【コロナ】毛皮農場の ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:46:31.77 U6f/aivS0.net


3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:46:56.71 9n3O+iwi0.net
毛皮なんか必要ないだろ

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:47:54.35 yecMK/6w0.net
>>1
イタチー!( ;;)イキテ
今年は大量に処分もされてるし可哀想
猫とイタチ系は新型に弱いらしいね

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:48:01.70 trVU+t8Q0.net
来るね最強変異

6:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:48:05.61 tY88kTLh0.net
さあ、そこら辺を駆け回る野生動物に移りだしたらやばいよー

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:48:37.14 UBOQGrdI0.net
どこも隔離出来ていないコロナ
サンプルもない
どこにもない

8:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:48:44.42 yecMK/6w0.net
>>3
ほんこれ

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:48:44.95 QR+bUseS0.net
カワウソス

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:48:47.40 gmuqMoI20.net
また毛の話してる・・・

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:48:47.69 Ar7ehBN20.net
中国ウイルスほんまやべぇ

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:48:59.80 UKYhNvDP0.net
毛皮農場て…凄まじい語感だな
元は毛皮ファームなんだろうが

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:49:07.00 Fuow7qE/0.net
ミンクがコロナになるのは欧米の何処かの国が確認してたよ

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:49:24.58 IBKiG7sf0.net
え??中国じゃねえの??
西側先進国でいまだに毛皮を動物から取ってるなんて信じられん。

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:49:40.00 CscxsywV0.net
まだリアルファーとか作ってるのか
あかんやろ

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:49:41.89 qRRITlds0.net
同じウイルスなのに感染が一方行だけというのはあり得んだろ。

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:49:46.11 LBXVGkmI0.net
ミンクって見たことないわ
見たいし触りたい

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:49:48.50 j1hotZqs0.net
マスクしてたのか?

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:50:02.08 OYss5lL20.net
コロナ付きコート

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:50:21.95 a+aV+FLV0.net
人間迷惑かけ過ぎだろ

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:50:40.35 gC7qPFfs0.net
安倍ちゃんどうすんのこれ

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:51:23.78 B30Dpp6XO.net
ミンククジラはなんでミンクなんやろ?

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:51:24.80 JLOdZcbV0.net
パニック映画だと
このあと。。。

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:51:29.98 hZT+s5TP0.net
手間省けたじゃん

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:51:43.22 yecMK/6w0.net
フェイクファーで充分
毛皮が欲しいならフェレット飼うべき
可愛いしあったかい。

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:51:59.35 n6zRB4Fs0.net
>>1
ミンクさんかわいそう
支那人だけ死ねばいいのに

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:52:29.00 wFSj3lC/0.net
これはヤバイだろ
人→他の動物→人で、突然変異が起こりやすい
ケントデリカットを隔離しろ

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:53:00.50 chjoDgK90.net
>>12
熊胆採るための熊農場てのもあるし

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:53:04.56 klmHE8+t0.net
中川翔子が↓

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:53:05.00 SMQbeT7/0.net
ただの風邪だから()

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:53:09.24 HAUdFvpy0.net
>>1
65000Gはらえ

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:53:13.42 ivL6qnkl0.net
生き延びたやつから特効薬が

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:53:47.79 cRdJtri00.net
死亡率高えんじゃ

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:53:49.55 jnWPh7M20.net
これが続くと宿主が別の動物になって進化してしまうぞ

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:54:09.89 aHsiGcE30.net
人間→ミンク だけなわけない
ミンク→ミンク も移ってるはず

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:54:53.93 KnrFYHOK0.net
動物・家畜の糞尿はどうなるのか?

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:55:20.34 nkblL0zE0.net
夜勤病棟

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:55:23.15 4PIyXNQc0.net
>>14
日本でも最近までミンクの毛皮農場があったし、
アメリカは毛皮農場なんて普通にあるよ。

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:55:36.05 z5yurzP00.net
チャイナ攻撃すげー

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:56:21.44 pyFZOSdL0.net
ミンク、ミンチにしてやんよ〜

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:56:23.31 ilxhcVeO0.net
ミンク→人間
あるはず

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:56:51.78 pFdWByJN0.net
ミンクさんカワウソ

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:57:31.48 yecMK/6w0.net
>>41
あるから大量虐殺されてるんよ
フェレット好きとしては心痛いんよ

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:58:03.28 wFFEV4Wu0.net
変異ウイルスの逆襲くるな

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:58:26.30 FNAPoJyn0.net
>>1
8月から新型コロナウイルスは弱毒化したのではないのか?
洗脳員どうなんだよ?

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:58:42.18 B7dmEenI0.net
人間よりも動物が感染する方が影響デカいかもな
家畜類が感染しまくって食糧危機とか最悪やし

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:58:46.05 H7xJLv9g0.net
>>27
ユタは田舎じゃないよぉ

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:58:58.58 5NsiLkbR0.net
これ何気に凄いニュースじゃね?

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:59:15.55 ZJRPCwUe0.net
元々ネズミ種が持ってたウイルスを
どっかの国が品種改良し強化して
人間に効くようにして、、、みたいなの考えちゃう

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:59:41.64 vLhALFA00.net
生物兵器だろこれ

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 18:59:46.56 KnrFYHOK0.net
加熱処理された食品以外はアウトコースだな
寿司・刺身?w

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:00:02.26 IGRimvYV0.net
人畜共通かよ
中国の技術力ハンパないな

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:00:17.95 gewOkFqs0.net
世界は中国にぶっ壊されたな
もう元には戻せなない

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:00:43.79 cnJ0sfEk0.net
ここまで中谷一郎なし

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:00:47.61 e1Sn+ESW0.net
ミンクの養殖なんて まだやってるんだな
愛護団体に駆逐されたと思うってた

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:00:48.65 vLhALFA00.net
これミンク熱だろ

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:00:52.19 69x9sCrz0.net
ミンクの叫び

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:01:19.49 +PFUgEbS0.net
>>1
ミンクから人への新型コロナの感染がオランダでは5月に発覚し、
オランダ議会は6月23日を以て、ミンクの飼育を即時停止し
ミンク農場の損失を補償する法案を可決した。
同5月には欧米のウサギが出血熱で大量死しており、
新型コロナのパンデミックは他の動物のウィルスをもブーストしている。
新型コロナ:雲南省のキクガシラコウモリ→湖北省の武漢研究所→海鮮市場→ヒト→ヒト→毛皮用養ミンク→ヒト
MERS : コウモリ→ヒトコブラクダ→ヒト→ヒト
SARS : コウモリ→イタチアナグマ、タヌキ、ハクビシン→ヒト→ヒト
EBOLA : コウモリ→サル→ヒト→ヒト

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:02:02.53 5NsiLkbR0.net
>少なくとも8000匹が新型コロナ感染症のため死んだ。
いやいや怖すぎでしょこれ
どうなってるの?
感染したのがじゃなくて、死んだのが8000匹だぞ

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:02:08.57 +NOWU2PF0.net
中国人が悪い。

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:02:32.55 XcSU3SNB0.net
交通事故の方が死亡者多いよ

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:02:49.57 YkYnx1l50.net
もう生物絶滅寸前だろ

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:03:28.07 5nW93KRb0.net
余計に危険なものに進化とかしてないだろうか

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:03:30.07 ymgtlVKU0.net
毛皮着て何処に行くの?

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:03:37.13 nK4Wbdlj0.net
地球は終わるのかな

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:04:01.25 WN7ZlLim0.net
生きたまま皮剥がされる農場

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:04:17.06 ITAbJOi90.net
毛皮取って売るんでしょ?
影響あるの? コロナだと売れないの?

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:04:21.30 fd9s09+10.net
ドラクエ2のミンクのコートって使い道あるの?

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:04:29.42 VfEyrdUy0.net
まーだミンクの毛皮なんかしてる奴いるのか

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:04:40.62 mlEBnEGf0.net
広げないための殺処分じゃなくて、ウィルスが原因で8000も死んだの?

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:04:47.83 BHmSjsIG0.net
毛皮農場なんて、今だにそんなものがあったのか

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:05:08.46 7gTdbkpz0.net
ミンクのコートって本物は何百万円もするけど、偽物多過ぎてそれがむしろ普通になってるな

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:05:28.67 v0suyKRm0.net
嫌な予感しかしねえ

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:05:51.63 ACbjVLde0.net
おいおい
やっぱり向こうのコロナと
こっちのコロナは
種類が違うんじゃねーの?
てっきり日本人かかりにくいのかと

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:05:58.06 wFSj3lC/0.net
>>47
ほーら、ケントの目、大きいね

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:07:19.42 TWW3Br/D0.net
>>57
それはミンウだろ

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:07:22.33 fBTb3/ra0.net
衝撃ニュースなんだが
洒落になってねえだろ

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:07:26.01 sPXsZZ0h0.net
かわいそう

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:07:35.46 5cFngPep0.net
>>43
んーものすごい偽善臭がする

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:08:01.89 RV9cVCNa0.net
ペット飼ってる人は岩手に逃げてー(´;ω;`)

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:08:04.42 oo+I8eGr0.net
毎年成人式の頃に皮をはがされる

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:08:26.38 lOPU/7Td0.net
またウイルスが変異するぞ
怖いわ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:09:02.32 i9uCK6KG0.net
>>43
ペットで個別に飼われている場合は
排菌量が少ないだろうし
人間が感染する可能性は低いと思うが
大量にいると話は別だろうな

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:09:12.90 RRCCI1Zv0.net
>>59
そこな
本当にコロナで死んだのかな
殺処分じゃなくて

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:09:27.39 chjoDgK90.net
カブトガニの採血工場の方がまだ生存の可能性があるだけマシだな

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:09:54.84 i9uCK6KG0.net
>>81
あれは多分ぴょんぴょん

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:09:54.86 sPXsZZ0h0.net
猫にも移るのかなあ

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:10:36.62 wjnrVpzj0.net
そういえば、フォアグラ農場はどうなった?

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:10:48.77 T97YEwOt0.net
カツラの原料が…

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:10:55.97 kHMphhTb0.net
アウトブレイク

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:10:59.93 A9u2Bayd0.net
汚くて狭いところに閉じ込めるなよ
かわいそうだろ

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:11:24.74 0LOyUiam0.net
ただの風邪じゃなかったのかよ!

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:11:24.94 V2/opmlj0.net
コロナやべえな

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:11:25.49 vW9/cBpm0.net
>>84
>ミンクはイタチやカワウソ、フェレットの近縁種で、新型コロナに感染すると人間と同様の症状が出るとみられる。通常の症状としては呼吸困難や目やにが挙げられるが、ウイルスの進行が早く、大半のミンクは発症翌日に死ぬという。

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:11:35.10 5Ko2WfuY0.net
フェレットもヤバイのか

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:11:52.67 A9u2Bayd0.net
>>12
ファーファームになるのか

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:11:56.31 5buiJCpJ0.net
猫は通常の風邪くらいですむのに動物によってずいぶん差があるな

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:12:07.56 nK7Nk7KJ0.net
剥がし放題だな

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:12:14.25 3tlfGKxr0.net
合成でいいだろ

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:12:15.02 fBTb3/ra0.net
>>84
死んだのが8000だからそれ以上に感染しているって事が怖いって事だろ

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:12:28.26 2VCFN2eW0.net
中国人まじ糞

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:14:31.41 vW9/cBpm0.net
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の影響で、オランダのミンク産業の終わりが早まっている。同国で毛皮用に飼育されているミンクの感染率が上昇していること、ミンク農場の従業員2人がミンクから感染した可能性があることを受け、オランダ政府はミンク産業を2024年に終了するという既存の計画を早めそうだ。というのも、オランダ議会は20年6月23日に、ミンクの飼育を即時停止し、ミンク農場の損失を補償する法案を可決しているからだ。
計画前倒しの具体的なスケジュール、さらに農場への補償額も決まっていないが、動物保護団体は「ミンク産業は20年にはなくなるだろう」と予測する。ベルギー、ブリュッセルに拠点を置く毛皮動物農場、毛皮メーカーの業界団体「ファー・ヨーロッパ」は、新型コロナウイルスの拡大を抑制するため、6月5日以降、オランダで飼育されていたミンク80万匹のうち60万匹近くが一酸化炭素ガスで殺処分されたとしている。

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:14:39.92 Gw6zr0Ue0.net
ミンクルエンザやろ

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:14:40.85 lepj36Gy0.net
これに対して動物愛護団体のコメントは?

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:14:53.56 3735Kg+p0.net
え、うそ。動物も罹って死んじゃうのヤバくね

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:14:53.79 AEPK1ofu0.net
ミンクが死んだこと自体よりミンクに感染するのが怖い
犬ネコは報告があったけど、多くの哺乳類が危ないってことじゃん

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:15:15.35 WOTS0lQf0.net
>>101
それな
毛皮を身につける女は軒並みクソ女
これだけは経験から間違いない

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:15:39.35 vW9/cBpm0.net
むしろ中国の毛皮工場から広がったんじゃないかと…

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:15:42.20 Dn4aTwH10.net
ワクチンできる?

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:15:58.07 cHS3eMSa0.net
リアルファーといえば誰?

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:16:28.67 +ck9t/6R0.net
これだけ毛皮やめようって話になっててもやっぱりまだ需要あるんだな

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:16:45.11 AEPK1ofu0.net
もし牛豚鶏が感染して死ぬとしたら超絶食糧難になりかねないぞ?
つーか死ななくても感染家畜、感染の可能性のある家畜は市場に卸せないしな

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:16:52.20 EcQ0PxaM0.net
ネズミに感染して世界全滅打法

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:16:55.30 xFyAcx1Y0.net
毛皮工場は都市伝説

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:17:34.32 nq1I2UW30.net
食用の家畜に感染したら大変なことになるんじゃ

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:17:34.52 ENeCRCau0.net
コロナがミンクで大量死

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:17:54.58 vW9/cBpm0.net
オランダの2つのミンク農場のミンクが新型コロナウイルスに感染したことが発表されました。
オランダ農業省によると、Gemert-BakelとLaarbeekの2つのミンク農場のミンクが呼吸障害を含む様々な症状を示し、通常より高い死亡率が記録されたため検査したところ、から新型コロナウイルス(COVID-19)が検出されたとのことです。農場の従業員複数名も新型コロナウイルスに感染しているとのことです。
各農場周辺の道路を封鎖し、約400メートルをサイクリングや散歩しないように求め、また農場からの動物や堆肥を出すことは禁止されています。

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:19:21.36 itHZsgL40.net
より自然に見せるためにまつげエクステの材料にも使われてるよね
ミンクの毛

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:19:21.55 O0K4sfUF0.net
毛皮業者がコロナでくたばれ

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:19:22.32 vW9/cBpm0.net
報道によるとアメリカ合衆国ユタ州のミンク農場が新型コロナウイルスの影響で操業を停止しました。これは毛皮の輸出先である中国への輸出ができなくなったためであると言います。ユタ州は米国で2番めに多くのミンク農場を持つ州であり、全体では23週に275農場も残っているとのことです。しかしユタ州では20年前と比べるとその数は半減、衰退しつつある産業であることは間違いがありません。
ミンクは当初から中国ではCOVID-19の中間宿主であることを疑われてきており、いまだにその可能性を排除していません。北京大学の1月に発表された研究*1でもそのことが報告されています。であるにも関わらず、国際的なニュースは常に中間宿主の可能性をセンザンコウと蛇と報道し続けました。中国よりもよほど情報が制限されているように感じます。
オランダではミンク農場のミンクがCOVID-19に感染しています。
同じコロナウイルスによる感染爆発であったSARSも中間宿主として毛皮動物であるタヌキ(ラクーンドッグ)が指摘されています。実際にハクビシンとともに感染していたことが分かっています。

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:20:25.14 uUho95sE0.net
毛皮にしているのに、ミンクがカワウソとか信じられない。

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:20:29.90 g6FHBXQt0.net
フェイクファーとかマイクロプラスチック大量に出しそう

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:20:43.70 ydR24oou0.net
マスクさせなかったああああああ

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:21:13.55 QSSTxEtm0.net
ホントに人類滅亡しそうだな 今のうちやりたい事やるわ

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:21:13.60 uoShDDc30.net
「ミンクの毛皮」って言葉、ほんと90年代って感じだな

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:21:17.69 nGB0J8xd0.net
えっ、新型コロナって、人獣共通感染症なの?

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:22:06.26 gi4SgLMuO.net
知らなかったよ。
オランダって色んな事を知ってて対策早いな。

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:22:19.43 Kc8R9CNZ0.net
>>122
学術会議で取り上げて貰わないといけないな

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:22:33.68 mQh3XftW0.net
ドラクエ2でいちばん高かったやつか

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:23:46.69 CHipQNad0.net
虐待されてきたミンクの復讐
なんだろうな

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:23:50.15 ylXahcFx0.net
>>126
何を今更
だから根絶はできないよ

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:23:50.92 1Lf7J9kE0.net
>>1URLリンク(s.kota2.net)

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:23:56.12 AJGXGymc0.net
8000匹って全体の何匹だったんだろう

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:24:03.77 8MvMNX4A0.net
マスクさせてなかったのかよ
最低だな

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:24:06.53 LHrzurZ50.net
毛皮農場より毛皮牧場のほうが俺にはしっくりくる

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:24:08.96 rFmYYfVh0.net
フェレットかわいいのに殺して毛皮はぐとか 野蛮よね

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:24:16.48 WOTS0lQf0.net
>>110
アンナ、うの、デビ夫人

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:24:55.02 PH/WlQy60.net
殺される恐怖よりは病気のほうがマシとかそんな意識はないだろうけど

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:25:22.40 HOfJ1AId0.net
いまだにミンクの毛皮とかダサすぎだろw

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:25:31.30 n2DQK0y30.net
┏( .-. ┏ ) ┓【夢/本当の漢字の意味】
*夢と云う漢字は
太陽が沈み
夕陽が僅かな光を届ける頃
夕陽の上に
卯の花線(脳波放送)の
お台場フジテレビが、のし掛かって
夕陽すら沈めようとしている
お台場フジテレビを利用して
三大巨大IT企業である
Google、Microsoft、Appleが
夕陽が沈むのを待っている
その上を「華氏911」…
つまり、セカンド・レイヤーから
日本に核が落とされると云う意味
--
▪歴史が繰り返されて来たが
 (リピート・プログラム)
この地球は最後の地球で、タイムマシンが無いので
週末戦争後は、人類の再生が不可能である
ルイジアナ州ニューオリンズに
ハリケーン「デルタ(ペンタゴン)」が上陸するとか…
/3
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:25:50.59 +rSiHW4x0.net
コロナは人に対する直接的なダメージより経済に対するダメージが効果大だな
さすが中国

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:26:11.39 67mybeJk0.net
毛皮農場なんか廃業しろ
胸糞やわ

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:26:34.93 n7DIaE9G0.net
ドラマのアレとそっくりだね

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:26:41.04 PH/WlQy60.net
何十年後かはえ?皮剥いでたの?そんな野蛮な時代があったのか
って言われてるかな
百年後くらいかな

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:27:18.83 c5BKiHy10.net
ガチでやべえじゃん
食料系に影響で出したら戦争始まる

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:27:58.21 +FTLXk5u0.net
こういうの怖いわ
世紀末感やばいって

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:28:00.15 fBTb3/ra0.net
>>145
それな

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:28:12.35 67mybeJk0.net
お前ら羽毛もえぐいぞ
北京ダックになるアヒルならまだしも
生きたまま全部むしられて血だらけになって
また生えてきたらむしるとかやってるらしいぞ

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:28:29.02 pyFZOSdL0.net
【コロナ】養殖場のマグロがコロナで大量死、少なくとも8000匹
だったら地球終了だった。

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:29:08.82 qbWi4k+O0.net
ちゃんと毛皮は剥げたんかいな

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:29:48.43 9ORcuxNg0.net
毛皮生産なんかやめても、見た目同じ物がアクリルと布で簡単に作れるだろ

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:29:57.59 67mybeJk0.net
ミンクが死ぬんだから
牛豚鳥もやばいやろ
牧場で大量死し始めたら終わる
田舎に引っ越して畑買っとけ

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:30:23.17 t33rHiV70.net
ズーノーシスだな
強毒化しなければいいけど

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:30:40.44 /TdqaFR80.net
ミンクよっわ

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:30:59.11 5DT8rMMg0.net
リアルファーは分解されるけどフェイクファーは石油製ならマイクロプラスチックになるんだっけ?

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:31:34.36 67mybeJk0.net
そもそも不衛生な環境でぎちぎちに閉じ込めて飼育してるんだろうから
免疫は低いだろうけどな

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:31:43.62 Tqru2FbK0.net
>>148
まじ?

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:31:45.80 /eWoicKA0.net
猫も感染するらしいけど、大したことないらしいな。逆に猫から人に再感染の方に警戒しないとダメらしい。だから猫にも感染しないように感染者出たら距離を取らないといけないんだと(´・ω・`)

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:32:19.76 9ORcuxNg0.net
アメリカ人はマスクをしない奴が多いし、どうにもならないな 全て終ればいいよ

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:32:23.88 0gMwqkbR0.net
鳥が感染して空からバタバタ落ちてきたら怖いな

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:32:44.15 JBQK1dyk0.net
>>69
スイスとか高級リゾート行ってみな
死ぬほどいるから

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:32:51.04 Y/m6UgkL0.net
中国すげーw
アメリカって確か中国からの衣料材料にも規制かけたよなw
それの報復か
中国すげーなw

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:33:33.79 m2AvQeVT0.net
いまだにこんなミンク工場なんてあるのかそれもアメリカに
反対運動はないのだろうか

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:33:37.36 safLr5ld0.net
うわ、これヤバくね?
ミンク界で培養されたのが人間界に渡って来たらとんでもない強毒性かもしれないな

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:34:37.92 0gMwqkbR0.net
そういえば昔300万位で買ったミンクのコート1回しか着てないわ
今は動物虐待って言われて着れないし

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:35:37.48 m2AvQeVT0.net
>>152
マジで?
今頃国内でも死んでたりして...

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:35:56.78 BoFu9YDy0.net
>>165
どんだけ金持ちだよw

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:35:59.10 LsMgsx/K0.net
>>126
何か月も前に中国だけで流行ってた段階でペットにうつったって話は出ていた

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:36:14.01 Gk0TnY910.net
>>1
中国かと思ったらアメリカだった

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:36:31.93 lMYRhjKx0.net
>>102
60万…

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:36:55.84 frRmzu6q0.net
パンデミンク🐼

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:37:25.49 G2P80MP20.net
反毛皮連中の仕業だろ

173:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:37:26.19 XaEKPXfZ0.net
>>165
勿体ないから絨毯にでも使いなよ

174:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:37:57.93 BoFu9YDy0.net
うちの猫に感染したら困る・・

175:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:38:21.24 dcnLZhML0.net
瘧にかかったのは全部焼かないと
水質汚染もされて危険だから全部きれいに焼却しないといけないけど
ミンクって焼くとくっさいんだよな

176:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:38:39.49 AXaLLDmi0.net
妻が合理的すぎて嫌だ
URLリンク(gioty.aidbayarea.org)

177:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:38:50.63 LsMgsx/K0.net
>>102
>毛皮メーカーの業界団体「ファー・ヨーロッパ」は、新型コロナウイルスの拡大を抑制するため、
>6月5日以降、オランダで飼育されていたミンク80万匹のうち60万匹近くが一酸化炭素ガスで殺処分されたとしている。
仕方ないのかもしれないけどかわいそす(´・ω・)

178:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:38:53.58 TkU7ReKE0.net
フェレットのインフルって人に移るんだよな
勿論人のインフルもフェレットに移る、症状同じ
新型コロナも同じなんだな
似た構造なんだろう

179:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:38:53.88 +MjD4ZtZ0.net
>>155
それに「エコ」ファーとかいうエグい名前つけてまんさん騙してるアパレル業界w
とは言えいまだにこんな工場あったんだなぁ

180:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:39:04.07 RPmmoaBh0.net
犬猫だと感染しても発症しないのにマジか

181:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:39:16.18 7Usn8IMw0.net
っていうか毛皮農場かよ

182:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:39:51.62 RPmmoaBh0.net
>>181
PETAが服を脱ぎ始めました

183:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:40:28.78 sP3/+tcp0.net
ええ…まじかそんなに死ぬのかよ

184:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:40:34.98 HCUUdWiP0.net
ザリガニだってうつるんだから、齧歯類だがなんだか分からんみたいな連中は余裕に感染するわな

185:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:41:03.59 OeNBMmmT0.net
>>177
どうせなら食べればいいのにって書く前に
ミンクがどんなのか画像検索したらとても食えそうな生き物ではなかった

186:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:41:08.60 9ORcuxNg0.net
欧米人は馬鹿ばかりで、いつまでたってもコロナに対して真面目な対応が出来ないのな()

187:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:41:20.69 t33rHiV70.net
人獣共通感染症かーこの調子だと来年の世界経済とんでもないことになるな

188:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:41:35.17 gapxosZU0.net
こんな動物が感染したらほぼ死ぬスゲエ毒性を持つ高病原性ウィルスを
指定感染症から格下げしてタダの風邪扱いするキチガイ売国奴がいるらしい

189:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:41:53.02 51dUPCBE0.net
死んでも毛皮が取れるから良いよな

190:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:41:59.42 201rgLeZ0.net
ミンクといえば夜勤病棟

191:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:42:07.78 BUPjPw/s0.net
ミンクは殺していいが、クジラを殺すのは許さない

192:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:42:24.40 m2AvQeVT0.net
>>184
ザリガニも

193:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:42:36.68 RPmmoaBh0.net
>>191
ミンクは聖書に出てこないからおk

194:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:43:21.06 UQQ1io9u0.net
もったいないからトランプの頭にのせとけ

195:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:43:37.13 Zd4Bs7AS0.net
ヴィーガンとか動物愛護団体は怒らないのこれ

196:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:43:37.76 2ftGbbSz0.net
死んでも毛皮は残るから多少救われるだろ

197:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:43:51.68 jivWi2Cl0.net
近所のフェレット捕まえようかな

198:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:44:05.92 nkblL0zE0.net
ユタはコロナじゃないよ!

199:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:44:40.23 m2AvQeVT0.net
>>175
どんな臭い?

200:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:44:56.02 uE6kPuwo0.net
ユタは田舎じゃないよ
が通じなくなった現在では動物まで感染が

201:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:45:14.90 VerHhQa70.net
>>15
いや、フェイクファーの方がマイクロプラスチックと同じで自然分解できないしヤバイのだが
リアルファーは自然分解できる

202:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:46:16.50 tySOIuDR0.net
ミンコクも大量死すればいいのにな

203:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:47:35.91 TdoIhxfFO.net
>>190 OVAは借りたなあ お世話になったわ

204:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:52:46.55 evuXDC250.net
動物から人間に帰ってくる時が怖い

205:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:54:48.55 1XvOAH/50.net
どうせ殺すんだから無問題

206:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:55:27.73 NscbZp3E0.net
>>1
リアルファーwww

207:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 19:57:37.71 zlbZZGzt0.net
おわた
これは完全におわたな
野生動物にまではワクチン射てない

208:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:00:04.43 2ikYQNsa0.net
可哀想って言ってる人いるけどそもそも皮を毟り取られる可哀想な方々だと思うの

209:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:00:11.40 ZsfIYZIM0.net
哺乳類全般に感染するのか?
マジで「復活の日」をなぞってるぞ。

210:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:00:27.29 Z8cIrWz/0.net
他の動物に感染するなら
動物の中で強毒化して人間に移るのも出てくるかもしれないのか
おそろしいな

211:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:01:10.28 xkzaONsd0.net
>>3
お前が言うと説得力あるな(頭頂部を見ながら

212:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:03:55.83 px03Adny0.net
ミンクの毛皮とかまだ作ってたのか

213:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:04:07.20 o5+kIdyF0.net
そして、人類が死滅する前に動物が先にコロナで全滅する新たな展開へ

214:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:05:39.33 shOMeze70.net
♪怪物怪物 脱皮してポンっ♪

215:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:06:00.40 CdNUzuDA0.net
中国での中間宿主はミンクに似た動物か
もしくは実験でミンクか

216:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:07:10.18 plzVvSKV0.net
>>9
俺は評価するぞ

217:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:08:12.65 ALUFpiVJ0.net
殺さないで毛だけとる方法ないの?羊みたいにさ

218:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:08:45.84 NWk8OBuh0.net
>>23
バタリアンではく製とか毛皮が走り出してたけどあれ?

219:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:08:51.62 px03Adny0.net
>>214
ルファ乙

220:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:09:17.73 /QhGR2/o0.net
どうせ殺すくせに被害者面か。

221:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:09:55.72 osLWZggG0.net
人以外に新型コロナで重症化で死ぬ動物が出たのが大発見だな
ミンクを使って動物実験が可能になった。
新型コロナはまだ進化途中でいろんな生物に感染する恐れがある。

222:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:10:10.38 ptE0kfGA0.net
>>28
ウイグルとかチベットでは・・・

223:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:10:25.92 nugeqXhx0.net
猫カフェとかヤバそうたな

224:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:10:35.43 cKlK33Si0.net
北欧にはキツネの毛皮農場あるよね
犬科は大丈夫なの?

225:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:10:41.05 +bMqTJ4G0.net
ヒト→獣→ヒト

226:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:11:34.89 4uFYLHTp0.net
ミンクの毛皮って取引禁止になってると思ってたわ

227:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:11:54.91 Meu8xQqh0.net
杉本彩姐さん「毛皮を着る位なら裸でいい」

228:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:12:05.32 grlkVA0t0.net
>>221
ちょっと前にヨーロッパのミンク工場でもあったねん
それに日本の牧場でも馬や牧場の動物に感染しておったから
検査して終息したとしても
すぐに野生動物やペットや経済動物から感染で大流行
PCR検査すれば終息はないということが分かる

229:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:12:31.98 osLWZggG0.net
問題は家畜感染で重症化する場合だな鳥インフルどころの騒ぎで無くなる。

230:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:12:52.23 nmUv4o2j0.net
ミンクの体内で強毒化して殺人ウイルスになって戻ってきそうやな
まだまだ終わらんで
SARS-Xが続々登場のお棺

231:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:13:06.35 yjYIpELH0.net
ミンクから変異した株が人間に感染してリアル「復活の日」か

232:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:15:35.41 rFSQyOVv0.net
こんなん洒落になんねーよ

233:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:16:43.25 6koPJly60.net
>>31
ドラクエのミンクコートか

234:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:17:47.55 l9+2K0wh0.net
>>201
生分解性フェイクファーの開発が待たれるな。

235:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:18:56.21 1G5iAGSw0.net
あー、こりゃ中国に損害賠償請求しなきゃな。

236:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:20:47.79 qsSANtX90.net
>>25
どうして本当の愛探してるの?

237:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:21:06.69 w7ryCYxh0.net
猫伝染性腹膜炎(FIP) 猫コロナウィルスも
2010年前後から一気に世界中で広まったんだよ
一匹感染して、同じゲージ、同じ家で飼ってたら全頭全滅
動物病院も診察してしまったら、数日閉鎖するぐらい感染力が強い
そして2018年から猫コロナに効く100万円の薬が中国から密売されてて
飼い主が密輸したり、募金集めたりしてる
猫コロナも中国が絶対まいたと思う

238:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:23:23.05 MMKjv3Yc0.net
(´・ω・`)これさ、コメツカワウソ飼ってるYouTuberはガクブルもんやろw

239:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:23:56.73 0sRDMSkz0.net
こ、これは大変な事だと思うんだが、他の人間達は何も思わないのか。爆発感染の予感しかしないぜ

240:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:24:09.11 gapxosZU0.net
ヒント
人間の感染者ウンコぶりぶり→下水で汚染ネズミが繁殖→
ネズミが水道管齧ったりキッチン動きまわったりトイレから這い出たり
大都市部の不潔度超アップ
秋春はネズミの繁殖期だし
面白いことになるぞ

241:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:24:36.22 qsSANtX90.net
>>133
8000匹だろw

242:東京死ね
20/10/10 20:24:56.18 uoGKies80.net
首都コロも大量に死ね

243:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:25:40.30 grlkVA0t0.net
>>237
まいたかどうかしらんが
新型コロナウィルス百数十種類保有しているらしいからな

244:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:25:42.98 qkGiVIQL0.net
思った以上に恐ろしいウィルスだな
俺達死ぬにゃ?

245:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:26:14.62 0dp/OcV+0.net
哺乳類死滅するやんこれ

246:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:26:28.51 JJMSR0fF0.net
新型コロナがこんな世界的流行になる前に作られたカナダドラマでは
ブリーダーが不衛生に飼ってたミンクが最初の感染源として描かれてたな

247:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:26:55.78 ROMwATa40.net
>>9
スレタイ見て書き込もうとしたらすでに

248:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:27:12.42 nC8LU61+0.net
大半のミンクは発症翌日に死ぬという

249:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:27:47.89 qsSANtX90.net
>>185
そうか?
意外と行けそうだぞ

250:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:28:14.25 LQmENiQD0.net
未だに本毛皮使うんだ・・・

251:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:28:37.87 t33rHiV70.net
人獣共通だから人→動物の体内で強毒化して、再度人間に感染。そこから海外へ移動して拡散とならないといいんだけど

252:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:28:39.43 yecMK/6w0.net
>>79
偽善だけど仕方ないじゃん
肉やうさぎは何とも思わない

253:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:29:40.71 m2Px1xQk0.net
まだこんな事してんのか
その方がビックリするわ

254:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:29:58.97 yecMK/6w0.net
>>137
オコジョの毛皮きてそう

255:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:31:36.83 WbcmQ83k0.net
ミンクも感染したら後遺症で毛が抜けるのだろうか

256:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:33:02.76 gUVuj5Rd0.net
Covit19.1.2バージョン拡散ですな

257:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:33:22.06 6bxRqHGm0.net
家畜ヤバそう((( ;゚Д゚)))

258:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:33:38.70 yecMK/6w0.net
>>208
クジラより頭いいのにね

259:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:34:50.88 E8a9a/Qw0.net
フェイクウイルスを利用してやりたい放題w

260:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:34:53.00 hzBKjBdH0.net
まさか

261:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:35:13.08 t7YGIyl40.net
毛皮て後進国かよ

262:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:35:18.60 eJewZADc0.net
神田うのが自慢げに見せびらかしてて笑うぞ
さすがパチンコ屋

263:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:35:27.94 uvegf6ss0.net
不味いだろこれ
変異するぞ

264:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:36:03.26 YQ71GOmQ0.net
中国をやるしかないだろ

265:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:37:23.16 grlkVA0t0.net
>>257
やばそうなのは、触れ合いがある動物と残飯食っている家畜かな
特に病院や施設だと飛沫が必ず入っているだろうし

266:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:38:33.88 eAtlwYGf0.net
やばい、今までコロナなんて大したことないけど、人の視線が厳しいからマスクだけはかろうじてつけてた人だけど、
このニュースでコロナを怖がる人の気持ちが理解できた。
マジでまずくない?コロナ

267:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:38:38.10 J2XC3ubN0.net
中国がまいてるな

268:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:39:05.27 GHU6/M4l0.net
マジかよ武漢ウイルス凄えな
地球上の哺乳類絶滅させる気かよ

269:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:46:10.51 VvoXPcR50.net
人にちかい豚とか大丈夫か?

270:ニューノーマルの名無しさん
20/10/10 20:46:33.46 pnwBZXmW0.net
アメリカに今でも毛皮工場があるってことが驚き
他所の国の動物取り扱いにケチばかりつけるくせに、ダブスタ野郎めが


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1335日前に更新/87 KB
担当:undef