【任命拒否】日本学術 ..
[2ch|▼Menu]
2:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:03:24.80 Hux1MT2m0.net
本当に無能な団体だったんだな

3:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:04:42.86 RVuPtFJB0.net
拒否も多様性だよね

4:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:04:55.55 t4AFofGb0.net
最近ゴミの散乱がよく目立つ
これは明らかに有料化の影響だろ

5:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:05:25.59 wd7bBJir0.net
日本会議を解散させろよ

6:
20/10/09 05:05:39.72 CoAX+JpV0.net
反社会勢力だろこれ
会員は全員破防法で死刑にしろ

7:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:06:19.95 Lr3214/P0.net
早く解体しろ
ろくなもんじゃねえ

8:
20/10/09 05:06:50.92 CoAX+JpV0.net
日本の失われた30年の元凶じゃんこれ

9:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:07:03.38 SWUhvt3F0.net
>>1
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
無能なのがよくわかる一事だな
消えてなくなれ

10:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:07:04.94 wP3XC3sf0.net
多様性ってコトバを公に使うやつはクズ

11:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:07:58.52 zKTQjoiF0.net
学問の自由と多様性をと言う学術会議がやったことがコレ
ILC(国際リニアコライダーの誘致計画にケチをつけて潰す。
船体構造研究やC−2輸送機の強度研究等自衛隊との共同研究をしようとした大学に押しかけて恫喝まがいのやり方で潰す
国立天文台が気に入らないと予算を半額に
大学のロボットやAI研究を「軍事ガー」認定して各所で恫喝して潰して回る
自衛隊関係者が大学入学しようとするといくら成績が良くても落とす
震災後の復興増税を提言して民主党政権で実行
プリウスのアクセル全開で2人殺した飯塚幸三は日本学術会議標準研究連絡委員会の委員長
ほとんど無意味なレジ袋有料化強行

12:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:08:10.79 e2T65ww40.net
>学術会議から推薦された候補者
よくこんなので多様性とか言えるよ

13:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:08:47.13 vSKz/LNq0.net
レジ袋有料になってもわざわざホームセンター行って100枚単位で売ってるの買って使ってる
無駄なレジ袋代金コイツらのせいで全国民負担
レジ袋屋も案外儲かってるかも

14:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:09:08.13 BI7TCLrK0.net
>>1
コイツラの存在自体がおかしい 左翼全開野郎の集まりやんけw
喫煙者イジメを推進してたのもこいつらだったんだな
URLリンク(www.scj.go.jp)
日本人同士で対立させて日本分断を狙ってる

15:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:09:13.22 IlgBGT3J0.net
>>1おまえかアーーーーーー

16:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:09:29.45 FQ7+rqad0.net
6人の任命拒否を取り消さないんなら、他の200余名も全員抗議の辞職をしますくらいやらないと
学者連中のほうが危機感無さ過ぎ

17:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:09:41.21 w8KfxTkf0.net
お前らのせいだったんか!!

18:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:10:49.59 7AqBGVof0.net
>レジ袋有料化
害悪でしかないわ

19:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:10:56.86 e2T65ww40.net
>>14
自分達に矛先向かなきゃなんでもよかったんだろう

20:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:11:03.02 xqFkKE/R0.net
クズキムチアキヒト一味だな > 日本学術会議

害悪だ
潰せ

21:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:11:10.04 dIZIFVSS0.net
やれるもんなら食品トレーとペットボトルとポテトチップスとかの袋とカップめんの容器も全部禁止してみろ。
代替案を出してな。

22:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:11:27.89 ciHsZ3E80.net
こんな迷惑にしかならない事をドヤ顔で自分達の手柄であるかのように言っていることにまず腹が立つ

23:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:11:33.11 /m9e6ui/0.net
車を廃止して国民に自転車を配ります

24:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:11:57.72 aHC/khnz0.net
>>16
どうぞどうぞ、でおしまいだろ。
10年間まともに諮問に答申を行うこともなくやれビニール袋だ
ジェンダーフリーだみたいな、非科学的思想活動家がのさばる集団こそ
叩き潰すほうが若手研究者のためになる。

25:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:12:04.70 B7lSk2Mk0.net
「非情な政界の黒幕」海外科学誌、主要紙が菅首相の学術会議任命拒否を批判
URLリンク(mainichi.jp)
菅終わったな どんな謝罪するんだ

26:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:12:25.87 9H29SFAy0.net
>>11
本当に酷い赤デミーだな

27:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:12:25.93 RI66Ktro0.net
>>1
レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ

こんな無意味な事いいだしたってのを恥ずかしげもなくいいうとは馬鹿丸出しイワシの丸干しだな
ついでにいうと、東日本震災の復興増税も言い出したのおまえらだと宣伝しとくよ
まったく馬鹿の考え休むに似たりたけのこ煮たりだな。

28:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:12:40.53 +fJOT8FL0.net
>飯塚幸三は日本学術会議標準研究連絡委員会の委員長

w

プリウストッコーのクソ野郎が幹部の組織かw

29:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:12:41.96 Rlz8KfFx0.net
レジ袋って もっと他に誇れる実績は無いのかよ って見たら
政府への答申回答勧告とか更新し忘れたのかよ と思うくらい実績がここ10年何も無いぞ
URLリンク(www.scj.go.jp)
日本学術会議 

30:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:13:03.68 srWiTC/90.net
>>22
感覚がズレてるんだろうかなぁ
「俺たちのおかげでレジ袋有料化したんだぞ!」って
それが自慢になってると思うところが凄い

31:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:13:06.77 +BO83dGJ0.net
役立たず集団と暴露されたな
ザマァw

32:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:13:07.46 0/yjSCSb0.net
文化人放送局
【プレミア公開】【学術会議問題】非政府団体にしちゃえば何も問題はない!次々明かされる真実【怒っていいとも】
URLリンク(www.you)●tube.com/watch?v=pAAMGq6layQ
10月8日収録
【出演者】
・加藤清隆(政治評論家)
・橋洋一(嘉悦大学教授)
・西岡力(麗澤大学客員教授)
・千葉 麗子(元アイドル、執筆家)

33:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:13:08.75 z3LGlp220.net
>>1
レジ袋有料化の糞すぎる政策ってこいつらのせいだったのかっ!
やっぱ糞なことしかしない連中だな!
廃止しよう今すぐ

34:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:13:46.10 FqkFBFg30.net
菅の思考が読めた!!!!!!!!!
官房長官のとき政策の説明をしてこなかった
何を聞かれても「それは当たらない」で通せた
自分が総理になったら説明しないで通せなくなった
総理になって政策(任命拒否)の説明をしなくても通せると思ってやったら説明を求められて困ってる
政策をやる前に説明を考えてなかった
安倍元総理が政策の説明をしてたのを菅が説明を求められるようになり困ってる
菅に説明する能力がなく、官僚が説明の作文をするようになって官僚の操り人形になると予想

35:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:13:46.42 iSQVEywV0.net
あえて敵を増やすスタイル

36:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:14:02.88 BI7TCLrK0.net
左翼なら国からゼニセビルなwww

37:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:14:03.65 dIZIFVSS0.net
効果の検証が終わらないうちに実績とか言い出すな。
科学者でわないだろ。

38:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:14:54.50 /qlqXADD0.net
単なるアカじゃねぇ

クズキムチアキヒト一味だ

39:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:15:36.78 JRFnpn9c0.net
>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
このタイミングでそれを言っちゃうのは私達は無能の集まりです!って言ってるのと同じ

40:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:15:42.40 RI66Ktro0.net
>>1
そもそも任命されなかったやつらのスコーパス最大で2で、あとは測定不能だったらしいじゃねーか
ノーベル受賞者で4,50程度あるのに、2ってwwwww
いったい誰が優秀なんだ?あ?ボケてんのか?おのののか。

41:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:15:42.83 hFutP60U0.net
レジ袋?余計な事すんじゃねーよ、無能集団!
飯塚幸三といい、ろくな年寄りいないなー。
日本自体が線香臭くなってる。

42:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:15:45.70 qv/96uq+0.net
ガースー早速いい仕事したな

43:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:15:58.05 Kyi3z1c20.net
高学歴に嫉妬するスレ
お前ら何大?

44:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:17:20.97 ea2T16U10.net
レジ袋が日本学術会議の仕事か? ボケ、こんな役立たずのクソは潰せ!

45:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:17:25.46 ciHsZ3E80.net
>>43
正直高学歴でもここまで空気読めてないのは致命的だと思うぞ

46:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:17:36.46 RI9mxrp30.net
全力で潰せ派に鞍替えしまぁす

47:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:18:04.67 srWiTC/90.net
金貰いながら何もしない無能集団かと思いきや
金貰っといていらんことばっかりす、害悪集団だったという>学術会議

48:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:18:06.10 634p72qB0.net
ばーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーか

無料の エコバックにしろ

49:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:18:11.94 pzT6xYGo0.net
> 微細なプラスチック片が分解されずに海に滞留し、摂取した魚、さらに人に害を及ぼすから、
学術会議のどの学者が言ったのか非常に興味があるんだが
きちんとエビデンスつきで説明してもらいたい

50:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:18:17.98 dGrTIIbl0.net
レジ有料化ってこいつらなの?余計な事しやがって

51:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:18:38.59 lSSikfcx0.net
なんでもかんでも多様性って言えば押し通せるなんて思うなよ
何専門の学者が考えたらレジ袋有料化なんて提言に至るんだよ、明らかに政治的思想がなきゃ至らんだろ

52:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:18:56.50 k0FUnsjV0.net
もしかして、レジ袋以外にも、国民が首をかしげるような
政策にはコイツ等が絡んでいるんじゃね?

53:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:19:05.44 Vaje0Gtt0.net
マイクロプラスチック削減が目的だったのだから
成果を評価するには、袋有料化の達成ではなく
マイクロプラスチックが減っているかどうかでしょ

54:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:19:33.53 QaRXVvsE0.net
マジでアホだな
有料化が世間からどういう評価を受けてるのかすらわかってない

55:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:19:33.83 hPfreDoB0.net
レジ袋こいつらのせいなら全員処罰されるべき

56:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:19:57.54 dBZAG1L20.net
>>21
レジ袋有料化の横でラーメンがおいしく持ち帰れるようになりました
なんて食品トレー増やしてるんだからわけわからんよな

57:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:20:38.10 pS6iT30U0.net
だからなくしちまえばいいんだよ
税金の無駄

58:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:22:00.56 4V3Vc3Pr0.net
むしろ袋が無いからポイ捨て増えてたりしてな

59:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:22:07.72 nlSXM3dP0.net
政治への学術介入

60:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:24:36.62 10LovO7u0.net
レジ袋が失敗と認識出来てない知性とは?😌

61:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:24:58.23 HFDisN5H0.net
解散して全て民間に任せれば良い。
そうすれば、中国資本が優秀な技術を合法的に持っていける。
これからの日本が生き残る道は、中国の経済属国になるしかない。

62:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:26:07.55 eL3ItIe90.net
>>10
同意

63:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:26:13.82 Rng759CQ0.net
やったのは自民党であって、学術会議はただマイクロプラスチックの有害性を言っただけな
なんか学術会議がレジ袋有料化にしたみたいなこと言ってるバカも居るけどw

64:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:26:24.77 ciHsZ3E80.net
大体レジ袋をなくしてもプラスチックの問題は解決しない、と環境大臣に言われるような政策を、お偉いセンセイ達が関わっていたことに呆れて仕方がない
少しも科学的じゃないだろうが

65:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:26:30.02 XSRU3Bwn0.net
レジ袋有料化する為の会議
いや、やめろよそんな会議
国民に迷惑かける会議いらね

66:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:26:39.19 HE29D5Af0.net
大御所学者「昔の日本学術会議は特定の政党に支配されていた。自民党政権が正常化させた」 「任命見送りは学問の自由の侵害ではない」
スレリンク(poverty板)
日本学術会議 異様に「法学者」が多い しかも共産党の影響が強い「民科」メンバーばかりだと判明
スレリンク(news板)

67:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:26:58.30 xe7rbVBT0.net
ハゲは無能、有害

68:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:27:40.71 byzBpsfb0.net
民間の研究機関に直接に研究や報告を委託すれいいとも思うが

この団体は記者クラブみたな窓口、口入れ屋みたいになってんのか?

69:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:27:45.69 /80jd6Ez0.net
令和のゾルゲ事件

70:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:27:54.56 XSRU3Bwn0.net
>>63
まぁ確かに東京新聞は馬鹿だ

71:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:29:11.40 nRZ1ziQY0.net
>>66
異端みたいなことを説得力なく喚くクズ法学者が混じってるぞ

72:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:29:17.19 mlklKwbP0.net
ここまで必死になるって事は絶対に何かある
パョチンと鮮人支那人は分かりやすいなぁw

73:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:30:11.57 KTaZrE130.net
>>1
飯塚が関与してた団体とかないわ
即刻つぶせよ。こんなクソ利権団体

74:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:30:17.63 gGgBGIp80.net
あの愚策は学術会議の提案だったのかw
やはり税金の無駄だな

75:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:30:22.60 Rng759CQ0.net
文句言ってる奴らレジ袋有料になった時、安倍政権に文句言ったのか?
急に不自然に湧いてきやがって

76:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:30:24.48 gYkS2XVS0.net
任命拒否という多様性を認めろよ。笑
少なくとも、推薦した学者の実績と理由を国民に対して透明化しなけりゃダメだろ。それもしないで、学問の自由が侵害されるとか騒いでも説得力まるでなし。逆に学術会の存在が学問の自由を侵害する。
結論はいたってシンプル。
税金使わないでやればいいじゃない。

77:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:31:25.43 IEThZPS70.net
学術会議も特定政党への上納金があるのかな?

78:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:31:42.77 Wj40hP940.net
日本学術会議さんのお仕事
レジ袋、金取れ
買い物の手間を増やせー
人々にストレスを与えろー

79:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:32:13.38 RI9mxrp30.net
国民を苦しめる悪の団体
税金は要らない

80:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:32:36.12 /80jd6Ez0.net
安倍の時から菅は思うところあったんだろうな
剛腕という他ない

81:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:33:34.73 6a4tmTa30.net
レジ袋の有料化を自慢しているようじゃあ…
学者馬鹿と言う言葉は本物だったんだなー()

82:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:33:37.36 OQPLfrtc0.net
有料化の愚策はこいつらだったのか
要らね解散しろ

83:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:33:44.71 Ac2cEMp00.net
こいつ等絶対何かのイデオロギーに染まってんだろ

84:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:33:47.56 tl2e4pjV0.net
落ちる人間は落ちるねん
何に限らず
諦めろ

85:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:34:01.23 jG2jLS0a0.net
小沢隆一・東京慈恵会医科大教授(憲法学)
岡田正則・早稲田大教授(行政法学)
松宮孝明・立命館大教授(刑事法学)
加藤陽子・東京大教授(日本近代史)
宇野重規・東京大教授(政治学)
芦名定道・京都大教授(哲学)
法学、政治学、史学、哲学の泰斗な方々が恥の上塗り発言(笑)
小沢隆一
「独裁に向かっていく危惧を感じる」(毎日新聞10/3)l
岡田正則
「首相や官房長官は、法律をまったく知らずに発言している」(毎日新聞10/5)
松宮孝明
「この政権、とんでもないところに手を出してきた」(京都新聞10/1)
加藤陽子
「首相官邸、学問の自由軽んじた」(朝日新聞10/2)
宇野重規
「日本の民主主義、信じる」(朝日新聞10/2)
※唯一当たり障りのない(中身のない)コメントでしたw
芦名定道
「研究者の過度な忖度を生む。日本の学問の発展を真剣に考えてほしい」(時事通信10/3)

86:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:34:31.87 jG2jLS0a0.net
    / ̄ ̄ ̄)_
   / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
  \| -・/ ・-   //
   ヽ (ヽ_ノ ) ノ政府の金で反日は許さない
   /\⌒ /\
日本学術会議は内閣府の機関であり、経費の全額は国の税金で運営しています。
にもかかわらず、日本の国益に反するような提言をいつもしている機関です。
特定機密保護法や安全保障関連法の制定や共謀罪に反対しました。
さらに、軍事研究はやらないと宣言して、国益を大きく損なっています。外国では大学が軍事研究をするのは当然のことと認識されています。
中国と繋がっているという疑惑もあります。
中国の外国人研究者へットハンティングプランである千人計画に積極的に協力しています。l
共産党軍を関係の深い中国科学技術協会と強力覚書を結んでいます。w
日本の軍事研究は駄目だが、中共の軍事研究には協力する姿勢と見られます。
菅首相は、6人の任命を却下した理由を正当に述べて、国の機関であり、国益に沿う活動をすべきという事を明確にすべきです。

87:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:35:18.81 jG2jLS0a0.net
    / ̄ ̄ ̄)_
   / / ̄ ̄~ヽ \
  ( /       ヽ )
   V   二    | /
 (⌒  ヘ  ヘ   ⌒)
  \| -・/ ・-   //
   ヽ (ヽ_ノ ) ノ政府の金で反日は許さない
   /\⌒ /\
日本学術会議は年間予算10億5000万円であり、使徒の内訳は、人件費などを含む政府・社会などに対する提言=2億5000万円、各国アカデミーとの国際的な活動=2億円、科学の役割についての普及・啓発=1000万円、科学者間のネットワーク構築=1000万円、事務局人件費・事務費など=5億5000万円で、委員の旅費もそれぞれの項目に入っているだそうです。」l
事務職の人件費・事務費などで5億5000万円だそうですが、正規に雇用している事務員は何人いるのかと思います。政府・社会などに対する提言にも人件費は入っていますので、事業毎の人件費は別ですから年金(?)も入っているのでしょうか。
また、防衛のための研究に協力せず自衛隊員の入学を排除・制限をして、日本の国土防衛には協力しないのです。w
その一方で、中国のレーザーを含む軍事に関連する事柄を研究しているとも聞いています。中国は日本にミサイルを向けている国ですから、中国への協力は反日行動です。まして、ファーウェイは中国軍の協力会社であり、同社の製品にはバックドアが仕込まれていたりするので、日本の国に関連する機関が使うことはスパイを雇っているに等しいのです。
また、日本各術会議の会員が中国の千人計画にも協力しているとの噂もありますが、千人計画に協力している会員は、即日で日本学術会議の会員から除名しなければならないと思います。(千人計画への加盟は秘密との噂もあります。)
こんなことにも日本の国防を邪魔する要素があるのですから、日本は早くスパイ防止法を制定して、日本の国の国防を速やかに安全なものとしなければならないと思います。

88:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:35:21.16 lVQCGF8M0.net
レジ袋有料化は失敗した政策だろ

89:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:35:29.38 vkVKOXr00.net
実績がレジ袋有料化って、、、、
もっと他にないんかい?!

90:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:35:42.80 Y20Vru9n0.net
顔みたらダメな奴ってわかる

91:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:35:47.27 J2cLJEtg0.net
左翼思想に汚れた左翼会議なんて必要ない!
自分達の思想最優先で、学問の自由なんて関係ない左翼とパヨク。
自分達の思想に合わない研究には圧力を掛けていたなんて言語道断!
ここに出ていた金を、左翼共が何をする為に悪用していたのか。
政府は徹底的に調べてくれ。

92:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:36:27.93 z3LGlp220.net
ガースーの反日炙り出し凄いな
これは潰そう

93:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:36:33.62 K0lsQp1X0.net
代表的な成果がレジ袋じゃ大した仕事してないから解散で良いな

94:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:36:40.92 N0Fk4jjI0.net
レジ袋有料化とかいわれたら途端にしょぼくなるな

95:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:37:15.40 jG2jLS0a0.net
. . . . ∧_∧..∧_∧. . ∧_∧.. ∧_∧
...,.<丶`∀´>-( @m@ )-. <`∀´ r > -<`ё´ r >ヽ
....(__) 総連 (_)| マスコミ |(_)|. 民団.|(_)| 革●.(__)
.,. .|.|.....| .|...,.|.. ..|.∧_∧|..|.中核 |.|
.,. .|.|.....| .| ∧_∧ < `Д´.メ>.  |∧_∧|.|
.... |.|.∧__.∧ /( ゚ ◇ ゚.)二´ ス \.(`・・_,´ )__)
.... ヽ ( `з´ )∪民主党 ヽ/ パ. /#)/ 中国.`ヽ
.....(_/日教組`ヽ____.(⌒\_イ_/ / ∧_∧ /./
......|. ...ヽ、\.. .~\______ノ. ( ゚ε°)./
...____|. ...|.ヽ、二⌒)____\/... (._)
...|\ .|. ...\. .立憲民主党.. 自治労 |
...| .\ヽ、__.. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .....|

立憲民主党は、中国・ 韓国・ 朝鮮の為に活動しているl
多重国籍議員、朝鮮議員、革マル議員、生コン議員、反天皇議員がいる特亜スパイ政党。
自衛隊を縮小弱体化、多文化強制庁を作り、
外国人参政権推進し、日の丸に違和感を抱くようなw
旧民主党の亡霊、反日立憲民主党を、私たち日本国民は許しません!

日本国民は、親韓親中の反日立憲民主党とパヨクにNO!

96:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:37:22.02 u9QPFkGZ0.net
科学者と自負する人達を集めて10億円を使って出したアイデアが
日本学術会議「レジ袋有料化(キリッ」wwww

97:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:37:24.46 PnzK1VyT0.net
レジ袋有料化じゃなくてさあ…マイクロプラスチックをさあ…減少させる方向で行くほうがさあ…
学者向きの考え方ではないかな?ふつーさあ

98:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:37:26.51 Rng759CQ0.net
千人会議ダー、スパイだー、レジ袋ガー
政権に都合が悪くなると告発者、被害者にレッテル張って悪者に印象操作するサポウヨの常套手段
バレバレなんだよ

99:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:37:27.68 tttweUIG0.net
震災復興税だけでも悪手なのにレジ袋もこいつらの仕業かよ

100:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:37:34.33 uwDjWgQ90.net
軍靴の音を大音響で10日程度、聞かせ続けたら良いかな 

101:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:37:51.05 CetpOc4g0.net
コイツらのやった事の是非以前の問題として、特別国家公務員として税金から報酬得ているのだから任命権が国にあるのは当然だろ

102:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:38:03.71 jG2jLS0a0.net
菅氏は秘書として師事した故梶山静六氏の「教え」に忠ならんとしているだけである。
故梶山静六氏「政治家の仕事は国民の食い扶持を探すことだ」

めっちゃ明確な目標ですね。
日本国民の所得を2倍でも3倍でも増やす。
そのためには手段を選ばないということ。
【例】
・携帯値下げ
→余剰が他の消費に回るので「銭」になる
・行政デジタル化
→官製需要でメーカーの業績と開発意欲が上がり「銭」になる
・インバウンド
→地方の宿泊飲食業の売り上げが伸び「銭」になる。(宿泊飲食業こそ雇用吸収のメインではないか)
なお誰も漢族朝鮮族に限るとは言ってません。ヤツらが落ちぶれてASEANやインド国籍が代わりに来るならそれはそれでヨシ。
・自助共助公助
→菅先生の政策の総論部分だが、「立憲民主党みたいに」どうせ続きもしないバラマキ政策はせず、
基本資本主義らしく甘ったれず生きるよう国民に求めると共に、セーフティネット等は効率的にやると宣言しているのだと思う。
財源が限られてる以上、「ムダ撃ち」はしないよということ。
道理だ。
「皆のおカネ」を預かってる以上、可哀想可哀想でばらまいて底をつくようなことは赦されない。
じゃあ憲法観は?安全保障観は?と言うと、
どっちみち我が同胞日本人が「奇麗事」でまとまってくれるとは思えない。
何せ1億人以上もいるんだぜ?
そりゃ個体差があるよ。
菅先生のような中道右派政権に利益誘導されてついて行き、
結果的に
地球のゴミ屑である中国共産党朝鮮労働党
を斃してしまうという「奇麗事」を叶えるくらいで丁度いいだろう。
「銭になるならない」なら、
現時点で十分朝鮮労働党はゴミ
だし、
中国共産党も、w
あの「民間の」活力の無さ(且つ党も過剰債務問題でこれ以上官製需要創出は無理ポ)からすると、
ゴミ化は時間の問題である。
ましてやこれからトランプ米政権が世界中に自国市場と支那市場を選ばせる踏み絵を迫る中では、な。
銭になる見込も無い以上、l
菅先生は冷酷に中国共産党朝鮮労働党を「処刑」する方向に向かうだろうから心配は要らないよ。
むしろ菅先生の悪魔の計算をバカ記者ごときにのぞき見られてはつまらない。
(アカの狗コロに与える餌は無いわい)
記者どもからは「何考えてるかわからない」菅総理
であって欲しい。

103:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:38:11.06 SuoTRict0.net
数億円かけてレジ袋有料化?
学術会議自体が無駄では?

104:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:38:11.10 LuLMp9a90.net
レジ袋は学術会議のせいだったのか
潰せこの会議

105:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:38:13.33 yiOxwGWS0.net
>>1
「良いことをした!」とか勘違いをしてるんだろうな、この爺
店側も客も本気で迷惑だしうんざりしてるんだよボケが
それに小泉も認めて発言してたが、実際効果はほぼ無いらしいじゃねーか
国民の意識改革がどうとか、寝ぼけた事言ってただろうが?

106:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:38:57.98 xZBzc7k20.net
>>34
官僚の作文になったら忖度しなかった官僚の首を入れ替えるだけ
まさに陰湿極まる独裁者

107:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:39:40.56 yiOxwGWS0.net
>>98
両方悪いなら、両方叩けばいいだけだ
政権与党が悪いからって、こいつらの罪が消える訳ではないからな

108:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:39:45.11 +260xgrj0.net
>>99
自民党だろ

109:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:39:47.15 m9Uvjam70.net
意味のないレジ袋有料化始めたのテメーらのせいか
ますます不要だろ無くていいよ

110:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:40:07.61 +Vtuht+f0.net
政府が反政府分子を公務員で飼う必要ないんだよ

111:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:40:48.68 xy3z1DRj0.net
今まで進次郎を叩きまくってたパヨどもが、この情報が出た途端に掌を返してレジ袋有料化を称賛しているのが笑えるのだが……

112:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:41:14.33 u4g5ez6s0.net
コンビニで障害者とか老人が金出すのに時間かかり袋に入れるのに時間かかりパニクってお釣り落とし余計時間かかり大変

113:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:41:22.97 uwDjWgQ90.net
鼻と口にカメムシ百匹を詰め込む刑でいいかな それでも反省しなければ韓国に棄てて
くればいい 気が合うだろうね 

114:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:41:50.72 XSRU3Bwn0.net
こんな国民生活に負担しかかけないレジ袋会議の権利を必死に守ろうとするマスコミや野党って日本国民の敵だよね

115:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:42:58.97 jG2jLS0a0.net
日本学術会議の左巻き学者が菅総理による会員任命拒否が学問の自由の侵害だと騒ぎ立て、まさに藪蛇、国民にその実態が知られてしまった、しかしマスコミの操作でまだまだ浸透しているとは言えない。
お笑いは野党がモリカケサクラの様に政府を追及するネタを手に入れたばかりに、これに火をつけるが如きの大騒ぎ。
昨日の内閣委員会で野党は拒否の理由を開示しろと要求していたが、政府側の答弁は’人事の詳細は開示できない’の一辺倒で、、すれ違ってばかりで議論になっていない、これは仕方ない事。
会社でも分かるように人事は社長の専権事項だ、誰も犯すことはできない、それが組織と言うものだ。
理由開示を求める学術会議のメンバーは自分が教授の時は人事権を行使していたのではないか、理由など開示はしていなかっただろう?
へたに人事情報の詳細を開示したら、プライバシーの侵害、人事の妥当性等訴訟が頻発する、それ位分からないほどの野党、学者なのか?、本当に馬と鹿だ。
僕が左巻き学者を軽蔑したのは、何年も前だがそこまで言って委員会で当時法政大学教授の田島陽子が’外国が日本に攻め入った時、どうするか?’の問いに’話し合う’と言った時だ。
これが大学教授の発言か?、本当に現実が見れない、お花畑の馬と鹿だとあきれ返った。
反日活動に勤しんでいる左派系学者は日本をどうしたいのか?理解できない。
日本が亡べば自分たちのよりどころもなくなるのが分からないのか?自分だけは占領敵国家で今まで通り楽な生活ができると思っているのか?
歴史を見れば裏切り者は真っ先に粛清される、裏切り者は利用できる時のみ重宝されるが、使い終われば価値はない。
君たちの大好きなシナの諺’狡兎死して走狗煮らる’が物語る。
つくずく疑問なのだが、どうして日本をそんなに貶めたいのか、その理由がどうしてもわからない。
日本のお陰で勉強でき、平均以上の生活を享受でき、何が不満なのか?l
不幸にして幼少時に左派系教師に刷り込まれたとしても、成長した時には取得した知識で矯正、判断できるはず、その機会もないほど終始左派系教師の下で育ったのか?。
こんな軽率な学者に日本人が引きずられては、とんでもない事になる、マスコミも同じ穴の狢であることは論を俟たない。
マスコミは70年安保騒動時の左派系学生が就職できたのは教師とマスコミ界だけで、彼らが出世して周りを同じ思想を持った部下で固めて行ったのが理由と聞く。
それから類推するに、同じような反日活動で就職できない学生が大学院に残り、戦後の公職追放からの流れで共産主義の染まった教授が育て上げ,その人脈が再生産され現在に至るのか?
しかし共産主義は本家本元ソ連が消え去り、一部ベトナムキューバがあるが、実質一党独裁共産主義はシナだけである。
それを信奉するとは時代遅れも甚だしい、その生死の運命はトランプ再選時に現実化する
一月後の米大統領選が世界の趨勢を左右する、刮目して俟とう。

116:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:43:08.85 XbriFt8u0.net
>>1
あんなどうでもいい話なんか誇らしげに語られてもな
一部の学者が好き勝手やっている会議だというのがわかったわけだし、一度解体するレベルで透明性を高めないと
推薦者の素性が不明で危なすぎる
若い研究者なんか、こんな会議は一部の老害の自己満足としか思っておらんぞ

117:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:43:12.11 pzT6xYGo0.net
レジ袋有料化に至るまでの経過詳しく知りたいわー
学術会議・環境省・政治家にそれぞれゴミみたいな脳みそのヤツがいるってことだよな

118:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:43:33.79 2EdQ1A6/0.net
一回一回客に聞くレジ店員がかわいそう

119:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:43:39.52 idvOgj7b0.net
レジ袋有料化って不満に思ってる人の方が多いのにさもすごいこと言ったみたいに自己満してる時点で必要ない団体庶民の役に立たない人達っていうのをアピールするに充分だね
どうせ抗議するなら「6人を認めないなら学術会議会員全員辞退しますよ」くらいやれば?
「全員辞退全然オッケー」なんてなってもヤバいからやらないだろうけど

120:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:43:45.19 10LovO7u0.net
ひょっとして菅首相って有能なのでは?

121:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:43:53.09 sfrVg0PS0.net
前川といいこいつらといいマスコミといい
おまえらちょっといい加減にしてくんない?
しねよ 朝鮮人ども

122:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:44:21.00 9IDY5P+W0.net
レジ袋有料にどれだけ関与したか知らないが、
こんなことを誇る時点で、どれだけ世間ズレした人達かってのはものすごくよくわかる

123:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:44:22.31 RlCX7MbS0.net
>>16
あの面子に年収6千万の余禄を手放す気骨のある奴が居るとも思えんw

124:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:45:01.85 0L8yaJBx0.net
市販食品の容器ってプラスチックばかりじゃね
なんでレジ袋だけ

125:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:45:02.10 Ac2cEMp00.net
学者のくせに物事の順序と言う物を理解しないから困る
『任命しなかった理由を!』
と、言うならば
『推薦した理由』を先に出すのが筋だ、誰がどう考えてもそうなる
こう言う手合いを、不見識極まると言う

126:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:45:29.30 jG2jLS0a0.net
私も、菅さんは、その冷静沈着な物腰、発言内容の隙の無さ、現状認識の正確さは、当に、チームの中枢に無くてはならない要になる人材で 、戦国時代で言えば、竹中半兵衛の様な秀吉が右腕と頼む軍師だと思っていました。
だから、7年8ヶ月続いた安倍政権で占めて居た地位は、安倍・麻生に続いて3番目ですが、完全に番頭格で、表には絶対に出しゃ張りませんが、実質的に彼が財務を除く内政の責任者だったのは、暗黙の了解事項でしたね。
「安心して任せて置ける」という、目に見えそうな信頼感がありました。ダカラ、安倍さんが在任中180ヶ国以上を飛び回って、日本の世界における外交的存在価値を飛躍的に高める事が出来たのだと思います。
安倍さんが、稀代の名宰相だという評価はその通りだと思いますが、安倍チームの業績で考えてみれば、その大方は菅さんの力に拠る処が大きいと迄思っています。 マァ、こうした人材が集まって来るのも、安倍さんの政治家としての資質の高さなのですがね。
菅政権になって僅か2週間位で、マスコミやクズ野党に取って目を剥く様な「改革」があれこれ実行されていますが、マスコミは自分達にとって都合が悪い記事は、国民には知らせないので、表沙汰になっていない部分がり私も詳細は知りませんが、その辺りも計算づくで、結局、マスコミは黙って、その措置を受け容れるしか無くなって居ると訊きます。
彼らが、米国民主党の下僕的存在に甘んじて来た代わりに、戦後体制の利益をたらふく享受して、それが当然の様になっているから、政策的に当たり前の措置でも、慌てふためかてなくてはならないのだが、まんま、日本に優遇措置を取り消されて、経済に大ダメージを受けて居る韓国と同じですね。
「俺たちにはDS勢力が着いて居るんだ」という、事大主義の傲慢さからくる現状認識の甘さというしかないから、完全に朝鮮族の常識レベルで動いていますね。
だから、菅政権は、彼ら売国勢力には、一切容赦し無いでしょう、そうして、行政改革相という「改革執行者」として、河野太郎を選任して居るのですが、これは、安倍内閣の時の番頭役を務めた菅さんならではの人材起用であったと思います。
即ち、万が一、政権に欠員が生じた時を想定して、政権人事を重層的にしておく、それも各改革案件に拠って、管轄大臣と省庁横断的な動くが出来たるゼネラリストにして、強固な意志を持った人でなくてはイケませんが、河野太郎氏の起用は4その物怖じしない性格や、優れた言語能力、一旦云った事は、例え、自分に致命的に不利な事でも、中々曲げない頑固さから、正解だと思います。
けれども、菅政権に取って2大木なハードルで有ろう、米国大統領選挙の投票日を1ヶ月後に控えて、当のトランプ氏が、心配されていた武漢肺炎に感染して、緊急入院して居ますので、すわ、風雲急を告げる前兆かと、心配しています。
入院は3日でしかなかったけれども、誰が見ても74歳の彼が、無理をして居る事は分ります。 医師団は、治療は継続するといっていますが、投薬したレムデシビルの効果が働いて、一日でも早い快癒が期待されます。
この辺りは、トランプさんの気力と持ち運の強さは勿論ですが、今、誰が、大統領になるかと言う事は、現状の世界情勢が一人米国だけの問題ではないので、安倍さんと菅さんの持ち運の差が出ないと良いですね。
お二人は出自も経歴も対称的ですが、7年8ヶ月の間に受けた、世界の荒波を共に越えてきた、その力と勢いを信じたいです。
自然に起こる事には、必ず、法則が働いて居るといわれます、大きな変革が起きる時は、その前兆として平時なら冷や汗ものですが凶事が起ります。
それを乗り越えてこそ、改革は上手く行く様です。 奇しくも、日米双方のリーダーが、このタイミングで、病気に倒れたのも、偶然ではなく、神の試験であろうことを願っています。
これから起こる大きな変革とは、世界のからの共産シナの退場であり、共産主義の消滅です。この変革が上手く行かなければ、止まっていた世界の滅亡時計が、再び動き出します。

127:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:45:56.14 haNoGAOR0.net
>>1
レジ袋有料化の元凶はお前か!

128:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:18.93 tB2FT9p40.net
ロクな事を提唱しないな
早く消滅しろ

129:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:24.48 XbriFt8u0.net
>>125
それは隠したいみたいだね
どんな人か分かったら、今度は学術会議が不透明だと叩かれる番になる

130:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:25.06 uwDjWgQ90.net
大地震が来たら水源に毒物を入れたと触れ回ってやればいいさ 

131:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:28.17 KtRXKz+Y0.net
>>レジ袋有料化も学術会議の提唱がきっかけ
百害あって一利もないレジ袋有料化 wwwww
こいつら脳ミソに寄生虫が湧いてる

132:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:28.36 v1KzcuQF0.net
レジ袋ね、じゃ学術会議は廃止で

133:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:31.62 Ac2cEMp00.net
>>119
学のない庶民は、レジ袋有料化による有益さを理解できていない、と本気で言うだろうよ

134:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:35.29 eMUs0O9v0.net
こいつらのせいだったのかよ…
やっぱりろくなことしてないじゃないか日本学術会議は

135:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:40.26 Rng759CQ0.net
自分の頭めがけてブーメラン投げるバカサポウヨw
やったのは自民党であって、学術会議はただマイクロプラスチックの有害性を言っただけw

136:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:46:56.08 fQrb90PH0.net
多様性って言ってる奴は、問答無用で白痴認定していいよ

137:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:47:03.95 bRpS/Rak0.net
これをドヤ顔で語っていることで日本学術会議なるものがどれだけ世間と隔離している無用の組織なのかがわかるな。

138:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:47:32.30 jG2jLS0a0.net
「日本学術会議250万円年金」の件。
250万円の年金は、学術会議会員を務めれば全員貰えるという事ではなく、「日本学士院」に在籍した後に貰えるという事です。
URLリンク(www.japan-acad.go.jp)
日本学士院:定員150名。会員になると辞する手続きが存在しない。だそうです。
いずれにしましても、同様の不要反日組織はここに留まらないということも事実です。

139:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:47:43.18 XSRU3Bwn0.net
早くレジ袋無料に戻してよ

140:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:48:09.86 1zUMOz5+0.net
金払って品物をバラで手に持って店内から出ていくのってものすごく惨めったらしいよ
よほどのことがない限り袋に入れてもらってる

141:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:48:16.26 Rlz8KfFx0.net
>>135
わかったわかった じゃあ毎年10億円も支援しているんだ 他に誇れる提言はあるのかな 具体的に

142:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:48:19.90 DZjYd9mo0.net
諸悪の根源だな

143:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:48:23.16 WcybKJWy0.net
>>102
そこまで嘘を並べ立てては、いかんだろ?
誰にも相手にされてないじゃないの

144:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:48:25.74 Ac2cEMp00.net
>>135
餃子店におけるホラレモン理論だな
オレは口は出したが手は出してない、ってかw

145:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:49:38.55 LB4Q0Ajf0.net
どうも学者さんは社会、世間に疎いようだ
そんな人達から政治家が有益な助言得られるとは思えないな

146:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:50:12.88 g+o7oWHm0.net
統一教会は???

147:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:50:13.25 /6EiJvXe0.net
まさかのレジ袋戦犯とか最悪じゃん

148:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:51:11.25 g+o7oWHm0.net
統一教会よりサヨクのほうがマシだろうが
ネトウヨはそんなにチョンに日本を乗っ取らせたいのか?

149:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:51:13.76 WOSIzh5j0.net
このところ議論となっている学術会議被推薦者拒否問題で、
拒否された加藤陽子・東京大学大学院教授に関して、私は、
かつて朝日新聞の慰安婦狩り捏造報道の検証委員会で、
朝日弁護に走ってた御用学者であり、学術会議から排除されて当然の人物だと
5chの該当スレッド上で口汚く罵倒しました。
ところが加藤氏は優れた学者なのになぜという声をちらほら耳にするようになり、
念のため調べてみたところ、
私が想像していた人物は、加藤陽子氏ではなく、林香里氏のことで、
同じ東京大学大学院の女性教授ということで
完全に取り違えてしまっておりました。
加藤陽子氏に対しては見当違いの大変失礼な攻撃をしてしまい申し訳なく思っております。
勘違いしてばらまいた言説を真に受けてしまってる人がいないとも限らず、
この場で訂正すると同時に、深くお詫びしたします。
申し訳ありませんでした。
朝日新聞第三者委員会で特にひどいのが林香里東京大学大学院情報学環教授だ。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
「慰安婦デマを世界に広めた主犯は朝日新聞である」…AP女性記者の歪んだ「正義」
URLリンク(blog.goo.ne.jp)

150:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:51:20.69 9IDY5P+W0.net
政府「日本学術会議という10億円ガチャだと、さぞかし高レベルなアドバイスが出るに違いない」
ガチャガチャ…ポン
日本学術会議「プラスチックはユーガイです」
政府「10億円返せテメエぶっ壊すぞ」

151:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:51:20.72 mZmz6jGd0.net
>>1 俺は、マイバッグ使ってるからな。こういう連中は要らないわ。菅ちゃん頑張れよ!

152:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:51:44.91 WcybKJWy0.net
>>145
おまえの世界観も貧弱だな
そんなに学問にコンプレックスを持っているのか?

153:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:52:36.77 HeoZblDD0.net
コンビニの売上が落ちてるのはレジ袋の有料化のせいだと思う。
個人的に有料化後に一回だけファミマに行って、不便で二度と行かないと思ったし。

154:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:52:37.59 KtRXKz+Y0.net
母子を轢き殺したのに全く反省してない飯塚幸三
飯塚幸三は日本学術会議の元委員長
飯塚幸三は日本学術会議の元委員長

155:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:53:35.04 84T6iE/N0.net
>>1
この6人を任命すると更にレジ袋の使用規制が進歩するわけですね

156:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:54:33.43 HFDisN5H0.net
民間にしないのは、政府の意向だろ。
10億ぐらいで、学者をコントロール出来るのだから、安いもんだ。
民間にしたら、政府のグリップが効かなくなる。
それ以前に、中国が介入する。
民間にすれば、学者は中国マネーで潤うよ。

157:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:54:45.65 ciHsZ3E80.net
本来ならレジ袋有料化しても効果薄いからこうしたらどうか、と提案していくのがお偉い先生方の役割だろうが
それをドヤ顔で自分達の手柄みたいに言うとは
少しも科学的じゃないじゃないか
こんな団体潰れてしまえ

158:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:55:08.91 /nIlH6od0.net
レジ袋有料もここやったんか
アホな提案を圧力かけてゴリ押ししたんやろな〜
無能教授の巣窟

159:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:55:29.13 9BwxQ/OA0.net
害にしかならないな

160:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:56:17.65 Kno7A/0Z0.net
日本学術会議 異様に「法学者」が多い 
しかも共産党の影響が強い「民科」メンバーばかりだと判明
スレリンク(news板)

161:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:56:34.47 6uJ3ZbgE0.net
レジ袋有料化はこいつらがアシストしたのか
学術会議派だったがすだれハゲ擁護に鞍替えするわ
絶対に許さない

162:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:56:44.19 WcybKJWy0.net
>>149
なるほど
林香里って、日本学術会議特任連携会員になっているな

163:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:56:58.88 JZgk5Gcc0.net
そこまでやるのかっててめえの貧困調査だろ前川ww

164:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:57:30.48 XSRU3Bwn0.net
セクシーがレジ袋有料化しても効果少ないって言ってたじゃん
学者なら当然知ってるだろからレジ袋有料化は愚策だったなんて言えば賢そうに見えるのに
アホ丸出しでレジ袋有料化は自分たちの手柄なんてほざく日本学術会議
日本学術会議がない方が日本国民は健康で文化的な生活が送れます
解体してどうぞ

165:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:57:45.78 ClDs0L9d0.net
こ い つ の せ い か

166:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:59:06.12 PgpGah6M0.net
>>112
生涯年金&有料レジ袋という年寄り怒らす2トップ
別にTVで放送しなくても蜂1匹いれば3000人に広がる
この組織の延命したら菅さん嫌われそう

167:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 05:59:14.26 4OEA4X4C0.net
なんだとクソめんどくさいレジ袋もこいつらのせいか

168:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 06:00:17.61 bATFCTiC0.net
>>63
大西元会長が「レジ袋有料化は学術会議の提唱がきっかけ」と言ったのは事実だろう。

169:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 06:00:18.84 9IDY5P+W0.net
レジ袋有料化はレジの店員がかわいそすぎるわ

170:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 06:00:32.81 CyVoJJg40.net
客が困るだけじゃなく店もめちゃくちゃ困ってるからな
万引きは増える、カゴを持って帰るで余計な仕事が増えまくりだからな

171:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 06:00:34.17 ePL8Cjt60.net
学術会議潰した方が良いな

172:ニューノーマルの名無しさん
20/10/09 06:00:43.26 WcybKJWy0.net
>>126
おまえのせいで、菅義偉氏の印象が傷つけられるばかりだよ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1357日前に更新/253 KB
担当:undef