【経済】1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要 [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
900:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:28.27 PQA7YSrY0.net
福祉の党とかいうのが出始めて問題になったからな

901:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:29.76 0dLkTNYa0.net
>>849
じゃあ明治時代から世界に流通してる金の量が増えてないとでも?
1000倍以上に増えてるがそれはどこからきたの?

902:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:30.13 GBJLqucV0.net
増税キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!

903:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:32.29 86R4nYS/0.net
超富裕層に対して課税な
世界の富の半分以上がそいつらのもの
それだけで解決

904:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:33.95 7J5FUMzE0.net
国は投資で稼いでるんだろ?

905:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:42.96 DPKt/46F0.net
公務員はコネ組しかなれません
お前らは面接おち

906:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:44.50 SzwqBNmR0.net
>>453
あのゲーム、税率20%にすると逆に経済回るんじゃなかったっけ

907:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:57.16 Ft8b+1tv0.net
>>1
公務員の俸給を最低時給に下げて参議院廃止して衆議院半数にしてからだろ?消費税上げるのは?

908:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:55:59.60 STOldzGN0.net
>>886
当たり前だろ

909:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:00.49 0dLkTNYa0.net
>>879
共産主義かよ。

910:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:05.64 cjS+rrJI0.net
>>888
そう思うなら野党はどんどん議論してほしいね

911:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:10.57 AFHnbj980.net
子供いない人多いから遺族年金分が減るので年金は存続できる
BIなんて人殺し政策はやめろ

912:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:10.76 /10mvS3K0.net
公務員税を年収の50%徴収すれば良くね?

913:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:16.62 OyrQ2XZq0.net
単純計算で月175k超えて消費したら損か
実質増税だろこれ

914:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:17.42 m0hpVf8T0.net
>>848
35000円の消費税は17500円
残りはどこいった

915:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:17.94 0dLkTNYa0.net
>>881
一番いらないのがおまえ

916:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:20.57 b8P+kSdT0.net
何で消費税なんだよww
赤字国債刷れやw

917:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:23.48 SO3ENTLJ0.net
>>1
消費税は上げるけど、ベーシックインカムはあげないよってなるだけ。

918:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:36.70 V/jF4sTH0.net
BIで生活保護や年金がなくなると
単身者より夫婦の方が生活が楽で高齢者の離婚が減る
家賃の高い都会から安価で生活できる地域に人が動く
その他いろんな変化が起きる

919:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:41.48 GBJLqucV0.net
Gotoで無意味な金ばらまいといて何を言うか

920:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:41.96 rwmvKBQD0.net
>>889
金無いのに
よく減税出来たもんだね爆笑

921:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:47.26 qWVgcoeM0.net
>>903
ホントそう
人間なんて年収1500マンもあれば誰でも生きていける
それ以上は全部税金にすれば地球の問題全部解決する

922:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:50.08 UIAt8oTC0.net
けけ中や、反日がお前らの為になる事なんて絶対しないと思っとけば良いよw

923:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:56.67 XBJAlTqT0.net
>>909
資本主義経済は格差が開きすぎると崩壊する

924:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:56:57.07 2fjzRZyW0.net
バカ丸出し

925:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:03.24 B12mq7aE0.net
増税論者の財務省が言いそうな論理だな。
社会保障をノーカウントだろ?

926:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:05.45 pelV2cXZ0.net
>>810
ケケ中はアメリカの保険会社から日本の健康保険制度を破壊しろと指令がでてるので、まず飴のベーシックインカムをちらつかせ、本命である年金ナマポ健保の廃止を後出しする
ケケ中のいうベーシックインカムは後の人生は自己責任ではやれと言うまさにグローバリスト

927:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:07.52 ODbefTyE0.net
年収に応じて年間100万円上限に貧困者手当て出せばいいんだよ
例えば年収300万円は年間10万円手当て。0円は100万円手当として その間は少しずつ手当減らす。
マイナンバーカードとて紐づけすればできるだろ

928:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:11.86 PsmXT5tI0.net
>>895
所得税の最高税率45%だが?
住民税10%だから合計55%

929:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:12.16 Bpt5dkVn0.net
明治時代から今にいたるまで、日本はギャロップレベルのアホなインフレを何度も引き起こし、
一度はハイパーインフレも引き起こして、完全リセットする羽目になってる。
金の量は増えているが、散々ろくでもない目にあってるよ。

930:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:20.18 0dLkTNYa0.net
>>898
もう新自由主義すたれたのでこいつの役目は終わった

931:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:20.21 ZVn6prIc0.net
独身とか夫婦だけとかの生活者は生きていけなくなるな酷い話だよ

932:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:23.08 86R4nYS/0.net
一般庶民に課税したなら
内戦突入
あくまでも所得再配分
死を覚悟しな

933:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:25.98 2fjzRZyW0.net
保守が共産主義と結びついている
チャンネル桜は北朝鮮みたいなもの

934:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:26.09 OHG/0lny0.net
国民住宅を作って固定費も7万のうちに計上すればいい

935:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:43.64 5gmii4lm0.net
食費と日用品だけで飛ぶ

936:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:46.38 IeVJ+v0w0.net
>>918
実現できても50年後とかだろう。
今の年金の利害関係者がいる以上は。

937:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:57:54.01 bpC9r0U+0.net
高齢者が増えすぎた日本で今後どうして行くかって考えたら、こうするのがベストだろ
間引きしないで若者たちに他人高齢者まで背負わせてる現状を突き付けて将来潰して自殺させるとか本末転倒すぎる
否定してるの老害と馬鹿だけ

938:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:02.31 1KD0gSIa0.net
BIには反対だがこんなミスリードはいかがなものか?

939:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:02.62 DPKt/46F0.net
一般が上級の指針に従うことはリスクである

940:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:16.10 rbjW9HnV0.net
>>935
死なずにすむよね

941:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:17.64 0dLkTNYa0.net
>>923
だからこその底辺層には社会主義で補助を
でしょ
国民全員にBIで金渡す必要はない

942:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:25.72 W6jB8R4j0.net
>>620
運用分が数百兆あるし年金機構なくなれば資産処分や毎年の人件費が浮く

943:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:30.60 rwmvKBQD0.net
>>928
じゃあ、10%下がってるな爆笑

944:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:30.96 uuixEPBQ0.net
どう考えても大企業・富裕層のほうが国・地方の財政と経済の発展に貢献している
従って消費増税で何の役にも立ってないマス層☆貧民どもの
ケツの毛を毟ることこそが正義

BIなんか必要であるはずがないw

945:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:32.83 2fjzRZyW0.net
>>929アホな通貨政策で世界の敵となってぶっ潰されてるんだよね、軍事や企業不動産買収やらで世界の敵となる政策だから

946:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:32.84 PQA7YSrY0.net
ロシア大好きの安倍ちゃんが退任した理由わかってないよね
北朝鮮、ソ連みたいな社会は作らんってことだ

947:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:37.64 8pmpKjyn0.net
ついでに安楽死も合法化してくれ
24歳大学中退無職だけど人生終わってるから安楽死させてくれよな頼むよ〜

948:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:39.60 ethPZXzt0.net
お前ら、あのな、>>1をよく読んでみろ、BIは年金、生活保護に代わる制度で医療保険とは関係ない。
国民年金と生活保護を廃止して税金に一本化して一人7万円配るんだ。
消費税50%とか言うトンチキ記事を真に受け、病気になったらどうすると心配するお前らを、俺は心底馬鹿だな〜と思う。
お前らみたいなのが竹中に騙されるんだよ。

949:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:41.83 /vzeG8nx0.net
>>927
資産家の低所得者も居るんだぞ

950:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:52.26 qWVgcoeM0.net
>>935
消費税が高い国は食品は税率低い

951:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:56.68 4Yneeprm0.net
>>896
それは妄想

952:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:56.97 pelV2cXZ0.net
そもそもベーシックインカムを税収でやろうと言うのが間違い

953:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:58:57.17 0dLkTNYa0.net
>>929
当時の途上国の日本と今の日本を同じにしてはいかん

954:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:02.28 gSGjOd+sO.net
いや 増税は不必要
無限債務

955:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:05.17 qN69Z/0e0.net
>>914
7万から消費税取られた後の残りを言ってんだよ。

956:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:09.55 FL/lIb7b0.net
>>890
海外移転が進んだら現役で働いている世代が損をするんだよ
雇用が失われる
そりゃ引退世代は喜ぶかもしれないけどね

957:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:10.92 mVJSiqEl0.net
ベーシックインカムなんて導入後したら
家賃やらインフラ固定費軒並みあがるだけだろ
年収1000万あったとしても実質価値は今の700万くらいに下がるかもな

958:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:18.05 eHxPL5Aq0.net
>>5
年金なくなるって、今まで払った分は、ちゃんと戻してくれるよね?

959:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:18.56 bGI2Ig+20.net
>>6
黒田バズーカを実体経済にマネーを供給することだと感違いしてない?
大したことないのを大袈裟にバズーカとか言ってるだけだぞあれ

960:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:20.76 U5gqNh9K0.net
7万のベーシックインカム
消費税半分持っていかれたら暮らせないやんけ

961:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:27.27 BZdat/si0.net
>>864
そこまでならんでしょ1億の生命保険かけても月1万とかのもある
就職してることが条件とかにすれば十分下げられるぞ

962:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:28.14 VALsa4h50.net
別にいいけど
安心料と思えば安い

963:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:28.60 rwmvKBQD0.net
>>950
付加価値の意味知らないの多いからw

964:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:29.85 WJkgw9/P0.net
>>876
月収ゼロになっちゃうヤツが起業する原資持ってるわけないだろ?
俺もコロナで仕事無くなったけどゼロにはなってないし、色々動いているし働いているよ

965:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:40.22 86R4nYS/0.net
お前ら
ガソリンとプロパンガスの準備しとけよ
臨戦態勢な

966:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:41.24 IeVJ+v0w0.net
>>941
全員に渡すからBIなのであって困った人だけ渡すなら今の生活保護制度で十分。

967:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:42.45 KvCqB+u40.net
>1人7万円のベーシックインカム 消費税で賄うなら「税率50%」必要
いやぁ?そんなにはいらんよ?
それ、おそらく7万円×1億2500万人をそのまま負担増と考えた時の数値やろ。
「消費税は上げなくて良い」とまでは言わんけど、いろいろ歳出削減すれば消費税は20%程度で済むと思うよ?

968:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:43.74 2fjzRZyW0.net
安倍ちゃんは世界の敵とならない日本の財政を作った

969:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:43.89 PQA7YSrY0.net
1%の富裕層がー、なんて、モスクワにいるときによく聞いたわ
お前らただのロシア北朝鮮の工作員やんかw

970:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:51.42 phEbz5aY0.net
竹中くんは一体何がやりたいんだ。
ただのキチガイ学者なのかwww

971:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:52.81 Vmt69s970.net
>>929
戦費の償還だろそれ
普通の経済活動の延長のようにいうな詐欺師

972:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 12:59:55.22 oFn/o3HM0.net
>>893
自殺はよくないぞ

973:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:04.22 dDCmJYus0.net
働かなくていい世の中にするには
まだちょっと早すぎる

974:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:07.51 cOIsHjd50.net
原資を日銀保有のETF配当でうめる
日銀のETF保有残高は32兆円
2%の配当金で6400億。20%ひいて、5000億。
保有残高倍にしても1人当たり10000円が限界や。

975:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:09.64 Bpt5dkVn0.net
今の日本は途上国よりもやばいんだけど、成長性がないのだから、成長で色んなものをチャラに出来ない

976:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:13.12 WJkgw9/P0.net
>>958
無いよー

977:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:15.68 Mz1KNfbo0.net
このまま不況が継続していくと、一番やばい生活保護制度を急ぎで廃止したい。しかし一部から不満が出るので、平等に行き渡る折衷案としてBIを提言したら、消費税って話が飛躍してる。

978:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:15.84 t1xL0Bee0.net
>>915
お前だよお前
FAXと紙の山に埋もれて仕事したフリして
人増やせというお前

979:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:18.82 0dLkTNYa0.net
いいかげんおまえらは怠けてないで働きに出ろよ
おまえらが働かないから移民いれてるんだからさ〜

980:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:20.34 2fjzRZyW0.net
ネット保守が貧乏人の受け皿になって北朝鮮のような誘導をするようになった

981:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:41.56 pelV2cXZ0.net
>>948
国際金融資本の窓口であるケケ中はアメリカの保険会社の意向受けてるから1番やりたいのが健保廃止

982:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:42.09 l93cDUnr0.net
ベーシックインカムとか劣化でしかないな

983:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:42.39 m0hpVf8T0.net
>>955
だから、税込み価格の50%が消費税じゃなくて
税抜き価格の50%が消費税だろ?
よく生活できているなw

984:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:45.34 G32UeQ350.net
週刊ポストってこんなアホ記事出すんだっけ?
BI入れるんなら、他の社会保証も全見直しで、
負担も変わるだろ
いろいろ雑すぎ

985:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:46.23 cjS+rrJI0.net
高くなった山を削ってなだらかにするのがベーシックインカムの仕組み

986:あみ
20/10/08 13:00:53.47 5HWhVbp/0.net
財源を所得税に求めるのはやめて。
ベーシックインカムの財源↓
以下を新設
・富裕税(年収1800万円以上から徴収※基準はNHK平均年収)、
・贅沢税(100万円以上の時計、貴金属、300万円以上の車、5000万円以上の不動産などに課税)

987:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:56.44 68+YxEVd0.net
>>66
その浜は漁協のもの。
その山は誰かの土地。
ただじゃないw

988:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:57.21 UYJww7ec0.net
これってれいわ新選組なんかは大反対だろうね
国民に金を配るって点では同じに見えるけど
年寄りだから優遇して助けるというのを止めている
山本太郎は年寄り優先で大西つねきをクビにしたくらいだし
コロナ不況とデジタル革命による無職の増加、貯蓄もねー厚生年金もそこまで嵩上げされねー氷河期世代が大量生保に流れ込む前に、社会保障費の徹底削減案だろこれ
金持ってる奴が費用を賄うって当たり前の政策転換からとことん逃げる算段なのよ

989:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:57.83 0dLkTNYa0.net
>>965
俺は貯金2000万あるからおまえと一緒にすんな

990:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:00:59.57 Bpt5dkVn0.net
戦費なら短期間で済むけど、社会保障なんて継続的に出費が続くんだぜ
社会保障の方が余程金食い虫だよw

991:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:00.27 xjxl+cjZ0.net
偽BIかよコロナ過で新自由主義はきついっすわ

992:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:03.37 IJNSfr7k0.net
>>17
これよ

993:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:11.69 BtCc4Q6H0.net
不健康志向がブームになって無駄に長生きせずに順番に年寄りがポックリ逝ってくれる世の中になればお金が回るんじゃね

994:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:12.67 MrXuJj+H0.net
おいおい、なんで消費税で賄うならw、という発想しか出ないだ?
公務員が不要になるんだから、国家運営は基本、無ボランティア(厳正な審査&背任は懲罰アリ)でやれよw
も予算は限りなく無駄なく、税金は限りなく負担少なくできるだろw

995:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:14.06 FL/lIb7b0.net
>>920
まあ、アジア通過危機で下げているから景気対策だね
その後は上がっている

996:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:15.29 u9bMZknm0.net
これはベーシックインカムモドキ

997:あみ
20/10/08 13:01:18.68 5HWhVbp/0.net
>>985
すごくわかりやすいね。

998:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:19.67 PQA7YSrY0.net
ヨーロッパ型福祉主義も、北朝鮮型社会主義も取らないの
アメリカ型資本主義です
氷河期もそれを支持します

999:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:32.44 ySoN/P4j0.net
医療や社会保険無くしてベーシックインカム
だけにするのか
どっちが得なんだろう?

1000:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:34.25 0dLkTNYa0.net
>>970
最後っ屁
もうこいつは時代遅れで政府は相手にしてない

1001:ニューノーマルの名無しさん
20/10/08 13:01:42.77 e0BhRsHh0.net
年金支払い義務全部チャラにした上に現役世代の年金資金を全部国庫に収奪するのに
消費税50%ないと持たないとかキチガイ理論すぎるわ

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 1分 37秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1359日前に更新/234 KB
担当:undef