持続化給付金不正受給、早めに自主申告すれば罰則なし 経産省 [KingFisherは魚じゃないよ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
950:不要不急の名無しさん
20/10/07 05:59:09.34 ozOWBlcM0.net
>>932
法人は200万の40万な

951:不要不急の名無しさん
20/10/07 05:59:44.31 01IE05rs0.net
民間に投げてるから別に腹も立たないてことか

952:不要不急の名無しさん
20/10/07 05:59:45.24 LFrLXYi+0.net
返したくても手数料抜かれたり既に使っちまった奴らはどうしたものか

953:不要不急の名無しさん
20/10/07 05:59:47.13 CPKerJ0Z0.net
>>942
騙されたとか被害者とか そんなん匙加減でいくらでも修正出来るでしょ
全員が騙されたとかさすがにあり得んことだからそれでもゴミのような数の名前がずら〜〜〜〜〜っとNHKで並べられても可笑しくない

954:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:00:11.69 Ewpe57Y10.net
>>936
刑事と税務申告、あとヤバい集団が絡んだ場合はそっちの懸念と、不正受給者リストの公開。
往復ビンタの回数w

955:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:01:02.07 ozOWBlcM0.net
売上操作した奴達は震えて待てよw

956:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:01:28.48 QB/MNes00.net
>>82
自主申告して逮捕じゃないぞ
そいつら

957:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:02:11.64 PuKF8hhv0.net
あまりにも多過ぎて捕まえるの大変なんだろうな

958:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:02:18.53 Ewpe57Y10.net
>>952
素直に名乗り出て、分割で返し切ればまだセーフの可能性はほんの少しあるが、警察が捜査したら終わり。
自首警告ポスターにも小さく書いてある。

959:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:03:00.66 DZSxs8iF0.net
いつピンポンやお手紙が来てもびくともしない生活環境、メンタルの人は放置すれば
そうじゃない人はとっとと返した方がいいよ
バラ色人生の時にいきなり悪夢はやってくるものだから

960:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:04:09.37 1Nd5VJu40.net
人数が多すぎると裁けないだろうからな
税務署はこんな小額相手にしたくないだろうし

961:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:04:11.37 FL3gl9NI0.net
そいつらのリストは作っとけよ
そして最後に流出させろ
資料流出なんて省庁の得意技だろ?

962:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:04:42.68 Ewpe57Y10.net
>>955
あと多法人スキームで800万とか1600万とか申請したやつな。
摘発されて、ついでにコロナ融資もめくれて、公庫や銀行か
民事でも一括返済求められるか訴えられるかも。

963:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:05:03.43 48D6Bjyv0.net
>>953
そりゃ全員のわけはないww
騙された証明としては連絡先だとか相手を白状して
捜査に協力的じゃないとね

964:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:06:41.63 H2LdcQiU0.net
よく読んだら、免除は加算金だけで
罪まで免除するとは言ってないね
普通に捕まる

965:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:06:50.91 LFrLXYi+0.net
>>962
確定申告延長したのが最大の悪手だったわ。
幽霊会社2社間で去年の架空売上計上するだけで400万だし。

966:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:07:12.30 HWFAsgQ60.net
>>109
事業所得で計上してれば問題なしだろ!

967:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:07:24.48 kG8TbrSH0.net
でもこれってあくまで不正受給に関してだよな。
デタラメな確定申告書を作成して、確定申告制度を不正受給のため悪用したヤツを、税務署が許すと思えんけど。

968:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:07:31.86 j7+oViro0.net
いまココみて
自首しようか心動いている人いるんだろうなぁ
最善は自首&全額返金(足りないときは頭下げて親か親戚)
346万件の1って考えてても確定申告出しちゃったんなら
税務署・住民税・国保などが絡むから
下手したら5年さかのぼりで区市民税・健康保険・請求来るかもね
あと事業者。事業所申告してないんだろうから
いつ開業したかわからないから5年分さかのぼり税金・滞納金請求とか

969:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:08:16.10 frkI7eDU0.net
加算金は経産省の問題だからかな
詐欺罪どうこうは警察と検察の管轄だから知らんのではw

970:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:08:42.88 ssyuf4I30.net
>>964
なんか知らんが、よく読まないでわけの分からんことを
タラタラ書くのが多いな、ここw

971:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:10:02.28 H2LdcQiU0.net
税務署は公平性担保しなきゃいけないから、モラルハザードにはかなり厳しい
しかし不正受給した奴は馬鹿だね
行政から逃れられても指南役に反社絡んでたら、今後もずっと強請られるのに

972:づら
20/10/07 06:11:32.50 dGuKIxs50.net
犯罪者諸軍、、はよ出てこんかいっ!

973:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:12:39.17 xxKC3vzf0.net
持続化給付金により
国民の優良不良が炙り出されたw

974:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:13:03.91 48D6Bjyv0.net
>>967
リーマンと違って普段から税金納めてて過分を返還じゃないのがねw
これから来年分の税金をこれだけ納めますって自己申告したわけだよ
これは税務署はホクホクでしょw

975:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:14:35.02 Vv56ocU40.net
20代大学生も多いから温情だしてる
だけやろ、今のうちやで

976:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:14:45.17 48D6Bjyv0.net
>>973
目先の現金に騙されて
後からガッポリ税金で持ってかれる給付金スタイルってすげえよなあw

977:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:16:27.32 QVCr0xWb0.net
なにかのブラックリストには載るだろうね

978:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:16:45.47 MuRs71K60.net
詐欺罪で逮捕はされるけど加算金は免除ね
よく読まない馬鹿が逮捕されないと思って自主してきそう

979:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:16:47.92 UQ7imfEJ0.net
>>109
きっちり確定申告してればの話だろうがな

980:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:17:25.35 cU6lXx2G0.net
>>975
給付金は役所めちゃくちゃしつこいからな
リーマンの時に申請した休業の給付金に差額があったって今年振り込まれたからw
あいつら何年たっても不正のチェックやるからな

981:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:18:31.11 5Y6c7QTn0.net
>税務署の調査を受けた後で修正申告をしたり
>税務署から申告税額の更正を受けたりすると
>新たに納める税金のほかに過少申告加算

982:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:18:38.41 cU6lXx2G0.net
リーマンショックから10年近くたってもまだ調べてたから詐欺ったやつは震えてろ
忘れた頃やってくるぞ

983:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:18:45.55 epO1qlZX0.net
返せばセーフとかさすが政治家の発想

984:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:19:35.44 DxgawqCz0.net
ちゃんと厳罰にしろ

985:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:19:47.38 xowglH7r0.net
>余罪も含めた被害額は数億円に上るとみられている
なんでこんなにポンコツなんだよ😑

986:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:19:52.18 MbMSzt9J0.net
簡単にもらえる仕組みに問題がある
利用できるものを利用して何が悪いのか
これでいこう

987:名無しさん@13周年
20/10/07 06:34:46.50 fefMORG6t
「罰則金が2割増し」は少な過ぎ。
バレなければ罰則金の何倍もの大金が入ると考える誘惑が出る。

罰則金は倍以上で前科が付くと明記すべきだった。
不正の動機を起こさせないように重くすべきだった。

988:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:20:59.57 0S2hAgtN0.net
すんません、税務調査ですってかまかけるだけで効果ありそう

989:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:21:18.04 917lZM2f0.net
黙っててばれたら3倍返し、自主したら罰金10万くらいがいいよ

990:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:21:25.39 xef0s3Cm0.net
加算金も延滞金も課さなくていいから
詐欺罪で起訴して欲しい

991:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:21:54.29 2wY/yfy80.net
346万件とか多すぎw

992:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:22:01.24 KKtzUl/20.net
どっちにしろ金は使って返済できないんだろ

993:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:22:24.55 u4H9BNO30.net
>>938
ビビりってか、ネット以外に情報源持ってないから特殊な事例の対応が出来ないんだよ。
仲間内も全員情報源はネットだから相談しても無駄だし。
クイズミリオネアのオーディエンスだけで生きてる、みたいな。

994:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:23:55.77 LrOyujyj0.net
犯罪を犯してるのに罰則なし? 万引きしても返したら無罪。 捕まった人は有罪で今返したら無罪?
無茶苦茶じゃね、法の平等は何処に行ったの?
 

995:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:23:59.53 j9gGthyi0.net
みんなで犯罪をすれば無罪ってことか

996:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:24:12.45 ECEhwevt0.net
多すぎて調べるの不可能やろこれ

997:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:24:36.54 N+XDqgoW0.net
おかしいと思ったわ
どこもかしこも上限額貰ったとか耳に入ってくるし
税理士もグルになってやってるぞこれ

998:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:25:19.10 EJvoavcU0.net
まあ去年、確定申告すらしてない奴は黒確定だから税務署が仕事したら、すぐだろうな
俺なんて去年3800円未納で税務署きたし

999:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:25:39.02 sYjw18zU0.net
>>920
ソートだのボタン押すだけだのそれが出来ないのが役所やぞ…

1000:づら
20/10/07 06:25:41.85 dGuKIxs50.net
純日本人だったら悲しいよね悲しいよね!

1001:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:25:43.99 tlT2dhWy0.net
おめでとう
返金ラッシュと言いたいけど中抜きされている人は可哀想
中抜きしているやつ指南役の情報をがんがん報告してやれw

1002:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:26:11.94 c9Gku4170.net
架空の確定申告書の扱いはどうするんだろ?
返したいと言ってる奴は所得税と健康保険の納付書でも届いたか?

1003:づら
20/10/07 06:26:14.94 dGuKIxs50.net
1000。。。

1004:不要不急の名無しさん
20/10/07 06:27:39.57 OEdijwgI0.net
うんちぶりっ!

1005:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 4時間 43分 25秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1349日前に更新/222 KB
担当:undef