持続化給付金不正受給、早めに自主申告すれば罰則なし 経産省 [KingFisherは魚じゃないよ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:43:56.69 00x9ApRP0.net
>>488
みんなそう言うけど調べよう無くね?

501:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:44:06.00 +buz3NrW0.net
>>486
それはグレーゾーンだがw
学生とか公務員とかバイト禁止の民間企業の社員は完全に黒

502:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:44:31.44 ILtS4+0p0.net
ヤマトの犯人も無罪でいいよ

503:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:44:53.69 6fXG3kGh0.net
>>494
経済回っているからいいよ
アホが逮捕されてもなんとも思わん

504:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:45:32.91 016QhPLM0.net
>>500
甘いな。
中小はともかく大企業なめたらダメだよ。

505:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:45:33.46 YjOFx4i10.net
336万件て労働者の18人に1人はもらったって事?
いくらなんでもおかしいだろ

506:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:46:04.28 8+f5gFy70.net
>>498
前科は企業に申告する必要なし
聞かれても答える必要もない
執行猶予とかは別だけど

507:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:46:07.78 +kHfA0Tk0.net
ウーバーイーツで同じ額稼ごうと思ったら大変そう

508:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:46:32.37 00x9ApRP0.net
>>493
ブラックリストに載ったところで、児童に手を出したロリコン先生でも再就職できる現状見ると実効性ないだろ

509:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:46:35.86 ZNRv8XXf0.net
利息付きで早めに自主申告すれば罰則なしにしろよ
その公務員の高い給金をこいつらに負担してもらわんと
なぜ善良な下級国民が負担してるんや?

510:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:46:47.22 tJ/33Q7U0.net
>>485
脱税の方じゃ無く
申告した書類の保持の方だよw
少なくてももし7年なら最低現こちら側の書類の保持がそれ以上じゃないと成立しなくなるじゃんよ
ある意味むこうのやりたい放題になるだろう
とは言え ワシの記憶では5年だわ
だから未だに5年前の物はきっちり廃棄してる
マジで邪魔なんだよねw

511:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:47:06.68 00x9ApRP0.net
>>504
具体的にどう調べるん?

512:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:47:15.30 016QhPLM0.net
ついでに過去未払い分の市民税も一緒に請求されそうだな。

513:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:47:28.65 tZoD90Rc0.net
>>497
臨時で100人雇って1日1人10人調べたたとしたら
1年で30万人調べられるぞ
その間に自首したら軽減しますでええやろ
コストは追加徴収分で賄えばええやろ
やり方なんかいくらでもあるで
めんどくさくなっとるだけやろ
てめーのケツはてめーでふけや

514:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:47:40.09 ePJbEQbj0.net
と見せかけて〜

515:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/10/07 03:47:50.56 rDmPA8840.net
(; ゚Д゚)なんだこの甘々対応
たった1円税金納め忘れただけで執拗に催促状出すくせに、不正受給という犯罪は野放しかよ
本当に腐ってるな

516:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:48:13.26 016QhPLM0.net
真面目な一般市民はもっと怒るべきだよな

517:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:48:45.75 JbzDlMgM0.net
加算金さえ払わなくていいのか
つか犯罪じゃねーのか?

518:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:48:59.19 OxA6K3J70.net
>>508
そのロリコン先生にも成れないというw

519:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:49:10.71 TjKfrq9/0.net
早めに言えば罰則なしって事は、後でバレたら容赦しないよって事だな

520:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:49:15.83 +kHfA0Tk0.net
5月からだと考えても5カ月ありゃ金利付くし
最低でも事務作業代と金利は取らなきゃ

521:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:49:21.52 xbF0MmmY0.net
>>25
これしかない

522:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:49:22.81 00x9ApRP0.net
>>513
臨時職員雇って1件あたり45分じゃ給付時の書類審査と変わらねえじゃんww
ザルだろ

523:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:49:23.45 tJ/33Q7U0.net
>>492
あの? 自営したことあるの?
さっきもカキコしたけど
昨年の申告がワシもやっと先月できた次第ですわ
都内ですけど未だに税務署は予約で2ヶ月まちですわ
仕事でキャンセルになると二ヶ月先でしたよ
これが今の現状な 言う程簡単じゃねーんだよ

524:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:04.01 jMFPyeQ50.net
336万件も昨年の収入より50%減の事業者がいたって事?
そんなに事業者っているの?
意味不明すぎて気が狂いそうなんだけど
これって人数的にサラリーマンとか公務員も申請してないか?

525:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:11.56 NNLq53KG0.net
そういえば、芸術関係の給付金がまだ予算に満たないから、
予算が減らされないように同人書いてる人も売り上げがあったなら申請して!とかツイッターで拡散されたのを見たけど、
あれも不正にでっち上げる人はいるんだろうな

526:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:15.61 3aRm9NaE0.net
当事者間の示談の成立の拡大解釈かな

527:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:17.37 NKvg1UHW0.net
どんなパターンが不正になるの?

528:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:29.08 tZoD90Rc0.net
>>522
いやそこは知らんけど
なんで俺が方法考えなあかんのや
お前らで考えろや

529:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:37.51 8XtKFi4O0.net
>>479
ああ今年の事業が継続してないってパターンか
持続する意志はあったでいいんじゃね

530:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:39.22 016QhPLM0.net
>>523
税理士にまかせたら楽だよ。

531:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:42.17 +kHfA0Tk0.net
たぶん警察から全部捜査していったらキリがないと言われたんだろう
なるべく早く数減らしたいんだろうね

532:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:51.41 j7+oViro0.net
税務署の見解が出てきてないから
税務署はきっちり時効まで動いちゃうって事
白・青・申告事業所は大変だぁ

533:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:50:53.95 c9Gku4170.net
>>513
退職したじーさん達にボケ防止でやってもらえばいい

534:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:51:08.20 h70qiHK00.net
>>11
詐欺罪で立件されたらほぼ有罪。
ちなみに詐欺罪は執行猶予なしの懲役刑のみ。
ブタ箱に入る、前科つく、刑務所暮らし、会社首、大学除籍
たった100万円で人生終わり。

535:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:51:23.60 +mOlG2NO0.net
罰則無しで返還してきた奴らを一網打尽でひっ捕らえろ

536:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:51:37.66 L0o8qa7C0.net
刑事は別って罠ならいいんだけど
返せば許されるとかふざけてるよな

537:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:51:44.71 8+f5gFy70.net
>>516
怒るべきだけど
申請した個人事業主を除いて再度給付金くれたらいいや
国勢調査のデータで不正受給しらべられないのかね?
目的外使用の禁止とか言ってるけど
犯罪捜査目的は別じゃないかな

538:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:51:49.74 NNLq53KG0.net
>>523
電子申告…
マイナンバーカード作らなくてもできるし

539:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:52:18.63 f0FR8BSR0.net
おかしくねこれ?
じゃあ万引して防犯カメラ後で気づいてバレそうになっても、自主的に店に謝れば無罪?

540:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:52:41.22 3ttOW4CL0.net
事業が休業中にUberやってて、確定申告は事業の、今年の売り上げはUberで出してる人もいたと聞く

541:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:52:50.14 tZoD90Rc0.net
問題はそういう奴らは次もやるでってことや
次同じ過ちが起こらないように運用せなあかんねん
つまり無能政府潰せってことや

542:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:53:13.36 00x9ApRP0.net
>>518
よその市に引っ越すだけでOKじゃね?地方自治体や民間企業が好きに問い合わせられる国の前科者データベースなんてないだろうし、あれば不景気にリストラする口実作るためや、ただの私怨目的で濫用されちまう

543:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:53:17.23 8uzt/dTx0.net
詐欺的な不正を許す反社内閣なの?酷いな

544:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:53:20.72 f0FR8BSR0.net
反社会的勢力に甘い国
菅もヤクザと握手してるしね

545:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:53:22.89 AroGJ1oB0.net
「2倍にして返したら罰則なし」の方がいい

546:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:53:24.23 OxA6K3J70.net
>>526
今ならお目こぼしを与えるて事じゃね
他省庁から先に告発されればその限りじゃないけど・・・かな

547:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:53:33.45 ABJNPT4D0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)

548:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:53:52.95 3tYjI+cT0.net
336万件も調査できるとは思えないんだけど…
100人がかりで1日1件捜査するとして3万3600日かかるんだよな

549:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:54:18.29 icZ+11B90.net
犯罪した人を見逃すなよ!!!

550:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:54:24.54 GOSylt/q0.net
犯罪を黙認する異常政府

551:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:54:27.50 ykGGAi2q0.net
>>500
調べようはあるよ、怪しいと持ったら役所に問い合わせるだけ。なんせ給料払ってんだから、企業だって必死だ。
問題は「どこで怪しまれるか?」ってこと。新卒入社で入ってきたら、わからんわな。いや、わかる。入社時にみんなマイナンバーで身元照会する。
穴ねーなw

552:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:54:27.70 c9Gku4170.net
>>523
何でそんなに遅いんだ?w
確定申告書なんて箱に投函したら済むだろ

553:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:54:28.05 tZoD90Rc0.net
>>548
1万人でやればええやん

554:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:54:42.49 C+Y2UqLw0.net
罰金くらい取れ!

555:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:54:54.08 De9N83ww0.net
めちゃくちゃだな。オトモダチが捕まっちゃうのかな?

556:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:55:17.04 F91Kttnp0.net
>>539
冤罪で間違えて懲役30年にしたり死刑にしても
冤罪で捕まえた警察は罪に問われないだろ?

557:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:55:17.89 7oEVxv/r0.net
>>272

558:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:55:23.42 6fXG3kGh0.net
>>548
捕まる時は捕まるよ
そして詐欺罪は執行猶予が付かないし即実刑
全てを失う
ざまあw

559:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:55:39.26 V6T3eVvf0.net
300万人も捕まるわけないんだから
ばっくれときゃ何の問題もない
宝くじなみの不運で捕まる可能性もありはするが

560:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:55:43.48 orjCcIkP0.net
>>534
どこ読んでんだ馬鹿
給付金は利息つけて返済すれば罰則は無い

561:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:55:49.98 00x9ApRP0.net
>>528
アホ政府並みの知能だなw
結局そういう奴らが書類審査の手間と人件費端折って支給した結果がこれなんだが

562:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:56:05.80 T+3UG6iF0.net
>>2
そう言っておけばいっぱい釣れるだろ

563:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:56:08.56 /b0acn6n0.net
もらい得。今後、同じような事があってもやりまくられるぞ。

564:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:02.72 Yf56XCm50.net
>>555おそらく、数が多すぎて刑務所に入りきらない
反社に身元がバレてるから
罰則がなくても人生は終わり

565:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:14.96 etaXtme10.net
やっぱみんな赤信号云々思い浮かぶよなw

566:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:15.83 F91Kttnp0.net
>>563
不正受給した奴を 合法的に 虐めるしか無くなるね

567:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:16.17 +y/2uumX0.net
前歴つくんだろ?w

568:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:17.01 ZE+K9STz0.net
>>539
んなわけない
店の外に出た時点で謝ろうが万引きは万引き
通報するかは店の裁量次第だが

569:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:20.83 +ZHK9OAA0.net
背後の犯罪組織捕まえるにはいい方法かもしれないね

570:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:33.08 tZoD90Rc0.net
>>561
いや俺が真面目に考えたら3日で解決案出すで
なんで俺が考えなあかんねんってことや
お前らの役目やろ

571:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:49.88 mUmKCLob0.net
>>31
経産省幹部「よかった。不正はなかったんだ…」
というかあいつら仕事しないから、問題がなかったことにすると思う

572:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/10/07 03:57:50.68 rDmPA8840.net
(; ゚Д゚)普通に刑事告訴しろよ
税金だろーが

573:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:57:54.77 c9Gku4170.net
>>547
何で全て調べる必要があるんだよ
経営実態が把握できない売上が低い奴から調べればいいわけだぞ

574:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:58:06.02 sV+16ajM0.net
早かろうが遅かろうが逮捕しろ!!

575:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:58:09.48 OxA6K3J70.net
>>567
金を返さなきゃね

576:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:58:15.19 orjCcIkP0.net
>>559
基本的に元締めに狙いを絞ってるから受給側は数人で終わりだろう
馬鹿が知ったような事書いてるが、調書や証拠集めが大変だから数十人で終わり

577:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:58:26.76 pPp43aca0.net
こんな言葉に騙されて
返還してたまるか!
絶対に逃げ切ってやる

578:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:58:49.04 016QhPLM0.net
必死なやつ数人いるね

579:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:58:49.48 j7+oViro0.net
お金がらみの詐欺はくせになるから
今回の恩赦的対応はまずい(大勢でやれば無罪みたいな)
これ使い方によってはコロナ理由に足長おじさん学資xxも
返済できない人たちが集団団体交渉で返済まけてぇ〜て動きそう

580:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:59:01.01 3tYjI+cT0.net
>>553
1万人を1日2万円で雇うとして336日で約700億円か

581:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:59:09.56 00x9ApRP0.net
>>551
理屈はいいからどこの役所のなんて窓口に問い合わせればいいんだ?

582:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:59:09.79 59I+rkJy0.net
>ペナルティーは科さないという。
そんなん小学生までだろ。万引きした後許してくれる小売店がどこにある

583:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:59:27.49 KMLYa9YR0.net
>>1
いや警察の管轄だからそんな特例ありえんだろw
詐欺は金額の大きさで罪の重さが変わるし振り込め詐欺と同じで末端の連中でも数年刑務所に入る覚悟しとけと

584:不要不急の名無しさん
20/10/07 03:59:40.12 QtCF0Ins0.net
別に嘘ついてなくそのまま通った奴は返さなくていいんだろ?

585:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:00:07.51 BJBTEfvl0.net
ファストフードやコーヒーショップとかでテーブル一箇所陣取って、学生相手に面接やって、「簡単な仕事なんですよ」とかいいながら給付金詐欺やオレオレ詐欺要員集めてるよ。
端っこの席の方すわって、友達みたいなノリで喋ってるからわかりにくい。
外野から見たらただの友達の会話にしか見えない。
ただ、特徴はある。
学生みたいな奴だけがしばらくすると退席する。入れ替わりで別の学生がその席に座ってまた面接が始まる。これの繰り返しだからすぐわかる。
何も頼まずに面接やってるのもいるし
コーヒー1杯だけとかで誤魔化してるのもいる。
とにかくあんなところで面接やってるのは営業妨害だし客への迷惑行為だし、あんなことするのは犯罪組織以外ないから見かけたらすぐ店員に通報しよう。
学生も「仕事のつもりで来たから何も知らなかった」顔してるけど、楽して大金もらえる詐欺とわかって来ているクズ(将来の詐欺組織幹部候補)だから同罪。躊躇なく通報しよう。
あなたの通報が詐欺を一つ阻止する事になる

586:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:00:09.69 tJ/33Q7U0.net
>>530
やはり自営したことのない頭でっかちタイプなw
個人事業主ってさ、お前さ?こっちは必死に稼いでるんだよ
税理士って言うけどどれだけ持って行かれるか分かってるのか?
従業員の1ヶ月分以上の金取られるんだからな
必死にやってる状業員に失礼だわ
そう思うからワシは税理士などにまかせんわ
その分、日頃頑張ってくれてる奴に少しでも飯代定度でもやる方がいいと思うわ
人の血反吐で儲けた金を帳簿定度の事で金払う価値ねえと思うよ
正直売り上げ6000万超えたら任せるわ 多分死ぬまでならんと思うわw

587:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:00:26.91 /hnNhd8u0.net
悪質なのだけは捕まえろ

588:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:00:40.76 qrLI0EoM0.net
>>388
長々と書いてい流様ですがwそもそも前年の同月比50%未満が持続化給付金の対象ですよ
申請の条件や実務を理解されていない信憑性のない書き込みだと感じられます
確定申告の際には信憑性を持たせるよう計理士にご依頼することをおすすめします

589:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:00:45.57 c9Gku4170.net
300万とか言ってる奴頭大丈夫か?
経営実態が明確にわかるのは売り上げのごまかしだから後でも良いわけだぜ

590:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:00:49.51 016QhPLM0.net
>>586
ばか。俺20年会社経営してるんだけど。

591:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:01:05.65 00x9ApRP0.net
>>570
出した具体案が5分で論破されるアホなのにw
3日考えたところで馬鹿の考え休むに似たりww

592:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:01:13.40 O6d6l0iP0.net
経産省のお役人様の御子息が、不正受給に関わっておられましたか

593:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:01:44.09 tZoD90Rc0.net
>>591
まずこいつ調べようぜ

594:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:01:58.03 Hccjlbm60.net
これって真面目に税金納めてる人はもっと怒っていい案件だぞ

595:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:02:08.58 VC2Pcb1T0.net
>>1
そんなの罠に決まってんじゃん♪

596:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:02:41.56 V9/615X80.net
>>586
売上億も行かない零細なら税理士いらんね

597:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:03:06.30 mF02qJBI0.net
申請した中で詐欺したのは数百人ぐらいだと思う

598:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:03:16.48 BnvVADgB0.net
これさー 自分一人でやった人はいいけど
代行業者に依頼してたら一生ゆすられたりサギ鴨リストに載せられて
終わる予感。

599:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:03:55.66 sV+16ajM0.net
経産省「たくさんの上級国民が関わってたからね」
だとしたら、プチエンジェル事件と同じ構図

600:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:04:18.66 orjCcIkP0.net
>>583
知ったようなことを書いてw
特殊詐欺はメチャクチャ重い判決出してるが、投資詐欺はメチャクチャ軽い判決出してる
そもそも投資詐欺は殆ど捕まらない
アベトモのジャパンライフとか何年も野放しにしてきた

601:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:04:23.84 tJ/33Q7U0.net
>>552
ん? で?受理された印鑑おされた書類は?
所詮バイト棒定度の輩だろう
ちんけな奴はでてくるなよ ボケ!
証明書が必要なんだよ クズ!

602:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:04:38.72 Rq8t6Xsm0.net
340万件の申請を、ぜんぶチェックできるわけねーだろ、税務署が。
10万人の税務署員が過労死するわ・・・
ザルすぎた政策が悪い。 国民1人1人の血税なのにね・・・・・・・・・・・

603:名無しさん@13周年
20/10/07 04:33:15.60 Jcb4okP2+
巨額投資詐欺が長期間にわたり黙認、放置されるのは、政治家が献金を受けて
絡んでいるからですよ。
ジャパンライフも政治献金をばら撒いて営業を続けてきた。
安心して派手な営業ができたのは政治献金のおかげです。
詐欺師と政治家は畑が違うが、他人の金を分け合って生活する点では同類です。

604:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:05:47.28 pPp43aca0.net
絶対に逃げ切ってやる(´・ω・`)

605:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:05:49.85 orjCcIkP0.net
>>598
代行業者はヤバいから書類処分して逃亡に入ってるんだがw

606:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:06:05.50 dXasJgqH0.net
なんかどっと疲れて死にたくなってきた
真面目に働いてるのがアホみたいだな
25年間無欠勤だったけど今日仕事行くの辞めた

607:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:06:20.99 q1wGV9Ty0.net
>>597
346万件だからもっといるだろ

608:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:06:26.87 j7+oViro0.net
それそれ代行業者経由ね
お前アレ詐欺だったんだぞ警察にチクッて一生棒に振るか?
それとも・・(ありそう・
気が弱いだろうから一生食い物にされるパターンね

609:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:06:42.35 tZoD90Rc0.net
>>602
それなんやて
不正は出るけどとは言ってたけど1月から時間は腐るほどあったんやて
無能政府なんもしてなかっただけなんやて
はよ解体せなあかんて

610:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:06:49.52 KLDIG/2T0.net
ほんと、このポンコツ政府グダグダだわ
先が思いやられる

611:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:07:03.17 nePZLHHJ0.net
>>1
犯罪者なのに不逮捕 上級国民の誕生だな
これから不正受給して無罪放免を勝ち取ってオレも上級国民

612:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:07:04.44 c9Gku4170.net
>>601
証明書?
納税証明なら申請出せば貰えるだろw
雑魚はどっちだよww

613:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:07:06.83 ykGGAi2q0.net
>>581
地方自治体の企業の管轄の課。
つかおいおい、企業は地元に根ざしてんだぞ。役所にとって企業は大口の納税者だ。優遇しまくるのが自然w

614:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:07:23.66 uOm1ylVg0.net
見せしめで逮捕も多そうw

615:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:07:48.11 hgaO42Qh0.net
沖縄タイムス「助けて」
朝日新聞「はい」

616:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:08:49.00 /mlTtxJQ0.net
間違いなく300万人以上不正受給してるけど逮捕してくれるの?
絶対に無理だよね

617:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:08:59.17 wJN7GVCg0.net
ガースーと石破を早めに交代させれば許してやる

618:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:09:18.99 3q53o97p0.net
罰するとか罰しないとかこれ民事なの?
司法案件を行政が裁くとか日本終わりすぎじゃん

619:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:09:24.16 mF02qJBI0.net
公平性なら国民全員に100万円支給とかがいいんだよな
そもそも持続化給付金制度自体が不公平すぎる
中小の社長や自営業だけ得してサラリーマンや非正規がそのツケを払うとか
ほんとおかしすぎる

620:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:09:48.52 j2pwRYEl0.net
不正な申請している業者をまず朴れよ。
手数料10万らしいぞ。

621:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:10:09.74 OxA6K3J70.net
>>605
特殊詐欺組織の変形と思えばねぇ
それにしてもSNSでホイホイ乗る奴が居るんだな
自分が出し子役とも知らずに

622:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/10/07 04:10:23.41 rDmPA8840.net
(; ゚Д゚)とりあえずめんどくさいから申請した人全員逮捕して白だったらカツ丼食わして帰ってもらえ

623:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:10:40.28 hKk7Rk7l0.net
行政上は追徴はしない
刑法上は詐欺罪刑務所行き

624:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:10:48.43 q1wGV9Ty0.net
>>619
収入があるんだし良いじゃん
ただ不正は許せんだろうな

625:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:10:53.38 tJ/33Q7U0.net
>>588
ん? 素人奴等は今年の3月からと思ってる奴が多いけど
実際はうち中国との取引もあるので実害は昨年の12月ね
それで計上利益が12月から下がって2月は0だわ
それで今年に入って例の事例で言うと4月と7月が0決済だよ
って事で お前がそもそも言う話じゃねーし
ググってる定度のネット弁慶が何いってんだ?

626:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:11:05.12 h70qiHK00.net
>>493
ブラックリストが戸籍に記載される前科じゃないの?
高校入学時に戸籍を提出した記憶がある。
親が前科ついていたら恥ずかしいわ。

627:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:11:05.26 AfbiC7dA0.net
おいおい、詐欺働いて罰則無しってふざけんな!
刑務所ぶち込めよ!

628:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:11:37.83 ssyuf4I30.net
>余罪も含めた被害額は数億円に上るとみられている
4.5兆円出して不正が数億円ならクリーンなもんだよ。
本当に数億で収まるのか知らんが。
収まらんだろw

629:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:11:37.94 CPKerJ0Z0.net
犯罪を積極的に行ってきた人間が金持ちです
って言ってるようなもんだねww

630:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:11:51.44 V9zCnenj0.net
>>602
うちのように10年以上確定申告しているところの売り上げチェックはできないだろな(不正はしていないが)
まあ、今年初めて確定申告して、なおかつ持続化給付金をもらったところだけだろう

631:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:12:02.92 8XtKFi4O0.net
>>525
あれは不正しにくい、なぜなら給付補助だから
自分で使った分の領収書を提出して4分の3が返ってくる仕組み
事前申請で買う物や使い道チェックされるし、その後に報告書も出さなきゃならない
不正が発覚して補助金出なかったら全額自腹、中古品購入や個人売買は対象外
さらに所属団体確認があって〇〇協会みたいな業界団体の認定制になってる
素人は入れないし、所属団体名義で不正発覚したら業界から干される
だからみんな真面目に申請してる

632:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:12:07.37 BnvVADgB0.net
>>605
紙は捨ててもメモリーは残すだろ。

633:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:12:35.08 itvu9zmq0.net
なんだかなぁ。
うっかりとか間違えてとかじゃなくて
不正受給だってわかってて軽い気持ちでやったんでしょ。
詐欺じゃん。こういうの許していいの?罪に問えよ。
きっちり支給した分を取り返してほしいよ。
正直者はいつも馬鹿を見る感じ。

634:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:12:40.33 Rq8t6Xsm0.net
国民1人1人の税金を
抜け道だらけのゆるゆるシステムで、個人事業主などに多額の給付するとか
日本って凄い国家なのね・・
リーマンやバイトなど、会社に勤める人は負け組、と

635:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:12:49.91 dxxg34Md0.net
300万件も不正受給させといて氷河期非正規コロナ解雇には1円も給付しないって頭おかしいだろ

636:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:13:48.91 ud04el7X0.net
>>619
それがよかったんだけど
高所得者にも支給だと国民から異論が出て税金で回収しろということになる
それを「仕事増えると面倒くさい」という理由で財務省が経産省に責任押し付けた

637:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:13:57.46 KMLYa9YR0.net
>>1
これ罪を決めるのは司法だから
経産省=大臣=政治家の判断だから司法に政治が介入することになるし問題だわな

638:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:13:59.71 mUmKCLob0.net
無申告のキャバ嬢が大量に釣れたから今後大変や

639:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:14:41.29 G4Z43nxF0.net
もしかして自民党って犯罪者優遇政党なの?

640:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:14:55.28 q1wGV9Ty0.net
>>630
そこもちゃんと調べて欲しい

641:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:14:59.12 RXxgilaA0.net
罰則なくても個人情報は全部残って監視対象になるけど
前科つくよりマシ

642:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:14:59.66 j7+oViro0.net
法務大臣の見解が必要なんだ

643:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:15:15.85 tJ/33Q7U0.net
>>612
やはり馬鹿だわ お前が投函と受理の差わかる?
投函したから全て受理じゃねーから
その処理がどんだけかかってんだか

644:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:15:17.78 tNBwhGlu0.net
呆れるわ
不正受給した屑がよっぽど多いんだろうな
申告しただけで「もうお金は使っちゃいました、ありませーん」ってケースならちゃんと逮捕しろよ

645:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:15:18.25 81BzuFsA0.net


646:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:15:20.31 tnzxzcAn0.net
>>636
異論なんて出ないよ
財務省の頭がおかしいだけ

647:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:16:07.88 00x9ApRP0.net
>>613
てことは引っ越しちゃえばもう追跡できないじゃん

648:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:16:25.51 sV+16ajM0.net
正直者がバカを見る美しい国ニッポン
真面目に働いて納税するのアホらしい

649:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:16:50.83 016QhPLM0.net
税理士雇えといったらドヤ顔で批判されたが
なるほど自営業の方が小狡かったりするんだったね。
セコく売上1000万円以下に調整して消費税納めてないやつとかなんだかなあとは
常日頃から思ってる。事業税もなく厚生年金にも入ってないで偉そうにするなって。

650:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:16:55.16 q8Ad2wmV0.net
総合的俯瞰的に判断した菅政権を批判する奴はパヨク

651:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:16:57.85 nLoJUFrc0.net
>>633
この制度あまり知らないけど、ヤフオクなどで稼いでたのを自営業にして申請とか
そんな不正受給じゃないの?
0から嘘付いた奴は、刑務所に入れればいいと思う
でもそういうヤフオクとか本当に取引やっててこうやれば受給出来るよとかは
グレーなんで不正だとしても返金すれば許せばいいと思う

652:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:17:10.65 8EJ8qjZY0.net
騙されて金持ち逃げされたとしても申請者として返さないとな

653:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:17:10.71 j7+oViro0.net
お金配ってヒーロー政権ができたら困るから
たたく叩く

654:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:17:24.63 wKgqGRC30.net
これ納得いかんよなぁ
借り入れって感じになるわけだろ?
じゃあおれらにも無利子で貸してくれよっていう商売人山ほどいると思うんだが
人件費もかかってんだし最低でも1.5倍とかにして返金とかにしないとだめじゃね?

655:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:17:26.61 uOm1ylVg0.net
国税が専用ソフト作って会社名とか名義で次の確定申告と過去の照合して怪しいのは全部抽出する様になってんじゃないの?
確定申告していないのも全員わかるとか
一度も確定申告がなければ・・・
なにも対策をしていないとかありえないでしょw

656:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:18:23.61 00x9ApRP0.net
>>650
新総理誕生記念に詐欺師に恩赦w

657:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:18:58.07 ASRq/81z0.net
実際問題、売上月18万が9万になった月が一月でもあれば12倍して100万貰えるから
バイトの給料でも事業所得で書類作って確定申告すれば持続化給付金の申請できる
後で税務署に指摘されても持続化給付金は経産省なので関係ないだろうしなあ

658:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:19:12.64 q1wGV9Ty0.net
>>651
それだと記録が残ってるでしょ
それがなんでグレーになるんだ?

659:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:19:16.80 OxA6K3J70.net
>>626
一般企業でも履歴書に賞罰欄が有れば正直に書き込まないと
後でバレた時、無条件で解雇理由に成るらしいね
正直に書いても大概同じだろうけど・・・詐欺罪じゃ盗人雇うのと同じ

660:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:19:17.49 syWrfvja0.net
>>2
正直者が馬鹿を見る国ジャップランド

661:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:20:05.20 G4Z43nxF0.net
これのツケを払わされるのが我々納税者なんだぜ
自分たちは給付金もらってないのに詐欺師達の200万円×360万件を払うのに消費税30%か?

662:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:20:16.21 ILtS4+0p0.net
祖国に逃げた奴等はどうすんの
中国韓国が恐くてどうしようもない警察や政府じゃね

663:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:20:48.97 g8kcXgHJ0.net
>>662
外国人も対象なん?

664:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:21:33.60 c9Gku4170.net
>>643
何話すり替えてるんだよw
申告がまだできない云々の話してたんだろ?
投函すれば済む話だって言ってるじゃん
何か問題あるか?
お前の証明書って確定申告書の控の話だろうけど
返信封筒と確定申告書と複写の2通入れとけばいい話だぜ

665:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:21:57.88 qdjrX7Fx0.net
持続化給付金が間に合わずに命を絶った起業者らの再現ビデオぐらいは眺めるべきだろ
運転免許講習並に
コイツラが虚偽申請しなけりゃ助かる生命もあったのでは

666:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:22:03.92 jA7tDwb70.net
>>560
罰則無しというのは加算金と延滞利息の免除だろ
刑事罰はまた別の話でしょ
経産省だよ
法務省が言ってるわけじゃない

667:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:22:25.62 DzgwWTjv0.net
犯罪者保護。
どうせ、元経産省の役人上がりが指南役として居たんでしょ?
やったもん勝ちの世の中だよね。

668:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:22:51.41 jHxLVOLY0.net
経産省の判断は正しい、このまま不正を見逃すなら中抜き批判がとん挫して
全ては泡に返す訳だ
しかし、本当にやっている末端の自営業者には過酷な話であろうと思うな
自助でなんとかかんとかやりながらたまに儲けたら遊びたいしで
ついついが、いきなりコロナで明日が見えない状況の人も多いかろう
その辺をつつく頭脳的便乗商法などが悪い、その辺を考慮して
自己申告する人を行政は見抜いて判断してもらいたい限りである
(いつも行政任せで申し訳有りません、すみません。)

669:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:23:06.79 lF7OmvZA0.net
詐欺師が金返せばお咎めなしとか頭おかしいんか

670:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:23:18.77 IdPQtkS20.net
>>639
幹事長のツラ見てみろや。
悪人ヅラしてるだろうが。
あとは推して知ってくれ。

671:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:23:38.70 dlK540oy0.net
今は白色でも記帳義務あるし、青色なら複式簿記
簿記といっても個人事業は3級程度で十分にできる ようは貸借対照表ができてイータックスすれば65万の控除がある
白色は10万
2年で100万控除だ しかも簿記三級程度だから自分でできる 税理士とか全然いらない
面倒な仕分けもネットですぐ調べられるし、商工会や商工会議所とかでも教えてくれるはず
と自営業が得かといえばウソでサラリーマンの給与所得控除のほうが大きい
なにせ給与の3割は最初から控除 記帳義務なし消費税なしインボイスまであと3年 ますます給与所得との差が開く

672:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:24:26.49 Rq8t6Xsm0.net
今年の税金の使い方、スゲーよなw
何かもう、国が好き放題にやってるって感じで
それでいーんか・・。
一応、日本は民主主義の法治国家だろw

673:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:24:45.49 fmIFmnrx0.net
本当に困ってる人は1円ももらってないんだよ
この国が悪いのか自民党が悪いのか知らんが意味がわからないよな

674:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:24:55.81 KMLYa9YR0.net
似たような事件で石原都政の銀行があったな。中小企業の倒産を防ぐために緩い審査で融資。当然詐欺が横行した
そして普通に逮捕されとる

675:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:25:24.05 j2pwRYEl0.net
業種にもよるんだろうが、知り合いの床屋が美味しいって言ってたな。
このシステムの問題点は4月くらいだったか、営業自粛だった一カ月分の収入減分を12カ月でかけるから殆どの人間がmax100万になる。
しかし普通、髪を切らない分けにはいかないから自粛が解除された翌月が普段の倍の売上になったらしい。
つまり、丸々100万円プラス、自粛要請に応じた50万だったか、丸儲けって喜こんでたな。
もちろん、この場合は不正ではないが。

676:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:25:49.40 nLoJUFrc0.net
10万円給付みたいに全国民に配った方がいいんじゃね?
これ1年間限定で毎月配ればいい
この方が経済もよくなり、失業者も減るよ

677:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:25:53.66 ASRq/81z0.net
>>672
富裕層が儲かる政策はやりたい放題

678:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:26:09.55 sV+16ajM0.net
これ、子供たちにはどう説明するんだ?
答えてみろよ、経産省!

679:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:26:13.08 e7bZsS7M0.net
>>667
その辺の可能性高いよな
元税務職員とかが指南役で大騒ぎになりそうだから
早めの火消しかもしれん

680:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:26:31.28 tJ/33Q7U0.net
>>664
なるほど そこに関してはすまんな
ワシの勘違いだわ
この受給においては元々申告は関係なかったとは思うわ
ただワシは他の税金云々があったもので
申請について言ってただけだよ
別にすり替えるつもりはなかったよw
っうかこの問題自体w 確か白なら申請前でも出来る話だよなw

681:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:26:54.60 ZNDtlxHg0.net
要約すると延滞金は免除するが
刑事事件としての件は知らない頑張ってねって事だなw

682:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:27:13.99 tpGnC9CY0.net
>>673
頭が悪いor行動力無い人なら国は見棄てて当然

683:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:27:27.22 ASRq/81z0.net
>>675
コロナで現場が休みになった一人親方とかも美味しいだろうな

684:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:27:35.91 1cwN/1hs0.net
>>1
これは見つけられないと言ってるようなもの
正直者が馬鹿をみるねw
正直者の詐欺師を許すのかw犯罪者か犯罪にならないとか笑えるw
違法賭博のパチすら許してるから当たり前かw

685:不要不急の名無しさん
20/10/07 04:27:47.40 KMLYa9YR0.net
>>676
むしろ10万円給付をやったせいで役所の事務能力がそっちに取られた
収入が減った人だけ助けりゃ良かっただけ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1349日前に更新/222 KB
担当:undef