【人事院】公務員冬のボーナス、引き下げの公算大 減額勧告となれば10年ぶり ★3 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:30:48.74 Y2jimP+X0.net
公務員のボーナスは全てGOTOEATのクーポン券でどうよ
美味いもんでも食ってこいよワラ

551:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:30:48.97 Nq1QTrbH0.net
民間ならゼロでもおかしくないぞ

552:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:30:52.17 iVzTeOm00.net
引き下げても平均の人で2〜4千円くらいじゃない?
それを大ニュースに。全く嘗めた話だ。

553:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:31:19.57 mDDBVLnV0.net
>>548
でコスパ追求で質の低下
打撃を受けるは庶民

554:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:31:44.78 dDOsWPZq0.net
税務署員とか他人の足を引っ張る生産性のない奴らの賞与なんか出してんじゃねーぞ
税務調査再開しやがって、コロナで苦しんでる会社は死ねってことかよ

555:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:31:46.16 8uZnE5qz0.net
>>533
>夏は普通に支給されてたのが違和感
コロナの前に支給月数が決まってたからだよ。
冬の分は、年間の支給月数が決まってから、
夏に払った分の残りになる。

556:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:32:28.52 IUKMoCAZ0.net
>>552
月給の0.3ヶ月分くらい落ちるらしいから
10万くらい落ちるんじゃないかな。

557:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:32:38.45 zXBoKMfi0.net
公務員なんて米と塩だけ支給しときゃいいだろ。
昔みたいに米相場が活況を呈して経済も活性化するかもな。

558:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:33:15.75 PU/BVGQ80.net
>>398
ほんとにな

559:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:33:28.30 b6n624460.net
>>535
つか年俸の分割払いみたいな感じ
月割の支払いとボーナス時期で分けて計上してるだけよ
公務員が「月○○万円」とか言ってたらその言い値の倍くらいが月割りの収入

560:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:34:16.31 9KscuG/e0.net
まだやってたのかおまえらwww
若い時なんで公務員受けなかったんだよ
それまず申告してからにしよか

561:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:34:21.22 IUKMoCAZ0.net
>>553
減税はしないからね
どこも財政が厳しいから。
コストカットして吸い上げる額は同じか上がるという。
安倍政権によって国からの地方交付金が減らされてるから地方は見捨てられている

562:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:34:35.20 TVgC3Cu10.net
>>550
それでいいよな。
嫌なら辞めろ。

563:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:34:44.57 6cC14EvS0.net
ただ、公務員で本音で「公務員は給与が安すぎる」とか思ってる人なんていないと思う
もしそう思うならとっくに転職してるだろうし…
民間でも給与が安すぎると思っていてかつ能力が高い人は転職するかフリーランスで独立してるしな
公務員だろうが民間だろうが給与が安すぎるって言ってる人は本音じゃだいたい現状に満足してたり、或いは自分が能力がないから
他で働けないことを自覚してて言ってる人がほとんどだよ
能力が高いのを自称した上で安すぎるって言ってるやつはただの自己の過大評価だね

564:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:35:00.29 0VL+bLn20.net
>>445
息子は公務員になったが、私自身は学生時代に遊びほうけて民間中小勤務50歳で年収550万。
医者や一部上場企業勤務や公務員の同期を羨ましくも感じるが、学生時代からやり直しでもしないと実際無理だからね。

565:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:35:30.68 mDDBVLnV0.net
文句あるなら公務員になればいい
首都圏じゃ公務員は人気ないからFランの学生でも採用されているわ
都庁以外はな

566:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:36:10.47 Eggysc7L0.net
どんどん民営化していくべきだな
日本人が貧しくなってるのは明らかに官僚と公務員が原因

567:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:36:20.83 xYd23Mmv0.net
>>1
コロナが憎い!中国が憎い!

568:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:36:23.90 IUKMoCAZ0.net
>>563
公務員も辞める人一定数いるよ。
それから公務員の利点って勤務地が固定されるから人生設計がしやすいんだよ。
給料だけで仕事決めるってのは独身だけじゃないかな。

569:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:36:30.31 XmTgZqr/0.net
こんなの
当たり前だっての
最低2割は下げろ

570:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:36:51.44 mDDBVLnV0.net
>>563
官僚や都庁は優秀な奴ほどバンバン辞めている
元官僚の大企業幹部やコンサル幹部、弁護士は多い

571:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:37:06.58 9KscuG/e0.net
>>565
それな
リーマンの時にも東大卒の地方上級いたけど、コロナでまた高学歴増えそうとは思うが

572:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:37:20.92 0VL+bLn20.net
>>462
嫌なら公務員試験受験すればいいよ。
今は年齢関係なく受験できる区分のある自治体も多いよ。

573:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:37:22.19 xBenW/Lt0.net
下げるにしても、どうせNHK受信料の値下げ幅程度

574:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:37:27.17 73MfSoRQ0.net
>>569
ホントそれ

575:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:38:03.93 0laX2R9m0.net
まあ他の手当てで減った分当十されるからあまり意味はない

576:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:38:22.48 lmYwD3OK0.net
>>1
景気と連動させろよ

577:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:38:33.93 73MfSoRQ0.net
>>532
だよね
いつからこんな事にって思う

578:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:38:37.65 wAUaQjh00.net
そもそも公務員のボーナスってなんだよ
利益を社員に還元するのがボーナスなんじゃないのか
公務員のボーナスは0でええだろ

579:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:38:38.83 6cC14EvS0.net
>>445
落ち着けよ ネトウヨさんw
310 不要不急の名無しさん 2020/10/02(金) 07:56:02.66 ID:TGOjwYgg0
自民党批判するやつは日本から出ていけばいいのに
誰も日本から出て行くことを禁止してないし止めてもいないぞ?
>>568,570
辞めたんだったら公務員じゃないだろ
もう民間人だよ

580:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:39:25.37 koatSHJk0.net
>>575
公務員だけど給付金で新車買ったからカネないわw

581:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:39:55.77 TYyi5FaT0.net
既に10万円給付金ボーナス貰ってるもんな
家族が入れば2,3,40万円以上ゲット
コロナで全く影響無い公務員がね

582:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:40:22.65 0VL+bLn20.net
>>488
どう計算すれば40代で1000万になるんだ?

583:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:40:35.95 MbY9MfFr0.net
>>571
氷河期世代でも東京特別区の職員はマーチニッコマが多くて東大生なんか来なかった
当時親父が渋谷区の幹部職員だったからそういう話はよく聞いた
東一早慶の連中からしたら特別区の職員はマジで負け犬という扱い
都庁より仕事は楽で勤務エリアも狭いからQOL重視の学生に人気

584:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:42:16.07 64yfSd7H0.net
来年の夏、これを理由に大幅アップ!って事になるぜ、きっと。

585:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:43:13.44 mDDBVLnV0.net
学生時代のバイト先の先輩も大東文化大の学生だったがさいたま市の採用試験に受かって公務員
が首都圏の公務員試験はある意味公平だよ
ペーパーの成績重視
地方の公務員試験だと面接ばっかでコネがないとキツそう

586:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:43:21.46 e02c4oZ10.net
>>583
都庁は何かやらかしたら小笠原に飛ばされるからなw

587:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:43:25.47 XmTgZqr/0.net
公務員は全体の奉仕者なので
いま日本全体が苦しんでいる時こそ
給与カットして苦しみを分かち合うべき
普段からそれぐらいドラスティックにやれば認める
大企業平均ではダメだ
日本で99%の割合を占める中小企業の平均でやれ

588:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:44:13.42 Eggysc7L0.net
結局、悪いのは官僚主導の社会主義国家を容認してきた政治や行政に無関心の一般大衆だな
そのうち預金封鎖かなんかで役人に根こそぎ資産を奪われるぞ

589:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:44:23.87 nhg/4BZB0.net
>>583
そらそうやろ
年収低くてで自分にかかった教育費すら回収できない
これからはどうやろな

590:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:44:42.03 THtHKQPr0.net
公務員の端くれとしては悲しいことだが、まあ下がっても
程度は知れてるから別に構わないかな。
一般の大手企業並みには、安定して毎回ボーナス貰えてるから
安心はしている。
ただ、世間が見えていない人、公務員がどれだけ大変な仕事を
しているか分かっていない人にとっては公務員のボーナスが
ちょっとでも上がるのが許せないんだろうな?
そういう人を納得させる為に、ほんの少しだけボーナス下げたんで
許してね!って意味の引き下げですよ。

591:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:45:08.87 8B0cnGRA0.net
>>587
じゃあ好景気になったら、倍ぐらいにしていいんだよな?

592:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:45:58.88 qEm48BfA0.net
個人消費支出(税抜き)を基準にしろ

593:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:46:03.48 F2ZnvkLx0.net
>>578
この主張に正当性があると思ってる馬鹿は無限に沸いてくる
公務員には利益という概念が無いので民間のボーナスのような意味合いは無い
ちょっと考えればわかる

594:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:46:09.38 q9n2bfQ60.net
大した額じゃないのに大騒ぎしやがって
マスゴミは公務員の広報すぎだろ

595:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:46:09.42 mDDBVLnV0.net
>>589
東大出身でもフリーターなんて極端な例を挙げる奴いるがそんなのいつの時代でもいるしかなりレアな話
氷河期でもリーマンショック時でも東大出身はそれなりのところに就職できていた
特に理系は無双

596:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:46:39.32 XmTgZqr/0.net
>>591
なればね
でも平均は中小企業でやれ
大企業平均ではダメだ

597:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:46:48.37 qEm48BfA0.net
優良企業を恣意的にピックアップするのやめろ

598:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:47:20.46 yJ6TPSJq0.net
税金で給料を貰って高待遇でぬくぬくと生活できて公務員は勝ち組だよな
自分も公務員になれば良かった

599:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:47:25.50 ym6b1oVr0.net
>>1
ボーナスってさ、余剰の収益を再分配する物じゃん?公務員のボーナスって意味わかんないよね。

600:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:47:28.85 cPNy3n+m0.net
減額?
は?
支給なしだろ?
ふざけんなよ

601:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:47:36.23 8B0cnGRA0.net
>>596
何故中小に合わせないと駄目か説明してくれ

602:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:47:37.37 F2ZnvkLx0.net
>>596
中小企業平均でも無いけど
大企業平均でもない

603:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:47:46.57 qEm48BfA0.net
きっちり電子化して業務効率上げて50代以上を全員クビにしろ

604:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:48:10.77 F2ZnvkLx0.net
>>599
意味がわからないなら調べて考えてみれば?

605:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:48:13.95 6cC14EvS0.net
>>591
倍はともかくとして、好景気の時も民間基準()だから民間の平均よりは貰ってますよ
一部のバブリーな業界と比較したらもらってないんでしょうが、そんなん民間でもその業界じゃなかったら
そこまで貰ってないんで同じですしね
バブルの頃は給料が安かった、ってのはイメージ部分が大きい
バブルの頃も一般的な民間より貰ってましたってのが実情…

606:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:48:27.09 mDDBVLnV0.net
>>599
公務員に支給されるボーナスはない
勤労手当をボーナス呼ばわりしているだけ
利益の分配ではないよ

607:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:48:37.92 qEm48BfA0.net
>>602
自分たちの給料が最大化するように大小問わず恣意的にピックアップしてるだけ

608:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:48:53.01 yI8zy1iX0.net
>>598
それなー
大学時代勉強放棄してたから今公務員叩くしかない自分涙目…

609:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:49:18.69 F2ZnvkLx0.net
>>607
証拠ある?
無ければ妄想、思い込み

610:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:49:41.69 qEm48BfA0.net
>>609
ゴキブリホイホイ

611:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:50:09.35 UfqY1eS70.net
いやいや、民間が死にかけてるのに公務員にボーナス出すことが異常

612:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:50:21.91 F2ZnvkLx0.net
>>610
どうした?論破されて頭おかしくなった?

613:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:50:34.70 XmTgZqr/0.net
>>601
99%だから

614:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:50:37.98 cn9xFXNfO.net
改ざんや国会質疑妨害するような官僚は一発免職が妥当では?

615:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:51:37.52 EpAvH0iZ0.net
お前らの言い分聞いてるとボーナス出ないような中小企業が悪くね
なんでそんなとこ勤めてんの?
うちは冬もベースアップ決まってるけど

616:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:51:53.51 t/nlQsCi0.net
上級市民批判してストレス解消!
気持ちイー

617:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:52:19.50 mDDBVLnV0.net
>>608
旧帝一早慶で公務員になるために必死こいて2、3年の時から勉強してる学生は落ちこぼれだよ
公務員試験の対策に時間かけすぎ
地味でコミュ力がない、有力企業のインターンを受けられず民間一流は難しい落ちこぼれが公務員ルート

618:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:52:35.65 Voe3/Fuf0.net
45歳高卒年収1500万円
NHK職員

619:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:52:36.69 0VL+bLn20.net
>>541
一方的に変更

620:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:53:24.26 5XiznmEU0.net
>>617
落ちこぼれに嫉妬するスレ

621:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:53:43.12 4XOxLNYu0.net
公務員に痛みを伴う改革を!

622:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:53:54.01 G6d1Wb1A0.net
今年は残業手当ガッポリです^^

623:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:53:57.27 F2ZnvkLx0.net
>>613
公務員給与=国民平均給与
人事院ではこれを明確に否定している
世の中には給与決定要素ってのがあって
類似の要素を持つ者と比較すべきだってね
これをラスパイレス比較という

624:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:54:04.85 +Rll1x4c0.net
>>599
公務員の場合は、期末手当てをボーナスって言ってるだけだから

625:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:54:28.43 lXOb74Pu0.net
税の大原則は儲けたら取る、だ。
つまり生産量の結果から取る、だ。
最初から係数を指定して取る量とは全く違うもの。
後者だと少なくとも減少に働くんだよ。

626:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:55:06.75 ad5DzSNO0.net
公務員は特権階級だから
下級国民が逆らうと切り捨て御免されるから仕方ないよな
習皇帝や金酋長、両班を見れば
東アジアがこういう思考なのがよくわかる

627:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:55:10.11 ZAy41hDL0.net
>>292
そうしてからボーナスを支給すべきだと言ってるんだろ

628:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:55:11.28 MbY9MfFr0.net
まぁ東京でもマーチニッコマ、地方だと国立出身がザラの公務員の給与算定でなぜ偏差値40台のバカ私大や底辺高卒だらけの中小零細を参考にしなければならないのかとは思うわ

629:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:55:19.99 Xs2JJXRY0.net
>>621
議員と生活保護にもよろ
あと努力しないで低収入のやつは自己責任だから痛みを伴うしかないな

630:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:55:59.98 a+Nu3X5S0.net
>>493
なればいいのに公務員に自らならず、天井なしのボーナスチャンスのある民間にいるくせに
自分の努力が足りないから貧困に陥ってるのに、
公務員を叩くと。
自衛隊にでも入れば?少しは根性も叩きなおされるだろ

631:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:56:50.23 Feve0eoc0.net
>>179
ひどいなwww
もしかして、リモート会議出たら出張扱いになるんか?www

632:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:56:56.45 +Rll1x4c0.net
>>627
そうなると多分、凄い増税されると思うけどいいのかい?

633:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:57:27.03 JgHo2RsY0.net
公務員のための国
民間は地獄
共産主義かよ

634:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:58:08.26 om9k5zmE0.net
氷河期世代のマーチ上位卒だけど、地方上級レベルに就職できたのは一部の真面目で優秀な学生だけだったわ

635:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:58:49.40 6cC14EvS0.net
不思議なことに
>>615や608や598や630
みたいな書き込みをする人は単発な上に他スレに全く書き込みがない人達なんだよなー
なんでだろ?
>>630
公務員に純粋に聞きたいのは、公務員でもこう考えてるのって一部のバカだけだよな?
それとも「自分と同じカテゴリに属してる人間以外は批判してはいけない」って公務員の多くが思ってたりするんだろうか?
ネットだとあまりにそういう書き込みが多いからね

636:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:58:52.07 RWjmo+5v0.net
日本は中国と同じ社会主義国家だから
中国共産党に支配されてる中国人と霞が関官僚とその配下の公務員に重税で富を奪われている日本
中国よりは多少言論の自由があるだけで搾取されてる構図は変わらん

637:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:59:18.88 0VL+bLn20.net
>>628
息子は広島大卒でも理系で大学入学してからも入試以上に勉強してました。

638:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:59:27.02 oVeWmR3Z0.net
>>3
ほんそれ
つかボーナスって何よ
消費税を上げなきゃならないくらい赤字なのにボーナスって
いらんだろ

639:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:59:46.38 ghPtRDXj0.net
まー当然でしょう

640:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:59:57.25 qz9Sn+CU0.net
>>224
ざっくりだけど、人事院資料の退職手当の表より
行1(普通の公務員)の定年で多いのは
勤続 40 年〜44 年 で、退職手当  27,672千円
支給率が62.7なので、27,672千円÷62.7で、退職日の俸給月額は441千円
退職の調整額が大体6万ぐらいつくから、月額給与は38万位
38万×(12ヶ月+ボーナス4.5ヶ月)=627万円

こんなもんだろうなぁ

641:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:00:17.08 9KscuG/e0.net
>>635
お前が張り付きすぎてるだけじゃね?w

642:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:00:40.41 F2ZnvkLx0.net
>>638
国の赤字を民間の赤字と同じ扱いする馬鹿

643:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:01:17.12 Feve0eoc0.net
>>260
だけど、完全にコネなんだよな〜
地元で消防受けたが、上級は俺一人採用名簿にのって、中級は10名弱採用名簿にのった結果、上級の俺だけ不採用で、中級は全員採用されたんだよな〜

644:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:01:49.46 8oSIILQR0.net
今まで不景気隠してどんどん増額して受け取ってきたわけでその分含め相当下げないとあかんだろ

645:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:02:03.26 pwb8hNR/0.net
1割ぐらいじゃ改革とは言えない

646:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:03:38.81 0VL+bLn20.net
>>643
うちはコネとかありませんでしたよ。

647:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:03:50.07 oqnFWjcc0.net
>>643
自分に能力がなかったというだけ
周りにコネなし多数合格してるぞ
逆にコネがあっても落ちるやつはいる

648:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:03:55.95 NCLWjj+O0.net
て言うか出る事がおかしい

649:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:04:22.00 6cC14EvS0.net
「悔しかったら公務員になれ」ってレス、なんか既視感あるなとおもったらあれだw
ナマポスレで「悔しかったらお前もナマポになれよ」とか「ナマポ以下の底辺が生活保護を批判してるだけ」とかいうレスがつくのと
全く同じだわww

650:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:05:49.78 tv9C+t4M0.net
>>649
生保と公務員同列ねえ…
低能っぷりに呆れるばかりだ

651:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:08:09.65 qz9Sn+CU0.net
>>643
合格者1名で不採用とかあるのか
意味わからんな

652:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:08:32.40 gPqvMFzQ0.net
>>16
東京都職員のボーナスマジか?!
こいつら俺らが納めた税金で防護服買いまくって中国に無償提供したゴミ連中だぞ?
極みつきは、コロナ対策は何もやらず、寧ろ東京コロナを育てて日本全国にバラまいて、
民間を苦しめまくった元凶のカス連中がボーナス100万とか、暴動が起きるレベルだろ

653:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:08:43.09 0VL+bLn20.net
>>646
息子の大学の同期でもコネの話は聞いた事がない。
初級上級区分ない田舎役場や田舎市役所とかにはあるのだろうか?

654:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:09:23.21 F2ZnvkLx0.net
>>649
真っ当で理屈の通った批判であればそのレスは返されない
制度も理屈も理解しようとせず
単に「税金で俺より貰ってて許せねー」って妬みの気持ちが
にじみ出てるからそのレスが帰ってくるのでは?

655:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:09:53.21 gPqvMFzQ0.net
>>608
お前糞公務員だろ

656:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:09:57.85 qz9Sn+CU0.net
>>653
偏見込みで、田舎と教員は怪しいと思う

657:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:10:08.70 ad5DzSNO0.net
なぜかいつもうるさい共産党もだんまりw

658:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:10:51.02 6cC14EvS0.net
>>650
呆れるのはお前だろ
論点のポイントは>>635でも書いたけど、「同じカテゴリに属してるもの以外はその批判をしてはいけないというのはおかしい」って部分がキモなのに
それを全く理解できてないってのが酷すぎる
逆張りの何が嫌かって、論点を理解せずに揚げ足取って格好つけてるところなんだよな
しかも本人は揚げ足取ってる自覚がなく自分他頭がいいとか思っちゃってるっていう

659:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:10:54.74 0VL+bLn20.net
>>656
教員は過去に事件があったような

660:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:11:01.04 6jzJOalV0.net
公務員の給料が高いっていうと「公務員になればよかったのに」っていう頓珍漢なこと言う奴がいるよね
でも俺は公務員の給料より高いから羨ましくはない
問題は税金が高いことだ
どんだけあいつらのために働けばいいんだよっていう話だ
だから給料下げろ

661:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:11:26.51 vAAbSgFQ0.net
人事院勧告には裏があって
賃上げの時には4月に遡って支給されるが
減額の時には勧告時から減額支給される
常に公務員に有利になる仕掛けになっている
もちろんマスコミもこれを報道せず

662:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:12:01.99 1AY+OLT40.net
寄生虫ゴキブリ公務員と在日朝鮮人ってシンパシー強いんだろうなあ
偽装受給とか戸籍擬態とか在日の行政手続きに関わる犯罪ってさ、「寄生虫ゴキブリ公務員の結託もしくは手心ありき」なんだよね。
公然と共犯関係とまではいかなくても「わざと厳格に確認せずザル審査して認可通す」とかさ。
それでもって寄生虫ゴキブリ公務員は一切責任も罰則も負わないから何の痛手も無いしな。
元々自分達がくすねてる税金をシェアしてあげる、てだけ。
寄生虫ゴキブリ公務員ってさも社会人ヅラしてるけど実際は一切資本主義のリスク負わずに疑似共産主義システムの恩恵受けて、
でも「資本主義で生きてる社会人ヅラ」
自分達だけは税金に寄生して一生保障されてる癖に、民間人に対しては「自己責任」
日本と韓国人の都合良いとこ取りしてる在日と同じ立ち位置なんだよなwww

663:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:12:20.33 gPqvMFzQ0.net
>>635
公務員が総出で書き込みしてるんだろ
この手のスレには必ず湧いてくるからな連中は

664:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:12:42.07 Mcd6AqFt0.net
ゼロでいい
失敗続きの消費税もゼロだ

665:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:13:01.75 qz9Sn+CU0.net
>>661
減るのも増えるのも遡ります
民主党の時に、減る方は遡るのに増える方は遡らないという意味わからん事あったけど

666:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:13:08.95 1AY+OLT40.net
ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人のメンタル体質共通点が、
強欲、倫理意識皆無、独善、虚言、責任転嫁、卑怯、隠蔽体質、義理人情一切無し、弱者を虐げ強者に媚びる、
正に似たもの奇形害虫同士。
ゴキブリ公務員による日本腐喰=ウジ虫在日チョンの日本貶め願望充足
と、利害関係も一致してるし、共闘共存関係だわなw
生活保護優先認可、入国認可緩和簡素化、恣意的な「見て見ぬ振り不干渉」・・・
ゴキブリ公務員とウジ虫朝鮮人は培養主と害虫、共存共闘関係www
ゴキブリ公務員叩くと即工作員が「日本国籍である公務員を叩く奴はチョンw」だの沸くけどさ、逆だ逆。
日本の土着風習や文化や歴史を重んじてれば、当然
ウジ虫チョンサポートして内部から日本腐らせてるゴキブリ公務員嫌悪するに決まってんだろうが?
「 何故非難されてるのか、その原因及び理由を一切省みず取り敢えず逆ギレ」。
根拠ありきで非難されてる事実に対して非難されてる原因・根拠をスルーして
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲ならまだしも
税収以上の待遇くすねておいて不足分のツケをこっちに丸投げするなや、
対価得てる以上は自分の業務に責任と罰則背負えや、当たり前の話だろうが」
って流れで問題提起してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
害虫に対して「駆除対象」として叩いたら、
何とその醜悪な害虫共が言うには
「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」
だそうですわ

667:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:13:26.89 9KscuG/e0.net
>>658
どうでもいいけど他頭って何?
誤字をする程度なのに自分が頭が良いとか思っていないよな?

668:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:14:21.89 /InVZvOf0.net
当たり前だ
感染防止とか言って休んでただろ

669:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:14:27.84 TEcHm0/v0.net
公務員に賞与とか必要ないから0円でいいよ

670:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:14:32.55 QsSP3nKJO.net
手取り20万で金ない振りしてる公務員か 実態はボーナスだけで年間150万は貰ってる

671:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:14:39.16 6cC14EvS0.net
>>654
反論に人格批判を持ってきてる時点で
「論理的に反論できませんから人格批判します」
って言ってるようなもんだけどね
ましてや>>649>>493は制度の話とかそういう話じゃなくて、単に「同じカテゴリに属してないと批判や反論をしちゃいけないとか言うなら政治家批判や
芸能人批判なんて多くの人はできなくなるぞ」ってレスなわけだし
これを妬みの気持ちとか思ってるなら頭おかしいとしか言えないでしょ
あんたもその一人のように見えるけどなw

672:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:15:01.87 uscoTgmT0.net
引き下げなんか当たり前だろが
ボーナスなんてなしでいい、ゼロだ

673:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:15:02.23 4mgIKn370.net
>>250
だから増税させようとしてるのか

674:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:15:07.07 a8veio4r0.net
>>660
嫌なら亡命したら

675:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:15:36.90 4mgIKn370.net
>>663
ひまなんだよ

676:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:16:00.10 1AY+OLT40.net
>>635
>>663
以下、単発IDで
・俺の弟が公務員だけど朝5時出勤で夜は午前ザラ、俺なら絶対やりたくねーわ
・民間の仕事ヌル過ぎワラタw元公務員だけど地獄の様な激務思い出せば天国だわw公務員やめて良かったーww
・俺の親父が定年公務員だけどわずかな年金で趣味は盆栽と読書だけだわ、公務員老後マジ終わってるよ
・民間だけど公務員の給料下がるとこっちも下がるんだよね、マジ上がるのは歓迎だわ
・民間初任給で手取り36万だったわ、ちな今は7、80万かな?公務員って今まで安過ぎただけじゃね
・え?公務員安過ぎじゃね?
・民間だけど臨時ボーナス出たよ、まあ寸志程度で50万位だったけど(笑 公務員はそういうの無くて可哀想だよね
・つか、公務員叩いたってしょうがなくね?日本人ならチョンとかニートとかナマポ潰そうぜ?

等々の「何故か冒頭に自分の立ち位置を過剰強調してアピール」する不自然な文体で沸きます
そして例外無くチェッカーにかけると「こんなに熱い書き込みしてるにも関わらず」この時間帯にこのスレに「だけ」
書き込んでるという非常に不自然な履歴になっております
文体上は「普通のどこにでもいるネット民がたまたまスレ見つけてたまたま書き込んだ」を演じているにも関わらずw
特徴としては以前よく見られた「公務員だけど年収300万もねーわ、ネットに踊らされすぎ」系の
公務員利権隠蔽系工作が「公的資料のネット拡散」により通用しなくなっていた為
「公務員よりも高収入好待遇の民間」を演じるのが主流らしいです
そして「公務員より低収入の方がレアケースであってそいつらは感情先行の僻みだよねw」という方向に落としたいそうです
後見られるのは「公務員を叩くのは日本国籍限定である公務員を叩いて日本分断工作のチョンw」とかw
でも現実の内情に則して考えればすぐ解るんだけどチョンが公務員を叩く理由なんか無いんだよなw
むしろ取り込み易くて現在進行形で唯々諾々とチョン特権アシストしてる「結託仲間」なんだがw
直接税金くすねられてる日本人納税者は当然寄生されてるゴキブリ公務員を嫌悪する理由あるけど、
逆にどういうロジックで「チョンは公務員をヘイトしてる」て主張してんだろ?
しかしせめて単発IDバレバレだけはもう少しなんとか上手く偽装工作できないかと・・

677:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:17:12.98 6jzJOalV0.net
>>674
あのさぁ国民主権って言って国民は公務員の選定罷免権持ってるのよ
それに従って文句を言ってるだけで何でこっちが出ていかなきゃならんの?
北朝鮮じゃあるまいし

678:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:18:13.46 1AY+OLT40.net
寄生虫ゴキブリ公務員のメンタル体質ってまんま朝鮮人なんだよなw
・息を吐くように嘘をつく
・徹底した自分の瑕疵や非の隠蔽捏造
・そしてそれがバレたら自分以外に責任なすりつけ
・上記に加え被害者擬態演出工作「我々もある意味被害者だキリッ」
・一切責任取らない、追求すればしたで逆ギレして火病
・口では偉そうにプライドだの倫理だの聞こえの良い事わめく癖に絶対自分の利権は手放さない
朝鮮人→絶対に帰化しない
寄生虫ゴキブリ公務員 → 不祥事起こしても絶対に自発的に良心の呵責からの依願退職はしない(取引や圧力かけられてのケースがあるだけ)
・斜め上の揚げ足取りや誤魔化しで逆ギレ
朝鮮人→その話は一旦さておきまずは戦争犯罪を謝罪しろニダ
寄生虫ゴキブリ公務員 → そんな文句があるなら公務員になれば良かったじゃん?何でならなかったの?
・当たり前の様に擬態工作
朝鮮人→ ウリは生粋の日本人ニダが、日本人として反省も謝罪もしないのは恥ずかしいニダ
寄生虫ゴキブリ公務員→ 自分は民間務めだけど激務薄給の公務員は尊敬してるわーw一生懸命頑張ってる公務員を叩くのは民間人にとってもマイナスだよね
そもそもこいつ等寄生虫の共通点としてさ、
「何の根拠も原因も無い只の感情的な誹謗中傷」じゃなしに、「明白な要因や事例や厳然たる事実に対しての怒り」なのに、
「現状の事実に対する批判」→「ヘイト、差別、僻み、妬み」 て事に脳内変換してんだよねw
そっくりだろ?

679:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:19:08.56 iRcbxRvP0.net
公務員の話にNHK職員を混ぜたがる池沼が居て草w

680:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:19:13.54 VK4DVOO00.net
まぁ正直批判したくなる気持ちは分かる
ベールに包まれている感じがして、知らぬ間に自己の利益を得ているのではと邪推したくなるんだよな
家族が公務員だけど確かに謎に包まれている感ある
だが実際は悪事は働いてないから安心していい

681:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:20:07.47 4mgIKn370.net
>>674
我国家なり

682:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:20:18.34 EIJftAuF0.net
コネというか不正採用なら報道されている
山梨県のとある自治体の公務員採用と大分県の教員採用 本来なら不合格者を採用
あと中途採用 むかしは(採用情報周知狭くて)公務員幹部や議員縁故あるものを採用

683:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:20:21.42 1AY+OLT40.net
>>680
「何故か冒頭に自分の立ち位置を過剰強調してアピール」する不自然な文体で沸きます
そして例外無くチェッカーにかけると「こんなに熱い書き込みしてるにも関わらず」この時間帯にこのスレに「だけ」
書き込んでるという非常に不自然な履歴になっております
文体上は「普通のどこにでもいるネット民がたまたまスレ見つけてたまたま書き込んだ」を演じているにも関わらずw

684:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:20:31.15 sN1utjTj0.net
>>671
「同じカテゴリに属してないと批判や反論をしちゃいけない」なんてこの議論では出てないと思うよ
「給与が高いって思うならその職業に就けばいいじゃん」
ってレスでしょう。職業選択は自由だから。

685:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:21:00.75 IVsPWnoP0.net
公務員になりたければ受験すれば良いよ。
受験の門戸は全国民に開かれている。
地方上級や国家一般合格は地方国立でかなり苦しいけどね

686:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:21:04.97 bmXgE8+p0.net
給付金で70万貰ってるから今回だけなら減給認めてやんよ
ただし今回だけで数万までな
それ以上やったら選挙どうなるかわかるよね?

687:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:21:41.32 1AY+OLT40.net
あっれー?いつもなら光の速さでダッシュして駆けつけてくれる
「俺は公務員だけどこれは極々レアケースで大多数の公務員はサビ残当たり前過労死寸前まで働いてるよあー楽な民間が羨ましいわ」おじさん
と、
「俺は生粋の民間勤めだけど公務員の激務薄給ぶり知ってるから叩けないわ、公務員を叩いてる連中は世間を知らない引きこもりなんだろうね」おじさんはー???
「公務員を妬む連中はなんで公務員にならなかったの?」おじさん

「そんなに公務員が羨ましいなら公務員になればいいじゃん」おじさんは安定の皆勤賞だね!!
アツいのは
「公務員の時間外手当は予算で上限決まってるから満額は絶対出ないよ」おじさん

「公務員は普段暇してるって誤解されてるけど公表されないだけで実は常に激務だよ」おじさん

反証ソース貼られて速攻で消え去っちゃった流れだね!!

688:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:22:18.96 qz9Sn+CU0.net
>>677
憲法15条は,個々の国民に対し,直接公務員の選定罷免権を保障したものでは有りません

689:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:22:25.16 MqPx8g5z0.net
給料も減らせよ

690:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:23:04.74 1AY+OLT40.net
 関東信越国税局は25日、勤務時間中に外国為替証拠金取引(FX)をしたなどとして、
栃木県内の税務署に勤務する30代の男性国税調査官を減給10分の2(3カ月)の懲戒処分にした。
取引で得た所得を確定申告しておらず、2018年までの3年間で約112万円の申告漏れもあった。
 国税局によると16年1月〜19年6月に計約277回、職場のトイレの個室などでスマートフォンを利用して株取引や暗号資産の売買をした。
また15年12月〜17年12月、インターネットで株主優待券などを売却していた。
職務で得た情報は利用していないという。
奈良県広陵町の男性職員(51)が約12年半、病気を理由に休暇
、休職や復職などを二十数回繰り返していたことが分かった。
 ここ3年は完全に休職、復帰のめどは立たないが、給与は支払われているという。
 人事院は10月、病気休暇が3年を超える職員は分限免職できるという指針を出しており、町は「これ以上、給与を払うことは町民の理解が得られない」として、処分の検討を始めた。
 町によると、職員は1983年、職員研修の際に車にひかれて重体となった。1年半後に復職したが、94年4月以降はうつ病やC型肝炎などにかかったとして、休職や休暇を繰り返した。2003年11月からは肝硬変などを理由に出勤していない。
 94年4月以降に休んだのは、約6割にあたる2640日。同一病名で休職中、1年間は8割の給与を受け取ることができ、職員は数か月に1度、療養が必要とする診断書を提出している。
兵庫県高砂市職員互助会が市の補助を受け、職員らに違法に退職金を支払っていた問題で、市は7日、互助会に対する約2億8千万円の債権を放棄する方針を決めた。
互助会は2009年から活動を休止しており、既に資金がなく、裁判でも会員個人に対する市の請求権が認められなかったことなどから、市が回収は困難と判断した。
来年1月以降、互助会から再度、未返還の会員約740人に返還への協力を依頼した上で金額を確定。市議会に、債権放棄や歳入の減額補正案を提出する。市民向けの説明会を開き、その後互助会を廃止する。
一方、既に互助会や退職者らから市に返還された約5億8千万円は「任意に支払われており、再返還をする法的な理由はない」とした。さらに、市に分納を約束するなどした会員らに対しては、計約4700万円の債権を放棄せず
「個々の資力などの状況が異なるため、法令などに従って処理する」とした。
 市は、弁護士や大学教授らによる第三者委員会を設置し、答申に沿って退職金問題の対応素案を作成。市民に対する説明会を開いていた。
市は「方針には、市民の声も反映させた。市民の理解を求めながら進めたい」としている。(本田純一)

691:不要不急の名無しさん
20/10/02 09:23:15.83 6cC14EvS0.net
>>660
それなw
政治家が自身の批判に対して「嫌なら政治家になれよ」とか言ったり、或いは民間だと例えばゲーム批判に対して
「ゲームを作れないゴミに限って批判する」みたいに言ったら総バッシング食らうだろうに(後者はTwitterとかでやらかす人がたまにいるがw)、
公務員スレだけは未だにそういう理屈を平然と言うやつが結構いるんだよな
しかもわざわざ丁寧にこういう例を出して説明しても「妬みだ」とか頓珍漢な反論してくるし


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1336日前に更新/264 KB
担当:undef