【大阪】がん疑い見落とし患者死亡 市立総合医療センター [ブギー★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ブギー ★
20/10/01 20:00:04.15 KD6AuYFD9.net
大阪市民病院機構は1日、市立総合医療センター(同市都島区)で60代女性患者のCT検査をした医師ががんの疑いを指摘したのに、主治医が見落としていたと発表した。患者は後日、肝内胆管がんが転移した状態で見つかり、その後死亡。センター側は見落としと死亡の因果関係を認め、遺族に謝罪した。
 機構によると昨年7月、婦人科の男性医師が患者の子宮筋腫の手術後、肺に血栓がないかどうかを確認するため検査を依頼。放射線科の医師はがんを疑うコメント入りの報告書を電子カルテに登録したが、婦人科の医師は肺に関する記述に気を取られ、がん疑いの指摘を見落とし、対応しないまま退院させた。
より詳しい記事は電子版会員専用です。
URLリンク(www.hokkaido-np.co.jp)

135:不要不急の名無しさん
20/10/02 07:47:18.11 SPo8bYPL0.net
60代で逝ければ丁度いい。

136:不要不急の名無しさん
20/10/02 08:39:57.38 ArZ3+8KZ0.net
患者側も知識・治験が求められる時代になったのかなあ。
部位によるのだろうけど、初期の癌は自覚症状がないのがあるわけだし、
血液検査やちょっとした異変でも調べて医者に求めていく姿勢が必要なのかな。

137:不要不急の名無しさん
20/10/02 10:09:36.74 VNGI/GbO0.net
そりゃ絶対に見落とさないなんてあり得ないとは思ったけどCTの医師は指摘してたんだね
それならこれは結構大きな落ち度だろうな


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1340日前に更新/31 KB
担当:undef