..
[2ch|▼Menu]
168:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:39:41.85 /HSJZ0440.net
10代男性のまともな回答w
ジジイやババアは感情論のオンパレードw

169:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:39:56.08 orNTuG610.net
中間搾取が多すぎ。
もっとシンプルにしたらええねん

170:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:39:57.36 wlgXrLss0.net
>>128
まあ平日に暇してんのは老人と地主と休業補償貰って休んでるやつだけだからなw
働いてる人は休日にGoToで芋洗い旅行だなw

171:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:40:06.09 TP4IMsot0.net
サイト内でアンケートw
バカじゃね?

172:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:40:14.59 2epirQGQ0.net
>>121
心配せんでも3年後に新しい会社が生まれてるよ、需要がなきゃ潰れて需要が産まれたら創業される、それだけの事

173:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:40:29.23 g/oBq+GN0.net
>>110
Youは罹患したのかい?

174:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:40:36.39 c5zNt+yb0.net
>>150
あからさまに閉めるのも感じ悪いから難しいよね
待ってる間に他の人が来てしまったら


175:d話するふりして先に行ってもらったり、 お先にどうぞとゆずったり、閉めるときはとにかく後ろを振り返らずに速攻で閉めてる エレベーター疲れるw



176:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:40:43.51 ORaOs3u80.net
>>161
理解力がないやつだな(・∀・)
めずらしく←旅行好きでGoto関係ない人

177:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:40:45.46 VDsQ8c3Y0.net
利用した人でアンケートとったらどうなるんだろ

178:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:40:51.13 qoZxrSoW0.net
>>165
GOTOイートするなら、吉野家やマクドなんかも対象にしたら良いのにな

179:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:40:55.18 zzNSWQO00.net
観光地に客が戻ってきてて大成功ですが。

180:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:41:01.50 HzDn6YA90.net
>>162
じゃ、事務局は人件費も物件費も全てタダでやれと?

181:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:41:17.99 ffkdZOte0.net
感じてません

182:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:41:29.70 tUwTUAVS0.net
お金があっても失業したような奴は気軽に旅行なんていけないしな
仕事があるやつは仕事があるやつで忙しいし
どんなに不況だろうと無条件でお金がもらえて無駄に時間もある
老人ぐらいしか恩恵ないしな 上級国民がさらに厚遇された出来事だったわけだ

183:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:41:43.67 uReo+DbA0.net
>>141
外国人観光客の緩和なんかやらんだろ?????
嘘撒くんじゃね〜〜よ。

184:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:41:55.61 wlgXrLss0.net
>>142
今は満席のビジネスクラスみたいなもんだよな
客多すぎて人手もサービスも追い付いてない
福岡のヒルトンみたいにチェックインで五時間も待たせたり

185:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:04.31 oVVnG0ye0.net
今石垣島にgotoしてるけど観光客で溢れてるぞ

186:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:08.13 naGYkgN10.net
企業支援も家計支援も永遠には続けられないし、いつか必ず財政の崖で打ち切りが来る。
国民は後で必ず景気対策のコスト負担を求められるが、その覚悟は有るだろうか?

187:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:11.97 UmEOZdvI0.net
近くのJTBすげー混んでたぞ
成功と思うが

188:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:36.21 qoZxrSoW0.net
>>178
それをやるのが自民党
普通の知能があれば武漢封鎖の衝撃映像が流れてる中で大歓迎なんかせんわ

189:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:40.71 lUMvKpAh0.net
数字の上でも体感的にも成功だったのでは?

190:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:41.94 HzDn6YA90.net
>>168
鉄道なんて、いったん廃業したら二度と復活しないと思うけど。

191:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:45.77 nENTm5xl0.net
>>1
菅総理が総裁選に出馬際に、gotoトラベルが原因の感染は1件と言っていたな。
感染拡大との批判は、間違いじゃね?

192:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:51.93 FRSLJMjl0.net
高級宿泊業者だけが少し潤っただけ
多くの中流〜安宿は恩恵を受けずに潰れるよ
失敗でしょw

193:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:53.66 N9zbVqwI0.net
こんなに我慢して抑制してもう耐えられない!
こんな意見を見かけるけど何がそんなに耐えられないのか
そんなに年中ハメをはずしてたの?

194:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:54.78 m4xkH+Mq0.net
何故失敗したかと言えば個人旅行を
対象にしてないからだよ。
必ずGo to に参加してる旅行業者を
通さないといけないんだから、
不便極まりない。

195:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:57.31 g/oBq+GN0.net
>>149
沖縄行ったけど人気路線は間引きそんなにしてなかったよ。
やっぱり人気ない路線は間引きしてるけどね

196:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:42:59.98 c5zNt+yb0.net
>>155
いいなあ
自分は出勤しないとならない仕事だから無理だ
海外は来年も無理なんじゃないかと、悲しい

197:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:43:07.74 QIPNm27x0.net
明日から地方クーポンみたいな物も貰えるらしいし踏んだり蹴ったりだわ

198:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:43:09.25 MxW9Xp+w0.net
10月からは地域共通クーポンが始まるしかなり効果が出てくるよ

199:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:43:51.85 3rU0ORKB0.net
【コロナなんか いんちきパンデミック】
ばれてるわよ

200:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:43:52.82 L0D/0Upg0.net
運輸も対象にして欲しかったな
パッケージツアーは天気が悪くてキャンセルできねえから使いにくいのよね

201:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:43:55.05 qO09sdeU0.net
>>182
これでコロナが蔓延したら失敗だよ
今のいい所だけ見ていてはダメだ

202:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:44:03.71 TZ9GthjB0.net
>>1
旅行とは縁のないド底辺が失敗だと言っているだけ
900人の学歴と年収を公開するべき

203:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:44:14.84 8nEzgdsX0.net
観光なんて乞食産業は潰してしまえ!

204:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:44:21.08 S7Wdd2kl0.net
皆、コロナ舐めないで欲しい。
同僚の10代の娘さんは8月に感染したが
今は何事も無かったようにピンピンしてる。
インフルエンザのほうが辛いと言ってたらしい。
しかし5月にコロナ感染した知人の高齢者は
陰性化した今も呼吸補助が必要な状態。
個人差あるからホント気を付けてくれ。

205:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:44:31.45 uReo+DbA0.net
>>183
マジなの?どこにも報道されてないけど???
ノービザもないのに観光客をいれれるの?

206:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:44:40.77 nENTm5xl0.net
>>171
ホテル目線では、成功でしょ。

207:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:45:05.27 bNOK2IZq0.net
ホテルの予約が例年の3倍とか言ってる所は大成功じゃね?

208:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:45:06.75 IahlILXD0.net
どの程度の効果が出てるのか、それが投入した税金に見合ってるのか検証してほしい
言葉だけで上手くいっている、は聞きたくない

209:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:45:37.51 Ha/BIoAp0.net
自民党から愚民ジャップへのプレゼントだ
有難く受け取れよ

210:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:45:40.84 WSVpqUoc0.net
ツイッターでホテルの人が呟いてるけど、
明日からのお客さんに渡す地域共通クーポンが届かないとか、
電子クーポン利用時に読み込むためのQRコードが届かないとか、大丈夫なの?

211:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:46:20.92 tZTFe1xq0.net
>>196
そろそろ四連休の結果出るよね
これで増えなければ新しい生活様式で防げることになる
まあもうすぐ冬だからどうしても増えるとは思うが

212:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:46:24.98 tFVcC0WP0.net
パンデミックの後はバブルになると抜かしてる奴がいるが景気は絶対に回復しない
アメリカの20年代はフォードのライン工方式が実践された結果国全体の工業力が上がったからだ
今は何が良くなるというのだ?何もないだろう

213:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:46:37.41 NYmCygJ/0.net
しばらく後に、所得税見りゃ20%は上がってるからどう考えても失敗だろ

214:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:46:48.45 hx4VB+0M0.net
明日からGOTO東京だけど?

215:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:47:00.24 gBwShpZ60.net
>>104
そういう客はホテルの備品も盗んでいく
客層が悪くなっても背に腹はかえられぬものなのかな

216:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:47:01.32 jLZfvYEc0.net
まあしかし日本人の貯蓄性向はやっぱ経済的にはよろしくないんだなぁ。
お金使ってそれをだれかの給与にしてその人がまたそれを使って…なんだなぁ。

217:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:47:28.17 CBaR8ADB0.net
gotoやっても、一時しのぎにしかならん
中国もあてにならん
コロナと水害で旅行どころじゃないし、アメリカと揉めすぎ

218:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:47:51.90 g0+6VidP0.net
>>203
goto強行した時点で大本営突入だから絶対やらんわw

219:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:48:07.00 qoZxrSoW0.net
>>209
伝家の宝刀、検査しなければ感染者は増えない
経路不明はGOTOのせいじゃない

220:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:48:08.05 wlgXrLss0.net
>>191
黙って行って帰ってきてシレッと翌日から出勤しても分からんと思うけどな
トルコは今制限ないし毎日直行便飛んでるぞ

221:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:48:17.95 UmgVrL4d0.net
愚策を繰り返してるが、もう増税はムリよw 
身を切る改革で自分でケジメをつけろあほ

222:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:48:51.98 rzFL75AK0.net
>>211
金持ちという言い方がね



223:謔闔gわない人が金持ちになる



224:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:49:04.27 IahlILXD0.net
>>200
都内だけど、最近、2月頃までよく見かけた雰囲気そっくりの中国人らしき若いカップルをみかけた
何となく旅行者っぽいな、と思った
濃い青緑色の紙マスクしてて、ブランド物のバッグに眼鏡

225:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:49:17.55 ORaOs3u80.net
>>201
そう!ホテル目線ならね(・∀・)
でもあなたはホテルを入れず
>>160に安価つけて突っ込んでたから説明したわけだよ

226:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:49:20.85 tZTFe1xq0.net
>>209
まあぶっちゃけ今東京にいる奴らは金持ってるからgoto関係なしに旅行行ってると思うのよね

227:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:49:34.94 hx4VB+0M0.net
>>214
GOTOの感染は公表しないで押し通すつもり、ありがとうセンテンススプリング

228:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:50:03.04 0Tohvw7j0.net
真の失敗は感染拡大中の東京を解き放つこと

229:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:50:05.28 TKUZJZUl0.net
そもそもGoToを一切利用しないのに、後々の負担だけさせられる苦痛

230:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:50:19.07 WA5rckkc0.net
めっちゃ活用してるけどな
一体どんな層にアンケート取ったことやら

231:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:50:19.31 DDNqLYyT0.net
>>211
日本の家計貯蓄率は2%程度で国際的に見てもかなり低い水準
ちなみに中国は37%

232:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:50:35.18 ygPcen+b0.net
>>199
コロナは風邪とかいう奴ははっきり言って軽視し過ぎだが現況の指定感染症扱いは明らかに過大評価
そのおかげで陽性者が社会的差別に苦しめられている
インフルと同じ5類相当に変えるのが妥当

233:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:50:50.41 nENTm5xl0.net
>>219
このスレ、gotoトラベルの政策の是非について話すんじゃね?

234:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:50:59.28 uToWwlHC0.net
お陰で宿泊代が4,000円ほど安くなったよ
今頭と喉が痛いけど(笑)

235:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:51:19.77 72DoxWJk0.net
日本国民のうち旅行業で食ってる人と家族は、割合的に少ない。と言っても、どんな産業や職業も個別に見たら国民に占める割合は相対的少数。
その相対的少数が危機的だから救済するためのgo toなんであって、相対的多数の非観光業就業者にアンケート取ったら、自分の生活かかってないんだから失敗と言うだろう。
こんな構造的にアンケートの対象事が相対的少数のことに、多数派や無関係者が回答したら、成功という回答が多くなる方が驚き。
このアンケートでわかることは、結局、自分に不利と思う人は失敗と答えるし、利益があった人は成功と答えるし、旅行しない人で中立であろうとする人でも、賛否が分かれる。
主観的な失敗という回答が出て来るのは、構造的に必然。
だからと言って、本当に失敗かはの判断は別のこと。

236:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:51:25.71 /uu9RSzQ0.net
星野リゾート予約しようと思ったら全然空いてなかったぞ
庶民がちょっと背伸びするにはいい制度やろ

237:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:51:44.10 iX/9h2uk0.net
でも6月までと同じように昨対8割減とかだと
旅行は鉄道、飛行機なんかも絡んでるし問題でしょ
欧米はバカンスでかなり賑わった言うし
死者が少ないのに7月ー9月期のGDPが
欧米より落ち込んでたら日本何してるんだ
ってなると思うけど

238:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:51:52.61 oCn9HhqK0.net
>>10
政治家はみんな行かない

239:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:52:17.96 l03E6yrs0.net
>>209
東京なんか観るとこないだろ
まぁ人の勝手だけどもね

240:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:52:20.85 61YNfEa20.net
高級宿優遇の仕組みが変だよね。
客層が変わって迷惑だわ。

241:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:52:53.09 nz0Xy5Ct0.net
金は唸るほどあるが
ただの風邪を引きたくないんじゃよ

242:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:52:55.16 Cd7F4+2S0.net
もう何度も利用させてもらってます
大変お得
釣りで車中泊することあるけどgotoなら
素泊まり格安で温泉と布団で眠れるし
バカだな結局増税で回収されると言われても
その時は利用しない人も回収されるのだからご心配なく

243:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:53:07.48 Ds51S3V10.net
最初から失敗するのは目に見えていたでしょうよ

244:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:53:15.67 1h+pjDq80.net
>>228
4000円でコロナ買ったのか
物好きだな

245:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:53:17.60 PBTP8tG/0.net
見えてた結果でしょ

246:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:53:29.12 28ol3bDE0.net
旅行業界を助けたいなら直接支援でいい
税金でコロナ拡散キャンペーンしやがったバカ共はガソリンぶっかけられて皆殺しにされても文句言えない

247:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:53:38.80 xfYsLP5m0.net
エピセン+190↑

248:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:53:51.32 anMnA0h80.net
4連休は温泉宿に行ったが、宿は満員だったぜ
途中の観光地もいっぱいだ
これで感染者の数字が爆発してないんだから、
旅行は問題ないっていいだろ
終わるまでにもう一回ぐらいゴートゥー利用させてもらうわ

249:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:54:18.58 ORaOs3u80.net
>>227
だから間違ってないって言ってるよね
本当に理解力ないな(・∀・)w
言ってる意味がわかってないww

250:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:54:20.47 qoZxrSoW0.net
>>228
消費税は絶対に廃止しない
コロナ対策で使った費用は増税
4000円なんか雀の涙よ

251:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:54:30.38 q7vLH6no0.net
失敗とか成功とかじゃない
経済回さないと沈没deth
老人持病持ちには念入りなケアを
そうじゃない連中は外出て金使って金儲けしろ
そうしないとみんな自死でこの世とあばよだ

252:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:54:34.22 HrZzRT4L0.net
コロナ倒産を防ぐ為に始めたはずなのに恩恵を受けてるのは倒産とは関係ない大手ばかり
5chの名無しどころかテレビコメンテーターまで大合唱してた壊滅論とはなんだったのか

253:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:54:54.68 nz0Xy5Ct0.net
>>236
金使わされてるじゃん乞食w

254:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:54:57.82 QI5dGoDQ0.net
>>229
旅行にいくと、まずその前に服や靴やカバンを買う
女なら化粧品買って美容院行く
年よりだと一応病院にいって太鼓判押してもらったり常備薬多めにもらったり
帰ってきた日は外食するかも?
みたいな感じでつながってるので、旅行に行く人が増えて潤う割合は低くないと思う

255:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:55:00.81 5iug7Xob0.net
何回も安く旅行に行けて、施設や観光地でゆったり過ごせて、8月から最高に楽しんでるよ。

256:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:55:15.35 gvplhVnr0.net
一昨日は奈良公園に行ってみたよ
平日で観光客はほとんどいなかった
シカが道路を歩いてたけど、シカ優先だから仕方がない
裁判所の前でじっと見つめるシカがいたけど
どの裁判かは分からなかった

257:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:55:17.00 qoZxrSoW0.net
>>245
旅行行く人はほっといても旅行するわw

258:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:55:59.84 xJlWzTZv0.net
のべつまくなしバラまくから、土日が混んで密になってんだろ。平日だと補助率上げるとか、少しは頭使えよ。

259:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:56:00.69 nENTm5xl0.net
>>240
菅総理は、gotoトラベルが原因の感染は1件と説明してたよ。
コロナ拡散したなら、菅総理に「gotoトラベルが原因の感染は1件じゃなく、拡散したんだ!」と主張したら?ソース付きで。

260:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:56:06.90 2JgZZ5Uu0.net
>>1
経済の活性化させるために弱者が死ぬのを是とする。
経済は弱いものを食い物にする。

261:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:56:19.51 BmNJFBeI0.net
最初の1ヶ月は利用者いなかったけど、ジワジワと利用者増えているし飛行機のチケット取れやしないからクソ大失敗だ!ムカつく!!

262:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:56:57.53 QI5dGoDQ0.net
>>251
行っていいのか、迷惑じゃないのか判断が付きにくい
GO TO はいいきっかけになる

263:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:56:58.47 d+jKchS40.net
業界が結果的に助かってるのでひとまず正解

264:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:57:01.46 9gyzJkw+0.net
利用してお得だったとかコロナが怖くて楽しめなかったとかならわかるが
>>1で回答してる人は何の立場で大所高所から制度を語ってるのか

265:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:57:17.01 iX/9h2uk0.net
データも持ってない一般人に
成功か失敗かのアンケートするって
意味あんの

266:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:57:34.06 /WWhuJeM0.net
なんでそんなに旅行したり外食したりしたがるのは解らんわ
自宅が一番安全ぞ

267:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:57:36.40 UmgVrL4d0.net
順調に倒産件数も事業系絵者の自殺者も伸びてるしいんじゃね?

268:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:57:57.58 Uqy5o/bL0.net
首都圏の客層は金を潤沢に持っている
ケチケチしないマナーがいい
普段は高嶺の花なんだけどコロナ脳のせいでケチがついたな

269:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:05.59 qoZxrSoW0.net
>>256
トイレットペーパーでもイソジンでも翌日には売り切れたからなw
デマでも大本営発表でも何でも信じる日本人チョロイ

270:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:07.91 pM5GQoes0.net
高級ホテルでは成功と見てる所が多い。高い旅館ほど、割引額も多くなってお得感があるから、予約もかなり先まで埋まってる状態。ただ、ビジネスホテルとかファミリー向けの格安旅館とかは依然として閑古鳥が鳴いてる状態。そもそも、出張とか旅行自体、まだできる状態には至らないと考えてる人が多いからね。

271:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:21.73 JuSVMGRY0.net
何をもって失敗と言うのか、go toに救われた人が多数いたなら成功ではないか( ゚ω゚ )

272:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:23.82 5rGl51Pr0.net
全部の観光業が助かるワケではないからな
ここでも格差が出てしまう
だから国が直接そこに金撒けばベストだと思うんだが、それはしない
所詮、一時的だし、潰れるところは潰れる
これは一体何を目的としてるか何だが、
個人的な考えでは大手の突き上げ回避、にしか見えないんだよな

273:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:39.30


274:JHN7pTZq0.net



275:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:44.16 nENTm5xl0.net
>>245
沈没deth…

276:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:45.24 gvplhVnr0.net
シカ煎餅を食わせたけど
はいお前ね、次はお前ねと食わせてたら
俺にもくれよぅと後ろのシカが頭をこすりつけてくる
上等な服を着て行くのはやめた方がいい

277:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:45.53 CBaR8ADB0.net
>>244
消費税がまだ公平らしい
高齢化で65歳以上が3割、所得税とかは現役世代ばかり税金払う事になる
しかし、子育て世帯には痛い
子どもいると出費がかさむ

278:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:46.63 QELZSV+p0.net
4連休で九州行ったけどどこも混んでたぞ。

279:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:56.36 2JgZZ5Uu0.net
>>258
お前は施政者じゃないだろう?ってヤツが経済の活性化を唱える可笑しさ

280:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:58:59.73 9Bo4idNQ0.net
まず利用回数制限なしってのが最高
給付金もあったし今がチャンスとばかりに本業半休業にしてあっちこっち行ってるわw
ただ10月以降はもうそれなりの宿は埋まってて取れないみたいね。年内分早めに予約しといてよかった

281:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:59:37.07 qvW5js270.net
沖縄行ってきたけど主要の名所やアクティビティがめちゃくちゃ閑散としてて現地の人も本当に寂しそうにしてたよ。。。
金もヤバいんだろうなぁ

282:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:59:40.60 7LiAxQUD0.net
利用できなかった東京都民にアンケートとりゃそうなるだろ

283:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:59:55.90 mmIe9KeS0.net
観光業支援はもちろんだけど、
自粛そろそろ終わりね。っていう空気作りとしてはわりと有効だったんじゃね。

284:不要不急の名無しさん
20/09/30 17:59:57.89 jX0VzA+DO.net
>>265
救われた人間とこれが原因で感染やトラブルを被った人間の割合がどれくらいいるかねえ?
そう考えたら必ずしも失敗とは言えないのなら成功とも言えないと思うが

285:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:00:01.60 qoZxrSoW0.net
>>265
感染拡大したら失敗
検査したり、正確に数値を発表したりするのが最低限の条件だけど…
まあ、自民党が本当の事を言うわけねーな

286:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:00:51.05 oCn9HhqK0.net
命を削って誰が旅行すんだよ?

287:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:00:55.04 tltwXTf40.net
賛否はあるだろうが、何もしないよりはマシかもな

288:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:01:22.55 qvW5js270.net
金を回せと言うけど回した儲けが海外に出てってるからダメなんでしょ

289:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:01:22.95 V8CNpEpp0.net
失敗だった。??? いやいや、順調w順調wwww
こっぱみじん9 女性24 男性49
祝☆約2ヶ月で小学校2クラス分消滅!!!
海外バラマキ移民推進党、GoToHELLキャンペーン、通算80ポイント以上獲得!
2020/09/29 ●山陽本線西条駅 女性/死亡
2020/09/28 ●宇都宮線蓮田駅 男性/死亡 ●東武東上線志木駅 男性/死亡
2020/09/27 ●阪急神戸本線武庫之荘駅 男性/死亡 ●中央本線上野原駅 性別不明/死亡
2020/09/25 ●阪神本線淀川駅 男性/死亡
2020/09/22 ●JR神戸線灘駅 男性/死亡 ●名鉄犬山線下小田井駅 男性/死亡
2020/09/21 ●豊肥本線武蔵塚駅 男性/死亡 ●南海高野線三国ヶ丘駅 男性/死亡
2020/09/20 ●東武東上線柳瀬川駅 男性/死亡 ●東海道線尾頭橋駅 男性/死亡
2020/09/18 ●外房線誉田駅 男性/死亡 ●京急本線生麦駅 男性/死亡 ●名鉄名古屋本線国府宮駅 女性/死亡
2020/09/17 ●常磐緩行線北柏駅 男性/死亡
2020/09/16 ●東武アーバンパークライン運河駅 男性/死亡 ●東海道線函南駅 性別不明/死亡 ●常磐線松戸駅 女性/死亡 ●近鉄名古屋線川越富洲原駅 女性/死亡
2020/09/15 ●中央本線多治見駅 女性/死亡 ●東武東上線坂戸駅 男性/死亡
2020/09/14 ●名鉄名古屋本線呼続駅 性別不明/死亡
2020/09/13 ●阪急神戸本線芦屋川駅 性別不明/死亡 ●中央本線石和温泉駅 男性/死亡 ●東海道線真鶴駅 男性/死亡
2020/09/12 ●中央本線土岐市駅 男性/死亡 ●東武アーバンパークライン南桜井駅 男性/死亡
2020/09/11 ●埼京線与野本町駅 女性/死亡
2020/09/10 ●山陰本線東松江駅 性別不明/死亡
2020/09/09 ●大阪メトロ御堂筋線西田辺駅 男性/死亡
2020/09/08 ●小田急江ノ島線中央林間駅 女性/死亡
2020/09/07 ●東武伊勢崎線南羽生駅 男性/死亡 ●近鉄名古屋線川原町駅 男性/死亡
2020/09/06 ●相鉄本線星川駅 男性/死亡 ●総武快速線船橋駅 男性/死亡
2020/09/03 ●千歳線島松駅 男性/死亡 ●予讃線玉之江駅 男性/死亡 ●南海本線高石駅 女性/死亡
2020/09/01 ●相鉄本線瀬谷駅 男性/死亡
2020/08/31 ●横浜線淵野辺駅 女性/死亡
2020/08/30 ●学研都市線野崎駅 男性/死亡
2020/08/29 ●鹿児島本線香椎駅 女性/死亡
2020/08/27 ●小田急江ノ島線大和駅 男性/死亡
2020/08/26 ●南海高野線浅香山駅 男性/死亡
2020/08/23 ●中央本線甲府駅 女性/死亡 ●JR京都線京都駅 男性/死亡
2020/08/22 ●高崎線籠原駅 男性/死亡
2020/08/21 ●IRいしかわ鉄道線森本駅 性別不明/死亡
2020/08/20 ●JR神戸線神戸駅 女性/死亡 ●名鉄名古屋本線男川駅 男性/死亡
2020/08/19 ●阪和線北信太駅 女性/死亡 ●名鉄常滑線大同町駅 性別不明/死亡
2020/08/17 ●千歳線千歳駅 男性/死亡
2020/08/16 ●西鉄天神大牟田線西鉄柳川駅 女性/死亡 ●外房線安房天津駅 男性/死亡 ●名鉄西尾線堀内公園駅 女性/死亡
2020/08/14 ●長崎本線肥前竜王駅 男性/死亡
2020/08/13 ●東海道線南大高駅 性別不明/死亡 ●名鉄常滑線大同町駅 女性/死亡 ●東急田園都市線市が尾駅 男性/死亡
2020/08/12 ●横須賀線保土ヶ谷駅 女性/死亡
2020/08/11 ●東海道線戸塚駅 男性/死亡 ●日光線鶴田駅 男性/死亡 ●JR神戸線須磨海浜公園駅 男性/死亡
2020/08/08 ●近鉄山田線松ヶ崎駅 男性/死亡
2020/08/07 ●東武伊勢崎線加須駅 男性/死亡 ●常磐線高浜駅 女性/死亡
2020/08/05 ●予讃線伊予土居駅 男性/死亡
2020/08/04 ●大和路線加美駅 女性/死亡
2020/08/03 ●南海本線浜寺羽衣駅 男性/死亡 ●東京メトロ東西線妙典駅 性別不明/死亡
2020/08/02 ●東海道新幹線新富士駅 男性/死亡
2020/08/01 ●京急本線生麦駅 男性/死亡
2020/07/31 ●山陽本線西条駅 女性/死亡
2020/07/29 ●飯田線伊那松島駅 女性/死亡
2020/07/28 ●近鉄名古屋線津新町駅 男性/死亡 ●東海道線木曽川駅 女性/死亡
2020/07/27 ●近鉄名古屋線伊勢若松駅 女性/死亡
2020/07/26 ●総武緩行線阿佐ヶ谷駅 男性/死亡 ●あいの風とやま鉄道線高岡駅 男性/死亡
2020/07/25 ●学研都市線徳庵駅 女性/死亡
(参考文献 2020年の人身事故一覧)

290:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:01:26.56 uvQ8sPXF0.net
2か月経ったけど感染爆発してないな

291:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:01:33.95 JHN7pTZq0.net
一ヶ所にまとまっていては全滅したりろくなデータも取れないで終わってしまう

292:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:02:01.34 nENTm5xl0.net
>>278
コロナ第一波の時も、政府は死者数を隠してるというツイート沢山見たけど、隠してた死者数、出てきたのかな?

293:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:02:16.95 4IfbJUus0.net
※個人の感想です

294:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:02:17.44 bgH0aTBE0.net
東京がGOTO対象になった〜からといって
これで田舎に旅したら、田舎民からコロナが来たと
冷たい目で見られるんだろ?

295:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:02:30.52 6fe/0JIS0.net
なんか記事読んだら
GOTO使ってない人のやっかみにみえた
GOTOでさえ旅行に行けないナマポかね

296:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:02:38.84 9iT8QdtQ0.net
全国民に外出を強制するべきだった
経済を回すなら強引にでも金を使わせる必要がある

297:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:02:41.34 kwZSNfxN0.net
コロナ厨がブルってる間にガンガン使わせてもらってますよ

298:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:02:49.47 u7mjjXah0.net
>>7
GO TO HELL で感染広がってない事になってるよね
真相は知らないけとまさ

299:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:03:02.63 lRuLkY6F0.net
沖縄はもう終わったよ あそこは人が住む場所じゃない
風俗街に米軍基地に補助金漬けなんて経済がまともに成立してない
移住できる奴は早く内地に移住しろ

300:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:03:10.12 qoZxrSoW0.net
>>283
GWと盆休み前には謎の感染拡大
連休が終わったら謎の終息だからね

301:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:03:11.66 iKqxb+0F0.net
田舎者は客が来るわと口開けて待ってだだけだろ

302:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:03:45.12 p6RJDSga0.net
>>66
ほんこれ

303:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:03:46.04 qTX0Q2si0.net
yahoo知恵遅れを見ていると、もっと過激な反対派がいる

304:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:04:24.48 4Cz4uz2sO.net
「やるべきではないと思っていたから」


305:が失敗の理由というのは論理か成立していない



306:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:04:43.04 PT+FcJ+U0.net
「使ってみたけど実は安くなくて失敗だった」
「混雑の集中日に旅行をしてしまい失敗だった」
個人に質問しているのだからこういう情報が欲しかった
政策が成功したか失敗したか、検証もしてない個人の実感レベルなんてどうでもいい

307:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:04:46.98 gEbh+snE0.net
>>293
国民が危険を察知して自粛した。
それ以外に考えられる影響要因は無いよ!
つまり、政治主導は効果が無いと言うこと。

308:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:05:09.07 6IdHLCT00.net
gotoで遊びまくっていた輩をみなきゃいけない医療従事者は嫌だろうな

309:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:05:26.52 hlADv1XM0.net
4連休あって人もかなり出てたのに
東京ですら200人/日だからなあ。
終息傾向は間違いないのでは。

310:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:05:42.60 djbVYEKwO.net
>>200
【速報】入国制限 来月から全世界対象に緩和へ 政府が決定 ★4 [ばーど★]
スレリンク(newsplus板)

311:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:06:09.04 mPCxwrQZ0.net
反日コロナ脳の店や地域はぶっつぶれても当たり前だ
甘えんな

312:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:06:32.59 BIO1sKXf0.net
>>291
割とマジでホテルや旅館は感染対策めっちゃ頑張ってる
個人が夜飲みに出歩くのはどーしよーもないけどなwww

313:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:06:35.33 qTX0Q2si0.net
GOTO以外の感染原因の分析ができない池沼

314:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:06:48.61 CE3Bw1T/0.net
コロナなんて本当は存在しないんだよ
体の弱い奴が風邪引いて死んだだけ
普通の人は気にせず外出して仕事して飲み食いして遊べばいい

315:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:07:01.21 gEbh+snE0.net
>>298
安くはなるよ。
それに国民が自主的に自粛したから、集中する事を避けることが出来た。
政府の政策として、どうなのか?
少なくとも、決定的な政策では無い!!

316:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:07:19.92 v0/8rS5b0.net
>>274
行ってみたら激混みになってたらやだなあって思ってるのだが

317:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:07:35.23 Fnfeh6zJ0.net
>>287
別に今も毎日都内ナンバー走ってるから今更

318:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:07.65 u7mjjXah0.net
>>18
本来の英語なら go to trip だからな

319:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:20.14 /RKyVNpT0.net
引きこもりの恨み節ばっかりだろ
大成功だな 付加価値高い 高額の部屋から埋まってってるし
おれは年末までに10回以上旅行入れてウマウマwww

320:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:20.39 we5NM96M0.net
半数以上(東京都民)

321:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:30.74 OzYpwmoS0.net
行けと言われて行った純粋な人達次はワクチン接種だな行ってらっしゃい

322:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:31.23 gEbh+snE0.net
>>306
アホか!
世界では、コロナによる死者が100万人を超えている。
ざっくりと五千人に一人くらい死亡している。

323:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:37.83 qoZxrSoW0.net
>>306
GOTOの中貫に必死になっているのが自民党
コロナが風邪程度なら、中貫事業せずにそう発表したら良い

324:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:46.45 +abgh1ck


325:0.net



326:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:59.51 grKxVO0Y0.net
地方の方が危ないから旅行したくない。

327:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:08:59.93 OBLONj0j0.net
>>301
今日の陽性率20%だけどね

328:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:09:02.33 S24sb9DF0.net
でも実際仕事を失って困っているのは製造業

329:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:09:05.52 TEZad4gT0.net
性交したよ

330:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:09:22.76 qoZxrSoW0.net
>>314
人口70億人もいたら100万人ぐらい何もしなくても死ぬわな

331:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:09:27.29 CE3Bw1T/0.net
>>314
世界中の人が騙されてるんだよ
俺は騙されない

332:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:10:03.84 /RKyVNpT0.net
>>276
これはかなりでかいぞ
go to開始してるってのが大義名分になって出かけやすくなってる

333:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:10:34.32 gEbh+snE0.net
>>301
気を緩めると、すぐに感染拡大!
経済が完全に死ぬ!
それでいいとか?

334:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:10:39.31 /RKyVNpT0.net
>>318
で、何人死んだ?

335:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:10:39.96 7qLby3w30.net
どうせ除外されてたトンキンの恨みの失敗だった回答だろw

336:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:10:47.46 /V13kG6N0.net
gotoで旅館に感染が数十人しかでなかったのすごくね?
本当は出てるのに隠してるとかあるの?
まあでも自分も旅行行く前は引きこもってうつらないように気をつけてるからそういうのが良かったのかな

337:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:11:05.34 qoZxrSoW0.net
>>323
税金使った中貫なんかせずに、正確なデータを発表しろよ
特効薬もワクチンもあるインフルよりも雑魚とな

338:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:11:32.27 5iug7Xob0.net
無責任に GO TO HELLとか言ってた人達 何だったんだろう。

339:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:11:56.46 7qLby3w30.net
>>327
仮に旅館でクラスター化しても、そいつらがちりじりになって2週間後にわかったところで
どこで感染したか誰もわからんし、感染しても若いのは経路なんて言いたくないだろうし
わかってないだけで大量に出てるよ

340:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:12:19.24 035/u2ow0.net
アメリカやヨーロッパの事例を
検討すると、日本もヤバイ時期が
来るかもな
その時に、自然災害と同じ感覚を
持てるかどうかだね

341:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:12:22.08 gEbh+snE0.net
>>322
オマエは何をソースに判断するんだ?
>>321
半年間に100万人、1年間で200万人。
これを普通に死ぬ人に上積みするんだぜ。

342:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:12:32.89 /V13kG6N0.net
東京外したのがかなり良かったと思うけどな
東京人が地方に行くのかなり減らせたろう

343:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:12:49.99 JHN7pTZq0.net
コロナ+雛三沢
コロナ+水俣
コロナ+豚インフ
コロナ+ブルセラ
コロナ+エイズ
ぜんぶ掘り起こさないと爆弾になってしまう

344:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:12:53.26 7qLby3w30.net
>>329
GOTO H o t E L l だったんだろw

345:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:01.69 OBLONj0j0.net
>>327
Gotoでの感染とは認められない

346:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:17.92 q0xIntjk0.net
>>293
日本人は旅行のときはちゃんとマスクするし感染に気を使ってる。
一方で平日は会社の後に飲み屋に行って感染拡大方向の行動を取る奴がいる。
何も謎じゃないね。

347:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:27.10 gEbh+snE0.net
>>329
沖縄では実際感染拡大して大変だったジャンww
忘れっぽいねww

348:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:29.64 CE3Bw1T/0.net
アメリカ人が20万人死んだって?それが何か?
アメリカ人が風邪で死にやすい体質だっただけだろ
大多数の日本人は風邪に強いから平気平気

349:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:29.93 /V13kG6N0.net
>>330
客は分からんけど旅館従業員の感染者は分かるでしょ
それが少ないのすごいなと

350:不要不急の名無しさん



351:sage
出張費が安くなって助かるんだが、 ホテル公式から予約すると、クーポンを別サイトで発行する必要があるのが納得いかない。 ネットがあるので、旅行業者を救う必要はないと思うんだが。 物流とかで中間業者がいる必要があるのはわかるが、旅行業者って必要か?



352:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:43.97 dy/qpDFX0.net
東京が入るから明日からは大丈夫でしょ、東京なしの言い訳ができなくなるから無理にでも成功させるw
すなわちこれからはコロナとともに生きていく、GoToトラベルウィズコロナ!!

353:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:55.73 88dsiIUG0.net
1ヶ月半もかからないよ

354:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:56.80 u7mjjXah0.net
>>32
無い

355:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:13:57.23 oNKLFHgc0.net
GoToBBQ豚どものマナーが悪すぎたのが失敗の原因だな

356:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:04.41 2QaWlbFI0.net
安いホテルじゃ効果薄いから高いホテルで
消費税・ホテル税足して35%引いた金額からさらにクーポンで50%引いて3万円の宿泊費が1万円に!
でも高級ホテル混んでるから空いてる5000円のビジネスホテルの方が快適そう

357:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:21.56 L3ujLi390.net
悔しくて悔しくて、頭狂新聞捏造記事w
>>1

358:不要不急の名無しさん
20/09/30 18:14:22.37 7qLby3w30.net
>>340
従業員ならわかるけど、客だけしか感染してないなわからん


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1075日前に更新/263 KB
担当:undef