【囲碁日本】上野女流 ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:06:56.87 dkm4OPjj0.net
ところで俺のバナナ

3:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:07:24.98 LEKVEx0x0.net
>>2
そんなバナナ

4:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:08:21.55 RxB3yac80.net
以下バナナと納豆禁止

5:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:08:33.10 KqfCdXv80.net
バナナ売り切れw

6:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:10:08.24 VQh0DHpJ0.net
あこがれの〜とか言っておかないといけない世界

7:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:11:10.58 vgpPpw+a0.net
>>6
大丈夫だ
お前にはあこがれていないからw

8:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:11:21.79 Vbcvt8iQ0.net
バナナ(隠語)

9:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:12:08.30 Mb8Vokoi0.net
でも日本の囲碁界って、アルカニダばかりだったような…

10:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:12:48.90 arV9Q7tz0.net
剥いたら凄いんだぜ

11:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:12:57.01 tSHrXfn60.net
ひふみんの真似か
という事は次は板チョコだな

12:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:13:05.87 PRu5y0O90.net
>>1
シコハゲだって若手のぺーぺーに同キャラでボコられるんだし囲碁なんて尚更だな

13:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:13:51.27 IDkuZQpB0.net
このバナナしゅごい

14:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:13:56.80 0I0LYMrP0.net
女流だとな〜
トップ棋士に日本人は勝てんよ

15:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:14:09.90 ZTViMG6D0.net
>>11
ウナギでねーの?

16:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:14:18.26 JiQz9gis0.net
本イン棒

17:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:14:50.88 03gPZlUe0.net
囲碁でもNAGASEかよ

18:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:14:55.37 ejoBk4IB0.net
囲碁とかオセロとか文化を感じないから将棋の方がいい

19:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:15:02.28 b3oAKICn0.net
GO TO IGO

20:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:15:27.92 6DoA4CTc0.net
ま、日本の勝ちですな
上野愛咲美
URLリンク(hochi.news)
崔精
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)

21:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:15:46.78 Bzea4IKX0.net
ミニラっぽい顔してるから、ごめん抱けない

22:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:15:52.17 hT4i/XBz0.net
>>1

>「崔精さんが日本であった大会でバナナを食べていたので、マネしてみました。バナナはすごい」と笑わせた。
〜要約↓〜
「韓国人棋士が、日本の大会でバナナ食べるパフォーマンスしてきたので、ソイツとの試合で逆にバナナを食べるパフォーマンスして、叩き潰してやりました(笑)バナナってすごいね(嫌味)」

会場「ガハハ!」
パヨク「イライライライラ」

÷

23:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:16:01.13 O8s8iBZS0.net
将棋だけじゃなく囲碁の世界も女流ってのがあるのか。
チェスとかどうなってる?

24:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:16:13.70 4u9QZm2y0.net
>>20
どっちもどっち

25:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:16:26.23 fxrJGtVz0.net
一回勝っただけで勝った気になるなよ

26:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:16:52.35 QCZOIByQ0.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
URLリンク(gofar.skr.jp)

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!
特にアップルは一番の日本の敵と言っていい企業
反日親韓のアップルを日本から追い出して地獄に叩き落とそう!!

http○s:/○/www.recordchina.co.jp/b638869-s0-c30-d0058.ht○ml
米アップルがiPhone地図から「竹島」を削除、韓国ネットから安堵の声

+982637892+7

27:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:18:07.38 JiQz9gis0.net
ああ、なるほど。
日本人は猿っていう、前サッカー選手がやってた
説明されないとわからないあれか

28:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:18:32.30 8f7whO2j0.net
1勝だけならまぐれかもしれない

29:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:18:33.77 6DoA4CTc0.net
藤沢里菜
URLリンク(livedoor.blogimg.jp)
吉田美香
URLリンク(nhk-jyoshi.club)

30:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:18:36.31 WdMjksRh0.net
将棋だと女流って中学生男子並のクソザコって見たけど
囲碁はどうなの?

31:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:18:57.50 rJ9tG3Rv0.net
ここまで永瀬拓也なし

32:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:19:08.85 sLdJnzGH0.net
なんか10歳ぐらいの強い子いたじゃん。あの子はどうなった?

33:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:19:31.17 OrMxd2Wd0.net
チョンさん唯一のまともな特技で負けたの?
ショボ

34:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:20:12.16 rIfrXNc10.net
>>1
え? すごい。
すごいよね??? ホントに。

35:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:21:45.74 hT4i/XBz0.net
>>1

記事より
>「崔精さんが日本であった大会でバナナを食べていたので、マネしてみました。バナナはすごい」と笑わせた。

〜要約すると↓〜

「韓国人棋士が、日本の大会でバナナ食べるパフォーマンスしてきたので、ソイツとの試合で逆にバナナを食べるパフォーマンスして、叩き潰してやりました(笑)バナナってすごいね(嫌味)」

会場「ガハハ!」
パヨクと韓国人「イライライライラ」

痛快TVスカッとジャパンで是非流して下さいww
÷

36:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:21:59.68 WdMjksRh0.net
>>20
タダなら許せると金もらわないと嫌な壁

37:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:22:56.09 bGegmf/Y0.net
>>30
囲碁のほうが差が小さいといわれてて、韓国では一般棋戦で女流棋士
がタイトルとったこともある。
日本でも男性と共通枠でプロになったした女流棋士もいる(将棋はまだいない)

38:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:23:02.11 dCcoB3aR0.net
黒人にバナナ投げるようなもんだろこれ
ジャップはサルということ

39:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:23:05.14 QY44kTsf0.net
上野さんはNHK杯や竜王戦でも強豪男性棋士に勝って良いところまで行ってるね。
25越えたらどうなるか、だが。

40:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:24:21.40 VQh0DHpJ0.net
>>7
変な返しw

41:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:24:26.36 PJk2fbf70.net
囲碁でも将棋でも麻雀でも頭使う競技だと女が男に絶対に勝てないのはなんでなんだぜ?
根本的に女って頭悪いのかな?
女政治家が使えないのも納得w

42:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:24:40.82 bGegmf/Y0.net
>>32
伸びては来てるけど世界トップからはまだ距離があると思う。
もともとの入段が特例だったから。

43:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:24:43.86 NgNNUwrx0.net
>>30
割とふつうに男が女に負けるのを目撃することができる
一応、テレビ対局なんかでは男性棋士は「女流の先生に当たる・・」って緊張するらしい
なお勝ったら、
・スタッフの白い目線が突き刺さりながらスタジオを後にする(おめーじゃねーんだよ)
・家族から「なんで負かしたの?ねえ?なんでそんな嫌なことするの?」となじられる
・放送されると忘れた頃(対局と録画には2ヶ月ほどのラグ)、ファンから
「いやー、ぶっちゃけ○○ちゃんの方を応援してたのに勝っちゃったね」ってなじられる
らしい

44:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:25:19.45 kP0rUP7G0.net
産経ホルってんなw

45:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:25:30.04 OHvMWR7t0.net
>>30
はぁ?
女流のトップだと七段、八段辺り負かすんだが?

46:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:25:53.02 n8He4y5F0.net
女子高生棋士にバナナ頬張らせれば囲碁ブーム来るぞ。
ブスではないしマスコミも取り上げる。

47:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:26:08.37 TccZLhZT0.net
そんなバナナ・・・・

48:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:26:24.21 eQCIojI30.net
本大坊

49:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:26:32.55 dTvG+T6r0.net
>>20
日本はいいんじゃね?

50:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:27:10.15 nDHf+Jrs0.net
韓国産のイチゴとブドウを食べていれば負けなかったのにな

51:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:27:27.30 4u9QZm2y0.net
ここまで本番淫棒なし

52:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:28:07.99 dTvG+T6r0.net
ここまでNAGASEネタがないのか

53:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:28:58.60 7+WaPgdQ0.net
>>2
そのオクラしまえよ

54:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:30:28.16 XNUzjRMc0.net
そらまあ、みやぞんとか見てると、
どこ系でもすごい奴はいると思うよ。

55:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:30:41.34 bGegmf/Y0.net
某観戦記者曰く、囲碁のほうが将棋よりも、大量に食べたり、ネタになる注文
をする棋士が少ないと書いてたね。

56:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:30:57.59 qEnWRPSB0.net
ウチの女子社員達がバナナ教徒になったのこいつのせいかw

57:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:31:53.49 ggTa/ly60.net
これが東京BANANA

58:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:34:54.02 pX8Of/Xn0.net
囲碁は将棋よりも女性向き
女性脳と男性脳ってやっぱり違いが有ると思うわ
将棋とか数学、物理はやはり完全に男性優位
言語表現能力とかは女性の方が上かも

59:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:37:35.12 6AdJ6lYO0.net
ザコチョンまた日本に負けたのかw

60:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:38:52.77 TgwXC8XA0.net
早くチョッパリの畑に忍び込んで、ブランドバナナの苗を盗んできて栽培するニダ!
ウリナラオリジナルとして安く売り出すニダ!
で、イルボンのバナナはどこで栽培しているニカ?

61:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:41:02.05 Oc3x/Ckg0.net
ここまで刃牙ネタもなし(´・ω・`)

62:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:41:11.27 njZQ/Bbh0.net
>>60
台湾とフィリピン

63:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:43:52.77 IUDH/HS+0.net
狙いすぎだろ!

64:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:44:29.52 MUDlo4m50.net
なんだまんこか

65:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:45:28.51 Q6zJR6FP0.net
>>41
まぁ囲碁やってる男の99.99%はこの子に負けるけどな

66:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:45:33.20 apnB5oNh0.net
   ∧_∧
 O、( ´∀`)O  凄いバナナ!!
 ノ, )    ノ ヽ
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
 (_ノ ヽ_)

67:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:46:57.14 zIERc+Co0.net
たまに勝ってこの大騒ぎ。

68:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:47:29.90 E7h8g0xc0.net
碁は世界戦があるのがいいよな

69:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:50:06.67 9DW+GE2G0.net
吉本ばななって吉本工業が販売してると思ってた時代が俺にもありましたッッッ…

70:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:51:48.66 bu4bt6HZ0.net
日本人はアジアではバナナってよく言われるんだよね
バナナは外側は黄色いが中身は白い
黄色人種なのに中身が白人みたいで、白人の味方ばっかりして他の黄色人種を見下している

71:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:52:28.02 9QBxDVZb0.net
なんだ、女流か

72:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:52:52.26 OITO8lUw0.net
>>41
競技人口が全く違うじゃん
あと日本は勉強とかでも女性差別があるからな
世界のトップ大学はどこも男女半々ぐらいなのに東大だけ女子の割合がめっちゃ少ない
勉強やこの手の将棋や囲碁の強い女性を嫌う国なんだろう

73:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:54:59.47 Q/z5H+v10.net
特大タッパのおじやと炭酸抜きコーラだろ

74:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:55:00.03 NBc9z+c70.net
ポンコツPCで「最強の囲碁」を使って解析してみた
局全体は、戦い含みの小競り合い・ヨセ合いで進行した
終始上野がやや押し気味で、後半から崔の小ミスが目立つようになる
崔が盛り返したのは、中盤で1回黒勝率が50%を超えたところだけ
ヨセに入ってはズルズルと土俵を割った(1.5目だけど)

75:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:55:25.16 qgFHXLQ30.net
>>41
最高に頭を使う競技とも言える東大入試(550点満点)で
女子が歴代最高レベルの最高点とったこともあるよ 

76:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:55:53.99 Wu783XlZ0.net
>>70
見下してるって言うか実際支那チョンはゴミだし
ゴミと言っても日本の感覚だと黄色人種なんて支那チョンモンゴルしか無いがな

77:不要不急の名無しさん
20/09/28 23:59:32.22 NBc9z+c70.net
>>43
最近は負けたら「強かった」で済むみたい

78:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:00:37.85 TfecaG2e0.net
結局AIが最強で終了

79:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:01:51.20 sldCkJCG0.net
>20
韓国の方も嫌いじゃないな
まあ 性格と床次第だが

80:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:07:54.52 UrNDDKiv0.net
>>20
特に異議はないけど もう一人の方の子も愛嬌あっていいじゃん

81:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:09:04.07 r2ZtMIcn0.net
寿司女が勝ったのはまぐれ

82:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:10:39.72 cJMAiEkH0.net
>>68
地球外に知的生命体がいたとしたら、彼らも高い確率で囲碁と基本ルールは同じ競技を嗜んでいるだろう、と言われるほど普遍的なシステムのボドゲだからね
将棋やシャンチーみたいなチェス系列競技は、システムが何でもありで国地域ごとに独自のものが発達してきたから
囲碁のように世界で共有できないという根本的弱みがある

83:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:11:08.97 xP3uFnCY0.net
将棋は女流って低く見られてるけど囲碁はどうなの?

84:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:14:03.72 xP3uFnCY0.net
>>20
タモリ倶楽部の鉄道ネタに出てきたポン女の鉄道研究会
部長と副部長って言われたら信じるわ

85:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:14:05.96 IBVsmrrR0.net
>>68
無い方がいいよ
あるから囲碁は7冠獲ろうが凄いと思われない

86:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:15:04.33 FQmRJvL+0.net
>>85
井の中の蛙っていいよな

87:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:17:04.91 XaP/Ty+J0.net
カーリングのモグモグタイムでもバナナしゃぶればいいのに。

88:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:17:43.16 r2ZtMIcn0.net
日本女ごときが韓国人に逆らうな

89:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:18:48.36 53h2ct430.net
なかなかすごい話なんだけど、囲碁スレは伸びないよ。
それが現実だし、囲碁業界の問題だわ。w

90:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:20:36.55 fQ9eSpDk0.net
女流
本陰棒
バナナ
うなぎ
タイトル見てムラムラしてスレ見に来てみれば...
>>20
>>29
お前らにはガッカリだよ!
グロ貼るな

91:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:21:09.15 g3WzgQO+0.net
じゃあ俺のジャンボバナナをご馳走してあげなきゃね

92:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:21:52.49 IBVsmrrR0.net
>>86
日本で囲碁と将棋だと競技人口が倍以上違うし
そこのトップは囲碁のトップよりレベルは上だよ

93:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:23:06.02 E5uU4y4Q0.net
男女平等の社会で、囲碁、将棋で男女で分ける必要ないだろ ?
体力差のあるスポーツならまだしも
もしかして、女の脳って男より劣るから、男女別にしているのか ?

94:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:24:24.94 E5uU4y4Q0.net
>>30
サッカーだと、世界一のなでしこジャパンが、
男子中学生と試合したら、惨敗だったらしいな

95:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:25:49.53 FQmRJvL+0.net
>>92
レベル(笑)

96:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:25:55.53 IyQlWqmb0.net
>>73
オイオイオイ

97:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:27:26.50 IyQlWqmb0.net
>>87
モグモグタイムとかその死語久々だな

98:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:27:43.72 E5uU4y4Q0.net
>>85
将棋に世界大会があったら
漢字が読めない欧米人にとって不利だろw

99:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:28:12.82 RufwYtWZ0.net
しかし菫ちゃんを無理やり推さなくても
上野愛咲美さんは超絶的天才少女なのにな
藤沢里菜さんもだけどなぜもっと若い時に売り出さなかったのか

100:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:34:04.66 XRmR+ZqX0.net
メイクすれば化けるから問題ないわ

101:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:34:22.73 iamGosMo0.net
ヒカルの碁はデスノートよりも名作だと思ってる同志はいるかい?

102:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:35:34.15 dhohr4050.net
別に韓国はベルリンに慰安婦像を建てられらから
囲碁ごときどうでもいい

103:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:36:10.41 hS80Dwrf0.net
ネット対戦ってカンニング対策は完璧なの?

104:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:37:07.42 ib2E42W40.net
囲碁で本当に強い女は男に混じってやってる

105:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:41:47.24 l1Jd0MHG0.net
>>103
プロ棋戦だと、双方の対局場に立会人がいると思う。

106:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:45:01.42 xP3uFnCY0.net
>>102
らしいwww
ネトウヨの情報はいつもいつも真偽不明

107:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:45:14.10 l1Jd0MHG0.net
>>75
東大入試は最高に頭を使うというレベルとは程遠いと思う。

108:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:46:19.36 KbpFv/7N0.net
永瀬はバナナやめて失冠

109:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:49:38.09 ipdKMmlQ0.net
ってことはやっぱバナナすごいんじゃん

110:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:54:12.72 oGWgfSrP0.net
韓国に対する愛は無いニカ?

111:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:54:25.81 ksYH4PSs0.net
五目並べと何が違うんだ?
ルールがさっぱりわからん。

112:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:55:49.74 mreUsC3N0.net
吉田!吉田!吉田!吉田!

113:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:56:54.84 faZzgrnT0.net
Sankei
上野女流本因坊、世界最強の韓国棋士撃破 栄養補給「バナナはすごい」 2020.9.28 20:4
囲碁の上野愛咲美(あさみ)女流本因坊(18)が28日、第3回呉清源(ごせいげん)杯世界女子選手権の2回戦で、
韓国の崔精(チェ・ジョン)九段(23)に白番1目半勝ちした。崔九段は、前回の呉清源杯を含め国際棋戦でたびたび
優勝するなど、女流棋士で世界トップクラス。藤沢里菜女流立葵杯(22)が昨年の非公式団体戦、
「おかげ杯国際精鋭対抗戦」で勝利したことがあるが、公式戦では2012年、吉田美香八段(49)が、
当時15歳だった崔九段に「黄竜士精鍛科技杯世界女子団体戦」で勝って以来の快挙だ。
ここ数年、日本勢にとって高くて厚い壁の存在だった崔九段を破ったことに、上野女流本因坊は「最後に
“ひょっとして勝てるかな”と思った。あこがれの崔精さんに勝てて、これほどうれしいことはない。大満足です」
と笑顔をみせた。
中国主催の大会だが、新型コロナウイルス感染拡大に伴い各国間の移動が制限されているため、
インターネットを利用しての対局だった。2本のカットしたバナナで栄養補給しながらパソコンに向かった上野女流本因坊。
「崔精さんが日本であった大会でバナナを食べていたので、マネしてみました。バナナはすごい」と笑わせた。
今大会前から、崔九段が対局した棋譜を入念に調べ「好みそうな布石、打ち方はだいたい分かってきた」と対策も万全。
昨年9月には全棋士に出場資格がある「第28期竜星戦」で、女性初の準優勝を成し遂げ、今年も13日には、
第5回扇興(せんこう)杯女流最強戦で優勝。「9月は好きですね。相性がいいみたい」と話す上野女流本因坊は29日、
準々決勝で中国の王晨星(おう・しんせい)五段(29)と対局する。

114:不要不急の名無しさん
20/09/29 00:58:21.29 mreUsC3N0.net
中国、韓国人が優秀なんじゃなくて
単に貧乏から脱出したいだけだよね
元でもかからないし

115:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:03:10.84 3rjhyApt0.net
>>101
後半ダメダメなのが共通してるが、どっちも名作は名作だな
ジャンルの問題があるから絶対的な評価はしにくいけど
同志にはなれないな

116:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:10:29.14 6bjZ168o0.net
NAGASE

117:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:12:33.67 XlF2mcOX0.net
なにこの殴られた後に一晩泣きはらした様な感じは。
クスリか?

118:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:47:21.17 Fx5lRdsk0.net
吉田美香57に衝撃

119:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:50:02.55 EC8FTGVi0.net
聡太いけるで

120:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:55:11.51 z3tuI5HM0.net
>>2
あれ?こんなところに親指が?

121:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:56:03.65 z3tuI5HM0.net
>>25
負けてても実質勝ってるニダより
ましじゃね?

122:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:57:12.62 5gJxXWGv0.net
sai
おれ囲碁やっていいんだね
サイ!

123:不要不急の名無しさん
20/09/29 01:58:06.40 z3tuI5HM0.net
>>37
将棋は序盤から1手間違えると挽回不可能だしな
その点囲碁は序盤の多少のミスは許容範囲

124:不要不急の名無しさん
20/09/29 02:00:14.58 z3tuI5HM0.net
>>72
それって女性自身が私そこまでしなくても?的なもんじゃね?

125:不要不急の名無しさん
20/09/29 02:01:50.75 z3tuI5HM0.net
>>111
ルールはさておき囲碁は戦略、その他のボードゲームは戦術

126:不要不急の名無しさん
20/09/29 02:20:12.87 54XrdPIf0.net
「女流」=「趣味」だからな

127:不要不急の名無しさん
20/09/29 02:21:08.16 0+tXIyNn0.net
囲碁は本当につまらん。
奥が深いのかもしれんがあの見た目は本当に酷い...

128:不要不急の名無しさん
20/09/29 02:36:59.94 Cqy/hwRQ0.net
>>126
AVに出るためのステップなのは麻雀やったっけ?

129:不要不急の名無しさん
20/09/29 05:02:59.46 sFucRZCJ0.net
麻雀は女プロ有利なんだよな
弱くても見てくれよければメディアの仕事貰えるからw

130:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:03:09.18 PszoSuvk0.net
>>122
駄目です
一緒に平安時代に帰りましょう

131:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:07:12.59 IB8I82/G0.net
>>20
歌って踊れる?
水着審査もないとなんとも

132:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:09:56.14 IB8I82/G0.net
囲碁の女流棋士は男性よりかなり落ちるだろ
将棋ほどじゃないけど、

133:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:11:14.47 BsJ1I9j/0.net
俺のバナナ

134:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:15:04.86 7N5IzzRt0.net
>>41
一番は脳みそのスタミナじゃないかな?とは思う。囲碁は将棋よりも女性が通用してるけど終盤になれば打てる場所が減って局面がわかりやすくなる。
将棋は終盤になればなるほど局面が複雑化する上に一手で必敗の状態でもひっくり返る。
10時間近く対局して終盤でも力を発揮するには体力も頭脳のスタミナもいるから。
女流の対局見てると我慢できずに暴発の無理攻めが多いし考え続けることが出来なくなる印象を受ける

135:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:22:52.78 JKXaWJeT0.net
囲碁棋士 吉田美香(49) NHK講座「美香の見合い大作戦」の講師。

136:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:24:41.07 pfuGRFqJ0.net
>>132
>囲碁の女流棋士は男性よりかなり落ちる
話題の崔精よりレーティングが高い日本棋士は3人しかいないぞ。
46位 井山
47位 一力
74位 虎丸
78位 崔精
100位 許

137:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:26:23.87 67ag1jN10.net
>>20
アンガールズと阿佐ヶ谷姉妹
フュージョン!

138:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:27:23.25 F1fhjKbV0.net
世界最強w

139:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:27:31.95 JKXaWJeT0.net
囲碁の上野愛咲美 女流本因坊(18)は
将棋の藤井聡太2冠(18)と公式に対談した事がある唯一の女性。

140:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:28:21.38 +eZ/hcdp0.net
>>45
そりゃないだろ。女流の名人で男子の4段クラスって聞いたぞ。
じゃなきゃ、わざわざ女流名人なんてつくらんだろw

141:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:35:06.24 JKXaWJeT0.net
>>140 段は年功序列で上がっていくから強さの指標にはならない。
公平な指標はレーティング。
女流名人レベルは下位棋士レベル。
弱い7段、8段に勝つ事も無論ある。

142:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:41:37.27 +eZ/hcdp0.net
>>141
なんだよその弱い7段、8段ってのはww

143:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:43:59.75 faZzgrnT0.net
みんな知らないけど、TVドラマに出演したこともあるんだ
(天才的主人公に負ける役w)

144:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:46:39.05 JKXaWJeT0.net
>>142 段は上がる事はあっても下がる事はない。
通算勝ち数で上がっていく。
だから老化して峠を越えた棋士は実力が落ちていく。
順位戦で落ちていく。レーティングも落ちる。
若い棋士は4段でもレーティングで12位くらいの棋士もいる。

145:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:46:41.86 tkY/YPWH0.net
ヒカルの碁の終わり方には未だに納得していない

146:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:47:09.69 CDChf/1o0.net
先っちょにゅるにゅる!?

147:不要不急の名無しさん
20/09/29 06:48:12.37 G20uOZSI0.net
>>96
刃牙か!と突っ込んでやれよ。

148:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:04:38.44 zDPuE8Wc0.net
韓国ざまあwwwww

149:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:22:40.86 PfIFks7c0.net
サッカーや野球とかも世界最強の韓国とか
言われるのだろうな。

150:不要不急の名無しさん
20/09/29 07:35:14.57 pfuGRFqJ0.net
>>140
レーティングでは女流棋士は134位となっている。それより下位で有名な棋士は
141位 島朗九段
143位 南芳一九段
162位 田中寅彦九段
等がいるね。

151:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:04:53.40 faZzgrnT0.net
>>150
おまいら、レス遡ってみ
女流名人といっても、将棋の話をしてるのやら、囲碁の話をしているのやら

152:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:04:53.51 XU3oIS1V0.net
ファンに以外に知られていないプロ棋士の段位
将棋
 プロ4段からプロ棋士
 「女流棋士」は「女流棋士」という職業であって「棋士」ではない
 「女性棋士」の意味の「女流棋士」はいない
 現状、三段が最高。そろそろ「女性棋士」がでるかも
 一般に、アマチュアの大会で優勝するクラスは「元奨励会3段」
 とかなので、「女性棋士」ではほとんど相手にならない
囲碁
 「女流棋士」は「女性棋士」なのでれっきとしたプロ棋士
 入段(以後のプロは初段から)に優遇措置はあるが、
 それなりに活躍している女性棋士もいる
将棋の段位
 基本的に順位戦の成績で昇段してゆくそのため昇段が難しい
 また、定年もあるし成績が悪かったりすると引退になるため
 現役でやってプロはそれなりに強い
囲碁の段位
 定年がなく長年やってるとだいたい九段までゆく緩いルールだった
 緩すぎて9段が多すぎたため制度改正されそれ以降は九段になる
 のは難しい
 そのため、弱い棋士と強い棋士がごちゃごちゃで段位が目安に
 ならない
 ただし、30未満で7段以上ならだいたい強い
 

153:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:11:36.78 Py/9PHWb0.net
将棋民「上野が崔に勝ったのは不正したからにキマってる!」
↑こうだろ?

154:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:19:38.89 pfuGRFqJ0.net
>>152
里見が対局予定の都成(レーティング29位)の里見の期待勝率は55%になっている。
>URLリンク(kishibetsu.com)

155:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:20:38.32 vkyIP0D90.net
 
 ( ゚∀゚)
 (  ∩ミ  このバナナもすごいだろう?
  |  ω |
  し ⌒J

156:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:23:38.61 XU3oIS1V0.net
>>155
包茎

157:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:24:16.23 cctLhZiz0.net
>>1
おんどれのつまらん枕はいらん
NG決定だな

158:不要不急の名無しさん
20/09/29 08:24:27.62 baVVge6G0.net
ババアは凄いかと思った

159:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:14:44.23 6TLtb9ve0.net
>>154
ところが、都成側から見ると、84%なんだよなw

160:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:18:19.00 tHhRNH3x0.net
なんで力とか腕力が関係ない囲碁やら将棋やらの世界で女流枠なんてあるんだろうな。
男女平等に反するとかさけぶフェミとか出てこないとこに女の甘さを感じる

161:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:20:24.93 N+IjLqpb0.net
>>1
チョン終了w
文ちゃん、日本人に負けた国賊は逮捕しないの?w

162:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:27:31.63 8y3h71Y60.net
>>160
囲碁はよく知らんけど、将棋のプロ棋士に男性限定なんて縛りは無い。
奨励会も、女性は普通にいる。
しかし、現実問題として女性は実力的に男性棋士の壁を破ってプロになれるほど強くない。
だから「女流棋士」という別制度が出来た。
将棋の世界は、むしろ男性差別社会だよ。
女性は突然変異レベルで頭が切れればプロ棋士になれる可能性はあるが、男性はどんなに頑張っても「女流棋士」にはなれんのだから。

163:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:33:59.72 A8sJem3A0.net
>>20
韓国の人も素朴で可愛いじゃないか
改造してないっぽいとこがいい

164:不要不急の名無しさん
20/09/29 09:55:00.36 76QcwWMK0.net
>>99
本当だよな
上野愛咲美、藤沢里菜は藤井二冠どころじゃないくらい突出した天才少女だったのにな

165:不要不急の名無しさん
20/09/29 10:39:38.85 sFucRZCJ0.net
>>134
なるほどね
闘う事は昔から男の仕事だったしやっぱ男の方が闘争向きなんだろうね

166:不要不急の名無しさん
20/09/29 11:33:49.28 pfuGRFqJ0.net
>>159
相手のレーティングが里見ではなく、女流の平均になっていないか。


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1357日前に更新/38 KB
担当:undef