中国抑止のため米軍が ..
[2ch|▼Menu]
311:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:32:48.12 zCMpYC0a0.net
>>277
自主防衛で核武装するのが良いよ
日本が核保有が難しいなら
日本に核配備してスイッチはアメリカ大統領が持ってるとかでも良い抑止力になる

312:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:32:56.90 XzJ+xpnA0.net
ワクワクする世界になってきたな!!

313:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:03.38 GrqTNsGs0.net
>>92
安倍も菅もアメリカの犬やん。

314:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:12.49 +PMbpMhX0.net
地政学的にいえば沖縄以上に在米軍の配置に適した場所はない
絶妙なんだよ色々と

315:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:18.44 Utnb5KaU0.net
まぁ簡単に言えば
在韓米国がソウルから平沢へ
サムスンが平沢の半導体製造ファブ増設。
でも、大統領は文
不安要素いっぱいの韓国より
台湾の優先度あがる
世界最高峰の半導体製造技術
これを、中国にやるわけにはいかない

316:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:27.53 j0iit2QE0.net
>>221
5人くらい残しておいてやれw
北、中国、ロシアに侵攻されたら一応「米軍基地が襲撃された!」って大義名分が出来る!
もちろん、基地には机と携帯電話だけ設置して機密情報とかは置かない
配置されるのは在米韓国人兵士な

317:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:28.82 9DBc3s3W0.net
逆キューバ危機みたいなことするなって

318:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:31.07 T7a4fNXM0.net
墓穴掘ってるな、支那畜w
ほんと100年前から幼稚な国家

319:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:36.26 jbdOTN7Q0.net
核のマトが増えるだけやな

320:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:42.48 x8D1FU480.net
アメポチのマクロカルトのゴミ頭おかしなごみどもは黙って誤魔化しまくるるようだが
そこの島は宙ぶらりんなら日本の領土だぜ?
ぎゃはははwwwwwwwwww
早く南京に行けよ
そこで選挙して政府を示し台湾島は日本の放棄によって中華民国に返還されたといえば
誰も文句は言わんぞ?
なあ?wwwww

321:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:46.12 d9ebEgdA0.net
キャピタルフライトついでに在韓米軍も台湾に移駐してまえばよか

322:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:33:46.14 XzJ+xpnA0.net
ワクワクワクワク🥺

323:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:01.72 m5mKtTyz0.net
>>1
孔子
”己の欲せざる所は人に施すこと勿れ,
この思想こそが本来の、世界の手本となった中華民国
正義の戦争で、悪魔の共産党を滅ぼし人民とチベット、ウィグルの方々を救い出せ!

324:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:12.32 BCukY0Vn0.net
台湾は日本の領土

325:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:15.92 omSeNwS50.net
日本から海兵隊がごっそりいなくなるのは既定路線
それが台湾に移動ってのはまあありうるな
野辺子基地は来年にも完成するがあそこの海兵隊は普天間の25%だけだ

326:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:23.95 IC/Y8vn00.net
>>302
国務長官つまり外務大臣の正式訪問か
これより上はトランプ大統領しかない それもいずれ実現する

327:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:30.67 ue77Igu70.net
>>306
それでいい
放っておいたらどんどんウイルス撒かれるし

328:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:32.42 dJQudvEK0.net
>>279
キューバの時はアメリカが仕掛けたらアメリカの圧勝
今中共が仕掛けたら せっかく築いた中共帝国の崩壊まで行く
ソ連は引いた
中共もそこまでバカではないと思うけど

329:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:36.08 p1SJYyyh0.net
ベトナム戦争中、B-52の中継基地として台湾の空港が使われていたそうだね。

330:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:36.85 7fyOV7Cr0.net
一部と言ってる中国のプライドが

331:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:44.81 g0eJE7+U0.net
>>299
シュウキンペーはウイグル、チベット、内モンゴル、満州国、台湾、香港の
6つの植民地のすべてをさっさと放棄して高い壁で鎖国して内需拡大に努めればいいんだよな
国内生産と消費を高めれば別に外洋にでなくたって経済を回せる程度のカネは持ってるのに

332:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:45.41 LJ/47UB/0.net
>>226
台湾が独立宣言しないのは
中国大陸は"台湾"のものだという前提があるから
>>270
住宅地は攻撃しないよ
安心して良い
もしも、中国が日本の民間人を攻撃したら
平和ボケの日本人が目覚める。
カミカゼを厭わない国民性が復活する

333:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:51.70 Eep/2I7Y0.net
これでキンペーが無慈悲な非難するだけなら中共終了のお知らせ
そのうち香港にも駐屯されるね

334:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:34:55.73 1pUhwWxD0.net
沖縄の米軍兵力そっくり移そうw

335:愛国保守☆祝☆東京五輪開催!
20/09/28 13:34:55.95 qW2vSrod0.net
中国と連携こそ
日本人の生き残る道だ
台湾は無視しろ

336:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:01.78 eLKEssrM0.net
台湾へ売った武器弾薬がコピーされ オワンコ

337:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:15.35 fTBPtPBC0.net
>>310
それこそあり得んわw
中国が日本征服する君は何のメリットがあって中国が日本を征服すると思ってんですかね?

338:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:22.11 CyKkKGef0.net
>>229
日本が反対したから在韓米軍が留まってるなんていうのは、韓国側の一部の空想
米軍がどこに行くかはアメリカの決定、日本は影響力は無い

339:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:24.34 v+5y8Pap0.net
アメリカは自分で作った国連を脱退するのか・・・
日本人だけが国連を否定的に見てるんだってねw

340:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:41.49 x1IMAGDo0.net
沖縄米軍反対してる奴ら大チャンスじゃねえか!!
台湾配備反対しないよな?!?

341:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:48.41 u/NKNeoe0.net
あとで駐留経費請求されるんだから断るだろw

342:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:48.97 VmFnx+KE0.net
何年か前の東シナ海防空識別圏設定の時を思い出すなw
中国 「そこは核心的利益だ!入ったら戦争だぞ!」
米軍 ズイ!
中国 「あ・・・いえw 何でもないですw どうぞw ごゆっっくりw」

343:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:53.62 v9r3lPuP0.net
すげーなアメリカw
今回は同盟国だから楽だな

344:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:35:56.60 OTb+lK460.net
要するにもう話はついたから後は責任なさそうなやつに観測気球上げさせて何時頃やるか相談中ってことだろうな。

345:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:03.31 2BGdI7Xe0.net
>>1
シナチスの
南シナ海、東シナ海の違法軍事施設
三峡ダムを
サッサと木っ端微塵にしないと

フリーチベット
フリーウイグル
フリー内モンゴル
フリー香港
フリー台湾

346:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:03.69 xNqxgnbd0.net
>>314
九州、沖縄、台湾、フィリピンでラインを作るのが大事だな

347:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:08.98 LhwI8GMR0.net
中国が台湾攻撃する前にアメリカが台湾攻撃するべき

348:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:11.17 m7O5lFI10.net
>>1
踏み込んだな 早めに駐留した方がいい

349:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:23.91 enJaySEr0.net
もう中国人にある意味攻撃されてるだろ
日本人
菅、二階「中国人は宝物」

350:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:33.76 O/MVOebk0.net
アメリカは強いなぁ

351:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:39.98 Eep/2I7Y0.net
>>331
チベットは水利で必要だからどうしても手放せないんだわ
支援してるインドとガッチリ組まれたら水不足で死ぬ

352:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:46.15 naWgCsTL0.net
>>1
尖閣と


竹島にも米軍配備しよう

353:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:48.37 cuuRmW2g0.net
もう台湾にいるようなものだしな
来月あたりには実現かな

354:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:49.41 LJ/47UB/0.net
>>287
飽和攻撃って、バカが良くいうんだが
イージス艦一つ沈めるのに必要な飽和量しってるのか?
日本列島全体に飽和攻撃って、むやみやたらな核攻撃でもするのか?
そんなのバカしか考えないことだぞ

355:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:49.86 lJ5NV4fT0.net
ミサイルによる基地攻撃のあとは航空消耗戦が始まる
制圧されたほうがエンドレスの爆撃に晒され廃墟になる
日米機軸で対抗する限り廃墟になるのは中共なのは必然
それを承知できんぺーが最後通牒を出せるかというと
答えは明らか
しかし何しろ台湾の同意は取り付ける必要がある

356:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:36:56.43 lXRm2oHf0.net
日本にいる米軍を一部移植すればいいだけじゃん

357:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:37:00.47 5q2c0jhH0.net
台湾も尖閣もついでに防衛
仮に領空侵犯したら即攻撃すると宣言しておけ
流石に中国も入ってこれないだろう

358:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:37:07.78 HGx7YOLf0.net
現実的じゃない
台湾の人も武力衝突は望まないだろ
しかも在日米軍を抱えるから巻き込まれ
場合によっては日本進行の理由にもなる
「ない」

359:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:37:16.65 nVdJJNnD0.net
「人類の敵に勝った証としてオリンピックを開催します!」 byすだれ

360:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:37:22.16 CEgC9KE+0.net
>>12
思いやり予算
日本の人口で割れば民間警備会社の月額分にもならなかったんじゃ?
詳しい人いない?

361:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:37:36.15 dA33/dGhO.net
いいぞいいぞ
日米台で協力してやっていこう
韓国と中国はオワコン

362:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:37:43.13 GAYhLfur0.net
単なる論文
執筆者は大尉
瀬踏みでしょ

363:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:37:46.88 XzcJUDra0.net
台湾は既に独立した国家。
故に中国のいかなる干渉も受けない。

364:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:38:05.06 cupOoWLb0.net
五毛発狂しとるやんけw

365:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:38:05.48 0szhtd3X0.net
日本企業の脱中国化により日経平均株価爆上げ中。
勝負あり。

366:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:38:16.22 OStjYG+H0.net
TSMCを守れよ

367:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:38:16.65 x8D1FU480.net
政府として存在してなかったので交渉相手ですらないシナ共産党
革命シナ共産党の中華人民共和国が台湾島の所有者というのはありえないのだ
という意味が理解できたかね?wwww

368:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:38:17.92 v+5y8Pap0.net
>>338
韓国はアメリカにとって最前線だから韓朝が終戦するまで撤退はあり得ない。
日本も同じ。
先進国で治外法権の米軍が駐留している世界で一つだけの国、それが日本w

369:元ネトウヨです。アベノミクスは失敗!
20/09/28 13:38:20.40 MtwNluNo0.net
>>73
それな!

370:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:38:24.02 N6ZiJs7/0.net
沖縄と台湾で、航空機にとってどれだけ違いがあるのかね
嫌がらせの側面が強いな

371:愛国保守☆祝☆東京五輪開催!
20/09/28 13:38:40.32 qW2vSrod0.net
>>363
中国の一部だよ?
日本は習近平さんの訪日を控えてるのだがら1つの中国を尊重しないと

372:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:38:48.70 s/OuOh3S0.net
>>7
そりゃ台湾に駐屯させたら戦争になるからだろ
バカなのか?

373:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:01.78 pQht3iyO0.net
>>76
あれだけアメリカ人がコロナで亡くなって
トランプが落選したからと言ってアメリカが何もしないと思ってるのか?
親中だった豪は経済無視で今や敵になってるのでは?

374:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:03.41 u/NKNeoe0.net
各地から撤退して帰国除隊した兵士が働くとこないんだろ。高額の駐留経費ゲットも目的のひとつ。

375:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:21.80 v+5y8Pap0.net
>>370
一大尉の妄想だからねw

376:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:32.15 UBMmJ2z90.net
コンギョ!(コンギョ!)

377:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:32.55 hAODMZBC0.net
アメリカがいつ本気出すかだな、大統領選後だろう

378:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:34.19 HGx7YOLf0.net
>>311
自主防衛を語りながら
核のスイッチは米大統領が持つって
どんな自主防衛だよw
腹痛えw

379:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:36.10 cuuRmW2g0.net
日本政府もその内台湾を国として認めざるを得ないわな

380:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:38.84 ddahn9h10.net
尖閣にも米軍基地作ろうぜ。

381:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:49.82 lJ5NV4fT0.net
>>370
きんぺーのメンツを潰す最高のタイミングを待つことになるだろう

382:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:39:53.83 Eqtdw3TX0.net
もともと
孫文を長とする中国南方の武装勢力集団だったからな。
台湾の方が、正統性があるわ。

383:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:06.45 d9ebEgdA0.net
日米蘭印に台も加わるね

384:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:10.25 fTBPtPBC0.net
>>354
ミサイル飽和攻撃で基地を無害化してからの制空権争いがセオリーでしょ
それがどっちの優勢になるかは知らんけど大陸本土の生産力を考えたら
米軍が居る限り攻撃続くと思うけど?経済は終わりだね。
>>355
日本がアメリカ本土に近い位置にあるならわかるけど逆だもんなあ。
中国大陸の生産力をそんなに削げるんかね?大日本帝国でも無理ゲーだったのに。

385:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:14.72 vbvISk8Z0.net
>>1
絶対安倍のせいww

386:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:22.43 ExSLazpV0.net
>>221
これ

387:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:24.51 Q501mjgk0.net
韓国から移設するだけだから言うほど費用いらんのかな

388:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:33.48 v+5y8Pap0.net
>>373
アメリカのコロナからの復活は、中国との関係改善が必須だろ。
いや、マジで。

389:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:34.42 kRoqWcJ9.net
>>317
ならねぇよw
キューバ危機はアメリカとソ連の戦力が拮抗されてたから危機になったわけで
中国とアメリカは小学生と大人の差
イキった行動したらキンペーは即効で殺されるぞ
運用中の衛星数 2016
アメリカ 549
中国 185 ←大半がポンコツ

390:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:36.39 dA33/dGhO.net
>>380
むしろなんで作らないんだろうな

391:愛国保守☆祝☆東京五輪開催!
20/09/28 13:40:41.56 qW2vSrod0.net
台湾地方な
国じゃない中国の一部だよ
我々日本人は中国と仲良くすべきだ

392:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:47.08 6QuWVtG60.net
日米豪印が準軍事同盟化してるからあとは太平洋条約機構成立待ったなし
台湾と沖縄の駐留米軍を中国包囲網前線にする布石も既に完了済み
アホな習近平のおかげで太平洋条約機構成立が随分スムーズだったな

393:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:40:56.55 hwIXyXVu0.net
戦争しかなさそうだなこれ

394:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:15.00 v+5y8Pap0.net
>>387
韓国民大喜びw

395:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:21.19 Fwe6UMQF0.net
台湾と対馬に基地出来たら最高だな

396:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:26.54 Buod7ewuO.net
本当にアメリカは
台湾を守る気があるのかおい!!

397:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:32.75 ue77Igu70.net
>>92
全然何も変わらなかったw
国民に必要とされてない事実に本人が一番ショック受けてそうw

398:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:36.91 bIXv14lG0.net
台湾を何だと思ってんだアメリカ
勝手に軍事拠点にしてんじゃねーぞ

399:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:43.13 kwrQ166q0.net
>>257
確か日本も半島駐留米軍も1万9000人アメリカ基準で言うトコ一個軍か?
日本は割とバラけてるが半島は殆どの基地を返還済みでいつでも出てける状況。
フィリピン再駐留の話もあったしなー。

400:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:43.77 31ak/V660.net
香港に駐屯すりゃいいのに

401:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:44.50 g0eJE7+U0.net
>>371
臭気ンペーの訪日とか受け入れたら自民党政権は今度こそお終いだろうが
それがわからんスダレハゲ総理じゃあるまいに・・・
わかってないのは二階とかいうボケ爺だけだよ

402:愛国保守☆祝☆東京五輪開催!
20/09/28 13:41:50.09 qW2vSrod0.net
アメリカの軍事力だともう中国本土攻撃は無理だ
アメリカの没落を認め
日本人は中国と仲良くすべき

403:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:41:51.82 UgbqiNEF0.net
>>45
経済的な利益を中国が諦めて
米国のある意味属国になれば、米国は
手を出さないよ
日本は、太平洋戦争では逆らったが
プラザ合意後は、アメリカに全く逆らえなかった
米国からすれば、中国もその二の舞を
舞ってくれるのを待ってるんだよ
中国の自尊心や矜持が、今後の肝となる

404:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:00.90 y9fmyn3q0.net
>>332
アメリカはどうだったよ
徹底的に都市を狙って無差別爆撃やったろ?
米中とも合理性を極度に追及する点では非常に似ているので
シナも必要とあらば躊躇なく都市を核で狙ってくるだろうよ
まずは晴れた日の夜に皇居上空100kmで爆発させてEMPも起こすとかね
MDがクソの役にも立たんことを日本国民に知らしめ対米協力を慎ませる
それでもダメなら横須賀、厚木、横田、霞が関を核で破壊する

405:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:04.99 3Y9GF4Ko0.net
>>136
足震えてんぞパヨチョン

406:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:17.25 RKSuiUQP0.net
検討て
もうそんな段階じゃないだろーに
世界への告知ですか
今は展開の速度が速くなってるし
相手が相手だから
そこまで丁寧に段階踏まなくてもいいと思うけどね

407:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:19.21 9DBc3s3W0.net
絶対に戦争になるようなことをするはずがないだろう
東アジアでのミリタリーバランスを守りたいなら日本を強化するのが一番
台湾を密かに核武装させるという手もあるかもしれんが
米軍が直で台湾と絡む体制を敷くのは宣戦布告と同じ

408:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:21.66 v+5y8Pap0.net
>>392
なんで米豪印と同盟結びたいの?

409:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:23.22 dHyzuXGd0.net
>>390
島が小さい

410:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:24.23 Q501mjgk0.net
日本が弱気なお蔭で面倒が増えるんだよな
ガツガツいけば東南アジアも台湾も落ち着いてシーレーンは確保できんのに
こういうのに9条とか関係ないわ

411:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:29.16 pNm8pO+m0.net
沖縄の重要度は減るけど無くすと朝鮮半島に対しての防衛力は下がるよねぇ

412:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:31.40 nbbnUtaE0.net
一つの中国を主張する以上これやったら即開戦だ死無理だよな?
尖閣に米軍置くよりあり得ないだろ

413:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:33.70 PO6iosBL0.net
五毛発狂スレ

414:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:34.93 JtzgVrYF0.net
台湾有事の際にアメリカ軍が沖縄から発進する可能性が高い。
日本は周辺事態法に基づき支援しなければならない。
中国が沖縄を直接攻撃すれば日本も自動的に参戦することになる。
中国が沖縄を攻撃しなければ交戦区域でのみの戦闘で日本は後方支援だけかも知れない。

415:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:37.51 6BpDs2Dx0.net
>>335
台湾の次は日本、その前に尖閣諸島か?
オマエは下手くそな五毛だな!

416:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:39.64 3QvxUga00.net
これはやるべきだな
代わりに韓国から徐々に撤退すればいい

417:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:41.17 dWlX9/vD0.net
>>372
台湾と北京じゃ中国に分が悪いんじゃね?
なんで代理戦争やっても中国が参戦って形にしなかったか
理解して無いのか?
北朝鮮が散々空爆されて北京には1機の韓国軍機すらいってない

418:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:43.70 xz3+iJ+R0.net
実現すれば台湾の国家認証が一段と速まる
ただ台湾の米軍駐留はトランプの間に実現しておかなければ
その意味でも大統領選挙は重大だ

419:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:44.91 NVcX9o530.net
安倍晋三最低や!辺野古なんか最初から要らんかったんや!

420:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:47.52 akXoP+4D0.net
いまさら支那のかたをもつ国なんてないでしょ。
中共体制崩壊は近い。

421:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:54.58 n11Jr9vJ0.net
キューバ危機の再燃だな。

422:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:59.00 lJ5NV4fT0.net
>>401
尊いお方も可能性はある

423:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:42:59.23 FFRq+3zm0.net
ここで安倍ちゃんが颯爽と台湾訪問だろ
前総理だが
今は無役だから北京はケチつけられない
でも首相訪問級のサプライズを演出できる

424:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:43:01.32 LJ/47UB/0.net
>>331
「中華(世界の中心)」の名に懸けて、そんなことはしないだろうな
>>351
三峡ダムどうなったんだろう?

425:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:43:20.80 UBMmJ2z90.net
>>389
いざとなったらアメリカの衛星なんて中国にミサイルで破壊されるだろ

426:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:43:27.38 6QuWVtG60.net
>>408
中国共産党は日米豪印の集団安全保障体制に喧嘩うる覚悟あんの?

427:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:43:34.08 ZjM4hIZh0.net
>>302
そのニュース本当なの?
本当なら戦争になるけど

428:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:43:42.39 dA33/dGhO.net
>>409
埋め立てて拡張したらどうだろう

429:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:43:42.78 3UMhHEIA0.net
>>344
去年辺りから日本含めた3カ国が
台湾独立とか米軍駐留に帰結しそうな動きを中共のメンツ無視して繰り返しているからなあ
何時やるかも大まかには決まっていそう

430:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:43:54.14 hAODMZBC0.net
没落するアメリカの最後のあがきに過ぎないで終わるような気がするわ
中国のポテンシャルは抜群に高い

431:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:43:54.73 ExSLazpV0.net
これで中国はチェックアウトやな

432:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:44:10.48 1P1OX92/0.net
大尉では個人の意見だなあ
准将以上の将官でないと
中国もそんなのに反論とか
必死すぎるだろ

433:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:44:17.02 v+5y8Pap0.net
>>426
なんで、日米豪印の集団安全保障体制が必要なの?

434:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:44:33.85 PF1xRP3f0.net
>>12
どんぶり計算で日本につけ回しだから心配ない

435:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:44:34.24 9GO3kLd+0.net
台湾も領土主張してる尖閣諸島に米軍が駐留すれば、日本と台湾守れて一石二鳥
中国が絶対手出しできない

436:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:44:35.93 kwrQ166q0.net
>>375
海兵隊って規模か他4軍よりも小さいから大尉って言うとゴリゴリのベテラン士官かエリートのどっちかなんだけどなぁ…

437:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:44:41.29 5UZT7MwL0.net
ソ連(ロシア)を仮想敵国とした北大西洋条約機構みたいに中国を仮想敵国とした太平洋条約機構が出来る可能性が出て来たという事か…

438:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:44:47.19 sbf84QB+0.net
中国の太平洋進出の野望もここまでだな
日米英連邦で新しい秩序を作ろうじゃないか

439:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:44:47.67 akXoP+4D0.net
支那マンセーやってるやつは五毛なのかレス乞食なのかわからんな(笑)

440:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:45:01.01 lJ5NV4fT0.net
>>425
替わりを直ちに打ち上げる準備は常にできている
どこもそうだろうが

441:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:45:05.50 Fwe6UMQF0.net
大中華共栄圏とかいうパワーワード

442:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:45:09.54 n11Jr9vJ0.net
キューバ危機の時はケネディだったけど、
トランプはケネディよりも確実に劣るよね。
ケネディは治安維持の為に州知事の反対を押し切って軍隊を出してる。
トランプは州知事に反対されて軍隊を出さなかった。
ケネディはチキンレースに勝利したけど、
トランプは勝利出来るだろうか?

443:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:45:14.08 b0q8uplo0.net
>>428
それならいっそ
沖縄から台湾まで陸続きに

444:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:45:27.47 fTBPtPBC0.net
>>392
米「よし準備完了だな」
豪「こっちもええでー」
印「盛り上がってきたなー」
米「よっしゃじゃあ会場は日本な。派手に行こうぜ!」
日「え?え?ちょちょっと待って。それだと俺だけがダメージうけね?」
米「あ?今更何言ってんだ?俺らが機材を用意してお前が会場を用意する。なんもおかしくないだろ?」
日「・・・・・」

445:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:45:37.16 1/XJQgkS0.net
もっとも効果的な抑止策ではあるが
アメリカ軍が動かないとわかるとやりたい放題やるのは
米軍が駐留している日本で明らか

446:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:45:46.20 v+5y8Pap0.net
>>436
ベテラン士官でもエリートでも、大尉は大尉。
命令を実行する実働部隊の一員に過ぎないよw

447:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:45:56.03 dA33/dGhO.net
>>427
ポンペオ訪台は以前から言ってただろう
あとは知らんけど

448:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:00.76 akXoP+4D0.net
いまだに侵略を繰り返してる時代遅れな国。
URLリンク(up.ahhhh.info)

449:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:05.52 0By3PIeb0.net
>>439
日本周辺で有事が発生することを嫌がらないほうがどうかしてる。

450:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:06.68 UgbqiNEF0.net
>>385
今BSのチャングム見てるが
ちょうどクミョンが「あなたのせいよ!
ジョンホ様のせいよ!」と言ってるのと
シンクロしたw

451:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:09.44 6BpDs2Dx0.net
>>371
今、日本国内に来たら変な歓迎受けちゃうよ。
タイミングでない。

452:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:17.22 W1qnV2cN0.net
五毛が日本の掲示板で世論操作してるのに、日本政府は何やってんだ

453:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:31.46 sbf84QB+0.net
>>444
米「え?会場は朝鮮半島だけど?」

454:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:39.56 MHORrXpg0.net
>>449
うわぁ・・・

455:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:50.22 akXoP+4D0.net
>>449
それも支那が原因でしょ。
他にどこがやらかすの?

456:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:46:57.48 ATI31Uo70.net
>>423
森元総理もこの前、李登輝さんの葬儀で訪台したばかりだもんな。
いい前例を作ってくれた。

457:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:47:06.42 kwrQ166q0.net
>>425
そんな事できんのアメリカと日本くらいっす。
(電車で見たが、宇宙のデブリをレーザーで焼き落とす事業はじめたようだ。
コロニー落としできんだよなー、つまり。

458:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:47:09.52 GEvVOQru0.net
これをやったらホンマに戦争始まるかもな
是非作って中国がどう出るか見せて欲しい
まぁ中国は領土広いだけで弱小国以外に戦争で勝てないから無理か

459:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:47:22.01 1BwSWCnE0.net
五毛が書きこむからこのスレはのびる

460:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:47:41.47 HGx7YOLf0.net
国内に他国の軍事基地があること
この異様さが、既に洗脳されて理解不能になってる人多すぎw
しかも台湾が米軍を受け入れるか?の観点もザックリ抜け落ちて
ただ脳内で確率の極めて低い大国同士の武力衝突ごっこをして
更に日本への影響もザックリ抜け落ちてるw
便所の落書きにしても酷すぎるw

461:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:47:47.36 MHORrXpg0.net
もうとっくにジワジワ浸透されてんのにな
戦争してるのに

462:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:47:53.27 LbMzzGfu0.net
此れが中国人の生活
まさにこの世の生き地獄とは中国の事
国有化と払い下げを繰り返し国民の資産を毟り取る中共当局 明清の風が残る古都・平遥に共産主義の風 - YouTube
m.youtube.com/watch?v=5YTpz3jyBmU

463:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:47:55.84 ZjM4hIZh0.net
>>447
以前から言ってたか?

464:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:47:59.50 0Jm2HxxC0.net
普天間から移転すれば、全部丸くおさまる。そうなったら費用は、日本が思いやってもいいね。

465:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:01.84 akXoP+4D0.net
五毛よ。ボスにこれをみせてやってくれ。
URLリンク(up.ahhhh.info)

466:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:06.96 1/XJQgkS0.net
いるだけで動かないと認識されるのはまったく意味がない

467:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:09.17 dA33/dGhO.net
>>443
それは領土問題で揉めそうだからやめておこう

468:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:18.14 OV6uPCTT0.net
移転してくれたら沖縄の大半の人は喜ぶよ
あの人たちが憎いのは米軍じゃなくて
「俺たちより金持ってる米軍用地地主」だから

469:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:23.15 n11Jr9vJ0.net
>>439
左翼悲観的、右翼楽観的これが基本だと思う。
アメリカでもコロナ対応とか見てると右翼・保守て超絶楽観主義でしょ。
「コロナは単なる風邪」というお花畑スタイルで危機対応に当たるわけだし。

470:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:23.53 LJ/47UB/0.net
>>384
あのさあw
純粋軍事的に考えたら、中国が最初に攻撃する日本の場所は
沖縄米軍基地だというのは常識なんだけど
初撃で基地を潰せなかったら、反撃がくるのはわかるか?
米軍基地を攻撃されたアメリカが黙ってるとでも思ってるのか?
B2爆撃機でもICBMでも準備万端だぞw
その日のうちに北京にICBMが落ちて終了だろ

471:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:27.14 lJ5NV4fT0.net
米軍基地は世界あちこちにあるよ

472:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:27.93 5UZT7MwL0.net
どうやら中国はアメリカの虎の尾を踏んでしまったみたいだね…┐(´д`)┌

473:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:32.04 nVdJJNnD0.net
2F残留の時点で寝返ったか
親中を逆に利用されてそう

474:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:33.81 MHORrXpg0.net
はい、スレで情報戦ですね
五毛ががんばってますね

475:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:43.48 eHGHj/Dq0.net
米軍が台湾に駐留したらフィリピンも又基地提供するな。駐留費出す金は無いがw
地位協定破棄思い止まったのも潮目の変化に気づいたか。
そうなると日本台湾フィリピンタイインドまで弧が繋がる。タイが怪しいがw
陸路で欧州まで結んだらアフリカ豚コレラ入ったし、海洋進出したい中国には痛手だ。

476:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:43.94 Utnb5KaU0.net
まぁ正直
TSMCを中国に確保されるのは
日本も痛いし
ファーウェイ潰しの意味もない

477:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:50.53 a/kfYCXP0.net
中国を逆撫でするには効果抜群(笑)

478:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:50.56 ulBMuCXI0.net
>>1
常任理事国を台湾に戻そう 戻すだけなんだから別にいいよな

479:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:48:51.95 PF1xRP3f0.net
>>79
お前自分の国の歴史教えてもらってないのか?
三国志から国共内戦、ずーと内戦だよ。
なんで台湾出来たか疑問に思わんか?

480:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:49:22.31 OTb+lK460.net
>>391
上司に言っとけ。
もう少しうまいシナリオ書いてよって。

481:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:49:23.69 CyKkKGef0.net
>>332
そういう前提もあるけど、宣言すれば戦争になるからでしょ
でも世界の現実として実効支配を100年続けたら、中国じゃなくなるんだよ
だから台湾としては、このまま戦争せずに、時間切れ判定勝ちをしたい。

482:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:49:26.21 k3S7MbxZ0.net
中国がアメリカに敗北前提?
無い、無いwww

483:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:49:29.07 42xiD6uo0.net
イイね
これは是が非でも実現して欲しい

484:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:49:39.22 akXoP+4D0.net
>>469
『コロナ』というやつに限ってただの風邪じゃないというのは何かの冗談なのか?
ヤバい病気なら『武漢肺炎』といえばいいのに。

485:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:49:44.76 ZIfqUGr40.net
沖縄から引っ越してくれれば四方丸く収まるんだか

486:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:49:50.07 CCUvVgko0.net
>>432
中国側はタブロイド紙の編集者だしバランス取れてるんだろw

487:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:49:53.10 fTBPtPBC0.net
>>470
君はいきなり核戦争が起きるとでも思ってんの?
中国からにしろ米国からにしろ始まったら終わりまで沖縄に攻撃が続くにきまってるだろ。

488:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:50:00.42 3s0cta0n0.net
先ずは尖閣周辺を演習地域としよう。

489:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:50:09.57 MPodOKs+0.net
沖縄人は中国人になります

490:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:50:53.29 akXoP+4D0.net
>>487
制空権、今で言うミサイル権は無視ですか?

491:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:51:04.79 dA33/dGhO.net
>>463
日程までは決まってなかったが訪台の予定は言ってた

492:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:51:05.82 k3S7MbxZ0.net
>>488
台湾からしたら尖閣は台湾固有の領土ですよwww

493:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:51:12.39 n11Jr9vJ0.net
>>484
多くの事で基本的にそーだと思うよ。
原発は? 大丈夫! 
コロナは? 大丈夫!
戦争になっても楽勝! 
これが保守の頭の中。

494:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:51:36.51 JIPJTfJN0.net
第二の沖縄か
台湾も沖縄も本来中国領土だからな
あと千島列島、樺太、北海道はロシア領土だし
独島、対馬、隠岐、壱岐は大韓民国だからな

495:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:51:57.16 LbMzzGfu0.net
何が始まるの?
ロシア軍が中露国境に戦車3900両、12万人の大部隊を配備/インド・アメリカから最新鋭無人機30機購入/習近平・前モンゴル大統領の親書を拒絶
URLリンク(m.youtube.com)

496:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:51:59.21 FFRq+3zm0.net
台湾なら一応準先進国だし
駐留の負担も少なそうだよな
グアムとか
米の軍属自体が嫌がってるらしいじゃん
何もない離島すぎて
家族の生活や教育の水準が維持できないって

497:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:04.66 03F4CmlS0.net
>>3
台湾に米軍置くと台湾に攻撃した場合に
米軍に攻撃をしたと見なして戦闘できるからで
台湾に軍の本体を置くわけではないので沖縄はより重要な拠点となる

498:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:17.60 6BpDs2Dx0.net
ここにいる五毛は下手くそな五毛www
五毛一年生

499:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:21.86 D852gxfT0.net
五毛か三毛かしらんが、発狂しながらがんばれよwww
(地球上から居場所がなくなるまで、がんばれ)

500:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:32.16 91Jpd58m0.net
ひとつの中国ってのは国民党のことらしい

501:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:33.34 fTBPtPBC0.net
>>490
戦闘機が近づいて対地ミサイル撃つわけじゃないんだから
制空権とミサイル飽和攻撃はリンクしないでしょw

502:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:33.44 akXoP+4D0.net
>>493
ある程度調べての結果がそうだからね。
完璧に大丈夫といってるわけじゃなくて、それ相当の対処なりをすれば大丈夫っていってるだけ。
何も調べずにヤバい危ないやめないと!はただのアホだわ。

503:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:46.67 n11Jr9vJ0.net
>>487
ゼロではない可能性があると思う。
現実の物となれば、人類にとって生存の危機となるぐらいの。

504:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:47.35 vYoaMFfN0.net
普天間基地の機能を台湾へ移す 三方万両得だぜ

505:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:52:50.08 3s0cta0n0.net
尖閣諸島に軍事備蓄倉庫、宿泊施設を建てて、ついでに海洋軍事研究所も建てよう。

506:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:53:07.28 9LWeDRO20.net
カーボンは狙わんといてくれよ 中国さん
中華民国内で もめさせろ!
外に出てくんじゃねぇ

507:不要不急の名無しさん
20/09/28 13:53:11.42 IoUihLXl0.net
>>3
中国が台湾を征服するためには最後は地上戦。
海空兵力は嘉手納と普天間で対応化。
もっとも重要なのは地上兵力。
この話の伏線は間違いなく韓国からの在韓米軍撤退。
撤退させた米国陸軍を台湾に面倒を見させるというスキームの下準備。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1369日前に更新/233 KB
担当:undef