【日本】人口半減も経済は世界4位維持 80年後、諸外国も少子高齢化 ★3 [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
350:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:16:16.33 6vRgnBpt0.net
>>342
戦争なんて起きないよ
ただ血を流さず合法的に華僑政権が樹立するだけ・・・・・

351:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:16:43.43 8EDn8CfJ0.net
>>339
因みに
アメリカは世界一の借金国で
日本は世界一の債権国

352:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:16:52.66 +vB+KSLe0.net
そもそも80年後に日本なんて国があるのかよ?
ww3で日本は中国になる可能性の方が高いだろ

353:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:17:23.31 tLoPehVE0.net
>>336
まぁ、不景気が続くなら、金利が上がる事も無いんだけどなw
どうにもならなくなるのは、需要不足が続く事により、供給能力そのものが低下した時だろうね
そうなってからでは、政府が需要を生みだしても、民間がその需要を満たせない
供給過多な状態のうちに何とかしないとならないと思うんだけどさ・・・
菅は安倍よりもケチみたいだぜw

354:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:17:30.23 9lCRSLlc0.net
>>325
生産性上げてどこに売るのって話だしなぁ
その分失業者が増えるってことは内需が落ちるってことだし結局マイナスな気がする

355:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:17:41.08 CWbmRj1H0.net
>>348
原発事故の後に散々「再エネはあくまでおまけであってベース電源を代替できない」
って議論されたでしょ。
そういう夢想は頭悪いよ。

356:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:18:10.95 z2COwl260.net
アメリカは置いといて、中国、インドとか人としてクズばっかりの国が国力を持っても何も良い事は無い

357:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:18:26.44 2IPFYAgi0.net
経済成長率がワースト級で人口減なのにあるわけない
アフリカやASEANの有望国にも負けてるよ
それどころか外国人ルーツの人々に置き換わって
純日本人は10%くらいだろうね

358:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:19:10.82 C0vFEvDu0.net
>>325
統廃合して生産性上がるのかな
文化違うやつをくっつけてもうまくいかんというのは
一貫校とかJDなんとかさんが証明してる気がせんでも

359:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:19:33.15 79wIf32w0.net
>>346
その移民の質を考えろよ
治安を乱す安い労働者主体で受け入れてしまったアメリカやフランスなどは移民比率15%超えで、国民の我慢が限界を超えた
逆にグリーンカードなどで、治安を乱さない金持ちを誘致してる
オートストラ、カナダやシンガポール、イスラエル、スイスなどの国家は、移民比率が15%どころか50%を超えた地域があっても動乱はおきていない
アメリカやフランス、ドイツは15%で限界に来てるのに

360:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:19:53.75 Gu8ggWq40.net
>>354
>その分失業者が増えるってことは内需が落ちるってことだし結局マイナスな気がする
そうなんだよな、おれもそれが疑問で

361:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:20:22.29 bzt7njZE0.net
>>140
イスラムは脅威だな
中国と潰し合いに持っていけないかな?

362:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:20:56.90 PO2nX5RL0.net
>>355
再生可能エネルギーとして最も有望なものを私見で挙げただけで
再生可能エネルギーがエネルギー問題をすべて解決するとは
一言も言っていないのだが。
ちなみに原発に関しては、
新規制を満たして動かせるものはすべて稼働させればよいと思っている。

363:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:21:30.57 vxAmBukg0.net
>>1
米ワシントン大は馬鹿なの?
日本人口が半減してたら間違いなく他国に侵略されて日本じゃなくなってるよ。
その侵略国が少子高齢化していても大陸国なら吸収or合意で戦力は維持出来てるはず。
大陸国の戦力に日本は太刀打ち出来ないから戦争前に白旗上げるだろうね。
それで日本GDPとかボケてんの?

364:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:21:48.15 L5LgIKcZ0.net
>>325
抜本策にはならないだろうけど、大企業への統廃合はありかもね
中小企業の社長とかが、ムダに外車乗り回したり小銭稼ぎしてるのが今の日本のムダなところ
こいつらへ回ってるムダカネを従業員へ回せば、雇用を維持しつつ、生産性は上がるかもね

365:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:22:13.52 5BSO/wPR0.net
アゼルバイジャンとアルメニアが開戦したけどスレ無いのかよ
板みると柴犬が逃げただの、ヤギが8頭パクられただの、カレーのトッピングに生卵があり無しだの、
大丈夫かジャパンは
平和すぎだろ

366:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:22:54.94 79wIf32w0.net
>>361
アラブで金持ちになった国や地域は、すでに欧州以下の出生率にまで落ちている
イスラーム移民も先進国の暮らしになれた二世三世から出生率は急激に落ちてしまう
先進国になれば、イスラムでも子育て支援財源を年金財源以上に打ち込んでいる国家だけが、内需国家として生き残り
子育て支援をうてない三下国家は、日本やイタリア、スペイン、ほぼ全ての東欧諸国と同様に
現役人口を一気に減らし落ちぶれていくだろう

367:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:23:07.47 CWbmRj1H0.net
>>360
それはさすがにアホ過ぎる

368:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:23:16.20 tLoPehVE0.net
>>337
それは間違いだ
30年間、ケチケチしてきたので、経済成長がゼロだった
その事により少子高齢化が進み、福祉予算が嵩み、慢性的な赤字体質となり、政府債務が積みあがった
ちゃんと経済成長してれば、政府債務の対GDP比率だって今よりずっとマシだったはずだろ
他の先進国を見ると、最低ランクでもこの30年間で1.5倍程度の経済成長をしてる、経済成長してないのは日本だけなんだよ
君こそ、もっと現実を学ぶべきだと思う、そして、こんな緊縮の先に未来なんて無いって事も知るべきだ

369:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:23:18.48 bzt7njZE0.net
>>11
大戦で負けた理由の一つだな
結果ありきで分析するから意味がない
っていうか捏造しか出来ない国民性w

370:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:23:20.73 8EDn8CfJ0.net
>>362
従業員の給料上げないからデフレなんだが

371:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:23:32.70 /2Su4av60.net
>>359
それは知ってるが
エリート外国人は来ないし工場は日本国内に置きたい
そうだとすれば頑健なアジア人を1千万人呼ぶしかない
トヨタの3次以下の下請けなんてガタイのいい外国人だらけだ
治安が心配なら夕方七時には帰宅すればいい
飲み会なくても死にはしない

372:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:24:07.31 C0vFEvDu0.net
>>364
やるならどっかが強いイニシアチブ持ってて
実質吸収みたいなかたちの統廃合だろうな
横にドッキングってのは無理な国やと思いました

373:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:24:07.70 RfBuo57V0.net
>>336
政府だろうが家計だろうが借金は必ず返さなくてはいけないもんだよ
昔の共産主義国家、社会主義国家は無利子で政府が金配った結果
経済そのものが破綻した
国債を償還する量より新たに国債を発行する量の方が大きくて財政赤字が増えるならいいんだ
政府債務なんてまやかしなんて言って国債乗り換えの財政赤字拡大=民間資産の拡大は正義とするなら日本は破綻するよ

374:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:24:56.62 PO2nX5RL0.net
>>355
追記でごめんね。
原発事故の太陽光バブルはウンザリしたけど、
太陽光パネルはここまで安くなるとは、
風力はここまで大型化できるとは思わなかった。
上手くいかせないなら日本の側に(社会や制度)に問題があるよ。
太陽光については国土の制約は承知のうえで。

375:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:25:12.31 8EDn8CfJ0.net
>>373
お前は取り敢えず日銀と政府の関係勉強して財務相のHPでもみてこい

376:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:25:15.66 CWbmRj1H0.net
>>368
ケチケチしてきたはずの国の債務が何でGDPの3倍になってるんだよバカ。
だからガキみたいなこと言ってないで現実みろって。
バラマキしまくったから今の現実があるんだろ。
先進国で一番バラマキやった日本が一番成長してない現実をちゃんと直視しましょう。

377:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:25:38.64 bzt7njZE0.net
>>27
人口が日本の倍だから脅威だね
仮想敵国のオーストラリアと組むしかないな

378:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:25:39.38 XJF2tS090.net
>>18
結婚に向いてる人しか結婚しなくなったからじゃね
取り敢えず結婚して子供を一人作ったら家庭内別居になりそうな人は結婚しなくなった

379:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:25:50.00 79wIf32w0.net
>>363
要は今後100年のアメリカの意向なんだよ
同盟国である日本の国力を落としたくないんだ、強い日本がアメリカにとって都合が良いという、アメリカのお花畑な理想の未来なんだよ
なら年次改革要望書でもなんでもいいから、今すぐアメリカから日本に圧力をかけて、出生率対策と一極集中の是正に移民政策についての提言をすべきなんだろうに
このまま無策の人口政策を続ければ
アメリカにとっての一番の将来リスクは同盟国日本の急激な衰退になってしまう

380:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:26:20.88 kqpKYdmH0.net
一人っ子政策も知らない奴がいたとはw
956不要不急の名無しさん2020/09/27(日) 21:56:17.99ID:Th7nCqbm0>>958
>>953
は?
それ東京一極集中で出生率下がってるんじゃないよな?wwww
中国は?フィリピンは?
バカは浅い知識でわらかすんじゃないよ

381:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:27:46.22 PO2nX5RL0.net
>>371
飲み会なくても死なないのは確かだが、
なんで、産業のために夜間に自由に外出できない国にする必要があるんかいww
いや、産業は必要。
先進工業国の底時からで3次まで自動化せなかんね。

382:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:27:59.87 CWbmRj1H0.net
>>374
やっぱり問題の本質が全然分かってないじゃんw
再エネの問題はお天気だよりで不安定だというのもあるが、
それ以前に取り出せるエネルギーが小さすぎて話にならないんだよ。
要するに高コストなん。
再エネは「金持ちの道楽」以外の何物でもない。
今の日本にそんな道楽で散財する余裕があるんだろうか

383:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:28:30.62 GxiNvaCh0.net
>>292
その東南アジアの女性も変わってきてるんだよ
タイなんて日本と変わらない

384:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:29:15.10 RfBuo57V0.net
>>375
歴史に学ぶべきだよ
そして財務省自らが破綻しますなんて言うはずがないだろ
歴史上ほとんどの通貨増刷は失敗してる
高橋是清だってやらかしてるわけでな

385:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:29:16.88 tLoPehVE0.net
>>373
政府が債務を完済したら、日本から円が消えるんだけどなw
その手の家計簿経済学が緊縮を進めてるんだろうなぁ・・
現実を見ると、この30年間、ずっと政府債務は拡大を続けてる
今年なんて赤字国債発行額が100兆円近くになるのが確定的だ
政府債務は家計の借金とは性質が異なる、それは通貨発行なんだよ
借りっぱなしでも問題は無いのさ

386:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:29:17.93 4u9QZm2y0.net
中国は三つか四つくらいになってそう

387:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:30:07.70 g9VHsFTk0.net
あと2〜3年もすればインドに抜かれるからな
世界第4位になるのも近い

388:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:30:19.40 CWbmRj1H0.net
>>385
こいつもネットde真実発見しちゃった痛いバカだなw>>270

389:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:30:27.68 kqpKYdmH0.net
>>379
日本は最初から同盟国じゃないからな
昔はアルゼンチンも先進国だったけど
ファイブアイズに狙われて落とされた
日本も同じように落とされる番になっただけ

390:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:31:01.86 RfBuo57V0.net
>>385
問題あるんだって
なんで失敗例しかないことを盲信出来るんだよ

391:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:31:55.24 PO2nX5RL0.net
>>366
アラブの金持ち国は見かけ上の出生率だぞ。
総人口は出稼ぎ労働者が含まれるから。
日本の人口問題はさておき、
イスラム圏の人口問題も深刻だよ。

392:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:32:10.71 /2Su4av60.net
>>379
同意だが
そもそもキッシンジャー周恩来会談で
日本ブチ壊し貧困化させるととうに決まっている
真珠湾も硫黄島もアメリカ支配層は忘れちゃいない
日本に共産防波堤として好意的なのはトランプぐらいのもので
アメリカじゃマイナー
つまり今後も日本絞め殺し政策は続く
十年後にはIT技術でボロ負けの結果、
日本企業は軒並み外資に身売りだよ

393:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:32:33.69 tLoPehVE0.net
>>376
レスするなら、相手の言い分を理解してからにしたらどうだ?
ケチケチしてたので経済成長できなかったので、借金だけが積みあがったのさ
それに何時からGDPの3倍になったんだよ?
今年のGDPはまだ確定してねぇし、400兆円まで落ちたとしても、それは一時的な話だろw
日本が何時バラ撒きをやったんだ?ひたすら国民負担率を上げ続けてるだけじゃんw

394:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:33:05.23 XFD+i9Bw0.net
アホなこと言うな
そのころはドラえもんがいるぜ

395:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:33:28.84 CWbmRj1H0.net
>>390
MMTとか盲信してる奴バカを説得するのは
オウムやライフスペースみたいなカルトを盲信してるバカを脱洗脳するのと同じぐらい困難w
盲信の原因がコンプレックスにあることを自覚することを抑圧してるからねw

396:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:34:12.87 f+xKQRX90.net
いろいろあって俺もまだ生きてんだろうな

397:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:34:42.33 tLoPehVE0.net
>>390
政府債務の拡大に何の問題が有るんだ?
有るなら具体的に書いてみなよ
この問いに答えた者は、今のところ居ないんだけどねw

398:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:34:46.62 RfBuo57V0.net
>>393
お前こそ人のレス見てから反論したらどうなんだ?
俺のレスのどこに政府が債務完済しろって書いてある?
理解できてるのか?

399:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:35:17.22 pHrORGio0.net
本当にこの予言どおり世界4位で人口半減程度でおさまってるならまだマシな未来じゃないかな

400:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:35:42.62 xUXvZ3iW0.net
>>4
これ、 日本より貧しいとされる国の
一般家庭 の方が総合的に豊かな生活を
している

401:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:35:49.00 bzt7njZE0.net
>>26
順位落とさないようにするなんて不可能じゃない?
日本のIT企業は糞ばかりだしクルマはテスラにやられるだろうし

402:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:35:51.48 RfBuo57V0.net
>>397
拡大には問題ないって書いてあるの見えない?
日本語理解出来ないなら出直してらっしゃい

403:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:36:06.39 CWbmRj1H0.net
>>393
こいつも重症だねw
ケチケチせずにバラマキやったので政府債務が先進国でぶっちぎりの最悪水準になったし、
そのバラマキがまったく奏功しなかったので経済成長しなかったんだよバカ。
こういう馬鹿、2000年以降ゼロ金利政策をやったか分かってる?w
分かってないよねバカだから。

404:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:36:23.95 PO2nX5RL0.net
>>382
あなたこそ。
文章を読んでどうしてそうなるのか理解に苦しむ。
現状、万能じゃない。有能でもない。
が光は見えてきたかも。というのが要旨。
目敏いイギリスが、
先行したがゆえに高い電気代に苦しむドイツを尻目に、
洋上風力の計画を打ち出し始めた。
イギリスも金持ちの道楽をできる立場にないと思うが。

405:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:36:48.98 vxAmBukg0.net
アメリカワシントン大学って言っても結構間抜けなんだな
まぁ、机上の空論で計算して発表してんだろうな

406:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:37:03.82 Ip7dF2LR0.net
>>1
出生数50〜60万ぐらいになっても4位なら全然少子化対策しなくて良いね

407:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:37:50.58 tAL1x7Kj0.net
一人あたりの生産性が高いとか低いとか関係なくね?
現時点が需要に対する供給能力の限界ってことでしょ
この先人口が減っても経済規模保てる理由にはならんよな

408:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:38:02.86 CWbmRj1H0.net
>>404
何が言いたいのかさっぱり分からない
論点は簡潔に。
まあ何を言っても客観的事実は変わらない。
再エネなんて本当はゼロの方がいい

409:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:38:04.70 tLoPehVE0.net
>>398
完済したら円が消えるとは書いたけど、それをお前が主張したと書いた覚えは無いぜ
何の言いがかりなんだよ?

410:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:39:29.12 uea+DOWC0.net
アトムとドラえもんができてるだろう

411:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:39:39.41 tLoPehVE0.net
>>402
( ゚Д゚)ハァ?
>>390 はどう見ても政府債務拡大に対する意見だろ
酔ってるのか?

412:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:39:53.68 79wIf32w0.net
>>399
要は今のアメリカが望む未来がこうであるという意思表示なんだろうな…
まあ無理だぜ、いますぐ人口政策を仕切り直さないと日本の未来はない

413:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:40:16.65 Cd3qnGta0.net
BRICsが世界牛耳るとか予想してた能無しどもが、
百年後なぞわかるはずもなし

414:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:40:33.01 /2Su4av60.net
テスラ詐欺と喚いてた馬鹿は踏み上げで即死したんだろうな
自動運転に成功し自動運転EVの量産を表明
パナソニック切って電池自社生産まで始めちゃった
テスラに比べりゃオモチャレベルの日本車は凄まじい落ちぶれするだろう
トヨタと言えば貧乏人専用と馬鹿にされるようになる
そのうちテスラ子会社なるだろう
株価総額が既にテスラの半分になった

415:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:40:55.37 bzt7njZE0.net
>>40
ほんこれ
ドコモですらドコモロでやらかしてるし
20年以上ドコモだったけと馬鹿企業に払う金はないから撤退する
金あるのに技術力は既に後進国以下
もちろん永久に下がり続ける

416:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:41:10.63 tLoPehVE0.net
>>403
何時、日本がバラ撒きをやったんだよ?
金融緩和はバラ撒きじゃねぇぞ、勘違いしてる奴は多いみたいだけどな

417:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:41:48.50 RfBuo57V0.net
>>409
頭悪いなら他人に絡んではいけないよ
返済は必要なんだよ、借りっぱなしはダメ
返済する量より新たに借金する量が大きくて財政赤字が拡大するなら問題ないんだ
財政健全化っていうのはさ借金の総額を減らせってことじゃないのよ?
それが理解出来てなさそうだから出直してらっしゃい

418:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:42:19.13 bzt7njZE0.net
>>42
デジタル庁とか公務員のポスト増やしてやるだけで
糞の役にも立たないのは言うまでもない

419:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:43:05.03 PO2nX5RL0.net
>>382
ただ、イギリスより風況も水深も立地も
日本が不利なので、
海外で投資して事業に参画しておいて損はないでしょう。
海外でうまくいけば配当が、
そこから得た知見で日本でも行けると判断すれば日本で事業化。
無理だと判断すれば、引き続き海外投資で良い。
ただ、ところで、高いというのは、
このスレの本題である日本で所得が伸びていないという点。
そちらのアプローチもあってエネルギーは負担感なく使える。
30年前のアメリカ人から見て今の原油、天然ガス、石炭は安いよ。
日本人にとっては高止まりだけど。
それでも、アメリカは税制インセンティブだけで風力発電が急増している。

420:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:43:40.86 ADJ2P43q0.net
>>36
韓国が日本の平均給与超えたって言ってなかった?

421:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:45:08.41 bzt7njZE0.net
>>39
男女平等は失敗だったな
ほとんどの日本人女性は専業主婦狙いなのに
専業主婦のポスト激減だからなw
フェミニストが日本を滅ぼしたと言っても過言ではない

422:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:45:43.43 tSHrXfn60.net
ちょっと前まで3位だったと思うけどもまた落ちたんか(´・ω・`)

423:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:46:05.36 BLo6SwXG0.net
>>418
この国は利権ありきだからなあ

424:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:46:05.44 PO2nX5RL0.net
>>408
理解力不足を人のせいにしないようにね。
温暖化は陰謀だの方ですか?
温暖化は無視するとして、
化石燃料を輸入するために
流出している日本の富は?
経済学的には徴税されているのと同じです。
あなたの客観的事実をお教え願いたい。
再エネはゼロとして、理想の電源構成は?

425:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:46:48.96 JVZo8Dks0.net
日本は世界第一の経済大国だった遺産を食い潰して今なお四位。
日本以外がこんなバカな経済政策をやっていたらとっくに滅んでいる。
バブル以降の日本の経済政策でまともだったものは何一つない。
それが致命的なものでなかったのは、たんに遺産を食い潰してるから。

426:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:47:11.13 8EDn8CfJ0.net
>>417
日本より健全な国ってどこ?

427:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:47:22.83 bzt7njZE0.net
>>43
一夫多妻制にすれば一挙に解決
イケメンと金持ちが種をばら蒔けば良い
女もその方が良い人も多いだろ?

428:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:47:39.60 3CLA7ZAc0.net
ベトナム土人やらアラブ土人やら黒いのやら入れんでもええ言うことや。治安も悪化しとるしはよ追い出せや!

429:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:48:04.61 tSHrXfn60.net
人口を分母にしたら韓国の方が経済的に豊かだって韓国人が言ってた(´・ω・`)
日本はもう滅びるんだって

430:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:48:52.01 3CLA7ZAc0.net
>>427
嫉妬に狂った女や、女にありつけんかった男による犯罪が増える。

431:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:48:55.39 vE5DjQ2T0.net
>>422
現在3位って書いてあるじゃんw
この先インドが上昇して3位になる可能性を考慮して、「80年後に日本は4位か」と
ゆうとるのよ

432:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:49:22.85 3CLA7ZAc0.net
>>429
あいつら息を吐くように嘘をつくから(´・ω・`)

433:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:49:23.29 PO2nX5RL0.net
>>408
そもそも再エネもそう単純なものではないので、
簡単な例えを出して、私見を単純化したのに、
例えが上手くないとか言われるのは解るけど、
論点を完結にってどこを読んでるのかなあ?

434:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:50:24.31 bzt7njZE0.net
>>74
財閥企業に入れないorリストラされたらチキン屋の道しか無いみたいだからね
チキン屋で失敗したら死ぬしかないとか怖い国だ
そりゃ在日も韓国には帰りたくないだろうな

435:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:50:26.27 UhVvoOOC0.net
>>17
もし本当に中韓だけでなく アジア諸国の方が基幹産業が 日本より上なら
日本をアジア諸国が追い上げたように、
また 日本が かつてアメリカを追い上げた様に
「既にある お手本を 追い上げる強み」でキャッチアップすれば良い。
エレクトロニクスでも 造船でも かつては1位だったんだから、本気で やる気を出せば奪還も夢ではない。
あと 日本は今まで
1 本気 出してなかった産業
2 不得意科目で、劣等生からだと伸び代が大きい産業
3 シンガポールなど国のファンダメンタルズからすれば、日本に出来ないことはなかった産業
1は 農林水産業 観光 空港・港湾ハブ 等
2は 航空機 区薬品 医療機器 インフラ輸出 防衛・宇宙 デザイン・ファッション ブランドビジネス 資源関連 ITソフト コンサルティング
3は MICE カジノ 都市型エンタメ 投資金融 等
何も 自動車 鉄鋼 電機だけで 国が永遠に富む訳ではない。

436:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:51:05.62 U9yG2/oT0.net
移民はそこまで増えないな
@韓国の出生数は2020-2030年代に20万を割り、2100年20-40歳は合計400万以下に、日本に10%がきてもたった40万である
A中国ですら20-40歳は論理的によくて1億人まで減る
B日本では推定1500万以下に減ってる想定で、外人は250万以下である
この程度で、全国民の5%が限界

437:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:51:14.69 sDeOqUP30.net
どうせ外国人受け入れざるを得ないんだろ
治安が心配だわ

438:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:51:18.34 PO2nX5RL0.net
>>389
そのファイブアイズに誘われたということは、
はめられてる?
それとも勝ち馬に乗るべき?
後者だと良いのだが

439:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:51:45.72 sBbENG3i0.net
なんか、財政赤字いってる奴いるな
経済規模に対しての比率の問題だよ
額は無限に増えても問題ない
経済が成長のが高ければ問題ない
経済の何倍まで公的債務が出て良いかは明確でないけど、どこかで通貨安くるだろうな
日本の場合は巨額な対外資産と巨大な生産力あるので担保されてるから、なかなか通貨安にならないだろ

440:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:51:46.03 8EDn8CfJ0.net
>>417
世界一の債権国である日本より健全な国なんて無いよな。
それで財政破綻w
しかも、円建て国債発行してるのに、どういう状況になったら破綻するんですか?
日本はインフレしてなくてデフレで苦しんでるんですよ
しっかり答えてくださいね

441:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:52:10.01 PO2nX5RL0.net
>>74
それは素晴らしいバランス感覚で。
って人口構成に影響与えるほど減らないでしょw

442:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:52:50.89 kgR8dXqG0.net
1人当たり購買力平価GNI(国民総所得)
2012 22位
2017 26位
2019 33位
安倍政権とはなんだったのか?

443:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:53:20.79 H5QBrpz/0.net
>>437 >>1の通りなら外国人労働者入れる必要無いわな

444:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:53:50.56 gvM2Su0l0.net
オレはこの世界が本当に嫌い

445:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:53:53.29 N7eha6u10.net
>>85
なぜ、うどん県住みで横浜駅周辺のことを知っていて関西を知らないんだ?w
とりあえず港町がいいなら神戸駅〜元町駅の間がいいよ
ここら辺は店屋も多いし雰囲気もいい

446:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:53:55.85 VSTxOoFr0.net
日本ほど財政が健全な国はないよ
国債が少なすぎてとうとう金融緩和すら出来なくなった

447:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:54:00.17 bzt7njZE0.net
>>66
モテないんだからしゃーねーじゃんw
それに親の年金+自分の収入=世帯年収でQOLが格段に上がる
老後は孤独死だがなw

448:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:54:16.44 PO2nX5RL0.net
>>440
私が
>>239
に単純化した例を挙げたので、読ませてやってください。

449:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:54:32.28 3xRuOa/o0.net
>>425
痛い思いをしたけど、一足早く攻撃食らってそこで学んだおかげで
マスコミが世界で何を煽ってるかとか
名前と顔出して帝王みたいに振る舞ってる人達には実権なんか全然無いとか
素人ですらなんとなく読もうと自分で情報集める国になれたんじゃないの
日本は最前線で実験的な攻撃に曝され続けてる国だよ
原爆も、情報攻撃も、最初に食らう

450:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:55:05.75 bzt7njZE0.net
>>58
いい加減半数は潰した方が良くないか?

451:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:55:14.53 CWbmRj1H0.net
>>424
意味が分からない。
エネルギーの国産化が最重要なら青山某が言っているように海底から
ガスを採掘すればいい。
それをしないのは高コストだから。
再エネも同じこと。
外国に依存しなくても圧倒的に高コストなら何の意味もないの。
大丈夫かお宅。

452:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:55:23.60 BLo6SwXG0.net
>>442
とっくに二流以下なんだよなあ

453:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:56:19.64 CWbmRj1H0.net
>>416
だからなぜ金融緩和を始めたのかと聞いてる。
それは財政出動に景気浮揚効果が認められたかったからだバカ。

454:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:56:33.96 bzt7njZE0.net
>>60

上級は単年度決算主義で自分さえ逃げ切れれば良いと考えている

455:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:57:03.34 Bg3KLg4g0.net
>>437
・10年前の日本→韓国台湾香港人が単純労働していた
・今の日本→アジアの人たちは大切なお客様。ベトナム人にすら文句を言われる賃金と労働環境
この先は向こうから来なくなると思う。
欧州も賃金が低かったり、移民労働者に対して低福祉な国は外国人労働者も通り抜けるだけで、スルーされていっているからな

456:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:57:07.09 PO2nX5RL0.net
>>451
その海底ガスが採算に合いそうな話を聞かないのだが。
採算性が必要条件である点については
散々言及しているでしょ。
どういう頭をしているの?

457:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:57:23.66 RfBuo57V0.net
>>440
日本の持ってる体外債権ってさ
半分以上が民間の大企業の債権だぞ
日本政府にそれを取り立てる権利はないよ
歴史から学ぶべきよ、他国債で破綻した国より自国通貨建てで破綻した国の方が多いよ
体外債権なんて概念がなかった昔の国は自国通貨建てみたいなもんだろう
自信で貨幣鋳造が出来るのに破綻はしてるんだよ

458:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:58:07.63 CWbmRj1H0.net
>>456
日本語大丈夫?
何を言ってるのかさっぱり分からない

459:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:58:10.41 bzt7njZE0.net
>>68
ハイパーインフレは来ないから
スタグフレーションが進行中なの

460:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:58:17.40 A+9ckT0U0.net
国の債務とか未だに言ってる馬鹿がいるんだな

461:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:58:54.13 PO2nX5RL0.net
>>451
ごめん、海底ガスは高コストって書いてあったね。
失礼しました。
で、貴殿の理想の電源構成やエネルギー源は?
私の私見に意見するだけでなく、
持論を述べてみよ。

462:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:59:30.66 bzt7njZE0.net
>>75
はい?
30年前は時給550円とかてバイトしてましたが何か?

463:名無しさん@13周年
20/09/28 02:12:58.11 9yDJBLX1Y
楽観的過ぎる

464:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:00:30.39 3xRuOa/o0.net
>>455
人身売買ブローカーがいる限りスルーは無いだろうな
来なければロボットで代替できるから実はそんなに困らない

465:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:00:54.83 bzt7njZE0.net
>>81
屑公務員に政策任せてたのかw
そりゃ失敗して当たり前だ草

466:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:00:58.43 UhVvoOOC0.net
>>38
実は リーマンショック直後 欧米や東南アジア勢が弱体化した時に
世界中で シンジケートローンをまとめた幹事会社は 日本の三大メガバンク系以外では インドの銀行が唯一 トップ5に入ってた。
インド最大財閥のTATAは 英国企業を買収しまくってるし
次に大きいビルラ財閥も 東南アジアに投資してる。

467:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:02:15.03 CWbmRj1H0.net
>>461
意味が分からなない
どういうポートフォリオが最適であろうが、再エネが既存の電源より高コストだという事実は変わらない。

468:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:02:48.01 BLo6SwXG0.net
>>462
ようド田舎

469:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:03:07.77 PO2nX5RL0.net
>>458
456は書き損じ
>>461
を見てね。
しかしねえ、私に一方的に絡んで、
何を書いても分からない、分からない。
話を逸らすのではなくて、反論しようよ。
あと反論してくれた際に
私が興味を持って詳細を尋ねた、
客観的事実をやらを教えてね。

470:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:03:21.83 bzt7njZE0.net
>>95
江戸時代に結婚出来たのは三割くらいだぞ?

471:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:03:24.21 Bg3KLg4g0.net
>>464
今働いてくれている外国人労働者も、10年後はお客様としてもてなしているんだろうなとは思う
日本人が今の中国韓国台湾香港の人たちにしているみたいに

472:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:03:24.28 /2Su4av60.net
日本企業がいくら外貨を持っててもライバルに負けたらそれまでだ
日本の誇りだった家電と半導体が軒並みライバルに負けて見る影もない
次は自動車の崩壊だな
こう考えると対外債権400兆円も砂上の楼閣と言えなくもない

473:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:04:10.44 PO2nX5RL0.net
>>467
だから、その点は同意見で、
私は以外と近い将来、
日本においてもコストが合うかもしれない。
合えば乗っちゃえって言ってるでしょうに。

474:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:04:36.27 CWbmRj1H0.net
>>459
相場は時に暴落する。
日本円の現状がバブルなら(バブルだと思うが)バブルは必ずはじける。
問題はいつかだけ

475:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:05:13.48 9DVH0Q/F0.net
>>62
活気のあった頃の神戸かな

476:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:05:55.95 bzt7njZE0.net
>>109
末端の労働者を奴隷扱いしてるの止めれば復活出来るね

477:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:06:07.03 CWbmRj1H0.net
>>473
だから、そういうのは物理学的な制約上ありえないことは原発事故の後に散々議論されたでしょw
今頃再エネとか言ってるのは科学オンチのドリーマーと
三浦瑠璃さんみたいな再エネ利権の人たちだけ

478:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:06:41.26 A+9ckT0U0.net
>>462
30年前はバブル真っ只中で高校生のバイトにも時給1000円以上払ってたぞ地方は知らんが
人手不足で時給1200円でも人が集まらなかった

479:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:06:48.98 bzt7njZE0.net
>>113
ダイソンみたいに高く売る能力が無い

480:高篠念仏衆さん
20/09/28 02:07:13.77 TRXVQvRv0.net
URLリンク(twitter.com)
毎回毎回仕掛けてる奴らは…
大暴落時に大富豪は生まれる
(deleted an unsolicited ad)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1352日前に更新/288 KB
担当:undef