【政府】中曽根康弘氏 ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:21:58.50 eXOqnAjh0.net
ハゲやんけ

3:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:22:19.80 QYda4Jx70.net
アメリカに媚びた恥ずかしい存在として語り続けられる総理だわな
小泉も同じだし

4:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 10:22:43.32 4WJTK9O40.net
これから全国民の葬儀は税金でやろうぜ

5:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:23:38.38 8cnbnDbE0.net
ぜひキッシンジャーを招待してほしい

6:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:23:41.40 UCrCAATy0.net
デジタル&改革を叫ぶハゲが全時代の遺物に税金を使いまくるギャグ

7:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:23:42.29 cHbj1A7j0.net
政府は中曽根の功績を情弱国民に知らしめないとマスゴミのえじきになるぞ

8:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:23:55.38 J5416tXH0.net
世界的経済大国の宰相の葬儀にこれっぽっちは恥ずかしい…

9:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:24:41.68 EMnGBSAi0.net
親族が出せや!もしくは自民党のポケットマネーでやれ!

10:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:25:30.80 O+8Gdt3F0.net
大勲位菊花章頸飾受勲者の葬儀に1億円足らずってどうなのかね。
Twitterだと家族葬にしろって言ってる人がいてギャグかなと思ったけどどうやら本気っぽくて真顔になった。

11:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:25:49.73 Iajji+yc0.net
まだ生きとったんかコイツ!
相当昔の政治家だろ

12:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:25:51.00 5NItpjTk0.net
おまえらの税金だぜ

13:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:26:01.38 EMnGBSAi0.net
101歳まで生きてたのがびっくりだ

14:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:28:16.22 gu7szh5N0.net
自助でお願いします

15:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:28:28.63 9iwyePsP0.net
ま、ロンヤス会談とかで世界的にも結構有名な総理だから当然だわな
葬式が簡素化してる現代だからこの金額だが
一昔前だったらもっと金掛けてるだろうし

16:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:28:37.90 M+aEZhzy0.net
こいつに利益誘導してもらった企業なり政治家なりが金出せばいいだろ

17:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:28:38.91 Hi4nj2vR0.net
>>1
意味ねえだろうが、そんじゃなくてもこのテロ爺は億単位の金隠し
持ってるだろ。そんだけの金日本人の金を使ってやることじゃねえだろ。
俺の口座の振り込め!もしくは、看護師のボーナスに払え

18:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:28:50.84 jDHjMaW20.net
自民党はわかるけど何で内閣?

19:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:28:51.87 O+8Gdt3F0.net
中曽根より後に総理になって中曽根より先に死んだ人
竹下登/宇野宗佑/宮沢喜一./羽田孜/橋本龍太郎/小渕恵三

20:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:29:10.80 pI16p/EM0.net
葬式もできない国民もいるというのに

21:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:29:16.10 DxgZlO5A0.net
えー税金?自民党の金でやると思っていたわ。
国葬じゃないのに。

22:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:30:16.75 Bupfq8mh0.net
他の総理経験者も同じような葬儀費用だったん?

23:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:31:14.89 362lw/ax0.net
金使いたいなら菅が自腹きれよ
上級国民にでもなった気かよ

24:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:32:02.64 NEn8kXU20.net
身内に甘く国民には厳しい自民党政権

25:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:32:11.45 duQfFQZS0.net
これ朝から
嫌な気持ちになった人いっぱいいるだろうな
こんな国でええの?

26:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:32:27.91 YhhLD4OX0.net
この内閣なにかおかしい

27:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:32:32.11 wwi18n7G0.net
不適切葬儀で死者を冒涜

28:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:33:05.97 TO7W70CN0.net
国が葬儀費用出す意味がわからん

29:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:33:06.86 i2Bb/OkD0.net
中曽根にそんな価値あんの? なんかいいことやったっけこいつ?
ドヤ顔で靖国参拝してシナチョンに文句言われたら速攻 参拝やめた腰抜けとしか記憶してない

30:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:33:36.65 vCH/lLgK0.net
アメリカに日本を売り渡して日本衰退の礎を築いた売国奴

31:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:34:04.58 DOEXz0CG0.net
お盆にジャンボ機が落ちた時の
総理だったよね。確か

32:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:34:26.88 YmFjpB4b0.net
>>1
コロナ禍なんだからリモート葬儀で良いのでは?
そうすれば警護で多額の支出をする必要もないし感染リスクもない。
河野大臣も口だけじゃなくてこういう前例主義の支出をしっかりと見直して下さいよ。

33:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:35:09.23 UST8Bf+y0.net
税金で執り行う葬儀のお香典は、誰の懐にはいるのかな?

34:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:35:19.13 vCH/lLgK0.net
功績有るならともかく日本の産業を壊した戦犯だろ

35:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:35:25.69 ZieRQSyz0.net
個人でやっても香典だけで黒字だろ

36:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:35:32.09 O+8Gdt3F0.net
>>22
民主党政権下で宮沢喜一の葬儀やった時は7600万円拠出してる。
ちなみに中曽根と同時代の英サッチャー元首相の葬儀費用は約15億円。

37:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:37:02.59 EedH0P3d0.net
自民党員が金出せよ
ほんまアホらし

38:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:37:12.46 ePBANhhX0.net
>>1
国葬にするほどの偉人か?
最初は野党議員だったくせに保守合同で自民党になっただけであとは田中角栄に尻尾振って総理大臣になって、アメリカに阿り、中国に阿つてただけだろ。
今の中国の巨大化は元はと言えば中曽根の中国人留学生拡大政策のせいだよ。イラン人が日本に増えたのも中曽根のせいだ。
電電公社がNTTになって代理店が光営業で電話や訪問してきたのも、元はと言えば中曽根のせいだ。
JRが地方に行くほど赤字なのも元はと言えば中曽根のせいだ。
現在の日本の暗部は全て中曽根のせいだ。
こんなのに国葬はいらない。

39:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:37:12.97 z3j5aGZn0.net
意味が解らん。やりたいなら自民党の金でやれや。
なんで個人の葬儀に国民の血税をつかうんや、フザケンナ。

40:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:37:49.75 Iz9yvxl30.net
自民党以外の首相の葬儀はどうなんだっけ

41:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:37:52.06 VNcuc9uf0.net
元首相の葬儀ともなれば、外国から要人や名代クラスも来る外交の場になるから警備もしなきゃならんし。
今回はコロナだから来る人の数も普段より少ないだろうけど。
コロナじゃなかったら、もっと額はいってるだろうな。

42:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:38:32.94 IG3cGKHS0.net
7割は警備費だろうな
お友達警備会社に斡旋

43:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:39:02.49 dCp/ArTK0.net
政府「これは公助です」キリッ!

44:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:39:11.24 Spk4SEa40.net
そういや朝日新聞が安倍の葬式はうちでやる!って言ってたな 責任持って頼むわ 安倍の葬式に国費一円も出させんぞ

45:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:39:11.80 aOb5mzzR0.net
>>1
葬儀なんて身内だけでやればいいじゃん
消費税上げて国民に尻拭いさせてるくせに何でこんな無駄なことに金を使うの?
死んだ人のことよりまず生きてる国民のことを考えろ!

46:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:39:19.55 cHbj1A7j0.net
安倍の時は世界中からVIPが参列するから5億円以上かかるだろな

47:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:39:23.17 O+8Gdt3F0.net
>>32
葬儀自体はもうとっくに終わってる。
葬儀のついでに弔問外交じゃなくて、弔問外交のために合同葬するのよ。
費用も要人警護費と接待費で吹っ飛ぶだろ。

48:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:40:55.00 O+8Gdt3F0.net
弔問外交ってのは慣例化された外交の場なのでそれ自体を否定してもしょうがないし、葬式には利害関係を問わず様々な国が訪れる
大義名分が与えられるという点で重要な意味がある。
日本は場を与えるだけで、表立っては会えない弔問者同士のつながりが生まれたりする。
昭和天皇の大喪の礼とか見ると丁々発止で凄い。

49:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 10:41:24.07 4WJTK9O40.net
世界最高の社会保障(上級限定)ですねわかります

50:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:41:33.15 7tS7CmcU0.net
>>44
ww
ぜひ実施してほしいなw

51:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:41:36.20 uAR9JLCH0.net
死んだの?びっくり

52:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:41:42.88 VNcuc9uf0.net
そういや中曽根が死んだとき、SNSで喜んで、いかに中曽根の民営化が悪だったかを語る元国鉄の人たちがいたな。
当時を知る人たちが、いかに国鉄の労働組合がめちゃくちゃやってたかの当時の記事とか出して、そいつらは速攻で粉砕されてたが。
今、この葬儀でワーワー言ってるのは、そういうのが裏で焚きつけてるんだろね。

53:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:42:26.40 A+ZotG3+0.net
葬儀云々する前に
中曽根康弘氏と韓国との関係をぜひ検証する必要がある
ググればいろいろ出てくるが
昔をほじくり返すというより、今もなぜ親韓議員がいるのか
あれだけ日本を舐め腐った敵国を親しむ議員がいるのか

54:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:42:32.29 rMV/0I/F0.net
「庶民感覚で政治を」なんて言ってる奴等が騒いでるんだろうなぁ
近所のおっちゃんや親戚筋が自宅に弔問に来るようなのとは訳が違うんやで?

55:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:42:37.24 PaD1zyxN0.net
くたばったの去年だよな。

56:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:43:35.24 ZieRQSyz0.net
>>48
国連総会もリモートだったのになんで各国の要人が東京に大集結する設定なんだよ

57:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:43:59.06 HJcaRXSN0.net
現役の総理ならともかくこれは自民党で全額出すべき

58:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:44:25.80 6wn1hyw70.net
サッチャーをはじめとした小さな政府教の歴史的人物だから
どの程度盛大に祀るかによって
日本人がどの程度洗脳できちゃっているか
のバロメータになる

59:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:44:42.97 EUBvlCHm0.net
生活の苦しい庶民から金巻き上げて、上級国民にばらまく
頭イカれてるわ

60:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:45:06.03 Vp7T/YwE0.net
中曽根は日本に原発を持ち込んだ国賊
原発の尻ぬぐいで、これから国民はどれだけ苦しむのか計り知れない
国賊の葬儀を国民の血税で行うなんて
狂ってる…

61:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:45:23.18 O+8Gdt3F0.net
>>56
この間台湾の李登輝総統の葬儀に森元が弔問してたの知らない?
つい一週間くらい前だよ?

62:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:45:41.06 ZieRQSyz0.net
外交でんでん言うならデジタル葬にするべき

63:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:46:15.50 woLoUY5K0.net
去年やれ
国鉄民営化しといて税金使うとか
何%使ったら9600万なんだ?
もう少し減らせ
不必要なことには税金使って必要なものに使わねぇな

64:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:46:25.10 f8QDvvcX0.net
中曽根康弘は当時、売上税なるもの
要するに元祖、消費税を作った張本人
昭和の頃は国会議員も真面目な人が多くて
皆、消費税には反対したらしい
しかし、徐々に徐々に悪い国会議員が
消費税導入させるために増えたのね

65:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:47:01.65 UjRoj+Oe0.net
リモート葬儀でええやん
三密になるぞ

66:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:47:05.50 PaD1zyxN0.net
法的根拠は何よ???
華族概念はもろに違憲だぞ。

67:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:47:38.10 DfSi0cDw0.net
スダレの外交デビューだろ
参列者が少なく大恥を掛く事を望む

68:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:47:59.70 VNcuc9uf0.net
>>53
冷戦ということらしいな。
東西冷戦時代は、韓国は西側、北朝鮮は東側。
日本国内の政治家も東西両側に分かれてた。親韓(≒親米)の政治家と、親北(≒親ソ連)の政治家に。
冷戦崩壊で構図が大きく変わった、とのこと。

69:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:48:30.50 dqOfTJkt0.net
支持してるカルトがやれよ
カルト葬でええやん

70:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:48:46.93 O+8Gdt3F0.net
>>66
予備費は何に使ってもいいから予備費なんですが…

71:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:49:06.57 vnEymh5f0.net
使いすぎやろ 私費でやれ 税金使うな

72:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:49:36.15 ZieRQSyz0.net
>>61
ついこの間の国連総会はリモートだったよな
欧米からは誰が来てたの?

73:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:49:52.04 +C5DAXc/0.net
>>64
売上税は後の細川内閣じゃね
深夜発表して誤魔化そうとしたが反対が強く撤回した

74:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:50:14.18 n3RlQEZU0.net
最後まで老害かよ

75:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:50:18.19 bt3gDIus0.net
中曽根康弘程の政治家の葬儀には警備員や交通整理係付けない訳にいかない
そうなると葬儀場も限られる
それらの負担を全て遺族に払わせるのか?
ただし9000万は出し過ぎ
せいぜい1500万だな

76:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:50:46.47 MZDwceBd0.net
こんな内閣の支持率が高いんだから、やりたい放題は当たり前

77:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:50:54.26 vCH/lLgK0.net
日本をぶっ壊した売国奴の葬儀に税金使うな

78:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:51:04.51 0T3xxEqm0.net
小泉に次ぐアメポチ売国奴に9千万??
それも税金wwww
自民党死ねよwwwwwwwwww

79:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:51:23.29 PaD1zyxN0.net
>>70
だから華族概念は最上位法(憲法)で禁止してるじゃんか。

80:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:51:43.34 +d6olKh40.net
増税しといてこれで納得できるかよ

81:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:51:46.81 QoqlXmFJ0.net
自民党や親族が出せばいいのに…
税金はコロナで苦しんでる人のために使ってくれ

82:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:51:58.10 O+8Gdt3F0.net
ちなみにロン・ヤスのロナルド・レーガンの葬儀は国葬で7日間。
wikipediaに葬儀専用のページがあるから見てみ。日本とはレベルが違うぞ。

83:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:52:41.39 0T3xxEqm0.net
>>82
で、何が言いたいんすか?

84:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 10:52:46.64 4WJTK9O40.net
>>82
別に余所と比べなくていいよ
既に衰退国ルートに突入してるんだし

85:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:53:01.51 t2Fx/QzW0.net
自民党が全部出せばいいだけ
河井夫妻に大金出せるだけの金があるんだから余裕だろ

86:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:53:17.98 Ahf1hRPe0.net
なんだ意外と余裕あるんだな
それなら10万円また給付金よろしく
余裕だろ?

87:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:53:19.78 TcNd9Bib0.net
警備は警察じゃないの?
接待係も身元確かなのを雇い入れるのか
それでも9000万いくか?

88:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:53:27.43 wH5bSv6X0.net
ごく普通の人であった俺の親父の葬儀ですら260万円かかったんだから中曽根さんならそれぐらいかかるだろ。

89:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:54:11.62 3URCwgd40.net
高輪なんだな。増上寺とかでやれば会場費安く済むんじゃね

90:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:54:16.87 QoqlXmFJ0.net
>>88
葬式やるのはいいけど
自民党とかが出せば良くね?

91:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:54:19.51 9K53CKPp0.net
これって外国から要人が来るからとかじゃなくて?

92:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:54:26.74 FNHi47SK0.net
>>88
それをなんで税金で負担しなきゃならんのって話

93:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:54:28.03 PaD1zyxN0.net
完全にヤクザの世界だ。

94:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:54:47.53 BUBbYDIJ0.net
へ?中曽根いつ死んだのよ?

95:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:54:56.84 UIRe1vXV0.net
自民が出せばいいんじゃない。
おそらく国民は納得しないと思うよ。

96:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:55:37.57 m/3HnWP00.net
JAL123便墜落事故の真相を話さずに死んだ国賊
終戦時に切腹しなかった売国軍人
遺骨は公衆便所にでも流せ

97:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:56:07.81 DUp95cQk0.net
弔問外交? コロナの今の時期に? 来ない来ない偉い奴はみんな来ないわ意味ないわ

98:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:56:07.81 IG3cGKHS0.net
歴代総理が死ぬたびにこれやるってことなのか?

99:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:56:43.32 WX3tDzyr0.net
>>79
華族概念となんの関係もないだろ。

100:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:56:44.18 2ODIcr+20.net
>>95
国のために貢献した人を悼むことを普通の国民は反対しない

101:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:56:56.63 ijGbZswW0.net
>>88
それを税金からだからみんな怒ってるんだよ

102:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:57:28.68 WX3tDzyr0.net
>>101
みんなって誰?

103:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 10:57:29.36 4WJTK9O40.net
>>100
失われた云十年がはじまってから
誰一人国に貢献した政治家はいない

104:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:57:30.01 oV8EOo/S0.net
>>95
「共産党員は納得しないと思うよ」の間違いだろw

105:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:57:30.38 woLoUY5K0.net
997 名無しさん@恐縮です sage 2020/09/26(土) 10:43:05.72 ID:Hp5eSauj0
>>986
SNSには擁護の発言で溢れてる
ニュースばかり見てたらダメだよ
さっき別のスレにあったけど
議員も含めて批判で溢れてるわ
頭おかしいわ

106:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:57:40.54 QoqlXmFJ0.net
>>97
それな…
この葬式にどれだけの外交効果があるのか…?

107:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:57:44.37 2aUeyrCD0.net
中曽根を国葬とすることで
安倍晋三も国葬にする流れになる それが狙い
歴代内閣では最長とか
戦後最も安定して国民に愛された功績とかね
これが安倍内閣のレガシーとなろう

108:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:58:01.80 vCH/lLgK0.net
親族の自腹と寄付から支出しろよ
なんで日本をアメリカに売り渡して衰退させた売国奴の葬儀に税金つぎ込むんだよ

109:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:58:09.66 nrbJcd+D0.net
戦死したわけでもあるまいし
菅さんが1万くらい香典に包めばいいだろ

110:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:58:17.95 WX3tDzyr0.net
>>92
>それをなんで税金で負担しなきゃならんのって話
中曽根家としての葬儀は税金から出てないだろ。

111:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:58:25.27 mA8EfX280.net
>>3
アメポチほど長期政権w
安倍も不良品兵器をボッタくり価格で爆買いw

112:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:58:36.67 J9pJ/Nke0.net
村山「やっぱ必要じゃろ」
小泉「やっぱいるよね」
バ菅「僕葬儀に詳しいから必要」
はと「僕の時は宇宙葬で」
こんなん言うで

113:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:58:53.91 EcOfYLM40.net
中曽根OFFはいつ有るの?

114:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:59:02.23 a2J9R1dB0.net
>>101
別にみんなが怒っとらんやろ
普段から税金がーって噛み付いとる奴だけや

115:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:59:10.31 uFbtcLy00.net
金かけ葬儀中曽根も願ってないだろ
自民党の
昭和脳の古い頭のせいだわ

オリンピックと同じ
仰山金かけて
チンケなオリンピックになりそうだわ
指揮取ってるアホが
自称上級国民だし
頭の中は同じ
金かけりゃいい
てなー
もんじゃないだろ

116:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:59:11.64 BBuVU1OE0.net
「外国から要人が多数来るから」
↑だから何なの?
来れば公金支出OKなの?
ぼくは反対派だけど
法律をちゃんと作った方がいいと思う
電通による公金中抜きがないようにチェックを義務付けて
香典料も全部情報公開して
議事録もブロックチェーン化して即日公開して
天皇陛下でさえ法律で縛られてるのに
ただの総理経験者が公金フリーっていうのはおかしいね

117:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:59:17.41 m/3HnWP00.net
こいつがゴミクズ帝国軍人上がりの売国総理って知らないネトウヨ多いのな

118:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:59:43.48 Ug1ofirR0.net
国内外からの要人も来るだろうし、儀礼上も、警備費用やテロのリスクからも出さない選択肢はない

119:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:59:48.08 mA8EfX280.net
>>63
大部分が安倍一味の懐に消えますw

120:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:59:51.68 5aJ/hK/j0.net
プラザ合意ってこの人?

121:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:59:59.76 v+ahJoGV0.net
ふざけた用途
こんな事するから税金を払うんがアホらしくなるんだよ

122:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:00:14.44 KY6vTtOa0.net
朝鮮人たちゃ日本人のかねを 見とれ

123:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 11:00:23.58 4WJTK9O40.net
>>116
こんなしょうもないことでわざわざ陛下にお伺い立てて閣議決定してるし
曹操みたいに帝より実際は上の立場なんだぜってアピールしてるんだろ
最近の自民党はずっとそう。皇室を政治利用してる

124:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:00:25.57 PaD1zyxN0.net
>>99
じゃあヤクザの世界か?ヤクザの大親分が死んだわけだ。

125:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:00:33.24 LBQ8V2As0.net
レーガンは来るのかな?

126:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:00:41.71 OicOBsww0.net
ネトウヨこれどーすんの?

127:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:00:52.69 TcNd9Bib0.net
>>118
警備費用ってなにに9000万もかかるの?

128:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:01:04.08 vCH/lLgK0.net
>>100
国に貢献ってプラザ合意と日米半導体協定の事?

129:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:01:13.98 kVM/EB2Y0.net
中曽根康弘の売国行為
○黒人差別発言
○プラザ合意で1ドル240円から120円の円高により産業の空洞化
○日米半導体協定で日本の半導体業界壊滅
○BIS規制合意で銀行の貸し剥がしを促進
○米国からの強引なF2の共同開発に同意して日本の航空産業を米国に売り渡す

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

130:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:01:46.55 us3LsqNZ0.net
は?元総理の葬式のたびに血税を1億近く使われたんじゃたまったもんじゃないわ
金もってんだから心から故人をしのびたいのなら自腹でやれや

131:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:01:49.91 WX3tDzyr0.net
>>116
>天皇陛下でさえ法律で縛られてるのに
>ただの総理経験者が公金フリーっていうのはおかしいね
閣議決定してるだろ。どこが公金フリーなんだよ。

132:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:01:56.98 woLoUY5K0.net
>>118
コロナなのにわざわざ来るの?
仕方なく外交上来るだけでしょ?

133:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:02:15.22 Hn+tSaoN0.net
税金でやるなよ。国会議員や関係者の自費でやるべき。
それくらい簡単に捻出できるだろ。

134:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:02:20.62 6dIJx6df0.net
大勲位を国葬するのは当然の敬意だろ。
国民1人当たり1円未満なのにガタガタぬかすなよ守銭奴が。

135:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:02:41.24 3URCwgd40.net
>>125
イタコで召喚

136:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:02:54.42 ahhoFI4e0.net
共産党って欧米では非合法なんだよな
日本では共産党が国会に議席を持っていると
欧米の友人に言うと
すごくびっくりされるよ>>1

137:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:03:00.69 m/3HnWP00.net
>>134
そうだよな勲章持ちは親娘2人轢き殺しても無罪だよな

138:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:03:08.79 vCH/lLgK0.net
日本の敵だけどアメリカのヒーローなんだからアメリカに葬儀費用出させるべき

139:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:03:20.10 WX3tDzyr0.net
>>133
>税金でやるなよ。国会議員や関係者の自費でやるべき。
それ、公職選挙法違反では?

140:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:03:24.73 J9pJ/Nke0.net
>>133
だよな
こんなん香典で焼け太りレベルだわ

141:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:03:36.54 /7oZElF20.net
>>127
要人のために命はれる警護の人件費をいくらと見積もるか
一人あたり100万でも90人しか呼べん

142:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:04:06.06 t8SyUbqo0.net
本人も自慢してるが慰安所作って日本兵のレイプを減らした功績は実際大きいよ

143:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:04:08.64 iQucqjnv0.net
これはアウトだわ反発買う、選挙負けちゃうよ

144:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:04:25.36 LBQ8V2As0.net
日本人が豊かさを実感できるようになったのは中曽根さんが
「外国製品を買いましょう」って言った頃からなんだよな。

145:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:05:05.54 TcNd9Bib0.net
>>141
人件費は何を雇うの?

146:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:05:16.23 ahhoFI4e0.net
>>127
もっとかかるよ
家に引きこもっているオジサンには
想像もつかないのかいw


147:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:05:56.66 J9pJ/Nke0.net
自民党「中曽根先生の特集やれや」
日テレ「承知」
フ ジ「承知」
税金投入せんでも政党費で喜んでやるやろテレビ局は

148:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:06:06.83 TcNd9Bib0.net
>>146
だから細かく見積もり示してみ

149:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:06:16.14 Tsivm9KI0.net
大クンニならその位で妥当じゃねえかなあ

150:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:06:32.65 mA8EfX280.net
>>107
安倍はもうすぐ刑務所へ行くから無理w

151:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:06:37.31 WtOogptA0.net
やってる事が、良くわからない。
なんで政治家の葬儀に、税金出してんの?
こんな事やってたら、税金足りなくなるの
当たり前だろ。悪しき習慣でしかなくね?

152:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:06:46.24 f/cmtC9P0.net
たかだか9千万円で荒れる馬鹿さ
過去から現在まで桁違いの無駄遣いしてただろ?お前ら止められたのか?
結局はネットのゴミ、何にも変えられない

153:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:06:53.21 ve4IfUR80.net
もう20年前かな、新幹線の上毛高原駅に降りたら、駅員がホームに整列して乗客をお迎えしてる光景にあった
礼儀正しい駅員と思い、ホームを歩きながら後ろをみたら中曽根さんが私服でお付きの人と歩いてた
なんか懐かしい思いでです

154:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:07:05.86 /7oZElF20.net
>>145
身辺調査された人間だろ

155:大島栄城
20/09/26 11:08:21.67 e1r4rFE30.net
ほんとに死んでるのかね

156:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:08:32.46 BBuVU1OE0.net
>>131
国会の議決がない
あるいは国会が定めた法律がない
内閣は国民の代表ではない
予備費をお葬式に使わないで、台風被害の復旧に使って欲しい
以上

157:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:08:36.36 ZieRQSyz0.net
>>141
銃刀法のある日本じゃ民間のボディーガードとか雇うより警官のが安心だろ

158:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:08:42.94 m6d9XQ9P0.net
国民の税金を何だと思ってるんだよ
ふざけるな

159:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:08:54.67 J9pJ/Nke0.net
>>155
犬作「おっとそこまでじゃ」

160:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:09:23.67 PaD1zyxN0.net
スガの代で自民党も終わりだな。

161:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:09:36.68 yAa5tybY0.net
元総理だし合同葬儀とかやってもいいけど9千万円もかかるものなん?

162:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:09:49.85 P8iQEMAM0.net
10円ずつ増税してウハウハ

163:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:07.78 BBuVU1OE0.net
そもそも
JAL123を都心に墜落させてクーデターを起こそうとしてた国賊がなぜ大勲位なのかがぼくにはわからない

164:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:14.63 l1HrV54B0.net
>>1
1個人に9000万円の血税を支出
1民間企業に個人情報の塊のカードを丸投げ
ジジイのやることなすことクズじゃねーか
菅菅しいまでのクズ

165:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:18.19 FKZPM96g0.net
>>124
バカ丸出し

166:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:32.04 iQucqjnv0.net
改革 なんでしょ菅ちゃんハンコがどうとかどうでもいいから
こういったの無くそうよ

167:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 11:10:37.32 4WJTK9O40.net
最悪九千万掛かってもいいから予備費じゃなくてその名目で今から集めろ

168:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:51.51 f8QDvvcX0.net
中曽根は当時、靖国参拝を頻繁にやってたわ
周りの国々はまた、戦争を仕掛けるのか?と嫌な気持ちでいたみたい
いじめとは、人にされて嫌だな〜、と思うことでしょう?
中曽根は隣国に頻繁にそれをやっていたのよ だけど日航機墜落の後
ぷっつりと靖国参拝やめたんだわ 日航機墜落事故はテロだったのかしら?
って、思ってしまったほどよ そのことは中曽根自身、「墓まで持っていく」って言ったらしい
その真実は今や、中曽根の墓の中にあるのね

169:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:11:02.37 mA8EfX280.net
>>151
権力は必ず腐る典型の自公政権w
公明党はカルト宗教だしw

170:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:11:16.28 6sKZlopU0.net
どんな小さな会合でもいるよな、議論する段階ではノータッチのくせにいざ決まったことを報告するとあれこれ気に入らんって難癖つけてくるやつ
議論の場に立つことを放棄したんだから決まったことには素直に従えや
それが嫌ならちゃんと議論に参加しろ、きちんと勉強して実績積んで内閣に入れてもらえや

171:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:11:33.93 T40O+Zvf0.net
うじきつよし久しぶりに見た
北斗の拳いらい

172:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:11:39.47 mfW9O5F/0.net
歴代総理の葬儀って、こんなやり方だったの?

173:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:12.12 J9pJ/Nke0.net
9000万だろうが1兆円だろうが円だろうが問題はそこじゃない
元政治家の葬儀に税金投入すんなよ

174:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:21.82 WN1qN9al0.net
>>149
その大勲位も安倍政権が独断で与えた
中立的な目で見れば売国政策乱発で日本衰退の礎を築いた国賊中曽根に勲位はあり得ない

175:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:22.49 lnYVrE4s0.net
鳩山の葬式でも1億円使うのかね

176:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:26.60 dK0/jDRf0.net
年金をこっちに回せよバカ国家
もう死んだ奴に一億払うバカいるかよ?w日本の総理は皇族じゃねーぞ

177:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:28.57 lZgpV37r0.net
予備費て、お前らの血税だ。

178:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:13:03.38 LBQ8V2As0.net
李登輝元総統の葬式に台湾政府が金出すのと同じことなのに、
おまえらはほんと貧乏くせーなw

179:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:13:05.01 4qyh01O+0.net
内閣と自民党の合同葬儀なのに金を出すのは自民党費ではなく税金から

180:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 11:14:52.57 4WJTK9O40.net
>>178
台湾と違って日本は政治家が愛国政治してないからな

181:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:15:09.05 TcNd9Bib0.net
いっそのこと国葬でやればいいのに
反発がありそうなので国葬にはできないけど、税金は使いますってせっこい真似やな

182:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:15:09.83 BBuVU1OE0.net
わかった!
自民党支持者がお金出せばいいじゃんw

183:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:15:36.52 R+UTnwkk0.net
密な葬儀になりそうだな
オンラインにすればいいのに

184:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:15:43.75 WX3tDzyr0.net
>>156
>国会の議決がない
>あるいは国会が定めた法律がない
法律どころか、日本国憲法にしっかり規定がある。
〔予備費〕
第八十七条 予見し難い予算の不足に充てるため、
国会の議決に基いて予備費を設け、内閣の責任で
これを支出することができる。
>内閣は国民の代表ではない
同じく日本国憲法に、予備費の支出については
事後に国会の承諾を得なければならないと決められている。

185:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:17:03.73 kWD7tL5Q0.net
>>136
いやそんなことないけど?
アメリカくらいじゃないの

186:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:17:27.02 P8iQEMAM0.net
お得意の利権誘導で中抜きしまくりですな

187:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:18:10.47 lnYVrE4s0.net
支持者が出せばいいのに、何で全国民から強制的に徴収した税金を使うんだよ

188:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:18:28.60 8cnbnDbE0.net
もう死んだんだからいろいろ公にしてほしいわ
公人が歴史を墓まで持って行くっておかしいだろ

189:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:18:37.28 f8QDvvcX0.net
コロナに感染して
国会議員の先生たち
バタバタ、バタバタ
死んで逝ったりしてね

190:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:19:42.22 UqJ7UKKP0.net
コロナ対策の予備費で葬儀という名の自民党の選挙運動w
マジでいかれてる。 党費でやれ、ボケ!

191:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:20:19.96 ahYicNC00.net
なぜいきなり公助する

192:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:20:50.39 BBuVU1OE0.net
>>184
おそうしき費用が予期しがたい国の「予算」に該当しますか?

193:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:21:47.92 iQucqjnv0.net
党がやるんだろ党で金出して勝手にやれよ、それならなんら文句ないわ
税金使うならもう投票しない

194:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:21:58.55 Q3jE2V5O0.net
ケチケチせずに盛大にやったらええがな それが日本や

195:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:22:35.00 TcNd9Bib0.net
>>194
ケチってんのは大先輩の葬式に金も出せない自民党な

196:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:22:52.77 WX3tDzyr0.net
>>192
予期できるものは予算に組み、
予期できないものは予備費を使うか補正予算を組む。

197:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:22:56.05 UqJ7UKKP0.net
去年の11月29日でお亡くなりになってますが、予期せぬ自体なんだw
寝ぼけてんの?!

198:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:23:05.08 XZuDz39w0.net
なら、来年の安倍葬儀は10億はかかるな

199:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:24:23.80 WX3tDzyr0.net
>>197
>去年の11月29日でお亡くなりになってますが、予期せぬ自体なんだw
そうだよ。本来3月に予定してたのがコロナで延期になった。

200:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:25:14.68 BBuVU1OE0.net
>>196
それは法治かもしれないけど法の支配ではない
あなたとわたしでは住んでる国が違うんでしょう
でも邪魔しませんから
ひとつ頑張ってみて下さい

201:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:25:39.63 a97Suw1m0.net
>>1
外国人の国賓来るのに日本のトップがしょぼい葬式にしたら日本の威厳落ちるだろ
9千万円なんて国民一人1円以下だぞ
それぐらいケチケチするなよ
じゃあお前ら1円で俺は10円出したるわ

202:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:25:52.43 UqJ7UKKP0.net
じゃ何で国会で予算を通さなかった?

203:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:26:58.44 WX3tDzyr0.net
>>200
えっ?日本国憲法の否定ですか?
お考えは個人の自由ですけど…

204:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:27:02.25 UqJ7UKKP0.net
そんなに葬式がしたいなら、党費でやれ!

205:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:27:32.81 bQGw1wqx0.net
おい!擁護しているソコのお前!そうお前だ!コレが鳩山由紀夫だったらと考えてみろ!あり得ないだろ。そういう事だぞ!

206:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:27:37.20 yk6oVISH0.net
>>52
高齢の℃アカだね。

207:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:27:40.67 QfDysPd90.net
つーか中曽根さんの国葬に非難が集まるとか、時代が変わったなあ
つまり、事を知らんのだろ

208:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:29:29.97 UqJ7UKKP0.net
誰の葬儀を国費で賄うのかちゃんと法整備してからやれよ。
立法府にいる国会議員だろうw

209:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:29:49.69 WX3tDzyr0.net
>>202
>じゃ何で国会で予算を通さなかった?
国会を1日招集すると葬儀費用より金がかかるけど?
予備費の使用は後で国会の承諾を得なきゃならないから、
国会の承諾が得られないような無理筋の費用は
そもそも予備費を使おうって話にならないよ。

210:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:29:51.74 x6+w7u820.net
元祖バーコードハゲ

211:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:30:35.42 9Va3tfkk0.net
擁護してるのは60以上の爺

212:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:30:55.28 2Abxo4bz0.net
その費用を福祉に使え!
そう何十年も念仏のように唱えてる共産党の支持率は?(爆笑)

213:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:00.27 3Pdx7iE80.net
高崎市民の俺としては誇りだし安いものさ

214:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:18.83 UqJ7UKKP0.net
>>209
国会が閉まるまで何ヶ月もあったよな?

215:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:37.71 SMo/nPap0.net
だいたい死んだの去年だから葬式ですらないわな

216:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:38.20 IeJhaxon0.net
これだから自民を与党にしなければ良かったのに
お前ら日本人はバカだなあ

217:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:59.69 8ZVF5UjG0.net
公明党も了承か。
大衆政党の名が看板倒れw

218:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:32:12.56 Pp0Elf4z0.net
この葬儀をどこに任せるんだろうな
電通かな?

219:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:32:15.34 2Abxo4bz0.net
>>216
内政干渉乙

220:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:11.35 IeJhaxon0.net
>>219
日本は戦争犯罪国家だからむしろどんどん干渉すべき

221:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:23.49 a97Suw1m0.net
日本は金をケチりすぎなんだよ
総理の退任会見だったしょぼい会場だったしな
ASEAN会議も日本だけみすぼらしい部屋だし

222:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:27.61 zPDwMunD0.net
コロナで葬儀はどこも自粛で関係者は大変だから
おお金落とすのに良いと思うわ

223:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:45.95 DxgZlO5A0.net
盛大にやりたいのは、自民党なんだから費用も自民党が出すべき。
国葬ならしかたないけど、国葬になる程の大物じゃなかったんだ。

224:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:47.33 WX3tDzyr0.net
>>205
>おい!擁護しているソコのお前!そうお前だ!コレが鳩山由紀夫だったらと考えてみろ!あり得ないだろ。そういう事だぞ!
どうだろうね。
民主党政権の間に亡くなった自民党の元総理(宮澤喜一)には、
内閣と自民党の合同葬に国費が使われている。

225:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:36:22.74 UqJ7UKKP0.net
先ずは国葬と葬儀への税金投入に関する規定を出せよ。

226:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:36:26.84 UY/lPSkY0.net
なんでこんなにかかるんだ?
純金製の棺桶でも作るのか

227:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:36:37.89 QfDysPd90.net
レーガンは国葬、サッチャーは準国葬、で中曽根さんは国関与の合同葬ね、
扱いはきちんと把握しないといけなかったな
で、1億以下の拠出で猛批判とか、日本人は死人に冷たくなったものだな、中曽根さんを知らなければただの老害が死んだだけか考えてないのだろう

228:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:36:53.60 2Tz2WHXI0.net
>>218
俺は自民党の意思よりもそっち側の力が働いたんじゃないかと疑っている
これまでも何かと食い込もうとしてきたし
金になることは何でもやる体質だからな

229:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:37:33.30 WX3tDzyr0.net
>>223
国葬になった戦後の総理って吉田茂だけだからねえ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1357日前に更新/131 KB
担当:undef