【政府】中曽根康弘氏 ..
[2ch|▼Menu]
156:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:08:32.46 BBuVU1OE0.net
>>131
国会の議決がない
あるいは国会が定めた法律がない
内閣は国民の代表ではない
予備費をお葬式に使わないで、台風被害の復旧に使って欲しい
以上

157:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:08:36.36 ZieRQSyz0.net
>>141
銃刀法のある日本じゃ民間のボディーガードとか雇うより警官のが安心だろ

158:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:08:42.94 m6d9XQ9P0.net
国民の税金を何だと思ってるんだよ
ふざけるな

159:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:08:54.67 J9pJ/Nke0.net
>>155
犬作「おっとそこまでじゃ」

160:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:09:23.67 PaD1zyxN0.net
スガの代で自民党も終わりだな。

161:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:09:36.68 yAa5tybY0.net
元総理だし合同葬儀とかやってもいいけど9千万円もかかるものなん?

162:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:09:49.85 P8iQEMAM0.net
10円ずつ増税してウハウハ

163:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:07.78 BBuVU1OE0.net
そもそも
JAL123を都心に墜落させてクーデターを起こそうとしてた国賊がなぜ大勲位なのかがぼくにはわからない

164:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:14.63 l1HrV54B0.net
>>1
1個人に9000万円の血税を支出
1民間企業に個人情報の塊のカードを丸投げ
ジジイのやることなすことクズじゃねーか
菅菅しいまでのクズ

165:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:18.19 FKZPM96g0.net
>>124
バカ丸出し

166:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:32.04 iQucqjnv0.net
改革 なんでしょ菅ちゃんハンコがどうとかどうでもいいから
こういったの無くそうよ

167:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 11:10:37.32 4WJTK9O40.net
最悪九千万掛かってもいいから予備費じゃなくてその名目で今から集めろ

168:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:10:51.51 f8QDvvcX0.net
中曽根は当時、靖国参拝を頻繁にやってたわ
周りの国々はまた、戦争を仕掛けるのか?と嫌な気持ちでいたみたい
いじめとは、人にされて嫌だな〜、と思うことでしょう?
中曽根は隣国に頻繁にそれをやっていたのよ だけど日航機墜落の後
ぷっつりと靖国参拝やめたんだわ 日航機墜落事故はテロだったのかしら?
って、思ってしまったほどよ そのことは中曽根自身、「墓まで持っていく」って言ったらしい
その真実は今や、中曽根の墓の中にあるのね

169:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:11:02.37 mA8EfX280.net
>>151
権力は必ず腐る典型の自公政権w
公明党はカルト宗教だしw

170:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:11:16.28 6sKZlopU0.net
どんな小さな会合でもいるよな、議論する段階ではノータッチのくせにいざ決まったことを報告するとあれこれ気に入らんって難癖つけてくるやつ
議論の場に立つことを放棄したんだから決まったことには素直に従えや
それが嫌ならちゃんと議論に参加しろ、きちんと勉強して実績積んで内閣に入れてもらえや

171:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:11:33.93 T40O+Zvf0.net
うじきつよし久しぶりに見た
北斗の拳いらい

172:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:11:39.47 mfW9O5F/0.net
歴代総理の葬儀って、こんなやり方だったの?

173:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:12.12 J9pJ/Nke0.net
9000万だろうが1兆円だろうが円だろうが問題はそこじゃない
元政治家の葬儀に税金投入すんなよ

174:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:21.82 WN1qN9al0.net
>>149
その大勲位も安倍政権が独断で与えた
中立的な目で見れば売国政策乱発で日本衰退の礎を築いた国賊中曽根に勲位はあり得ない

175:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:22.49 lnYVrE4s0.net
鳩山の葬式でも1億円使うのかね

176:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:26.60 dK0/jDRf0.net
年金をこっちに回せよバカ国家
もう死んだ奴に一億払うバカいるかよ?w日本の総理は皇族じゃねーぞ

177:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:12:28.57 lZgpV37r0.net
予備費て、お前らの血税だ。

178:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:13:03.38 LBQ8V2As0.net
李登輝元総統の葬式に台湾政府が金出すのと同じことなのに、
おまえらはほんと貧乏くせーなw

179:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:13:05.01 4qyh01O+0.net
内閣と自民党の合同葬儀なのに金を出すのは自民党費ではなく税金から

180:日本からボンボンプロレス政治をなくす協会
20/09/26 11:14:52.57 4WJTK9O40.net
>>178
台湾と違って日本は政治家が愛国政治してないからな

181:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:15:09.05 TcNd9Bib0.net
いっそのこと国葬でやればいいのに
反発がありそうなので国葬にはできないけど、税金は使いますってせっこい真似やな

182:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:15:09.83 BBuVU1OE0.net
わかった!
自民党支持者がお金出せばいいじゃんw

183:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:15:36.52 R+UTnwkk0.net
密な葬儀になりそうだな
オンラインにすればいいのに

184:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:15:43.75 WX3tDzyr0.net
>>156
>国会の議決がない
>あるいは国会が定めた法律がない
法律どころか、日本国憲法にしっかり規定がある。
〔予備費〕
第八十七条 予見し難い予算の不足に充てるため、
国会の議決に基いて予備費を設け、内閣の責任で
これを支出することができる。
>内閣は国民の代表ではない
同じく日本国憲法に、予備費の支出については
事後に国会の承諾を得なければならないと決められている。

185:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:17:03.73 kWD7tL5Q0.net
>>136
いやそんなことないけど?
アメリカくらいじゃないの

186:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:17:27.02 P8iQEMAM0.net
お得意の利権誘導で中抜きしまくりですな

187:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:18:10.47 lnYVrE4s0.net
支持者が出せばいいのに、何で全国民から強制的に徴収した税金を使うんだよ

188:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:18:28.60 8cnbnDbE0.net
もう死んだんだからいろいろ公にしてほしいわ
公人が歴史を墓まで持って行くっておかしいだろ

189:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:18:37.28 f8QDvvcX0.net
コロナに感染して
国会議員の先生たち
バタバタ、バタバタ
死んで逝ったりしてね

190:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:19:42.22 UqJ7UKKP0.net
コロナ対策の予備費で葬儀という名の自民党の選挙運動w
マジでいかれてる。 党費でやれ、ボケ!

191:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:20:19.96 ahYicNC00.net
なぜいきなり公助する

192:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:20:50.39 BBuVU1OE0.net
>>184
おそうしき費用が予期しがたい国の「予算」に該当しますか?

193:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:21:47.92 iQucqjnv0.net
党がやるんだろ党で金出して勝手にやれよ、それならなんら文句ないわ
税金使うならもう投票しない

194:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:21:58.55 Q3jE2V5O0.net
ケチケチせずに盛大にやったらええがな それが日本や

195:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:22:35.00 TcNd9Bib0.net
>>194
ケチってんのは大先輩の葬式に金も出せない自民党な

196:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:22:52.77 WX3tDzyr0.net
>>192
予期できるものは予算に組み、
予期できないものは予備費を使うか補正予算を組む。

197:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:22:56.05 UqJ7UKKP0.net
去年の11月29日でお亡くなりになってますが、予期せぬ自体なんだw
寝ぼけてんの?!

198:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:23:05.08 XZuDz39w0.net
なら、来年の安倍葬儀は10億はかかるな

199:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:24:23.80 WX3tDzyr0.net
>>197
>去年の11月29日でお亡くなりになってますが、予期せぬ自体なんだw
そうだよ。本来3月に予定してたのがコロナで延期になった。

200:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:25:14.68 BBuVU1OE0.net
>>196
それは法治かもしれないけど法の支配ではない
あなたとわたしでは住んでる国が違うんでしょう
でも邪魔しませんから
ひとつ頑張ってみて下さい

201:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:25:39.63 a97Suw1m0.net
>>1
外国人の国賓来るのに日本のトップがしょぼい葬式にしたら日本の威厳落ちるだろ
9千万円なんて国民一人1円以下だぞ
それぐらいケチケチするなよ
じゃあお前ら1円で俺は10円出したるわ

202:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:25:52.43 UqJ7UKKP0.net
じゃ何で国会で予算を通さなかった?

203:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:26:58.44 WX3tDzyr0.net
>>200
えっ?日本国憲法の否定ですか?
お考えは個人の自由ですけど…

204:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:27:02.25 UqJ7UKKP0.net
そんなに葬式がしたいなら、党費でやれ!

205:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:27:32.81 bQGw1wqx0.net
おい!擁護しているソコのお前!そうお前だ!コレが鳩山由紀夫だったらと考えてみろ!あり得ないだろ。そういう事だぞ!

206:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:27:37.20 yk6oVISH0.net
>>52
高齢の℃アカだね。

207:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:27:40.67 QfDysPd90.net
つーか中曽根さんの国葬に非難が集まるとか、時代が変わったなあ
つまり、事を知らんのだろ

208:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:29:29.97 UqJ7UKKP0.net
誰の葬儀を国費で賄うのかちゃんと法整備してからやれよ。
立法府にいる国会議員だろうw

209:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:29:49.69 WX3tDzyr0.net
>>202
>じゃ何で国会で予算を通さなかった?
国会を1日招集すると葬儀費用より金がかかるけど?
予備費の使用は後で国会の承諾を得なきゃならないから、
国会の承諾が得られないような無理筋の費用は
そもそも予備費を使おうって話にならないよ。

210:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:29:51.74 x6+w7u820.net
元祖バーコードハゲ

211:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:30:35.42 9Va3tfkk0.net
擁護してるのは60以上の爺

212:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:30:55.28 2Abxo4bz0.net
その費用を福祉に使え!
そう何十年も念仏のように唱えてる共産党の支持率は?(爆笑)

213:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:00.27 3Pdx7iE80.net
高崎市民の俺としては誇りだし安いものさ

214:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:18.83 UqJ7UKKP0.net
>>209
国会が閉まるまで何ヶ月もあったよな?

215:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:37.71 SMo/nPap0.net
だいたい死んだの去年だから葬式ですらないわな

216:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:38.20 IeJhaxon0.net
これだから自民を与党にしなければ良かったのに
お前ら日本人はバカだなあ

217:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:31:59.69 8ZVF5UjG0.net
公明党も了承か。
大衆政党の名が看板倒れw

218:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:32:12.56 Pp0Elf4z0.net
この葬儀をどこに任せるんだろうな
電通かな?

219:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:32:15.34 2Abxo4bz0.net
>>216
内政干渉乙

220:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:11.35 IeJhaxon0.net
>>219
日本は戦争犯罪国家だからむしろどんどん干渉すべき

221:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:23.49 a97Suw1m0.net
日本は金をケチりすぎなんだよ
総理の退任会見だったしょぼい会場だったしな
ASEAN会議も日本だけみすぼらしい部屋だし

222:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:27.61 zPDwMunD0.net
コロナで葬儀はどこも自粛で関係者は大変だから
おお金落とすのに良いと思うわ

223:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:45.95 DxgZlO5A0.net
盛大にやりたいのは、自民党なんだから費用も自民党が出すべき。
国葬ならしかたないけど、国葬になる程の大物じゃなかったんだ。

224:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:33:47.33 WX3tDzyr0.net
>>205
>おい!擁護しているソコのお前!そうお前だ!コレが鳩山由紀夫だったらと考えてみろ!あり得ないだろ。そういう事だぞ!
どうだろうね。
民主党政権の間に亡くなった自民党の元総理(宮澤喜一)には、
内閣と自民党の合同葬に国費が使われている。

225:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:36:22.74 UqJ7UKKP0.net
先ずは国葬と葬儀への税金投入に関する規定を出せよ。

226:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:36:26.84 UY/lPSkY0.net
なんでこんなにかかるんだ?
純金製の棺桶でも作るのか

227:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:36:37.89 QfDysPd90.net
レーガンは国葬、サッチャーは準国葬、で中曽根さんは国関与の合同葬ね、
扱いはきちんと把握しないといけなかったな
で、1億以下の拠出で猛批判とか、日本人は死人に冷たくなったものだな、中曽根さんを知らなければただの老害が死んだだけか考えてないのだろう

228:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:36:53.60 2Tz2WHXI0.net
>>218
俺は自民党の意思よりもそっち側の力が働いたんじゃないかと疑っている
これまでも何かと食い込もうとしてきたし
金になることは何でもやる体質だからな

229:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:37:33.30 WX3tDzyr0.net
>>223
国葬になった戦後の総理って吉田茂だけだからねえ。

230:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:37:39.81 /OjMLw0G0.net
>>10
同じ総理経験者の羽田孜は
民進党と羽田家の合同葬
自民党と中曽根家でやれっていう意見はわからなくもない

231:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:38:04.27 VBNLJPTy0.net
故村山 故細川 故羽田も内閣自民党合同葬儀やっただろ 公費でやっただろ?

232:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:38:11.75 t5SvCcl/0.net
>>1
なんで?

233:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:38:15.19 IeJhaxon0.net
>>221
そりゃケチって当然
余計な金があるなら全て慰安婦と徴用工へ賠償すべき

234:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:38:20.82 mA8EfX280.net
>>188
ガースー「特定秘密保護法があるからダメw」

235:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:38:29.05 UY/lPSkY0.net
竹中に金が入るようになってるのか?

236:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:38:33.03 5iDH0NGH0.net
>>223
中曽根が大物じゃなかったら誰が大物なんだよ
物を知らずに言葉を吐くと恥をかくぞ

237:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:38:33.88 2KD/BNXV0.net
ネトウヨ困惑中

238:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:38:34.36 8PticZ7E0.net
>>10
なにが大勲位だよw
プロレス団体のチャンピオンベルトやん笑

239:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:39:11.96 x7tokvZ50.net
実はまだ生きてるよ

240:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:39:23.64 2KD/BNXV0.net
>>10
税金払ってない人間は気楽でいいな

241:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:39:25.38 VBNLJPTy0.net
故ポッポ鳩山の葬儀も内閣自民党合同葬儀で公費でやっただろ? やっただろ?

242:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:39:43.18 QfDysPd90.net
>>223
お前が中曽根さんを知らないのはよく分かった
無知は罪だな

243:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:39:44.29 WX3tDzyr0.net
>>230
内閣と党の合同葬になった元総理は
中曽根さんで戦後11人目だそうだ。
短期間で辞めたような人は難しいのかな。

244:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:39:46.67 sPRWW1GD0.net
自民党から集めた金でやれよ

245:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:40:04.81 DxgZlO5A0.net
中曾根と付き合いのあった海外の要人なんて、みんな故人だろうから、
わざわざ海外から来る人なんているんだろうか。
駐日大使が来るぐらいじゃないの。

246:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:40:20.01 /OjMLw0G0.net
>>226
場所代と警備代だろうな
あと個人の単なる葬式でン百万かかるから
大きなセット?みたいなのだけでも桁が違うだろうし

247:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:40:24.85 yk6oVISH0.net
>>233
お前の同胞がネコババするだけだろ。
嘘つきと泥棒しかいないインチキ国家なんだから。

248:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:40:30.73 1GytDv9Q0.net
何で自民党じゃなくて、
政府が出すの?
おかしくね?

249:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:40:42.28 qzK8td0v0.net
国鉄を細かく分割して失敗した爺にかよ・・・
見舞金100万円渡せば十分だろ。失敗した爺なんだから。

250:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:40:42.88 Pzn+gjTE0.net
どうせなら古墳つくればいいのに

251:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:41:22.07 jbYV790L0.net
寄付を募ってやればいいんだよ、相当な金が集まるだろうに
ガースーも頭足りねえなあ

252:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:41:26.21 WX3tDzyr0.net
>>241
>故ポッポ鳩山の葬儀も内閣自民党合同葬儀で公費でやっただろ? やっただろ?
ま だ 死 ん で ま せ ん

253:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:41:31.59 yk6oVISH0.net
>>245
日の出山荘で胡座かいてたレーガンの娘とか生きてるんじゃない?

254:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:41:34.28 0t8B1gr+0.net
これ、理由は簡単だよ!
アベ元総理の葬式には一億円使いたいからだよ!

255:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:41:38.98 KJCxP/9x0.net
自民党が自民党にお手盛りで勲章授与
そして自民党の為に「国民の血税」で葬儀
完全に貴族気取りで国民を食い物にしてるな

256:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:41:48.28 t5SvCcl/0.net
中曽根ね
ロンヤスと不沈空母しか覚えてないわ

257:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:11.80 IeJhaxon0.net
>>247
ならそれ以上の金を日本が出せばいいだけ
戦争犯罪国家なんだからな

258:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:14.42 mA8EfX280.net
>>226
中抜きしまくるに決まってるじゃんw
安倍一味なめんなよw

259:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:21.16 yk6oVISH0.net
>>254
中曽根>>>>>>>>>>安倍だけどなあw

260:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:30.54 2Tz2WHXI0.net
他国の宰相と比べたり、立場に対して金額が少ないとか書いてる奴らは現在の日本と世界の状況が頭からすっぽ抜けてるバカばっかり
今この状況下でどの国でも経済が落ち込んでるのに他国でこんなことやろうものなら暴動が起きるぞ

261:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:40.72 Igal/J/r0.net
中曽根大勲位と飯塚幸三さんは日航機墜落事故の真相を知っていたら打ち明ける責任があると思います。

262:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:42.48 44StEtJR0.net
群馬県前橋市の初代市長・下村善太郎が死んだときのこと。
生糸で一代にして財を築いた下村は、前橋や群馬各地に県庁誘致、学校建設、鉄道施設などに惜し気もなく私財をつぎ込んだ。
だが、この時期は本業が下火となり、家計も苦しくなり始めていた。
それを知る前橋市は下村家に「葬儀は市葬で」と申し入れをしたが、下村の妻のせいはこれを丁重に断り、若い頃からの貯えをすべて出し、見事な葬式を出したという。
せいは「これは夫が万が一の時のもの。葬儀が終わればもう使うこともないもの」と語ったという。
中曽根の孫もまだ前橋の議席を狙っているなら、初代市長にならったらどうだ?

263:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:51.85 fFbrkqKD0.net
>>29
国鉄民営化だけで平成以降の首相まとめて張り倒せる

264:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:53.37 yk6oVISH0.net
>>257
朝鮮人の頭と性格の悪さがよく解るレスですねw

265:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:42:59.92 VBNLJPTy0.net
当然 菅 野田の葬儀も内閣の公費でやる 問題無いだろ 
まさか自民党の時だけ税を流用ってことはないだろ?

266:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:43:06.51 x+EHaOQ20.net
もったいない 何様のつもりだ

267:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:43:30.11 3URCwgd40.net
>>230
ただ中曽根亡くなったの去年の11月なんだよね。ほぼ一周忌なんだし国葬でなく法要でいいと思うわ

268:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:43:51.61 IeJhaxon0.net
>>264
自民ごときをいまだに与党にしている日本が言えたもんじゃないだろ

269:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:44:00.39 G5X46Htm0.net
日本国王ナカソネぞ

270:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:44:10.29 /OjMLw0G0.net
>>243
国葬 吉田
国民葬 佐藤
自民・内閣合同葬 岸、福田、大平、鈴木、宮沢、橋本、小渕
自民・衆議合同葬 三木
自民葬 池田、宇野
自民・家族葬 田中
家族葬 竹下
だそうだ

271:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:44:23.22 lvhsCE6N0.net
全否定はしないが1億近いし高いなとは感じるな

272:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:44:30.41 XpvDYx1b0.net
予備費
つまり国民の税金

273:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:44:33.61 3dlelYD30.net
税金無駄遣い

274:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:44:43.62 UyXAt1bg0.net
楯の会事件の時は、なりふり構わずひたすら保身に走ったファッション右翼。

275:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:44:46.16 oRLiMQqE0.net
>>7
中曽根の功績書いてみて
なんで大勲位なのかも全く理解出来んのだが・・・

276:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:44:51.64 qzK8td0v0.net
>>263
黒字だった郵政民営化の方が偉大だろ。
大赤字なんて民営化移行しかないんだから。

277:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:45:11.94 SmjtQuJw0.net
こんなん税金でやる必要ある?

278:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:45:27.67 6dIJx6df0.net
>>137
え?そいつは有罪になるけど。
頭沸いてんのか?
お前は生きてるだけで罪だな。

279:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:45:42.38 /OjMLw0G0.net
なぜ竹下が自民党葬ですらないのかは不明

280:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:45:43.60 cB1FhBoV0.net
野党が政権だったらなかったってこと?

281:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:45:49.83 oRLiMQqE0.net
>>1
葬式自粛だろ
もうWebのリモート葬でいいんじゃね?

282:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:46:03.50 U2i876li0.net
葬式なんてあつまった香典で行うものじゃないのか?
香典は遠慮しますという会なのかな?

283:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:46:24.22 t5SvCcl/0.net
自民党の悪い伝統だな
税金を自民党のおこづかいくらいにしか
思ってない証拠だ

284:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:46:43.38 YO1H5GaL0.net
勲章ね
車で人を轢き殺しまくっても許されちゃうアレか
そんなもん有り難がってるアホは人としてどうかしてるわ

285:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:46:51.46 44StEtJR0.net
>>256
慰安所建設、遠目の富士、藪枯らし、風見鶏、軽い神輿、
この顔が嘘を吐く顔にみえますか?

286:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:47:06.53 DxgZlO5A0.net
吉田茂の国葬をテレビ中継で見た世代だから、
中曾根の功罪も知っているよ。
吉田茂の国葬は、反対意見は少数派だったろうが、
中曾根は、そうはいかない気がする。

287:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:47:58.43 oRLiMQqE0.net
>>283
まぁ、中曽根の葬式を利用した
新しい資金パーティの形
葬式は出来ても今パーティ出来んだろ?

288:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:48:04.96 IeJhaxon0.net
>>284
日本人は浅ましいから権力にすぐ群がる

289:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:48:11.50 4qyh01O+0.net
自助、共助、公助のうち公助に当たるのだから税金を出すのは妥当

290:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:48:14.57 UqJ7UKKP0.net
お偉い政治家が大先輩に礼を尽くしたい気持ちはよくわかるよ。
でもね、血税を使うって事は他人の財布で礼を尽くすってことよ。
今の大半の人は、自分の葬儀も墓もいらねって感じな上、コロナ下で何してんの?って
思ってるよ。コロナ中・後の新しい生活スタイルを皆んなが模索している中、
時代を逆行するから、違和感が満載なんだよ。それにさえ気がつかないのなら、政治家辞めた方が良いよw

291:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:48:38.80 t5SvCcl/0.net
税金ってなんだろうと考えさせられるね

292:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:48:45.75 qzK8td0v0.net
まあ、一番の無駄は定額給付金配布経費1500億円だろうな。
あと、アベノマスクの費用も。
長崎新幹線は660億円工面出来ずに頓挫しているのにな。

293:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:48:55.46 44StEtJR0.net
>>270
ダイゴがよくネタにしているのはこの家族葬か

294:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:50:52.81 LBQ8V2As0.net
>>262
関係ないものを関係あるようにつなげて落ちを付けるという、なかなかの名文だな。
天声人語みたいだ。

295:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:51:05.62 3URCwgd40.net
郵政民営化はアメリカの意向が強かったからな
旧国鉄の民営化前のストの多さは話にならん
分割民営化は細かく割り過ぎた。JR東西くらいでよかったよ

296:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:51:23.59 KJCxP/9x0.net
薩長明治政府とその系譜の自民党が身内で自分達の為に作った勲章制度とかぶっちゃけ何の権威もない
なーにが大勲位だよ

297:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:51:24.01 qzK8td0v0.net
お見舞金100万円渡せば良いだけなんだよ。
家族層しよるわw

298:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:52:48.22 4lqBpf+B0.net
こんな爺さんに9600万
国民はなめられてますよ

299:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:53:17.45 rXlIGDzG0.net
国費で葬儀を行うなら、遺族は相続放棄しな

300:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:53:53.68 CnCuJdXA0.net
中曽根総理の頃は、日本が今の中国のように隔たった貿易黒字を
叩き出してる時期で、米、白人の不満を感じ取り譲歩し、その
バーターで日米安保を強化する事を選択した。
今の譲歩しない中国の これからの未来を予想すれば、どちらが
上手く舵取りをしたか判るだろう。

301:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:53:58.81 QfDysPd90.net
こんな爺さんに9600万も、って言ってる時点で
諸外国から完全になめられますね

302:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:54:18.04 YNCJAHhS0.net
安倍前総理なら国葬になるぞ

303:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:54:51.59 PMPsKFiA0.net
はあ?なんで税金から9000万も勝手に出すんや?国の運営に関係ないだろ

304:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:55:10.97 44StEtJR0.net
群馬県人として思うのは福田、小渕の時と違って誰も銅像造ろうと言い出さないことだ

305:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:55:25.17 oRLiMQqE0.net
>>300
ん?それくらいなら俺でもできるわ!

306:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:55:59.05 JLnLfOsL0.net
有志で勝手にやればいいのにな

307:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:56:46.88 /OjMLw0G0.net
>>304
というか福田と小渕の銅像あるの草

308:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:56:57.94 U2i876li0.net
国民は葬式も出せずまたは非常にこじんまりと家族葬にして
大勢を集めることを控えてきたというのに
盛大な葬式をホテルで行ってどうしようというのか?
まさかコロナ感染拡大を狙っているんじゃあるまいな?
会場に人を集める必要はないだろ、料理もいらない。
中曽根さんの身内で密葬を済ませているのならそれ以上の事は不要だよ。
どうしても何かやりたいのならば3回忌の頃に偲ぶ会を開いてあげればいい。
この10月に人集めとか海外から外人さんたちを招き入れるとか
国として国内の安全を図る上に置いて色々間違っていると思う。

309:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:57:15.00 IeJhaxon0.net
>>303
日本人が自民ごときを与党にする劣等民族だからこうなったんだろ
やっぱり文在寅や習近平を総理大臣にすべきだった

310:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:57:29.18 ugmWOeQd0.net
さー始まった

311:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:57:45.60 IaatDK1W0.net
よくわからんけど、香典を税金で払ったわけだから
俺ら全員葬式に出席できるし
香典返しをいただく権利もあるよな?

312:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:57:57.50 7iuTEBbX0.net
#中曽根の葬式に税金出すな
#中曽根氏の葬儀に税金を使うな
#中曽根の葬式費用は主催者らの私費で賄え
#中曽根の葬儀代医療に回せ
#中曽根康弘の葬儀に国が9000万円支出する閣議決定に反対します 約1億円の支出に反対します。
#中曽根の葬儀に税金出すな

313:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:58:50.17 0bmAfNJs0.net
悪しき前例主義の打破と言ってなかったか?

314:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:59:34.22 PMPsKFiA0.net
>>309
何言ってんだ?ネトウヨ
税金の使い道として正しいのか?と言ってるんだぞ

315:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:59:34.63 jot0dOu+0.net
日航123便の墜落現場に40分くらいで到着した米軍に、何もさせずに帰還させた人だっけ

316:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:59:39.28 tF6cisyi0.net
参列者から香典集めて予備費に戻せ

317:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:59:50.03 3URCwgd40.net
>>309
釣り針でかい

318:不要不急の名無しさん
20/09/26 11:59:59.27 DxgZlO5A0.net
>>302
今死んでもならない。
誇れる物は、長さだけでしょ。

319:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:00:12.90 IeJhaxon0.net
>>313
自民を信じるなよバカ
>>314
日本人が劣等民族だからこうなった
最初から文在寅や習近平を総理大臣にすべきだった

320:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:00:16.63 QfDysPd90.net
>>312
やべーすげーバカっぽい

321:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:00:38.41 IeJhaxon0.net
>>317
今日もよく釣れてるぞ

322:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:01:52.24 IaatDK1W0.net
ついでに言うと、中曽根さんがいかに国民を豊かにしてくれたかは
ともかく、税金で葬儀を開いて恩返しするってことになると
それは税金による贈賄に該当すると思うんだけど
法律的にその点クリアなんですか?

323:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:02:06.62 +d6olKh40.net
>>320
馬鹿でいいよ
これで増税されるくらいなら馬鹿呼ばわりされるのを選ぶ

324:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:03:32.92 x+EHaOQ20.net
その金でコロナで明日の暮らしもできない人に何プレゼントでもしてやれよバカヤロー

325:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:04:09.84 UqJ7UKKP0.net
>>315
それね〜。ナショジオで見たよ。
日本政府のミエで助かる命も助けられなかった。
あれは流石にあり得んと思った。ボーイングやJALよりも、援助の申し入れを断った政治家に怒りを感じた。
あれは中曽根政権だったの?

326:
20/09/26 12:04:21.89 tfqzFRJn0.net
この息子議員も なぜ自費でやらないのか
汐留駅再開発で50億もの金を懐に入れているじゃないか
己の名称研究所まで作り、子々孫々まで飯のタネにする根性。 群馬だわ

327:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:05:14.28 44StEtJR0.net
>>307
知っている限りで銅像2つ、肖像画1つあるぞ、福田赳夫
まあ、新田義貞は銅像だけで5つくらいある。戦前は20くらいあったそうな。

328:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:06:47.16 RV4IgcFy0.net
自民支持の馬鹿どもで負担しあえやゴミが

329:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:07:09.81 NoSNEIix0.net
>>1
【パヨクのTwitterを駆使した大衆扇動工作の顛末】
・イソコ応援女子中学生 → 女子中学生を騙るパヨクでした
・れいわ旋風 → カタワ二人の当選のみ
・検察庁法案抗議運動 → 損したのは立憲民主党と自治労
・アベノマスク寄付運動 → 開封済みかもしれないマスクを寄付
・中曽根合同葬9千万批判new !! → 因みにサッチャー元首相の葬儀は16億円

330:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:07:19.89 PMPsKFiA0.net
みんなから集めた税金を私事で使うなよ、基本の基本だろうが。

331:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:07:35.70 UqJ7UKKP0.net
>>313
その通り!

332:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:08:19.96 vCH/lLgK0.net
日本の産業を破壊して日本を衰退させた売国奴やで

333:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:08:39.02 /hEyaFf70.net
菅がヘタレて延期とか言い出したなw
新型コロナ感染を懸念してとか言い訳してるけど色々と辻褄が合って無いw
批判がすごかったから取り下げたってのが本音だろ

334:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:10:21.19 QfDysPd90.net
この程度で批判してたら日本人の小ささを中国に笑われる話なんだが…

335:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:11:03.88 UiKOH6ss0.net
中曽根の死も中抜きの対象に

336:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:11:47.72 UPOxLTbo0.net
菅直人のときのお祝いパーティはもっと盛大に

337:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:13:01.23 f8QDvvcX0.net
>>52
>中曽根の民営化が悪だったかを語る元国鉄の人たちがいたな。
中曽根は国鉄から 民営化(JR)し
小泉純一郎は郵政民営化し
郵政民営化とは、郵政にあった莫大なお金をアメリカ(韓国)に
多額に貸しているらしい、よって日本は朝鮮化されてしまったのかしら?
小泉純一郎、必死で郵政民営化してたもんね
今度は菅になってすっかり北朝鮮化されてしまいそう
この人たちは明治時代のような朝鮮併合を目指しているのかしら?
安倍がトリモロスって言ってたのは朝鮮半島を取り戻すってことだったのかしら?
意味不明で訳が分からないわ

338:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:13:46.24 UMsc7YXW0.net
企業の利益供与の様なものだな

339:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:14:08.12 d//FaFN40.net
>>298
中曽根さんほど偉大な総理も、もう出てこないかもな。
安倍さんも大したもんだけど。
今は政治家が小粒になってしまったな。

340:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:14:08.16 fQGj6DtF0.net
>>73
元々作りたい話はずっとあった 中曽根康弘の頃は少なくともあって結構推進派だったが反対が強くて取り下げて次の竹下内閣で消費税の強行採決
細川はそのずっと後

341:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:14:42.89 nYDdsTdz0.net
中曽根を国賊と批判しないと民主主義国家では無いということになる。
大勲位をなぜ貰えたのか?
韓国に日本の技術を全部流した功績だよ
日本は在日と帰化人が戦後支配している

342:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:14:51.45 FhF+betf0.net
バーだけどいいかな。

343:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:15:03.33 PMPsKFiA0.net
>>334
そんな見栄しるかよ、菅が勝手に国庫から出そう言わなきゃそんな話もでなかった。
自民議員のポケットマネーでだせよ、お世話になったんだろう?国庫から出して身銭も切らずに恩に報いたと言えるのか?

344:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:15:06.67 uUmsYCfF0.net
自民党が税金の私物化してるって河野行革大臣に110番しようぜ

345:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:15:15.47 z17C99VO0.net
党費でも文句出ただろうに
ストレートに税金1億つかうとかありえんわ
キックバック、裏金作ってウハウハか?

346:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:16:24.21 f8QDvvcX0.net
>>339
中曽根、安倍を擁護しているあなた自身、朝鮮人なんですね

347:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:17:14.28 BFvcAkPP0.net
>>334
独裁国家チャイナチをマンセーしてろw

348:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:17:30.75 uUmsYCfF0.net
>>31
あの事故の真相は墓場まで持っていくと言っていた

349:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:18:08.19 QfDysPd90.net
>>343
日本国はあの中曽根の葬儀すら出来ない、って話なだけですよ?
政治家自身の弱体化って話です、見下して当然ですよね、日本では政治家が使い捨てになるなら、丁重な対応なぞする必要がない

350:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:18:25.75 nYDdsTdz0.net
●衆 - ロッキード問題に関する… - 9号  昭和52年05月11日
○東郷証人
大学のときも何回かお会いしておりますし、先ほど申し上げました十九人で組織している相信会というのがございまして、また、
仰秀会という会がございます。
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃これは高等学校の同窓の有志の者が、中曽根氏に対して若干でもの御協力という意味合いの会.....┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
でございます。その副会長を命ぜられたこともありましたので、たびたびお会いしております。
┏━━━━━━━━━━┓
┃友人としてのおつき合いは相信会とか仰秀会.┃
┗━━━━━━━━━━┛
とかそういったものにおいてのおつき合いはさしていただいております。
■ 仰秀会 政治資金報告書
吉山 弘之. 60000 横浜市
━━━━━━━━━━
土屋 公献. 60000 練馬区.  ←---- ジャジャーン wwww    m( )m 北朝鮮スパイでしたww
━━━━━━━━━━
【朝鮮新報(在日本朝鮮人総聯合会中央機関紙)】
『国会議員、市民団体ら参院議員会館で集会 「慰安婦」解決促進法、早期制定を』 (2007/03/02)
URLリンク(www1.korea-np.co.jp)
集会参加者  
┌────┐
│弁護士:土屋公献 . │
└────┘
慰安婦:李容洙(イ・ヨンス)   
民主党:江田五月、那谷屋正義、郡和子、岡崎トミ子、円より子、千葉景子   社民党:福島瑞穂   共産党:吉川春子

351:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:18:38.19 yT1G/eib0.net
無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄
そんなことに9000万円も税金使って欲しくない

352:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:19:09.07 UjRoj+Oe0.net
毎年プリンス系にお金回さなきゃいけない決まりなん?

353:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:19:13.76 uUmsYCfF0.net
>>33
誰かのコース料理代やパンケーキ代になります

354:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:19:46.27 /1mKlgCm0.net
金ないなら葬式なんかやるな
相続税払ってから葬式やれよ
港区の体育館でやれよ

355:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:20:14.24 JognjCn60.net
税金ガーとかいう人の意見も分かるが、政府には別の意図があるかも。
中曽根と言えばレーガンと組んでソ連を崩壊させた功績がある。
このイベントでその実績を強調し、中国も同じ目に遭わせるぞというメッセージではないだろうか。

356:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:20:17.28 vxZc8whG0.net
葬儀費用は政府持ち
遺族香典丸儲けじゃん

357:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:20:24.31 DxgZlO5A0.net
>>336
不謹慎だな、中曾根より目に見える形で、菅直人は日本を救ったよ。
東電の撤退を阻止した。あれは、菅直人にしか出来ない。
原発推進した中曾根には、絶対無理。

358:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:20:48.42 JQB4F4Fy0.net
中曽根の戒名に不沈空母は入ってる?

359:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:20:59.26 vxZc8whG0.net
>>355
原発推進した張本人


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1369日前に更新/131 KB
担当:undef