【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★20 [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:24:57.60 AFI+EE5+0.net
それでいて政官財の皆様方には大国の上流階級の暮らしを享受して頂きつつ、
超大国の上流階級が使役するレベルのヒトモノカネで超大国1カ国ならまだしも2カ国と渡り合って頂こうというわけだろ?
その7万円には今の7万円の価値なんかあっという間に無くなるだろ

101:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:25:05.03 3tabiyMx0.net
はよくたばらんかな竹中

102:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:25:34.43 YDJKeeBj0.net
こんなの賛成するの先の見えないバカだけだろ……

103:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:25:34.60 wBbmiDrp0.net
年金は廃止してくれ
厚生と国保で待遇が違うのは差別

104:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:25:37.34 6s1PEm020.net
消費者物価指数の計算ってシュリンクフレーションもちゃんと取り込めてるの?
実際にはすでにインフレしてて所得も増えてないスタグフ状態なのでは?って見方もあるよね

105:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:25:41.67 pFecHmSq0.net
年寄り政治が日本を世界の年寄りにする。
30年前もそしてこれからも。
年寄りは分をわきまえて若者に未来を託せ。

106:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:25:48.48 Ip5RtP1v0.net
小泉時代国民の8割以上が支持してたじゃん
今更批判してる奴ら何なの

107:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:25:50.60 nkYlHbwm0.net
7万円が嫌で次は10万円欲しければ
どうすれば10万に出来るか考えてみようか

108:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:25:52.69 VUzbdfZ60.net
>>79
国民年金の平均月額は5万5千円
今回の報告書でわかった国民年金(老齢基礎年金)の平均支給額は、月額で「55,615円」でした。 国民年金の制度上の支給額は、月額で「64,941円」ですが、これは40年間保険料を支払った場合の満額です。 実際には、満額よりも1万円ほど少ない金額の人が多いことが分かります。
BI以下の給付額で生活してる老人はゴマンといるんだよなあ

109:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:00.11 bpFMk9us0.net
>>28
収入面に着目させて社会保障費削減による支出の拡大をスルーさせる
意図的に騙す気満々の工作員レス

110:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:13.56 RQwwHXad0.net
>>95
>>99
お前らアホかよ
7万円で生活できるわけねーだろ
死ぬまで働く時代に突入するって気づけよ

111:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:15.09 qFwhQFhK0.net
所得制限って事は非課税世帯に7万支給だろうから生活保護と変わらないよ

112:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:23.16 BqZIwM/h0.net
>>62
そういう再起不能の人間に対する社会保障政策は別でやる羽目になる可能性がある。

113:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:28.75 U+Z3eqiC0.net
所得制限つければ
年金も収入ある人には払わなくていいし
ほとんどの人(生活保護受けるような人)は対象外になる
七万では家賃がーといってる人は
年収200万とかのひと?

114:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:32.76 AXsHhP3r0.net
やったあ、毎月7万円のお小遣いだあと喜ぶ馬鹿
歯医者にも行けんようになるんやど

115:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:45.33 IXqKfsUk0.net
>>103
払った分でもらえる額が決まるんだから差別じゃないだろ

116:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:46.16 mYtIGEbI0.net
財源上まず無理だが、日本の場合は厚生年金廃止すると、
高齢者が金融資産崩すペースが速まり、国債買い支える金融資産が尽きて、一気に財政破綻追い込まれかねないので、
遠い将来に財政健全化して公的債務が減った時代でもない限り、どだい無理だね。

117:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:26:57.18 DRQO5IlE0.net
これ障害者詰むやろ
仕事できないのにナマポなくなって医療費全額自腹になるんだぞ
(国保がなくなったと仮定したらだけど)
特に薬剤費の高いメンヘラは自殺するしかない
国保なくすのは絶対に駄目だ

118:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:27:08.55 0glMrxVz0.net
>>95
老親と住んでるニートなら
むしろ本人と親がwinwinじゃない?
合計21万じゃ年金より額面は低くなるかもしれんが
一応暮らしていけそうだし

119:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:27:12.25 RQwwHXad0.net
>>108
生活保護まで廃止になるのよ?
これまで以上の自助時代になるの確実

120:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:27:29.74 44Yzasct0.net
竹中平蔵って小沢一郎と同じく消えて欲しい人間
5ちゃんで叩かれていい時代だわ

121:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:27:32.53 nIfea68J0.net
>>109
ちゃんと年金、生保廃止を計算に入れてるし、減収になる人もちゃんとケースに入れてるじゃん
なに言ってんの?あんた

122:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:27:38.28 IXqKfsUk0.net
>>112
そこまで支出するの無理だからね

123:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:27:47.52 pb7X8oZl0.net
殺されたらいいのに

124:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:27:48.17 dBPoosEu0.net
>>110
死ぬまで
つかボケるまでは働かないんか?
働かないでまともな暮らしなんてできんだろ
いくつになっても

125:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:27:48.38 mRC5G72m0.net
でも税金超絶高くするんでしょ?

126:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:02.63 A2Ac5aLX0.net
>>90
正直仕事するのが一番楽に人間関係作れる

127:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:03.20 zLKz2wBM0.net
>>5
賢者かも
体力と精神力が要求されるが
地方で移住希望の行政広告があったら
確認してみよう、

128:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:04.71 0KDhnvIm0.net
>>110

一人暮らししたこと無いんだろ
ニートだもんな
生活にどれだけかかるか分からないんだろ7万あれば最低限の生活はできるから心配するな

129:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:07.78 IXqKfsUk0.net
>>118
介護保険医療保険の恩恵の方がでかいだろ

130:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:21.79 axnf7iZR0.net
ほぼ税金で消えるわ。

131:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:35.01 Z65BABXf0.net
11万ちょっともらえてるナマポより少ないだろが!! しかもナマポなら医療費タダなのに7万だけ支給されても病院行ってたらすぐなくなるだろが

132:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:37.52 IXqKfsUk0.net
>>121
支出が増えるところが書かれていないから

133:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:42.89 RQwwHXad0.net
>>128
お前の糞田舎の話はしてない

134:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:49.86 z787NBD/0.net
個人貯金上限額100万円、残りは国庫へ没シュート
ここらが落としどころだろ
7万円の個人支給、アイコクネトヨクも大喜びだろ

135:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:58.36 mYtIGEbI0.net
大抵の国は通常の年金医療保険生活保護の方がマシだから、
BIなんてごく少数の資源国くらいしかやらんのよ。

136:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:28:58.46 NFLQv6C40.net
ナマケモノにタダで銭を配るなどあり得ない

137:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:05.44 VUzbdfZ60.net
>>114
健康保険を廃止するなんてどこにも書いてない件

138:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:12.27 XrjnMHY00.net
>>47
手取りそんくらいだけど、それに7万プラスされたら相当に余裕が生まれる
>>118
ニートも生きてるだけで金入って来るか、もはや穀潰しじゃ無くなる

139:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:13.10 nIfea68J0.net
>>132
支出は増えないように所得制限かけてるんですよ

140:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:15.51 6Sg1J2iq0.net
こんなの賛成するやついんのか?
年食って働けなくなったらどうすんの?
7万円じゃあ医療費にもならんぞ

141:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:23.60 IXqKfsUk0.net
>>134
100万ってw家だけで超えるわなw

142:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:27.58 dBPoosEu0.net
つか
30代で2000万以上貯金ないのか?
何に使ったら無くなるんだ?

143:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:32.12 m1iTil0e0.net
>>117
各種税控除も隠れた所得になってただろうしな

144:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:35.63 aPI9Si3m0.net
>>82
>>83
まさか全てを発展途上国の価格にするつもりじゃ・・・
で、インバウンドで食ってできるだけフェアトレードしてもらう、と
手始めが携帯値下げだったりして・・・

145:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:41.90 kCp9r7nF0.net
>>117
介護保険がなくなれば軽い痴呆老人も
派遣で働くしかない
メンヘラくらいなら障がい者の方がまだ働けるだろ
さすがに寝たきりや重度障がい者は
別の仕組みを設けるだろうが

146:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:45.64 GGOvJaam0.net
>>23
それだ。
自分が儲からない提案はしない。
人材派遣でワープアを生み出しBI税金斡旋して
また中抜きするつもりだろう。
日本と日本人を骨の髄までしゃぶる算段。
しかし産み出したワープアを救う方法はBIしかない。
中抜きなしに実現できればそれが一番良い。

147:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:45.94 FuOnPfmk0.net
食費2万程度しか使えなくて草

148:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:47.55 IXqKfsUk0.net
>>139
国の支出じゃなくて個人の支出なんだけど

149:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:55.50 mUXf4VEG0.net
この人は政治家なん?

150:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:29:57.43 adnT7FCj0.net
>>134
左は大反対ってこと?

151:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:00.49 RQwwHXad0.net
>>142
底辺の嘘貯金は痛いね

152:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:03.28 /qp/lkkh0.net
竹中はB出身。日本の社会を壊したくて仕方無い。
2回もB。
安倍、小泉は李一族。
菅は何故こんな奴を重用するのか?
日本が良くなる訳が無い。

153:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:04.63 qFwhQFhK0.net
菅総理は何でこんなやつと会ったんだろうか、イメージ悪くなるだけなのに

154:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:07.35 U+Z3eqiC0.net
収入が400万あるひとに
84万円は配らないでしょ
生活保護と年金をそれに据え置き
更に所得制限かけて金持ちはなし!
ってことか

155:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:08.88 DRQO5IlE0.net
>>142
医療費だよ
生まれつきいろいろ背負ってるんだこっちは

156:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:15.02 zxYtmPs20.net
7万円で国民を奴隷にするんやでえ

157:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:16.03 On6ZSz5e0.net
BIを言うならせめて月13万くらい言ってくれ
7万じゃ話にならんわ

158:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:16.69 nIfea68J0.net
>>132
ちなみに、独身正社員ならBIもらえる人はほぼいないでしょ
そういう設計にしないと金が足りないからね。

159:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:23.08 nkYlHbwm0.net
反対する奴は首

160:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:30.81 bpFMk9us0.net
・誰かの支出は誰かの収入
・ミクロ的には収入が支出を決める
・政府に財源問題は無いので税収で賄う必要はない
⇒家計の発想で年寄りにお金を使うと若者の所得が減るというのはうそ
年寄りに金を使うと年寄りの支出が増えて若者の収入が増える

161:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:39.01 IXqKfsUk0.net
>>137
7万配って100兆円なのに
どうやって社会保障維持するの?

162:このスレのまとめ. 具体的反論が不可能な正論集
20/09/25 02:30:48.55 SBrwa0Oh0.net
最低限これだけは読んでからレスするべき
このスレのまとめ. 具体的反論が不可能な正論集( アフィサイトではない .)
URLリンク(hissi.org)

163:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:49.30 Gxd7csqZ0.net
そもそも年金の制度なんて『世代を超えた鼠講』だろうに。

164:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:30:51.40 YDgQN6Qw0.net
>>140
年寄りを助けるな!って言ってる奴は、いずれ自分も年寄りになることが理解できないらしい

165:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:31:00.63 U18E74Q/0.net
こいつほんとにクズ

166:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:31:00.53 mYtIGEbI0.net
竹中の今回の主張は、所得制限かけると書いてるだけで、どこからかけるか書いてないから、まともに試算が出来ない。
そういう意味で、まともな主張とはいえない。

167:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:31:01.25 nIfea68J0.net
>>148
そうだよ。年金と生保がなくなるだけ。
個人の支出は増えない

168:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:31:29.12 VUzbdfZ60.net
>>134
>個人貯金上限額
天才か

169:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:31:37.22 amKZwAAs0.net
リーマンの失業保険や疾病手当等は減額になるのだろうか

170:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:31:45.78 nIfea68J0.net
>>148
というか、年金の掛け金がいらなくなるから、現役世代は支出は減る

171:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:31:46.20 IXqKfsUk0.net
>>167
個人の支出増えるからな
全部自腹だぞ

172:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:15.46 sZofDc560.net
家賃で半分以上吹っ飛ぶやん

173:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:16.43 dBPoosEu0.net
>>151
なんか自分が正義なんだな君は
現実の世界を知らんのはかわいそうだな

174:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:26.33 IXqKfsUk0.net
>>170
風邪ひいたら数万円飛ぶから

175:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:28.83 Gxd7csqZ0.net
>>128
家賃が幾らの前提?

176:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:29.55 Ces0S+qJ0.net
>>1
>>1
アンチマネロンテロ資金供与防止は銀行だけの課題ではない

177:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:30.13 nIfea68J0.net
>>171
増えないよ。ある原資の中で運用できるように所得制限つけたんだから。

178:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:41.91 NNXwjqnq0.net
竹中見てるか?
良かったな大人気やぞ

179:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:45.07 DZquX9vb0.net
どうせ、健康保険引き上げて
帳尻をとる
ケケ中のは、いつも裏がある

180:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:45.44 3tqUa/SG0.net
>>116
財政破綻なんてアリエナイ
財政破綻とは外国への借金の返済ができなくなること
日本の負債は国民の資産
外国人への借金ではない
今どき、財政破綻なんて言うこと事態ナンセンス
現在に生きてる人間が生存している間にそれが起こる
可能性はゼロなんだから

181:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:47.11 Ces0S+qJ0.net
>>176
FATF AML/CFT 国際審査 マネロン天国日本

182:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:47.97 z787NBD/0.net
ニートでも既知外でも一票だからな
貧民へのばらまき政策は救民でもあるわな
第二次農地改革みたいなもんだ

183:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:51.29 kCp9r7nF0.net
>>153
菅 竹中
でぐぐればわかるだろ
安倍ちゃんなんかよりよっぽど竹中構造改革だぞ?

184:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:52.71 r4vI++JP0.net
>>22
こいつとチョン小泉のせいだけど

185:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:55.27 Xkuq9/Ig0.net
>>138
全体的に言えば相対的貧困層増中間層減で結局国力減りまくる上に相対的貧困層が病気になったら野垂れ死しかなくなるけどな

186:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:55.28 2x8H/NHR0.net
国賊そして学匪

187:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:58.34 7WZGmIpO0.net
7万っていうけど、健康保険料,介護保険料は支払う必要あるんだから、とても生活できない。今の年金制度なくなるわけだから、将来の不安だけでなく親にたいして、し送るなどの負担発生する。
いくらまでの層がもらえるかはしらないけど、普通に働いてる層が対象外になりそう。
それはもはやベーシックインカムとはいわない。
とくするのって、ニートか引きこもりくらいでしょ?

188:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:32:59.05 ywJnqItJ0.net
いい加減、こんなバカ相手にするなよ。

189:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:07.18 Ces0S+qJ0.net
>>181

【ニューズウィーク】ダークネットでビットコインが花盛り 取引量は過去3年間で4倍以上に
<資金の出所を曖昧にできるミキシングサービスの利用が増加傾向に>
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

190:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:12.00 RQwwHXad0.net
「7万円やるから死ぬまで働けよ」

お前らよかったな
完全自己責任の時代になるよw
これから増税もガンガンされるよw

191:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:14.80 dBPoosEu0.net
毎回同じ投稿があるのはbotか?

192:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:19.90 eS/NGozD0.net
>>134
株式や不動産は対象外つうのもつけて
暴動起きそうだけどね

193:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:23.34 Ces0S+qJ0.net
>>181

ビットコイン イーサ などの暗号資産(仮想通貨)を用いた指定暴力団、300億円洗浄 仲介役証言
URLリンク(mainichi.jp)
KYCだけではアンチマネロン及びテロ資金供与防止の実現は不可能
記事のように仲介人を雇われると現在の日本の暗号資産(仮想通貨)も阻止も難しい

194:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:24.80 ttCeabR80.net
これあれだろ
暗にBI無理って言ってるだろ

195:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:28.00 M/BuAEYQ0.net
竹中はいつも荒れるな
まぁ自業自得だが

196:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:35.76 nIfea68J0.net
>>174
飛ばないよ。
>>1に書いてない事勝手に妄想しないようにね
自分の勝手に考えた案とか、ブログにでも書いててね

197:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:38.32 0KDhnvIm0.net
結局これまでも生涯働こうとか言われてたんだからどっちにしろ死ぬまで働くのは既定路線
体悪くすれば健康保険は有るんだからなんとかなる
不安ならできるだけ貯金することだな

198:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:38.75 wBbmiDrp0.net
生活保護水準の年収300万?までは全員が一律にもらえるようにすれば
現在の年収が200万の人も299万の人も全員300万
ただし一日8時間週5働く条件
つまり低所得のみ社会主義で300万超えられる人だけ資本主義

199:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:45.42 TaJXJS220.net
働けなくなった時はどうするのこれ?
不慮の事故で身体的疾患、欝で精神的疾患、老後とか月7万の支給で暮らせるのか?
暮らせないだろ?ナマポ廃止したらヤベーのでは?
みんな働けなくなった時の事をなにも考えてないだろ?

200:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:50.77 ijqRrg5v0.net
竹中は国賊

201:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:33:55.80 vVG3eAMp0.net
今時こんな話に騙されるのは安倍信者くらいだろう

202:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:01.79 XHdFjMvR0.net
ここまでされて未だに血盟団が現れない不思議

203:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:04.79 IXqKfsUk0.net
>>177
病気になったら数万数十万飛ぶから
7万配るならそれだけで年間の財政支出は100兆超えるから
当然既存の社会保障は維持できなくなる
当然医療費は自腹で払うことになる

204:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:06.74 V8pwdVg70.net
7万でどうやって暮らすか
貧民暮らし自慢スレにしよう

205:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:11.94 nOl18PiZ0.net
マジレスするとコレは諸悪の根源悪の枢軸悪の中の悪の悪法文化大革命の再来を予見させる香港国家安全法施行に対するスケープゴートだ主犯はアベとキンペーだコレは奴らチキンクソ漏らしのどもによる気象兵器による仕業
今後はこのパターン頻発
おまえら真理の追求者救世どもは注意して注視せよ

206:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:13.06 mYtIGEbI0.net
財政破綻は借金が返済でなくなることじゃない、それはデフォルト、債務不履行。
財政破綻は資金ショートの事で、赤字の状態でどこからも金が借りられなくなると陥る状況。
デフォルトは財政破綻前後に起こる現象の一つに過ぎない。

207:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:13.38 RQwwHXad0.net
>>197
糞ニート丸だしw

208:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:14.00 32k/ICO00.net
>>3
小泉と竹中と当時の日銀総裁が格差社会容認したからだよ

209:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:16.75 bpFMk9us0.net
>>116
国債を買い支えているのは民間の銀行預金じゃないからね、クラウディングアウトはおきないよ
しかも、政府が国債を発行して支出すれば民間の銀行預金(純金融資産)は増えて
国債購入余地は増える

210:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:23.11 Xkuq9/Ig0.net
風邪引くだけで治療費7万飛ぶようになるオチ

211:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:24.83 cLkygBds0.net
>>49
半分は会社負担
でも結局は社会保険料は4.6万でしょ?

212:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:36.34 dBPoosEu0.net
>>180
財政破綻言うのは官僚の常套手段やね

213:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:48.07 Ne6JSRUz0.net
※7万円から所得税天引きします。

214:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:34:58.46 nIfea68J0.net
>>203
精神分裂病の薬飲み忘れたの?
みんな>>1の案について話してるんだよ。
関係ないあなたの妄想案は自分だけで処理してね

215:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:05.15 A2Ac5aLX0.net
>>199
金無いなら終わりだよ

216:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:06.76 pFecHmSq0.net
年寄り政治は考え方が
古い、遅い、そして間違っているの三拍子。
年寄り交通事故も自意識過剰による。判断力ミスによるもの。
年寄りは自分が日本の舵取りをするべきではなく、後継を見定める事と自覚せよ。
今まさに舵取りは間違った方向に向かっている。
君たち年寄りがするべきことは自分が運転することではなく信頼できる若者を見つけ運転を任せることだ。

217:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:08.51 X8B7aKrS0.net
外国人に支給しない、マイナンバーで不正受給を徹底監視するなら賛成
税体系を一から再構築する必要があるけど、日本人がセンス良くできるとは思えないな〜残念ながら

218:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:17.84 5Q3yh5It0.net
得するのは大家族。10人位で暮らせる人とかつっよ

219:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:18.81 A1JzUNA80.net
>>92
それがどーした?
例えばガースー首相が何日か前に会った元財務官僚、高橋洋一氏は関西のTV番組で
日本は300兆国債刷ってもビクともしないと言ってるぞ。
それから、山本太郎は、ケネディ大統領と著名な経済学者が言うまでもなく、通貨発行の上限は額ではなく唯一の制約は
インフレ率だと正論を言い続けているが、
毎月20万づつ48か月間、全国民に配り続けてもインフレ率は3%以内に収まると
言ってる、総額288兆になるが、こんなものは制約にならない。
これは氏が根拠もなく言ってる事ではない参議院情報調査室に依頼してマクロ計量モデルを使用しての調査結果報告だ。

220:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:25.20 i6WhXCzb0.net
>>97
賛成
完全に収束したら廃止すればいいだけよね
年金廃止はほんと勘弁して
廃止するなら今まで払った保険料返しなさいと

221:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:25.49 U+Z3eqiC0.net
>>190
制限ついてるから
現役はほとんどの人もらえないし
元々年金もその額では

222:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:32.47 RQwwHXad0.net
結局、緊縮財政だからね

「7万円やるから死ぬまで働けよ」

こんなの賛成してるバカが多くてワロタ

223:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:36.56 BqZIwM/h0.net
>>196
諦めろ。あいつら理解する気ゼロだ。見たいものしか見えてないし、指摘しても逆ギレして押し通そうとしかしない。

224:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:38.22 VUzbdfZ60.net
>>161
未成年は対象外にするとか外国へのバラ撒きを減らすとか対策はいくらでもあるだろ
それでも足りないなら刷ればよい

225:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:38.28 2JicZ6qg0.net
>>119
働いてるよりも、年金満額払ってる人よりも、生活保護のほうが多いっておかしいだろ
生活保護なんて5000円もありゃいいよ

226:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:44.27 Xkuq9/Ig0.net
BIと社会保障が両立できると思ってる奴いるのに驚きだよ

227:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:48.46 hMc46pfL0.net
>>1
アホウ。
財源どうすんだ?
ネトウヨみたいなニートのゴミクズ増やすだけじゃねえか。

228:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:50.40 IXqKfsUk0.net
>>196
社会保障費無くさないなら配れる金ないけど?
月1万配るだけで14兆掛かるからな
どこから金を持ってくるんだ?

229:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:53.43 adnT7FCj0.net
>>203
健康保険料は払い続けることになるだろ

230:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:56.93 sGcuy/2i0.net
既存システム破壊して超減額すんのか
対象は広がるのかコレ?

231:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:59.12 dBPoosEu0.net
>>211
計算したら3.6万ぐらいだぞ
過剰に取られてるなら問題だわ

232:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:35:59.68 ywJnqItJ0.net
ベーシックインカム以前に派遣とかのい労働格差や
所得格差なくせよ。
そっちの方が経済立て直しには近道だぞ。
ケケは致命的な欠陥があるからこいつの考えるBIは絶対に失敗するから
やるだけ時間の無駄。

233:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:02.81 4ztdMCmT0.net
ていうか竹中の 単なる妄想に、なんでこんなにスレが伸びるんだ
10万円給付されて、味をしめた バカどもが 再び乞食のように 手を出してる
働かずに金が入ると思ってないで、 ちゃんと働け

234:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:04.17 mYtIGEbI0.net
国債を買い支えてるのは民間金融資産だよ。
日銀当座預金という準備預金(金融機関が確実に支払いに使える自己資本と本源的預金相当の金)でしか、
国債は発行できないシステムになっているので、確実に民間の金融資産で買い支えられる制度になっている。

235:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:08.64 qFwhQFhK0.net
森永ってのも胡散臭いやつだ
森永「ドンドンお札を刷れば良いんですよ」
司会「お札を刷ったら円の価値が下がって物価が上がって庶民は大変ですよね」
森永「貧乏人はお金持ちに食べさせて貰えば良いんです」

236:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:10.62 1IVWxpgn0.net
病気したら積むじゃん
月2、3回病院行くから恩恵ねーよ!

237:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:15.94 EBdACRxP0.net
>>158
BIじゃないけどね
竹中案はBIではない

238:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:20.11 r4vI++JP0.net
>>149
アメリカのハウンドドック

239:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:29.13 nIfea68J0.net
>>228
所得制限かかってるから全員には配らないよ
精神分裂病の薬のんだ?まだ?

240:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:29.95 itqc+ktO0.net
>>194
竹中はわりと前からBI提案してるから本気で言ってると思う

241:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:32.68 op1KkDpU0.net
三橋に経団連の有利になる事ばっかしやがって!って言われてて逆ギレした竹中

242:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:34.89 eS/NGozD0.net
ナマポだけでなく社会保障も年金も廃止(それに先立って、国民年金と厚生年金の管理一元化 共済年金は対象外w)の対価が月7万円てあたおかでしょ
社会保障もなくなるんで外資系医療保険会社も潤いますね

243:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:38.13 Xkuq9/Ig0.net
>>224
刷れば良い精神でやった結果経済破綻した国が

244:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:38.46 xQCgNjh10.net
>>220
年金廃止はもう確定アキラメロン
竹中さんは菅総理の親分よ

245:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:40.51 o6hlW4CD0.net
>>8
すまんな、昔は稼げたんだがメンタルやられて今じゃ2万だ

246:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:43.82 m1iTil0e0.net
>>202
こんな社会のために自らの身を賭してなんて誰も思わないだろう

247:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:50.62 sZofDc560.net
虐待死とかしても隠す事件多発

248:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:55.78 LR2Dhdjo0.net
>>5
過疎地域なら住んだら家くれるとかよくニュースで見るけどベーシックインカムとかなり相性いいね

249:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:57.75 gt6x1Wte0.net
なんで安倍や菅はコイツに金が回るシステム作りに加担したがるんだ?
なんでコイツに金をやりたがるんだ?

250:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:36:59.15 t4vzm4Dw0.net
若い人たちの手取りを遥かに超える
年金を受け取っている強欲老人が困るならいいけど
つつましく生きれる分はくれ

251:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:00.05 adnT7FCj0.net
>>227
そういう奴は貯金しないだろ
全額放出されるんだよ

252:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:02.31 CJbELTRK0.net
田舎に住んでて、生活保護費は高すぎると思う
年金はもちろん、働いている人の給料より高い
働いても保護費だけの給料はもらえないから働く気が起きない

253:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:04.47 uCtaWn400.net
>>236
健康保険も無くなるにきまっとるがな

254:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:16.42 e3yjH/7+0.net
なにが平蔵だよ
斬っちまえこんな奴
火付けで盗賊じゃねえか

255:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:22.68 z787NBD/0.net
金取られるのにブルって貯金って文字が目に入らないのか
千万単位のしけた金の事じゃねえわw

256:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:37.58 yfbhByCH0.net
>>6
「国民全員に」と書いてるけど移民にもばらまくんだろな
安倍政権でたったの一年で永住、五年で帰化できる国になってしまったし

257:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:41.69 RQwwHXad0.net
>>226
日本の公務員が世界一高い給料だと知らないのに驚きだよ

258:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:54.82 o6hlW4CD0.net
>>21
むしろ平蔵が出してきたことによる太郎のカウンターが楽しみなんだが

259:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:37:55.94 itqc+ktO0.net
>>233
竹中の単なる妄想を取り入れてきたのが自民党だから
代表作はトリクルダウン

260:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:21.28 IXqKfsUk0.net
>>219
計算おかしいぞ
定額給付金10万配ったらだけで
12兆だぞ
それだと1000兆超えるだな

261:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:22.38 qJlPcR7j0.net
生活保護と年金の二つの権利を無くして7万のベーシックインカムに統一ってどう考えても国民の権利を縮小しにきてるやん。それで消費税上げてくなら義務だけ拡大してくってことやろ、もはや国民は奴隷やん、普通に考えてないわ。

262:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:29.55 32k/ICO00.net
>>216
これ 竹中の独り言だろ
中身空っぽで話にならん

263:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:32.73 hTaR4Z3m0.net
公務員で試してくれ。
毎月7万だけで。だいぶ財源が浮くぞ。
警察官や自衛官は今まで通りで

264:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:33.93 1srkCblZ0.net
ベーシックインカムってのは救済策なんかじゃなくて切り捨て策だからな
クソ中が言ってんのは
「月7万やるから医療費10割負担、年金廃止、生活保護廃止」
ってことだぞ
病院で初診料は万越えだぞ

265:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:39.33 0KDhnvIm0.net
いまでも1000万人以上のお年寄りが月に6万以下の年金で暮らしているんだよ
その人たちは収入アップだし
元公務員などが豪遊できなくなるだけ

266:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:44.44 Xoq2DeFK0.net
社会主義

267:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:45.32 adnT7FCj0.net
>>256
その資格を得るまで生き延びられる国ではなくなってるかもしれないけどな

268:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:38:52.67 yfbhByCH0.net
>>249
竹中は国際金融資本と中国に売国させる工作員の司令塔みたいなもんだね
安倍とスガはその見返りに地位を約束される

269:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:06.48 84mcQP/p0.net
竹中さん神だわ
もちろん日本人以外もだよね

270:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:07.30 Xkuq9/Ig0.net
竹中の言ってるBIはそもそも経済学上のBIには相当しないんで

271:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:09.63 mUXf4VEG0.net
年金や生活保護の廃止
これは無理だ 多方面からとんでもねえ圧力がかかる
観測気球的な発言だよ
むきになるな

272:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:20.58 dBPoosEu0.net
医療費も無駄よな
本当に困っている病気なら良いが
甘え病に医者が病名付けて稼いでるのが現実やし

273:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:21.64 IXqKfsUk0.net
>>229
あんな鼻くそ金額で3割維持できるわけねえから

274:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:28.17 RQwwHXad0.net
>>264
そーだよ
完全自助の世界だよ
それに賛成してるアホが多いのよ

275:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:28.56 U+Z3eqiC0.net
制限かかるから
むしろもらえるひとは今より減るだろw
それなら健康保険そのまんまでしょ

276:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:28.84 GiNmOxgB0.net
>>253
ベーシックインカムでは健康保険は無くならないぞw
ただし見直しは必要だからいろいろな案が出てる

277:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:37.80 nNs7JQyF0.net
殺さないとこっちが殺されることになりそうじゃん

278:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:37.81 z787NBD/0.net
WW1でドイツ機より優秀だったフランス機が国営化で
WW2じゃ何作ってたかわかんねえほどに没落
日本も近いな、中国語でも習っとくかw

279:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:47.73 Q/TPvXOh0.net
どんなに政権が変わろうと必ず登場するな

280:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:49.52 Ra7C1viJ0.net
純粋に7万貰えるの?
7万から所得税、住民税、国保分が引かれるんじゃないの?

281:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:39:50.04 nOl18PiZ0.net
2026に大惨事世界大戦確定で
おまえらはクソ漏らしのゴキブリ以下のナチス自民党に徴兵されて溺死か今からさっさと出国でフリーダムの二択
コレはダイヤのチンポよりマジ

282:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:40:00.37 wlMLUFY60.net
この人もう70になるってのに童顔すぎないか

283:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:40:00.69 EBdACRxP0.net
>>261
どこが権利だよwwwwww老害にとってだけだろwwww
若者にとっては年金も生ぽももらえませーーーんwwwwで終わりだよ

284:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:40:02.60 kCp9r7nF0.net
>>237
ベーシックインカムでぐぐってウィキでも見てくればいい
今はBIはネオリベが定義するBIに変わっているんだよ
資源国のお花畑BIなんて不可能なのはわかりきった話
新自由主義者からの積極的BI推進論には、ベーシック・インカムを導入するかわりに、
生活保護・最低賃金・社会保障制度を消滅させ、
福祉政策や労働法制を「廃止」しようという意図が根底に流れている[16]。

285:不要不急の名無しさん
20/09/25 02:40:04.47 p3ku+XuW0.net
>>249
キャッシュバックキャンペーンがあるからさ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1365日前に更新/248 KB
担当:undef