【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★15 [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
700:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:48:28.47 0sMW5kKO0.net
>>684
警官常駐させろよとは思うわ。
共産党や公明党が猛反対しそうだけど。

701:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:50:00.25 4ewNLwDV0.net
>>677
バブル崩壊後で首切れない正社員なんて雇えないから氷河期が生まれ、
そこに派遣という需要が生まれただけ。

702:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:50:02.13 OI/3jYKa0.net
>>685
現状金配るのにコストが掛かるのよ
だから菅がマイナンバーカード普及とかデジタル庁とかやってる訳で

703:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:50:21.77 lKQ878FG0.net
いいか?
春日部市の野原家でもな、ヒロシの年収はおよそ
750万円だからな。

704:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:51:48.47 Dm/JPThq0.net
>>689
いや、マイナンバーなんてもっとコストかかる
目的は国民の監視と子供の誘拐

705:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:52:10.65 pxSbQRZ40.net
>>630
1世帯2人を基準とした金額だから
日本は単身世帯多すぎだよ

706:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:52:30.69 lKQ878FG0.net
ヒロシが派遣社員だったら、クレヨンしんちゃんは
生まれてなかっただろうよ。
それをリアルでやり遂げたデストロイヤーが
ケケ

707:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:52:50.98 i9LT0z/X0.net
データが一般人の中流以下にまで認知されればきっちり無能のせいでカツカツの生活が進み、少子化を世界最速で勧めた政府だと必ず編纂されるぞ?
その当時はメディアを駆使して無能が有能に見えるように一般人は盲目に政府を信用していた、とな。
後々にまとめられるデータは絶対に嘘を記せんからな。子々孫々から無能竹中と言われんためにもBIをやるべきやろ

708:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:53:20.96 3G81WVIB0.net
>>686
老人を優遇し過ぎた
それが失われた何十年なのかもな

709:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:53:43.93 LDTRxOQh0.net
>>687
あいつ等何気に弱者の味方ではあるからなぁ…
とは言え、それに寄生する害虫でもある。
となるとまずは投票率を上げての奴等の駆除からか。
マイナンバーで電子投票か、自民も死ぬから猛反対だろうが。

710:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:53:47.82 lKQ878FG0.net
>>688
うるせぇバカ
なにが需要だ。

711:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:54:40.99 UhxKiOqz0.net
現金支給じゃなく行政サービスと引き換えにしたら国の負担軽くなるんじゃないの

712:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:54:57.61 OI/3jYKa0.net
>>686
人口は明治維新以降無理してきたつけを払ってると思ってる

713:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:55:14.40 pEbUR5tN0.net
これがあればウーバーイーツみたいな仕事で食っていけるな

714:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:55:25.88 LDTRxOQh0.net
>>694
年寄りを切り捨てるって意味じゃ、確かに少子化対策にはなるが。
流石にやり過ぎじゃないかねぇ。

715:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:55:56.58 i9LT0z/X0.net
セーフティーネットをちゃんと正確に機能させずに派遣推進政策で人口を減らし虐殺した無能と言われんようにBIをやるべきやろ
額を増やしてでもな。
財源は金持ちから分捕ってもええんやぞ
日本の税務署は優秀やからな

716:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:56:51.90 Ik/zaFvo0.net
こいつ人材派遣で儲けてるのか

717:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:57:16.31 4ewNLwDV0.net
>>697
だから終身雇用を止めればよかったんだよ。

718:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:57:40.88 0sMW5kKO0.net
>>698
公務員半減させればBIの原資の半分くらいは出てくるんじゃね。
社会保障簡素化して人要らなくなるんだからそれやらないと国債発行額が膨れるだけだろうな。

719:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:59:22.19 rs8+t4OU0.net
あれもプロレスやったやん、あれ在任中行ってたら何人死んでたか
まあ笑止高齢化でそこまでないのかもしれんけどもう

720:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:59:24.59 i9LT0z/X0.net
>>695
>>699
だから今こそBIで問題ない
条件をもっと突き詰めれば得をするやつはかなり増えるはず。間違いない。
俺たちは貧乏撲滅の歴史の転換点に存在してるのや
今まさに

721:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:00:35.33 OI/3jYKa0.net
>>707
適正な人口はどの位かって話し

722:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:01:10.77 eOIm/ZTJ0.net
>>12
死ねアフィカス

723:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:01:28.58 Id/cWjU20.net
働き盛りの年代の自殺を防ぐにはベーシックインカムしかないな
生活保護、年金制度を廃止すれば、毎月一人70000円支給できるだろ
ベーシックインカムがあれば結婚出産も増えるよ

724:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:02:46.74 3G81WVIB0.net
だいたい本来なら、この提案は少子化担当大臣がやるべき
竹中は大臣でも議員でもない
食い物にされていると感じてしまうのは、この点
食い物にされてしまってる大臣、議員もイカンわな

725:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:03:12.74 LDTRxOQh0.net
>>707
いきなり困窮して死ぬ奴多数ってのがちょっとなぁ。
死ぬのは年寄りと病気持ちだけだから社会としてダメージは無いだろうが…
いざ自分が倒れた時に即詰むだろこれ。
生活保護なら医療費控除だぜ。

726:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:04:32.22 i9LT0z/X0.net
>>701
年寄りの財布の中身が少なくなるのは間違いないだろうけど、余裕のない年寄りがそれが理由で死なないようにする政策も並行していかんと滅茶苦茶叩かれるからちゃんと政府がやれば問題ない
早めにやらんとガキが減り続けるし、俺は損をするからすぐにでも与党会議で議論してほしい。
やり過ぎと言われるかもしれんが、救われる命は大幅に増えるはずや。

727:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:06:07.14 4ewNLwDV0.net
>>711
政治家は怖くてこんなこと言えないよ。
政治家じゃないから言える。

728:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:06:12.08 wy5r8v0o0.net
さすが公文書を平気で改ざんするジャップwwwww

729:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:06:17.70 OI/3jYKa0.net
>>710
生活保護廃止は出来ないし年金も直ぐには無理だな
それよりいろんな補助金カットで代わりにベーシックインカム

730:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:07:00.19 lKQ878FG0.net
月7万で年金も生保も減額するとどうなるか想像
すると、企業側は厚生年金会社負担分をのがれられ
派遣会社に高い仕入れ費を支払う。派遣会社もそれ
なりの時給を支払っても利幅がとれる。仕入れ費なん
で消費税還付もウマウマなので、益々派遣導入企業が
増えるので、派遣元はおお忙し 
派遣労働者は、7万支給下限の労働を選ぶので短時間
労働を余儀なくされ、結局は年収300程度で落ち着く
ことになる。 
もうかるのは、派遣をつかった会社と派遣もとだけ

731:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:07:04.65 oL4bgVUX0.net
菅「自助・共助・公助」←自己責任内閣
そりゃ働きながら法政大学の二部に入学、授業料や生活費を稼ぎながら
卒業した菅は凄いと思うが。
こんな奴の支持率70%って日本人って馬鹿だろう。

732:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:08:05.45 3G81WVIB0.net
>>714
情けないわな
国家の根幹にかかわるような問題なんやで
それを竹中に食い物にされているようでは政治家もあかんわ

733:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:08:19.64 GnlwckAs0.net
安倍スガはダメだな

734:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:08:21.03 LDTRxOQh0.net
>>713
救われる命は大幅に減る、ただし産まれる命は増える。
これはそう言う案だ、良いか悪いかは…うーん…路上に年寄りの死体が溢れる訳だろ。

735:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:09:17.81 Dm/JPThq0.net
>>702
税務署が優秀なわけないやろ
優秀な奴はそんな人から憎まれるだけの職業に就くわけないがな

736:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:10:22.76 yPfP332q0.net
>>704
別に今でも終身雇用が無くなったわけじゃないけど、正社員の需要はリーマン終わった後の民主党政権末期から右肩上がりだぞ。

737:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:10:24.94 LDTRxOQh0.net
>>722
あ〜、同意する。
自営業に甘過ぎるわあいつら。

738:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:10:41.21 OI/3jYKa0.net
>>719
なんで食いもんなんだよ
派遣会社なんか竹中が大臣になる前からいっぱいあっただろ

739:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:11:30.39 3G81WVIB0.net
>>721
そうなるな
生まれる命は増えるけど、救われる命は減る
国家の根幹に関わってくる重大問題だと思う
政治家が逃げて、竹中が出てくるようではダメやて

740:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:11:41.00 i9LT0z/X0.net
>>708
適正人口とか経済学者が結構言いやがるけどなら単純労働者の外人とかも入れる必要はないやろ
適正人口というなら金持ちの子供をまず率先して削っていってから発言してくれよ
>>712
そこは竹中の案が正しくない
生活保護切ったら死ぬ奴は生活保護を維持するしかない
BIは当然やる。同時にやるしかない。
そこをちゃんとやらなきゃ賛成しないときっちり言い続けるしかない。

741:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:12:00.68 Dm/JPThq0.net
>>724
自営業つぶそうと考えるお前が阿保なんじゃ

742:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:13:34.45 Dm/JPThq0.net
>>727
ナマポはイラン
ナマポマン維持して健常者自殺させてどうするんじゃ
BI配るのが先や

743:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:15:03.51 4ewNLwDV0.net
>>719
そんな政治家がいればこんな日本にはなっていないだろう。

744:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:15:40.42 LDTRxOQh0.net
>>726
社会構造は大幅に変わる事になる、
上で出ていたサザエさん式大家族制の復活だ。
皆が幸福になるが、独身は死ぬ…って、年寄りの次は俺等氷河期世代狙い撃ちかよこれ。
死ねよパソナカ。
>>727
金刷りで財源を確保すると、結構なインフレ+国債大暴落か。

745:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:15:44.64 oL4bgVUX0.net
>>719
竹中に提言させて、様子見てるだろう
医療費、年金、生活保護定額パック
を7万でスタートさせて10万ぐらいで
落ち着かせるつもり。

746:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:15:54.48 i9LT0z/X0.net
>>721
額を増やしたり条件を変えればいいだけの話
これが決定版ではない
あなたが付け足せばいい
>>722
いや優秀。
取るべきやつのところから取らずに取るべきじゃないところから取る
そういう動きが出来る
組織としては超優秀。

747:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:16:34.80 lKQ878FG0.net
派遣に時給2000出して、178時間分の労働者手配を
すると、35万6000円の仕入れ。消費税還付で3万5600円
が帰ってくるので、実質32万で一月。年間384万で
フルタイムを雇える。
派遣元は、178時間を二人に分け、89時間労働者に
時給1000円を支払い、年額106万8000円を支払う。
2名で213万6000円。人出し代384から213を引いた
171万円が利益。89時間労働者は89000円に70000円の
15万9000円で生活する貧困層のまま

748:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:16:39.52 4ewNLwDV0.net
>>723
団塊が定年を迎えたから余裕ができただけじゃん。

749:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:18:31.59 Dm/JPThq0.net
>>733
いや、優秀ではない
ガイジが集まってるのが税務署

750:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:18:38.60 QlNapHEU0.net
竹内結子の代わりに死ね
しゃべるとろくなこと言わないな

751:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:19:19.06 OI/3jYKa0.net
>>734
解雇できないから派遣会社に高い金払うしかない

752:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:19:24.92 LDTRxOQh0.net
>>733
付け足すっつーより生活保護制度の廃止が頂けない、
本来それで十分な訳だ、まともに機能すりゃの話だが。
税務署もまともに機能させろ。

753:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:21:39.17 i9LT0z/X0.net
>>729
それはBIをやらないときに言うべき話でBIやって死人が多く出たら批判が噴出するから無理
維持すべきところは維持しないと自分がヤバくなった時に確実に詰む。
>>731
金刷りも良いけど税金を上げてもいいし、金持ちから分捕ってくるのが一番いい。
だいたい金持ちから分捕るというと資産を把握できないとか言い訳するが、そういうのを防ぐために政府が動くべき

754:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:23:35.43 lKQ878FG0.net
>>738
解雇規制撤廃すれば、派遣総崩れだな
解雇規制撤廃で立候補するやついねぇかな
氷河期世代なら、これでくるしんだから評価するだろ。あと経営も味方になる

755:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:24:12.68 Dm/JPThq0.net
>>740
いや、通貨は印刷で配らなければいけない
金持ちから分捕るとかいうけどお前は絶対ヤクザのところから取ろうとはしない

756:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:24:14.34 OI/3jYKa0.net
>>739
国が所得や財産を把握してれば税務署要らなくなるな

757:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:26:27.98 i9LT0z/X0.net
>>736
個人はガイジかもしれんが、組織としては優秀
政治家の意志に従ってきっちり取りたいところから取り、取りたくないところから取らないコントロールをしている
>>739
だからBIは駄目って言うんじゃなくてBIをするために生活保護を廃止にするのは駄目
そして生活保護を廃止にしないBIをやってくれと叫ぶべき
俺はBIで恩恵があるが、現状生活保護は恩恵がない
だからBI自体を反対とサヨクや金持ちに言われると、生活保護を廃止にしろと報復で連呼することにしてる

758:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:27:13.80 LDTRxOQh0.net
>>728
奴等の納税額を知らんのか、高い外車まで経費で落としてやがる。
サラリーマンはきっちり把握されて取られるってのに。
全く以て公平ではない。
>>740 まともに富の再分配が出来れば苦労はない、 竹中すら税金逃れをしていると来た。



760:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:27:19.50 4ewNLwDV0.net
>>741
まあ専門職の派遣は残るだろうけどね。
BIにすれば解雇規制は撤廃するはずだよ。

761:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:27:34.63 Dm/JPThq0.net
>>744
いやしてない。税務署はヤクザのところからは取らない
税務署はただのカスの集まり

762:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:28:07.01 dcs/KIne0.net
BIは一度始めてしまうと、終わらせるの大変なんじゃないか

763:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:28:52.19 Dm/JPThq0.net
>>745
悔しければ自営業やればよい

764:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:29:39.98 lfwP7xPY0.net
ケケ中よりスパコンAIに計算させれば

765:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:30:14.45 3G81WVIB0.net
>>748
今の年金制度を終わらせるのでさえ大変だもんな

766:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:31:41.44 OI/3jYKa0.net
>>748
止めるのは難しいな
だからこそ財源は必要

767:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:31:50.47 LDTRxOQh0.net
>>743
どうやって海外からの収入やら現物支給まで把握を…
出来ない訳じゃないが、コストがな。
>>744
逆に仮にもそれなりの収入である俺には、BIは欠片も恩恵がない。
生活保護には世話になるかも知れんが。
…いやそもそもそう言う問題かねこれ、
まあ良いが。
寝る。

768:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:32:54.02 i9LT0z/X0.net
>>742
金刷れと主張するなら主張すればいいだけの話や。俺は否定してない。影響コントロールはどうせ学者と政治家と官僚がやるのやから俺は金刷りを否定はしないし、別の手段も提示してるだけ。
ヤクザ云々も俺は何も言ってない。ヤクザが金持ちなら取ればいいだけの話。それは政府がやらないだけ。
だいたいBIで必要最低限が整うならテロリストであるヤクザは即刻自衛隊を使って排除していい理由になる。
しかし俺は現在の社会状況ではヤクザの存在の非を肯定しない。存在しても仕方がないと肯定する。

769:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:33:37.25 lKQ878FG0.net
>>746
解雇規制撤廃と7万を同時に言えば、説得力ありそう
だけどな。
固定費倒産が今後増えりゃ嫌でも議論されるか

770:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:33:47.51 3G81WVIB0.net
>>752
結局はバランスやわな
若い世代と年寄りのバランス
BIも行き過ぎると、今度は若い世代優遇しすぎってな不満が出るわな

771:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:35:56.48 TWAq520m0.net
竹中今度は超貧困層を作って
それ相手のビジネス始めるんだな
まぁ政府が実際やろうとしているのは
「これよりはマシだよね」
という程度の自助化推進政策なんだろうけどね

772:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:36:20.47 lKQ878FG0.net
>>745
納税は必ずしてるぞ。最低7万からな。
経費で車買うののなにが悪いの?
君たちの会社の車や目の前の端末も皆経費で
落としたもんだぞ。

773:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:37:36.89 3G81WVIB0.net
>>757
年金もらってる世代は、まず生活困窮するわな
それ相手に派遣する気なんちゃう?

774:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:38:14.56 ea8GiRDF0.net
後で返すとか無理だよ
返せばければ許してくれるの

775:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:39:03.80 4ewNLwDV0.net
>>755
まあでも恩恵を受けてる正社員からは非難囂囂だわな。

776:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:40:40.51 i9LT0z/X0.net
>>747
政府がそう指示してるからそう動いてるだけ。だから優秀。
>>753
>逆に仮にもそれなりの収入である俺には、BIは欠片も恩恵がない。
そう主張するのが正しい。それならそいつがどういう位置にいるから必要ないと、掲示板の全員に理解できるし、そこが重要。
BI反対とだけ言えば、議論にならんし、経済地位的位置も良く分からんから罵倒させてもらうだけ。はい、お疲れ


777:ウまです。



778:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:42:31.35 lKQ878FG0.net
>>761
既に正社員が入れ替わってアホゆとりになった
頃を見計らってぶっこんで来てる確信犯だろうから
詰め路は見えてるんだろうよ

779:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:43:16.87 3G81WVIB0.net
>>760
その辺の仕組みも不可解やわ
そもそもベーシックインカムに所得制限つけたらベーシックインカムではないし

780:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:46:05.33 PZa/yzkf0.net
>>1
日本人の家庭を壊した国賊がなにいってんだコイツ?

781:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:46:15.88 i9LT0z/X0.net
>>745
苦労してください。
マイナンバーで完全捕捉してもいいし、税務署突っ込ませてもいいでしょ
竹中からも捕捉して分捕っください。
政府の仕事です
もっとも重要な政府の仕事です
防衛、医療、再分配。これだけはきっちりこなしてください

782:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:46:37.28 ea8GiRDF0.net
政府「あなたに100万あげます」
国民「わーい」
政府「やっぱりあげない 返しなさい」
国民「もう使ったから無い」

783:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:47:23.99 4ewNLwDV0.net
>>763
トヨタの話聞いてたらアホゆとりより50代を切りたがっているようだけどな。

784:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:47:27.18 lKQ878FG0.net
こいつが暗躍するときは、経済クラッシュで失業の
嵐が吹き荒れる時だから、今後は物凄い不況が
訪れるのだけは確かだろうな。
1999から2009までの10年はグッドウィルを含め
物凄い景気だったからな。またあんな汚らしい
日雇いに溢れるのだろう

785:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:48:17.67 i9LT0z/X0.net
もしBIを十年後やるってなったら十年間の年金保険料は無駄になるからね
貧乏な人はそこをきっちり理解してから発言してくれよな
返せと言っても税金扱いで返金なんて絶対にしないよ

786:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:48:27.44 fMOb0kO70.net
どうであれ日本の派遣会社は駄目だわ
派遣なのに低賃金だからな

787:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:50:06.19 lKQ878FG0.net
>>768
本来、氷河期と入れ替わってなきゃおかしい層だから
仕方ない

788:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:50:06.34 OI/3jYKa0.net
>>769
逆に言えば一番困ってる時が出番じゃないの
今みたいに

789:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:50:52.94 4ewNLwDV0.net
>>763
あっ、アホゆとりになったから大した非難はないだろうってことか。

790:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:51:14.73 ea8GiRDF0.net
派遣って松下幸之助と真逆な考え方

791:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:52:36.64 lKQ878FG0.net
>>771
ハケン元社員の給与は、派遣労働者の労働力搾取で
賄われますので、仕方ないのです笑

792:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:54:07.84 lKQ878FG0.net
>>773
困ってるヤツいるの?笑
職あるじゃん。福利厚生バッチシで少し安いだけの
介護とかとくに

793:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:54:47.77 ea8GiRDF0.net
可哀そうな一家
父 派遣
母 派遣
長男 派遣
妹 派遣
 

794:不要不急の名無しさん
20/09/28 03:57:00.62 lfwP7xPY0.net
小さな政府より作業効率上げよ

795:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:01:21.42 lKQ878FG0.net
>>778
もっと悲惨な家族構成は
父  代取
母  専務
長男 役員
妹  派遣
こんな感じで負債2億とかだな

796:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:01:24.03 3G81WVIB0.net
竹中案では効率悪いわな
所得制限付きで、しかも後で返すとか
なんでこんなこと提言するん?

797:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:04:53.46 PZa/yzkf0.net
>>781
日本人に自分が悪いみたいな意識の摺りこみによる責任のすり替えでも目指してる臭い

798:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:06:47.72 3G81WVIB0.net
所得制限するにしても、給付しないなら分かるで
何でわざわざ効率悪くして、BI食い物にするん?

799:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:12:20.18 I9kPf/6c0.net
派遣派遣言ってるけど派遣やりたくてやってる人もいるんだよね
会社に縛られたくないとかで
あと正社員と派遣社員で待遇違って当然なんだわ
派遣社員は責任問われないし正社員に課せられる余計なノルマもないから気楽なもんだよ

800:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:12:24.56 4ewNLwDV0.net
>>783
全員に配って一定以上の所得税を上げた方が効率がいいじゃん。

801:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:12:45.15 OI/3jYKa0.net
>>783
審査が面倒だからとりあえず全員にって事でしょ

802:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:13:30.04 I9kPf/6c0.net
てか正社員なんて探せばいくらでもある
派遣しかできないなんて言ってるのは甘え
自分で条件つけて仕事選んでるだけでしょ

803:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:14:40.53 3G81WVIB0.net
>>785
全くそうやな
所得制限もそうだし、しかも後で返すもそうだし
効率悪いように悪いようにしてる

804:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:17:48.25 Ybtvll/A0.net
>>787
世間知らずのガキが甘えんな。知ったかぶりしてんな。世間に出ろ。
汗水垂らして働け。遊ぶな。怠けるな。分をわきまえろ。
タカるな。喋るな。食うな。自立しろ。働け。

805:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:18:31.16 4ewNLwDV0.net
>>788
いやそうするはずだよ。
でも金持ちにもBI配ると言えば批判されるから、
ちゃんと所得制限して金持ちは後で(所得税を値上げすることで)
返してもらいますよってことじゃね?

806:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:21:10.05 3G81WVIB0.net
>>790
それなら
>所得が一定以上の人は後で返す
じゃなくて、所得税で対処するやろ?
しゃべり下手なんかな竹中

807:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:22:49.52 TWAq520m0.net
後で返すって
そんな比喩的な意味だったんだw

808:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:27:01.29 INmArqem0.net
>>1
なんで森元とかけけなかが長生きで、
竹内結子が死なないといけないのか?神様、ちょっと考えてほしい

809:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:32:17.45 3G81WVIB0.net
所得制限つけたり、年金も絡めたり
BIじゃなくなってもた挙句、年金問題のすり替えにしてもたんじゃあ…
本来のBIの趣旨とは、まったく違ったものにしてもて、そら死んでくれと思うわ竹中

810:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:33:55.27 I9kPf/6c0.net
>>789
あなた何も努力してない派遣の方?
それか余程アホなんだろう

811:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:35:55.32 nWmghMic0.net
たった7万しか配らないでナマポと年金なくすとかふざけんなよ

812:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:35:58.96 wU8iWmTr0.net
共産党系パヨクじじい発狂www

813:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:36:36.79 cRixFt250.net
消費税コロナ禍で失業者が増えまくってるこのタイミングでベーシックインカムを提案した竹中の頭脳の高さは見事だと思う。
BI信者はこの提案を聞いて、めちゃくちゃ感激してるんだよな。

814:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:39:12.13 TWAq520m0.net
>>794
年金・生保どころじゃないよ
今後も起こるであろう災害支援もこれで済ます気なんだろうな

815:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:40:57.43 3G81WVIB0.net
このタイミングでベーシックインカムを提案したことに関しては評価できるかも知れんが
あれもこれもイランことまで付け加えて混乱させたことは反省すべきや

816:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:53:10.63 JmfbcDHO0.net
「政府がすべての人に必要最低限の生活を保障する収入を無条件に支給する制度」
7万でBI言ってんじゃねえよ

817:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:53:36.83 MNk+o45z0.net
ヘイゾウ馬鹿だろ
絶対にこのひと馬鹿だ
たとえ7万でも労働意欲なくす輩も出るぞ

818:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:54:39.26 MNk+o45z0.net
働ける人と生活保護を本当に必要とする人を同列に扱うなよ

819:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:55:07.85 MNk+o45z0.net
>>5
これ

820:不要不急の名無しさん
20/09/28 04:56:45.44 MNk+o45z0.net
ちっ
アフィカスの芋スレじゃん

821:不要不急の名無しさん
20/09/28 05:07:34.76 MNk+o45z0.net
年金も要らないだと?
ガチでアホだ
積み立てた額はどうなる

822:不要不急の名無しさん
20/09/28 05:11:2


823:1.73 ID:vBUIXRJJ0.net



824:不要不急の名無しさん
20/09/28 05:23:42.27 Q1posYG20.net
年金廃止する場合は当然、払い済み保険料を全額返金
だよね?

825:不要不急の名無しさん
20/09/28 05:26:36.14 174r0btM0.net
経常収支が黒字ならできんこともないが

826:不要不急の名無しさん
20/09/28 05:27:05.93 cDFd6SZJ0.net
>>14
納めた分だけは年金を受け取れますにしないと確実に逆効果で自民票は消えるだろうな

827:不要不急の名無しさん
20/09/28 05:28:01.41 5aSIMJ/s0.net
公務員の人件費が重いんだから
まずはそこを崩して年金などの不公平を
見直していくべきだろ
なにさっさとBIでリセット考えてんだよ
いちいちあくどくクソ野郎が

828:不要不急の名無しさん
20/09/28 05:43:37.09 VEA3Wj/Y0.net
もらえねぇやつがいるとか、BIじゃねぇんだが
まぁコウムインと議員は外してもいいとおもうけどな

829:不要不急の名無しさん
20/09/28 05:46:36.51 G83QZ3ih0.net
不公平を失くすのに
先にやることいっぱいあるな

830:不要不急の名無しさん
20/09/28 06:03:35.79 vBUIXRJJ0.net
>>812
BIと言っても救貧法みたいなもので、所得が高い人は"貧困救済税"を払いましょうって事でしょ
「平均所得より上の人は累進で課税しますよ」「BIを受給した事で平均を超えた人からも徴収しますよ」って感じじゃない?
良い部分は、所得格差の減少、極貧民が減れば治安も回復するし消費も促せる、少子化で破綻しそうな年金も救済出来るし、日本国籍外の不正受給に塗れた生活保護も新制度では切る事が出来る
悪い部分は働くモチベーションの低下と、払う側と貰う側の無意識下の分離かな、こればかりはどうしようもない
まぁ是非はあれど個人的には「BI受給者はギャンブル禁止」だけやってくれれば概ね賛成

831:不要不急の名無しさん
20/09/28 06:06:56.32 4Dl+otrp0.net
Twitter見てると不正受給公言してるやつ多いから、廃止してほしい

832:不要不急の名無しさん
20/09/28 06:09:11.99 4GDrW5e+0.net
ベーシックインカムに夢見てたニート達がダンマリ・・・・

833:不要不急の名無しさん
20/09/28 06:14:47.14 VOAEFvVm0.net
議員年金は未だに貰ってるんだから厚生国民遺族年金が貰えないのは筋が通らないね

834:不要不急の名無しさん
20/09/28 06:22:46.72 gho9yk7A0.net
>>816
ニートじゃないけど逆にwktkしてる

835:不要不急の名無しさん
20/09/28 06:36:38.79 k1ARwwsH0.net
>>1
わいは竹中の案を支持する

836:不要不急の名無しさん
20/09/28 06:50:39.14 ueNP7OPg0.net
>>811
生活保護と年金関係で大幅にリストラできるでしょ
BIの導入で

837:不要不急の名無しさん
20/09/28 06:54:20.73 WuJoR/He0.net
でも年金廃止になるよ

838:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:00:33.32 WuJoR/He0.net
>>821
もうすでに年金支給年齢引き上げてるじゃん
どんどん引き上げてるいき貰えなくなる
今現在60歳でも貰えるけど
物凄く少なくなるから
破綻してる制度だよ

839:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:02:32.28 WuJoR/He0.net
後20年後に年金貰えるとか思うな
国保が月いくらだと思う6万だぞ
生活保護はいくらだ?
国保の年金月6万これで全てやれと
勿論医療費もかかる

840:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:04:05.75 CEjk1QvD0.net
少子化が加速するな
7万で生活保護廃止となっ⁉

841:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:04:06.37 vjGQZ3eI0.net
年金廃止したら支払ってた層の怒りを買わんか?

842:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:18:48.10 WRbLewCy0.net
年金+ベーシックインカムでええやろ
金融緩和の金を投資家に儲けさせるんじゃなくて国民に渡せばいい

843:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:24:37.62 cqR/ifCY0.net
>>37
正しくは
いつの時代にも、ケケ仲平蔵の雇い主のグローバル勢力が
日本の企業や土地を安く買いたたくためだけに働いてる

844:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:29:50.85 OI/3jYKa0.net
>>827
ディズニーランドやUSJはそんなに悪い事してるの?

845:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:31:18.92 cqR/ifCY0.net
>>828
安く買い叩くと書いてるんだが?

846:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:32:53.61 OI/3jYKa0.net
>>829
何のことを言ってるんだ?
どっちもかなりいい場所にあるが

847:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:33:02.54 cqR/ifCY0.net
なぜ日本語さえも読めないやつがいるのか不思議でしょうがない

848:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:35:49.98 VOAEFvVm0.net
アメリカには定年制度ないよね
まず定年制度廃止したらどうか
自分は働けそうもないけどバリバリ働いてるおばちゃんが定年で辞めたもったいと思った

849:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:36:02.51 OI/3jYKa0.net
ディズニーランドもUSJも道路造ったり鉄道敷いたりいっぱい税金使ってるんだが

850:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:37:44.06 cqR/ifCY0.net
>>833
ケケ仲平蔵とディズニーランドの繋がりを俺は知らんが
ケケ仲平蔵が外資に日本を売り渡した例は腐るほどあることを知らんのか?
お前が言っていることは、俺の話と全く関連がないだろ?

851:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:38:32.88 cqR/ifCY0.net
>>833
ディズニーランドが日本で公共事業してんのか?
意味が分からないんだけど

852:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:39:49.41 OI/3jYKa0.net
>>834
俺はディズニーランドもUSJも悪いと思ってないし当たり前だと思ってる
だから君が言ってる竹中が売り渡したと言ってるのも悪いと思わないだろうね

853:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:40:57.84 cqR/ifCY0.net
>>836
だから、なんでディズニーとかいうのが突然出てくるのかを聞いてるんだが?
日本語わかる???

854:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:41:46.78 OI/3jYKa0.net
>>835
買った土地は公共事業でしょ

855:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:42:09.70 OI/3jYKa0.net
>>837
外資だから

856:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:42:36.19 cqR/ifCY0.net
>>838
それはケケ仲平蔵がからんでんの? 
公共事業とも関係ないだろ?

857:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:43:18.29 cqR/ifCY0.net
>>839
お前の中では、外資だからすべてケケ仲平蔵が絡んでるのか?w

858:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:44:27.10 OI/3jYKa0.net
>>840
何故竹中が絡むと悪になるんだ?
ディズニーランドやUSJには政治家は絡んでないのか?

859:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:45:43.72 ueNP7OPg0.net
生活保護はBIの導入で即時廃止でもかまわないが
年金は国が国民と約束して資金を徴収したからな
約束は守らないと駄目
年金を一円でも支払った国民には
どちらを選ぶか選択肢を与えるべき
年金にはメリットが結構あるしな

860:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:46:38.34 cqR/ifCY0.net
>>842
ケケ仲平蔵が政治に入り込んで、日本企業がゴミのように安くなる政策を小泉時代にやっていたんだよ。。。
そんな事実も知らんのか? 
あとな、「ディズニーランドやUSJ」と突然言い出したのはお前だから俺はなんも知らんぞ?

861:不要不急の名無しさん
20/09/28 07:48:43.40 OI/3jYKa0.net
>>844
ディズニーランドやUSJが外資だからに決まってんじゃん
で、こいつ等に対して土地いくらで売ったんだ?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

196日前に更新/270 KB
担当:undef