【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★15 [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
550:不要不急の名無しさん
20/09/27 18:50:28.40 2xAH59KK0.net
 段階世代はバカでも真面目にやれば生きれた世代
ワニさんたちはその下で目上を敬えば報われるとか先輩にはぜったく服従!
などという風習のなか叩かれながら労務してきたそして捨てられて
下の後輩は平等なってモノを強く言うことすら出来なくなったのワニ

551:不要不急の名無しさん
20/09/27 18:50:57.88 gpGYpjMG0.net
この人はどうあっても首吊らないな

552:不要不急の名無しさん
20/09/27 18:53:18.16 qzl3Y16w0.net
竹中の言ってるのは20歳からの国民年金支給言ってるようなもんだろw
年齢引き上げじゃなく引き下げで年金支給開始年齢が20歳とか18歳とかw

553:不要不急の名無しさん
20/09/27 18:55:17.66 2xAH59KK0.net
 若いうちから7万貰ってだらだらしてたら病気なるワニがね
若く動くうちは労務して体力つけ老後の体力蓄積する時間ワニけど

554:不要不急の名無しさん
20/09/27 18:55:32.72 qzl3Y16w0.net
年金ナマポ廃止してこれに移行すれば一見平等だけど
一生労働だなwww若い奴は年寄り批判するけど
自分もその年寄りになるんだけどなwww
その時にその時代の若い奴に何言われるかwwww
乳母捨て山に行けって言われるかもなwww

555:不要不急の名無しさん
20/09/27 18:57:55.10 FKnw8Zmj0.net
そもそもベーシックインカムというより
年金と生活保護の問題をベーシックインカムで何とかしようとした結果
ソレスタルビーイングみたいになってもたわ

556:不要不急の名無しさん
20/09/27 18:58:17.74 qzl3Y16w0.net
まあこれになって年金廃止したらさすがに日本でも暴動起こるだろうなwww
もしならなかったら永遠のお人好し日本人って世界中に笑われるだろうなw

557:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:01:14.06 OWAfX3OV0.net
>>542
お前の思い込みだ
若い人間に何の支援ももないから日本は落ちぶれてるんだよ

558:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:02:19.40 qzl3Y16w0.net
>>522
金だから問題なんだろ現物なら
あくまで価値だからコストダウンして
建設に人が関わらなきゃいいだけの話
完全自動でさ建設すると一軒家も効率
悪いから集合住宅建設で行けば可能だろ

559:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:02:26.62 OWAfX3OV0.net
>>543
ねずみ講詐欺の天辺の老害と
ねずみ講詐欺の底辺の若者を同列に語るとか脳みそ腐ってそう
早く死ね老害

560:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:04:04.28 qzl3Y16w0.net
>>548
お前もその老害になるんだよwww
お前は未来のお前に言ってるだけだwwww

561:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:05:50.87 qzl3Y16w0.net
>>548
その老害じじいだって働いた分の
恩恵や恩赦を受ける権利はあるんだよ
まだロクに働いてないお前に言われたくないだろうよwww
老害ジジイもwww

562:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:09:45.12 2xAH59KK0.net
 どんな大好きで育ててもらった婆でさえボケて
そら恐ろしいモンスタ〜なるワニからね老いとは恐ろしいものワニ

563:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:17:22.93 8qcniQZ60.net
4人家族なら28万円だろ
最悪、無職になっても生きていけて良くないか
ケケ中案だから信用できないのは分かってるが

564:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:21:55.60 qzl3Y16w0.net
>>552
そもそもコロナで生活保護増えるから
その半分で手を打とうてのがこの案の
本丸だろ飲んだらナマポ受けれなくなる
今まで同調圧力でナマポ出来ないようにして
ナマポ増えないようにしてたけど今度は
そうはいかないからな事実上のベーシックインカムだろ
ナマポはそれを厚生年金と同時に無くそうと
してんだからなw

565:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:22:53.53 B85cWqzY0.net
“外人がナマポ目当てで押し寄せる”のを もっとヒドい版になる

566:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:28:26.54 RNwyJvin0.net
年金に7万円加算しろボケ蔵

567:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:36:58.20 qzl3Y16w0.net
>>441
でも収入奪われたら買ってくれる人間が
いなくなるからそもそも自動化で仕事奪われても
売る相手がいなくなるから実質無料になるだけだろ
それこそ剰余価値なんかなくなって使用価値しかなくなる

568:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:46:49.45 qzl3Y16w0.net
>>400
スタグフは意味違うぞww
そもそも破綻による供給能力ゼロのことを
言うんだぞw
供給能力あれば破綻してもスタグフじゃないぞw

569:不要不急の名無しさん
20/09/27 19:51:02.93 qzl3Y16w0.net
廃止するなら少なくとも年金やナマポより貰えないと意味ないな
ベーシックインカムの体を成してない

570:不要不急の名無しさん
20/09/27 20:11:12.11 MdubglQm0.net
>>552
世帯主だけだよ
四人家族ならお父さんだけ
さらに年収120万以下という収入制限付きだし

571:不要不急の名無しさん
20/09/27 20:20:32.60 FKnw8Zmj0.net
>国民全員に毎月7万円支給
子供も支給するんかな?
生活保護、年金だけじゃなく子供手当ても一元化する気なんかな?

572:不要不急の名無しさん
20/09/27 23:21:05.03 NMa88Iop0.net
この人が言うなら間違い政策

573:不要不急の名無しさん
20/09/28 00:28:39.81 AYbSynNq0.net
子育てベーシックインカムにして、子持ち世帯にだけ給付すれば少子化対策にもなる。
財源は独身税と消費税でまかなえる。

574:不要不急の名無しさん
20/09/28 00:32:55.59 WuJoR/He0.net
前から言われてた
国保より社保の方が危ういと
生活保護が一番優遇されている状態じゃ仕方ない
国保なんて満額払ってきて
月6万円で医療費やその他の全て有料
生活保護は全部無料
勿論NHKの受信料も

575:不要不急の名無しさん
20/09/28 00:34:12.00 WuJoR/He0.net
社会保険破綻してるし
少子高齢化で絶対維持できない
年金廃止してベーシックインカムにする時期はいずれくる

576:不要不急の名無しさん
20/09/28 00:37:22.68 6bKxDoge0.net
転居届け出して
住所不定なら
住民税支払う必要なし?

577:不要不急の名無しさん
20/09/28 00:38:29.07 o84glkya0.net
be-sick-income

578:不要不急の名無しさん
20/09/28 00:40:40.42 IhCXZjV90.net
平蔵まで自殺したらベーシックインカムにしてもらう

579:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:00:38.38 r8dQzjtK0.net
すでに現状満額6万5千円で暮らしてる人がいてそれが現行制度なんだが不満な意味がわからん

580:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:02:26.03 /UH7ceYU0.net
ピケティのいうように、資産課税ができれば再分配は進のだが
資産の正確な把握が前提になるから課題山積
所得税の最高税率を70%に(寄付による控除を拡大)
相続税(高額相続とくに二世政治家)増税
財産税・ 富裕税・死亡税の導入
資産所得課税(利子、配当、株式等譲渡益)の導入
法人事業税は外形標準課税に(内部留保にも課税)
トヨタが法人税0円なんて、だれも納得しないだろ。
基礎控除を60万円以上に
国民年金支給額と生活保護を増額

581:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:11:45.75 PIzoSAL80.net
好きにしてくれ

582:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:14:29.41 e4sKK8l00.net
給付金10万で実験したからな

583:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:16:34.96 w+xyxt+O0.net
これ、そんなに悪い制度でもないだろ。

584:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:16:46.45 upxxMQqm0.net
持論は結構なんだけども、この人は現在の政府もしくは以降の政府に影響は与えられるのかい

585:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:17:18.05 PIzoSAL80.net
>>572
ただ竹中のことだからその先もありそうで怖い

586:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:17:48.38 oL4bgVUX0.net
>>533
資本主義で30年デフレって
有りえないっていうか
ハイパーインフレ並みに
経済破綻なんだけどな。

587:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:19:34.17 3G81WVIB0.net
>>572
年金の掛け金を返却した上でやることと
所得制限がどれぐらいになるかやろな

588:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:19:45.78 oL4bgVUX0.net
>>528
国債の裏付けで紙幣発行、税金で返済」っていうのが
デフレの原因だよな。

589:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:21:06.94 oL4bgVUX0.net
>>560
年金でなくて医療費も
セットだろう。

590:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:25:25.13 Ybtvll/A0.net
平蔵一族の全財産没収の上、国外追放してから人権に関わる話をしようぜ。ゴミ虫に発言権なんかねえよ。

591:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:28:02.16 ADJ2P43q0.net
夫婦で子供3人作れば35万円
十分生活できてしまう。

592:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:29:48.63 3G81WVIB0.net
>>580
金持ち優遇ではなくモテる奴優遇やな

593:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:30:23.19 xwSBFLf90.net
ナマポ廃止するんだよな?

594:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:34:21.80 0bxOtYue0.net
文句言ってるのナマポの連中だろ

595:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:34:54.37 4ewNLwDV0.net
>>580
給料安い若者でも十分それだけの家庭が持てるようから大きいな。

596:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:36:44.34 3G81WVIB0.net
>>584
少子化対策、子育て支援の面では効果大きそうや

597:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:37:45.84 2a+feAte0.net
ベーシックインカムが全く意味のない政策だったら
ドイツとかでも実験しないし、コロナで従来の価値観が一変し
この国でも必要性を訴える声が色々と出て
いよいよ現実味を帯びてきた

598:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:38:51.48 4ewNLwDV0.net
>>585
まあ老人たちは許さないだろうけどね。
氷河期のころにこれをやってくれれば救われた人も多かっただろうにね。

599:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:40:30.45 w+xyxt+O0.net
>>587
>まあ老人たちは許さないだろうけどね。
そこだね。
どこからどのような形で切り替えていくかが最大の問題。

600:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:40:37.51 Dm/JPThq0.net
>>587
もう民主主義は終わりになるから
老人が何を言おうと関係ないけどね

601:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:41:00.01 NaSAVgg30.net
生活できないとか言ってる奴ら
なんで君ら働かない前提なの?
年金なんてもう無理だしナマポも年金も不正受給してるやつら多いんだしもう統一したらいいじゃん

602:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:41:04.92 Dm/JPThq0.net
>>588
民主主義の廃止から

603:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:41:24.99 kgR8dXqG0.net
貧困層の定義
米国 4万ドル以下
日本 100万円以下

604:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:42:32.19 w+xyxt+O0.net
>>585
というか、頑張って子供をつくらないと、
独り身の老人は悲惨なことになる制度だよね。

605:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:42:46.14 Dm/JPThq0.net
>>569
資産課税なんて必要ない
通貨発行すれば通貨持ってる金持ちほど損する

606:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:43:06.90 aThLEjXD0.net
竹中平蔵人気すごいな

607:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:43:51.75 ueNP7OPg0.net
派遣という不安定な雇用形態を拡大させ過ぎたからな
国民に対して最低限の生活を国が保障しなきゃならんでしょうな

608:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:44:18.76 B4mwIOfy0.net
企業課税や所得税の増税なんて書いてる奴がいるが
これは一元化して企業負担を減らす政策なんだから
そんなことするわきゃねえだろw

609:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:44:56.35 aThLEjXD0.net
小林案だと10万から15万だぞ

610:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:46:59.09 NaSAVgg30.net
>>595
変なネガティブキャンペーンに煽られてる奴以外評価してるでしょ 実際不良債権処理の手腕すごかったし、提案してくる政策もすごい、死んだ後に評価されるタイプの人間かな 偉人とかって生きてる時はみんながみんな批判されまくってたしそっちタイプじゃないの 知らんけど

611:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:47:33.98 I9kPf/6c0.net
>>572
所得制限設けなければ賛成
この制限ってのがミソで物凄い低い額に設定されたら目も当てられない
所得多かろうが少なかろうが全員に配るべき
選別という余計な手間省けるしな
選別名目でまた無用なコストかけるだけだし
だいたい累進課税なのに所得多いから我慢してねてのがおかしな話
たいした努力もしてない低所得者より貢献してるのにサービス受けられないわけだから

612:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:49:24.95 4ewNLwDV0.net
>>597
企業負担減らしたら7万円も配れないし、
おまけにAI化して労働者減らされたら、社会なんて崩壊するぞ。

613:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:49:30.11 NaSAVgg30.net
>>600
あぁ、それあるなぁ
実際、最初に小さく通して本来の額を通すってあいつらのいつものやり口だし
消費税も最初は3%だけですので、、で通して今だし。
その辺 信用はないよね

614:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:52:24.26 6sVbAVyJ0.net
結局住が問題になってくるから
金もいいけど住むところを保証してくれないと
不動産投資に対して何かやるべきなのかもしれない

615:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:53:20.48 3G81WVIB0.net
少子化、子育て支援には効果が大きそうだとは思う
逆に企業は独身の高齢者ばかりになるかも
その辺のバランスがどうなるかやな

616:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:53:23.96 4ewNLwDV0.net
>>600
こういう風に勘違いしている奴が多いからそういう表現してるだけじゃね?
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

617:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:54:02.91 w+xyxt+O0.net
>>602
>最初に小さく通して本来の額を通す
そうじゃなくて、逆に負担の膨張を押さえ込むための7万円固定なんだろ。

618:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:54:10.92 kgR8dXqG0.net
1人当たり購買力平価GNI(国民総所得)日本の世界ランキング
2012 22位
2017 26位
2019 33位
安倍政権とはなんだったのか?

619:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:55:26.24 6ei/hej60.net
ベーシックインカムばんざーい

620:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:56:14.16 oL4bgVUX0.net
>>497
本当。
世間の反応見てるだよね。
最初安値で出して、10万ぐらいなら
しょうがないみたいな。
年金の二階建て部分、医療費セット
生活保護廃止みたいな。

621:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:58:02.61 oL4bgVUX0.net
>>594
本当。
インフレは金持ちには痛い制度だからな。

622:不要不急の名無しさん
20/09/28 01:58:34.84 DqtLSSLH0.net
>>575
ダメな政治してたら長期政権はできない
おまいの個人的な意見と国民の総意は大きな差がある

623:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:00:19.47 oL4bgVUX0.net
>>593
子供が未成年の間はいいけど
成年になって、老後になれば
一緒。

624:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:00:20.52 NaSAVgg30.net
>>606
もちろんそれはそうだよ
俺が言いたいのは、所得制限の話で年金、ナマポ潰して
後々この7万も所得制限を下げて実質 受け取れる人間をギリギリまで潰しにかかるんだろうなって話し 額の話は消費税の例
弱者救済制度は潰せないからギリギリの年収まで下げるんだろうなって単純な話だよ

625:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:02:20.32 3G81WVIB0.net
仕事と子育ての両立は確かに難しいんで
若い奴は子育て、仕事は老人ってな新たな役割る分担になるんかな?
問題はそれで、社会・経済がまわるかやな

626:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:02:30.52 Diq9Y2xt0.net
こいつの言うことは殆どホラだぞ。派遣になれば自由な働き方になり、正社員との格差がなくなる。といって派遣と正社員を戦わせて、正社員数を落として内需をぶっ壊し。日本のGDPの算定方法を変えて、平均値で
語るようにして、あたかもデフレしてないように見せかけ、情報操作して、社会保障制度をぶっこわそうと
した。
しばらく韓国に呼ばれ韓国経済対策顧問になっていた
ようだが、韓国はご覧の通り。
物凄い結果を残してきた伝説のデストロイヤー
氷河期だけでは飽き足らず、今度は全世代に牙を
向いてきやがった

627:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:02:54.27 58UhrC/s0.net
一人頭年間84万なら、税金の減税でどうにか出来そうな

628:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:03:55.21 DqtLSSLH0.net
1万人をランダムに選んで、3年間の実証実験したらよい。
いきなり国民全員にとか言ってたら、いつまで経っても実現しない。

629:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:04:42.00 3G81WVIB0.net
>>615
竹中案はダメだけど純粋にBI自体は議論の余地あると思う

630:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:05:43.79 aThLEjXD0.net
>>618
世界的に実験されてるから価値あるよね

631:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:07:24.26 w+xyxt+O0.net
>>615
>派遣になれば自由な働き方になり、正社員との格差がなくなる。
そんな主張は見たことない。
竹中の主張は、「正社員が非正規を搾取している」というもで、正社員の既得権益を問題視していた。
そこは何もできなかったのだけど。

632:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:08:38.94 tvu4Fhk30.net
年金崩壊の大チャンス、円高不況の匂いプンプン
円高不況は大好物のハゲタカなので詰め路が見えたの
で出張ってきたといったところだな

633:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:08:40.05 4ewNLwDV0.net
>>613
今の社会保障の財源が100兆円もあるのだから、余裕で全員に配れるじゃん。
ただ「何で金持ちに等しくBIを払う必要がある」などの批判が
出るのは間違いないから「所得制限付き」って言っているだけじゃね?

634:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:09:11.30 vBUIXRJJ0.net
いいと思うが、受給条件は「日本国籍である事」が必須条項な
これで差別とか騒ぐ奴は、外国人でもBIが受給出来る国に無料で送り届けて差し上げろ
もしそんな国が一つもないなら、おかしいのは日本でも世界でもなく騒ぐ在日外国人の方って事だから、本国籍地に強制送還だ

635:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:09:59.40 I5hW59mo0.net
住民税はどうしたらいいんだっけ?

636:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:11:06.49 tvu4Fhk30.net
>>618
なんでそこでこいつが出てきたのか。
いよいよ地獄が始まるということだろう。
明日 インバース買い増しするよ

637:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:11:35.48 LDTRxOQh0.net
そもそも生活保護をきちんと機能させりゃ済む話だろう、
一定収入以下の全ての国民が対象なのだから。

638:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:14:32.78 3G81WVIB0.net
>>625
こいつはBIを食い物にする気でしょ
竹中案は却下して、純粋にBI論を議論した方がいい
議論すべきは若い世代は子育て、老人は仕事ってな新たな分担社会でまわるか否かや

639:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:15:07.16 tvu4Fhk30.net
>>620
そもそも、正社員じゃなければ就職しなかったろ。
それをぶっ壊して、国年の穴埋めに厚年使わせ、
内需破壊して、少子化推進したんぞ
そんなやつがなんでノコノコ発言してんだって話さ

640:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:15:35.68 v


641:BUIXRJJ0.net



642:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:17:01.21 rFZJr0W40.net
そもそも7万っていうのはどこから出た数字なの?
他国だと最低限暮らしていける金額って話なのに日本の場合無理じゃんこれ

643:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:17:43.72 w+xyxt+O0.net
>>628
>そもそも、正社員じゃなければ就職しなかったろ。
ちょっと意味がわかんない。

644:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:19:13.79 oDb0JD6U0.net
脱税王が何言う

645:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:21:08.02 LDTRxOQh0.net
ちょっと竹中に3年くらいこれでやって貰うか、他の収入やら現物支給一切無しで。
生活できるんだろ?

646:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:21:45.57 Dm/JPThq0.net
>>622
>「何で金持ちに等しくBIを払う必要がある」
この疑問を出す奴って基本的に頭の悪い奴だから
無視すればいいと思うよ

647:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:22:58.88 Dm/JPThq0.net
>>626
いいえ、貯金があったり年齢が若い人には出さない仕様だから
ナマポではだめです

648:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:24:01.94 5udiu9Pl0.net
いいかい 全国民の貯蓄調査をヤレ
それをやった上で 貯金のない奴に消費している奴に ベーシックインカムでカネを与えろよ
極論になってしまうが 消費しない奴は 経済に貢献しない奴だ 富の再分配をする必要があるのか?

649:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:24:17.25 0JIgE+4s0.net
>>3
おまえみたいな馬鹿ホイホイだって気づけよ
BIは平等スタイルで公正や公平ではない
底辺からうまく吸い上げるシステムを番号制とBIで
連動させる狙いだよ

650:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:24:18.26 i9LT0z/X0.net
>>24
勝手に120万とか設定なんでお前が決めてんの?
まあそれでも俺は得するから有難いけどな
120万以下の年収なんて設定は自民党にとってそこまで票が取れる条件にならんから有難みがないわ

651:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:26:35.56 lKQ878FG0.net
>>631
あからさまな企業側の採用基準が変わった。
人件費が仕入れ費になり、その消費税分が還付され
るようになったので、単純に人件費コストが10%削減。
というか、労働力が派遣先会社と派遣元会社の2つに
搾取される構造になったので、労働者の実質賃金が
ダダ下がりの状態が生まれるに至った。
 
この批判を回避するために、国民総生産における
インフレデフレギャップを操作しやすいように、
平均値算出に変えて、経営見通しすらも混乱させる
ような事をしでかした。
正社員の特権などというのは、単なる足がかり。 

652:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:26:49.31 5udiu9Pl0.net
と言っても
失われた何十年とよく言われているが 180度真逆を進んできた事さえも理解してないよな
遅れを取り返すことさえも大変なのに 真逆を進んできたのは本当に致命傷だったぞ

653:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:28:07.06 LDTRxOQh0.net
>>635
生活保護に年齢制限はないだろう、
単に制度がまともに機能していないだけだ


654:。 貯金に付いては当然だ、それで生活出来るなら生活保護は要らない。 無くなったら受給しろってだけの話だ。



655:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:28:29.01 i9LT0z/X0.net
>>637
馬鹿はお前だ
底辺がどれほど存在してその収入でどういう生活をしているかその総数、データなどちゃんと取ってから囀ってくれてんのか?
何も語らずに感想だけで平等や公平などという言葉を並べ立てて代案もなく否定するだけの無能が。
脳味噌が鶏並みしか機能してないくせに態度だけはデカいと思うわ

656:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:29:00.46 3G81WVIB0.net
>>640
若い世代に仕事と子育ての両方を押し付けて
老人遊んでたのが失われた何十年かもな

657:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:29:40.48 0sMW5kKO0.net
>>620
派遣を解禁すれば雇用の流動化が生まれると言ってたけど流動化していないだろ。
雇用の階層化が定着しただけで。

658:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:30:27.65 Dm/JPThq0.net
>>641
貯金ゼロの奴以外には福祉なし?
そんな糞制度はいらねえよ失せろタコ

659:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:31:14.88 4ewNLwDV0.net
>>629
金持ちがはるかに負担しているのだからもらってもいいと思うよ。

660:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:31:56.52 OI/3jYKa0.net
>>645
そらそうだろ
余裕があるのになんで生活保護なんだよ

661:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:32:16.11 i9LT0z/X0.net
>>5
感想だけでキツイとか勝手に下層の条件付けしてんなよw
レッテル貼ってトンズラとか計算できない馬鹿と同じだな
何も意味のない駄文を残して囀るだけとかどんだけ無能だ
自分にどう徳があってどう損なのかすら語れないとか脳味噌の塩加減が半端ないぜ

662:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:33:29.33 LDTRxOQh0.net
>>645
お前さんの要る要らないっつー感想は別にどうでもいい。
受けずに死ぬ自由はある。
生活保護ってのは、あくまで貯金もなく生活に困窮している奴の為のセーフティネットだ。

663:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:33:42.28 OI/3jYKa0.net
>>646
再配分だからそういう問題じゃ無い
ただ全員に配って所得税で取れば良いと思うけど

664:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:33:42.52 zTMTR93v0.net
>>612
散々問題になってた核家族の問題が解決するんじゃね
サザエさん一家みたいのが増えるんだよ

665:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:34:22.23 4ewNLwDV0.net
>>634
結構勘違いしているの多いぞ。

666:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:35:21.54 GOwkvcJd0.net
>>1
胡散臭いと思ってたらやっぱりこいつ絡みだったか

667:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:35:25.30 mInUL7NO0.net
>>645
おにぎり食いたいと言って死ぬ爺さん居たのに温い奴だな

668:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:36:17.66 A/gbi2Jc0.net
国民奴隷化計画か。
愉快愉快。

669:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:36:39.17 LDTRxOQh0.net
>>650
つまりまた所得税が上がるって事か…
まあ生活に困るわけではないが、
こんな制度の改悪の為に金を取られるってのはなぁ…

670:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:36:46.53 w+xyxt+O0.net
>>644
>派遣を解禁すれば雇用の流動化が生まれると言ってたけど
誰が?

671:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:37:10.87 sYNC3P290.net
どうせ近々の施行は無いだろうし、もうよくないか?この話。現実的に無いよ

672:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:37:16.26 knFFThr80.net
竹内じゃなく竹中が死にゃよかったのにな

673:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:38:11.57 4ewNLwDV0.net
>>650
多く負担して少し返って来ても再配分じゃん。

674:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:38:12.76 OI/3jYKa0.net
>>656
財源は消費税をあげた方が良いと思うけどね

675:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:38:22.69 Dm/JPThq0.net
>>647
じゃあ爺への年金は必要ないな
年寄は余裕あるし
>>649
うそつくな。困窮して貯金がなくても若い人間には出してないし、
在日には数倍出してるよな?

676:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:38:45.20 LDTRxOQh0.net
>>658
猛反対を食らわない限り、小学生の思い付きみたいなのが国会審議で通っちまう国だぜここは。
あの世襲ポエムのビニール袋を見ろよ。

677:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:39:09.73 i9LT0z/X0.net
生活保護とかどんだけ捕捉率低いと思ってんだよ
機能してたら生活保護廃止暴論とか起きてねえわ
自民党党員ちゃんと動いてんのか?
馬鹿のサエズリを止めて条件を正確に提示して議論させるのがお前らの役割だろ。
全く役に立ってねえよな

678:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:39:19.24 0sMW5kKO0.net
>>653
企業が負担している厚生年金の掛け金払いたくないのだろうね、だからこんなこと言い出す。
まあこのままじゃ加入者減って支給額減らすか徴収金額爆上げするしかなくなるのだろうけどな。

679:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:39:28.51 Dm/JPThq0.net
>>658
いや、まだまだ続けるぞ
ねずみ講詐欺を叩くチャンスだから

680:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:39:53.39 0sMW5kKO0.net
>>657
政府が言っていたぞもう忘れたのかw

681:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:40:08.81 3G81WVIB0.net
>>662
若い世代に仕事と子育て押し付けて
老人遊んでてその老人を若い世代が年金で支える
ムリやわ良くなるわけない

682:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:40:49.34 i9LT0z/X0.net
>国民奴隷化計画か。
>愉快愉快。

現状が奴隷だっつ〜のw
どんだけ脳沸いてんだよw
糞ボンボン!

683:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:40:58.21 i15RgQa00.net
老害ジジイがネット出来なくなるまで絞ってくれ

684:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:42:02.68 LDTRxOQh0.net
>>661
消費が滞るくらいなら所得税の方が遥かにマシだ。
金ってのは回らなきゃ意味が無い。
>>662
ああお前さん良い所を突くな、正にそこが問題なんだ。
だから制度がまともに機能していないと書いた。

685:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:42:07.42 Dm/JPThq0.net
老害爺どもはねずみ講詐欺の犯罪者なんだから老後は刑務所で暮らせばいいんだよ
そういうわけでねずみ講詐欺廃止だな

686:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:42:28.96 pQY0UkP80.net
おまらがどんだけケケ中嫌いでも
世界はBIへ流れていくよ。
日本では年金がらみでこの問題が
論じられるけど、それは本質ではない。
BIは「AI化&IT化が加速し
下級労働者の労働が不要になり
下級の賃金が下がり続けるのことは確実」
という文脈で誕生した制度だから。

687:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:43:25.28 3G81WVIB0.net
>>673
BI自体は反対しないよ
BIを食い物にするのは反対

688:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:43:33.84 0sMW5kKO0.net
>>668
年金支給額減額も一律減額じゃなく支給上限額を下げるべきなんだけどね、じゃないと年金少ない人たちは今でも生活できない。
後期高齢者健康保険や、介護保険など負担ばかり増えてるのにね。

689:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:43:33.99 i9LT0z/X0.net
もし20年後導入するとか言われたらその間の年金保険料は掛け損だぞ
マジで導入するなら早めにやったほうがいい
額を増やすとかそれで足りずに死ぬ奴はナマポ行き維持とか色々条件作らなあかん

690:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:43:40.58 lKQ878FG0.net
こいつがやってきたんは、若者達から条件の良い
身分を奪い、貧困化させて、子育て出来ないまでの
収入に追いやり、その状態を放置して逃げ隠れして
きただけ。
身分が与えられなかった若者は、結婚し、子供をもうけ、家や財をなす為の機会すら奪われ、生涯で一度
のレバレッジの機会でもあるローンを組むことすら
奪われた。この期間がおよそ20年。
45年前196万人いた新生児が、今では86万人。
これをジェノサイドと国際的にいうのではないか?

691:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:43:40.77 LDTRxOQh0.net
生活保護制度の見直しと徹底でいいだろ、
何で国民は窓口で追い返すのに外国人には支給せにゃならんのだ。

692:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:44:18.64 Dm/JPThq0.net
>>673
まあそうだな。
BIは日本でも進むだろう
ただ自民党や民主党現在の糞政府さえなければ
もっと早く導入して大勢救えるのにな

693:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:45:15.27 OI/3jYKa0.net
>>674
食い物にするって何よ
被害妄想もいい加減にしろって

694:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:45:35.14 rs8+t4OU0.net
だから織田信長くらいまでは宗家って大人しかったわけやん
その頃の神祇院経済の上書きがでODAしてんだろ。それでごちゃごちゃしてんだろう
知らんけど。こんなん関わるだけ無駄だよな知ってりゃ、気づくのが遅すぎたのが後悔だろう

695:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:45:35.71 0sMW5kKO0.net
>>678
集団で押しかけて騒ぐメンドクサイ人達には優先して支給します。

696:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:46:48.18 lKQ878FG0.net
>>651
世田谷にサザエさん一家のような間取りの家を
お前は、全世帯に押し付けようと?
練馬区ののび太クン家でさえ、新築だと7000から
なのに?

697:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:47:10.44 LDTRxOQh0.net
>>682
まず、窓口を警察署にする必要があると思う。
騒いだら騒いだで生活の保護はする事になるがね、豚箱で。

698:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:48:03.84 3G81WVIB0.net
>>680
竹中のことだよ

699:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:48:20.62 i9LT0z/X0.net
生まれるはずの命を無策駄作で少子化加速させたんだからBIくらいの責任は早々と取ってくれんとな
はっきり言わせてもらうが、生まれるはずの命が生まれないということはこれまさに虐殺したのと同じやぞ?
戦争で人が死ぬよりも多く人を政策で殺したのと同じ
ちょっと先の未来の教科書にはきっちり無能の人殺しと編纂されても可笑しくない無能政府や
そういうのを防ぐためにBIやらんとあかんやろ

700:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:48:28.47 0sMW5kKO0.net
>>684
警官常駐させろよとは思うわ。
共産党や公明党が猛反対しそうだけど。

701:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:50:00.25 4ewNLwDV0.net
>>677
バブル崩壊後で首切れない正社員なんて雇えないから氷河期が生まれ、
そこに派遣という需要が生まれただけ。

702:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:50:02.13 OI/3jYKa0.net
>>685
現状金配るのにコストが掛かるのよ
だから菅がマイナンバーカード普及とかデジタル庁とかやってる訳で

703:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:50:21.77 lKQ878FG0.net
いいか?
春日部市の野原家でもな、ヒロシの年収はおよそ
750万円だからな。

704:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:51:48.47 Dm/JPThq0.net
>>689
いや、マイナンバーなんてもっとコストかかる
目的は国民の監視と子供の誘拐

705:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:52:10.65 pxSbQRZ40.net
>>630
1世帯2人を基準とした金額だから
日本は単身世帯多すぎだよ

706:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:52:30.69 lKQ878FG0.net
ヒロシが派遣社員だったら、クレヨンしんちゃんは
生まれてなかっただろうよ。
それをリアルでやり遂げたデストロイヤーが
ケケ

707:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:52:50.98 i9LT0z/X0.net
データが一般人の中流以下にまで認知されればきっちり無能のせいでカツカツの生活が進み、少子化を世界最速で勧めた政府だと必ず編纂されるぞ?
その当時はメディアを駆使して無能が有能に見えるように一般人は盲目に政府を信用していた、とな。
後々にまとめられるデータは絶対に嘘を記せんからな。子々孫々から無能竹中と言われんためにもBIをやるべきやろ

708:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:53:20.96 3G81WVIB0.net
>>686
老人を優遇し過ぎた
それが失われた何十年なのかもな

709:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:53:43.93 LDTRxOQh0.net
>>687
あいつ等何気に弱者の味方ではあるからなぁ…
とは言え、それに寄生する害虫でもある。
となるとまずは投票率を上げての奴等の駆除からか。
マイナンバーで電子投票か、自民も死ぬから猛反対だろうが。

710:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:53:47.82 lKQ878FG0.net
>>688
うるせぇバカ
なにが需要だ。

711:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:54:40.99 UhxKiOqz0.net
現金支給じゃなく行政サービスと引き換えにしたら国の負担軽くなるんじゃないの

712:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:54:57.61 OI/3jYKa0.net
>>686
人口は明治維新以降無理してきたつけを払ってると思ってる

713:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:55:14.40 pEbUR5tN0.net
これがあればウーバーイーツみたいな仕事で食っていけるな

714:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:55:25.88 LDTRxOQh0.net
>>694
年寄りを切り捨てるって意味じゃ、確かに少子化対策にはなるが。
流石にやり過ぎじゃないかねぇ。

715:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:55:56.58 i9LT0z/X0.net
セーフティーネットをちゃんと正確に機能させずに派遣推進政策で人口を減らし虐殺した無能と言われんようにBIをやるべきやろ
額を増やしてでもな。
財源は金持ちから分捕ってもええんやぞ
日本の税務署は優秀やからな

716:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:56:51.90 Ik/zaFvo0.net
こいつ人材派遣で儲けてるのか

717:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:57:16.31 4ewNLwDV0.net
>>697
だから終身雇用を止めればよかったんだよ。

718:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:57:40.88 0sMW5kKO0.net
>>698
公務員半減させればBIの原資の半分くらいは出てくるんじゃね。
社会保障簡素化して人要らなくなるんだからそれやらないと国債発行額が膨れるだけだろうな。

719:不要不急の名無しさん
20/09/28 02:59:22.19 rs8+t4OU0.net
あれもプロレスやったやん、あれ在任中行ってたら何人死んでたか
まあ笑止高齢化でそこまでないのかもしれんけどもう


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

195日前に更新/270 KB
担当:undef