【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★15 [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:39:39.13 n+xWIQyJ0.net
月70万なら賛成する
竹中は7万で最低限の生活ができる根拠を示せ
適当な数字を言っているだけだろ

201:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:39:48.90 aQFYaBFB0.net
まずその7万円で生活できる生活モデルを示してくれよ

202:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:41:19.20 TIgvcYzD0.net
13万くれ
以上

203:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:43:01.40 lWIjNlO/0.net
>>199
国民年金の平均が5.5万円なので7万貰いすぎだろー(´・ω・`)

204:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:44:49.53 lezO2M1i0.net
目覚めて朝生見てたら小林慶一郎もベーシックインカムやれって
驚いた

205:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:47:15.85 KjaYsUB00.net
年金廃止なら今まで払った年金全額返せや
筋通せ

206:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:48:49.17 SC1AmWwA0.net
>>75
会話の通じねえガイジだなこいつw

207:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:49:04.71 KjaYsUB00.net
>>199
ナマポ受給者に働く場を用意する
働け

208:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:50:51.78 SC1AmWwA0.net
とクソワープアが高等遊民に嫉妬しておりますw

209:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:50:54.95 VNcuc9uf0.net
正社員、判子、年金、なまぽ、すべて破壊ニダw

210:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:56:21.99 lWIjNlO/0.net
>>205
国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時〜午後6時 昼休憩3時間 週休1日寮生活
無断外出禁止
さぁお兄さんコルホーズへようこそ
氷河期世代の安定就労へ一体型支援 厚労省が策定
URLリンク(www.sankei.com)
無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
www.agrinews.co.jp/p44070.html
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
news.careerconnection.jp/?p=17598

211:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:56:27.08 2r5ZpaK+0.net
>>160
第一次世界大戦のバブルで中間層が育っていい感じに大正デモクラシーで民主主義が育って
いたのに大逆事件(幸徳秋水事件)で踏みつぶされた
その上、昭和恐慌と軍部の台頭で一気に軍国ファシズムに突っ走っておかしなことになった
消費増税とコロナもそうだが悪いことは重なるものだ

212:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:56:31.73 k1aqN34c0.net
>>1
小泉・安倍信者のネトウヨ同様、この男が『日本国民への福祉』なんか削る以外考えてる訳がない「そんな金があったら、米国に投資しろ!!」と言う米国様第一のネトウヨ希望の星。
それが竹中平蔵!!

213:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:59:13.73 vksPWr2T0.net
仕事量そのままで手取りが5万とかになるのがオチだよ

214:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:59:37.42 k1aqN34c0.net
>>208
ネトサポ、乙
そんなにアメリカ様大好きならお前の貯金、全部米国債に突っ込めば?(今なら悪い話じゃないのか?)

215:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:04:22.55 CTjgCgYe0.net
ドイツ案の半額以下
ケケ中は日本の疫病神

216:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:20:30.92 YAliTsFa0.net
この人ベーシックインカムって何か知らないんじゃないか

217:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:22:49.76 xVA3kpZb0.net
>>203
それな

218:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:25:38.52 8OkKLoj80.net
>>202
あいつも財務省の犬じゃん

219:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:25:41.82 Ur7h2T7l0.net
日本の最低賃金は
先進国で断トツの最低額。
更に日本の労働人口の約5割が
非正規労働者。
先ずは、最低賃金の大幅な底上げ。
そうすれば、全体的に所得がアップしますよ。

220:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:26:00.04 YAliTsFa0.net
BI実装どと最低賃金も撤廃されるからとんでもない薄給で働かされて結局今より貧しくなるってあり得るんだけど7万でどうすんだよ

221:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:26:18.80 EcOfYLM40.net
竹中平蔵(69)かぁ
あと20年は生きるかなぁ

222:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:31:28.39 QxRHb+Yv0.net
そもそも賃金に最低生活保障が含まれていることがおかしいのだ
ささっと被雇用者ベーカムやれ
被雇用者は社会に奉仕する歯車だ公務員も同然の存在だ
被雇用者の週休3日制を要求する

223:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:33:10.11 5oq2llKK0.net
>>218
人件費が下がるということはあらゆるコストが下がるということだ
物価は下がってむしろ暮らしやすくなるよ

224:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:34:17.80 QTS6RCLs0.net
税金だのBIだのどうでもいい、オタクらみたいなのが上におるのが問題なんや
降りてくれや

225:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:35:31.13 5oq2llKK0.net
>>198
夫婦2人子ども1人の世帯なら毎月21万円入ってくるけど

226:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:40:58.29 QxRHb+Yv0.net
賃金は7万下がって消費税は25パーセントってか
地獄だな竹中案じゃ普通にこれだろう
数式を用いて個々の数字の根拠を証明してもらいたいものだな

227:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:46:08.75 QTS6RCLs0.net
>>224
問題が出ることはわかりきってるから、問題が出てから対応するのやろ
犠牲が出てからな、日本人は実験道具じゃない

228:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:47:13.62 5oq2llKK0.net
今の収入にプラス7万円って考えて消費マインドが上向いて物価は上がるだろうと思ってるバカがツイッターなどに散見されるけど給料は確実に減るよ
住宅手当家族手当の類は廃止するだろう
代わりに国が手当してくれるんだからな
例えば醤油1本でも原料の農家から物流、製造、卸、小売に至るまで人件費が下がるわけだから当然価格は下がる

229:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:49:25.31 8mKFTIxM0.net
ベーシックインカムじゃないのにベーシックインカムという竹中平蔵 また嘘ついてた

230:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:16:06.24 uTZpchm/0.net
基本、ベーシックインカムは所得制限ないからな

231:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:25:46.95 TeuLhl5j0.net
>>92
国が決めた仕組みがすべて正しいのなら、老人が貰い得になってる現在の年金制度も全国民が有無を言わずに受け入れるべきだわな。

232:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:32:32.74 rC4XZMl/0.net
もし、幽霊や人の怨念が目に見えるとしたら、この人の後ろには構造改悪で増えた
うん万人の自殺者たちの怨念が渦巻いていることだろうが、こうして平気で変わらず
馬鹿言ってられるのを見ると、幽霊も何もいないんだろうな。

233:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:47:22.68 X9kuIbOc0.net
ドイツでは12人に幾らか忘れたが試験するとか

234:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:47:54.98 TeuLhl5j0.net
>>21
氷河期の非正規は65歳を超えても不遇のままってこった。年金は社会保障制度ではなく階級固定制度なんだろう。

235:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:50:33.40 X9kuIbOc0.net
>>32
そんなもんや東京の23区でな

236:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:52:59.59 X9kuIbOc0.net
>>42
馬鹿な事だけはよく分かった

237:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:58:52.23 Aj2Gcp5v0.net
>>229
で、お前はどうしたいの?
どこの党に入れてるの?

238:不要不急の名無しさん
20/09/26 08:20:10.06 cVFd60Pv0.net
>>203
ほんそれ
年々負担増えるし…
消費税だけじゃなく保険料と、セット負担なのに先進国では消費税安いとか言われてもさあ
まあおかげで皆保険の恩恵あるけど

239:不要不急の名無しさん
20/09/26 08:27:22.03 cVFd60Pv0.net
派遣会社の中抜き規制してからにして欲しいよ
紹介予定派遣で採用予定者(国家資格あり)の理論年収の3割を派遣先が派遣会社に前払いとかぼったくりだわ
しかも採用者がたった1年勤続しただけで返金義務無しとかさ
月給22万で1年で辞められたら最初に80万以上紹介料取られて返金無し
派遣先は大赤字だよ
紹介料はせいぜい上限1割にしてくれ

240:不要不急の名無しさん
20/09/26 08:32:15.67 jH4dPY+P0.net
いまの社会保障と同等レベルの保障を民間会社が月7万でやれるはずない
実質損するだけじゃんふざけんなよ

241:不要不急の名無しさん
20/09/26 09:09:45.67 1GJBjIE20.net
派遣も極一部の専門職に限られていた

242:不要不急の名無しさん
20/09/26 09:27:08.97 xaO5xdMU0.net
 所得制限
年収120万以下にしか配布されないベーシックインカムて
ベーシックインカムじゃないじゃんかw
月に10万は稼げるフリーターも対象外とかだし

243:不要不急の名無しさん
20/09/26 09:29:58.25 DPFuCPPg0.net
派遣要件拡大して日本人を貧乏にしたやしに言われてもなw

244:不要不急の名無しさん
20/09/26 09:45:34.11 TeuLhl5j0.net
つーか国民の老後くらい平等に扱え。国民年金満額支払って月6万ってなんじゃそら

245:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:38:16.69 2QvcweFy0.net
BI受け取り条件にマイナンバーカード取得と口座紐付けを必須にすれば、
マイナンバーカード普及、一気に進むぜ

246:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:25:32.74 X9kuIbOc0.net
>>243
それやるとコロナの時のように役所が混んで、発行まで数ヶ月かかりますってまたなるぞ
何故最初にカードを発行して配らかなったのか

247:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:09:29.89 VtuOjC4D0.net
所得制限さえ外せば賛成
年金なんて今すぐ廃止すべき

248:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:10:32.78 VtuOjC4D0.net
>>238
社会保障廃止したらいいと思う
税金高すぎるから

249:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:17:15.76 qWIJxPfR0.net
ナマポの受給要件を70以降にするなら良いね

250:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:33:59.46 taNnKrtG0.net
 ワニさんは13年大好きだった半ボケ婆たん介護後
なんとか某猫仕分けにありついたもの4時間以上働きたくば
保証人とその印鑑署名だせ!とか無理難題言ってるワニね、もう3年ぐらいやってるが
自給が10円上がったぐらいワニ、年収実に70まんえん
はやく7万円くだしゃ〜い

251:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:35:09.82 1KwEcTcs0.net
厚生年金も共済年金も貰えないならBIなんてやらなくていい

252:不要不急の名無しさん
20/09/26 17:55:08.21 QC2QnWXu0.net
働けなくなったら社会から退場しろというなら
BIなんぞ要らんから国立の安楽死施設用意して働けなくなったら無料で利用できるようにしてくれ

253:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:06:03.45 43oxIcNM0.net
小泉竹中前に戻すことが目的のBIなのにこの矛盾よ〜
定額給付金は成功と言えたからその延長でやればいいだけだな
緊急事態宣言の3,4ヶ月で10万くらいだったから年間40万円くらいじゃないかねえ。多くて
ナマポはなくしても年金はなくさないな。
社会システムを大きく変えることが目的じゃなくあくまで危機管理だから
その危機を作り出したのが小泉竹中時代

254:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:13:12.32 EoGCiTTy0.net
老人だけには実質的にベーシックインカムやってるからね
若者にもやっていいかも
コロナで雇用も不安定
日本は若者へのセーフティネットが薄いから少子化も酷くて没落中

255:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:13:17.24 tNSZIA4P0.net
支払った年金を戻した上でお願いします

256:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:14:29.58 Ddld/NKy0.net
年金の上限を月15万にしろ。それでかなり公平になる

257:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:16:27.55 EoGCiTTy0.net
日本はずっと福祉は老人だけのもの
と思い込んできたから子供若者が疲弊しているし、
全世代平等にする考えはいいね

258:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:33:50.32 ckY3Av0j0.net
【キングボンビー我田引水竹中平蔵】

259:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:37:40.46 oPdsa6Gq0.net
所得制限なんかやめて所得税で取り返せばいいやろ

260:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:41:20.01 ckY3Av0j0.net
毎月最低限15万円配れ

261:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:41:39.17 7Q3ue0Fy0.net
>>253
ほんそれ
俺年金は受け取り年齢になってないから1円も貰ってないし
若者っていったらまだ禄に払ってないだろうから「平等」にするためには
一旦払ったものを返却してくれるならあとは月7万でも暮らしていくわ

262:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:44:46.13 ckY3Av0j0.net
>>253
支払った年金はジジババに全て吸い取られた

263:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:46:16.15 cqV91cOw0.net
貰えない年金よりベーカムが良い

264:不要不急の名無しさん
20/09/26 19:44:04.32 p/liNBt30.net
リーマンなら厚生年金も国民年金も半分は会社が負担してるから
払った厚生年金の半分返して貰えば実質プラスになるから
厚生年金だけでも半分返却してくれれば月々7万はかなりいいね

265:不要不急の名無しさん
20/09/26 20:03:59.38 Ddld/NKy0.net
>>262
こんなことやっといて「日本の若者には起業意欲がない」なんて批判するなよって話。

266:不要不急の名無しさん
20/09/26 20:05:12.56 iKnu6PtI0.net
>1
悪魔が来りて笛を吹く

267:不要不急の名無しさん
20/09/26 20:12:04.98 7Q3ue0Fy0.net
今度は国民がもらう7万を狙ったビジネスを用意するのか

268:不要不急の名無しさん
20/09/26 20:56:38.98 I60py5iH0.net
年金なんて小遣い程度になるだろうと思ってたから悪くないような気もしてきた
ただし年金を払ってきた人とそうでない人に対して同じってなったらやっぱり納得いかないから払ってきた分は返して欲しいな

269:不要不急の名無しさん
20/09/26 20:57:44.89 AXq/WzlH0.net
なに7万で年金廃止してんだよ?
今まで積み立てた金返せよ

270:不要不急の名無しさん
20/09/26 20:58:39.31 AXq/WzlH0.net
>>262

271:不要不急の名無しさん
20/09/26 21:02:21.18 AXq/WzlH0.net
>>262
年金は会社が半分負担してる訳じゃないぞ。
元を正せば、あなたに給与として払うはずの金から会社が払ってるだけ。
もともと、あなたの金だよ。

272:不要不急の名無しさん
20/09/26 21:04:16.39 mjppwskY0.net
年金の掛け金をなかったことにするのか
令和の徳政令だな、平蔵イッペンシンデミル?

273:不要不急の名無しさん
20/09/26 21:13:12.29 7Q3ue0Fy0.net
義務で年金払ってるということは年金受取る権利も付いてくるんだよな
これご破産にされたら国による詐欺だわ(100年だいじょーぶのねんきんなのにw)

274:不要不急の名無しさん
20/09/26 21:13:32.72 IodGnuNl0.net
平蔵が「菅」のブレインだって。で、初めて言ったこと。久しぶりだ。このバカ
年金、生活保護をなくし、一律7万円支給。どうやって7万で食えるのか。
若い時から払ってきた年金積立はチャラか。バカ、東洋大学教授でちょうどいい。
これからも、バカを言いまくれ。日本の雇用を破壊したお目出たきヒト。

275:ケツマソ子☆
20/09/26 21:48:10.27 /UCtUln40.net
>>1
ベーシックインカムをやるなら
最低でも消費税の廃止が絶対条件。
なぜなら「消費税は社会福祉予算の為に作られた」から。
しかも消費税を作った当時は「パナマ文書で明らかになった大企業の脱税が放置された状態」。
大企業や資産家が適切に税金を払っていたら消費税は不要だったのよ。
そこを放置して消費税を始めた挙句にどんどん増税とかアホかと
その上「所得制限してベーシックインカムやって福祉全カット」ってソレ
「ただの社会福祉削減・貧乏人は死ね政策」でしかないのよね

276:不要不急の名無しさん
20/09/26 21:50:00.27 hWAAg4bw0.net
貧乏人は竹中派遣会社の奴隷として死ぬまで働けとよw

277:不要不急の名無しさん
20/09/26 23:26:52.24 h0Avnhje0.net
病気で安定して働けない人間は生きていけないわ

278:不要不急の名無しさん
20/09/26 23:30:52.55 Sg5k3LWG0.net
ニートなんて地下施設で発電できる自転車を1日8時間こがせて
働かせろ。
3食めしつきでいいだろ。
自転車こぐくらいなできるだろあののーなし集団

279:不要不急の名無しさん
20/09/27 00:12:42.45 3RSLXt3y0.net
>>246
税金を減らすのは別のとこでやったらいいわ

280:不要不急の名無しさん
20/09/27 00:26:05.87 rPBhvnfg0.net
>>269
不当に労働搾取されて、労働の対価としての報酬を本来受け取るべきだった非正規のハケン&バイトたちが
ピンハネされたお金を分け取りしているのが派遣屋と派遣先企業なのだから、
年金は一元化して無駄に多い厚生年金は、低賃金非正規や国民年金のみの人たちに還元されるべきなんだよ。

281:不要不急の名無しさん
20/09/27 00:30:08.11 n2FbHSAZ0.net
>>271 
基金になるだけ年金+基金が老妓受け取れるよ
まぁ消費税は40%くらいになると思うけど

282:不要不急の名無しさん
20/09/27 01:03:58.76 rPBhvnfg0.net
年金支給額の上限を一人頭月15万にすれば、一号保険者に10万以上は出せるようになるだろ

283:不要不急の名無しさん
20/09/27 03:26:06.17 gMQyt2zj0.net
4人家族なら、月に28万か。。
なら、そろそろ仕事リタイヤしても良さそうだな。

284:不要不急の名無しさん
20/09/27 03:41:57.36 j72fMgg80.net
>>1
さっさとくたばれよ
小泉政権の負の遺産

285:不要不急の名無しさん
20/09/27 03:43:41.38 DMT/0CvU0.net
▼せいかつほご/鈴木謙介
生活保護っていうのは、働きもしない怠け者を食わせるためにあるのではなくて、
そういう人たちを食えないままに放っておくと、強盗を働いたり、
病気しても治療できないから伝染病が蔓延したり、
そういう社会全体のデメリットになるから実施されているという面もあります。
cgi2.nhk.or.jp/ss-real/memberbbs/form2.cgi?cid=93&pid=19692&pgc=130&vc=10&ro=asc リンク切れ
▼刑務所の経済学
URLリンク(www.php.co.jp)
300円の万引きの後始末にかかる税金は130万円!!
↑拘置所1ヶ月+刑務所5ヶ月の場合(判決は懲役6ヶ月)
受刑者のコスト 248万円〜400万円/年
死刑囚のコスト 500万円〜600万円/年
URLリンク(moneyzine.jp)
ameblo.jp/wadahideki/entry-10118460241.html
受刑者1人あたり年間300万円以上という多額な税金が使われているんです
www.jinken.ne.jp/other/yamamoto/
(監獄より)生活保護を積極的に利用するほうが、社会の「経済的利益」になる
nikkan-spa.jp/2719
ナマポのコスト 165万円/年
(これは古いコピペで、保護額引き下げで支給額はこれより大幅に減ってる。)

286:不要不急の名無しさん
20/09/27 03:43:59.42 DMT/0CvU0.net
日弁連パンフレット「あなたも使える生活保護」
URLリンク(www.nichibenren.or.jp)
生活保護のもらい方の本 なるべく新しい情報の本を選んだほうがいいと思う。
URLリンク(book.tsuhankensaku.com)
生活保護Q&A2014.4修正HP用
www.nichibenren.or.jp/library/ja/publication/booklet/data/seikatsuhogo_qa_140428.pdf
一人で申請するなら必ず録音 スマホで録音できるかも

287:不要不急の名無しさん
20/09/27 03:46:16.66 wd1Je49b0.net
>>281
年金、ナマポだけでは財源足りないから消費税25%位まで上がるから実質21万とかじゃね?

288:不要不急の名無しさん
20/09/27 04:13:00.51 DiHAc2+i0.net
ぼったくり手配師。
昭和でもここまでのは、なかなかいない。

289:不要不急の名無しさん
20/09/27 04:24:21.43 Ox4C/8qg0.net
なるほど、根が深いな

290:不要不急の名無しさん
20/09/27 04:35:49.62 uAGIAY6E0.net
なにが狙いなんや この人金儲けしか頭にないよね

291:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:00:43.98 0q2ab8GU0.net
1人7万円だと無理だと思うじゃん?
ところが2人14万円、3人21万円、4人28万円
途端に生活に余裕ができましたw
マジの底辺はこれから底辺同士


292:集まって共同生活すんだよ 働いてないくせに1人で暮らしたいとか甘えるな



293:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:06:31.04 AbWklyWE0.net
まずは政治家が5年前後1ヶ月7万生活してから言えや

294:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:09:34.96 5Cs7cnFU0.net
7万で生活は無理

295:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:09:58.94 HgdtHcLa0.net
年金返して

296:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:13:48.95 ZndrBlFq0.net
所得制限じゃなくて、資産制限でよろ

297:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:14:56.07 UqsT15Rb0.net
名古屋北部のタウンワーク 9/21〜9/27号
正社員の募集3件 高校生のバイト募集ゼロ件

もう底辺は生きていけないほどに、職減ってんぞ

298:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:19:02.47 MHubDtuE0.net
言葉のマジック
希代の詐欺師かよ

299:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:20:36.10 wvSgcTof0.net
ケケ中が提唱してるって事は、国民に不利益なんだろうな〜

300:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:21:59.56 wvSgcTof0.net
>>280
今の物価水準でそれくらいは欲しいわな

301:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:23:20.34 JdPaATfh0.net
住民税はどうなるんですか?

302:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:23:51.36 oMkucTtX0.net
みんなが選んだ自民党
嫌なられいわか共産党に投票すればいいだけ
たったそれだけの事すら拒否するクズども
自業自得

303:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:25:32.99 wvSgcTof0.net
この制度が導入されたら、子沢山のインドネシア女あたりと女と子供一人あたり2万辺りで偽装結婚でもするかな

304:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:34:36.07 aJhlsy3z0.net
別に一つの案としてはいいのではないの?
採用するかしないかは別として
ベーシックインカム導入すると損するのはジジババだしな

305:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:35:32.40 Ox4C/8qg0.net
10年しか嫌がらせやってないと嘘をついた共産党はない信用に値しない

306:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:36:29.89 htPSNqVP0.net
竹中さんより堀江さんがやったほうがまだマシだと思う
というかこれ堀江さんの案じゃなかったっけ?
日本でいちはやく言ったのは

307:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:39:10.59 rPBhvnfg0.net
>>289
これだな。

308:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:41:13.84 L5uxVW/m0.net
>>299 情報強者が集うこのスレには自民党に投票する人はいないだろ でも民主党に投票するやつはいるんだよな 結局それで票が割れて庶民から不人気な自民党が勝つ



310:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:44:07.87 0q2ab8GU0.net
いい機会だから働けなくて7万円で生活できない奴は集めて共同生活でいいわ
何か障害あって働けないんだからお互いが助け合って生きればいいし
ついでにまとめることで監視もしやすくなる

311:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:44:16.47 htPSNqVP0.net
日本は供託金はじめ選挙のお金が高すぎるから庶民や貧民は立候補すらできない
何十年もしがみついてる人や世襲に圧倒的に有利な欠陥制度
そんな庶民は参加できないパーティーで金持ちの代表が金持ちのための政治やるっていう
そんな選挙おかしいよ

312:不要不急の名無しさん
20/09/27 05:47:57.81 Ox4C/8qg0.net
老いも若きもナカマさんを根切りにすれば14万も可能だろうけど、どうですナカマさんそろそろ

313:不要不急の名無しさん
20/09/27 06:01:06.39 EyIDdrHi0.net
日本人は羊のようにおとなしいから、社会保障制度がどれだけ富裕層向けに改悪されても
マトモなデモも抗議もせずにお国の為と言い訳して死んでいくんだろう
こんな国にこれ以上納税したくないから、ガンガン節税と蓄財するわ

314:不要不急の名無しさん
20/09/27 06:03:36.83 SU/Lfhcg0.net
資本家が政治に口出しするな
資本家は経済の専門家じゃない

315:不要不急の名無しさん
20/09/27 06:10:44.00 Ox4C/8qg0.net
税金や社会性の変化で社会が暗いのやなく
文字通り嫌がらせしとるヤツらが溢れとるからな
僕みたいにガッツリ生まれた時からみたいのは一部だというてたが

316:不要不急の名無しさん
20/09/27 06:12:13.78 9HNub/630.net
>>310
自民党は資本家のための政治をする党なのに、何訳のわからんこと言ってんだ?
多くの有権者が自民党に投票するってことは、資本家のための政治と経済政策を支持してるってことだ

317:不要不急の名無しさん
20/09/27 06:12:41.13 z/nP7bJG0.net
259 名前:不要不急の名無しさん[sage] 投稿日:2020/09/26(土) 08:34:43.71 ID:Wj18qqMC0
なんでもいいからお金をちょうだい
275 名前:不要不急の名無しさん[] 投稿日:2020/09/26(土) 08:43:48.87 ID:izgr1tE+0 [3/3]
>>259
自民に入れろ!
コロナ給付金10万円継続とベーシックインカムの2本立てだ ( ´∀`)bグッ!

318:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:01:13.81 OS7GGNxq0.net
今の日本の問題は、
歳をとったら国が支えてくれると思い込んでいること。
そんな事はありえないんです

319:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:05:17.90 OWAfX3OV0.net
>>302
自民党なんて嘘をついたというレベルじゃないがな
嘘しか言わない

320:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:10:30.64 UAvfsVyv0.net
ベーシックインカムってのは社会保障破壊してやるもんじゃねえから
こいつの言ってることはただの社会基盤の破壊

321:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:11:08.52 HjGxZWyE0.net
俺、子供部屋おじさんだけど、貯金たくさんしてて良かった。
奥さんも子供もいないから、これからも孤独に貯金しよ。
国なんてもう当てにならないからね。

322:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:14:49.56 Tc76CdjZ0.net
生活保護に対して、厳しい書き込みみかけるが
新しい基準になったら
皆に七万円配って、後から基準が変わった場合
「あなたには過剰に振り込みしてますから返金してください」
って言われるって事?
実体験で言うと
毎年きちんと届出だしてたものが
途中で基準が変わって却下されたり
漏れがありましたって、後から数年分の請求きたり
「国に頼る


323:ネ」「甘えるな」で終わらないと思うんだけど



324:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:15:30.83 OWAfX3OV0.net
>>160
向いてないんでしょ
たくさんの時間と金かけてでんでん選出するとか愚民しかいない証拠
政治に無関心な愚民しかいないし、関心があってもおかしなことばかり言ってるよ
民主主義やめた方が日本はうまくいくよ

325:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:16:01.34 UAvfsVyv0.net
>>141
韓国ではもうアドバイザーとしてやってたじゃん
なんか自民信者は崇めてるし自民信者は韓国と同じになりたいんだろうね

326:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:18:42.85 UAvfsVyv0.net
>>307
地盤引き継ぎとかもあるしな民主主義とは名ばかりの貴族政治だよね
無能が幅効かせてるのもそっくり責任取らないぶん貴族政治よりたちが悪い

327:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:19:54.02 OWAfX3OV0.net
>>321
民主主義自体が悪なんだよ
これから民主主義は世界から消えていくよ

328:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:23:08.96 D21z1S5I0.net
まずは外人ナマポ廃止しろ
帰国費用払って祖国で面倒みさせろ

329:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:24:45.89 RkZ1W/0z0.net
竹中さんが言うんなら
実現しそうですね

330:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:25:12.57 t19T6G5K0.net
>>303
堀江はノーマスクマンとして小さい餃子屋と戦っている最中だから無理

331:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:25:16.24 Lu3Ib3ZH0.net
政治家だけではなく、政策を実際に作ってる官僚をなんとかしなけりゃ選挙行ったところで何も変わらんよ、自民党だろうが共産党だろうがそれは変わらん

332:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:31:57.09 z/nP7bJG0.net
自民ブレーンの小林慶一郎は
BIとは別の議論でコロナ対策として月に10万から15万を
2年くらい給付すべきだと言っている
これは消費増税無し
BIでなくコロナ向け緊急対策だから
BIするならこの対策終えた2年後からじゃないかな
今、社会保障予算は120兆円ある
7万だと100兆円程度なので組み換えだけできる
でも、竹中も菅も本当は消費増税して月に12万から15万くらいにするつもり
ま、来月も自民に入れときゃ問題ないよ
立憲は自然エネルギーだって?
しょうもな(´・ω・`)


333:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:33:44.63 kYL7hHCt0.net
7万円という数字はどこから出てきた?
平蔵が7万円だけで
1ヶ月生活してみせろ
新興国ならできるとか詭弁無しで
日本でな

334:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:34:32.06 yrfkayB40.net
 仕方ないワニねいくら政治家でもないといえ
現実の植民地で政府というものは資本家が紙の力で動かしてるのじゃから
黙って従い月7万円貰うしかないワニ
せめて10万で

335:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:35:07.32 z/nP7bJG0.net
自民がBIを月に12万から15万にする理由は、
もうAIや機械の方が人間の生産性を超えてしまうから
人間に仕事させると、逆に経済が萎む未来が目の前にある
自動運転も2025年までに実用化されるので、
運転手は壊滅する
データ入力の事務も今は大量リストラされている
だから、自民は2年間はコロナ対策で10万円を増税なしで給付したら、
その後はBIで12万か15万を毎月給付するために消費増税する
消費減税なんて時代の流れが見えてないナンセンスな政策
来月も自民に入れておけば間違いない
自民が捻れなしで政権与党であり続ければ、日本は働かずに生きていけるユートピアになる(*´ω`*)


336:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:37:11.63 OWAfX3OV0.net
>>330
自民の老害どもがそんなこと考えてるわけねえだろ
あいつらはパソコンすら使えない能無しばっかだぞ

337:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:39:46.85 Tc76CdjZ0.net
>>328
何か病気したりしたら七万円なんか吹き飛ぶ
国は自助を期待してるが
学費、大病、冠婚葬祭、身内が借金・・・
老後の生活費は自分で数千万円は貯めろ
これが複数同時にきたりした事もあるが
七万円でも、働いてれば何とかなるってのは幸運?

338:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:42:21.49 yrfkayB40.net
 皆7万円貰えるのワニから
平等なっていい、だいたいそもそも植民地で結婚やら
冠婚葬祭などで大金使うという自体ここ最近流行ってた風習であり
なくてもいいもんワニし、もちろん平等なので高い学費払い学校いく必要もない

339:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:42:58.80 Tc76CdjZ0.net
>>330
金がないから増税しよう
法人税は増加できない
薄く広くとるためには消費税しかない
景気の悪化には目をつぶろう
株価維持に資金投入も必要だし
じゃないの?

340:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:43:09.23 z/nP7bJG0.net
2025年には、コロナが永遠に続く、世界は変わったと、大衆が認識するようになっているよ
当初、安倍も大衆も満員電車は大丈夫みたいな空気でゴリ押しして、五輪開催しようとしていた
大衆が事態を「本当に認識」するまでには数年以上は掛かる
例えば、バブルが弾けたのはジュリアナ東京の2年前だ
インターネットが出た当時も、田原総一朗と大橋巨泉は「IT革命なんてない。パソコンはいらない」
と言っていたが、後々田原はニコ生に出て、大橋はツイッターしていたわ
バブル崩壊、IT革命を認識するまで、大衆が数年掛けたように、大衆がコロナ以後を認識するまで数年掛かる
資本主義は終わった
これからはAIベーシックインカム共産主義(・∀・)

341:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:43:49.02 GaUqHBsK0.net
住民税も払わん奴が、何を語ろうが信用できない!

342:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:44:06.69 YaZfP/bm0.net
まだこの話題してんの?
絶対実現しないし
もし実現するとしても30年ぐらい先だから安心して!

343:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:45:57.56 OWAfX3OV0.net
>>337
いや、おそらくベーシックインカムはすぐに実現する
年金はもう支払いようがないから

344:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:47:30.65 s800qss80.net
1家族7万じゃなくて1人7万なら夢が広がるわ
そしたら仕事辞める

345:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:47:44.04 z/nP7bJG0.net
>>334
ぶっちゃけ法人税分も商品価格に乗せているんだけどねw
だけど大衆は法人税を上げたら、なんか悪の大企業をやっつけた気分になり、
消費税を上げると悪の大企業と政治家に搾取されている気分になるから、
非効率な法人税を設定しているわけ
ソフトバンクなんか売上1兆円でも法人税が500億円の年もあるよ
海外展開すると、こういうこともできる
これを消費税にすれば全員から取れるからね
本当は消費税50%にして毎月20万配ってもいいわけ
法人税をゼロにすりゃ価格も下がるので50%乗せても緩和できるし、
毎月20万入れば生活も変わるしょ
でも、そういう理屈を言っても大衆は発狂するし、日本の政治家も爺さんばかりでポンコツだから、
まずは7万と言っておきながら、消費税を20%にして10万円くらいにするつもりだろ

346:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:49:34.04 vhfuV3Bu0.net
全国民ってのがわからん、言葉もしゃべれないガキに払ってどうすんだ

347:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:49:59.42 imGFNuKc0.net
>>321
そんな糞を選んでるのは他ならぬ有権者だけどな

348:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:51:10.52 p+G7jvZU0.net
うひょー。給料にプラス七万円もお国からいただけるなんて幸せやろ。
病院なんて年に一回か二回だから、健保廃止したって関係ないじゃろ。

349:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:51:43.63 OWAfX3OV0.net
>>340
消費税増税を主張する奴は一切信用しないことにしている

350:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:52:15.97 z/nP7bJG0.net
>>339
7万は様子見だろね
選挙前だから
菅も竹中も小林も増税派、そして竹中と小林はBI派なので、
菅はブレーンの言うことを聞くでしょ
それが政治主導なんだし
菅は竹中の弟子だからね
まずは消費税20%にしてBI10万くらいからじゃないの
僕は30%までドカンと上げて12万以上がいいけど、
大衆の知性じゃ耐えられないでしょ

351:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:52:30.25 OWAfX3OV0.net
>>341
そう思うのはお前が馬鹿だから
子育てが楽になる

352:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:52:46.14 +UFd7Ty50.net
>>1
安倍政権の内に、安倍ぴょんから言ってもらうべきだったな。
そうしたらスレの流れは、
「神・制度!!反対する奴は、国庫に寄生する在日」
と、ヤンヤヤンヤのマンセーコールだっただろうに

353:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:53:27.16 z/nP7bJG0.net
AIが仕事した方が生産性が高くなるから失業者が出るわけ
つまり、失業させまくった方が企業の売上と利益は大きくなる
GDPも大きくなる
その金を、法人消費税(法人税より効果的に取れる)を含む消費税で徴収し、
ベーシックインカムとして国民に配る
初めは12万から15万程度だけど、AI化すると生産性がひたすら上がっていくので、
消費税30%に固定しても、いずれは毎月20万、30万、40万と、
ベーシックインカムの金額は増えていく
逆に人に仕事させると、いつまで経っても生産性が上がらず貧乏なまま
今、馬車や牛使って農業しないだろ
それと同じで、AIは自動車やトラクターになり、人間は牛や馬になる
自助だの、働かざるもの食うべからずだのやる方が迷惑なんだよ
下手に人間に頑張られると日本人全体が貧乏になるから
そういう時代が目の前にある
銀行でホワイトカラーを介護や営業に回したりするのも、無理やり仕事を作っているから
こんなことを続けていると、日本人全体が貧乏になる
日本がAIを拒否しても外国はガンガン改革していくからね
働かざるもの食うべし、これが超スマート社会の本質なんだよ(´・ャヨ・`)

354:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:54:07.04 i4dQAbKH0.net
外国籍のアカの他人に生活保護出すのを即刻やめろ。話はそれからだ。

355:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:54:26.67 RUfHRx470.net
1人につき7万なら国民年金より高くなるんじゃないの?

356:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:54:35.27 OWAfX3OV0.net
>>347
でもそうすると馬鹿の安倍を引きずり下ろすのが難しくなるから
今でいいよ

357:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:55:06.35 YaZfP/bm0.net
>>338
まじで?でも反対凄そうじゃないの?この7万の案だと

358:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:55:14.88 +UFd7Ty50.net
>>344
と、消費増税選挙のとき、「ミンスよりマシ!!」と自民党へ投票を呼び掛けた>>344氏でした

359:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:55:36.30 QQlUbx2R0.net
MMT理論なしにベーシックインカムは語れない

URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

360:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:55:52.16 OWAfX3OV0.net
>>352
反対してもないものはないんだよ

361:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:56:39.11 oFATlZV20.net
ベーシックインカムやるなら最低月15万だな
それなら年金無くしてもいい
いやむしろ年金を廃止しろ

362:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:56:39.17 OWAfX3OV0.net
>>353
そういう意味不明な中傷はやめろよ

363:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:56:46.38 ZndrBlFq0.net
この国、中間層が死んでるからな

364:不要不急の名無しさん
20/09/27 07:57:46.96 PIcm3HaI0.net
働かないから暮らせないんだよ。

365:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:00:07.26 /2n/jai50.net
働けない人口の3割程度に集中分配する制度でも財政的に大変なのに、
全体に配る制度が維持できるわけないだろ。
やれるのは豊富な資源収入があって、財政に無茶苦茶余裕がある国くらい。

366:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:01:58.00 z/nP7bJG0.net
>>352
選挙前だから増税に触れないだけ
それに7万を初めに言えば、後で10万や12万になった時に受け入れやすいだろ
本当は消費税50%すれば、今より税収が100兆円(10%で25兆円×4)増えるから、
7万円を更に加算できる
7万円で100兆円くらいだから
すると1人14万円が毎月手取りで入る
1100円のモノが1500円になるけど、毎月14万円が手取りで入るからね
夫婦で28万、子供二人なら46万円が手取りで毎月入る
それが一生続く
そして、リストラが自由にできるようになるのでAIによって企業の生産性は飛躍的に向上するので、
実際は商品価格も下がっていくんだよ
無駄な人件費をバッサリ切れる+生産性アップの二重効果で
そしたら商品の高騰は起きない
でも、40%上げると言ったら大衆は発狂しちゃうだろ?
だからまずは7万とバルーンを上げたわけ

367:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:02:15.16 GaUqHBsK0.net
住民税払わん奴が、政策を語るってギャグ?

368:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:05:27.71 YaZfP/bm0.net
>>361
いくらでも刷れるMMTとやらはどこへいった?ww

369:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:05:56.25 oFATlZV20.net
最低月15万のベーシックインカムがあれば
年金も生活保護も不要
7万では少ない

370:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:06:32.18 2xAH59KK0.net
 とにかくまともな信長様やかたふぃ〜大佐が無税で国土と国民
潤してるまともな国でない税金と利子でむしり盗られ
石油消耗ビジネスで奪い競い蹴落とし親子でも殺しあってる植民地ワニからね
早めに平等な10万ぐらい与えたほうがマシワニね

371:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:06:53.48 z/nP7bJG0.net
>>363
あんなのアホしか相手にしていないよ
れいわの支持率を見て、日本人もある程度の知性はあると思ったよ
来月の衆院でも全員落選だろう

372:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:07:55.84 QQlUbx2R0.net
>>363
いくらでも刷るわけではないよ。インフレになったら増税する。

373:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:09:25.75 C0wOVuin0.net
年金で使ってるのが51兆円ですよ
7万で割れば6126万人分にしかならない
徴収金があるものでさえ国民の半分は貰えないのに何で財源確保するんですか
BIができるぐらいなら年金の方が維持できますよ
共済年金と議員年金が明らかになってないんですよ
どうなってるのか別に計算して出して

374:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:09:27.82 OWAfX3OV0.net
>>366
いや、日本人の大半は知性なんかないよ
あったら放射能対策してるよ

375:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:10:44.26 OWAfX3OV0.net
>>368
放射能で死にまくってるからもう人口が6000万になるのは確定なんだろう

376:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:11:20.59 /2n/jai50.net
高齢者世帯の平均年金受給額が200万くらい。
高齢者が一人の世帯と二人世帯が混ざってるが、仮に二人世代が全てだとしても、
168万、30万以上減額になる。
実際は3割くらいが単身高齢者世帯なので、更に減少幅は大きくなる。
高齢者世帯破綻だらけになるだろうな。

377:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:11:49.17 2xAH59KK0.net
 皆10魔円もらえればもはや平等大学逝く必要もない
石油ビジネスで競う必要もないのワニよ、やることはず


378:ばりセックスだけ!! 仕事は機械にまかせてサル達は盛って繁栄するだけ 13歳ぐらいからは昔みたく結婚もOKにしてへんな児童ポルノ法とかいう 偽善法案もすべて廃止したほうがいい



379:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:12:15.75 OWAfX3OV0.net
老人はねずみ講詐欺を永久に続けろと主張する奴多いけど
そんなことできるわけないじゃんwwwww

380:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:13:07.89 OWAfX3OV0.net
>>372
ほとんどの日本人は被爆者ですよ
繁栄は不可能です

381:不要不急の名無しさん
20/09/27 08:13:51.80 QQlUbx2R0.net
MMTはあくまで、インフレ率を調整して社会を回す方法。
緩やかなインフレを行うために財政出動を行い、インフレが加速するようなら増税を行う。
税収が財源ではないというのがMMT理論
で日銀が提唱してるインフレ率2%に達するまで、財政出動や給付を行いましょうというお話。

まぁ、既存の社会保障にプラスしてベーシックインカムを実施していけばいい話で、
みんなが健康的に働けるようになったら、自然に年金やら生活保護が必要と無くなるわけだ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

191日前に更新/270 KB
担当:undef