【話題】竹中平蔵、『所得制限付きベーシックインカム』を提案 「国民全員に毎月7万円支給」、生活保護や年金などの廃止 … ★15 [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:01:56.62 5ORd6yUx0.net
>>44
竹中はパソナから何億も貰ってるからそんな端金気にしない

101:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:02:52.81 MWGLm2vQ0.net
>>98
厚生年金が持たないなんてことは幻想
年金制度は100%維持できる制度だからな
お前が理解できてないだけ

102:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:03:18.64 N25tAI1N0.net
>>93
新自由主義なんて最もらしいことを言ってるが
要は貴族主義・奴隷制度の復活なだけでしかない

103:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:03:29.98 i/vvxhH20.net
>>43
出稼ぎで生活保護ってあるのか
ビザが失効して強制送還じゃね

104:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:04:45.65 oUWIIefj0.net
このひとは悪魔

105:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:04:53.59 /9aI5Xtc0.net
>>55
子供が熱出すたびに命の天秤かけることになるぞ

106:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:06:14.26 oUWIIefj0.net
早めにこの世から消えてほしい

107:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:06:15.85 MWGLm2vQ0.net
年金が維持できないとか言ってるバカは
国の借金がー言ってるアホと一緒
システム的には100年だろうと1000年だろうと維持できる設計

108:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:06:54.87 SOOVjsfY0.net
竹中氏が言ってる年金ってのは国民年金の話だろ
厚生年金って、それはただの拡大解釈だろw

109:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:07:03.36 5/bxfWTK0.net
>>67
よし朝鮮人を送り返そう

110:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:09:05.30 4WSL0KIs0.net
公務員が少なく過ぎ。しかも、高給取りの公務員が前提だ
 ベーシックインカムは、壱家庭60万円(4人標準家庭、)が前提で、おひとり様は、15万円が標準。
 生活保護の実態は、労働能力がない高齢者が、非常に多くなるので、これからの少子高齢化
社会が反転する訳もなく、移民が嫌がる日本は、子供一杯産んで、地球人類100億人計画には
向いていない。
 人類は、地球上に1000億人は住める。ローマ・クラブの成長の限界は嘘。新マルサス主義だ。
マルサスは、『食料供給量の上限の問題があり、人口はこれ以上支えきれない。』といったのが、
完全に間違っていたことは証明済。
 生活保護の介護・生活・医療扶助の供給不足を軽視しており、アメリカ合衆国型のいわゆる
非正規型、一日3箇所の15時間労働が前提という、福祉無視・社会保障無視・医療無視の金融
資本主義の先祖帰りを補強するものでしかない。アメリカ合衆国の購買力平価で言うと、1ドルは、
220円相当。
 メキシコの国境を超えて、出稼ぎにやってくるメキシコ人は、実質時給1500円の世界。
 非正規労働を前提としている竹中平蔵の論拠が崩れている。
 重要なのは、マインドコントロールを振り切れということだ。
  この竹中平蔵は、究極の19世紀人。今は、21世紀です。22世紀を目指さないと、日本は、
江戸時代に戻るしかない。

111:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:09:06.89 p+2TKtiI0.net
>>107
全部入れなきゃ7万も払えないよ。

112:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:09:41.77 lWIjNlO/0.net
>>100
>>106
ちな年金は払ってないと貰えないからなニート諸君
まぁさておき、若い移民を大量導入しないで、少子高齢化のまま
年金制度が持つと思ってたらお花畑で、2055年つまりだ
糞氷河期が年金世代になるとき、↓の図で年金をどう支えるのか?
説明してみ
URLリンク(o.5ch.net)

113:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:10:57.33 dy2hAdjJ0.net
>>101
竹中平蔵が若い頃民青のメンバーだったって話聞いたとき、
ストンと腑に落ちたんだよね。
新自由主義って共産主義なんだよ。
新自由主義と共産主義が相対する価値観だと思われてるけど
そうじゃない。それに気がついてない人が多いことが利用
されてる。

114:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:12:23.87 MWGLm2vQ0.net
>>111
人口動態で年金は破綻しない
凄いバカだな
厚労省のサイトで制度設計くらい見て来いよド素人

115:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:13:16.06 XIsZhsbT0.net
税金が安くなるなら是非してほしい。
どんなに働いて所得あがっても、半分とっていかれるしバカらしい
都営に住んでる生保が5人子ども産んでるだぜ
アホらしいわ

116:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:14:34.63 p+2TKtiI0.net
>>113
どんなに給付額減らしても破綻してないと言ったところ何になる?

117:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:15:12.41 NZzPOxZr0.net
>>1 竹中平蔵氏は、菅ちゃんのブレーンなのかよ?

118:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:16:21.63 8mKFTIxM0.net
みんなに配らないとベーシックじゃねーじゃん

119:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:17:34.77 4skSv0lB0.net
このオッサンついにボケたのかw
この発言で今後二度と表舞台に出れないようにしとけ

120:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:18:28.39 jIE93hEB0.net
派遣だらけにした奴が何言ってるんだ?

121:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:18:28.87 MWGLm2vQ0.net
>>115
お前ってほんとバカだな
人口減ってるのにGDPは増えてる
抜け道なんていくらでもあるんだよ
バカはさっさと日本から出て行けよ

122:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:18:49.15 CLRxBvos0.net
竹中平蔵の思考
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

123:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:19:01.24 +hSAIYD00.net
てか 世界からみたら 働けない 障害者だわな だから 先手打って 障害年金は払わないといけないと 前読みしとるんだわ おまいら 隣みて 正常だと思うか? みんな ひばくのう

124:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:19:15.65 W3tsjZ770.net
竹中平蔵 きちがい

125:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:20:20.70 8mKFTIxM0.net
ホリエモンがまた情報操作してる

126:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:21:11.97 3+SZ02aF0.net
たった7万で生活保護や年金廃止とか
イジメ以下だなこりゃ

127:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:23:25.70 MWGLm2vQ0.net
厚生年金より竹中信用するってバカの極みだな
年金の制度設計も知らないバカばかり
バカは日本から出て行けよ
竹中国で一生奴隷やってろ

128:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:23:29.35 /BW8fjWG0.net
年金払ったぶん返金した上でやれ

129:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:23:30.58 dy2hAdjJ0.net
>>114
税金が安くなるわけない。
政府債務残高の対GDP比、日本は世界最高だよ。
新型コロナで配りまくってるけど、その分もいずれ増税になるしね。

130:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:23:57.66 1ha+yG4V0.net
>>112
そうだよ竹中平蔵は共産主義者だよ
富を持つ数%が国家を支配する共産主義者

131:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:25:47.56 p6uYN+7D0.net
>>1
竹中って日本人を
苦しめる提案しかしないのな

132:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:27:18.52 lWIjNlO/0.net
>>130
要は下流老人と精神疾患ニートと在日無職死ねと
普通は言えないことをサラッと言ってくれる竹中たんは
ある意味凄いと思うぞ💦

133:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:28:35.79 CLRxBvos0.net
>>131
お前はスターリンを尊敬出来るか?

134:諸葛亮孔明
20/09/26 04:30:11.34 362mfBNH0.net
>>1
竹中先生この議論、今はやめましょう。

135:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:31:05.06 lWIjNlO/0.net
>>132
共産信者じゃないからな
ちなみに、共産主義のプロレタリアート独裁の独裁の意味は
労働者みんなによる独裁て意味な
まぁ働かざる者食うべからず的なBI案は赤いかな?どだろ

136:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:31:47.46 W3tsjZ770.net
>>112 一橋は民青の巣だった。

137:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:31:49.15 Czu2dOtf0.net
竹中さんもう一度大臣やってくれないかなあ

138:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:32:22.90 izgr1tE+0.net
ブレーンの小林慶一郎は
BIとは別の議論でコロナ対策として月に10万から15万を
2年くらい給付すべきだと言っている
これは消費増税無し
BIでなくコロナ向け緊急対策だから
BIするならこの対策終えた2年後からじゃないかな
今、社会保障予算は120兆円ある
7万だと100兆円程度なので組み換えだけできる
でも、竹中も菅も本当は消費増税して月に12万から15万くらいにするつもり
ま、来月も自民に入れときゃ問題ないよ
立憲は自然エネルギーだって?
しょうもな

139:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:33:41.09 CLRxBvos0.net
>>134
少なくとも竹中のそれは民主主義的な意味合いのBIではないな

140:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:34:14.39 9Wu2YNCp0.net
朝令暮改も良いところ…。
では、今まで、生活保護や年金を前提として、人生設計をしてきた人々に、どう償うのか?
生活保護や年金を前提として、人生設計をしてきた人々に、特別な優遇を与える移行措置が必要だ。
【終身雇用や年功賃金を否定する発言】最も割を食うのは30〜40代 岐路に立つ正社員制度
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1577630938/
【経団連】日本型雇用見直しで一致 ★3
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1575890317/
【逆学歴詐称】大卒を高卒と偽り勤務 38年でバレて懲戒免職 神戸市職員
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1543233573/
38年間、きちんと仕事をこなし、職場には何ら迷惑もかけてこなかったのに、
38年前の雇用時に(学歴か)年齢を偽ったことがばれただけで、懲戒免職(退職金無し)。
これの、どこが平等なんですか?
公務員も、ワークシェアリングとして国民の輪番制にすれば良いんです。
定年になってもならなくても、新規求職者が居たら、強制的に勤続年数が長い者から解雇して、
新人(年齢関係なし、未経験者優先)に入れ替える。
【人生100年】「年功序列は女性や外国人の活躍の弊害」政府、今年度の「経済財政白書」を発表。「日本的雇用慣行」の見直し提言★2
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1563893244/
確かに、年功序列には問題があるかもしれない。
しかし、年功序列の廃止に伴って、今までの年功序列で、若い時期に買い叩かれてきた世代に配慮すべきだ。
今までも、年功序列の廃止に伴う批判として、
「若い時期には『年功序列』を謳って賃金を買い叩き、
 老いると今度は『能力主義』を謳って、会社が給与債務を踏み倒す」などと批判されてきた。
法の下の平等に基いた移行措置として、年功序列だった世代には、能力相応以上の報酬を支払う必要がある。
その「移行措置の後に」、年功序列を廃止して能力主義に切り替えればよい。
【企業】さらば平等、新人から給与格差 ソニーの覚悟
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/bizplus/1587391606/
【中高年社員の嫉妬が壁】ソニーが新卒に「初任給730万円」→ 実は「世界標準」★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561378114/
ならば、法の下の平等に基いて、中高年社員にも、新卒を嫉妬しない程度の報酬を払えばよい。
【社会】東芝社員、退職拒み単純作業に 「追い出し部屋」と反発
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1560550087/

141:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:34:28.62 d9w6I86p0.net
老害達「今まで納税して頂いた年金保険料はガッツリ貰い
貯蓄と遊びに使用しました。積み立てでは無いので勘違いしないでください」
納税者「返せ!」
俺「年金制度の仕組みを100回嫁w」

142:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:35:06.35 L37x25v80.net
>>136
韓国でやってほしい

143:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:35:59.70 92G3nWEZ0.net
>>140
政府直営ねずみ講
養分が死ぬ

144:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:36:21.37 d9w6I86p0.net
老害「竹中はウンコ!」
次世代「もう年金保険料納める体力が無い!」

145:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:36:28.81 o36RuaKR0.net
竹中
小泉
安倍

呪われた一族

146:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:37:49.64 MWGLm2vQ0.net
厚生年金無くなって困るのって下流じゃないだろ
どうみても中流やん
ナマポ無くなるなら自分も損していいと思ってるバカやん

147:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:37:55.76 lWIjNlO/0.net
>>138
民主主義だと竹中のBI賛成の人多数出たりして働き世代w
資本主義だから不労所得が許されるのだが、年取ったら💰バンバン貰えるってのもなぁ
で、資本主義国家なのになぜか憲法に労働の義務があるから
半分社会主義国でよろし?赤ジャップ(⌒∇⌒)

148:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:38:23.19 izgr1tE+0.net
自民がBIを月に12万から15万にする理由は、
もうAIや機械の方が人間の生産性を超えてしまうから
人間に仕事させると、逆に経済が萎む未来が目の前にある
自動運転も2025年までに実用化されるので、
運転手は壊滅する
データ入力の事務も今は大量リストラされている
だから、自民は2年間はコロナ対策で10万円を増税なしで給付したら、
その後はBIで12万か15万を毎月給付するために消費増税する
消費減税なんて時代の流れが見えてないナンセンスな政策
来月も自民に入れておけば間違いない
自民が捻れなしで政権与党であり続ければ、日本は働かずに生きていけるユートピアになる

149:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:38:29.46 9Wu2YNCp0.net
>>132
竹中の発想は、国民主権ではなく、独裁国家。
竹中にとっては、国家は、天皇か何か独裁者のためだけに国家がある。
竹中の発想は以下と同じ。
2012年5月10日 憲政記念会館 創生「日本」 東京研修会
https://www.youtube.com/watch?v=BrxAi30Szpw
「国民主権、基本的人権、平和主義、これをなくさなければ本当の自主憲法ではないんですよ」長勢甚遠(第一次安倍内閣法務大臣)創生「日本」東京研修会 14:30頃〜
安倍政権の元法務大臣「国民主権、基本的人権、平和主義、この3つを憲法から無くさなくては」本当に言ってる。 15:30〜 
聴衆は拍手してる。安倍もいる。
自民党関係者みんな拍手。まあ当然のように日本会議&神道議連所属。

150:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:38:41.35 Czu2dOtf0.net
朝生を久しぶりに全部見た
困ってるからお金下さいじゃくれないんだよなあ
国が選別するから行き届かない

151:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:41:36.89 MWGLm2vQ0.net
>>149
当たり前だろ
年収100万でも資産1億2億あるやつに金渡してたら公平じゃないんだしな
困ってるなんて誰でも言えるからな

152:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:42:32.43 9Wu2YNCp0.net
>>140
国民主権だったら、例え、大半の老害が、そういった不正をしたとしても、
不正をしないように努めた老人も混じっているのだから、
一律に「死ね」などとは言えないはずだ。
間違いなく、竹中は、独裁の発想で考えている危険思想の持ち主だ。

153:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:43:35.68 fHp/tA8x0.net
選挙行こうよ、せめて

154:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:44:18.22 Czu2dOtf0.net
>>150
マイナンバーカードと資産の紐づけは必要だな

155:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:44:35.20 yQt51GHs0.net
>>152
竹中を吊るすかどうか投票でもするの?

156:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:44:48.00 9Wu2YNCp0.net
>>150
年収とか資産だけで、人は裁けない…。

157:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:45:25.52 tN78l/430.net
田舎の車の税金減らしてやってくれ
生活必需品だろうに

158:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:46:47.04 9Wu2YNCp0.net
>>156
田舎の車の税金増やしてくれ
運転不適格者が多過ぎる。

159:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:47:25.70 hpAJK/7u0.net
実際やったら今まで収めた厚生年金返せの集団訴訟だな

160:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:47:45.92 9Wu2YNCp0.net
>>156
生活のためなら、人を殺しても良いのか?
田舎の自動車は、それだ。

161:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:48:24.28 CLRxBvos0.net
しかし日本て国はとことん民主主義が根付かない土地だな

162:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:48:38.77 M2NJxvqL0.net
税金払ってないナマポが都心で生活月25万円、一方で掛け金収め続けた国民の年金は月わずか7万円とかおかしいわな。
ベーシックインカムにして、都心で暮らせないやつは地方に追払えばいいんだよ。

163:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:48:53.72 9Wu2YNCp0.net
>>158
厚生年金しか、頼るあてのない人生設計を余儀なくされた国民に
平気で「死ね」などと言える人間は、人間ではない。

164:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:48:59.18 doSW7bOT0.net
毎月100万円配れば良いよ

165:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:49:02.13 u7E9X0Fb0.net
そろそろ誰か暗殺してほしい

166:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:49:33.96 gwqP+XAf0.net
まだこの話題やってるの?
絶対実現しないから安心しろ
月たったの7万とか無理がありすぎる

167:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:50:01.03 QR/tyX/p0.net
所得制限付きをベーシックとは言わない

168:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:51:08.09 5hhari4L0.net
>>120
GDPの本質を理解できていよないだよね。
人口が減っても売れる財やサービスの付加価値が上がればいいし、
それによって一人一人の所得が上がればいいし、そうなってくると
逆に人は子を産む様になって、”結果的に”人口は増えると。
生産性の向上を怠って、人口だけを先に増やせ!ってことで人を増やしても、
一人一人の付加価値は上がらない。売っている物の価値も、一人一人の生産性もね。
まぁバカですわ。移民に頼れって言ってる奴は。

169:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:51:24.92 9Wu2YNCp0.net
>>160
独裁に都合が悪い人々を、次々と暗殺してきた卑怯な国だからな。日本は。
安倍政権に関わって不審な死を遂げた人物一覧
URLリンク(galapgs.com)
暗殺の手段として、超能力(Magic using Unknown Technology)を使ったから露見しなかっただけだ。

170:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:54:19.81 9Wu2YNCp0.net
>>167
移民とかGDPを国家運営目標に据えようとする人々は、
そもそも、何のために国家があるのか、判っていない人々だ。
「君を殺せば、GDPが増える」とかいう政策を議論している国家を君は支持できるかね?

171:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:55:01.24 d9w6I86p0.net
老害は責任の所在を次世代に押し付けるまでは理解した
竹中は正しいw

172:不要不急の名無しさん
20/09/26


173:04:56:42.94 ID:doSW7bOT0.net



174:不要不急の名無しさん
20/09/26 04:57:27.81 d9w6I86p0.net
竹中が何も言わなくても年金は減額し続けるのに
馬鹿なの死ぬの?

175:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:00:23.52 9Wu2YNCp0.net
>>170
>>172
確かに、何かは変えねばならない。
でも、真面目に努力してきた者を、さらに殺す政策など論外だ。

176:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:01:48.09 9Wu2YNCp0.net
>>170
>>172
何度も言っている。
他人から、金を強奪するのは大変なことだ。
他人を殺すことも大変なことだ。
簡単に取れる税金は、弱い者イジメに過ぎない。

177:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:02:34.40 EZHhrLpt0.net
>>92
国が会社に強制して払わせているだけのものを、あたかも自分が払っているかのような錯覚を起こすなよ。

178:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:05:13.62 9Wu2YNCp0.net
なぜ、簡単に生活保護や年金を廃止できるのか?
生活保護の受給者や年金の受給者の大半は、弱い者だからだ。
弱肉強食は、生物界の掟だ。
しかし、人間社会の中でも、『約束を破って』弱肉強食をするのなら、
人間が人間社会に協力する理由は無い。
そのように国家が、約束を破るのなら、
国家に、強盗や殺人、窃盗、強姦などを処罰する権限はない。
約束を破る国家では、2.26事件とか竹中の暗殺は合法だ。

179:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:05:22.65 lWIjNlO/0.net
年金爺アキラメロ 俺たちはもう君らのATMではない

180:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:07:15.69 fiLZSJ7/0.net
小泉「改革を止めるな!抵抗勢力を倒せ!聖域なき改革!」
しかし小泉では不十分だった。実際なにも行革していない。看板付け替えただけだった。
よし!では、日本解体!宮内庁解体!財務省解体!経済産業省解体!文部科学省解体!カスミガセキ解体!国立大学解体!
マスコミおよびカスミガセキが、「小泉の時の焼け太りを再び」、と悪だくみをしているのか、
本気で行革するのか、
どっちだろうなwww
チキンレースかwww
私は、改革および解体に反対しないぞwww。2000年の時とは何もかも違うwww。
あ、俺はテロリストではないぞ。俺は犯罪予告もしていないぞ。

181:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:07:46.63 9Wu2YNCp0.net
>>175
国民を守らない国家の法に、国民が従う義務は無い。
法律が国民を守らない悪法なら、もはや、議論も選挙も不要だ。
皇族らには、断頭台の露となっていただく。

182:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:08:31.14 CLRxBvos0.net
これってさ、竹中の画像を見せながら年金無くなるよって扇動すれば年金暮らしの自民票を減らせるなw

183:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:10:07.61 d9w6I86p0.net
>>173
脳が縮小してるよw
MRIやっておいで

184:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:11:07.83 lWIjNlO/0.net
>>180
逆に働き世代リベラル層の票が自民にながれるという諸刃の剣

185:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:13:13.02 9Wu2YNCp0.net
>>181
定義も判然としないような机上の空論など、いくら議論しても無意味だ。
科学は、全ての問題には答えられない。
科学は、「ウルトラマンとスーパーマンのどちらが強いか?」のような問いには答えられない。
科学は、
「東京もしくは大阪もしくはソウルもしくは北京のどれかに生物兵器をばら撒きたいから、生物兵器を作って欲しい」
と言われれば、答えられる。
しかし、
「東京、大阪、ソウル、北京のどれに生物兵器をばら撒くべきか答えて欲しい」
と言われれば、答えられない。
科学者にできることは、
「東京にばら撒く生物兵器を作れ」と言われれば生物兵器を作り、
「大阪にばら撒く生物兵器を作れ」と言われれば生物兵器を作り、
「ソウルにばら撒く生物兵器を作れ」と言われれば生物兵器を作り、
「北京にばら撒く生物兵器を作れ」と言われれば生物兵器を作ることだけだ。
包丁は、何を切るか、包丁自身では選べない。
ただ、包丁は、それを切れるかどうかだけは知っている。
包丁は、野菜や肉は切れるが、石や鋼鉄は切れない。
包丁は科学者の例えだ。
包丁も科学者も、中国でも韓国でも日本でも、やっていることは大差ない。

186:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:13:13.44 CLRxBvos0.net
>>182
それはねーな
親の年金が無くなったら困る働き盛りのほうが多いから

187:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:13:44.44 d9w6I86p0.net
>>180
野党やれよw
老害票は減るけど逆にBI決定解散やれば
投票してなかった連中が自民に投票すると思う

188:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:15:30.68 d9w6I86p0.net
>>184
こどおじ・おばは働き世代だけどw

189:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:17:12.73 9Wu2YNCp0.net
>>186
今まで、あまりにも酷い労働条件で搾取してきた日本政府の犠牲者だ。
【カスハラ】ベトナム人女子留学生がバイト先のコンビニで感じた身の危険 [ブギー★]
スレリンク(newsplus板)
嫌なら辞めろ。
お前らが居座っているから、国民の賃金が上がらない。
就職氷河期を見殺しにして外国人労働者を入れるのなら、就職氷河期が生活保護水準程度のベーシックインカムを受け取れるように、
外国人労働者に一人当たり生活保護費3人分程度は人頭税を科せ。
そして、さらに、法の下の平等として、今、批判されている中高年就職氷河期が受けたのと同程度の待遇で雇用せよ。
雇用条件は以下の通りだ。
・就職は22歳のとき一回限りのみ。(特筆すべき能力は日本語学校卒業生を凌駕する日本語能力)
・生活費などの不足分は母国から送金。(子供部屋おじさん)
・毎年、賃下げを行い、30歳で定年解雇(退職金などは無し)とする。(中高年引きこもり)
・仕事の業務内容を学習する時間は、労働とは見做さない。
 休日をセミナー日と決めて、無給で業務内容を学習せよ。
 セミナーに参加しない者は解雇。

190:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:18:33.11 9Wu2YNCp0.net
>>186
私が言っているベーシックインカムと、竹中が言ってるベーシックインカムの違いは、
財源を明言しているかどうかだ。

191:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:20:24.37 9Wu2YNCp0.net
>>186
私が言っているベーシックインカムは、先に外国人への人頭税があり、
その税収の範囲内でのベーシックインカムだから、国民への課税は増えない。

192:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:21:00.47 lWIjNlO/0.net
>>184
家庭があって孫が3人いるなら月35万ゲットだから
その分を親の年金に還元すればいいのさ

193:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:21:56.52 9Wu2YNCp0.net
>>186
私が言っているベーシックインカムは、人頭税を嫌って外国人が出てゆけば、
人頭税の税収もゼロになるから、実施できない。

194:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:24:22.44 5FDei48/0.net
合衆国修正第2条は、銃規制反対の根拠にされるが、元々は革命権を明記できなかった
代り。中南米、中近東、アフリカ、今は民衆革命を経た国はどこも革命権を明記する。
日本で革命が起きたら、真っ先だよな豚。

195:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:24:24.16 CLRxBvos0.net
>>186
無党派層と無投票層は動かんよ
そういう連中だ
あと年金を満額貰ってた親の年金が無くなって逆に負担になる層も増えるから自民の票も増えない
そもそも不安要素が多い竹中案のBIで決戦投票なんてやらかしたら自民は負けるわ

196:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:32:08.17 GcBuUwhr0.net
竹中平蔵お別れの会なら国庫から9,000万出していいな。

197:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:33:05.74 jSil1xUM0.net
>>185
お年寄りを「老害」と呼称するあたりお前の人格は最低のクズだな
その老害が居たから今のお前が存在するんだろ?
リアルだったらお前を半年くらい病院送りにしてるぞ

198:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:37:16.12 lWIjNlO/0.net
>>195
>リアルだったらお前を半年くらい病院送りにしてるぞ
横だけど
70超えた、いい大人が身分も弁えずけんか腰で暴言吐くとは思わなかった
社会常識すらない人間がいることに驚愕したは
こんなんで団塊を年金で養えとかありえんは

199:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:38:16.87 lAxlXfEF0.net
ただの年金、保険の民営化だから一般人は損をするだけ

200:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:39:39.13 n+xWIQyJ0.net
月70万なら賛成する
竹中は7万で最低限の生活ができる根拠を示せ
適当な数字を言っているだけだろ

201:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:39:48.90 aQFYaBFB0.net
まずその7万円で生活できる生活モデルを示してくれよ

202:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:41:19.20 TIgvcYzD0.net
13万くれ
以上

203:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:43:01.40 lWIjNlO/0.net
>>199
国民年金の平均が5.5万円なので7万貰いすぎだろー(´・ω・`)

204:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:44:49.53 lezO2M1i0.net
目覚めて朝生見てたら小林慶一郎もベーシックインカムやれって
驚いた

205:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:47:15.85 KjaYsUB00.net
年金廃止なら今まで払った年金全額返せや
筋通せ

206:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:48:49.17 SC1AmWwA0.net
>>75
会話の通じねえガイジだなこいつw

207:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:49:04.71 KjaYsUB00.net
>>199
ナマポ受給者に働く場を用意する
働け

208:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:50:51.78 SC1AmWwA0.net
とクソワープアが高等遊民に嫉妬しておりますw

209:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:50:54.95 VNcuc9uf0.net
正社員、判子、年金、なまぽ、すべて破壊ニダw

210:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:56:21.99 lWIjNlO/0.net
>>205
国営農場の公務員
場所 北海道
作業内容 農作業全般 勤務時間午前4時〜午後6時 昼休憩3時間 週休1日寮生活
無断外出禁止
さぁお兄さんコルホーズへようこそ
氷河期世代の安定就労へ一体型支援 厚労省が策定
URLリンク(www.sankei.com)
無職の若者 農で自立 畑作・酪農就労へ 北海道新事業
www.agrinews.co.jp/p44070.html
「中年ニートに農業体験させよ」 国の就労支援に
news.careerconnection.jp/?p=17598

211:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:56:27.08 2r5ZpaK+0.net
>>160
第一次世界大戦のバブルで中間層が育っていい感じに大正デモクラシーで民主主義が育って
いたのに大逆事件(幸徳秋水事件)で踏みつぶされた
その上、昭和恐慌と軍部の台頭で一気に軍国ファシズムに突っ走っておかしなことになった
消費増税とコロナもそうだが悪いことは重なるものだ

212:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:56:31.73 k1aqN34c0.net
>>1
小泉・安倍信者のネトウヨ同様、この男が『日本国民への福祉』なんか削る以外考えてる訳がない「そんな金があったら、米国に投資しろ!!」と言う米国様第一のネトウヨ希望の星。
それが竹中平蔵!!

213:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:59:13.73 vksPWr2T0.net
仕事量そのままで手取りが5万とかになるのがオチだよ

214:不要不急の名無しさん
20/09/26 05:59:37.42 k1aqN34c0.net
>>208
ネトサポ、乙
そんなにアメリカ様大好きならお前の貯金、全部米国債に突っ込めば?(今なら悪い話じゃないのか?)

215:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:04:22.55 CTjgCgYe0.net
ドイツ案の半額以下
ケケ中は日本の疫病神

216:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:20:30.92 YAliTsFa0.net
この人ベーシックインカムって何か知らないんじゃないか

217:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:22:49.76 xVA3kpZb0.net
>>203
それな

218:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:25:38.52 8OkKLoj80.net
>>202
あいつも財務省の犬じゃん

219:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:25:41.82 Ur7h2T7l0.net
日本の最低賃金は
先進国で断トツの最低額。
更に日本の労働人口の約5割が
非正規労働者。
先ずは、最低賃金の大幅な底上げ。
そうすれば、全体的に所得がアップしますよ。

220:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:26:00.04 YAliTsFa0.net
BI実装どと最低賃金も撤廃されるからとんでもない薄給で働かされて結局今より貧しくなるってあり得るんだけど7万でどうすんだよ

221:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:26:18.80 EcOfYLM40.net
竹中平蔵(69)かぁ
あと20年は生きるかなぁ

222:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:31:28.39 QxRHb+Yv0.net
そもそも賃金に最低生活保障が含まれていることがおかしいのだ
ささっと被雇用者ベーカムやれ
被雇用者は社会に奉仕する歯車だ公務員も同然の存在だ
被雇用者の週休3日制を要求する

223:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:33:10.11 5oq2llKK0.net
>>218
人件費が下がるということはあらゆるコストが下がるということだ
物価は下がってむしろ暮らしやすくなるよ

224:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:34:17.80 QTS6RCLs0.net
税金だのBIだのどうでもいい、オタクらみたいなのが上におるのが問題なんや
降りてくれや

225:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:35:31.13 5oq2llKK0.net
>>198
夫婦2人子ども1人の世帯なら毎月21万円入ってくるけど

226:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:40:58.29 QxRHb+Yv0.net
賃金は7万下がって消費税は25パーセントってか
地獄だな竹中案じゃ普通にこれだろう
数式を用いて個々の数字の根拠を証明してもらいたいものだな

227:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:46:08.75 QTS6RCLs0.net
>>224
問題が出ることはわかりきってるから、問題が出てから対応するのやろ
犠牲が出てからな、日本人は実験道具じゃない

228:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:47:13.62 5oq2llKK0.net
今の収入にプラス7万円って考えて消費マインドが上向いて物価は上がるだろうと思ってるバカがツイッターなどに散見されるけど給料は確実に減るよ
住宅手当家族手当の類は廃止するだろう
代わりに国が手当してくれるんだからな
例えば醤油1本でも原料の農家から物流、製造、卸、小売に至るまで人件費が下がるわけだから当然価格は下がる

229:不要不急の名無しさん
20/09/26 06:49:25.31 8mKFTIxM0.net
ベーシックインカムじゃないのにベーシックインカムという竹中平蔵 また嘘ついてた

230:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:16:06.24 uTZpchm/0.net
基本、ベーシックインカムは所得制限ないからな

231:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:25:46.95 TeuLhl5j0.net
>>92
国が決めた仕組みがすべて正しいのなら、老人が貰い得になってる現在の年金制度も全国民が有無を言わずに受け入れるべきだわな。

232:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:32:32.74 rC4XZMl/0.net
もし、幽霊や人の怨念が目に見えるとしたら、この人の後ろには構造改悪で増えた
うん万人の自殺者たちの怨念が渦巻いていることだろうが、こうして平気で変わらず
馬鹿言ってられるのを見ると、幽霊も何もいないんだろうな。

233:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:47:22.68 X9kuIbOc0.net
ドイツでは12人に幾らか忘れたが試験するとか

234:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:47:54.98 TeuLhl5j0.net
>>21
氷河期の非正規は65歳を超えても不遇のままってこった。年金は社会保障制度ではなく階級固定制度なんだろう。

235:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:50:33.40 X9kuIbOc0.net
>>32
そんなもんや東京の23区でな

236:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:52:59.59 X9kuIbOc0.net
>>42
馬鹿な事だけはよく分かった

237:不要不急の名無しさん
20/09/26 07:58:52.23 Aj2Gcp5v0.net
>>229
で、お前はどうしたいの?
どこの党に入れてるの?

238:不要不急の名無しさん
20/09/26 08:20:10.06 cVFd60Pv0.net
>>203
ほんそれ
年々負担増えるし…
消費税だけじゃなく保険料と、セット負担なのに先進国では消費税安いとか言われてもさあ
まあおかげで皆保険の恩恵あるけど

239:不要不急の名無しさん
20/09/26 08:27:22.03 cVFd60Pv0.net
派遣会社の中抜き規制してからにして欲しいよ
紹介予定派遣で採用予定者(国家資格あり)の理論年収の3割を派遣先が派遣会社に前払いとかぼったくりだわ
しかも採用者がたった1年勤続しただけで返金義務無しとかさ
月給22万で1年で辞められたら最初に80万以上紹介料取られて返金無し
派遣先は大赤字だよ
紹介料はせいぜい上限1割にしてくれ

240:不要不急の名無しさん
20/09/26 08:32:15.67 jH4dPY+P0.net
いまの社会保障と同等レベルの保障を民間会社が月7万でやれるはずない
実質損するだけじゃんふざけんなよ

241:不要不急の名無しさん
20/09/26 09:09:45.67 1GJBjIE20.net
派遣も極一部の専門職に限られていた

242:不要不急の名無しさん
20/09/26 09:27:08.97 xaO5xdMU0.net
 所得制限
年収120万以下にしか配布されないベーシックインカムて
ベーシックインカムじゃないじゃんかw
月に10万は稼げるフリーターも対象外とかだし

243:不要不急の名無しさん
20/09/26 09:29:58.25 DPFuCPPg0.net
派遣要件拡大して日本人を貧乏にしたやしに言われてもなw

244:不要不急の名無しさん
20/09/26 09:45:34.11 TeuLhl5j0.net
つーか国民の老後くらい平等に扱え。国民年金満額支払って月6万ってなんじゃそら

245:不要不急の名無しさん
20/09/26 10:38:16.69 2QvcweFy0.net
BI受け取り条件にマイナンバーカード取得と口座紐付けを必須にすれば、
マイナンバーカード普及、一気に進むぜ

246:不要不急の名無しさん
20/09/26 12:25:32.74 X9kuIbOc0.net
>>243
それやるとコロナの時のように役所が混んで、発行まで数ヶ月かかりますってまたなるぞ
何故最初にカードを発行して配らかなったのか

247:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:09:29.89 VtuOjC4D0.net
所得制限さえ外せば賛成
年金なんて今すぐ廃止すべき

248:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:10:32.78 VtuOjC4D0.net
>>238
社会保障廃止したらいいと思う
税金高すぎるから

249:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:17:15.76 qWIJxPfR0.net
ナマポの受給要件を70以降にするなら良いね

250:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:33:59.46 taNnKrtG0.net
 ワニさんは13年大好きだった半ボケ婆たん介護後
なんとか某猫仕分けにありついたもの4時間以上働きたくば
保証人とその印鑑署名だせ!とか無理難題言ってるワニね、もう3年ぐらいやってるが
自給が10円上がったぐらいワニ、年収実に70まんえん
はやく7万円くだしゃ〜い

251:不要不急の名無しさん
20/09/26 14:35:09.82 1KwEcTcs0.net
厚生年金も共済年金も貰えないならBIなんてやらなくていい

252:不要不急の名無しさん
20/09/26 17:55:08.21 QC2QnWXu0.net
働けなくなったら社会から退場しろというなら
BIなんぞ要らんから国立の安楽死施設用意して働けなくなったら無料で利用できるようにしてくれ

253:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:06:03.45 43oxIcNM0.net
小泉竹中前に戻すことが目的のBIなのにこの矛盾よ〜
定額給付金は成功と言えたからその延長でやればいいだけだな
緊急事態宣言の3,4ヶ月で10万くらいだったから年間40万円くらいじゃないかねえ。多くて
ナマポはなくしても年金はなくさないな。
社会システムを大きく変えることが目的じゃなくあくまで危機管理だから
その危機を作り出したのが小泉竹中時代

254:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:13:12.32 EoGCiTTy0.net
老人だけには実質的にベーシックインカムやってるからね
若者にもやっていいかも
コロナで雇用も不安定
日本は若者へのセーフティネットが薄いから少子化も酷くて没落中

255:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:13:17.24 tNSZIA4P0.net
支払った年金を戻した上でお願いします

256:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:14:29.58 Ddld/NKy0.net
年金の上限を月15万にしろ。それでかなり公平になる

257:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:16:27.55 EoGCiTTy0.net
日本はずっと福祉は老人だけのもの
と思い込んできたから子供若者が疲弊しているし、
全世代平等にする考えはいいね

258:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:33:50.32 ckY3Av0j0.net
【キングボンビー我田引水竹中平蔵】

259:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:37:40.46 oPdsa6Gq0.net
所得制限なんかやめて所得税で取り返せばいいやろ

260:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:41:20.01 ckY3Av0j0.net
毎月最低限15万円配れ

261:不要不急の名無しさん
20/09/26 18:41:39.17 7Q3ue0Fy0.net
>>253
ほんそれ
俺年金は受け取り年齢になってないから1円も貰ってないし
若者っていったらまだ禄に払ってないだろうから「平等」にするためには
一旦払ったものを返却してくれるならあとは月7万でも暮らしていくわ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

196日前に更新/270 KB
担当:undef