【G】 ゴキブリの逃 ..
[2ch|▼Menu]
286:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:08:28.21 5BKMkPS/0.net
>>256
まあエタノール+有機溶剤のパーツクリーナーでも死ぬだろな

287:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:08:37.45 j4akBQGh0.net
熱湯かママレモン

288:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:08:39.71 EF4mr1gn0.net
過去に消炎スプレーかけたら、ゴキブリがのたうち回ってた事があった。

289:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:08:49.46 eqpI5XOj0.net
確かに動き始めたら既にトップスピードだな
なんであんなはやいんだ

290:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:08:52.35 KNCaKWt/0.net
こういうアホな仮定な
高くなれば高くなるほど高速移動は難しいだろう

291:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:08:59.47 Ffb73SIe0.net
油落とす奴だったら大体何でも効くんやろ

292:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:05.96 XzDRo0SG0.net
逃げられても、逃げ込んだ場所
さえ分かってれば隙間に殺虫剤
スプレーしておけば効くw

293:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:10.70 VjmcRJln0.net
1pくらいだったらハエトリグモと一緒で
家にいてもどうでもいいのにな
何であんなにデカいんだよ(´;ω;`)

294:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/24 21:09:18.13 7xtQCKNG0.net
>>277
(; ゚Д゚)こここ、こんばんは!
人間が時速300キロで走れると聞いて飛んできました

295:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:18.63 mlXSkJbb0.net
出たぶんは諦めろ
そしてコンビニへ走ってブラックキャップ買ってこい

296:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:26.96 UfJWIVjJ0.net
冬に冷房
夏は暖房
もしくは濡らしたティッシュの塊を投げつける。
のりスプレーは今一つ効かない。
液体のりの蓋を開けて握ってぶっかける。

297:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:35.47 MS9jnHlg0.net
>>1
出る前にブラックキャップ置いとけば見なくて済むのに

298:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:43.32 5BKMkPS/0.net
>>281
エタノールは毒性はない
あるのはメタノール

299:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:45.31 C7vl73Kc0.net
>>105
魅惑に満ちたあなたの身体能力

300:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:47.46 WRR5IHCB0.net
>>236
アイツ スゴイ勘がいいよ
コッチが見かけたら ハッとして しばらく固まって動かず気づいてるもん
その時はスゴイ緊張感だよ 二匹の間は
あ いやいや、二人の間はw

301:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:09:49.21 MNLBHOUM0.net
これか
URLリンク(pbs.twimg.com)

302:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:10:00.79 9ytc7VEV0.net
サリンスプレー欲しい

303:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:10:22.36 mzeDkboR0.net
ゴキブリキャップとかああいうの無敵

304:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:10:33.94 yLlsmd060.net
>>274
昔バケツの高台でまっぷたつにしたまま数十秒その場を離れてから戻ったら上半身だけいなくなって下半身だけバケツの下に残ってた
恐怖よりも感動が勝った

305:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:10:43.51 lxYqyCNy0.net
人間サイズだととかよくいうけど重くて逆に遅くなったりしないの?

306:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:10:49.96 UfJWIVjJ0.net
>>292
こまめに生ごみを捨てていれば誤記は
入ってこない。まったく。コバエも。
捨てられないなら野菜くず等は冷凍。

307:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:10:53.62 mjz6z1vn0.net
ゴキブリは飛べるけど
飛ぶためには上方から下方へダイブしなければならない
だから床にいるゴキブリが飛ぶことはない

308:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:10:59.93 MmT8RA4x0.net
>>17
>>194
尊敬するわ。俺はアースジェットで時間かけて殺す。触りたくないから割り箸でしょ摘んだりして捨てる。

309:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:11:09.34 m1VB6qwD0.net
>>293
家出る前にバルサンもおすすめ

310:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:11:10.79 tDUy3mW30.net
ブレーキクリーナーおすすめ。即効

311:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:11:14.50 j96nzNw50.net
男ならGが平気だと思ってるだろ糞女ども!
めっちゃ怖いの我慢してバンバン叩いてんだぞ
これが男気ってやつだw

312:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:11:16.19 Rcx


313:n4m9w0.net



314:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:11:33.24 PYHb6LbJ0.net
>>1
こういうトリビアすき

315:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:11:36.12 3kemXrli0.net
>>296
恋か

316:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:11:42.24 RLOvWTeq0.net
そんだけ身体能力高いんならわざわざ人様の家にくんなよ

317:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:11:52.28 0kn8YZLJ0.net
ゴキブリは潰せば死ぬが鉄アレイで何回潰してもピンピンしてる蜂が家の中に居る方が恐怖だけどな
身体の小さい殺人鬼が家の中に居る様なもん

318:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:20.26 5BKMkPS/0.net
>>306
クロスや木材にはちょっと使いたくないな
エタノールだけならまだいいが

319:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:24.03 8PLA4EtH0.net
>>307
漢だ、漢の中の漢だ

320:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:29.43 20xxl/Or0.net
>>21
アシタカグモこの前初めて見た
あまりの気持ち悪さに殺虫剤でやったけど益虫だったのな
でもあれじゃゴキブリとどっちもどっち

321:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:30.07 j96nzNw50.net
発生したてのあいつらのスピードはやばい
シャアザク並みだ
Gのくせにな!w

322:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:30.16 kOnhHGS50.net
>>294
急性アルコール中毒とは何なのか

323:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:34.73 sFNMQb4g0.net
アイツら一回隠れたらまじで消えるからな

324:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:34.93 VorxHIaV0.net
アリは何`上空から落ちても死なない
人間に例えると月くらいから落ちても死なない

325:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:48.58 FsSKNGoB0.net
集団ストーカーが放ってくるゴキって養殖か何かか?倫理的に許されるならもっと強い奴頼む

326:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:49.76 XzDRo0SG0.net
>>301
甲殻類は人間サイズだと
鎧付けてるようなもんだから
動きは鈍くなるだろうね。

327:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:57.00 LFf+oRGR0.net
人間に置き換える意味がわからん時速7キロは時速7キロでしかない(´・ω・`)

328:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:12:57.76 VM7exoQX0.net
ジッポーオイル

329:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:13:00.88 m1VB6qwD0.net
チャドクガとかに比べたらゴキなんて可愛いもん

330:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:13:09.50 Do8S/XWb0.net
ゴッキーは掃除機で吸い込むのが一番やな
そんなこんなでワイはアンチサイクロンや紙パックしか認めない

331:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:13:13.89 aF3hulIo0.net
逃げ足いうより飛ぶのがいやだ
自分に向かって飛んでこられると悲鳴あげるわ

332:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:13:16.27 ipRvkBCl0.net
ゴキはいっさい見ないが
玄関でゲジゲジ見かけるw

333:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:13:17.55 FAW/QGNV0.net
>>302
近所の家がバルサンとか使った時入ってきたから近所の動向には注意が必要

334:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:13:26.00 5WLPJOTw0.net
スプレーに頼るやつは二流

335:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:13:28.29 FaDM9LM/0.net
人間サイズで例えるのよく見るけどほんま意味無いよな

336:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:13:39.86 tulx4thR0.net
――よくゴキブリなんて食べられますね
アシダカグモ「簡単だ、動きがのろいからな!」

337:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:14:14.85 j96nzNw50.net
飛ぶのは怖ろしい
服に入ったらどうすんだとか思う

338:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:14:15.61 N77yQPnK0.net
>>312
それ宇宙生命体だろ実は

339:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:14:15.71 FAW/QGNV0.net
>>324
笹の葉にびっしりついてる毛虫に当たって酷い目にあった

340:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/24 21:14:17.45 7xtQCKNG0.net
>>315
(; ゚Д゚)対G生物はゲジゲジもいるよ
アシダカ軍曹より容姿は極悪
でもGの天敵

341:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:14:39.64 WRR5IHCB0.net
>>274
缶は良さそうだなぁ
缶の中でゴキの動き止めて 床と平行に薄板をシュッと指しこんで そのまま缶ごと上からクラッシュかな?

342:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:14:44.91 XzDRo0SG0.net
風呂場に緑のヤモリだかトカゲ
だか入って来て驚いたわw

343:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:14:47.23 E5PphovC0.net
普通に猫に嬲り殺されてるんだが...

344:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:14:53.22 P4cUDcxP0.net
帰って来て電気つけたら、エアコンの上にいて超ビビったわ
もちろん全部閉め切っていた
外にあるドレンホースから入ってくるってマジなんだな

345:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:14:55.97 g1Bj63o40.net
>>14
熱湯マジオススメ

346:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:15:02.98 +oFLnmjN0.net
>>270
わが国では、ワモンゴキブリ、ヤマトゴキブリ、チャバネゴキブリ、クロゴキブリ、こんなところかな?
クロは西日本、ヤマトは本州でそれぞれ固有の種
熱帯のスマトラやジャワと同種の訳がない、学校で理科習ったでしょうにww
鈴虫みたいなのじゃなくてそれチャバネゴキブリ
昭和の頃に渡ってきた外来種ね
こいつは他のゴキブリよりも進化していて羽根が退化してるのが特徴

347:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:15:03.72 tDUy3mW30.net
>>313
クロスは表面がビニールなら平気。木材は躊躇するw

348:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:15:03.90 20xxl/Or0.net
>>17
勇者現る

349:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:15:10.51 ZUNGczYe0.net
>>1
秒速2mって目で追えないほど早いな
ホントかよ

350:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:15:34.68 tnoylFTq0.net
>>290
新幹線かよ!

351:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:15:47.48 vRD+A7ul0.net
>>308
いいか、よく覚えておけ
ゴキブリなんぞは雑魚だ、カスだ
本当に恐ろしいのはムカデだ、これだけは忘れるな

352:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:15:48.91 m1VB6qwD0.net
やつら段ボールが好きなんだよな

353:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:15:59.53 xS2lRNyP0.net
>>301
当然遅くなる
2乗3乗の法則ってのがあるから調べてみ

354:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:05.55 +oFLnmjN0.net
>>294
理科レベルでつまずきっすか…
間違っても技術仕事には来ないでね

355:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:09.75 5BKMkPS/0.net
>>317
水だって塩だって摂取しすぎれば死ぬぞ

356:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:11.16 xmUUcH4S0.net
他の虫と違ってダイソンで吸っただけじゃ死なないのな
スイカの種みたいに頑丈でカラカラ回るだけ

357:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:14.88 HwVb/SW60.net
>>327
うちも自炊しないからゴキは出ないがゲジさんはたまーに出てくる

358:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:17.14 /3LflxPC0.net
>>334
さざんかの葉裏についてて伸びた枝選定したらひどい目にあったわw
なぜがGを今年家屋内でみなかったな、家の周囲にブラックキャップ置いたのもよかったか

359:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:17.65 mjz6z1vn0.net
>>337
ヤモリはかわいいぞ
部屋で見つけても放置してる

360:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:19.44 AfvHPHLQ0.net
食器用洗剤最強

361:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:31.91 Ol97WRQj0.net
殺すと更にキモいから見なかったことにしとく

362:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:34.99 m1VB6qwD0.net
>>346
ガチで眠れなくなるやつやん

363:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:49.51 AtPLJ6+x0.net
昔と比べて動きがスローになった気がする。

364:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:57.90 VttfS1/i0.net
>>301
自重でつぶれて死ぬ
巨大外骨格生物は成立しない

365:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:16:58.31 kXdOWcnL0.net
中性洗剤ちょっとでもかければそのうち死ぬ

366:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:04.05 ejVNUdTL0.net
基本はスリッパ
当たる瞬間に引けばキレイに撃退できるよ
失敗すると木っ端微塵に


367:飛び散るけど



368:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:04.53 a1xY1ZPD0.net
フマキラー で対処出来る

369:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:12.09 /QEcPTfX0.net
うちにハエトリが4匹ほどいるけどさすがにデカブツは捕まえてくれなかった

370:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:18.88 FsSKNGoB0.net
>>300
ナイスキル!

371:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:19.10 5BKMkPS/0.net
>>349
エタノールとメタノールの SD50も知らんだろ?お前

372:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:34.33 hYcW2F200.net
ブラックキャップで防御してゴキジェットプロで攻撃だ

373:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:34.63 Cet1bgLr0.net
>>28
そのうち人間もいなくなったりして

374:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:36.95 s+u2Z80U0.net
即死させるような毒物を家中に振りまきたくないので
冷凍させるタイプのスプレーを重宝してる
>>36
美味しい餌の仕掛けなんだから目につくところには置かない方が良い
寝床のそばに置いていたら夜中にバリバリうるさいもんだから
明かりをつけたら十数匹のGがコンバットに群がる光景を見てトラウマになった

375:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:17:43.39 NkxkwelF0.net
>>8
ねぇ〜!
時速300キロの人間台サイズのゴキブリが誕生したわけでもないしな。

376:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/24 21:17:49.82 7xtQCKNG0.net
>>345
(; ゚Д゚)エイトマンと呼んでください!

377:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:00.04 Rcxn4m9w0.net
>>346
ムカデって一度も見たことないわ怖くて画像検索もできん
沖縄多いの?

378:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:00.64 5WLPJOTw0.net
殺されるゴキブリの気持ち
考えたことあります?

379:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:04.02 yOkbfHnt0.net
俺はアルコールをかけて酔っ払ったところを
さっとつかんで外に捨てる

380:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:11.31 3paDGetl0.net
Gを殺すのは素人

381:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:11.34 jwNX1oHA0.net
家を傷めない意味ではキュキュッと泡スプレーが最強なんだろ
傷めても問題ないところならパーツクリーナー

382:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:14.01 +oFLnmjN0.net
>>334
お大事に
毒針毛に当たったときは粘着テープで針を除去するといいっすよ
OPPや布テープのような大面積だとなおよし

383:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:17.92 ht22UyKL0.net
人が飛んでいる蚊を潰す時
蚊にとっては100tハンマーで一瞬に潰される
そんな例えだろ

384:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:31.26 +o7xbvV70.net
沖縄のGは自力で飛行するぞ

385:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:34.18 DoEJAuJi0.net
心情的に死ぬのを確かめるまで無駄にスプレーしたくなるが無駄だな
過去にそれで何本無駄遣いしたことか
2〜3秒ぐらいを2回3回ほどやったら死んでるな

386:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:18:41.49 XzDRo0SG0.net
そういや酷暑だと見かけなく
なってちょっと涼しくなる
今頃に活発になるんかね。

387:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:19:05.39 tstrJxLi0.net
人の大きさになったら自重を脚で支えられない
走るどころの話じゃない

388:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:19:16.30 FFLtSbxS0.net
追いかけるより置き型のトラップがいいってことやな

389:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:19:20.53 N77yQPnK0.net
香港で泊まってた部屋のシャワー室にゴキブリ出て、殺虫剤無いから適当に置いてあったフロアクリーナーみたいのぶっかけたら液溜まりの中で勢い止まって、死んだからティッシュ取って戻ってきたら居なかったことあるわ
外国のアイツらどんだけ強いんだよ…

390:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:19:35.63 YYIE3cBx0.net
>>304
特大クロゴキブリを素手で掴んだことがあるけど動きがメチャクチャ早いから
あれだけくすぐったい思いをしたのは人生で初めてだったな
以来、手づかみは止めてケースに入れて外に逃がすようにしてる

391:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:19:39.10 HZ+Zvqo00.net
スプレーのおかげで楽に取れるようになったが
隙間に逃げてひっくり返ってるのを掻き出すのが大変

392:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/24 21:19:52.90 7xtQCKNG0.net
>>380
(; ゚Д゚)Gも暑すぎると夏バテする
コクワガタも夏バテする

393:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:19:54.00 mjz6z1vn0.net
>>366
タニサケのゴキブリキャップの方が効くぞ

394:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:20:01.26 WRR5IHCB0.net
>>310
そう、恋やね
いきなり超スピードで始まる恋
 すんごい身体能力の黒光り野郎

395:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:20:06.48 m1VB6qwD0.net
>>384
だからリリースやめろw

396:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:20:34.67 mvTL8x7Y0.net
今年は近年で一番、ゴキブリ見たなあ。
マンションの廊下、階段にうじゃうじゃいて
通れなくて困った。
部屋への侵入を許したのは7年住んでて
初めてだった。
まあカブトやクワガタ、カミキリも結構見たから
虫の当たり年だったんだろうな。
>>259
俺も見たことある。
クロゴキブリは明らかに上に飛べるよな。
飛ばれてしまうとさすがの軍曹も対処できない。

397:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:20:41.06 MmT8RA4x0.net
>>96
テラフォーマーズ?

398:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:20:49.27 d8qLC/9s0.net
>>371
ヤンバルオオムカデだけは画像検索してはならない
絶対にだ

399:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:20:54.67 N77yQPnK0.net
>>378
香港、台湾もゴキブリが飛んで家の窓から部屋に入ってくると言ってたわ

400:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:21:04.38 jwNX1oHA0.net
>>346
お店でレジ袋代わりに使うダンボールや箱売りで何か買ったときのダンボールにGかムカデの子供か卵が付いてたりして
知らぬ間に大きく成長して出てくんだよね

401:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:21:10.45 oYBj2NCv0.net
Gが100万匹?
ぎゃああああああああああああああ

402:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:21:19.21 m1VB6qwD0.net
>>393
進化してんじゃねーか?

403:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:21:26.59 xyffEXkg0.net
>>205
そうなんだよ
そろそろ あいつが出てくるのヨ

404:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:21:37.94 mO0WrUaS0.net
>>31
おいおい衛生害虫なんだぞ?

405:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:21:56.12 5BKMkPS/0.net
>>349
酒がエタノールなの知らんのか?
本気か?お前
URLリンク(www.msb.co.jp)

406:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:21:58.95 7y3zpVU00.net
>>1
>怖くて正面からスプレーできない人は
ですです・・・。
前に回れるか!顔に飛んできたらどうすんえん。
ガチ泣きするぞ。

407:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:04.12 +oFLnmjN0.net
>>365
シッタカがばれましたなぁ
それ書くならLD50、ED50だし
しかも今は使わない

408:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:05.83 PEClyCyf0.net
>>392
ハムスター食べてたやつ?

409:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:14.04 OFmXizVq0.net
>>346
あいつら速度だけじゃなくて装甲が硬い
スリップでなぐったら台所の下にもぐって消えたし

410:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:14.42 3kemXrli0.net
>>346
寝てる時に兄の腕にムカデが這ってたわ
あの時の絶叫は今でも忘れられん
ホモに襲われてもあそこまで取り乱さないと思うわ

411:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/24 21:22:21.89 7xtQCKNG0.net
>>392
(; ゚Д゚)ぎゃああああ!!
こんなもん紹介すんな!!

412:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:22.27 YYIE3cBx0.net
>>23
知能が高いからな

413:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:28.19 tnoylFTq0.net
>>370
古すぎだろ・・・

414:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:37.12 9aMwgYAO0.net
じょうじ…

415:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:41.78 +MCIpPLd0.net
バキを読んだらゴキブリダッシュを学べる

416:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:45.38 +oFLnmjN0.net
>>389
なんで?
元々は林だったり、畑だったりそういうとこにいるんだよ?

417:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:46.17 5BKMkPS/0.net
>>401
ウイスキー飲んで死ぬのかよww

418:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:22:52.80 potXUU2d0.net
師匠の書き込み多くて安心した

419:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:05.82 Ug6cxa4a0.net
>>52
URLリンク(www.)あまぞん.co.jp/product-reviews/B000TGAM30/ref=acr_dp_hist_1?ie=UTF8&filterByStar=one_star&reviewerType=all_reviews#reviews-filter-bar
抜粋
先ずKURE/CRC パーツクリーナー製品安全デ−タシ−トで検索。
購入の前に必ず製品安全デ−タシ−トを熟読し、この製品が危険な化学薬品であることを理解しましょう。
この製品の主成分であるシクロヘキサンの許容濃度(安全に使用できる環境濃度)は100ppmです。
この製品を手元で噴射した場合、その環境濃度は軽く1000ppmを超えます。
適切な呼吸器保護具である防毒マスク(有機ガス用)を使用せずにこの製品を使用した貴方はOUTです。
その毒性は、重篤な眼への刺激性,気道刺激性,麻酔作用,遺伝性疾患のおそれ,生殖能または胎児への悪影響のおそれ,臓器の障害のおそれ,長期または反復暴露による臓器の障害等々です。
(全てメーカーの公開する製品安全デ−タシ−トの情報です)

420:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:15.66 Ekek1/ei0.net
生け捕りにしたゴキブリをデザートの空き容器(密閉型の透明フタつき)に閉じ込めて
観察してたらしばらく中で混乱したように動き回ってそのうち底でじっとしてるようになり
一晩経って見たらカップとフタの接合部付近に移動してじっとしてた
ベランダにフタを開けてリリースしたら全力ダッシュで逃げていった
やっぱゴキブリも怖かったんだろうな

421:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:19.83 zM54trC/0.net
象なら時速何キロだよ?

422:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:22.55 5BKMkPS/0.net
>>401
エタノールが毒?
おいおいビールも毒かよ

423:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:24.30 l195fRiN0.net
>1
あの足の速さは等速度運動なんだよ
要は加速せずともいつでもあの速さが出せるところに真髄がある

424:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:29.12 rqvPtzi50.net
>>330
無いわな
特に外骨格の生き物は小さいからこその生き物で地上じゃヤシガニが限界の欠陥生物だし

425:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:33.69 0JDrn+9S0.net
何故、在日がそこまで素早いんだ?と思ったけど
マシなほうのゴキブリのことだったか

426:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:36.70 yUHaWqRu0.net
Gは飛ぶと何故かこっち向いて飛んでくるのがヤバい

427:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:36.98 m1VB6qwD0.net
>>404
同級生で寝てる時に腹を刺されて学校休んでた奴がいたな
天井からポトっと落ちてきたらしい

428:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:44.27 Cet1bgLr0.net
>>354
ヤモリは可愛いと思うが
あれ結構大声で鳴くんでびっくりする
バリ島で遭遇した

429:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:53.13 jCZ4pNU/0.net
>>7
激辛ゴキブリというネーミングに笑った

430:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:23:57.65 WRR5IHCB0.net
>>378
前もって粘着テープを数カ所 ふわりと置いて 罠を仕掛けておくんだ! がんばれ

431:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:24:00.04 5BKMkPS/0.net
>>410
醸造用アルコールがエタノールってシランの??
本気か?

432:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:24:08.18 gytcDM/w0.net
Uターンするし飛ぶからなあ

433:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:24:08.48 Rcxn4m9w0.net
スレ内のゴ…(文字打つのすら抵抗ある)を見てるだけで具合悪くなってきた

434:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:24:30.63 m1VB6qwD0.net
>>420
あいつら自分が恐れられてるの知ってるよな

435:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:24:34.47 YNh32GM+0.net
新聞紙で軽く叩き動きを遅くしてから凍殺ジェット

436:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:24:43.53 JZj04Pwe0.net
まあ最近は有能な忌避剤みたいなのが普及してるせいか
今の築30年のマンションでももっと旧い実家でも
ほぼ見かけないなあ@西日本
今年は一匹も見てない

437:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:24:53.09 Sdy4J5700.net
偽装変態するしかねーだろ

438:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:24:57.84 hYcW2F200.net
ゴキブリの顔はよく見ると可愛いんだがあの速さがキモすぎて無理

439:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:09.57 JZ2o4ln40.net
シリコンスプレーをかける。進めない

440:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:11.67 oYBj2NCv0.net
コンバットでイチコロですよ(´・ω・`)

441:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:16.69 4fwdDf/x0.net
ゴキジェットプロっていうスプレー殺虫剤使ってるけど
かかるとゴキブリがすごい勢いで飛び上がる、相当刺激というか痛みがあるんだろうなこの噴射液が掛かると
殺虫剤の進歩は恐ろしい

442:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:33.55 UcIEky9v0.net
俺大学のときパチンコにハマって金全然なくなっちゃって食べるもの買う金なくて明日の飯いよいよどうするかってときにボロボロのアパートだったからゴキブリがけっこう出るから捕まえて火であぶってしょうゆかけて食べてみたらけっこう美味しかった。

443:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:33.74 m1VB6qwD0.net
>>432
まずよく見ようと思ったことがない件

444:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:36.19 jrQegHFh0.net
昆虫地球外生命体説

445:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:37.67 jwNX1oHA0.net
ちなみにムカデとかの這う虫には凍殺ジェットがベストだよ
バリバリに固まって死ぬ
あとはビニールに入れて捨てる
ムカデは潰すと臭いを出して仲間を呼ぶので潰しちゃダメらしい

446:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:39.36 P03i7MMB0.net
ゴキブリ飛ぶよな?
仕事終わって部屋入ったら羽音するから蛾でも入ったか?と電気つけたらゴキブリだったぞ
電気点ける間ずっと羽音してたから完全に飛んでるだろ

447:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:43.97 hU0u5I+B0.net
初速から全速力で走れる生き物の代表格

448:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:25:59.26 mO0WrUaS0.net
>>380
そうだよ

449:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:26:01.43 v3/iVFfJ0.net
飛べないっていうのは疑わしいな
以前住んでたボロアパートにて
・壁についてる外灯のまわりを飛んでるのを見たことがある
・風呂に入ってたら網戸がついてる小窓にいきなり昆虫が飛んできてへばりついた…ゴキブリだった
・エアコンがないので窓を全開にして寝てたら外から昆虫が飛んできて壁にへばりついた…まさかと思いながら電気つけるとゴキブリだった
 
実体験としてこれらがあるんでなあ

450:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)8
20/09/24 21:26:03.97 7xtQCKNG0.net
>>407
(; ゚Д゚)それしか思いつかなかった...
>>409
(; ゚Д゚)わかる
シャオリー使えるになって交通事故に遭っても入院しなくなった

451:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:26:12.43 tC2Wsq5Q0.net
今めっちゃ効き過ぎて逆に怖い殺虫剤があるんだろ?
使って数時間後にワラワラ出てきて死んでいるってやつ

452:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:26:19.53 mv03Q8Ln0.net
>>82
これマジ?
であれば部屋の中でも割と気にせず使えそう

453:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:26:23.13 +oFLnmjN0.net
>>399
ちょっとなに書いてるか意味が分かんない
高級アルコールでも飲んでいれば?
…そもそもエタノール・メタノールとかそんな粗雑な分け方しないしw

454:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:26:33.50 5+umlR220.net
>>436
うまいらしいな

455:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:26:41.28 v75x5vuJ0.net
仕留めたGは見せしめとして亡骸放置
「貴様もすぐにこうなるぞ。今すぐ立ち去れ」

456:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:26:51.80 5+umlR220.net
>>447
醸造アルコールとは食用に用いられるアルコール分(エタノール)のことを指します。
原料には主にサトウキビが用いられ、
サトウキビの糖蜜に酵母を加えて
発酵させてアルコールを発生させたものを蒸溜させることによってできあがります。

457:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:26:55.20 8PLA4EtH0.net
>>434
こっちは負けないよ…
聖戦だ

458:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:27:00.36 39gOA62G0.net
東京の飲食店で食事していると必ずと言っていいほど出てくるよな
あんな不衛生な街に良く住めるなおい。

459:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:27:05.55 bUwO/mZ/0.net
ゴキブリの一分の隙もないあの流麗なフォルムって神様の最高傑作じゃね?

460:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:27:10.67 m1VB6qwD0.net
>>449
おっエサあるやん

461:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:27:12.31 mvTL8x7Y0.net
>>380
あいつらが現れるのはたいがい蒸し暑い日。
30度以上がお好みのようだ。
冬に体育館でゴキブリ見かけたことあるが、哀れなもんだぞ。
あの閃光のような動きがどこへ行ったのかというくらい
ヨタヨタと俊敏さがまるでない。

462:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:27:19.06 IGf9PDh20.net
ママレモンとかキッチンハイターぶっかけたら変な殺虫剤より速攻で終わりなのに。

463:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:27:39.83 31a1rsEv0.net
スプレー吹き付けるよりカップ一杯の熱湯ぶちまける方がはるかに楽で確実

464:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:27:51.09 yUHaWqRu0.net
>>449
あいつら、同族でもムシャムシャ食べるんだよ

465:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:27:51.98 +4epopU/0.net
ゴキブリ一度部屋で見掛けて捕まえたけどなんか普通に逃げなかったぞ??

466:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:28:03.40 WRR5IHCB0.net
>>346
それは同意。ゴキよりムカデだ
 仕事場でも、扉を開ける時は注意しろよ
上から落ちてくる
ウッカリしてると首に入りヤバイ

467:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:28:06.08 XgvqXDN50.net
それでもゴキジェットは凄いよな
一瞬でビクビクして死ぬから怖くなって買わなくなった

468:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:28:06.96 Uh90Jnas0.net
輪ゴムでひげを打ち落とすと方向が
分からなくなるから偶に向ってくる

469:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:28:18.28 FtNq6XFm0.net
人間サイズだったら、なんてたとえに意味はない
仮にGが人間サイズならそのスピードは実現不可能だし、人間がノミのサイズなら移動速度は音速も超えられる

470:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:28:21.85 U1mm8nv50.net
>>440
階段からフライングアタック仕掛けてきてめっちゃビビったガキの頃

471:
20/09/24 21:28:22.94 m5ynxJ8F0.net
>>1
 ∧,,,∧  糞チョン組織でスレ立てるな、ヴォ毛!!!!!!!!!!!
`(ミ・ω・)つ  ,";`
 / 彡○ ∴;,
 し--J ⊂⌒⊂(*)。∀。)つ

472:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:2


473:8:27.66 ID:9kcoVIep0.net



474:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:28:58.52 ywyKjq1y0.net
スリッパ最強!

475:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:28:59.01 hYcW2F200.net
>>456
動いてるゴキにそれやろうとすると外しまくるしなぁ
殺虫剤を軽く一吹きしたら触覚持って台所に運んで熱湯かけるのが俺の中では一番安定してる

476:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:28:59.50 MmUeQlna0.net
>>1
いやいやいや、俺は飛んでるゴキブリ見たがそんな感じじゃなかった

477:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:03.35 oXKHcV750.net
朝鮮深田

478:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:10.15 JQDKBZW70.net
中性洗剤かマイペットを水で5%で薄めて
100均のスプレーで、ゴキに直ではなく
ゴキの周辺に噴射する

479:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:12.09 +oFLnmjN0.net
>>411
無害ならなんでAAIやAUDが生じるのか……

480:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:14.25 EcAQ9/2a0.net
>>13
自分の体を維持できるギリギリの大きさでは
速度をそんなに出せない。

481:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:14.28 1r+Z0FNZ0.net
そんなに早いかな?
普通にティッシュペーパー越しに掴んでゴミ箱に捨ててる

482:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:28.16 5+umlR220.net
>>447
アルコールって何かわかってないの?
エタン、メタンはわかる?

483:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:28.39 6sn+r8Tr0.net
昨日、コロコロにくっつけて捕まえた

484:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:33.66 VjmcRJln0.net
2001年にイギリス人のケン・エドワーズによって、1分間に36匹のマダガスカルオオゴキブリを生食いするという世界記録が樹立されている。

オエー オエー オエー

485:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:34.23 IGf9PDh20.net
>>440
飛ぶよ。
夜とか普通に飛んでる。
夜網戸もなく開けっ放しだと侵入されていることもある

486:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:35.40 WsOcbkah0.net
今年ひさびさにゴキがでたらからブラックキャップを仕掛けたけど
なんかゴキが増えたよ、、、
もう効かないのか?

487:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:41.91 xUeCcthJ0.net
バッタの跳躍力、カブトムシの背筋力もお願いします

488:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:47.37 jwNX1oHA0.net
ゴキプッシュプロ系の少量のスプレーはどうやって効いてるのかわからないけど
気づいたときに廊下でGが死んでたりする
怖い

489:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:54.08 AMJ/cESV0.net
30種100万匹!!
お仕事とはいえめまいがするわ・・・

490:不要不急の名無しさん
20/09/24 21:29:54.56 jrQegHFh0.net
>>428
どこまでなら攻撃されずに済むか?を推し測ってる
視界に入るゴキブリはその時点で人間を舐めてる
攻撃されない、または余裕でかわせると


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1309日前に更新/212 KB
担当:undef