【米山隆一氏】竹中平蔵氏のベーシックインカム。地方でも半額が家賃に消え、生活困窮者は生きられません [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
150:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:51:26.29 C0W0rYNp0.net
年金・生活保護の廃止は基本的に大賛成。それで,これまでに支払った年金を
利息付けて返還してくれればよい。税金だって滞納すれば追徴金以外に利息を取られる。
ついでに介護保険も廃止し,国保の後期高齢者も廃止し,全国民3割負担に。
老後の費用はできるだけ自分で負担する。国保があるだけアメリカより良い。

151:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:51:32.41 0MME86CW0.net
>>141
本当に働けない人意外は国への奉仕活動とかを生活保護の条件にすべきだよな
今の生活保護の条件がゆるゆるすぎるだけやろ

152:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:51:47.32 dtU7Lp0N0.net
>>2
年金20万が7万になるんだぞ?

153:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:12.42 iyg3XU4m0.net
そもそもベーシックインカムてお金配って公助無くすもんやん
だから若い頃から人生設計ちゃんと建ててないと詰む
何を想像してたんだ

154:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:21.81 71g6DTXn0.net
>>147
他国って田舎の方が家賃高かったのかwww知らなかったわwww

155:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:25.08 B7Wxt6YV0.net
こんな公地公民みたいな制度が長続きするわけねえだろ

156:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:33.20 9i05eliR0.net
>>1
障害とか病気を負った国民はどうなるんですかね?

157:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:37.33 0MME86CW0.net
>>148
自堕落な奴は金遣いが荒いからな
4人がそれぞれパチンコに金突っ込んで終わり

158:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:40.09 DfGAbdJR0.net
>>145
だから民主主義では絶対に通らない
月20万円の年金
高齢者の生活を支えるために
中小企業や
非正規労働者から
年金保険料を取り立てる構造は変わらない

159:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:43.68 J3Ff70oT0.net
>>140
税金で取られて損するのは中間層
って書いたつもりですよ

160:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:50.78 Xs5gjzJx0.net
ベーシックインカムって仕事しなくて良いって話ではないんだが
なんでずっと勘違いしている奴がいるんだろうな

161:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:51.73 8bSTNQ7e0.net
二人合わせたら14万だ

162:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:55.83 wqXmY2Lj0.net
侍外交

163:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:53:04.49 iyg3XU4m0.net
>>113
だから日本も世界もやってないだろ
ベーシックインカムは何だと思ってたの?w

164:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:53:14.85 kXEvQgqe0.net
いや、少なくとも家賃払えるんだが?何を言ってるのか、住むところがなくなることがないだろ?

165:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:53:14.94 EBB1+Uvd0.net
>>149
その代わり、病気になったら全額自腹��

166:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:53:33.24 qSY6elVu0.net
>>11
年取って配偶者が死んだら1人になるだろ
子供だって独立するし

167:くろもん
20/09/24 15:53:58.87 4JFMWIiq0.net
単純に少なすぎだよなあ…
竹中の頭が異常。

168:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:14.10 kXEvQgqe0.net
家賃払えるってことは、とりあえずその辺でつなぎのバイト可能ってことだが?
生活困窮してると、家がなくなるだろ?
まあ、家賃保護の対策でもいいわけだけど。

169:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:18.61 yj5D+yVJ0.net
世界一金持ちの年金受給者は何も困らんよ

170:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:20.83 SZP7xD730.net
>>156
そういう人には別途手立てを考えるだろ
どうして100対0でしか物を考えないんだろ

171:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:28.19 71g6DTXn0.net
>>161
ナマポはシングルマザーと子供二人で手取り30万の高給取りだから生活水準落とさないといけなくなるな

172:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:29.73 31QS0UOr0.net
>>153
フィンランドのように最低限の保障プラス
BIを考えている国も有ります。
さすが若い34歳の優秀な女性首相が舵を取る国ですね。

173:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:38.83 0MME86CW0.net
>>152
そんな法律政治的に通らないやろ
年金なくすと社会保険の会社負担分を給料に乗っけて払うようになる
で、自分で個人年金と保険に入るわけよ
アメリカと同じだな

174:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:47.83 UgWHKyzH0.net
貧困層の切捨だとか、富裕層のヤツラ、とか言っている人、貧乏人・太った白豚金持ちも
居ない、全員が平等で国が面倒見てくれる、夢の社会、共産主義の国、
中共、金王朝へ移民したらどうでしょう。いいですぞ、あそこは。カンボジアも良かったけどな。
米帝、大資本家たちによって滅ぼされてしまったが。
日本は出国自由です。

175:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:50.27 i81u3blO0.net
>>9
安楽死

176:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:55.18 2UumYvCn0.net
土地を収用して国有にすれば格差がなくなる
路線価でね

177:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:57.73 d6kV7RK30.net
>>122
あのさぁ、なんで自分が「いつまでも普通に働いて稼いでいられる」と思い込んでんの?
今弱者じゃない人間でも弱者にも優しい国であって欲しいと望むのは当然だろ

178:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:00.82 iyg3XU4m0.net
俺の認識だとリベラルやパヨクがBI推進してたと思ってたけど
彼らの中ではBIてどんな政策だったんだろ
既存の公助残した上で更に現金配るとでも思ってたのかなw

179:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:13.74 k7A10vnw0.net
>>142
かもしれんな。
今って、65歳以上の国民年金受給月額って確か\64,942-だったと思う。

180:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:25.95 0MME86CW0.net
>>159
その分は今まで通りやろ
更に損する話じゃない

181:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:28.66 8bSTNQ7e0.net
>>145
現実的には猶予期間付けて段階的に減らしていくしか無いだろうね
5年間は年金+BI貰えるとか

182:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:30.71 iEIYQQBr0.net
足りない分はパソナで奴隷労働しろよ by竹中平蔵

183:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:39.80 eieyFu290.net
最低15万は給付しろ。

184:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:57.51 /HnruGr90.net
>>154
田舎は田舎でどこに行くにも車必須だから維持費と保険考えると数万飛ぶよ

185:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:06.77 wgAJTc5+0.net
>>1
米山は黙ってろ
おまえが口を出すと逆方向に逝ってしまう

186:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:28.11 d62JWNFv0.net
>>147
たしかに、地方でも都市部はあまり変わらんかもな
ただ、本当の田舎だと、家賃が1万円の家とか普通にあるし、野菜なんかはもらい物だけでなんとかなったりする
そういった意味では、生活費が安い地方はあるにはある

187:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:30.06 Bay5yGna0.net
厚生年金の企業負担を無くすには・・・ってことだけどね。

188:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:47.70 iEIYQQBr0.net
7万円の根拠はパソナの一ヶ月分の給料なwby竹中平蔵

189:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:47.86 VesgxqFd0.net
BIは健康なやつが有利で弱者が不利だよな
病気になったら終わる
誰にでもその可能性がある
へたなことは言わないやめた方がいい
生涯健康なやつなんてほぼいない

190:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:48.83 sT++VULW0.net
>>2
生活保護も無くすって言ってるから
7マソで生きていけるって
考えてんだろうな、ケケ中は。

191:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:57:25.30 J3Ff70oT0.net
所得のある人は税金で取られるだけ
年金生保で生きている人は働け
誰も得する人がいない

192:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:57:39.64 9FBXA4bP0.net
最低7万補償されてるから低賃金では人は集まらなくなって地方の時給上がるし、時給あげられない企業は潰れるだけなんで反対の余地ないと思うんだが

193:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:57:50.71 IAUZk2C60.net
こいつがBIとか言い出した時はマジで震えたのを覚えている
絶対にやっちゃいけない奴だ

194:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:03.61 nLAg63xV0.net
Bi分月給下がるんですね

195:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:08.76 NGdqKdHo0.net
月7万貰えれば十分助けてもらってるだろ
それでも足りないってのはただのワガママだ

196:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:21.77 uSypJTv5O.net
公務員と政治家でまず実験しようか

197:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:22.26 8bSTNQ7e0.net
>>189
健康なうちに7万円を貯蓄するとか
保険に入るとかしとけ

198:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:27.17 8BDOdK1P0.net
>>189
貯蓄しろ
資産を増やしとけ
いざという時に備えて
それが人間というもの
国家に頼るな

199:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:28.69 31QS0UOr0.net
>>178
民主党系のバックには
公務員票があるから
消費税なしにとは言えないし
BI推進も言えないのでしょう
要は日本の政治家は与野党問わず身を切る改革をする気概もなければ
将来世代のことも見えていない

200:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:33.65 kD26qFPL0.net
日本じゃ無理だよ
人口多すぎるから
半分になっても無理

201:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:40.57 fItc5OR60.net
日本人じゃない中身がユダヤ人の人に言われても

202:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:42.23 sT++VULW0.net
>>193
すぐ震えるのってチョンとパヨクだよね

203:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:54.28 VesgxqFd0.net
>>197
ウジでもわいてるのか

204:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:02.00 uc4havy30.net
買春野郎

205:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:02.22 bUP4vsUM0.net
>>3
ケケ中の言うなんちゃってBIの生活保護も年金も廃止(前者は家賃補助も医療費補助も勿論なくす)が「実現」したら苦しくても今生活できてたのが本当に生活できなくなるけどね

206:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:15.00 6L2AfWaJ0.net
マクロの金融政策として考えると決して悪手じゃないけど
確実にインフレ化して7万じゃ収まらなくなる
だから俺は懐疑的
単純に社会保障費を削減したいだけだろって思う
でも
今まで払い込んだ年金を払い出ししてくれるなら賛成に回るかも

207:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:26.87 enkfkiYY0.net
とりあえず、今まで払った年金は返せよな

208:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:28.18 J3Ff70oT0.net
>>180
なるほど
でも更に損しないと良いですね。

209:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:34.23 VesgxqFd0.net
>>198
それはお前が決めることなのか
鏡見てこいよ

210:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:42.00 f9KKJSKS0.net
この人が新総理の経済ブレーンか。
小泉内閣の再来になると

211:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:12.98 +oZ5z9Tw0.net
想像してみてください
生活困窮者がいなくなった世界を

212:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:18.31 lOWqAuT10.net
和歌山や淡路島でなら生きられる?

213:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:29.67 YT5hVMuT0.net
月7万じゃ生活できんだろ
これだから日本をメチャクチャにした奴はダメなんだよw

214:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:32.20 fVy5acl80.net
クニガー
ヒンコンガー

215:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:33.10 6vwvxF/r0.net
家賃光熱費食費、通信費
こみこみで8.5万あたりでいいと思う。
日本は働いてる人の方がマイノリティだから
無職のために奪われ続ける弱者に光を当てる施策だよこれ。

216:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:34.04 ADvDdEca0.net
>>199
そう自民も民主も同じ穴の狢
共産もそう
その証拠に自民党どころか
野党の顔ぶれが20年前と変わらん
既得権

217:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:39.44 WtFCieNU0.net
竹中平蔵の描く社会では庶民はギリギリ死なない程度の金で慎ましく生きとけってことなんだろ
自分たちだけは大金持ち
安倍政権のやり方そのもの

218:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:44.67 FiFER3Ov0.net
7万で生きていけませんって、今の年金は7万程度だろ。 公務員が20万以上もらうのはつじつまが合わない。
それなら一律20万にするか、必要額と算定された14万に揃えるべき。

219:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:49.18 gJCoqlyT0.net
全額が家賃代ですよ

220:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:52.36 xY/TzN/p0.net
働かないなら東京に住む必要ないな。
田舎なら7万でもギリやっていけるだろう。

221:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:58.73 J3Ff70oT0.net
>>198
でも
貯蓄も資産も国家がなくなったら終わりですもんね

222:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:01:01.72 0IDGAhv20.net
就労意欲が高まり効率性が上がるとしても
所得分配上よろしくないという政策は多々ある
BIはその典型になりそうや

223:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:01:27.92 6ebZ/VcW0.net
年金廃止っていっても、年金は払わないといけないのだろ。国民年金の奴らは払わず、リーマンは給料天引きかよ

224:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:01:53.73 gJCoqlyT0.net
働かないんじゃなくて働けないのです。医師免許あるなら分かるだろ。

225:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:27.71 HC7Hj2qQ0.net
持ち家があって食費と光熱費だけ支出なら
7万で生きられないことはないけど
楽しみの無い生きる屍

226:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:29.80 WTVpBU760.net
こいつはなんか足りてない。
頭がたいして良くないのに頑張っちゃって、みんな迷惑。

227:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:40.67 rHG3x9+r0.net
金のない社会を作ることができれば、やっと人類は1つ先に進める
この意味のない競争社会も終わる

228:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:42.27 xctxujas0.net
デフレの原因が何言っとるか

229:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:49.52 ADvDdEca0.net
>>218
その通り
公務員の贅沢生活をやめさせないと
この国は落ちていくばかり
公務員を苦しめるわけではない
貴族生活の贅沢させすぎなだけ

230:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:52.32 YtM1ExtD0.net
じゃ働けや

231:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:55.49 +oZ5z9Tw0.net
健康保険次第だな
維持が到底無理な年金だけなら賛成は多いかもしれない
健保にも手を入れると猛反発

232:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:56.40 IymdaPqcO.net
米山って勤務医なん?

233:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:06.67 Bt1o+obMO.net
>>1
正解
国民年金の最低水準に色付けただけで生活出来る訳ない
老後の貯金2000万でも足りない

234:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:09.17 J3Ff70oT0.net
ちょっとでも収入があったら生活保護打ち切り
という現行制度よりはマシかもしれない

235:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:14.83 HVZQmfXR0.net
竹中が机上の空論を操ってるのは、すでに見えているし。

236:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:23.09 CZeik6Rh0.net
バイトしてる奴は辞めるよな。

237:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:23.35 enkfkiYY0.net
7万とか、うちの家賃より少ないんだが…

238:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:25.53 kulv1iEY0.net
これ2波きたら会社持たないと深刻な顔で社長に相談されたけど、どう頑張っても受注は増えそうにない。

239:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:30.27 lOWqAuT10.net
田舎で畑から農産物や豚仕入れて売るしかないトーゴーサンピン

240:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:34.83 Bp2iom/30.net
米山「女子大生に7万円支給するの反対!」

241:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:41.72 q4qyDTQA0.net
家賃下がるだろ
資産家から貧民への再分配になる

242:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:45.01 oDbNwBE30.net
>>33
そういう事だ。
俺は底辺世界にいるから、かなりヤバイと感じている。

243:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:59.81 GqXGM9640.net
一律に配るからこそ職に有り行きやすくなるし金が回り易くなるのだけどもね・・・
一時的にでもトリクルダウンを唱えてた奴が言う事かねもう正体隠す気もネェってかw

244:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:04:01.89 J3Ff70oT0.net
>>223
そこで消費税20%ですよ

245:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:04:45.97 HVZQmfXR0.net
>>232
米山さんは、とっても真面目な人だよ

246:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:04:57.44 xFc9YHMi0.net
あほじゃないかこいつ。

247:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:08.82 Bt1o+obMO.net
>>225
持ち家も20年ごとに手直ししないとまともに住めないぜ?
築20年過ぎるとリフォーム業者の営業がやたら来る様になるけどやっぱ外壁と水回りは直さないと厳しい

248:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:10.85 TQMLUIrN0.net
パヨク絶賛のベーシックインカムの実態がこれ

249:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:14.50 8BDOdK1P0.net
>>221
無能怠け者が国に寄生したら
国が亡ぶ
まじめな勤労国民が
無能怠け者の
巻き添えを食らうだろ

250:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:19.64 nEGp6tP20.net
こんな政策掲げたら選挙では絶対に通らん
どうやって通すの?

251:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:29.23 NQyvF+rh0.net
>>1
生活保護はどっかで破綻するよな

252:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:32.32 tmFCFuBh0.net
>年金・生活保護をなくすという案
なんで40年間支払い続けた年金と、いままで遊んでいた生活保護を同じレベルで語る ?

253:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:35.25 Xs5gjzJx0.net
この米山ってやつのベーシックインカム論も変だが
竹中平蔵のいうベーシックインカム導入理由もインチキだよな
生活保護と年金という二大インチキシステムが崩壊寸前なんで
ベーシックインカムにして有耶無耶にしようとしているだけ
いい加減にこの二つの制度の過ちを認めろよ

254:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:39.40 +hIf228p0.net
土地・不動産の所有認めなくしたらよい
家賃は家主ではなく所得に応じて国に収める

255:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:51.81 8bSTNQ7e0.net
>>203
有り金は全部浪費するような池沼にはどんな政策も無駄だろ

256:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:52.82 HVZQmfXR0.net
>>33
良い変化と悪い変化がある。
受け入れる前に、精査するべし!!
ちな、安倍が起こした変化は、ほぼ全て悪い変化だった。

257:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:54.45 sBgdG5FW0.net
2002年 竹中 派遣法改悪して底辺増やした竹中
2005年 竹中「おい底辺ども、郵便局員をぶっ潰そうぜ」底辺「ウォオオー」
2007年 竹中「おい底辺ども、正社員をぶっ潰そうぜ」底辺「ウォオオー」
2020年 竹中「おい底辺ども、厚生年金をぶっ潰そうぜ」底辺「ウォオオー」



258:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:06:15.17 ADvDdEca0.net
>>234
今は足りない分を補う制度も
あるんじゃなかったかな
最低生活費より下ならとか

259:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:06:15.81 8+gEZ3Jo0.net
普通のリーマンは定年までの40年で会社負担と合わせて4000万ぐらい
厚生年金払ってんだぞ
何が7万だ こんな詐欺に納得する奴はいねーよ バカ

260:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:06:16.02 Suh12hmB0.net
地方家賃安いよ
ど田舎行くと賃貸がないけど

261:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:06:21.46 iyg3XU4m0.net
>>207
平均寿命まで生きていればペイ出来る
其までに死んじゃったら年金支払い+税金取られて大損だ
年金払ってない人も給付原資に税金ぶち込んでるから税金だけ取られ続けて損する
年金は絶対に払っておいた方が得やぞ。

262:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:06:49.23 HVZQmfXR0.net
>>249
今の日本の病は、そんなレベルでは治らない!
根本解決に何が必要か考えろ!

263:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:03.66 FwoV0rmD0.net
党首討論にて
安倍
「ベーシックインカムについて伺います。ベーシックインカムを目指して消費税凍結とはどういうことでしょうか?」
「ヨーロッパで試験的に導入されていますが消費税で30%を徴収していますが」
小池
「エッジの効いた政策を入れてみた。ようは考えかたを変えるということです」
安倍
「内部留保の課税で消費税凍結の財源を代替すると書いてありましたが内部留保の課税をしたオーストリアでも満足な税収を得られませんでした。兆円の規模での税収は難しいのでは?」
小池
「我が国の内部留保率は非常に高い、パラダイムシフトで可能になる。法人税を安くして税収を減らすことは間違い」
安倍
「法人税税率を20%代に下げましたが過去40年で最も法人税税収を得てます。法人税税率を高くして内部留保課税をするというのですが企業の海外移転、競争力の低下を招く恐れがあるのではないでしょうか?」
小池
「政策よりも夢や希望を語るべき。こまごまとした政策を語るのは衆議院選挙の主旨に外れます」

264:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:07.99 rHG3x9+r0.net
金、富、それによる権威を持っていた者は全て無くなってしまうが、当たり前のこと、本来は無いものなのだから

265:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:10.77 6vwvxF/r0.net
遊ぶ金が足りない?働けばいい。

266:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:13.41 8bSTNQ7e0.net
>>237
生活保護のくせに贅沢だ引越せ

267:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:18.11 tmFCFuBh0.net
>>225
お金を使わないでも楽しい生活なんていくらでも送れるだろ ?
図書館に行って本を読めばお金なんてかからん
生活保護受給者は、パチンコだけが楽しみか ?

268:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:22.49 28CrN+3O0.net
自給自足できるような温かい所へ移住すればいい

269:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:33.53 qOX3duDU0.net
じゃ対案出せよ米山

270:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:34.26 FwoV0rmD0.net
ベーシックインカム月7万に必要な財源は100兆円、消費税40%分。

271:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:40.31 wzk33u2l0.net
家賃、光熱費は国が補助したらいい

272:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:51.29 qVaz2m0X0.net
働けよ

273:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:07:56.27 CZeik6Rh0.net
年金納める意味ないじゃん。
今から止めるか。

274:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:05.34 rDJ4HzZz0.net
>>62
日本の老人は生きすぎだからな

275:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:05.52 fS8kMX6Z0.net
7万円片手にシェアハウスに集まる老人や底辺独身者がいがみ合う地獄絵図が見えます。

276:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:26.19 qVaz2m0X0.net
3人で住めば21万やぞ?

277:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:29.73 tmFCFuBh0.net
>>261
よく年金は
現在65歳が分岐点で、それ以下は払い損。それ以上は貰い得とテレビで報道しているけど、
男女の平均年齢差を全く考慮していないのは、マスコミの意図的なイメージ操作。
男性の平均寿命 81歳
女性の平均寿命 87歳
年金支給開始(男女とも) 65歳(現行)
男性の平均で貰える年金の年数  16年
女性の平均で貰える年金の年数  22年
これで見ると
男性では75歳以下でも払い損
女性は45歳でも貰い得となる。
こういう正しい数字は、何故かマスコミは報道しない
ちなみに
現在60代の男女で見ても、
男性は年金支給開始 は65歳から
女性は60歳 からと言う事実も全く報道されていない。

278:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:40.20 mdFncIGJ0.net
自民党の知恵袋竹中
ネトウヨは反日だなぁ

279:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:49.45 SZP7xD730.net
>>172
人口が日本の20分の1の550万人しかいない国を例として出されてもねぇ

280:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:52.98 iyg3XU4m0.net
なんにせよ
移民を毎年100万人受け入れるしか日本の社会システム崩壊は防げないけどね。
お前らは絶対に反対するから無理だろうがw
もうね、日本は確実に終わるよw

281:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:53.97 DfGAbdJR0.net
>>250
このまま年金破綻して
社会保障全廃ルートになるやろうな
自己責任大好きの民族だからな
それで消費が激減して貯蓄第一の民族になる
恐慌が始まりそう
竹中案ですら社会主義的と非難殺到だからな

282:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:08:57.59 RJ1k9I8G0.net
貧乏人は昔からフィリピンの刑務所のように、折り重なって寝てるもんや
空き家一軒に30人くらい押し込めば問題解決やで
がっはっはっはっはっ

283:くろもん
20/09/24 16:09:06.57 4JFMWIiq0.net
もともと頭がおかしいレベルの提案には対案は必要ないかと。
まずマトモな案を持ってこいアホという話。

284:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:09:07.58 g2pvs7OD0.net
>>2
ニートは論外として、全員働ける体ならな

285:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:09:13.31 E3ZeUc/J0.net
何でベーシックインカムだけで生活する前提なんだろうか。
それと、ベーシックインカムなんてやつたら、労働単価は上がると言われてるけど
下げに来るのが日本の企業だ。
つまりは、やるなら7万じゃ足りないって話。

286:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:09:41.01 Bt1o+obMO.net
>>253
年金は少子化でどうやっても無理ゲーだしな
日本以外なら暴動が起きててもおかしくない詐欺的政策

287:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:09:42.80 NQyvF+rh0.net
>>1
ここの頭の逝かれた無職は
歳喰って保護課に泣きつけば
生活保護が貰えると信じたがっているが、
そんなに簡単なら
年間3万人も自殺者出ないだろ

288:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:09:49.02 HVZQmfXR0.net
>>261
認識の規模が狭すぎる。
安倍が借金つくりまくったせいで、円の貨幣価値が下がる未来が見えている。
年金もらうときには価値が下がって、役に立たなくなる虞あり。
安倍自民は、その点で無責任な政治しかしてこなかった。

289:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:10:12.22 g2pvs7OD0.net
>>8
いつからぎりぎり足りないになった?

290:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:10:54.98 g2pvs7OD0.net
>>72
その10まんで今後もやればいい

291:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:11:06.18 tmFCFuBh0.net
>>285
>つまりは、やるなら7万じゃ足りないって話。
年金と生活保護をゼロにするんだから、
それ以下の額になるに決まっているだろ

292:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:11:21.14 2j6sz/An0.net
無料で使える宿とタダで食べれる飯無地の服を用意してくれね?
フードスタンプとか衣類引き換えけんでもいいからさ

293:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:11:26.11 7wN5zfT40.net
7万で生活できない!って人は…働いたらいいんじゃないの?

294:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:11:28.34 hU0u5I+B0.net
なんでベーシックインカムだけで生活する試算なんだよ

295:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:11:29.36 SXjR4fM30.net
>>2
働けない人が生活保護もらってるんだよ?

296:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:11:38.96 cvsaMl9J0.net
7万円の半分以上は税金で取られるんじゃ? 受信料もか

297:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:11:44.81 E3ZeUc/J0.net
BI用のチケット作って、15万円ぶん渡して全額使い切るような制度設計すれば
金額は高くても問題ないのに、なんで現金で安く抑えようとするのか。

298:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:11:49.35 oo8/duqT0.net
厚生年金と国民年金の統合を先に行って、その後なんちゃってBIで年金そのものを廃止
ナマポおよび家賃補助・医療費補助廃
高額医療費補助廃止(米みたいに民間保険が事実上必須状態を作るのが狙い)
出産手当・育児給付金廃止
失業手当廃止

299:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:12:01.06 w/FGTsJr0.net
なぜ無職前提なのか

300:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:12:15.77 Z3KjENm80.net
マジレスすると生きられる。
途上国見てこい。物価と収入比が悲惨でも楽しく生きることはできる。日本人は豊かさを知ってるから惨めに感じられるだけのこと。

301:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:12:28.30 lOWqAuT10.net
これで一番得するのは農家か?

302:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:12:41.75 E3ZeUc/J0.net
>>301
国。

303:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:12:47.77 p4DYG7RV0.net
>>1
東京一極集中を是正するためには、ちょうど良い思索とも言える。
国がその金で支えてくれるのだから、生活困窮者が地方に来てもいい。
そうすれば、地方経済も少し潤う。

304:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:13:11.85 dXShRqsH0.net
今もハッピーしてるの米山ちゃん?
それとも今夜は整形ババアとハッピーハッピー?

305:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:13:26.38 2j6sz/An0.net
>>301
中の下から中の上の人

306:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:13:28.10 g2pvs7OD0.net
>>15
その家賃補助がなくなって残りの生活費の7万で生活しろってこった

307:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:13:37.71 tmFCFuBh0.net
>>301
いや、今まで1円も年金を支払わずに、なおかつ五体満足でナマポを受ける資格もない
元ヤクザ

308:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:13:52.62 JS2fCZTF0.net
>>299
生活保護と年金廃止だからだろ
それくらい分かれよ

309:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:14:00.22 lOWqAuT10.net
>>302
そうだね。でも農家も生産力そのままで収入アップするね

310:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:14:00.23 Bt1o+obMO.net
>>285
月7万の生活は嫌だから老後の貯蓄に回すよね
現役世代がますます消費しなくなる
どう考えても景気が悪くなる竹中が完全に間違ってる

311:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:14:00.92 NQyvF+rh0.net
>>301
なんじゃそらww
年金も生活保護も破綻しそうだから、
出てくる話題なんだろw
頭の弱いことよw

312:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:14:25.89 hONuZlLu0.net
ベーシックインカムは既存の財源を置き換えるもの
7万円が少ないなら10万円でもいいけど、財源は150兆円必要
税収は63兆円しかない

313:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:15:10.33 oKalDKMk0.net
財源ないんじゃないの?だから年金も減ってるし増税してるんじゃないの?MMT理論信じて国債濫発でJPY刷りまくるの?

314:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:15:11.76 6vwvxF/r0.net
2択にしたらいんじゃね
公共住宅で衣食住は固定配給制
or
7万
年金は今のレートに換算してから1割の利子つけて返却
健康保険は 同年代間で助け合うようにする

315:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:15:18.84 tmFCFuBh0.net
>>301
竹中平蔵

316:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:15:25.66 fItc5OR60.net
>>302
先ずなりすまし達がいる限り搾取も続くよね

317:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:15:48.65 ++nfeUM+0.net
健康保険も無くすという事らしいけど
中級階級以下は病院に行けなくなるんじゃないか

318:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:15:51.13 g2pvs7OD0.net
>>55
障害年金うちは月あたり5万だぞ(保護費からは引かれてる)
それもベーカムで消える
生活保護の家賃補助もなくなる
それでB型支援所で頑張って3万届くか怪しい

319:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:16:04.88 /W0Q9OKg0.net
>>731
算数できないんですね。分かります。

320:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:16:15.56 f9KKJSKS0.net
要は国民全員を国民年金にするんか。
なるほど

321:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:16:41.50 Bt1o+obMO.net
上げ潮とか経済景気を読み誤った竹中の意見をありがたがって聞く奴の気が知れん
菅さんあんたのことだよ
目を醒ませ

322:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:16:42.63 iyg3XU4m0.net
>>288
年金払わなかったら税金負担だけさせられ続けて
何も貰えない丸々損になるだけだよ
あと障害者になったときに施設に入れないとか色々と不利益を被ることになる
因みに既に2012年の段階で実質実効為替レートは2000年を基点に1970年代水準に暴落してるから
ドルも相対的な価値が落ちてるからあまり知られてないけど。
日本の唯一無二の病気は少子化高齢化人口減少で
ここまで酷くなったら移民を膨大に受け入れ続けないと確実に死ぬ

323:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:16:51.16 Se0SBcs90.net
>>312
新規国債を財源とする
現状デフレ化において何の問題もない

324:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:17:01.29 jALaAd/S0.net
>>312
竹中の肩を持つ訳じゃないがそのための所得制限なのでは

325:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:17:03.23 4/wPLNX30.net
これから失業者は増えるのにどうしろと

326:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:17:20.55 nk8k6xJn0.net
インフレを続けてる国は、統計でも右肩上がりの人口動態を示してるけど
日本の人口 推移 URLリンク(www.mlit.go.jp)
2060年までの米国の人口予測
URLリンク(download1.getuploader.com)

デフレ下の日本でBI否定派は、BI級の代案を提示しろよ。

327:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:17:37.89 /W0Q9OKg0.net
>>317
生活保護だけ自由に行けるというほうがおかしい。
生活保護をメイン客にしてる病院がいかに多いことか。まともに治療してるかどうかも疑わしい。

328:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:17:38.17 g2pvs7OD0.net
>>312
金持ちが吐き出さないから

329:くろもん
20/09/24 16:17:39.40 4JFMWIiq0.net
>>311
破綻自体がウソだよ。
自国通貨建ての国債を「国の借金」と捏造して、破綻詐欺をずっとやってる。

330:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:17:42.59 cyxxkQFI0.net
>>4
集団で生活するしか無いな
その中でもピンはねする奴出てくるんだろうけどw

331:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:17:46.64 oKalDKMk0.net
こんなことしたら労働収入少なくてもなんとか生活できるから企業は余計賃金減らしにくるのでは

332:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:18:10.46 JLcQd2+P0.net
これからAIでどんどん生活保護がかさみ、高齢化で年金も右肩上がり。だったらさっさとベーシックインカムには切り替えたほうが将来的には安上がりって算段だろう。7万以上は絶対増やさん。払った金は消費税で戻せばいい。

333:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:18:29.55 nEGp6tP20.net
>>300
それな
日本人は価値観を変えて行かねば
いけない というかそうせざるを得なくなる

334:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:18:41.46 g2pvs7OD0.net
>>327
まあ、目的の治療以外にドブドブ使わないよう1割負担ぐらいはあってもいいと思う

335:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:18:46.79 lOWqAuT10.net
>>315
彼は我田引水だもんな、農家だけに利益が出るようなことは言わないよね

336:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:18:57.35 iyg3XU4m0.net
ベーシックインカムも無理だし対案は無いよ
人口動態から来る構造的な問題を解決しないと
何をどうやりくりしても無理ってのが答え。

337:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:18:59.53 /W0Q9OKg0.net
公務員の年金が月50万とかあるからな。原資はすべて税金だし。

338:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:19:07.76 /ZN2qYO60.net
国賊ギャングが偉そうに転嫁のご政道に口出し
さすが東朝鮮よ
こいつの能無し加減さは実証済み

339:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:19:19.99 /HnruGr90.net
>>323
持続的にそんなことやってたらインフレで物価がすごいことになるでしょ

340:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:19:21.48 8BDOdK1P0.net
>>317
死ぬ奴は死ぬ
自然の摂理
無駄の排除

341:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:19:37.76 MS9jnHlg0.net
>>1
なぜ税金だけで食っていこうとするんだ

342:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:19:41.07 M+nl9GsO0.net
生活保護や年金受給者の額との比較がなされなければ
なんともいえん

343:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:19:46.85 cvsaMl9J0.net
持病あるけど 健康保険無くなったら病院に行けなくなる 先行き暗い話だなぁ

344:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:19:46.61 S4WYej8E0.net
貯金しておくか働けって事だよ

345:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:20:02.50 AgQC/cmz0.net
>>339
ならねえよ
パヨクは小卒

346:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:20:10.47 g2pvs7OD0.net
>>336
昔にむしゃぶりついた老人から吸い出せよそんなの

347:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:20:13.81 WMci52RB0.net
病気等で働けない障害者はどうするの?
顔面障害者米山。

348:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:20:15.99 Se0SBcs90.net
>>326
竹中のBIは単なる社会保障カットなのでクソ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1367日前に更新/224 KB
担当:undef