【米山隆一氏】竹中平蔵氏のベーシックインカム。地方でも半額が家賃に消え、生活困窮者は生きられません [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[1からを表示]
50:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:38:40.86 djZ01MhH0.net
金配っちゃったら働かなくなる
労働意欲が下がって国が傾くからやってはいけない
いままでどうり生活保護でよい

51:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:38:40.87 0O0W8QX50.net
諦めろ、戦後日本はオシマイ
高度成長が終わって成熟期に入ったら、速やかに日本型雇用(大手正規・公務員の為の社会主義)はやめなければならなかった。
もう何年経ってると思ってんだよ、失われた30年だぞ、
や焼け野原から世界第二位の経済大国にのし上がった期間を超えてんだぞ
でも皆さん、解雇規制緩和は絶対反対だったんでしょ?
だから、もうオシマイ
社会保証制度も年金も預貯金もみーんな吹っ飛びますからwwwwwww

52:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:38:43.65 0MME86CW0.net
>>39
コルホーズが捗るな・・・

53:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:38:59.47 5eYi8Wrr0.net
>>26
シェアハウスやら施設やらの整備望むってメッセージなんじゃねえの?
生活保護とかの社会保障システム整備に金掛ける代わりにって位置付けなんだから
竹中に噛みつけよ、俺は読み取っただけだぞ

54:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:39:08.05 YOddBvcc0.net
てか、ベーシックインカムやると年金も廃止で7万に成るんじゃないか?
掛け金返してくれるなら良いけど、絶対返って来ないだろうし
上乗せで貰えるなら良いけどさ

55:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:39:22.02 y5BHhfRv0.net
>>45
障害年金も無くした上でのBIだぞ
それで生活出来るとでも思ってんのか?

56:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:39:25.77 EBB1+Uvd0.net
そもそもベーシックインカムと生活保護は違うし、生活保護が廃止になるわけじゃ無い

57:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:39:26.41 8DsNASlZ0.net
実現した日にゃ生活困窮してテロに走る輩増えそう

58:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:39:26.74 /xS+3jQk0.net
>>29
じゃあ竹中が正義なんだな

59:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:39:48.63 N1s33Qmi0.net
7万円で生きて行ける社会を再構築しなければいけないのだろうが、
大崩壊に近い変革を必要とされるだろうな

60:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:39:54.67 7DR8010m0.net
>>1 実家や保護施設で外なら家賃も光熱費も要らない

61:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:39:57.49 Je7D5xkZ0.net
頭狂ってる

62:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:40:29.52 mQ8D1Pq60.net
まあベーシックインカムどうこうじゃなくて今のままじゃ年金払えなくなるから辞めたいだけなんだろけどね

63:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:40:33.01 DfGAbdJR0.net
>>55
金額は一緒じゃん
現在の障害年金が月7万円
竹中案が月7万円

64:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:40:34.07 5eYi8Wrr0.net
>>24
そういう社会システム作るってメッセージだよな
竹中が健康保険どう扱うつもりなのか知らないが

65:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:40:36.56 y5BHhfRv0.net
>>58
優生主義者から見たら貧乏人や障害者は敵なんだね

66:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:40:39.46 yksBPsO30.net
だから男も女も売春で

67:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:40:54.67 LYwxfctN0.net
生活困窮者でもスマホを持っているのが日本

68:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:41:03.11 UMJqdtkS0.net
この売春宿通っている奴がチヤホヤされる意味がわからない

69:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:41:06.24 teRnoGSK0.net
>>59
家賃一万、水道光熱費スマホや通信費が総額一万、食事代が月二万の世界ならいけるかな

70:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:41:20.25 yj5D+yVJ0.net
平均年収が440万だから500万こえるこれはすごい

71:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:41:20.27 EBB1+Uvd0.net
>>54
人口が減るからベーシックインカムやらなくても
結局、年金減らされる話になる
すでに国民年金と厚生年金統合の話あるでしょう

72:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:41:26.29 WAKrFG5u0.net
>>9
すでに政策の大転換は行われ、国民はそれを諸手を挙げて歓迎している。
10万円の定額給付金だって、もともとは「貧困層に30万円給付」の予定だったが、
貧困層への給付を取り止め、富裕層を含む国民一律に10万円配るようにしたもの。
それが決まったときにお前ら反対したか?
10万円もらえるという喜びの声で世間は満ち溢れていただろうが。
すでに大多数の平民層は、ナマポを切り捨てれば自分たちに纏まった金が入ること
に気付いてしまった。
今後は貧困層の切り捨てが一気に進むよ。

73:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:41:33.41 nF4Toq3V0.net
>>64 国民皆保険はナチス。廃止一択。

74:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:42:06.77 2wxImD2z0.net
最低限度の生活は保証されているんだから最低賃金を撤廃しろとか言い出す前フリやぞ

75:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:42:12.52 URk5GnNR0.net
年金をチャラに出来る画期的な案ですな

76:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:42:17.02 4D9ICcL80.net
社会保障の削減の一環ってことは俺でもわかる
結局名前と形変えて減らしたいだけやろ

77:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:42:22.02 8BDOdK1P0.net
毎月の年金や健康保険料の取り立てから解放されるんだぞ
貧乏労働者にはありがたい話だろ

78:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:42:30.57 zFkuZ1af0.net
パソナに登録すればいいだろ

79:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:42:35.47 yX27TQna0.net
>>2
特権に守られて悠々自適に暮らして人生謳歌してたのに7万じゃ維持できないぎゃおおおおん!
そういうこと

80:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:42:42.19 lNy669Dw0.net
年金は残して生活保護をベーシックインカムに変更すればいい

81:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:42:51.74 EBB1+Uvd0.net
前払いだから年金受取額より減るのは当たり前��

82:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:02.39 uN/rwRsM0.net
年寄りが終わるやんこれw

83:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:06.87 8/04ViVc0.net
>>47
とっくに散々報道されてんだろ
ネットもテレビもない無人島にでも住んでるなら別だが

84:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:19.24 0O0W8QX50.net
自殺する前にコームイン殺しに行く奴絶対に出るなこりゃ
つか死刑 =自殺のつもりだろうな

85:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:22.43 nF4Toq3V0.net
竹中平蔵を斜め前から見るとフサフサだけど、
真正面から見るとかなりみっともないハゲなんだよね。

86:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:25.65 visr7lPw0.net
年金汚職を隠したい

87:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:36.88 Wr7sgbul0.net
これまで年金払ってきたひとには、利息つけて一括で返せよ。

88:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:48.58 yj5D+yVJ0.net
これで困るのはナマポだけ

89:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:52.33 bAy2DfS40.net
ガースーが竹中平蔵の弟子だからな(´・ω・`)これが実現したら年寄がヤバい

90:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:54.58 J3U1KkSc0.net
働けない生活保護者のことを全く理解してないもんな

91:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:43:58.03 mtToFqGf0.net
まっそりゃそうだー

92:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:02.35 nF4Toq3V0.net
>>83 発覚当初だけだろ。

93:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:11.08 lQwvcSHu0.net
>>80
それベーシックインカムじゃないじゃん

94:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:14.39 JLGhPPcD0.net
つまり健康で働けるうちに貯めとけということでしょ
そうしないと少し大きい怪我や病気したら終わる

95:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:15.57 y5BHhfRv0.net
>>69
つまり障害者には人権がないと言いたい訳だな?

96:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:32.89 0MME86CW0.net
>>87
老人に返さなくて良くなるからおk

だけど老人が許さないやろ

97:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:34.73 XjG46qzB0.net
民主党政権時代の超円高政策で得したのは韓国だけ
日本の左翼は韓国と一体化してるから、日本の左翼は韓国に有利な政策にして日本を滅ぼしたいだけ
日本にとって重要なのは日本の敵の売国左翼と在日チョンを壮絶な拷問にかけながら刑務所にぶち込む事

2797298+789

98:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:39.48 d6kV7RK30.net
竹中ってこの前そこまで言って委員会でどこだかの学者にガチギレされてたっけな
あんたのせいだってすごい剣幕でキレてたよ
マジでボクの考えた最強のシステム披露してるだけの世間知らずのおっさんなんだろうな竹中って

99:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:43.43 yj5D+yVJ0.net
年寄はなにもかわらない

100:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:50.90 Br3t5gEy0.net
■日本国憲法 第27条(にほんこくけんぽうだいにじゅうななじょう)は、日本国憲法第3章にあり、勤労の権利と義務について規定している。
第二十七条
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
児童は、これを酷使してはならない。

条文は国民の権利義務のみを定めたように見えるが、実際には同時に国家にも国民が勤労の権利を行使できるよう義務を課したものでもある。
国民には勤労をする権利が定められており、国家は国民に勤労の機会を与えなければならない。
一方で国民は自らの能力や与えられた勤労の機会を活用して勤労する義務を負っている。
また、勤労能力があるにもかかわらず、勤労の意思なきものには社会保障は与えられない。

101:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:54.67 EBB1+Uvd0.net
>>87
将来の受取り年金が大幅に減るかも知れない条件で、
年金継続希望者には継続もいいかもね��

102:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:44:59.43 0MME86CW0.net
>>93
年金とBIは関係ないぞ

103:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:45:11.13 wMDgUI7+0.net
金がないのに無理して東京に住み続けようってのは頭がおかしい

104:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:45:16.01 XjG46qzB0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
6+709827372987+9257+987

105:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:45:16.63 8BDOdK1P0.net
>>90
働からず者
生きるべからず

106:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:45:23.03 /+iQqWIG0.net
社会主義化してってるな

107:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:45:46.93 XjG46qzB0.net
コロナはもう弱毒化しててタダの風邪!死者数が激減してるし。
明らかに弱毒化しているのにそのことに触れないマスコミ。
売国左翼マスコミが日本を潰そうとしつこい!

売国左翼の流すデマに医療界が大激怒!
左翼野党や左翼マスコミは日本の敵!

スレリンク(news板)
立憲民主&ゲンダイ「北海道で厚労省が検査妨害!」 →デマでした 国立感染研が激怒反論
捏造だらけの批判しかしない売国左翼に対する憎しみが日本国民の間でどんどん高まっていってる
そもそも日本の左翼はチョンと一体化し過ぎている
立憲民主党の支持母体の内の1つは在日韓国人組織の民団なんだから
日本の左翼は日本国民の目線に立っていない
日本の敵でしかない
東京五輪を中止に追い込みたがっている在日チョンと売国左翼を壮絶な拷問にかけながら皆殺しにして欲しいと、日本国民の全員が思っているよ
日本国民の圧倒的多数派の愛国派が少数派に過ぎない売国左翼を憎悪してきている現実を直視したほうがいい
↓立憲民主党の長年の夢の外国人参政権は日本崩壊への道、絶対に許しちゃダメ!
【動画あり】 立憲民主党 「とにかく外国人に参政権をあげたい、我々は民主党時代から一貫している」
スレリンク(news板)

最優秀作品賞:新聞記者
最優秀女優賞:ジム・ウンギョン(新聞記者)
最優秀男優賞:松坂桃李(新聞記者)

日本のマスゴミってどんだけチョンとチョンと一体化している売国左翼に支配されてんの?
日本アカデミー賞協会の会員数は業界人約4,300名
これほどの人数が居て名前も聞いたことないチョン女が最優秀女優賞受賞して、
作品賞が誰も見てない反日映画の新聞記者って・・・・
業界のチョン汚染は想像以上に酷い

コロナ騒ぎを必要以上に煽って得するのはチョンに支配されている日本の売国左翼メディア
現に在宅率が上がって糞詰まらないテレビ番組の視聴率が跳ね上がっている
みんなテレビを見るのを止めよう!

9+673+629539+97+3.9+7+97+97

108:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:02.87 71g6DTXn0.net
案の定もっとくれ乞食きたw
自炊できないような脳死だから7万じゃ無理なんだろw
そして家賃は3.5万未満のボロいところに住めばいいだけ
あ、脳死だからそこまで頭回らないかw

109:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:07.81 visr7lPw0.net
>>105
安倍内閣は豪遊しとるぞ

110:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:11.38 0MME86CW0.net
>>106
政策的には新自由主義やがな

111:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:12.35 ZkWtCcBy0.net
生活困窮者が生きられないってことは
生活困窮者は居なくなるんだね。

112:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:34.36 XMGQnu2K0.net
>>2
年金消されるんだぜ?
爺婆皆殺しや

113:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:40.88 N07tQfQH0.net
>>8
その結果年金なくなるなら老人死ぬしかないだろ

114:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:41.96 MSg5/0di0.net
>>1
>それでは東京では全額…
いいじゃん
東京一極集中も解消されて一石二鳥だ!

115:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:44.10 Br3t5gEy0.net
憲法 第二十七条
すべて国民は、勤労の権利を有し、義務を負う。
賃金、就業時間、休息その他の勤労条件に関する基準は、法律でこれを定める。
児童は、これを酷使してはならない。

家族兄弟でわざと世帯分離(隣同士の貸家)
河本一族の生活保護不正受給 (週刊新潮より)
母親+姉+叔母A+叔母Bの4人が受給
一人17万、4人で月々68万
2000年から12年間受給で、総額9792万円なり
生活保護を1円でも多く受給する為に隣同士で、わざと別々の家に住む。
でも、合法だからなんの問題もな〜〜〜いのです
そもそも国民の誰も損しないのです
河本の親族はそれぞれナマポで住むと、代わりに日本国民の誰かが
野宿か?餓死か? バカはこの辺が永久に理解できないw

116:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:48.73 U4j2XEHM0.net
他人と共同で集団生活するしかなさそうだな

117:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:50.41 Bay5yGna0.net
弱者切り捨て論だから、当然生きられません。

118:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:46:54.03 lNy669Dw0.net
>>106
昭和の頃は良くできた社会主義国家と言われてたな

119:84
20/09/24 15:46:59.27 0O0W8QX50.net
あ、俺はそんなことやらんからね、
相場で生きて行くんだから
俺はノーボール転がして、リスクも取らないくせに欲の皮の突っ張った小金持ちの資産吸い上げるんだからさ

120:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:47:14.54 31QS0UOr0.net
>>1
東京から地方に
多くの人間が移動するようにしたいのでしょ?
あと、コロナ禍で東京のオフィスは今後益々目減りすると思われます

121:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:47:35.63 DfGAbdJR0.net
>>79
この話の肝は
現在の
社会保障に依存してるほど損で
社会保障に依存しないで生活してる層には得になる
得する人は
生活保護を受けずに
非正規で苦しんでいる低所得者や
中小企業で収入が高くない人
社会保障を受給していない無職

損する人は
月7万円以上
社会保障で金額をもらってる人が損するということ
高額の年金受給者
元職が公務員、大企業
生活保護受給者

122:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:47:42.78 0MME86CW0.net
BIで苦しむ人がBIを望んで
BIで得する人がBIを拒否する謎
貧乏人は損するけど普通に働いて稼いでる奴は損しない制度やで、これ

123:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:47:53.47 J3Ff70oT0.net
だから全員死ぬまで働けって事だよね

124:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:47:55.37 JLGhPPcD0.net
貧乏人10人くらい集まって共同生活だな
70万あれば病人1人くらい出てもなんとかなるだろ

125:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:48:11.72 94kuUkt70.net
おまえのせいだろw

126:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:48:16.55 d62JWNFv0.net
>>53
結婚ができない人たちは、友人同士での同居なんかもありかもしれんな
ふと思ったが、LGBT向けの税制優遇措置などを、そういう人たちにも適用できたら面白いかもしれん

127:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:48:42.33 f9KKJSKS0.net
まさに新自由主義だなあ。
でも憲法改正して生存権廃止しないと実現は無理。

128:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:48:45.39 0MME86CW0.net
>>124
貧乏人10人集まって争いが起きないはずがないやろ

129:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:48:46.06 shnDe32W0.net
>>63
コイツバカそう

130:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:48:54.12 J3Ff70oT0.net
>>122
BIの財源は普通に働いている人の税金だけどね

131:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:48:59.01 yb8nqgfJ0.net
>>13
単身世帯じゃ無理だろ

132:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:49:11.22 8BDOdK1P0.net
>>123
健全な社会じゃないか

133:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:49:11.98 yj5D+yVJ0.net
岡村さん共々かわいいこ流れてくなくなるから悲しいんだねw

134:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:49:15.38 yMSPFHKn0.net
生活保護を無くす方便でベーシックインカムとか適当に言ってるだけだから
竹中がただのクズなのは常識だろ

135:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:49:21.56 H/CflFkg0.net
家賃は国が補償すればよい。
ただし1年だけ
その間に仕事を探すか金の工面をしなさい

136:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:49:34.84 N07tQfQH0.net
>>107
映画の賞に対して「誰もみてない、知らない」ことで批判しちゃったらアカデミー賞ですら疑問の残る作品ばかりだろうに

137:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:49:47.10 71g6DTXn0.net
>>120
そもそも日本はナマポや貧乏人が都心に住める時点で特殊だしな
他国みたいに富裕層以外は都心に住む資格無くしていいわ

138:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:49:52.91 shnDe32W0.net
>>135
こいつアホそう

139:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:04.09 X3wjylEO0.net
hey!though!junk

140:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:14.21 0MME86CW0.net
>>130
最低でもBIによって取られる分は返ってくるやろ
貧乏人が損して、金持ちはもらえない制度なら儲かるのは中間層やろ

141:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:14.21 yj5D+yVJ0.net
人手不足なんだからなんでもいいから働けよw

142:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:18.24 J3Ff70oT0.net
生活保護はブラフで
なくなるのは年金の方

143:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:23.76 VPUyYsTJ0.net
年金や健康保険で間接的に支えているものを直接給付しても
何もないときはいいけど
病気やケガをすると一気に詰むからなあ
平蔵は存在自体がクソ

144:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:25.11 EBB1+Uvd0.net
>>124
じゃ、50マン生活費で20マンは1人順番にお小遣いな
君も7月後に20マン

145:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:25.62 qEhaA1310.net
年金貰ってる世代が一番人数多いんだから、彼らが貧しくなる政策が通るはずがない

146:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:25.83 p4DYG7RV0.net
>>1
生活困窮者が地方に来ればいいのでは?

147:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:27.38 shnDe32W0.net
>>137
地方の生活費が安いと考えるバカ

148:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:50:33.68 4lisq84k0.net
4人家族で28万円って
結構、中流家庭だよね

149:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:51:20.18 4lisq84k0.net
1人10万渡したら
4人家族で40万かよ
俺は働かないよ

150:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:51:26.29 C0W0rYNp0.net
年金・生活保護の廃止は基本的に大賛成。それで,これまでに支払った年金を
利息付けて返還してくれればよい。税金だって滞納すれば追徴金以外に利息を取られる。
ついでに介護保険も廃止し,国保の後期高齢者も廃止し,全国民3割負担に。
老後の費用はできるだけ自分で負担する。国保があるだけアメリカより良い。

151:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:51:32.41 0MME86CW0.net
>>141
本当に働けない人意外は国への奉仕活動とかを生活保護の条件にすべきだよな
今の生活保護の条件がゆるゆるすぎるだけやろ

152:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:51:47.32 dtU7Lp0N0.net
>>2
年金20万が7万になるんだぞ?

153:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:12.42 iyg3XU4m0.net
そもそもベーシックインカムてお金配って公助無くすもんやん
だから若い頃から人生設計ちゃんと建ててないと詰む
何を想像してたんだ

154:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:21.81 71g6DTXn0.net
>>147
他国って田舎の方が家賃高かったのかwww知らなかったわwww

155:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:25.08 B7Wxt6YV0.net
こんな公地公民みたいな制度が長続きするわけねえだろ

156:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:33.20 9i05eliR0.net
>>1
障害とか病気を負った国民はどうなるんですかね?

157:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:37.33 0MME86CW0.net
>>148
自堕落な奴は金遣いが荒いからな
4人がそれぞれパチンコに金突っ込んで終わり

158:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:40.09 DfGAbdJR0.net
>>145
だから民主主義では絶対に通らない
月20万円の年金
高齢者の生活を支えるために
中小企業や
非正規労働者から
年金保険料を取り立てる構造は変わらない

159:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:43.68 J3Ff70oT0.net
>>140
税金で取られて損するのは中間層
って書いたつもりですよ

160:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:50.78 Xs5gjzJx0.net
ベーシックインカムって仕事しなくて良いって話ではないんだが
なんでずっと勘違いしている奴がいるんだろうな

161:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:51.73 8bSTNQ7e0.net
二人合わせたら14万だ

162:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:52:55.83 wqXmY2Lj0.net
侍外交

163:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:53:04.49 iyg3XU4m0.net
>>113
だから日本も世界もやってないだろ
ベーシックインカムは何だと思ってたの?w

164:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:53:14.85 kXEvQgqe0.net
いや、少なくとも家賃払えるんだが?何を言ってるのか、住むところがなくなることがないだろ?

165:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:53:14.94 EBB1+Uvd0.net
>>149
その代わり、病気になったら全額自腹��

166:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:53:33.24 qSY6elVu0.net
>>11
年取って配偶者が死んだら1人になるだろ
子供だって独立するし

167:くろもん
20/09/24 15:53:58.87 4JFMWIiq0.net
単純に少なすぎだよなあ…
竹中の頭が異常。

168:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:14.10 kXEvQgqe0.net
家賃払えるってことは、とりあえずその辺でつなぎのバイト可能ってことだが?
生活困窮してると、家がなくなるだろ?
まあ、家賃保護の対策でもいいわけだけど。

169:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:18.61 yj5D+yVJ0.net
世界一金持ちの年金受給者は何も困らんよ

170:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:20.83 SZP7xD730.net
>>156
そういう人には別途手立てを考えるだろ
どうして100対0でしか物を考えないんだろ

171:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:28.19 71g6DTXn0.net
>>161
ナマポはシングルマザーと子供二人で手取り30万の高給取りだから生活水準落とさないといけなくなるな

172:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:29.73 31QS0UOr0.net
>>153
フィンランドのように最低限の保障プラス
BIを考えている国も有ります。
さすが若い34歳の優秀な女性首相が舵を取る国ですね。

173:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:38.83 0MME86CW0.net
>>152
そんな法律政治的に通らないやろ
年金なくすと社会保険の会社負担分を給料に乗っけて払うようになる
で、自分で個人年金と保険に入るわけよ
アメリカと同じだな

174:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:47.83 UgWHKyzH0.net
貧困層の切捨だとか、富裕層のヤツラ、とか言っている人、貧乏人・太った白豚金持ちも
居ない、全員が平等で国が面倒見てくれる、夢の社会、共産主義の国、
中共、金王朝へ移民したらどうでしょう。いいですぞ、あそこは。カンボジアも良かったけどな。
米帝、大資本家たちによって滅ぼされてしまったが。
日本は出国自由です。

175:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:50.27 i81u3blO0.net
>>9
安楽死

176:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:55.18 2UumYvCn0.net
土地を収用して国有にすれば格差がなくなる
路線価でね

177:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:54:57.73 d6kV7RK30.net
>>122
あのさぁ、なんで自分が「いつまでも普通に働いて稼いでいられる」と思い込んでんの?
今弱者じゃない人間でも弱者にも優しい国であって欲しいと望むのは当然だろ

178:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:00.82 iyg3XU4m0.net
俺の認識だとリベラルやパヨクがBI推進してたと思ってたけど
彼らの中ではBIてどんな政策だったんだろ
既存の公助残した上で更に現金配るとでも思ってたのかなw

179:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:13.74 k7A10vnw0.net
>>142
かもしれんな。
今って、65歳以上の国民年金受給月額って確か\64,942-だったと思う。

180:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:25.95 0MME86CW0.net
>>159
その分は今まで通りやろ
更に損する話じゃない

181:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:28.66 8bSTNQ7e0.net
>>145
現実的には猶予期間付けて段階的に減らしていくしか無いだろうね
5年間は年金+BI貰えるとか

182:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:30.71 iEIYQQBr0.net
足りない分はパソナで奴隷労働しろよ by竹中平蔵

183:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:39.80 eieyFu290.net
最低15万は給付しろ。

184:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:55:57.51 /HnruGr90.net
>>154
田舎は田舎でどこに行くにも車必須だから維持費と保険考えると数万飛ぶよ

185:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:06.77 wgAJTc5+0.net
>>1
米山は黙ってろ
おまえが口を出すと逆方向に逝ってしまう

186:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:28.11 d62JWNFv0.net
>>147
たしかに、地方でも都市部はあまり変わらんかもな
ただ、本当の田舎だと、家賃が1万円の家とか普通にあるし、野菜なんかはもらい物だけでなんとかなったりする
そういった意味では、生活費が安い地方はあるにはある

187:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:30.06 Bay5yGna0.net
厚生年金の企業負担を無くすには・・・ってことだけどね。

188:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:47.70 iEIYQQBr0.net
7万円の根拠はパソナの一ヶ月分の給料なwby竹中平蔵

189:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:47.86 VesgxqFd0.net
BIは健康なやつが有利で弱者が不利だよな
病気になったら終わる
誰にでもその可能性がある
へたなことは言わないやめた方がいい
生涯健康なやつなんてほぼいない

190:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:56:48.83 sT++VULW0.net
>>2
生活保護も無くすって言ってるから
7マソで生きていけるって
考えてんだろうな、ケケ中は。

191:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:57:25.30 J3Ff70oT0.net
所得のある人は税金で取られるだけ
年金生保で生きている人は働け
誰も得する人がいない

192:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:57:39.64 9FBXA4bP0.net
最低7万補償されてるから低賃金では人は集まらなくなって地方の時給上がるし、時給あげられない企業は潰れるだけなんで反対の余地ないと思うんだが

193:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:57:50.71 IAUZk2C60.net
こいつがBIとか言い出した時はマジで震えたのを覚えている
絶対にやっちゃいけない奴だ

194:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:03.61 nLAg63xV0.net
Bi分月給下がるんですね

195:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:08.76 NGdqKdHo0.net
月7万貰えれば十分助けてもらってるだろ
それでも足りないってのはただのワガママだ

196:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:21.77 uSypJTv5O.net
公務員と政治家でまず実験しようか

197:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:22.26 8bSTNQ7e0.net
>>189
健康なうちに7万円を貯蓄するとか
保険に入るとかしとけ

198:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:27.17 8BDOdK1P0.net
>>189
貯蓄しろ
資産を増やしとけ
いざという時に備えて
それが人間というもの
国家に頼るな

199:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:28.69 31QS0UOr0.net
>>178
民主党系のバックには
公務員票があるから
消費税なしにとは言えないし
BI推進も言えないのでしょう
要は日本の政治家は与野党問わず身を切る改革をする気概もなければ
将来世代のことも見えていない

200:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:33.65 kD26qFPL0.net
日本じゃ無理だよ
人口多すぎるから
半分になっても無理

201:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:40.57 fItc5OR60.net
日本人じゃない中身がユダヤ人の人に言われても

202:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:42.23 sT++VULW0.net
>>193
すぐ震えるのってチョンとパヨクだよね

203:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:58:54.28 VesgxqFd0.net
>>197
ウジでもわいてるのか

204:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:02.00 uc4havy30.net
買春野郎

205:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:02.22 bUP4vsUM0.net
>>3
ケケ中の言うなんちゃってBIの生活保護も年金も廃止(前者は家賃補助も医療費補助も勿論なくす)が「実現」したら苦しくても今生活できてたのが本当に生活できなくなるけどね

206:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:15.00 6L2AfWaJ0.net
マクロの金融政策として考えると決して悪手じゃないけど
確実にインフレ化して7万じゃ収まらなくなる
だから俺は懐疑的
単純に社会保障費を削減したいだけだろって思う
でも
今まで払い込んだ年金を払い出ししてくれるなら賛成に回るかも

207:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:26.87 enkfkiYY0.net
とりあえず、今まで払った年金は返せよな

208:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:28.18 J3Ff70oT0.net
>>180
なるほど
でも更に損しないと良いですね。

209:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:34.23 VesgxqFd0.net
>>198
それはお前が決めることなのか
鏡見てこいよ

210:不要不急の名無しさん
20/09/24 15:59:42.00 f9KKJSKS0.net
この人が新総理の経済ブレーンか。
小泉内閣の再来になると

211:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:12.98 +oZ5z9Tw0.net
想像してみてください
生活困窮者がいなくなった世界を

212:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:18.31 lOWqAuT10.net
和歌山や淡路島でなら生きられる?

213:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:29.67 YT5hVMuT0.net
月7万じゃ生活できんだろ
これだから日本をメチャクチャにした奴はダメなんだよw

214:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:32.20 fVy5acl80.net
クニガー
ヒンコンガー

215:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:33.10 6vwvxF/r0.net
家賃光熱費食費、通信費
こみこみで8.5万あたりでいいと思う。
日本は働いてる人の方がマイノリティだから
無職のために奪われ続ける弱者に光を当てる施策だよこれ。

216:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:34.04 ADvDdEca0.net
>>199
そう自民も民主も同じ穴の狢
共産もそう
その証拠に自民党どころか
野党の顔ぶれが20年前と変わらん
既得権

217:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:39.44 WtFCieNU0.net
竹中平蔵の描く社会では庶民はギリギリ死なない程度の金で慎ましく生きとけってことなんだろ
自分たちだけは大金持ち
安倍政権のやり方そのもの

218:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:44.67 FiFER3Ov0.net
7万で生きていけませんって、今の年金は7万程度だろ。 公務員が20万以上もらうのはつじつまが合わない。
それなら一律20万にするか、必要額と算定された14万に揃えるべき。

219:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:49.18 gJCoqlyT0.net
全額が家賃代ですよ

220:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:52.36 xY/TzN/p0.net
働かないなら東京に住む必要ないな。
田舎なら7万でもギリやっていけるだろう。

221:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:00:58.73 J3Ff70oT0.net
>>198
でも
貯蓄も資産も国家がなくなったら終わりですもんね

222:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:01:01.72 0IDGAhv20.net
就労意欲が高まり効率性が上がるとしても
所得分配上よろしくないという政策は多々ある
BIはその典型になりそうや

223:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:01:27.92 6ebZ/VcW0.net
年金廃止っていっても、年金は払わないといけないのだろ。国民年金の奴らは払わず、リーマンは給料天引きかよ

224:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:01:53.73 gJCoqlyT0.net
働かないんじゃなくて働けないのです。医師免許あるなら分かるだろ。

225:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:27.71 HC7Hj2qQ0.net
持ち家があって食費と光熱費だけ支出なら
7万で生きられないことはないけど
楽しみの無い生きる屍

226:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:29.80 WTVpBU760.net
こいつはなんか足りてない。
頭がたいして良くないのに頑張っちゃって、みんな迷惑。

227:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:40.67 rHG3x9+r0.net
金のない社会を作ることができれば、やっと人類は1つ先に進める
この意味のない競争社会も終わる

228:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:42.27 xctxujas0.net
デフレの原因が何言っとるか

229:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:49.52 ADvDdEca0.net
>>218
その通り
公務員の贅沢生活をやめさせないと
この国は落ちていくばかり
公務員を苦しめるわけではない
貴族生活の贅沢させすぎなだけ

230:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:52.32 YtM1ExtD0.net
じゃ働けや

231:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:55.49 +oZ5z9Tw0.net
健康保険次第だな
維持が到底無理な年金だけなら賛成は多いかもしれない
健保にも手を入れると猛反発

232:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:02:56.40 IymdaPqcO.net
米山って勤務医なん?

233:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:06.67 Bt1o+obMO.net
>>1
正解
国民年金の最低水準に色付けただけで生活出来る訳ない
老後の貯金2000万でも足りない

234:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:09.17 J3Ff70oT0.net
ちょっとでも収入があったら生活保護打ち切り
という現行制度よりはマシかもしれない

235:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:14.83 HVZQmfXR0.net
竹中が机上の空論を操ってるのは、すでに見えているし。

236:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:23.09 CZeik6Rh0.net
バイトしてる奴は辞めるよな。

237:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:23.35 enkfkiYY0.net
7万とか、うちの家賃より少ないんだが…

238:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:25.53 kulv1iEY0.net
これ2波きたら会社持たないと深刻な顔で社長に相談されたけど、どう頑張っても受注は増えそうにない。

239:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:30.27 lOWqAuT10.net
田舎で畑から農産物や豚仕入れて売るしかないトーゴーサンピン

240:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:34.83 Bp2iom/30.net
米山「女子大生に7万円支給するの反対!」

241:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:41.72 q4qyDTQA0.net
家賃下がるだろ
資産家から貧民への再分配になる

242:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:45.01 oDbNwBE30.net
>>33
そういう事だ。
俺は底辺世界にいるから、かなりヤバイと感じている。

243:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:03:59.81 GqXGM9640.net
一律に配るからこそ職に有り行きやすくなるし金が回り易くなるのだけどもね・・・
一時的にでもトリクルダウンを唱えてた奴が言う事かねもう正体隠す気もネェってかw

244:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:04:01.89 J3Ff70oT0.net
>>223
そこで消費税20%ですよ

245:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:04:45.97 HVZQmfXR0.net
>>232
米山さんは、とっても真面目な人だよ

246:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:04:57.44 xFc9YHMi0.net
あほじゃないかこいつ。

247:不要不急の名無しさん
20/09/24 16:05:08.82 Bt1o+obMO.net
>>225
持ち家も20年ごとに手直ししないとまともに住めないぜ?
築20年過ぎるとリフォーム業者の営業がやたら来る様になるけどやっぱ外壁と水回りは直さないと厳しい


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1367日前に更新/224 KB
担当:undef