【デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求 「廃止できない場合は今月中に理由を」 [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:01.03 61pvjSW50.net
ハンコは、長い間使ってると、
はしっこが欠けたりして印影が合わなくなるんだよね。

501:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:01.46 ocxXIF4P0.net
印鑑やめるということは公証人制度導入ですか?

502:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:06.40 Q+02sNPs0.net
>>306
もっとも要らないものだと思っている

503:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:10.85 lst/jrLZ0.net
>>441
なんで民事の金の貸し借りに科研がいちいち動いて筆跡鑑定するのか

504:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:12.02 6Fe0//b50.net
>>462
それ銀行だけじゃないけどな

505:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:13.33 NCJwZ74B0.net
>>113
色んな意味があるんだが
押す側が理解してないだけだよ
「ここに判子押してください」
と言われて理由を考えずに押す日本人が大半

506:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:15.75 gwpKo0Fb0.net
印鑑押すだけの仕事

承認ボタンクリックするだけの仕事になる

507:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:16.44 hdj5FVQX0.net
>>384
最近、鉄印とかいうのもあるらしいな

508:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:16.48 RsNYzKSc0.net
ファイブアイズにメクラ判とかダメだろwww

509:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:19.79 4+cR/7M30.net
>>488
省庁に指示出したこととなんの関係があるんだそれ

510:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:20.52 hIvqswR40.net
シャチハタはべんりだから残して
需要書類は署名だけでいいようにしろあほくさい

511:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:22.62 0wCAFLbP0.net
今月中とか言ってる時点でパフォーマンスしか考えてない証拠
まともな意見なんか求めてないんだよ

512:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:24.50 pAEBH5iA0.net
そんなこと今急にできるわけない
こいつは天然の馬鹿か

513:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:25.03 5dMYItjv0.net
100箇所にサイン
100箇所にハンコ
ハンコのが楽

514:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:25.59 wEA8Ffqb0.net
>>483
どうでもいいような周知文書もあるしなあ

515:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:25.92 h9oYZ0uZ0.net
>>465
俺も経験あるわ
時間が経つと同じ100均でも同じ印鑑探すのはかなり厳しい

516:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:29.04 EzPEEZlE0.net
ゴルゴ13「日本人


517:ヘサインの代わりに契約書にハンコを押すのだ」



518:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:29.36 V9AVn3fT0.net
地方自治体にも浸透させないと意味がない
外郭団体とかも

519:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:31.19 XlRVxCWL0.net
ドコモロ
ゆうちょ
地銀
ハンコ必要だろ。

520:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:36.24 Gyz3dTlA0.net
これで一気に
マイナンバーカードが普及する

521:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:37.83 8rhcp6GZ0.net
廃止はちょっとかましただけやろw

522:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:38.31 3sweFRJq0.net
>>490
ハンコつ精神の強いのが頑張りそうだ

523:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:39.51 +nEbV5Zz0.net
まずは花押を廃止すればいいのに

524:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:41.04 1wpa0LG00.net
>>490
座布団没取だから

525:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:41.76 I5iqV0QO0.net
世の中は利権で動いている

526:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:43.41 Pioh1vsX0.net
「印鑑証明やめて筆跡証明にします。」

527:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:44.00 Sjj+VAQG0.net
禁止とか極端すぎだろ。
そうじゃなくてハンコも使える、でもデジタルのほうが便利、
安全性もある、
とかにしなきや意味ねえ。
ハンコ禁止にして仕方なくデジタルに移行したって
セキュリティガバガバになるだけだわ。

528:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:44.08 +sYum6XH0.net
>>441
おい白痴出てこいよ
民事に筆跡鑑定やつ

529:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:47.02 9pz7qM6K0.net
>>488
書道のジャンルって行政上の手続きのどこで必要なの?

530:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:52.29 tojQdIui0.net
余りにも唐突、世間を知らないボンボンのなせる技

531:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:55.41 9TJpZqVN0.net
>>396
画面より紙の方がチェックするのには有利だとか
ちょっと前にそういうスレがたっていた

532:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:56.51 SxpumzXZ0.net
>>483
海外子会社があるんだが、契約書の全ページにサインとかシャレにならない事やるよ、現地に行くたびに軽く100枚以上にサインする

533:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:59.30 PR9rcPI40.net
日本銀行券も今月中に緊急刷り直しやな

534:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:59.35 CG3JawYt0.net
拇印時代くるうつううううう

535:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:13:59.44 NJEPWttB0.net
ハンコはあったほうが便利。
サインはめんどいし、照合困難だし。

536:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:00.78 BMAgwJzA0.net
まあ、はっきり言って意味ないけどな
どんなに複雑な印影でも3Dプリンターで出来ちゃうし
役所の実印制度も面倒くさいしな。
しかし、サインだけだと筆跡はマネできないっていうけど
本当に大丈夫なのか?

537:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:04.31 gwpKo0Fb0.net
>>488
趣味や文化としてハンコを楽しむのはいいが
税金でハンコ屋支援するのはやめるんだろう

538:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:05.72 vMijayA30.net
公印省略も最近増えてる、良い傾向

539:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:08.38 7BsAbohR0.net
果たして印鑑証明廃止までいけるか

540:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:08.63 Di9nqx0b0.net
実印必要な書類以外は廃止でいい
100均の印鑑で通るような書類はそもそも印鑑は必要ないということ

541:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:11.92 S0yqJZ+b0.net
宅急便の兄ちゃんに聞いてみろよ。
代金後払いで受け取るやつはハンコをジャラジャラ持ってるぞ。

542:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:13.57 V7fmph/m0.net
印鑑証明制度の無い欧米諸国とかでは身分証明書提示して公証人の前で宣誓供述してサイン証明書を出して貰うんだよ
例えば不動産取引とかはその後エスクロー制度使って仲介者が金と移転に必要な書類を両方預かり登記が完了したら金を手数料を引いて売り主に渡す
但し日本みたいに公信力が無ければ真の所有者かどうか確定させる必要も生じる
多分不動産取引価格の2割程度がエスクローで必要になる
そして確定して移す迄に数ヶ月はかかる

543:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:15.46 p6o6


544:SBqb0.net



545:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:16.69 vdpePXcS0.net
ハンコなんて使ってるの日本だけだろ。

546:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:17.73 BvHiX0uX0.net
ハンコの最大の利点は他人が押せることでしょ

547:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:18.63 EQSaOOE00.net
判子が無くなったら印鑑証明どうなるの?
筆跡鑑定で認識とか?

548:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:19.30 /aAfM0ZA0.net
>>1
ハンコ押すためだけにテレワーク出来ないとかあるからなぁ
ほんとくだらない

549:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:22.46 h3nK3Mfi0.net
まぁハンコは伝統だからとか言ってたらデジタル化なんて無理だわな

550:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:24.53 Yq7KJUYW0.net
꧁印꧂

551:(。・_・。)ノ
20/09/23 22:14:25.00 FbS1+00t0.net
シャチハタあかんか
(´・ω・`)

552:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:25.24 6ywPW1q70.net
>>44
実印以外のハンコは廃止でいいよね

553:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:30.14 4+qHky6N0.net
>>10
朝日新聞なんて350万部しか売れてないのに
元気に反日やってるぞw

554:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:30.46 0dFwkCSH0.net
>>33
いうて前聞いた返答有の質問の理由聞いただけだぞ?
1週間も期限あるしどこが急速なのだろうか?

555:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:33.33 ivDZJI3I0.net
今必要なの?
デジタル化は必要だと思いますが

556:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:37.97 3fm5uCP70.net
ボインでええやろ

557:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:38.11 Wh4vr8ij0.net
思い込んだら
試練の道を
逝くがハンコのど根性
真っ赤にもえる朱肉の印
忖度のハンコをつかむまで
血の汗ながせ
涙をふくな
逝け逝け中間ハンコ組合

558:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:39.11 T/8eQGSA0.net
>>465
実は手彫りだから微妙に違う

559:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:45.44 KKVjZpsd0.net
この調子で公文書に元号使うのもやめてくれ

560:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:47.05 L8p+/wsE0.net
>>521
セキュリティが不安要因だな
記者は誰か質問しないのか

561:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:48.95 siTxBfD10.net
>>1
デジタルが万能だと洗脳されてる感じが痛い。。。。
バランス感覚にやや欠けるね((゚Д゚ll))悪い子ではないのだが

562:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:49.89 pgtI5Km20.net
まあ拇印でも良いけど。役所行く度に指が汚れるのは嫌ね

563:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:51.24 jXmEiAtv0.net
河野太郎は自分で書類の確認とかしたことが無いのか?
仕事をしていないからこんなことを言い出すんだろうな

564:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:53.12 i5fOIFm+0.net
>>392
ロウソクじゃね?

565:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:55.14 +K/yhfpE0.net
>>428
銀行印に関しては優れているな

566:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:56.03 LyIhmb1t0.net
>>495
朱肉でもふさがったりとかな。

567:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:56.61 5F7hr4Di0.net
またまた、思慮不足の発言・行動
・レーダー照射の件。韓国にすぐ行って話して来いと国外出張中先から指示。まずは防衛省の現場で話し合っていればこんなに拗れなかったものを
・縦割り110番。な〜んとプライベートなサイトを利用するという前代未聞のセキュリティ音痴ぶり
・ハンコ使用廃止にはBPR、IT環境が必要なことを理解できてないデジタル音痴ぶり
首相の座は遠のく

568:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:56.51 +sYum6XH0.net
>>441
恥ずかしくなって逃げたか

569:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:14:57.45 g8JvTPfO0.net
コロナ禍のせいでハンコ押す仕事だったの忘れてた

570:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:01.54 z7ond8SY0.net
パワハラやで
大臣から省庁にやるのはなんだ
ミニハラか

571:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:02.36 KCvZVuAx


572:0.net



573:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:02.70 L6b7M30D0.net
ボインじゃ駄目なんですか?

574:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:03.42 MWNhiuHg0.net
ハンコかサインか、じゃなくてハンコがないと
ダメってのを改革しようとしてるんだよな?

575:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:04.62 X8353ZC30.net
>>525
チェックするときは紙に印刷して、反転させてる方法が今も取られてる。

576:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:05.74 IH68cMGI0.net
名刺は廃止でよい。
公務員に名刺なんて必要ねえ

577:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:10.28 3L6NLkkH0.net
彼女がプレゼントしてくれたハンコ使ってるからハンコ無くなると残念

578:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:11.30 CseBOPD20.net
ハンコ協会激おこ案件

579:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:12.47 y9M8cP2f0.net
>>50
マンタク

580:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:13.38 RtR2JNoq0.net
>>159
Acrobat readerで付加情報付きの署名が出来るんだけど、それを使わずただ形が職印ぽいだけの認証とか考えられてない電子職印を愛用する弊社…

581:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:15.35 gwpKo0Fb0.net
>>521
少しでも余地を許すと「念のためハンコ押してください」で
ちっとも進まないから

582:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:15.81 lJOaE0Nv0.net
判子に及んだ動機を要求

583:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:18.88 PR9rcPI40.net
>>521
ハンコ廃止するかわりにどうでもいい書類でも本人確認が厳格化されて
かえって手続きが面倒くさくなる予感

584:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:22.61 2R4maT4q0.net
ハンコが必要な場面もあるけどさー、あの捨て印ってのは要らんと思うわ。

585:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:24.05 jRMF2XUe0.net
>>304
大体、廃止理由とか正規ルートの手続きだとくそ面倒だけど、大体の規則には例外規程があるから解釈次第で抜け道が無いことはない
担当者の判断よるし、最初に喧嘩すると些細なミスが無くなるまで延々再提出になるから不毛w
で、議員とか弁護士噛ませると速くなるのが笑うw

586:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:30.29 +bEmIh2P0.net
庁内のいらねー書類のハンコはどんどん省いたらいい
回覧ハンコとかな

587:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:31.15 vfGFm45u0.net
市役所でのマイナンバーカードの受取に印鑑が必要だった。
持っていかなかったので拇印でと言ったら拒否された。
家が遠いと言ったら「すぐ先に百均があるので認印を」とアドバイスされた。
お笑いニッポン。

588:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:33.65 6Fe0//b50.net
>>525
書類にもよるけど慣れたらモニターの方が楽

589:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:34.72 2QVof7xI0.net
パチンコかと思ったびっくりした

590:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:37.70 WdmH/S1V0.net
>>493
というかそれが判子のルーツ
書くのが面倒くさいから型彫って押せばいいじゃんってのが判子を作るきっかけだから

591:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:40.51 i5fOIFm+0.net
>>422
賃貸契約とかすると
ちょっとした儀式になるよ

592:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:41.16 7BsAbohR0.net
実印、銀行印、三文判

593:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:43.44 PoMOqk8J0.net
>>3
アメリカ人て全く同じように書く訓練するて聞いたな 面倒くさそうだな

594:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:43.51 4+cR/7M30.net
>>548
必要だよ
押印のために出社するやつもいるんだから

595:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:48.88 x6qE+zYr0.net
僕銀行勤務
通帳を顧客に返送するケース
@紙の預かり記録簿に自分のシャチハタをついて役席の承認印をもらう(ここまででシャチハタ2箇所)
A郵送承認簿に自分のシャチハタを発送者欄と内容確認者欄の2箇所について先ほどとは別の役席に承認印をもらう(ここまででシャチハタ5箇所)
B発送する封筒に中身を確認したことを示すシャチハタをつく(ここまででシャチハタ6箇所)
C発送後、簡易書留の控えをコピーして預かり記録簿の裏面に添付し役席に完了検印をもらう(ここまででシャチハタ7箇所)

一つ郵送するためにシャチハタ何箇所押すんだよ

596:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:52.86 IH68cMGI0.net
昔はおまえ、朝出社して1時間くらいかけて朱肉を練るのが
新入社員の仕事だったからな

597:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:54.85 cB83UKv80.net
>>33
外国が行政のデジタル化を推進しているのを横目で見つつ放置していたのが悪い
今までサボってきたツケだよ

598:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:57.60 busU5vru0.net
宅配便とかハンコの方が楽なんだよ
いちいちサイン書くとか
ペンなければ宅配業者の借りなきゃならないし
コロナのご時世わかってないね、この大臣は
かえって面倒にしてる

599:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:59.01 0i8Inxik0.net
>>465
そんな精密に作ってないからな
同じ製品の同じ名前でも同一印影にはならない
チタンのレーザー刻印だと同じになるらしいけど、不正防止に微妙に字体変えてる

600:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:59.36 MgYujFYQ0.net
すげええええwwww
河野ほんま総務事務系にクッソ強いな
総務省に置かないところが菅の名手腕だわ

601:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:15:59.44 uDZo2+KW0.net
代わりにウンコにするニダ

602:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:04.90 aKfndtLZ0.net
サインにすると
今度はサイン認証する奴等の
利権になるだけだろ

603:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:06.66 RsNYzKSc0.net
>>557
おおそんなんだったありがとう
アレカッコいいからスキなんだ

604:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:08.49 ORFTI8XM0.net
サインは面倒いから、レ点でいいよ

605:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:12.81 ljvDT/Si0.net
芸能人風のサインの練習しなきゃ

606:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:14.00 gHJ43p/z0.net
河野さんが繋ぎの菅さんの次に絶対に首相になるべき映画化にはならんがマンガ化にはなる。いゃもうマンガの中で出てきているような感じである

607:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:14.43 Kngwk2jD0.net
押印の数が民間の比じゃないもんな
ハンコの多さ誰が見てもちょっと普通じゃない

608:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:18.34 xL2iesI90.net
実印なんていらないんだよ
ハンコすべて廃止しろ!!!!!!

609:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:18.72 pa968kwb0.net
サバ―を通してのぼ印・・指紋認証かw

610:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:21.49 zS/KHr0i0.net
手続きをデジタル上で完結させない限り判子は絶対必要になってくるんだよ
そもそも電子証明書もそんな使い勝手いいもんでもないぞ

611:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:27.12 wCcYOFpX0.net
>>541
ハンコスキャナーを作ればいいんだよ・・。

612:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:27.63 mORA78OV0.net
硬貨や日本銀行券もアナログなので廃止しデジタル通貨にします。

613:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:30.73 isIXS5Ll0.net
これ法人もかい?

614:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:33.55 MgYujFYQ0.net
>>590
サインとか波線引くだけでいいやん

615:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:33.66 lf/Dky7E0.net
究極の証明書、自分以外読めない身分証が出来たらさ、
転生物でよくあるステータスウィンドウ的な使い方が出来ていいよねって思うけど、こんなんファンタジーの世界だわな

616:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:34.38 8L9UhxUo0.net
二重線を引いて取り消して訂正印を押します

617:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:34.43 V9AVn3fT0.net
つか印鑑証明って国じゃなくね?

618:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:37.60 I5iqV0QO0.net
ハンコが廃止されても芋版でやるからな

619:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:38.58 tojQdIui0.net
書類から全部交換しなきゃならなくなるんじゃね、莫大な費用

620:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:39.13 7QL5eQmR0.net
ハンコより過去7年間に


621:タ倍が進めてきた中国人入国緩和措置を廃止しろ。



622:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:40.78 zDtdfq720.net
これ、はんこ屋から恨み買うよね

623:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:41.69 5PUSwZkj0.net
日本企業は欧米と取引出来てんだから
必要もない儀式を国内でやってるだけ
サインは面倒って役所でも不動産でも
サイン+ハンコか印鑑証明やん

624:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:42.62 X8353ZC30.net
>>583
あれは今後も続くよ。
だって賃借契約だもん。

625:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:44.82 2R4maT4q0.net
>>37
象牙とか印影判断とかしてもらった?
最低20万くらいの実印でないとみんなからバカにされるぞ。

626:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:44.58 pAEBH5iA0.net
こいつの暴走を止めろ
ふざけんな河野いいかげんにしろ

627:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:49.41 61pvjSW50.net
まずは、全省庁で、ハンコ禁止にしろよ。
ずらーーーーっと並んだハンコなんて、
無駄でしかない。

628:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:51.95 MgYujFYQ0.net
>>607
それがICカードだろうに

629:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:52.83 qdSwQLhX0.net
コロナ禍で日本経済が大変なことになっている最中に
さらに傷に塩を塗り込むようなことは止めろよ。
はんこ業界の破綻にどのような経済的補填をするんだ?
今すぐにやらなければいけないことじゃないだろうが。
その前に議事録をしっかり記録して残して公開しろよ。
話はそれからだ。

630:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:53.26 Sjj+VAQG0.net
どこに金流すか決まったのか。
また特定の企業が電通経由で数百億レベルの契約するんだろがよ(´・ω・`)

631:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:54.26 h3QoHH200.net
ハンコ押さないことがデジタルの全てだと思ってそう

632:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:16:55.52 nBnPVbuu0.net
どうせ、手書きの花押に戻るだけだろw
余計に時間と労力がかかる方向にいくのが腐りきった官僚社会。

633:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:00.78 IIMhd59w0.net
>>1
ハンコはいらないとは思うけど
それに代わるセキュリティや照明はどうするのって?
根本

634:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:01.47 C3urg/kh0.net
>>604
デジタル通貨は既に検討されてるな

635:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:01.85 gJqXb2Q/0.net
notesとか承認証跡残せるシステム入れていないのかな?
それとも電子申請して印刷して印鑑でやってるの?

636:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:03.37 IH68cMGI0.net
ともかくな、デジタルでもアナログでも認証の鍵は必要なんだ。
太郎は鍵を無くせって言ってるだけだ。無茶言うな。

637:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:07.88 RfbtlVM50.net
俺は字が汚いから署名は嫌だ
ってか稟議の方法変えなきゃハンコ無くしたって意味無いじゃん

638:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:11.29 Ee1HthFN0.net
公印の押し方とかわかる?
なまえの最後の文字に半分だけ
かけて押印するんだぞ。
あと、正副文何で上に契印を
なんちゃらかんちゃら

639:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:13.34 pgtI5Km20.net
>>602
その根本的なところ解ってないよな、デジタル大臣()なのに

640:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:13.97 KFw+cHgF0.net
いいぞ〜
役人ってハンコ押すのに命かけてる奴いるからな

641:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:19.02 NJEPWttB0.net
ハンコの陰影は3Dプリンターでも再現困難でしょ。
数千万レベルの工業用3Dプリンターなら可能かもしれないけど。

642:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:28.06 xGZrXt920.net
官僚のことだから、ハンコのあるやつとないやつ使い分けて
姑息なことやってたんだろうな

643:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:35.18 71xw+QtI0.net
>>575
代理者に実印預けるのもマイナンバーカードと暗証番号預けるのも同じことだろ。

644:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:35.75 CkPmG0/y0.net
まずは、公的機関の認印や実印をどうにかしてくれ。
車買うために実印作って役所に届けないといけないとか、意味がわからん。何か意味あるのか?

645:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:37.17 pa968kwb0.net
>>1、裁判所がどう言うかだなw

646:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:43.19 P5fDKL730.net
>>344
銀行はうるさいぞ
欠けてしまって欠けが広がったら別物扱いされて改印だ

647:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:43.39 InC4CBYE0.net
>>150
そもそもコロナであれなくなってるんちゃうの?
いつも何もやってない

648:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:43.94 mkOQwKlI0.net
ハンコ議連に自民党員が名を連ねてるけど...?

649:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:48.22 hdj5FVQX0.net
>>551
マジかよ手掘りだったのかよ、全国で2万世帯もいない苗字なのに100円のためにありがとう

650:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:48.28 Xym9Kz3J0.net
>>551
機械で掘るから元データが同じなら一致する

651:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:48.59 NxYWDAFb0.net
廃止できない場合は今月中に理由書に次官までのハンコを取得して提出のこと

652:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:49.02 7BsAbohR0.net
神社とかお寺のスタンプは残るだろ

653:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:49.19 cvYF4bkJ0.net
ハンコ議連がウォーミングアップ

654:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:51.19 xriaQ2ko0.net
訂正印と認め印が一緒になったやつ買ったから廃止にされると使う機会なくなるので勘弁してよ

655:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:51.83 +wD85uSb0.net
これって判子から手書きのサインにするって意味?
紙書類無くすんじゃないの? ペーパーレスで電子印押すとかじゃないの?

656:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:52.15 FQPc38cj0.net
>>382
ちょっと元気になっててワロタ

657:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:57.36 VYkhVB0R0.net
>>590
欧米みたいにサラサラ一筆書きできる言語と違うって事誰も分かってないよな

658:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:17:58.79 5dMYItjv0.net
暴走しとるわ
誰かとめろよ

659:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:00.22 oc17fCBO0.net
デジタル印鑑はソフトバンクあたりが利権で独占するんだろうな。

660:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:04.11 X8353ZC30.net
>>627
行政間の書類だけだぞ?
民間のハンコは禁止してない。

661:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:04.20 cg1tpApb0.net
受信料を改革したら評価する

662:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:06.42 DrG53IQ00.net
印形屋さんの失業対策したらよい
ただ篆刻や落款の世界があるからその文化は守って欲しい気がする

663:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:09.49 PkmAIEv80.net
判子はまだまだ必要だと思うけど、まあスリム化はできるよね
ムダな判子多すぎ

664:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:10.01 a9//+sci0.net
>>1
街のハンコ屋さんに死亡宣告

665:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:14.36 4BtgVTig0.net
元◯◯公団とか言われてたとこに勤めてるけど紙なんて減るどころか増えてるからねww
デジタルを導入しても心配だから紙も引き続き残します、ってバカかとアホかと

666:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:17.04 V2MBqTDf0.net
うちの会社はハンコやめたんだけど逆にややこしくなって本末転倒
何回かシステムを経由して稟議番号を書いて領収書のpdfを全部つけて
pdfの文字が可読しづらいから再送しろとか言われたりアナログのほうがずっと早かったわ

667:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:19.74 8rhcp6GZ0.net
>>581
パチンコは理由なく残すらしい、血判でも押してそうだな

668:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:24.78 YY5UIt5R0.net
チンコは?
ねえ、ボクのチンコは?

669:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:25.53 isIXS5Ll0.net
割印とかどうすんだ?サインになるのか?

670:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:26.65 tIEWR6WE0.net
ウチの会社
交通費精算のハンコとか
出張届のハンコとか
この三文判シャチハタ郡ほんといらんだろと
虚偽で他人が申請するとでも思ってんのか
ハンコでも他人が押せんだろ

671:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:34.73 C3urg/kh0.net
>>639
ハンコの業界団体は力持ってないから切り崩されるな

672:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:36.19 FQPc38cj0.net
>>616
んな訳無い

673:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:40.67 jXmEiAtv0.net
本当にセキュリティを上げたいなら「デジタル」とか間抜けなことは言わない
通信ネットワークをそれぞれ閉域でつないで外部とつなげないことで守るしかない

674:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:43.56 q5nYGB0X0.net
>>1
ハンコチョコは、残して欲しい

675:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:44.28 L8p+/wsE0.net
>>627
そうとしか思えないのが不安だ
認証に対してどう考えているのか

676:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:47.06 Q+02sNPs0.net
>>528
拇印で生体認証
これからは
そういう時代

677:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:50.48 8/OJ2M210.net
>>479
民間の筆跡鑑定人はいるけどね
鑑定が重要になりニーズが多くなれば
ソフトやらAIなんかで鑑定できるようになりそうだけど

678:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:18:56.65 w2HjmKjt0.net
これぐらいスピード感持ってやらないと変わらんよな

679:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:02.87 HCfgLqiA0.net
河野つええわ

680:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:03.42 hlnBeX4E0.net
>>590
宅配便の話はしていないぞwww
間抜けだなホントこういうのwwwww

681:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:05.31 PR9rcPI40.net
>>634
マイナンバーカードのくだり、それ違法だからそもそもできねえw

682:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:06.11 61pvjSW50.net
ハンコもサインも花押も意味ない。
デジタル認証こそ正義。

683:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:07.52 kPkLYUWD0.net
AIならサインの真偽は朝飯前だろうな

684:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:07.69 5PUSwZkj0.net
>>661
まさにそれ
悪意があれば結局ハンコなんて意味ない

685:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:10.88 X8353ZC30.net
>>641
元データ残さないから。

686:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:13.78 1wpa0LG00.net
効いてる効いてるww

687:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:15.76 5dMYItjv0.net
デジタル化無しで
ハンコだけ禁止ワロタ

688:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:16.87 Ee1HthFN0.net
まあ、公務員じゃない限り訂正印は持ってないズラ。あれ小さくてかわいい

689:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:18.03 Fm/CKhr50.net
ドコモ口座のような案件ならむしろハンコ推奨だろう

690:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:18.18 e9y39uVA0.net
ハンコがないとどうなこうのとか言うやつ
他の国はそんなもんなくても問題なくやってんだ
はやく消滅させう

691:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:24.40 9bAkwgyw0.net
 ハンコの材料生産してる会社、ハンコ加工製造してる会社、ハンコケース製造してる会社
ハンコ専門に販売してる店、朱肉製造してる会社の救済策を考えて対応するべきじゃないのかな
さすがに政治は効率だけ追及するのは乱暴と思うけどね

692:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:27.00 vTovbg7d0.net
ハンコを商売にしてる人たちが首吊るなw

693:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:34.61 kVXwkIIy0.net
ドコモ口座の事件は紐付けを銀行印で認証しておけば防げてたよね

694:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:40.07 A4rRc0kV0.net
強いなー
でも認証方法の確立は必要だろ

695:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:46.52 mkOQwKlI0.net
>>635
ジャップがやってるハンコに意味なんて無いよ
全部慣習で続けてるだけ
セキュリティ面だって最低だぞ
まあそれ以上にこの国のITリテラシーが土人すぎるが

696:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:50.15 kxjbR3p40.net
サイン屋の俺大勝利

697:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:52.79 PoMOqk8J0.net
>>635
知らんけど、実印押して本人しか発行できない印鑑証明書て本人確認してるじゃない?
ヤーさんとかに車売ったらあかん事もあるだろうし

698:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:53.36 2BlM0gcv0.net
ハンコ押す為だけに出社とかマジで狂ってるから早く無くしてくれ
利権守る為に後進国みたいな事すんな

699:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:53.38 7edbLmcH0.net
>>230
届出印の銀行は意味が


700:る、多要素認証そのものなので。 役所の認印は不要だな。 そもそもが、役所の手続きって本人確認がザルなんだよな ザルのくせに認印を押させるという



701:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:56.79 4owlX2SF0.net
デジタル認証で
偽造、改変がなければいいんじゃないの

702:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:58.44 LOYH+0De0.net
サインするならハンコでいいじゃんというオチ

703:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:19:58.53 lf/Dky7E0.net
>>619
それ落としたら悪用されるじゃん

704:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:01.27 T6nV5Xp00.net
疲れてるときなんかは
電子決裁より紙の方が圧倒的に見やすい

705:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:01.94 p6o6SBqb0.net
金融機関の印影照合はかなり厳密だがな
ダダ漏れのデジタルより堅牢だよ

706:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:04.15 EWmI82yE0.net
>デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求
 
官僚「じゃあサインで」
 

707:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:09.32 X8353ZC30.net
>>667
最終的には指紋承認でしょ。
完全に個人情報だけどさ。

708:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:11.91 zsgsYJAE0.net
>>69
1年かけて理由を考えろとでも?

709:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:14.36 KR/th3Pe0.net
個人はサインでいいとして
法人契約は法人印必要かな

710:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:17.17 NwIA8P6A0.net
(´・ω・`)次はハンコ屋潰しかよ

711:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:18.84 Nm7e9z13O.net
これはナイス
判子欠けずビシッと押せ、とかホント面倒で嫌

712:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:21.79 z7ond8SY0.net
理由なんか一つしかない
電子認証に移行するための予算がない

713:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:23.89 MbG/WS180.net
>>637
小切手の署名もスキャナーで筆跡鑑定してるよな

714:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:24.22 qWluXq440.net
ハンコは上司が承認したって意味だからな
テレワークなら
上司フォルダーかなんかつくって、そのフォルダー(パスワード付き)に
上司が書類ファイルを置いたら承認
みたいにすりゃいいよ

715:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:26.02 OZAasdWs0.net
>>629
そうそう
よく知ってますね!

716:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:27.27 aVAuJ9t30.net
ハンコ屋のチェーン店どうなるの??。。。死ぬのか?

717:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:28.17 7ZYTMJpu0.net
>>657
お前が大変でも受け取った側が楽になっているんじゃね?

718:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:32.26 OIH6ADkl0.net
>>668
民間の筆跡鑑定では根拠にならないのがネック
そもそも連帯くまされて追い込みされるような相手に筆跡鑑定とか通じるわけないし
そのまえに筆跡鑑定させてもらえんだろうな、借用書かしてなんていえんだろ

719:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:34.66 7BsAbohR0.net
確かにマイナンバーで個人が特定されるから判子は要らない

720:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:35.98 I5iqV0QO0.net
普通ハンコを押すときに「はぁー」とかやらないから

721:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:38.54 pgtI5Km20.net
ここに来て判子屋さんにいきなり死刑宣告は可哀想すぎる、行きつけの判子屋さんに悪い印象ないし。

722:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:41.24 RfbtlVM50.net
>>638
無いね
インターホンで『玄関に置いといて下さい』って言って
宅配屋がエレベータに乗るまでモニタで見てから回収してる
因みに関東住み

723:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:44.90 wCcYOFpX0.net
ハンコこそが最強の認証システムなのに馬鹿は知らないんだよな・・。

724:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:47.81 VYkhVB0R0.net
>>671
仕事でも宅急便受け取り程度の書類のチェックばっかりだろ

725:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:48.23 IIMhd59w0.net
ハンコ以上のセキュリティや証明が確立できてないの見無理だろ
レジ袋なみに

アフォ

726:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:49.45 5dMYItjv0.net
やっぱり紙が一番だよね

727:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:52.64 9bAkwgyw0.net
 シャチハタピンチだな

728:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:53.14 Xym9Kz3J0.net
>>661



729:ラ出張申請したり不正したりする奴はいるんだよ



730:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:53.97 BOCD4nDo0.net
まじでハンコどうにかして欲しいわ
なんで解約するのに届け済みのハンコがいるんや
契約するときはそんなもん必要なかっただろ
わけわからんわ

731:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:55.49 ocxXIF4P0.net
普通にハンコの方が楽なんだけどなぁ

732:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:58.67 aKfndtLZ0.net
売国奴太郎「デジタルデータの管理は支那畜に委託するぞ!」

733:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:20:59.40 8V8FIzzn0.net
>>14
実印は必要だろ
認印やシャチハタは意味がないからやめればいい

734:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:21:01.17 x6qE+zYr0.net
>>695
あれも形骸化してるから意味ないと思ってる
本人確認より押したという事実が重要だからな

735:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:21:03.00 EWmI82yE0.net
>デジタル】河野太郎行革大臣、ハンコ使用廃止を要求
  
官僚「ハンコを使わない体制作りで1年を要します」
 

736:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:21:07.34 gwpKo0Fb0.net
今までにない相当な廃止圧力を感じるから、これでハンコ廃止
数十年後には印鑑って何?って時代になるだろう

737:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:21:07.43 oVUWNsTl0.net
うちの祖父は蔵書に刻印したりしてて憧れたもんだがそんな風習ももう終わりなんだね

738:不要不急の名無しさん
20/09/23 22:21:09.22 LyIhmb1t0.net
>>635
印鑑の複製が容易じゃなかった時代の本人確認だよ。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1277日前に更新/187 KB
担当:undef