日中韓が仲良くなったら、それはノーベル賞100個よりも価値がある=中国メディア 東アジアが発展するカギは「中華文化圏の整合」 [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:11.66 /8PP3ePX0.net
【中国】中国による「静かなる侵略」に無防備でいいのか 「島を丸ごと買いたい」と言われた奄美・加計呂麻島 12/06 【侵略】
前回の記事では宮古島における「静かなる侵略」をご紹介したが、奄美・加計呂麻島でも同様の事態が進行している。『日本はすでに侵略されている』から、今回は無人島を買おうとする中国人の不気味なエピソードをご紹介しよう。
「島を丸ごと買いたい」:奄美・加計呂麻島
 安全保障関連の国土買収は、奄美大島でも数年前から始まっています。表向きは大陸から友好平和を願う暖かい風という趣きですが、真の意図はまだよく見えてきません。
※中略
「フィリピンの海に比べても素晴らしい景色と碧い海。ダイビングができる海沿いの土地を探してくれませんか?」
 10年ぶりに再開された奄美市日中友好協会のメンバーにそう依頼したそうです。そのため地元の不動産業界は活況を呈し、自動車販売店を畳んで不動産屋に看板を掛け替える人まで出てきました。
 また同じ頃、奄美大島の西隣に位置する加計呂麻(かけろま)島ではさらに大胆な
買収話がありました。中国から訪れた男性5人の一行が、島の北端でミニバスから降り立つと、その中の一人が、目の前に広がる海を見ながら島の住人にこう話しかけました。
「この島一つ買ったら、いくら?」
 男性が口にした「島一つ」とは、すぐ近くに見える江仁屋離(えにやばなれ)島という無人島のことではなく、面積7700ヘクタール、
人口1200人が暮らす加計呂麻島全島そのもので、取り立てて冗談をいったふうではなかったそうです。
 ちなみに江仁屋離島は、陸海空の自衛隊が離島奪還訓練を行う場所で、大島海峡を隔てたその視線のすぐ先には奄美大島の西古見集落が見えます。この地区は現役国会議員の出身地でもあります。
一行は、加計呂麻島で稼働している四つのキビ酢工場をめぐり、これらにも興味を示したそうですが、それにしても人口流出著しい加計呂麻島を丸ごと買ってどうするつもりなのか。まさかサトウキビ事業ではないはずです。
天然の要塞、加計呂麻島は、もともと島全体が秘密の基地でした。山腹には日本軍の遺構がいくつも残っています。
1905年、日露戦争での連合艦隊はここからバルチック艦隊との決戦に向かい、太平洋戦争では戦艦武蔵と大和が停泊しました。島北部の薩川湾は水深が深く、数十年前までは東シナ海と太平洋につながる海峡では随一の良港でした。
島を丸ごと買いたいという背後には、やはり軍事面での意図がうかがわれます。
 奄美諸島は、地政学的には沖縄と並んで琉球弧の中で二大拠点に位置付けられます。直近の20年を振り返ってみても、周辺海域は
波風穏やかではありません。東シナ海のガス田問題をはじめ中国との緊張を抱える最前線であり、2001年には北朝鮮工作船と海上保安庁の巡視船との銃撃戦も起きています。
 しかもここにきて、奄美大島における防衛強化が急速に現実化しています。2019年春までに新たに配備された560人は、北東部の地対空誘導ミサイル(SAM)の運用部隊と、
南西部の地対艦誘導ミサイル(SSM)の運用部隊で、島に駐留する隊員数は一気に30倍になりました。関係者を含めると2千人の人口増です。
 高まる地政学リスクを背景に、奄美に自衛隊の重点配備を急ぐことは当然として、一方で、それとは逆のインバウンド振興も同時進行しています。国土交通省は7千人クラスの
大型クルーズ船の寄港地として、奄美西端の西古見を選ぼうと前のめりです。この人口30人ばかりの小集落に数千人もの外国人(大半が中国人)を
下船させ、そこから加計呂麻島や江仁屋離島を周遊してもらうという構想です。
 クルーズ船誘致に対しては慎重論もあり、2018年から町主催の白紙ベースの検討委員会がはじまりました。しかし、ここでも有識者に混じって国交省の職員は皆勤賞で、
オブザーバーの立場にもかかわらず、寄港推進のトーンをつらぬいています。防衛相が自民党、国交相が公明党というように所属政党がちがうにしても、国策としては真逆の方向で、とても正気とは思えません。
 2019年夏、地元の瀬戸内町長がオーバーツーリズムなどを懸念し、誘致の断念を発表したのが救いですが、海岸線を狙っての爆買いは止まりそうにありません。
 インバウンドに浮かれているだけでいいのか。そうした声は政治家からもメディアからもほとんど上がってこない。その陰で一体何が進んでいるのだろうか。

201:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:13.34 B6UI6pnL0.net
もういい
戦争しよう
これで閉塞感が解消する

202:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:19.48 p1neyi2H0.net
ノーベル賞0個の連中に言われてもなあw
せめて10個ぐらい取ってから言ってくんない?

203:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:26.62 A4iOwohg0.net
インドとも仲良くしろよ

204:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:29.79 qTcZbEa50.net
つ【EU】
おじいちゃん、寝言はあの世で逝ってね

205:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:32.83 T+D18ymo0.net
孔子なんちゃら賞に換算したら何個分なの?

206:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:37.41 Ay/uDCEI0.net
>>1
韓国が加わった時点で、道端の犬の糞ほども価値がない

207:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
20/09/20 17:53:39.06 XXayEuvo0.net
No thank you さんざんな目にあいましたからね
日本は日米同盟なくして 安全保障はない
それもトランプ大統領など共和党大統領がよい

208:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:45.66 RO0wW3E10.net
中華人民共和国日本自治区と朝鮮自治区になったらだろ

209:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:45.97 GNV/5h6t0.net
>>141
いや、日本乗っ取り計画が水面下で進行中。

210:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:48.57 6i8Qqx0u0.net
>>8
ネトウヨ
とか言って
喧嘩を売る5毛

211:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:49.82 z3hHjQxc0.net
アジアは統一されて然るべきだわな
ただ国家という枠組みを崩さないと何時まで経っても夢物語

212:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:50.94 /8PP3ePX0.net
【産経】自民議連、コロナに乗じた外資の地方企業買収に警鐘! 中国念頭に 06/09 【中国侵略】
■中国による買収の危険性!

 自民党のルール形成戦略議員連盟(会長・甘利明税制調査会長)は9日、外国企業による地方の中小企業の買収防止に向けた具体策を議論した。
新型コロナウイルスの感染拡大の影響で経営が悪化し、企業価値が低下した企業を傘下に収めようとする中国企業の動きが念頭にある。
 甘利氏は会合の冒頭、「地方の上場していない優秀な中小、中堅企業に債権者として影響力を発揮するなど、
(外資の)さまざまな手法に今後どう対処していくのか問題提起したい」と述べ、社債の引き受けなど困窮する企業に経営支援を装って接近する外資の動きに警鐘を鳴らした。
 会合には、4月に発足した国家安全保障局(NSS)経済班を主導する藤井敏彦内閣審議官らも参加。
高品質な部品を大企業やアジアに供給する地方の優良企業を対象に「中国からマスクが送られてきた」「中国企業から大きな商談がきた」など、中国企業の接近の有無を地方議員を通じて把握する必要性を共有した。
地方議員と企業、金融機関など地域ぐるみで外資の動きを把握し、コロナ対応に伴う混乱に乗じた買収リスクに国をあげて対応することも申し合わせた。
 議連は今後、中国が権益拡大の場としている国連機関の人事のあり方についても議論する予定。現在15ある国連の専門機関のうち、4機関で中国人がトップを占めるなど国際社会で影響力を高める中国への対抗策を検討する。

213:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:55.34 l4enL/9p0.net
仲良くなるのは不可能
中国は全世界自分のものにしないと気が済まない
支配下と仲良くなんかできません

214:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:53:58.30 pEb+86M+0.net
★化学研究世界トップ 中国科学院による遺伝子研究(2018)
『日本人は他民族とDNAで完全に区別可能。韓国人は日本人より北方漢民族に似ている。韓国人は大陸と日本の混血』
URLリンク(hereditasjournal.biomedcentral.com)
【韓国】韓国人の血筋、満洲族と最も近い。
スレリンク(news4plus板)

215:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:03.77 MusDoYd70.net
>>161
>>194
君たちみたいのがハニートラップにかかる

216:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:05.36 41N5vGAi0.net
それなんて大東亜共栄圏

217:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:10.88 u/IxdUFs0.net
同化してるぜ

218:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:11.05 ht75widD0.net
>>199
所詮は経済だけのつながり
お金の切れ目が縁の切れ目、価値観を共有する関係じゃないからな

219:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:15.07 MIVmAjii0.net
六四天安門(´・ω・`)

220:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:16.03 uHQtl0CG0.net
ノーベル賞受賞者数
日本25 ケンシロウ
中国8 ラオウ
台湾3 トキ
韓国1 ジャギ ←唯一北斗神拳(漢字)を扱えない民族

221:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:17.34 9A0xQfqL0.net
>>1
レッドチームは勝手に内ゲバやって殺し合っていてください

222:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:21.58 vC7TomXk0.net
毎日抗日ドラマ見ているうちに大日本帝国に憧れが芽生えちゃうのかね

223:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:21.91 S9S4WyZn0.net
中華思想丸出しにしてきててワラタ

224:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:23.50 VgWwJCdf0.net
>>28
韓国?は関係ないだろ
中国は、その後なんだかんだと持っていってるだろ

225:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:35.86 zOzGTaSd0.net
中国の仲良くなるって文字通り心身すべてを中国に捧げる奴隷になれってことだろ
こんなたわごとにいまどき誰がつられるんだよ

226:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:38.18 gcybIVhK0.net
ヨーロッパだって中東だって南米だって隣国同士なんて似たようなもんだろ。

227:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:42.58 /8PP3ePX0.net
【国内】日本を「地域ごと」爆買いする中国資本…「2割が所有者不明」の現状はどうなる?[8/22]  2ch.net
元スレ
日本の国土が次々と中国などの外国資本に買収されている。背後にあるのは、習近平国家主席の新シルクロード経済圏構想「一帯一路」だ。
国土があってこそ国が存在する、このあたりまえの事実を、私たち国民はどこまで認識しているだろうか? 最新刊『頼るな、備えよ―論戦2017』が発売された櫻井よしこ氏が語った。
すでに日本の土地はかなり中国に買われている
以前の衆院予算委員会(2016年10月4日)で安倍晋三首相が、外国人や外国資本による森林や水源地の買収が急速に進んでいる事態について問われ、こう答えたことがある。
「安全保障上、重要な国境離島や防衛施設周辺での外国人や外国資本による土地取引・取得に関しては国家安全保障に関わる重要な問題と認識している。水源の保全についても重要な観点と思っており(対応を)検討していきたい」
国家の安全保障上、外資による国土買収がどれほど懸念すべき事態であるかは長年、指摘されてきた。民間の側からの警告や提言はこの10年間、頻繁に発せられ、私自身も少なからぬ与野党議員に立法を働き掛けてきた。
平成25(2013)年には日本維新の会の中田宏氏が法案を提出した。自衛隊、海上保安庁、原子力発電所周辺の土地は危機管理上、A分類に指定し、政府の許可なしには取引不可とする。
そのほか水源地など国家的に重要な土地はB分類に指定し、国が監視できるようにするという内容だった。
中田氏らはもっと厳しい内容にしたかったのだが、外務省の失態でそれは不可能だということが判明した。わが国は世界貿易機関(WTO)加盟時、何も条件をつけずに加盟したからだ。
各国の事例を見ると、その国にとって譲れないことを加盟の条件としてつけている。
たとえば、「国土は外国人には売らない」「国土は売るがそれは互恵平等の原則による」などだ。
こうすれば、国土を売らない選択も、あるいは、中国は売らないのだからわが国も中国資本には売らないという選択もできる。外務省はこのようなことも考えずに、WTO加盟を進めた。
こうした制限ゆえに、中田氏らの法案はどうしても完璧にはなり得なかった。それでもないよりずっとましだった。だが法案は、国会に上程されても、まったく審議されずに廃案になった。
中国は国家レベルで「日本の土地」の買収を進めている
「(法案が)つるされちゃって」─と、廃案で一件落着であるかのように語った自民党議員、外資による国土買収への対処のことなど、まったく念頭にないかのように構えていた旧民主党議員─。こうした政治家の顔がいまも脳裡に浮かぶ。
国土が外国資本、とりわけ中国人に買収され続けている事態を、事実上放置し続けて現在に至っていることに関しては、日本の政治家のほぼ全員に重い責任がある。
国土を買い取られることは、国を奪われることだ。わが国の国土を猛烈な勢いで買い取る中国の意図を注意深く読み取るべきだ。
北海道で数百ヘクタールの土地が買われた、水源地が買われたなどの個別の現地情報を追っても全体像は見えない。
日本列島全体で、離島、水際、戦略的な土地を中心に中国の買収の手が広がっている。中国の膨張政策がわが国の国土買収に反映されているのは間違いないだろう。
「産経新聞」の宮本雅史氏、『日本、買います』(新潮社)の著者である平野秀樹氏なども指摘するように、沖縄県での中国資本による
買収は凄まじい。鹿児島県奄美でも長崎県五島列島でも、島根県隠岐、北海道、新潟県佐渡でも同様だ。中田氏が語る。
「2013年、私は対馬の問題を国会で取り上げました。自衛隊基地周辺がほとんど韓国資本に買われている現状を指摘し、政府の対応を求めました」
そのときの安倍首相の回答は、今回とほとんど変わらない。変わらないということは、この3年間、政府は何もなし得ていないということだ。
安倍政権が大きな課題に挑戦してきたことは確かだ。しかし中国資本に日本を買い取られないために、いま首相の本気度が問われている。
(続く)

228:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:43.19 RRrY7dgy0.net
日中台香なら同意できる

229:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:43.95 z87EY1RU0.net
>>192
日本が9条廃止なんぞしようものなら全部接収されちまうから必死だわな。

230:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:52.51 auXrsD1i0.net
>>1
>中華文化圏の整合
え、大東亜共栄圏?うわ、アジア侵略をたくらむ共産主義者は根切りにしないと危ないな

231:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:53.86 GPNdcWqA0.net
歴史上の日中の大きな戦争って全て朝鮮半島きっかけだよな

232:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:56.29 wNQPBfR70.net
ウイグル自治区に人権の保障を
香港に自由を。天安門の大虐殺再びを許すな。
世界中が支那の敵になる日も近い。

233:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:54:57.97 ohv5d2VL0.net
>>195
何百年たっても日中韓どこの国が覇権握っても地政学的に大東亜になる
太平洋でるには日本必要だし、ヨーロッパいくのは中国のシルクロードが必要、韓国は間にあるから無視もできん

234:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:02.41 vwBqL0Vc0.net
まずない

235:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:08.33 EeIaABKs0.net
侵略してくる国と仲良くなんかなれる訳ねーだろカス

236:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:08.89 +/01u5FG0.net
中国とは有りかもしんねーが韓国はねーよw
韓国とは国交断絶すること以外やることねえ

237:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:09.27 /8PP3ePX0.net
(続き)
自民党幹事長の二階俊博氏は、外資の土地購入制限に否定的と言われるが、実力者としてこの点について首相をどこまで強力に支えるかも、国土問題をどう解決するかの決定的要素になる。
従来の経緯だけを見れば、また失望しかねない状況が、つい頭に浮かぶ。そうではなく、100年後まで日本を守り通す気持ちで、立派な法律をつくることが、全政治家の責任である。
国土があってこそ国が存在するという当然の事実を、私たち国民の側も認識しなければならない。
「区画単位」ではなく「地域単位」で中国の土地買収は行われているが…
「産経新聞」は、編集委員の宮本雅史氏が中心になって、北海道に焦点をあてた土地問題を特集し続けている。北海道では、中国人による土地の買収はほぼ日常茶飯になっており、
その規模は100ヘクタール単位と言ってよいレベルまで大型化している。
土地の一区画ではなく、地域を丸ごと買われてしまう現象が起きているのである。
背後に中国政府の明確な意図が読み取れる。程永華駐日大使や張小平一等書記官(経済担当)が北海道を訪れ、
釧路市長の蝦名大也氏らとも会談し、釧路を習近平主席の一帯一路構想の一拠点に位置づけたいと説明した。
釧路をはじめ北海道を親中国の色に染め上げようと、中国大使館は釧路市に孔子学院の開設も打診した。土地だけでなく、文化面からも北海道を搦めとろうという計画であろう。
実態を知れば知るほど背筋が寒くなる。そこで、私が理事長を務めるシンクタンク「国家基本問題研究所」は、全国紙に「中国が日本を買い占めています」という意見広告を掲載し、日本国民に訴えた。
国土を中国などに買われてしまえば、2度と日本には戻ってこない。国土を売ることは国を売却するに等しいことなのである。中国は1ミリ平方メートルも国土を売らない。
その中国に100ヘクタール単位で日本の国土を売り続けることを放置してよいのかと、国基研は問いかけた。非常に多くの人々から賛同の意見が寄せられた。
だが、冷や水を浴びせられるような調査結果がその後に判明した。元総務大臣の増田寛也氏ら民間人がつくる研究会が2016年6月26日に発表したところによれば、
日本の国土の約2割に相当する410万ヘクタールが所有者不明だというのだ。
九州を上回る広大な土地の所有権が宙に浮いているのである。
国民も政府も、なんという国土意識の欠落であろうか。日本国と日本人の意識そのものをきちんと立て直さなければならないのではないか。大変な作業ではあるが、
国家プロジェクトとして、全国の土地の地籍調査を行うことが第一歩である。
所有者不明の土地は、十分に調査をしたうえで、国有にするか県有にするか、議論をして最善の道を早急に決めることだ。
あらためて憂いを深くする。国土の2割が所有者不明で、自国防衛は米国に頼りきりの日本とは、一体、どういう国なのかと。これほど、祖国に対して責任を持たない国、国民の運命はどうなっていくのかと。

238:高篠念仏衆さん
20/09/20 17:55:15.34 Mzxzc6pR0.net
何で日中韓なの?
カザフ人とかブリヤート人とかは入れてあげないの?
ヘタレw🇷🇺👨👀

239:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:19.27 LCLaqo/N0.net
ノーベル賞1つの方が価値は高いよね?
当たり前だよね?
何言ってんの中国は。

240:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:21.45 +O2tbvrT0.net
無理
約束すら守れない半島の国がいる限り

241:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:23.93 ehjWGxFL0.net
>>1 米国がいなくなったらの間違いでしょ? w
中国政府・共産党上層部の頭の中に、日本や韓国などの文字は無いに等しい
中国にとって重要なことは2つ、内政の安定(半永久的な現共産党・軍による
統制管理)とアジア地域において国力(常任理事国、軍事力、国土、歴史、民族
としてのプライド)に相応しい強固な力と地位を手にれること = アジアにおける
米国のような存在になりたい という事
「米国さえいなければ」というのが本音、いかにしてこの同盟関係に揺さぶりをかけ
現在の状況で同盟破棄(解消)までは持っていけなくても脆弱化させたい、どうすれば
米国よりも中国への依存度をたかめることが出来るか? 同盟関係(連携)に
くさびを打つことができるか? 日本、韓国の弱みはどこか? それだけですよ w

  

242:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:27.24 gGScwVFe0.net
>>1
ああ、知ってる知ってるウイグル地区

243:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:29.63 zDbi6pcw0.net
日本と台湾だけな

244:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:39.77 YYq7y7yw0.net
仲良く制圧!

245:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:42.45 ht75widD0.net
>>192
外国人が土地を買ったって、外国のモノになるわけじゃないぞ
用途には日本政府の許可がいる

246:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:52.03 rJwvopS10.net
>>218
金の縁はなかなか切れないもんねw

247:finfunnel
20/09/20 17:55:52.89 dAflUfwY0.net
仲よくしたけりゃ国際法を守れよ、と強盗強迫国家。
100年前に脱亜入欧してんだよ
福沢諭吉『脱亜入欧論』の現代訳
情報がこれほど早く行き来する時代にあって、近代文明や国際法について知りながら、
過去に拘り続ける中国・朝鮮の精神は千年前と違わない。
この近代文明のパワーゲームの時代に、教育といえば儒教を言い、
しかもそれは表面だけの知識であって、現実面では科学的真理を軽んじる態度ばかりか、
道徳的な退廃をももたらしており、たとえば国際的な紛争の場面でも
「悪いのはお前の方だ」と開き直って恥じることもない。
この二国に対しても、国際的な常識に従い、国際法に則って接すればよい。
悪友の悪事を見逃す者は、共に悪名を逃れ得ない。
私は気持ちにおいては「東アジア」の悪友と絶交するものである。
(明治18年(1885年)3月16日) 福沢諭吉

248:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:53.24 8NiN0iHG0.net
無理!キッパリ

249:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:55.32 k425a6x90.net
そら日中韓が仲違いさせるのは米国の基本戦略ですし
古来から隣国同士を仲違いさせるのは覇権国家の世界戦略ですよ
とはいえ今の中国の政治体制と日本が仲良くすることはあり得ないですけどね

250:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:55.79 6c8khPEN0.net
中国共産党が潰れてからだな

251:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:58.74 5ykyCiyG0.net
日本から米軍撤退したら仲良くなってもいいって習近平が言ってたような

252:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:55:58.89 f5jaElp20.net
日本は、中華文化圏ではないよ。
太平洋文化圏と言うべき。

253:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:00.11 JPrq7cNy0.net
中華文化圏ってなんやねん

254:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:04.68 iL1Op5wa0.net
It's too late. XD

255:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:11.98 MIVmAjii0.net
仲良く=日本自治区

256:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:13.10 cqfLQ3vg0.net
せ村は、物理法則を信じて生きていれば良いのです。

257:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:14.45 Yit5quSa0.net
つ 大東亜共栄圏

258:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:18.74 3wRpU6Oe0.net
韓国はいらないです

259:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:19.60 y0Q+TEtl0.net
東亜の平和を乱すのはいつの時代もアメリカすなわち白人。
白豚をアジアから追い出せ。

260:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:24.39 MI/u/5XT0.net
仲良くなるだけではダメだな
それぞれの国が独立してお互いに尊重した上で、かつ研鑽し合うというなら
ノーベル平和賞1000年連続取得可能なくらいの価値はあるが
そのためには中国の侵略&国家ぐるみの捏造は全部認めて謝罪しないとだし
朝鮮詐欺のクズどもは全員死刑にしないとな
多分国内・在外問わずチャイナ上層部一族と南北チョン全員死ぬことになるけど

261:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:26.93 qA2nsP170.net
どちらかと言うとお前らの国に問題あんだろw

262:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:27.98 DFBBNMTV0.net
アジア乗っ取る気マンマン
そして二階は差し上げる気マンマン

263:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:29.19 GPNdcWqA0.net
満州人にも中国の土地を割譲しろよ

264:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:29.81 PgWdUUXr0.net
絶対嫌だ

265:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:30.08 /8PP3ePX0.net
【日米豪印】10月に東京で外相会談へ 中国けん制狙い 菅首相との面会も調整 9/19
 日本、米国、オーストラリア、インドの4カ国は10月上旬にも東京で外相会談を開く調整に入った。日本政府関係者が19日、明らかにした。
南シナ海や東シナ海で海洋進出を強める中国をけん制する狙いがある。法の支配など国際ルールを重視する「自由で開かれたインド太平洋」構想の推進に向け、連携を確認する。
 新型コロナウイルスの感染が拡大した3月以降、外国の閣僚が訪日するのは初めて。菅義偉首相との面会も調整しており、首相にとって就任後初めての対面外交の機会になる見通しだ。
 日米豪印4カ国の外相会談は2019年9月の国連総会に合わせ、米ニューヨークで初開催された。今年は新型コロナの影響で国連総会がビデオ形式での開催となるため、各国首脳や外相が集まる機会がない。このため、日本政府が4カ国外相会談の自国開催を呼びかけていた。
 菅首相は安倍晋三前首相の外交路線を引き継ぐ考えを示しており、外相会談では、安倍氏が首相在任中に提唱したインド太平洋構想を引き続き推進することが確認される見通しだ。
新型コロナ対策を巡り、中国がワクチン供与で途上国などに影響を強める「ワクチン外交」への対応なども話し合う方向だ。  会談には茂木敏充外相、ポンペオ米国務長官、オーストラリアのペイン外相、インドのジャイシャンカル外相が出席する。

266:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:30.60 LrJRSGxD0.net
平和な世界なんて、戦争保険で食ってるアメリカが許さない。

267:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:33.18 Oy0zGfyB0.net
共産党がなくなり、台湾に近づいたら、中国とは考えてもいい。韓国とは永遠に絶対ダメ。韓国朝鮮人はそもそも人間ではない。たとえ、日本中国東南アジアで組んでも、白人には勝てない。もう三回も負けてるだろ。

268:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:35.62 ayPiZpb10.net
中韓は国策で反日やってんのに何言ってんだよwww

269:大島栄城
20/09/20 17:56:40.17 xKB2R3FZ0.net
5chのビジネスニュースのたれ込みでは
KO矢って、協業を申し込んで裏で盗みになんでもありで
その裏が起動に乗ると、表は俺みたいに京都府警の共和党の馬鹿で破壊するんだと

270:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:41.56 OG0mX2UI0.net
中国はまだしも朝鮮は国としてのアイデンティティが反日なんだから無理なこと言うなよ
朝鮮が頭下げて謝ってこない限り本当の意味で日韓が仲良くなることはないよ

271:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:45.00 ibq36Bja0.net
知中知韓が進むと反日記事よりこういうののほうに寒気がするようになる

272:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:56:45.23 JqezTCFP0.net
なぜ、野蛮国と仲良くしなければならないのか?
決められた国際ルールを守らずに、俺が世界を支配するという国とは、距離を置きたいわ。

273:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:01.54 ht75widD0.net
>>246
それはどうかな
コロナの影響もあって、爆買いみたいなのはすっかり消えたな

274:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:01.68 qfCnFNLI0.net
中国もさ日本と一緒に欧米をアジアから追い出す戦いに参加すれば良かったのに
米国の手先になってるんだものダメだわ

275:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:09.78 aeXkJxJN0.net
中国も韓国も反日教育を辞めない限り、日本と仲良くなるのは無理だとバカでも分かる
あり得ない寝言を言ってるじゃねーぞ

276:大島栄城
20/09/20 17:57:10.16 xKB2R3FZ0.net
あ、共産党の馬鹿で破壊な
創価学会もちょっと居る

277:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:11.41 /8PP3ePX0.net
【日印】自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名 安全保障で連携強化 09/10
 政府は10日、自衛隊とインド軍の間で食料や弾薬を融通する物品役務相互提供協定(ACSA)に署名したと発表した。
安倍晋三首相は同日、モディ首相と約30分間電話会談。両首脳はACSA署名を歓迎した。日印間の安全保障面での連携強化が狙い。
 インドは日本と中東などを結ぶシーレーン(海上交通路)のほぼ中央に位置しており、「自由で開かれたインド太平洋」構想の実現を後押しするとともに、
民主主義などの価値観を共有するインドとの協力関係を深めることを目指す。南シナ海への海洋進出を強める中国をけん制する狙いもあるとみられる。
 署名は9日、インド・デリーで行われた。日本は既に米国、英国、オーストラリア、フランス、カナダとACSAを締結している。
 電話会談で、安倍氏は「両首脳がインド太平洋ビジョンを実施に移し、両国間の特別戦略的グローバルパートナーシップをさらなる高みに引き上げることができた」と強調。任期途中で首相を辞任することを説明したのに対し、モディ氏はねぎらいの言葉を掛けた。

278:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:13.04 oZ4TDhtP0.net
犬は食わんし、共産党は大嫌い

279:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:17.94 Kc/Ly+3y0.net
無理っすね

280:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:18.50 kKJcltoV0.net
征服欲丸出し

281:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:22.85 MEz3aJ7U0.net
>>56
馬鹿はおまえ、いずれこういう方向に進む

282:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:24.62 NbwUEeJ30.net
自国の覇権のため

283:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:24.71 dZkpUD/C0.net
>>1
絶対に不可能、共産主義と感情主義でどちらも歴史捏造国会だから

284:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:35.83 dfTPaFuf0.net
中国の奴隷・家畜になるより、米国の子分やってた方が賢い。
中国の他民族への扱いは酷い。

285:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:37.91 l3fC7M0/0.net
白人が嫌がるから
仲良くならないようにコントロールしてるし

286:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:40.23 sEOw60uK0.net
うん
大東亜共栄圏だね

287:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:40.26 9DXKvUF/0.net
>>1
価値観を共有できないから無理

288:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:57:54.20 HvG8BWwH0.net
仲良くと言うか
統一したいのでは…

289:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:03.59 vYc62OqQ0.net
韓国とは国交断絶が正解

290:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:04.97 1whs9Str0.net
>>267
>共産党がなくなり、台湾に近づいたら、中国とは考えてもいい。
アホか。人民を抑圧する共産政権よりひどいことになる。

291:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:11.08 ht75widD0.net
>>41
日本に一度も軍が上陸したこともないのに、どうやって属国にするんだ?

292:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:11.23 gcqJGu2L0.net
無理です、なぜなら無理だからです

293:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:13.14 MHJVQwo80.net
>>1
中華文化なんて残ってないわ
日本にとyビットだけ

294:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:17.37 /8PP3ePX0.net
【台米日欧】「サプライチェーン再編を考える」フォーラム共催 優先的に構築を検討すべき国・地域は印やASEAN加盟国、チェコなど 9/5
(台北中央社)台北市内のホテルで4日、サプライチェーンの再編を考えるフォーラムが開かれ、台湾貿易センター(中華民国対外貿易発展協会、TAITRA)と米国の対台湾窓口機関、米国在台協会(AIT)がサプライチェーン再編に向けた協議や協力の強化に関する共同声明を発表した。
フォーラムは、台湾の外交部(外務省)や経済部(経済省)、TAITRA、米国・日本・欧州連合(EU)の対台湾窓口機関が共催したもの。各機関の代表者のほか、先月30日から台湾を訪問していたチェコのビストルチル上院議長も出席し、あいさつをした。
声明では、新型コロナウイルスの感染拡大や地政学的リスクによるグローバルサプライチェーンへの影響を踏まえ、その再編に向けた協力強化の方向性などが確認された。それに関連してTAITRAとAITが力を入れるべき分野として情報通信や医療、優先的にサプライチェーンの構築を検討すべき国・地域としてはインドや東南アジア諸国連合(ASEAN)加盟国、チェコなどが挙げられた。

295:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:18.55 BhOzhwgZ0.net
日韓は平伏せ 省か自治区か選べ!!!

296:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:20.13 c3nRj9ic0.net
>>1
そうだなぁ、それにはまず、シナが覇権に為の南シナ海侵略尖閣侵略ベトナム
フィリピン、インド侵略を止め内政充実にまい進することだ。
それなら我が日本と友好を復活できる。
韓国は放置で良い。シナが日本とうまくやれば黙ってついてくるから。

297:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:23.32 LbaHszpc0.net
中華思想には反吐が出る

298:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:25.97 BS4XNc7O0.net
今の中国がやってることは戦前の日本だ

299:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:30.76 rJwvopS10.net
>>273
経団連「ウイグル奴隷は人件費かからなくて最高だね(>_<)」

300:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:32.07 Qbnf/a9B0.net
中国共産党が崩壊して、民主主義国家にならないと。

301:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:33.63 ehjWGxFL0.net
>>1 ちょい文章がマズいので 241を訂正
「米国さえいなければ」というのが本音、いかにしてこの同盟関係に揺さぶりをかけ
同盟関係を脆弱化させられるか? どうすれば米国よりも中国への依存度をたかめる
ことが出来るか? 中国のコントロール下に置けるか?  同盟関係(連携)にくさびを
打つことができるか? 日本、韓国の弱みはどこか? 
それだけ

302:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:34.95 LbaHszpc0.net
日米豪印、10月に東京で外相会談へ 
中国けん制狙い 菅首相との面会も調整
9/19(土) 19:09配信
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

303:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:38.47 qfCnFNLI0.net
中国共産党はソ連だったか
どっちにしてもダメ

304:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:40.07 2JMcoywg0.net
友人同士とか無理だろ。民主主義国と独裁国で友人とかアホくさ。邦人無駄に拘束とかする癖に

305:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:42.23 rv1/OwV10.net
キモいな

306:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:58:45.93 iJ8wCFkC0.net
中韓で仲良くやってください こっち来ないでくださいね

307:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:12.88 araXLjVW0.net
中国は民主化してくれ
キンペーの独裁国家ってそれだけで怖い
韓国は要らない

308:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:15.94 1whs9Str0.net
>>291
そういうとき支那人はちゃっかりフビライの元朝を支那人扱いする。

309:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:17.36 SP2MR6hs0.net
日韓を自分の手先としか考えてない

310:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:20.34 Y44lTDeB0.net
何で日中の大国に雑魚を混ぜるの?国の歴史や国力がわからん無知がスレたてんなよ

311:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:21.26 af6zYjpr0.net
イギリスの奴隷国家シナチョンが日本と仲良くするわけがない
アジアが発展しないのはシナチョンが欧米の言いなりだから

312:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:21.68 0Rd+fWk30.net
日本だけが一方的に折れろっていうんだから無理だよ

313:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:25.33 7MVX4L1s0.net
中華文化圏とか言ってる時点で、すでにマウンティングが始まってるな

314:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:27.14 y5tG7z5F0.net
青は藍より出でて藍より青し 特亜中華と共通の価値観もなしの似て非なる国 サヨウナラ

315:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:27.83 ht75widD0.net
>>299
欧米の人権監視が厳しいのに、迂闊にそんなところに進出できんわ

316:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:31.67 84qEIQ7k0.net
>>1
中国共産党を滅ぼし、習近平を殺す者こそが英雄でありノーベル賞に相応しいですね

317:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:35.39 aqhZbpON0.net
これは言えてる
仲良くしだしたらキリスト教とイスラム教(ヒンドゥーも?)が一致団結して向こうの戦争終わりそうだよ
それくらい脅威にはなるかもね
つか統一年なんだよw遊びすぎ

318:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:36.88 KfO8CJS00.net
>>1
大東亜共栄圏?

319:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:40.93 /8PP3ePX0.net
【日米台欧】米、台湾でEU・日本と新たな経済連携訴え こうした枠組みにEUが参加するのは珍しい 中国排除 9/5
【台北】台湾にある米国の代表機関の米国在台協会(AIT)は4日、台北市内で欧州連合(EU)、日本の各代表機関と共同で、新たな経済連携を目指すフォーラムを開催した。
中国の排除を念頭に、今後は経済連携の新しい枠組みづくりが必要になる、との認識で一致した。
チェコ上院議長らの台湾訪問に合わせ、米国が主催した。フォーラムでは米中対立が激化するなか、信頼できるパートナー同士でサプライチェーン(供給網)の再構築を急ぎ、経済発展を目指す必要性を共有した。
AITトップのブレント・クリステンセン処長(大使に相当)は「多くの企業は今、中国とのつながりの危険性をますます認識し、(中国大陸からの)代替生産地を探し始めている」と指摘した。
その上で「中国企業と対照的に台湾の企業は法令を遵守し、知的財産も保護している」とし、中国を痛烈に批判した。
台湾の呉?燮・外交部長(外相)も「新型コロナウイルスの発生は、単一国家やサプライヤーに過度に依存するリスクを露呈した。今後は志を同じくするパートナーと協力し、経済で相互関係を築いていく」と述べた。
フォーラムには台湾当局やチェコ訪問団のほかEUの欧州経済貿易弁事処、日本台湾交流協会が参加した。各国が台湾に置く事実上の大使館で、米国の呼び掛けに応じた。こうした枠組みにEUが参加するのは珍しい。
新たな経済連携では過度な中国依存から脱却し、各国が新しい枠組みの中で協力する。
背景には次世代通信規格「5G」分野で高いシェアを持つ華為技術(ファーウェイ)問題や、米国や台湾が得意とする高度な半導体技術の中国への流出防止といった課題がある。
米台間では既に動き始めている。5月、米が半導体世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)のアリゾナ州への工場誘致を決め、高度な半導体で新しいサプライチェーンの構築が進み始めた。
8月31日にはスティルウェル米国務次官補(東アジア・太平洋担当)が、台湾との間で「新たな経済対話」の枠組みを設ける方針を表明した。
半導体や医療、エネルギーなどを対象とする見込みで、中国を排除した協力姿勢を鮮明にする。

320:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:52.12 RmHdnL8d0.net
すぐにでも可能だろ
韓国が嘘まみれの反日やめて、中国共産党が解党して民主化したら

321:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:55.46 OFhzUguY0.net
でも価値観が共有できないから無理。さよなら。

322:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:56.77 aeN4K3oI0.net
まあ中国と日本が組んだら
アメリカ抜いて世界一だもんな。
そりゃ離反するように仕向けるわな。

323:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:58.73 9Ba3H/2r0.net
誤解のWW2
やり直しなんだよ?

324:不要不急の名無しさん
20/09/20 17:59:58.85 2ikBQh++0.net
ノーベル賞の価値低すぎw

325:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:00.04 TM+JnOPa0.net
でもお前らの好きな中国富裕層は共産党員でお前らの嫌いな中国人は一般の中国人じゃん

326:大島栄城
20/09/20 18:00:00.19 xKB2R3FZ0.net
こういうのアメリカが妨害してるんじゃない
どうせイギリス人だ
イギリス人にかかれば、オタクの不倫でデブでみにくくなった奧さんについてですが
しかアメリカ人に言わないし、アメリカ人は大塩佳織の件でそれを無視する、駄目駄目だ
グローバルとかいって、アジア領域は、どの国もイギリス人の詐偽の金融文書と
ドイツの詐偽の技術の横行で、それで西側諸国と言ってるだけ
飼い慣らされてるだけの馬鹿の状態で、どうやって独立すんだっての

俺の行ってた神戸商船大学とか、満州国建国大学だったかもしれんが
イギリス人に無茶苦茶にされたしな

327:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:00.49 k425a6x90.net
>>237
ほとんど国は外国人が土地を所有することなんてできないのに日本は甘いわ

328:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:07.84 9+l0fNn70.net
んな戯言言う前に早く南朝鮮ヒトモドキ共ちゃんと管理してけ

329:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:08.06 bJhxWcOm0.net
中韓て自然科学のノーベル賞取ってたか
儒教が根強く残ってる地域はて自然科学のノーベル賞を取れないんじゃない

330:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:16.03 1whs9Str0.net
そもそも「中華」ってのも孫文が留学した日本で「中つ国」から考えた国号だしな。

331:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:32.28 EFVdmuZC0.net
なんで日本がシナ畜の属国になる前提なんだよw

332:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:32.84 vC7TomXk0.net
中華はトルキスタンとかウズベキスタンとかカスピ海へ向かって全力進出すれば
シルクロードを抑えられて欧州や中東に圧力かけられて
経済的にも地図上の国家伸長的にも満足いくものになると思うんだが
なんでこっち来るのかね?
大日本帝国に憧れているという答え以外見つからないね

333:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:39.49 fwk7Bxl40.net
>>1
それ日本にメリットなし。こっち見んな。

334:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:40.82 FSNVfIV90.net
>>32
ニュージーランドと交代しよう
形が似てるからしばらく気づかれんだろw

335:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:45.75 UFakNmcd0.net
世界のゴミと仲良くしない

336:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:50.87 oqL1+oKk0.net
民族浄化されちゃうなー
いますぐチベットウィグル解放しないと無理だ
あと、1800万人が即死する程度のミサイル群を即刻日本各都市に向けるのやめるべきだなwそんなんで有効出来るわけねーwww

337:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:56.70 EgmwEjzo0.net
日中だけでいいよw韓はいらんわ。

338:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:00:57.09 ht75widD0.net
>>322
尖閣みたいなちっぽけな小島すら妥協できない中国に、日本が味方するメリットがない

339:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:09.49 OFhzUguY0.net
中国と韓国は仲良くなれそう。

340:高篠念仏衆さん
20/09/20 18:01:11.15 Mzxzc6pR0.net
URLリンク(youtu.be)
👨ららら〜

341:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:11.86 1whs9Str0.net
>>299
カゴメトマトケチャップはウイグル人の血で出来てるからな。

342:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:15.31 njqwLSFR0.net
中華文化圏とか言ってる時点で駄目やわ
大東亜共栄圏の方がまだ名称マシなくらいまである

343:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:17.87 f0GPkSMn0.net
共産党員は頭悪すぎ

344:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:18.50 L2pwbsls0.net
まあ白人が一番恐れてる事態だよな
だから各国反日反韓反中煽りで見事に分断に成功した

345:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:19.83 tXYo2T3o0.net
中国の仲良くってあくまでも中国主導だろ

346:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:21.73 VgWwJCdf0.net
>>281
中国は滅ぼすことで、日米欧が合意している。
今のうちにアメリカにでも帰化しておけ

347:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:23.03 Vd3IadKB0.net
ノーベル賞か・・・
じゃいいや

348:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:24.38 rv1/OwV10.net
>>334
オールブラックスが駄目にされるから却下

349:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:27.07 YT1ifrB50.net
父さん兄さんごめんなさい
私は義理の父さんのチンポしゃぶりながら生きていくって決めたの

350:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:33.96 raLxmZvB0.net
そもそもノーベル賞に価値が無いし

351:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:35.92 rJwvopS10.net
>>315
国連の人権委員会はスルーしてるけどねw

352:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:38.40 /8PP3ePX0.net
【中韓】人も企業も…韓国&中国から“大脱出” 経済援助も“反日運動”で返し…識者「このような国への投資は愚かな行為でしかない」2019/12/02【脱中韓加速】
  
香港やウイグル、チベットなどでの人権侵害が国際社会から非難されている中国の習近平政権と、北朝鮮にすり寄り、「反日」に血道を上げる韓国の文在寅(ムン・ジェイン)政権。
市場経済や民主主義、受けた恩を忘れないといった根本的な価値観で、日本と相いれない中韓への深入りは重大なリスクだと指摘するのは、国際投資アナリストの大原浩氏だ。米国はすでに動き出したが、日本企業も「脱出」のラストチャンスだと強調する。
 11年前に発刊した拙著『韓国企業はなぜ中国から夜逃げするのか』(講談社)では、夜逃げをする韓国企業と、夜逃げを誘発する共産主義中国の政治・経済体制を取り上げ、日本企業に警鐘を鳴らした。
 ところが、その後も多くの日本企業が能天気にも中国・韓国進出を続けた。たぶん今になって、好調な経済の裏に隠されていた巨大なリスクに青ざめているはずである。
 米議会は上下両院で「香港人権・民主主義法案」を可決、トランプ大統領も署名して法案は成立した。この法律は、米政府に香港の「一国二制度」が機能しているかどうかの検証を義務付け、中国政府関係者に制裁を科すことができるようにするものだ。

353:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:48.45 1G19R0O50.net
糞民族シナチョン猿で仲良くなって孔子ナントカ賞でもくれてやれよwwww

354:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:49.67 ltAhRjts0.net
>>1
ノーベル100個の方がいいわ。

355:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:53.73 u5megJ+40.net
中共シナ南北チョンがあるかぎりムリポwww

356:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:54.87 af6zYjpr0.net
シナはロシアを併合しろ
話はそれからだ

357:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:01:59.07 aeN4K3oI0.net
>>338
つまり日本は竹島や北方領土は妥協しろって事なの?
凄い事いうね君

358:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:02:03.37 g8hS2p+g0.net
こうやって騙してきた結果がウイグル、チベット、内モンゴルだわなw
いまだに騙される奴がいると思っているチュンwww

359:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:02:06.39 4lGNfuX10.net
尖閣侵略やめるのと過去をグダグダ言わなくなればな
韓国はどっちにしろ要らんが

360:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:02:11.12 E90OdHvH0.net
今年の ノーベル平和賞は トランプ米大統領?
トランプを真似て プーチンが 日中韓を仲介

361:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:02:16.61 8aFUChlA0.net
>>1
ちょっと待ってくれ
コロナの責任とってくれよ

362:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:02:16.66 RrOIlWS70.net
中国や朝鮮とは、距離を置いて付き合うしかないよ

363:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:02:18.17 Yvbnx11q0.net
いらね
それならとうに一国になっとるわw

364:不要不急の名無しさん
20/09/20 18:02:18.94 HHl1VT8s0.net
>>332
漢や唐のように西域を目指せってね
海は似合わない


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1351日前に更新/223 KB
担当:undef