..
[2ch|▼Menu]
993:不要不急の名無しさん
20/09/19 22:28:34.89 nnqYSKWn0.net
>>946
卑彌呼:
当時の音は、ピミコ or ピミク 今の音で「ひ めこ」=お日様の娘
ピミコ(ひめこ)略して ピミ(ひめ)
ex. 狗奴国の王: 卑彌弓呼 ピミㇰコ = ひめの子
  ※ ㇰは詰まる音だろうな。ピミッコ、古風に書けば「姫つ子」だ。
   古語の助詞「つ」は、小さい「ッ」で詰まる音だっただろう。
子(息子)を含む語の対義語では、女(め)だけで娘(めこ)の意味。
ひこ/ひめ、 むすこ/むすめ、をとこ(若い男性)/をとめ(若い女性)


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1316日前に更新/323 KB
担当:undef