【大分】「邪馬台国は ..
[2ch|▼Menu]
857:不要不急の名無しさん
20/09/17 20:33:17.82 znGwFdsJ0.net
>>810
畿内で銅鏡を作れるようになったのは応神天皇より後だろ
だから早くても4世紀末以降だよ
畿内の歴史を1世紀半以上も古くしようと一生懸命な気持ちはわかるけど、
畿内学者じゃないんだから嘘はいかんよ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

300日前に更新/315 KB
担当:undef