【大分】「邪馬台国は別府温泉だった!」日本史最大のミステリーに新説 「距離・方向ともに魏志倭人伝の記述とぴったり一致する」 ★2 [樽悶★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
417:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:06:24.36 F0hGpG+Z0.net
>>396
4世紀以降のしかも墓の副葬品じゃ外部から持ち込まれたと言われればそれまで
奈良は周辺国の墓場として利用されてきた土地だということよ
平城京の下を掘れば即旧石器時代
つまり相当長い間、無人の空き地だった証拠だ


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/315 KB
担当:undef