【大分】「邪馬台国は ..
[2ch|▼Menu]
332:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:47:59.38 vSAdZ01F0.net
日本書紀に「弓月君が秦氏の人々を率いて日本に渡来した」とあるが、現在も新彊ウイグル自治区内の
シルクロード北路の途中に「弓月」という場所がある
そしてこの弓月に「雅馬図(ヤマト)」(図はくにがまえの中に冬)という地があるのである
ヤマトは弓月城から車で30分ほどの南に下ったところのイリ川のほとりにあり、イリ川には
「ヤマト大橋」という橋がかかっている
さらに、ヤマトの東の方に「那拉堤(ナラ・ティ)という所もある
西方からやって来た秦氏は弓月に暮らしたあとシルクロードを東へと進み
3〜4世紀に大挙して日本にやって来た渡来人一族である
彼らより数百年早く渡来してきたのが天皇家、中臣氏、物部氏、忌部氏、占部氏たちである


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

311日前に更新/315 KB
担当:undef