at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
450:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:19:19.02 hyTmWw6U0.net
>>435
早速
スガガー
が現れたねwww

451:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:19:48.35 BMG7lWeD0.net
NTTデータの子会社がやってんだろ

452:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:20:17.88 hyTmWw6U0.net
>>440-441
お国にお帰りになればいいのにww

453:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:20:28.23 lFX14LCV0.net
>>426
一年以上前に不正出金の事例があった
その後セキュリティが強化された
給料振込み口座なら月一は記帳してるだろうから無問題

454:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:20:47.27 GCIkpBJ10.net
>>428
チョッパリに融資するほうがゆるゆるだぞwww
お前、知恵遅れのチョッパリだから知らなかったのか?www
知恵遅れのチョッパリってことは犬のウンコ食ってるチョッパリなのか?www
犬のウンコ旨いか? 知恵遅れのチョッパリwwww

455:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:21:41.77 GCIkpBJ10.net
このスレも犬のウンコ食ってるチョッパリが湧いててワロタwwww
犬のウンコ食ってるチョッパリ多すぎだろwwww
やっぱり犬のウンコはチョッパリの国民食なのかよwww

456:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:24:01.27 GCIkpBJ10.net
>>428
ゆるゆるなのはチョッパリに融資することだぞwww
韓国に融資するのはまともなことだぞwww
お前、知恵遅れのチョッパリだから知らなかったのか?www
知恵遅れのチョッパリってことは犬のウンコ食ってるチョッパリなのか?www
犬のウンコ旨いか? 知恵遅れのチョッパリwwww

457:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:24:14.46 GCIkpBJ10.net
犬のウンコ=チョッパリの国民食wwwwww

458:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:26:02.57 XmDRzytX0.net
ウンコ組織行 ソフバンと結託してるバカ

459:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:26:20.21 wLQZoHgh0.net
まじかよ維新の梅村みずほ最低だな

460:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:00.02 s54C++Gp0.net
ええぇー

461:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:09.00 GCIkpBJ10.net
>>428
ゆるゆるなのはチョッパリに融資することなのが事実だぞwww
韓国に融資するのはまともなことなのが事実だぞwww
お前、知恵遅れのチョッパリだから知らなかったのか?www
知恵遅れのチョッパリってことは犬のウンコ食ってるチョッパリなのか?www
犬のウンコ旨いか? 知恵遅れのチョッパリwwww

462:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:31.88 0YO895aV0.net
口座登録時に指紋認証と音声認証システムにして
ネットには指紋と音声認証USBがすでにあってAI確認するから
ニセ口座は使用不可能らしい <


463:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:35.55 GCIkpBJ10.net
ウンコ食い民族チョッパリ火病 !

464:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:27:54.62 tpPUER6J0.net
預金するとシナチク2抜かれ
タンス貯金はチョンナムに命ごと盗まれる
殺されないだけシナチクの方がマシだな

465:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:28:20.20 DzxNHdpD0.net
素人がやってる
恐ろしい

466:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:28:22.81 0YO895aV0.net
犯人がニセ口座買っても指紋認証と音声認証USBでAI再確認するから
ネットでもニセ口座は無理だって
NHKでニュースやってたよ。

467:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:30:58.68 Cqy0aNak0.net
耐火金庫が売れるかな

468:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:31:14.53 DdzdAbkW0.net
>>430
emergency

469:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:32:02.32 GCIkpBJ10.net
母親とセックスしてるチョッパリくん

470:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:32:44.67 qF09MZ710.net
本質的な問題はフィッシング詐欺に対しての甘すぎる対応

471:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:33:04.19 GCIkpBJ10.net
犬のウンコ=チョッパリの国民食www.

472:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:33:21.26 iL/z0j810.net
一年以上前の話か、最初の被害はいつ頃なんだ?通帳遡って確認せなあかんやん

473:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:33:26.73 DdzdAbkW0.net
>>440
来るの遅かったな

474:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:33:36.26 aHTysXlJ0.net
>>431
5年以上前に、ダイレクトの手前的な
残高確認だけできるというシステムごあったけど、それも通帳の残高入力ひつようだったからなぁ

475:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:34:14.15 AtMAe34N0.net
>>439
記事では5月以前になってる
そのTwitterのは5月15日が最初の被害だから別じゃね?

476:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:35:35.99 GCIkpBJ10.net
>>428
落ち着け、チョッパリ伝統食の犬のウンコ食って脳障害起こしてるチョッパリwwwwww
ゆるゆるなのはチョッパリに融資することなのが事実だぞwww
韓国に融資するのはまともなことなのが事実だぞwww
お前、チョッパリ伝統食の犬のウンコ食って脳障害起こしてるチョッパリだから知らなかったのかwww
チョッパリ伝統食の犬のウンコ食って脳障害起こしてるチョッパリwwwwww

477:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:37:57.65 cyb5hjWt0.net
SBIが名義の一致で破られたちったからな
根本間違ってる対策

478:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:37:58.68 7G7Zfrss0.net
日本て銀行すらまともにやれないのか

479:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:40:47.05 Oe/RpOJ20.net
>>468
ウンコに強いこだわりを示す糞食いミンジョク

480:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:44:00.56 qmkBQKPe0.net
>>52
オレは細々と定期的に振り込んでもらうんだが、だいたい振込先はSMBCに指定される
なければ口座を作ってくれとか、でなければ他行振込手数料をいただきますとか
で、たまにそいつらにオレが振り込むことがあるんだが、そうするとそいつらは
振込先は三菱を指定してくるんだな、その差は何か明確な理由があると思ってる

481:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:44:30.80 a2A0zh8Q0.net
フィッシングに引っかかるクソバカだろが‼‼

482:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:44:39.96 GCIkpBJ10.net
>>428
落ち着け、チョッパリ伝統食の犬のウンコ食ってるチョッパリwww
ゆるゆるなのはチョッパリに融資することだぞ
韓国に融資するのはまともなことなのが事実だぞ?
みずほはチョッパリに融資する
くらいだからゆるゆるが正しいレスだぞ?
お前チョッパリ伝統食の犬のウンコ食ってるチョッパリだから知らなかったのか?

483:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:45:22.54 GCIkpBJ10.net
>>471
うむ、
ウンコに強いこだわりを示す糞食いミンジョク = チョッパリ

484:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:46:30.27 V+qZoyv20.net
ほとんど朝鮮銀行でトップも在日コリアンってマジ?安倍サポ大好きなのかみずほ銀

485:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:47:05.10 hyTmWw6U0.net
ID:GCIkpBJ10  Search

486:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:50:37.17 o9aAffDQ0.net
>>476
安倍サポ=立憲民主党だからな。

487:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:51:31.88 QALXRgNWO.net
2019年5月以前
・ドコモ口座はドコモ回線契約者のみ利用できる
・銀行口座との紐づけにドコモ側と銀行側の名義が一致してなくてもOKな状態
→みずほはドコモ口座との提携一時ストップ
2019年9月
・ドコモ回線契約者以外にもドコモ口座を開放
・ドコモ口座開設はフリーメールでOK
・ドコモ口座と銀行口座の名義一致を確認するようになった
→みずほはドコモ口座との提携を再開
なんでみずほは9月に提携再開したんだ?ドコモ側のセキュリティ悪


488:サしてるだろう



489:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:56:13.56 +3lVVK5M0.net
>>479
謎だね。

490:不要不急の名無しさん
20/09/16 20:59:26.03 GCIkpBJ10.net
ウンコ食うのがチョッパリ
ウンコ食わないのが朝鮮人

マメな

491:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:01:18.11 OowenOQf0.net
通帳記帳してきたわー。何冊も使ったわ。みずほもか〜

492:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:05:25.38 Iq67rCtn0.net
てかドコモ口座って1年以上前からあったのかよ
てっきり最近になってサービス開始して、その途端に大騒ぎって流れだと思ってたわ

493:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:09:15.67 s11ULmJc0.net
>>481
まだ生きてたのかこいつ

494:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:09:40.72 LIHkMxX30.net
ドコモ口座はiモードの頃からあるで
URLリンク(ja.wikipedia.org)

495:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:09:52.64 QFp7Xtoc0.net
三井と楽天使ってるんだけど神回避すぎて怖い
どうせ時間の問題だろうな

496:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:14:29.35 KL2y9w8s0.net
ドコモは中国に金流してるね

497:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:15:04.85 ZYayTEyh0.net
 
ドコモ口座だけじゃない
こんなにある収納代行サービス!
.
支払いツールはSUICAやクレカで十分間にあってます!
収納代行手数料を負担するのからしてバカバカしい!!
ぼったくり。ぼったくり。ぼったくり!!!
.
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害は総額600万円以上にも!
.
もう百害あって一利なしです!
こんなの解約しよう!!
絶対につくるのはやめよう!!
.
銀行口座を持ってるだけで不正利用される!
スレリンク(newsplus板)
.
ドコモ口座
ゆうちょペイ
au Pay
Amazon Pay
PayPay
LINE Pay
QUICKPay
楽天ペイ
FamiPay
LAWSONペイ
イオンペイ
Bank Pay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
習近ペイ
加トちゃんペイ
 
103

498:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:20:02.52 eFzg5Wef0.net
うわー
表にでなければだんまりかよ

499:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:21:06.14 3D+yl6yB0.net
>>479
二段階認証に変えたタイミングなんじゃね

500:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:21:08.42 lzfDvNx30.net
テレビでもニュース軽くやったけど
野村證券もOBに顧客数人の情報が
渡ってたとかあったしな
なんだか不安だな過渡期だからというには
損害が大きい

501:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:21:37.92 LbGykfNO0.net
>>1
永久NGな

502:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:28:18.73 yrAeSQCY0.net
記帳が足りない。記帳、記帳、記帳、毎日記帳しろ。

503:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:33:37.07 sReeR+ty0.net
金融系のシステムも経歴偽造して入り込んでくる末端のIT土方たちが作ってるからなw

504:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:34:43.43 XfKmkEa80.net
>>493
みずほ通帳を有料にしてる場合じゃないな

505:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:37:45.00 2fxiEDcI0.net
>>489
今までニュースにならなかっただけで
被害額は莫大なんだろうな

506:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:37:55.00 BAU5ZL+H0.net
新規口座開設時に偽造された運転免許証とかが通用してしまう時点でもう完全に
アウトだろ。
もうマイナンバーカードのICチップから特定の情報を警視庁と金融庁と早急に
共有したりして安易に新規口座開設を無理にしないと駄目だわ。
こんなの第三者に成りすまして同じ名前で住所違ってても取り放題とか、もう
おかしな日本に。ITレベルでももはや底辺の国ですわ。
不法滞在者や不法入国者も他人の口座使ってマネーロンダリングとかし放題じゃねーかよ

507:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:49:53.83 /R4B7nlV0.net
>>52
auのじぶん銀行がUFJだから
地方民でも全く縁が無いと言う訳でもないで

508:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:53:25.51 inpbEDxp0.net
りそなは今はセーフかと思ったら、今日出来た質問ページ見るとアウトなのか…

509:不要不急の名無しさん
20/09/16 21:56:56.15 WWdugdwZ0.net
銀行強盗何て古い手口なんだな
オンラインなら楽勝でお金を抜けるんだね

510:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:05:01.00 WnDAUJr+0.net
>>490
ミズホレベルで口座振替2段階認証してないとか怖いなw
ほとんど地銀詰んでるんちゃう?

511:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:09:04.38 UmJna/5d0.net
菅総理の初仕事はdocomoにメスを入れる事かな?
いや、出刃包丁で捌くくらいの事やらないとNTTグループは懲りないだろうな。

512:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:10:35.12 gBDAO5LS0.net
>>462
受け取ってる人間は本物そっくり巧妙にデザインされたメールをクリックしてんだから甘い対応つってもね

513:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:10:43.86 IJ7pjrzu0.net
ドコモロ座

514:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:20:27.31 KMTyDeIF0.net
これみずほは今回の件明らかになる前にドコモ口座経由で怪しい送金あったから
ドコモ側に報告と自分ところの認証システム強化したって記事だと思うがな
タイトル悪いな今回で不正が確認されたみたいに思える
てかこれ本当ならドコモは1年以上前から知ってたのか
提携してるとこに伝えてたかどうかは書いてないけど

515:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:23:11.23 uH0wi25e0.net
>みずほ銀行の口座からもドコモ口座に預金が不正に引き出された案件があります
なにこれ
隠蔽してたってこと?

516:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:30:33.92 k7dx4U0A0.net
>>499
どういう意味だよ

517:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:36:20.41 J/NRTXNb0.net
みずほ、ずっとダンマリで変だったよね…

518:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:41:57.75 0MutXqI60.net
キャッシュレスに準備不足で突入したんかな
国の動きって出来ないのにできるできるって突き進むもんなんだろな

519:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:48:16.45 +5Ag4wEe0.net
ドコモがみずほやりそなを黙らせてたんか?

520:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:48:36.95 qYCaDZgD0.net
>>42
確信犯。 不正出金してるのはドコモ自体か?

521:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:48:52.40 wbm8xtJB0.net
みずほもドコモも1年以上前に知っていた。
みずほは1年前に対策済みで今回のドコモ口座事件に巻き込まれていない。だから普通に優秀だよ。
みずほから指摘されてたのに、1年以上全く動いてないドコモは一体って話でしょ

522:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:49:18.90 lVxXMa7q0.net
だからデジタル庁いるでしょ

523:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:49:46.49 2XqlJMaP0.net
みずほは過去にドコモに一回やられ、提携停止して、自分ロック強くした
ドコモは強くするどころかフリーアクセスにしちまった
本来なら、みずほは参加しちゃいけなかったのに、自分のセキュリティは強くしたから再参加した
利益優先だからヒドイ話
みずほあたりなら、金融庁とかに報告するとかやらんといけないよね、参加してどうするw

524:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:52:46.39 zQHVoUHg0.net
これ犯人捕まえられるのか

525:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:57:19.39 Urnuw4XP0.net
ドコモは経営人刷新しろよ

526:不要不急の名無しさん
20/09/16 22:57:25.66 hWAZSCgF0.net
>>487
それはぺーの間違いでは?

527:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:08:31.19 WnDAUJr+0.net
>>513
焼け太りだとおもうわ



528:獄ア省とかいくつか解体してデジタル省に1本化するべきだな 公務員や人員はへらさないとit化の意味がない



529:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:09:13.05 WnDAUJr+0.net
>>515
メインプレイヤーは
やくざ
シナ
北朝鮮だろうからムリやろ

530:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:10:41.19 +0K81QKX0.net
俺たちが知りたいのは過去の金の動きで
知らんぷりされ圧力に負けた銀行通帳はありますかだよ文春さん

531:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:10:51.17 S6iCtCPQ0.net
ソニーと糖蜜しか口座なくて、Suica とiDしか使ってない俺は何をすれば良い?
あー、PayPal使ってたわ!

532:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:13:48.27 eFzg5Wef0.net
安全性で銀行にしてるのに意味ないじゃん

533:Agents of BALD
20/09/16 23:18:31.87 KoAj6xm60.net
キャッシュレス元年とは

534:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:26:59.50 FHX6C3O10.net
通帳記入しに行って何を確認するの?
引き出しにドコモって記入があったらやられたってこと?

535:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:33:23.20 TDKRpyIP0.net
>>523
キャッシュロス

536:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:39:24.04 mrOUbP/XO.net
ど口座がらみと同時に出てきたよそのやつも含めて
一連のほうどうがあちこちありすぎて総括が大変
デジタル庁つくるのがこういうの管轄するようになるのかしらんけど、
まず内閣府にでもデジタル対策室でもつくって本件まとめて報告書にしてほしい
なんか理屈つけて会計検査院が入れるなら
そこでもいいんだけど、レポートにしてほしい。

537:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:55:05.15 h5rK2Rz80.net
Amexに事前振込しとけば最強

538:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:56:50.16 I94gMWOI0.net
すでに設定済みの幽霊ドコモ口座はチャージ可能だからザル状態は変わらず

539:不要不急の名無しさん
20/09/16 23:59:18.53 S6iCtCPQ0.net
悪いことは言わん。ソニー銀行にしとけ。
宣伝する気はないけど、キャッシュカードにvisaデビットついてる。
visaタッチもついてるけど、加盟店が少ないのがたまにキズ。

540:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:03:35.34 WZn/iB0j0.net
あちゃ〜駅前のみずほ撤退してしまって
記帳めんどいのに勘弁しちくれ〜

541:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:04:27.72 +bVyuBuL0.net
北経由で中国に送金してるのか

542:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:07:54.37 eD9123E30.net
>>6
運用?また訳の分からん仕組み債なんかを売りつけられるだけだろ、阿呆か?

543:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:09:36.61 eD9123E30.net
>>529
オールインワンてのはリスク分散が出来てないのと同義だ。1枚で全てを失う。

544:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:13:53.78 MbpkOjF40.net
うちもみずほが撤退してATMしかない
それも台数減らされて、通帳繰り越しも出来ない
だから8月までしか確認出来てない
まじでアホンダラだわ

545:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:16:35.80 qP5s+7c20.net
古参のネラーは一つの綻びから全てを失う恐怖をいくつも見てきてるからな
ケツ毛しかり、エロイザしかり
何でもかんでも紐付けしたり怖くて出来ないわ

546:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:20:25.57 9UpBhVUZ0.net
なぜ国上げてキャッシュレス推進したか。

547:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:22:16.10 RqfqxG+30.net
みずほ銀行だめじゃーん

548:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:24:22.79 J97Kab1l0.net
ちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおん

549:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:26:26.55 GX9c/WgV0.net
>>1
>19年5月以前に>
> みずほ銀行はその後、ドコモに対して、本人確認の徹底などを求める一方、自行のセキュリティシステムを一層強化

何やってんのドコモとゆうちょ銀行
取締役の経歴見てたら落ち込むわ
この顔ぶれは何やってたのって

550:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:26:46.37 dchTEljP0.net
こんな大量にあるのに突然全部見つかるのおかしいだろ
これは、安倍政権のキャッシュレス推進で銀行、企業、警察が忖度してなかったことにしようと思ってたのが
安倍首相が辞めたら言えるようになったってことじゃないの
俺は安倍政権支持だけど、外国人労働者とキャッシュレスは受け入れられない

551:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:28:22.96 GX9c/WgV0.net
>>535
見るべきは、襲いかかり10年越しで粘りつき蔑む自分たちの姿じゃないの?

552:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:32:59.12 wMDFV3VlO.net
親はキャッシュカード作ってないわ、時代遅れだけど印鑑+通帳生活。俺もそうするか…

553:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:41:20.27 4S0fX8NkO.net
>>524
そう
ドコモコウザとかディーバライとかが記帳欄にあって自分で登録した覚えがない場合は窓口で相談してくれってさ
・ドコモの専用ホットライン
・警察
あわせてこのあたりにも相談

554:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:41:55.71 NohTMeLA0.net
>>533
お、おう。そうか。この状況でそう言えるなら。
一つだけ言っとくと。
リスクオンの時は分散しとけばいいけど、全体が被害を受ける時は最も安全なところに逃避するのが手筋だぞ。

555:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:44:03.65 1IhahI+x0.net
こういうのって世界中で起こってるの?
日本だけだとしたらお粗末過ぎないか
冗談無しにある日突然日本中の預金が消失しそう

556:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:45:01.02 4S0fX8NkO.net
>>536
オリンピックで外国人が多数来日するからキャッシュレス決済で支払いの利便性を高めようとしたらしい

557:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:45:28.06 9JixMFZy0.net
チャージ継続の銀行でみずほだけ公式発表がなかったのはこの為か

558:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:49:39.34 GFLzmk6/0.net
今年の新語・流行語大賞は「ドコモコウザ」です!
どの銀行の口座からでも不正に金を引き出すことができるドコモ口座は最強のウェポン!!

559:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:54:19.58 9JixMFZy0.net
米国に子会社を持ち米国基準のUFJ銀行では国内サービスは参加を見送らざるを得ないレベルなのがジャップの現実

560:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:55:18.02 f1gkEyog0.net
なんだかんだいって、全部の銀行大したセキュリティな訳だ。しょっちゅうメンテナンスで、取引停止にしといて
しらこい顔で自分関係ないですからみたいな
出来ない事をできるフリしてただけで、結局誰もできてなかった

561:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:56:05.62 7D/B4jbe0.net
>>549
それが目安だなw
UFJが参入してこないうちは危険だってことだ

562:不要不急の名無しさん
20/09/17 00:57:53.23 z6xtcKeB0.net
>>355
システムトラブルが「有ること」に慣れているのもなんだけど、個々人に被害が出ないことが最善だろう

563:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:00:49.30 WqeG5t78O.net
みずほもかよ…ひでーな
埼玉りそなも去年、なーんも言ってこなかったんだよな
引き落としが重なって住宅ローンが落ちなかった時にはソッコー連絡が来たので、連絡先がわからないとかではなく今回のドコモ口座問題の発覚まで知らん振りしてた

564:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:10:28.47 qP5s+7c20.net
>>541
事実誤認も甚だしい
そのどちらも暴いて衆目に晒したのは2chや5chじゃないぞ


565:



566:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:15:32.20 9JixMFZy0.net
チャージ継続の銀行は公式HPで被害なし報告を明記してるのがほとんどなんだが・・・後は言わなくても分かるな?

567:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:16:21.45 LIUv+FoUO.net
わかんない

568:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:18:19.45 7D/B4jbe0.net
ところでドコモの社長がいまだに公の場にでてこないのはなんで?
ノイローゼで首を吊る準備でもしてるの?

569:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:50:07.12 vsb2BRY90.net
5つの金融機関がビンゴしたよ。
銀行サイドで停止しないと
ドコモは他人事、金返せば良いと思っているのか?
引き出された金で、資金ショートしたら
どうするのよ。

570:不要不急の名無しさん
20/09/17 01:58:35.68 ah0OOrRM0.net
 
ドコモ口座だけじゃない
こんなにある収納代行サービス!
.
支払いツールはSUICAやクレカで十分まにあってます!
収納代行手数料を負担するのからしてバカバカしい!!
ぼったくり。ぼったくり。ぼったくり!!!
.
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害は総額600万円以上にも!
.
もう百害あって一利なしです!
こんなの解約しよう!!
絶対につくるのはやめよう!!
.
銀行口座を持ってるだけで不正利用される!
スレリンク(newsplus板)
.
ドコモ口座
ゆうちょペイ
au Pay
Amazon Pay
PayPay
LINE Pay
QUICKPay
楽天ペイ
FamiPay
LAWSONペイ
イオンペイ
Bank Pay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
習近ペイ
加トちゃんペイ
 
04

571:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:23:09.89 nu4pgxUP0.net
>>16
三井系はなんかあったと思う
7月ごろから海外通販とか日本の店舗でペイパル急に使えなくなることがあって、次の日に確認の電話来るもん

572:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:26:48.62 7dbhSvkw0.net
バイトを電車内で歩かせるだけで稼げる時代だもんな。

573:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:31:49.33 YxUtVnRE0.net
やられた後の現在のみずほ
221 不要不急の名無しさん sage 2020/09/11(金) 19:22:08.92 ID:igz78tpD0
みずほはダイレクト契約者ならダイレクト経由になるからまず大丈夫
口座番号ではなくダイレクト用の番号とパスワード、そして初めての端末からだと合い言葉2つ
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)
ダイレクト非契約者だと、口座番号+暗証番号+「通帳に記帳されている」残高が必要
つまり最新の残高を取得してもそれが記帳済みじゃなければ突破はできない
URLリンク(www.mizuhobank.co.jp)

574:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:32:49.25 0LwkpVmH0.net
暗証番号きめうちで総当たりで実行みたいな記事におまえらはまんまとひっかかっていたよね
ちょっと調べればその可能性は低いなんてわかるのに
しょせんおまえらのレベルもその程度ってことだw

575:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:35:08.23 Yr1S9j4hO.net
>>561
おらの定期券は磁気定期

576:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:47:45.21 X9H+gXm80.net
>>514
自分とこだけこっそり強化して再参加というのが嫌らしい
オープンにしてたら地銀とゆうちょ助かったんでないか
気付かなかったおまぬけさんには違いないけど

577:不要不急の名無しさん
20/09/17 02:50:59.98 gKs4ecbS0.net
ドコモはこんなゴミみたいな事業を撤廃した方がマシだろ。
それでも意地でもやるなら銀行が連携を破棄すればええのにアホかと。

578:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:00:33.03 bO4H2w7V0.net
ゆうちょでPaypayも連携詐欺やられたっぽいけど、
決済サービスの問題ではないと思う。
LINEPay、PayPal、Edy、メルペイなどもゆうちょは連携停止にした。
金融機関側の紐付けの認証が甘すぎる、これに尽きるかと思うんだが。
フィッシング詐欺で口座(もしくはe-mail)・暗証番号抜かれれば一発で紐付け出来るんだから。

579:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:03:32.03 dsj4mQq10.net
サーバーから口座情報・暗証番号が全部だだ漏れなんじゃないの?

580:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:03:59.11 pJ02xhiL0.net
またキチガイがデジタル省とか言ってますね。 この状況でデジタル化を進めるらしいぞw
中国朝鮮のスパイたちはやりたい放題だな。

581:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:05:28.92 ah0OOrRM0.net
 
ドコモ口座だけじゃない
こんなにある収納代行サービス!
.
支払いツールはSUICAやクレカで十分まにあってます!
収納代行手数料を負担するのからしてバカバカしい!!
ぼったくり。ぼったくり。ぼったくり!!!
.
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害は総額600万円以上にも!
.
もう百害あって一利なしです!
こんなの解約しよう!!
絶対につくるのはやめよう!!
.
銀行口座を持ってるだけで不正利用される!
スレリンク(newsplus板)
.
ドコモ口座
ゆうちょペイ
au Pay
Amazon Pay
PayPay
LINE Pay
QUICKPay
楽天ペイ
FamiPay
LAWSONペイ
イオンペイ
Bank Pay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
習近ペイ
加トちゃんペイ
 
20

582:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:07:21.57 bO4H2w7V0.net
>>568
暗証番号は不可逆暗号だろ
抜かれても元の暗証番号が何かは分からん

583:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:17:24.44 HSw+0l6R0.net
>>563
詐欺サイトで情報を取られリスト化されている。総当たりとかはデマ流しているか情弱。

584:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:32:46.79 Yr1S9j4hO.net
不正引き出し被害者は、全員詐欺サイトでパスワードなど個人情報入力したって確認されたのかい?

585:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:48:58.51 SQ4YtQT20.net
有効率高いから総当たりではないとドコモが言ってる
データ流出はないと強弁してたから総当たりではないかと言われてただけ
被害に合った人が口座番号と暗証番号を一度もネットにさらしてなければ流出だよね
そこの情報はなし

586:不要不急の名無しさん
20/09/17 03:55:20.48 6Hd2PJ7L0.net
それらの昔のはフィッシングの分だろ
今回のは定額給付金の申請書類から入られてる

587:不要不急の名無しさん
20/09/17 04:06:57.37 2u6lVCdn0.net
ちょっと待った、ドコモ口座とみずほの紐付けに二段階認証あるのに不正出金あったの?それとも、そもそも二段階認証ない時の不正?

588:不要不急の名無しさん
20/09/17 04:10:53.75 6ZbkJ3yl0.net
まあ>>1からすると過去にあっただけで今は問題なさそうではあるが

589:不要不急の名無しさん
20/09/17 04:17:31.92 7D/B4jbe0.net
>>577
チャージ止めてない銀行があるんだが、今は問題ないとかバカス
そんな緩い考えだからこうなるんだよ

590:不要不急の名無しさん
20/09/17 04:32:50.04 Tr818zxP0.net
この事件の示すように、情報をデジタルすれば取り返しがつかない。
セキュリティは犯罪者とのいたちごっこ。別立て管理して、
手間があっても壁を作っておいた方がいい。

591:不要不急の名無しさん
20/09/17 04:36:57.79 ah0OOrRM0.net
 
ドコモ口座だけじゃない
こんなにある収納代行サービス!
.
支払いツールはSUICAやクレカで十分まにあってます!
収納代行手数料を負担するのからしてバカバカしい!!
ぼったくり。ぼったくり。ぼったくり!!!
.
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害は総額600万円以上にも!
.
もう百害あって一利なしです!
こんなの解約しよう!!
絶対につくるのはやめよう!!
.
銀行口座を持ってるだけで不正利用される!
スレリンク(newsplus板)
.
ドコモ口座
ゆうちょペイ
au Pay
Amazon Pay
PayPay
LINE Pay
QUICKPay
楽天ペイ
FamiPay
LAWSONペイ
イオンペイ
Bank Pay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
習近ペイ
加トちゃんペイ
 
21

592:不要不急の名無しさん
20/09/17 04:59:27.44 VgqXQMep0.net
みずほは意図的に特アに日本円を流す反米銀行だから当たり前
見せしめの刑になっても税金の投入ははい

593:不要不急の名無しさん
20/09/17 05:10:35.34 Q0pCYLte0.net
全部孫繋がりで草

594:不要不急の名無しさん
20/09/17 05:12:13.70 o8ouBdHB0.net
バンミズポ

595:不要不急の名無しさん
20/09/17 05:18:36.85 5v339wTs0.net
じぶん銀行作ろうかなあ

596:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:11:46.58 PxWGA2cK0.net
ドコモ最悪

597:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:14:38.34 YITgVzVb0.net
みずほ銀行が悪事を働いたようなスレタイだなw

598:不要不急の名無しさん
20/09/17 06:46:43.84 A74o+gXS0.net
黙ってたんか
他に被害者が拡大したのはお前のせいだ

599:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:07:15.72 BP+PMgMd0.net
現在の犯人からの被害はないが過去にあるから
被害にあってないアナウンスは出せない
メガバンク唯一の被害報告も嫌だで機会うかがってたら
ゆうちょがトップ走ってくれたので今なら話題が小さくてすむで発表か
いずれにしてもドコモの悪辣さが際立ってるな
2行に被害が出て穴は埋めたとはいえ
他の銀行のセキュリティーチェックしないままフリーメール登録開始

600:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:12:35.93 e5S9BndO0.net
隠ぺい? 最悪だな。
新規登録を止めても被害が広がる一方。
どうなってるの?
銀行からのチャージを永久停止するしかないな。

601:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:16:36.95 bcuF7A+m0.net
みずほ銀行は韓国と関わってるからネットでは嫌われまくりなんだよ
さっさと断韓したほうが良いかもね

602:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:45:25.57 U0WelSQ90.net
あ〜あ、メガバンまでやられてんのかよ
2段階認証も破られたってことなのか

603:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:50:04.70 uvKI9X9F0.net
>>591
>>431

604:不要不急の名無しさん
20/09/17 07:54:23.58 2odHUlY30.net
>>591
みずほは3メガの中でも最弱

605:不要不急の名無しさん
20/09/17 08:00:03.79 qP5s+7c20.net
au Payもやられてるらしいんだけど
これは今回の手口と関係あるのかね

606:不要不急の名無しさん
20/09/17 09:05:07.71 7oXXifGs0.net
これって過去に紐つけられたまだ発覚してない口座もあるってこと?
そしてずっと引き落とされ続けてる可能性もある?

607:不要不急の名無しさん
20/09/17 09:42:28.55 lZBqBHwz0.net
>>543
ありがとう、確認してくる

608:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:37:14.76 xbDibkp80.net
>>595
ひょっとしたら、ね

609:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:42:08.00 2+waEFOC0.net
ドコモもみずほも隠蔽してたってことか?
りそなの件もそうだが今回のように被害が拡大してから今更公にするところが糞だな

610:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:46:07.84 ah0OOrRM0.net
 
ドコモ口座だけじゃない
こんなにある収納代行サービス!
.
支払いツールはSuicaやクレカで十分間ににあってます!
収納代行手数料を負担するのからしてバカバカしい!!
ぼったくり。ぼったくり。ぼったくり!!!
.
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害は総額600万円以上にも!
.
もう百害あって一利なしです!
こんなの解約しよう!!
絶対につくるのはやめよう!!
.
銀行口座を持ってるだけで不正利用される!
スレリンク(newsplus板)
.
ドコモ口座
ゆうちょペイ
au Pay
Amazon Pay
PayPay
LINE Pay
QUICKPay
楽天ペイ
FamiPay
LAWSONペイ
イオンペイ
Bank Pay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
習近ペイ
加トちゃんペイ
 
01

611:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:54:07.18 nqlb7KlO0.net


  >>1 これ、真犯人わ!  K国アプリやろ。  菅も、マスコミも言わんけど。  お前ら察しつくやろが、どういう事か。

  てぃっ〇く、とかLI●Nや。  IDとかPWを、抜かれとるわ。


612:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:54:22.48 dlau+044O.net
スレタイで被害者と加害者を逆にしてるのは意図的なの?

613:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:56:13.26 nqlb7KlO0.net


  >>1 ドコモ口座に原因あるかのように、 報じてますけど、それ!  ホンマでっか?  日本の通信事業もやけど、色々、狙われてまっせ。



614:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:58:53.44 nqlb7KlO0.net


  >>1 ピーチが日本企業やったら、こんな問題は、起きてませんわ。 フライト前に対応してますよってに。
  これ、同じ地続きの話やで、


615:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:59:18.78 YfLsqJ5e0.net
フィッシングならそらOTP抜かれるわな

616:不要不急の名無しさん
20/09/17 10:59:27.25 6k7gKDAd0.net
みずほはしょうがないw
そんなもんだと思う

617:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:05:06.81 BweKn4nZ0.net
被害者以外、システム構築・運用側が全く誰も気づけなかったってのが大問題なんだが
いずれ全く分からないように金を盗まれるんだろな

618:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:09:52.05 O4ibeYmz0.net
>>595
銀行が決済サービスと紐つけされた口座の持ち主に連絡をとって、本人が自分で登録したのか一件ずつしらみ潰しに調査していくしかないな。

619:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:11:35.81 zLEgO37w0.net
大手なら大丈夫とか言ってた奴涙目だなww
このIT後進国にはどこも安全な金融機関なんてないって事だ

620:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:14:38.73 HAD7Ta4c0.net
ビタ一文欲しくない、預金とかいうゴミを押し付けてくる
預金者よりも、金利をキチンと払ってくれる貸付先の
ドコモの方が銀行にとって大事な顧客なんだろ
もう、銀行とか無くした方が、預金者にとってもwinwinだろ

621:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:19:15.78 KRyYyZNK0.net
>>5
キャッシュレスとか言ってた経産省のせい

622:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:22:36.37 OflUA52y0.net
>みずほ銀行はその後、ドコモに対して、本人確認の徹底などを求める一方、
>自行のセキュリティシステムを一層強化することで不正利用の防止に力を注いだ。

>ところが、ドコモが2019年9月下旬に踏み切ったのは、
>「セキュリティ強化とは逆行する形」(同前)のキャリアフリー化。
>すなわち、非ドコモユーザーでも、ドコモ口座のサービスを利用できることになったのだ。

みずほの対応は、真っ当だと思うし、理解もできる。
ドコモの方は、どういう意思決定が働いてこうなったのかが興味ある。
少なくとも、みずほの求めと逆行してますよね。

623:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:23:26.72 hqr1mI9x0.net
みずほがHPでもドコモ口座にだんまりだったから
怪しいと思ってたんだ
被害あったの隠してたんだな
どっかのニュースに被害にあった時も
通帳


624:フ最終残高入力の認証あったけど みずほダイレクトバンク以外のネットサービスで残高をみられてやられたそうだ いまは見られなくしたってさ 結局みずほもまぬけだったってわけ



625:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:27:06.14 vPRJhELy0.net
みずほはハードトークンでの二段階認証のはずだが どうやって突破できる? 家に忍び込んでトークン盗んだのか?

626:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:28:59.18 hqr1mI9x0.net
>>613
ネットバンキングに加入してる人はそう
それ以外は通帳の最終残高入力

627:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:30:06.47 hqr1mI9x0.net
ソースはこれ
URLリンク(www.sankeibiz.jp)

628:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:33:10.44 TSiJirso0.net
>>612
通帳最終行と預金残高とは違うぞ
こまめに記帳する人は一致していることが多いかもしれんが

629:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:33:45.59 dI4XEDrQ0.net
ドコモとは提携切るしかないよもう
みずほで駄目なら全部駄目

630:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:34:54.10 VvtcE8nl0.net
ドコモロ 

631:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:35:42.77 hqr1mI9x0.net
>>616
615みてくれ
他の新聞でもニュースでてる

632:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:36:13.99 GeamsNhP0.net
ドコモ攻撃が止まらなんだ

633:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:40:46.98 LIfeYMtw0.net
>>1
みずほとみずほの中国支店がこないだ中国企業と業務協力した
あとは分かるよね?

634:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:49:31.90 Z4GDCSJ10.net
被害当時の「抜け穴」ってのが気になるが
今は塞いでるというなら信じるしかないか

>みずほは、外部の決済サービスにチャージ(入金)できるよう登録する際、通帳に記載された最終残高で本人確認をしている。しかし被害当時はインターネットバンキングの一部サービスを使えば、通帳が手元になくても最終残高が分かる抜け穴があったという。現在はサービスを改修し、同様の被害は確認されていないとしている。

635:不要不急の名無しさん
20/09/17 11:56:42.13 YjNdSD0N0.net
地銀ガーとか鼻息荒かったトンキン土人と子分の上京カッペw

636:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:20:30.44 4l49e3w40.net
ごちゃんも規制されてるな
関連スレすくねぇ

637:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:23:07.32 +Y+LiVbi0.net
富士通が絡んでるんだから当たり前にこうなるわな

638:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:35:18.87 lRrfH42z0.net
定期預金は安全なのかな 普通預金口座がダメなんだよね?

639:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:37:00.93 xRabiuKF0.net
QRコード決済使ってる奴は気をつけろ。ありゃザルだ。

640:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:38:25.12 /5EC7bd00.net
みずほは地方銀行と違ってしっかりしてると言ってた奴いたけど弁解してみろ

641:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:40:06.04 xRabiuKF0.net
都市銀行、地銀問わず問題はQRコード決算。

642:不要不急の名無しさん
20/09/17 12:47:22.78 ah0OOrRM0.net
 
ドコモ口座だけじゃない
こんなにある収納代行サービス!
.
支払いツールはSuicaやクレカで十分間ににあってます!
収納代行手数料を負担するのからしてバカバカしい!!
ぼったくり。ぼったくり。ぼったくり!!!
.
これら全てが悪用されあなたの銀行口座にこっそり紐づけされ乗っ取られたら最期、
引き落とし被害は総額600万円以上にも!
.
もう百害あって一利なしです!
こんなの解約しよう!!
絶対につくるのはやめよう!!
.
銀行口座を持ってるだけで不正利用される!
スレリンク(newsplus板)
.
ドコモ口座
ゆうちょペイ
au Pay
Amazon Pay
PayPay
LINE Pay
QUICKPay
楽天ペイ
FamiPay
LAWSONペイ
イオンペイ
Bank Pay
Kyash
PayPal
メルペイ
PayB
pring
ゆめか
支払秘書
習近ペイ
林家三ペイ
加トちゃんペイ
釣りキチ三ペイ
 
07


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

528日前に更新/176 KB
担当:undef