【社会保障】年金はい ..
[2ch|▼Menu]
426:不要不急の名無しさん
20/09/16 18:35:09.62 KQZFK7Yu0.net
代議士の能力ではなく、少子化担当相か69歳。
選挙での投票率は年寄ほど高く、今の高齢者優遇構造では、少子化問題も憲法改正もこのままではあと20年待たないと出来ない。
戦前生まれから、団塊の世代の責任は重い。
社会を良くしよう!?と学生闘争などで、彼等がやろうとした事は肯定出来るが、社会に与えた影響だけを残して個人主義に奔り、年金も貰って自分達さえ良ければ事もなしと決め込んだ。
この団塊の世代とその上の戦争で大変な思いをした人達には年金で安穏とした老後がある。
団塊の世代よりも下の世代には事実上無いに等しい年金制度と、雇用さえ不安な世の中が残った。
昭和の負の遺産の在日と、当時産めよ増やせよと子供を大量生産して今日の高齢化社会の遠因の創価学会くらいは道連れに消し去ってくれ。


次ページ
続きを表示
1を表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

517日前に更新/261 KB
担当:undef