【社会】夫が「結婚し ..
[2ch|▼Menu]
646:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:25:21.60 tvJaica20.net
>>548
そんなわけないだろ
じゃあ、おまえはそんなに性格クソなの?って話でしょ

647:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:26:45.81 tvJaica20.net
>>624
美人は40になっても50になってもかわいいけどね。

648:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:29:58.49 /tj0JLUe0.net
>>630
多少延長されるだけであって、女があがるのは避けられんのやで
美人も10年経てば、そこら辺のフツーの若々しい子に負けてしまうのが現実

649:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:30:04.60 e1f5xq++0.net
>>630
同感だね、美人でもデブったりする場合もあるが、どちらかというと美人の方が頑張って上手に歳を重ねる人が多いと思う

650:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:33:52.39 /tj0JLUe0.net
子供を産む必要性がなくなった少子化社会では、結婚の必要性も極端になくなってしまった
コレが大前提な時点で、無駄な苦労もする必要がない

651:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:47:07.91 e1f5xq++0.net
>>633
結婚子育ては個人としては必要ないし損だよ、たまには大当たりもあるが
無駄な苦労というが、趣味は金かけて無駄な苦労をするもので、結婚子育ては贅沢な趣味だよ
なので、自分の人生がイージーモード過ぎると思えるなら結婚してみるといいと思う、今でも無理ゲーなら結婚はしない方がいい

652:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:47:57.04 FszDCRbs0.net
>>628
化粧してもすっぴんもあまり変わらんし、パンツとブラはどうでもいいw
うちも料理は下手w
結婚して良かった

653:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:53:47.66 FszDCRbs0.net
妻は家事や料理も苦手だし、結婚前にそれは宣言された
しかし、笑いのセンスやツボが同じだから話してて楽しい
いつも笑かしてくれる
結婚15年目

654:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:55:54.33 uUzaD/2m0.net
>>634
これだな
趣味、贅沢品の一種

655:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:56:59.09 hTjnWWHX0.net
家族より趣味が大事とかカス男だよね

656:不要不急の名無しさん
20/09/17 21:59:52.01 2aMPWI3S0.net
平等性を思うなら貴殿の主張は間違ってないんだが、専業主婦って共感のしどころがないと思うのよ。
常に家という一方向に気が向いているし、会社と違ってチームプレーの機会がないじゃん。
ママ友同士で愚痴り合っても家庭が違う以上、結局はマウントの取り合いみたいになりそうだし。
すると大変さもやり甲斐も、何か共有できる相手がほしいんじゃないのかねぇー。

657:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:00:29.69 Xq2CtdGH0.net
結婚はともかく何となく子供作ってるアホ大杉
作ったからには養育の責任果たせよ

658:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:01:05.63 2aMPWI3S0.net
安価付け忘れたー。
>>639>>3 へのレスです。

659:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:02:15.14 HUNCG/jN0.net
>>3
子供がいるかどうかで変わるなあ
子供がいないなら家事なんて超楽勝だもん
子に邪魔されることも


660:ネいし 子供いるなら家事でも育児でも手伝えよと思う



661:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:04:01.49 YlQfcOWX0.net
朝まで飲めないとか友達に会えないとか
作文なのか知らないが子供っぽい

662:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:04:29.31 HUNCG/jN0.net
>>38
独身なら独身で結婚してるやつが羨ましいって言いそうw

663:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:09:55.38 awgiz+xu0.net
行動の制約はいっさい無いんだけど自主規制してるよ
上手くコントロールされてる気もするが

664:n
20/09/17 22:14:25.80 CyqITvPp0.net
家計全部預かる代わりに、旦那には小遣い7〜8万渡してたよ
ゴルフが趣味
世帯年収600〜700
多少無理してでも旦那の小遣いは多目が家庭円満なのよ

665:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:21:44.31 ll5wu4e80.net
専業主婦のメシマズ。
嫁の金銭感覚が崩壊している。
この二点は最悪。

666:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:30:56.08 /tj0JLUe0.net
結婚システムのヤバいところは、基本的に失敗できない案件にもかかわらず、博打だからだ
失敗すればバツイチの刻印を刻まれ、多くのものを失う
成功率が極端に低いものに、一度しかない人生を賭けなければいけない
よほど確約がある相手じゃないと突撃してはいけないモノだから、結婚失敗者がこれだけ溢れているのであるw

667:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:56:17.43 nSL8hj750.net
>>3
同感なんだが、そんな理屈が女に通用する訳ないだろ

668:不要不急の名無しさん
20/09/17 22:58:24.28 e1f5xq++0.net
>>648
子なしで離婚なら大して失うものなんてないような気もするが

669:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:04:30.89 /tj0JLUe0.net
>>650
そんなわけねーだろ

670:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:15:29.89 hAcpuRyN0.net
幸せな結婚生活を確立できる者は実のところ独身でも可能であり、不幸な結婚生活を送る者は結婚のせいにしているだけで独身でも幸せをつかむのは難しい
人は皆、なるべくしてなっている現状に理由付けや言い訳をしながら生きている

671:不要不急の名無しさん
20/09/17 23:18:32.79 e1f5xq++0.net
>>651
子なして離婚すると何を失うの?

672:不要不急の名無しさん
20/09/18 01:10:50.29 OFCY4p8p0.net
年収900万だがお小遣いは2万円。
惚れた嫁だから我慢できるが婚活で結婚してたらとっくに別れてると思う

673:不要不急の名無しさん
20/09/18 01:28:44.41 gxFQnXYX0.net
>>456
多分男もうぶで騙されてて結婚した結果
単なるアホで、デブブスに進化もとげていく
女と会話すらする気にならなくなっただけでは。
めんどくさい女は逃げるが1番

674:不要不急の名無しさん
20/09/18 04:23:14.45 lHEmnJ240.net
最近街中とかテレビで家族見てて、子供の顔が旦那に似てると「本当によかったね」としみじみ思う。

675:不要不急の名無しさん
20/09/18 04:33:34.71 ItmVWunj0.net
うちは小遣い制ではない
旦那が最近、百万もする時計買ってきた
趣味はゴルフ、家でゲーム三昧よりはマシ
年収は800万
あまりごちゃごちゃ言うと仕事のモチベーションなくしそうだしほっといてる

676:不要不急の名無しさん
20/09/18 05:10:06.49 AxY+Vvs60.net
>>646
いい奥さんだ
昼飯は別だよな?

677:不要不急の名無しさん
20/09/18 05:28:10.08 tXXcnhAb0.net
親になるとできないこと増えるよな
不自由を感じてる俺は親として向いてないんだろう

678:不要不急の名無しさん
20/09/18 05:52:50.40 +GxDLCm+0.net
>>657
煽る気はないが、そんな不相応な時計を買ってしまう旦那、危ういねえ

679:不要不急の名無しさん
20/09/18 05:53:42.76 savl3Pbb0.net
>>615
別にひな祭りも和服も


680:要らんけどな。雛人形は可愛いけど。五月人形なんか、ただの武具の ミニチュアだしね。



681:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:13:51.73 QbMqadm10.net
オレ達ファーストガンダム信者はみなネトウヨなチンポニンゲンだから
アニメ見るときはいつもズボンをおろしちんぽしごく
Bパートのクライマックスのとこで射精するのって気持ちいいぜ
ガンダムファンならガンプラ片手にアニメ見ながらちんぽしごくのは常識
女とセックスするよりリアル 、正直、女なんて要らない

682:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:20:15.73 ebEok7FN0.net
無職の白豚飼ってる奴 ほんとにスゲーと思う

683:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:49:30.89 rYND6ug80.net
>>626
ハヤシライスとビーフシチューの違いがようわからん
どっちも飽きっぽい味という共通項はあるが

684:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:54:25.61 k6pvxrwP0.net
>>664
ビーフシチューを炊いた米にかけたらハヤシライスじゃね?

685:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:32:17.12 rVeRI/Ke0.net
>>603
お前が現実逃避やんw
既婚者は全員不幸じゃないと納得出来ないんだろw
負け組未婚野郎めw

686:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:33:31.15 rVeRI/Ke0.net
>>663
それは俺も思う
うちの嫁は公務員で
8歳下の美人

687:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:36:31.15 rVeRI/Ke0.net
>>646
凄い!
世帯収入1450だけど
月の小遣い5万だわ
ボーナス月は+5万の10万
俺 個人で自由に使える金が800万くらいあるから
この小遣いでも余裕だけど
その年収でその小遣いは凄い

688:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:37:51.69 rVeRI/Ke0.net
>>654
嫁は無職か非正規?

689:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:39:28.96 4sPHgtdO0.net
月4万の小遣いが余って余って仕方ない
みんな何に使うんだ?

690:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:40:44.17 9SwJ1T6b0.net
時間が犠牲になるよな

691:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:44:26.32 qCxDxy0U0.net
>>660
実家がそこそこ金持ちなのもあって五年に一回は高価なの買ってるが
さすがに今回の百万は驚いた
しかし、結婚しても自由は必要
不倫とかは許さんけど

692:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:45:25.37 oYrA5foB0.net
>>639
正社員として働いていたのが専業主婦になるのは構わないが、まともに働いたことがなくハナから専業主婦は個人的には配偶者として許容できない。
でなければ、社会でそれなりの金をもらうためにはどれだけ心身すり減らす必要があるのか、想像ができないだろうから。

693:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:47:28.73 qCxDxy0U0.net
結婚も半分は金でうまくいく気がする
金でイライラしないし、家事も外注出来る
不倫、パチスロ、借金、アル中は論外

694:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:47:42.40 9JDzOYhK0.net
>>11
結婚2年目だけどただではできないわ
何かあげないといけない

695:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:49:12.24 rVeRI/Ke0.net
月の小遣いは余る
月5万、ボーナス月10万。
小遣いと言ってもお昼は社食で給料から天引きだし
服とかは家計から出すし
本買ったらも家計から出すし
お菓子w買ったりビールとかも家計だし
後 何に使うのよ。
飲みに行くって言っても一回の飲みで1万使う訳でもないし
10万とか絶対に使い切れない

696:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:49:15.97 qCxDxy0U0.net
>>667
公務員いいよね
根がマジメだし、頭も悪くないし常識的

697:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:52:50.06 gjwIsdLa0.net
まあ、幸せなんて人それぞれだから良いんじゃね。
国としては労働者が増えないから子作りして欲しいだろうけと

698:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:55:41.51 K3qeQxhM0.net
地域公立トップ高校に入って部活して成績上位3分の1子供以外には
ハードモードな人生が待ってる

699:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:57:28.02 qCxDxy0U0.net
専業主婦は夫の希望って人が多い
子ども小さいうちは家にいて欲しいらしい
義母もそうだったから当たり前だと思ってるんかな
妻に働いて欲しいのに拒否されて専業主婦てのはあまりいないと思う

700:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:58:21.40 +GxDLCm+0.net
>>672
実家が金あるなら良いけど、高い時計だけって事はないからね

701:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:59:00.77 rVeRI/Ke0.net
>>677
まともだね
金銭感覚もまとも
嫁と付き合ってるときに
割り勘だったわ
男女平等の世の中なのに男性に出して貰うにはおかしいと言って嫁が出して貰うの嫌がってたわ
大学も関大
親は資産家
自分の稼ぎがあるから男に養って貰おうみたいな感覚はないな。
自力してる。
俺の方が年収ははるかに多いけど
養ってるって感覚は全くない
同士って感じ
8歳下だし美人だし
セックスも気持ちいいしw
子供可愛いし
優しいし家事育児も頑張ってくれてるし不満はほとんどない
不満といえば二つ
フェラはしてくれるけど、クンニをさせてくれない
休みの日 お昼寝が出来ない
この二つ
でもメリットの方が多すぎるから問題なし

702:不要不急の名無しさん
20/09/18 07:59:22.17 K3qeQxhM0.net
>>680
結婚したら妻が「もう働かない」と言ってもめる家庭も多いよ
女医でも看護師でもフルタイムは拒否ることがある

703:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:00:55.40 rVeRI/Ke0.net
>>672
旦那が不倫したら離婚?
うちの嫁は俺は不倫しても絶対に離婚しないらしい
離婚せずに一生恨んでやる!
と言ってる

704:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:02:32.23 7d5WM2uQ0.net
旦那が自分で稼いだ金なのにお小遣いとか言ってる家庭なんてまだあるのか?

705:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:02:52.62 rVeRI/Ke0.net
>>683
まともな夫婦は
結婚前にある程度話しあうよ
そこで価値観に大きな差があったら結婚しない

706:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:04:42.64 qCxDxy0U0.net
>>681
五年前に7万の財布買ってた
ヤバイかな〜
毎日働いてるからご褒美もないとやってられないのかと思って
最近、ゴルフ始めたのもあるが趣味もないと老けそう

707:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:05:50.13 LarYfvgU0.net
>>3
これコピペなのに…
マジレスばっかだな…

708:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:06:23.32 K3qeQxhM0.net
>>686
でも結婚したら働きたくないんだよ
夫は無理やりにでも働かせようとする
妻は仕事でいっぱいいっぱいなのに家事育児下手したら介護まで押し付けられる
共稼ぎ強制の「ブラック結婚」への反発は大きい

709:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:06:40.17 qCxDxy0U0.net
>>682
公務員の親も資産家で常識的な人多いよね
最高の奥さんだね〜

710:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:09:05.08 qCxDxy0U0.net
>>683
フルタイムじゃなくてもいい
女医や看護師ならパートでも稼げる!
子どもいてフルタイムなら近くに親がいてフォローしないと難しい

711:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:11:31.16 WZUJdPQT0.net
>>687
時計に100万かける必要があるのか、財布に7万かける必要があるのかは疑問だが、よく考えたら、自分はデジモノが好きで基本的にスマホは新しい機種にしているため毎年10万出費してるから、似たようなものかと思った。

712:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:18:33.47 T2DF+eS90.net
結婚ってどんな好きな女と結婚しても
不幸になるの?
お互い嫌いあって喧嘩するの?
エッチはもうしなくなるのか?
結婚ってあんまし好きじゃない女と結婚したら
後悔するか?

713:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:22:31.87 US8C5Vsr0.net
それ結婚しなければよかったと思った理由のランキングに入るの?好きなモビルスーツランキングの1位にガンダムは見た事がない入れるの?

714:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:24:11.64 +GxDLCm+0.net
>>693
自分の子供を可愛いと思えてソコソコ平和なら後悔しないんじゃないかな

715:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:26:32.39 +GxDLCm+0.net
>>693
今すごく好きかそうでもないかは、結婚の継続性とはあまり関係ないと思うよ

716:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:26:35.23 vhldg/EM0.net
男の1位は女ではあり得ないだろうな

717:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:27:37.79 bL3MuyXP0.net
>>3
死ねよ

718:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:31:27.34 Te2ZUd940.net
>>609
最初は男がいい女がいいとか思うけど結果健康だったらどっちでもok

719:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:37:46.19 +GxDLCm+0.net
>>615
娘も、子供を車に放置して殺したりしてるよ

720:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:39:15.30 +GxDLCm+0.net
>>699
性別で2つに分けなくても、自分の子供はそれぞれ個性があってそれぞれ可愛さがあるからね

721:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:41:48.13 I4qPLeeV0.net
>>648
このキ○ガイの書き込みの中で、これだけはちょっと同意できた。

722:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:53:47.22 k8WA8P+j0.net
別居をして4ヵ月
結婚はいいですよ〜
あなたなら結婚が幸せに感じるかも笑

723:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:01:01.09 FDrlHoCk0.net
男は奥さんが太陽でいてくれないと死ぬんじゃね
野村克也も、サッチーみたいな強烈な嫁さんのエネルギーを浴びて生きていたが
奥さん死んだらエネルギーなくなって死んだ
と童貞が想像してみる

724:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:04:59.31 llbvtAs40.net
>>685
男が稼ぐ金は家の金
女が稼ぐ金は自分へのご褒美よ

725:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:08:44.81 IAg5hYbi0.net
結婚6年目で子供3人全員女
10年後は女軍団と貸して父親としての肩身は狭くなるだろうが後悔はない

726:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:11:12.64 7vFMOe2L0.net
>>1
なぁにが「結婚しなければよかったと思ったことはない^q^」だよ

727:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:11:19.49 Av22cI4a0.net
ただでセックスが出来るのと暇潰しの話し相手のメリットしかない

728:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:16:38.84 7vFMOe2L0.net
>>704
んなことたぁない
むしろ逆で【タバコ】と同じなんだよ
最初からタバコを吸わなければ
タバコなしでも十分に健康的な生活ができる
ところが?
タバコを吸ってしまうとタバコなしでは苦しくなるでしょう?

729:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:20:17.05 7vFMOe2L0.net
>>706
その場合だと10年後は・・・
頭脳系
気品系
媚諂系
このどれかに綺麗に分かれる
高い確率で三女は媚諂系になる

730:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:28:16.77 VFcIkpy10.net
>>11
相手が拒否しているときにすれば夫婦間でもレイプが成立するよ

731:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:44:41.10 T2DF+eS90.net
>>706
女の子って
育てるの大変なの?
男の方が大変らしけど

732:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:46:43.83 IRkrzk140.net
愛なんて完全に消え失せてしまってるんだな

733:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:48:42.29 SxOfMxb70.net
もともと打算でつるんでるだけだからな。

734:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:49:16.13 Jz3glWpjO.net
嫁が
家畜豚になった

735:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:50:48.05 T2DF+eS90.net
>>714
どんな惚れた女でもそうなるの?
俺恋人や友達とも
長続きしないし
結婚向いてないね
恋愛や友情にも賞味期限があると
思ってる 賞味期限が来たら捨てて
新しい人と入れ替える

736:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:51:26.85 9Z+UPROo0.net
>>706
裏山

737:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:52:19.24 lp/6jiS60.net
四六時中自分以外の人間が家にいるというストレス

738:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:56:47.48 SxOfMxb70.net
>>716
惚れたからって必ずしも結婚する必要はないだろう。
結婚するのは、それ以外の理由があるはずだ。
それが打算ってもので、状況が変わればイヤになってくるんじゃないのか。

739:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:56:50.78 T2DF+eS90.net
松本人志と田村淳は結婚して
鋭さがなくなったね

740:不要不急の名無しさん
20/09/18 10:07:48.34 9Z+UPROo0.net
安全な痩せるサプリを発明したら金持ちになるし、
幸せになる家庭増えるなw

741:不要不急の名無しさん
20/09/18 10:13:19.03 Oo+fRU940.net
嫁は旦那が仕事してる間に他の男と会ったりして
ストレス発散
だから、最近は女が不倫してる方が圧倒的

742:不要不急の名無しさん
20/09/18 10:56:30.12 C64E64340.net
>>716
恋愛と結婚は継続させる動機が異なるよ
だから恋愛が長続きしないから結婚も向かないとは限らない

743:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:09:18.12 9Z+UPROo0.net
不倫する女性は確かにいる
なぜかそういう女性は友だちになって集まるから
不倫当たり前〜みたいな感じになってる
根がだらしないと思う

744:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:10:02.09 9Z+UPROo0.net
>>716
うん、結婚に向かなさそう

745:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:12:52.58 61CjbQKb0.net
>>711
いつも拒否するのに夫が風俗に行くと浮気とか騒ぎ出すって妻は
夫を虐待してるのと同じだな。

746:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:14:43.09 T2DF+eS90.net
>>719
結婚するってことは
変わらないってことなのかな?
俺友達や恋人とか
環境変わったすぐに疎遠になる

747:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:20:31.62 61CjbQKb0.net
>>727
自分が死んだら配偶者と子供に全財産が行く。
その覚悟があるかどうか。
疎遠になるくらいなら、そんな覚悟など全くないだろ?

748:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:21:10.87 x5Htz8P60.net
お金も仕事もないし、それでも子供は欲しかった
どこかに産んで育ててくれるつごうがいい女性いないかな

749:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:21:20.62 T2DF+eS90.net
友達や恋人って
どっちかかお互い学校変わったり 職場が変わったり
したら共通の話題がなくなり 盛り上がらなくなってくるよね
同じ学校や職場の時は凄い楽しかったのに
これと同じか?

750:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:22:45.07 l9MQHjsR0.net
日本は独身税がかかるから

751:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:24:01.09 8ExKmmCN0.net
結婚して後悔したことはない
しない方が後悔していただろう

752:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:25:05.82 T2DF+eS90.net
>>728
自分の惚れた女や
子供なら全然といいたいとこだけど
子供持ったことがないから
どんな気持ちかわからないけど
環境が変わらなかったら
同じ女愛せるか知らないけど

753:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:28:00.01 jFSJ/QL60.net
>>4
フリーターで600万稼げると思ってる頭のなかが現実世界の引きこもりニートは気楽そうでいいな

754:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:31:33.20 Evf3bDzZ0.net
>>594
結婚というか人生に失敗してるんだ「俺は年収1000万だから月40万小遣い」とかおかしいだろ
年収1000万って、月の手取りにすると45万くらい
その設定自体が年収1000万なんて想像もつかないような低年収くさいし
本当に40万を小遣いにしてるような奴がまともな人生送ってるわけない
それに医者が、いうが40過ぎて救急車で運ばれて来る男は体がボロボロだとさ
「下手な嫁の飯など食わずに外食で豪遊」なんて言ってるような奴が、まともな節制などするわけない
油もの、酒、食べたいものを食べたいだけ食ってのむから
おまけに精神的にはネジくれて孤独
見るからに死にそうだろw

755:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:31:57.02 bZ7wsH99O.net
結婚しなければよかったと思う
なかなかセックスさせてくれない

756:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:32:50.56 T2DF+eS90.net
>>728
死んだ後の金なんてどうでもよくね?
お前自分の嫁や子供に金あげたくない
ぐらい愛してないの?

757:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:33:26.48 T2DF+eS90.net
>>736
セックスさせてくれないって
事はもう愛されてないって
事じゃん

758:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:36:38.52 msz9dHMM0.net
世間体が関係ないと思えれば、独身の方が圧倒的に気楽
でも世間体が気になるなら、好きな相手限定で結婚した方が安心

759:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:37:15.42 bR8pdtvi0.net
愛だの惚れただの言ってるのは男だけだぞ。どんだけ純情なんだよ。
働かない妻とかヤらせない妻なんてとっとと追い出せよ。

760:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:38:35.55 Evf3bDzZ0.net
>>737
独身にとっては妻や子は家族じゃなくて、「自分の金を奪い取る敵」なんだよ
先ずこの感覚が違う
だから高齢独身は結婚しない方がいいんだけどな
嫁も子供も打倒すべき敵だから、結婚したら家庭が戦場になる

761:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:39:39.28 SSO+pbCo0.net
>>736
ATM乙

762:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:40:44.37 ihXyY+800.net
親が仮面夫婦だし、それまで付き合った彼女も長くて1年ちょい
2年目には面倒のほうが先にきて、3年目にはもうほぼ自然消滅って状態だったので
自分自身も結婚に夢もってなかったんだが
たまたま付き合った彼女との相性が良くて
付き合って5年経っても飽きずに付き合ってて
結婚するんならこういう女なのかもなあ、と思って結婚してから10年過ぎたけど
未だに嫁さんと仲良いし、いってらっしゃいのチューも欠かさずする関係だし
結婚後の生活も結構楽しいぞ
結局、結婚って相性の良い相手と出会えるかどうかの問題なんじゃね
そういう女と出会えたら結婚すすめるが、結婚したさにそうじゃない女と結婚したら、地獄見るかも

763:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:41:47.94 T2DF+eS90.net
>>741
お前頭おかしくね?
年収どれくらいなの?
そういう考えの人は結婚しない方がよくね?

764:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:42:53.78 T2DF+eS90.net
>>741
お前高給取りだけど
嫁や家族にたかられてるのか?

765:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:45:24.14 SSO+pbCo0.net
>>689
育児期間だけ育休とればいいだけだろ
それ以外は働かせて問題ない

766:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:47:26.66 ubW2UZIn0.net
嫁が激太り(´・ω・`)

767:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:51:22.57 SSO+pbCo0.net
>>682
歳食ってどうなるかは別
人は変わっていく
人生100年だからな

768:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:52:06.38 pa0FrvhS0.net
好き勝手吐き出して楽になっとけw

769:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:52:24.19 9Z+UPROo0.net
>>741
両親が仲が悪かった?
嫁も子どもも敵とか発想が異常

770:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:53:21.22 9Z+UPROo0.net
>>747
かわいい芸の出来るアザラシと思えばいいよ(・´ω`・)

771:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:54:30.02 HW/FA++30.net
結婚して最初は「自分の金、妻の金、家計の金」と色分けしていたが、子供産まれて暫くするとどうでも良くなった、悟りの境地だね

772:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:55:38.93 HW/FA++30.net
>>747
そこだけは譲れなかったから結婚する時に言ったよ、ちゃんと守ってくれている

773:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:56:57.30 wOfLSiOT0.net
>>747
それはおまえが甘やかしすぎなんだよ、子育てに悪影響を及ぼして
取り返しがつかなくなるぞ

774:不要不急の名無しさん
20/09/18 11:58:11.07 pAmd5Z1/0.net
安倍さん夫婦が理想
子供はイラナイ
夫婦交流なしで好き勝手逝きたい

775:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:00:45.88 8M5Ss5Ew0.net
結婚詐欺に注意してください。
一度スーパーに行ってください。
妖怪がいっぱいいますよね?
これが現実です。
決して騙されないように。

776:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:04:46.18 9Z+UPROo0.net
>>756
幸せそうなファミリーたくさんいます(^_^ゞ

777:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:06:20.98 V6K37tCS0.net
>>747
何年で何キロ太ったの?
子ども何人?

778:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:07:15.48 V6K37tCS0.net
>>747
すみません!私も走ってきます
ε=(ノ・∀・)ツ

779:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:07:32.96 vX3Bfhvh0.net
妻の実家の親が金持ちこれが一番強いよね
旦那のお金とかどうでもよくなるもん

780:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:09:11.90 vX3Bfhvh0.net
>>747
何で太っちゃうの?結婚して20年くらいだけど
3キロ前後するくらい。ブクブク太るのは自分が耐えられない
てかデブ母の子供も大抵デブだよね。

781:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:10:26.89 LUb6QctX0.net
>>735
必死の長文w
相当ストレス溜まってそうだな、お前

782:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:10:53.03 Evf3bDzZ0.net
>>750
お前ら文盲か?
このスレ見る限り「高齢独身にとって、妻や子は敵であることが多い」
というのを述べてるのに、なんで「俺がそう思ってる」って話になるんだ?
どうせ高卒のバカ女がろくに読めもせず読むこともできずに、キーッてヒステ起こして脊髄反射してるんだろ

783:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:13:16.97 SSO+pbCo0.net
>>755
歴代最長任期で一国のトップだった奴が、子なし生活を晒していくスタイルの少子化ニッポン
子供いらないなら昭恵みたいなブタを飼わずとも、独身のほうが幸福だと国民に教えてくれたw

784:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:16:42.34 SSO+pbCo0.net
ブクブク太っていくメタボは離婚案件
まあ代謝の関係で努力しなけりゃほぼそうなる
明日は我が身だぞ、スレの無職ブタ嫁ども

785:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:22:05.16 L9KpCaOJ0.net
俺のとこは嫁が8hの嘱託社員で月々の基本生活費を7対3で出し合ってる。
もし大きい買い物する時は結婚する時に共有の通帳を作ったからそこから出すようにしてる。
で、毎月の貯金分を差し引いて給料の残った分をお互いの小遣いにしてるわ。

786:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:23:25.24 OkqcBtAx0.net
嫁子供が実家に帰った時、最初の数日は天国。
でもだんだん、誰もいない家に帰るのが寂しい。
そしてあるとき、音楽聞きながら飯食ってると、
「独身のままだったら俺、こんな寂しい生活だったんだ…」って涙が出そうになる

787:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:35:16.37 HW/FA++30.net
>>767
それは結婚して友人付き合い系が細っているからだよ、独身時代はそんな生活じゃなかったはず

788:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:38:08.43 NQh787X20.net
>>765
承知しましたm(;∇;)m

789:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:39:50.68 NQh787X20.net
>>767
うちの夫にも帰省長いと「早く帰ってきて〜☆」と言われる

790:不要不急の名無しさん
20/09/18 12:48:43.44 HW/FA++30.net
>>770
旦那を鍛えた方がいいんじゃないかな?

791:不要不急の名無しさん
20/09/18 14:01:25.34 jF9uex6a0.net
>>81
笑。しかも給料入れてやってるのにこんなんに偉そうに言われるとか耐えられないw

792:不要不急の名無しさん
20/09/18 14:03:54.50 38OTANT60.net
妻の浮気じゃないの

793:不要不急の名無しさん
20/09/18 14:05:05.23 nXQWFfxD0.net
BOO

794:不要不急の名無しさん
20/09/18 14:17:31.03 PK7rEULg0.net
>>770
既婚者って一人前ぶってるけど、このような依存心が根っこにあのが大半w

795:不要不急の名無しさん
20/09/18 14:46:40.28 Evf3bDzZ0.net
だが、5ちゃんのボリュームゾーンを占める氷河期40代男性なんて、もうほぼ絶対に結婚できないだろ
だったら独身人生に集中すればいいのに、結婚スレが立つ度に常に大盛り上がり
そんで生涯独身がわざわざ結婚スレにしてまで「既婚者は負け組」の大合唱
お前らそんなに結婚が気になるのかよとw

796:不要不急の名無しさん
20/09/18 15:26:28.56 eGMYEfEz0.net
世界一優秀な遺伝子を残すために仕方ない

797:不要不急の名無しさん
20/09/18 16:04:06.56 5HSXoYtd0.net
>>775
家族を持たないと分からない感覚なだけ
そもそも結婚したこともないくせに結婚したくないとか笑わせるわ

798:不要不急の名無しさん
20/09/18 18:26:26.40 xSep3pMN0.net
風俗に行けなくなった

799:不要不急の名無しさん
20/09/18 18:29:48.62 rzjGlnxZ0.net
>>3
最低な男と言われて嫁さんの機嫌損ねてるから間違ってる
嫁さんの機嫌損ねること=間違い

800:不要不急の名無しさん
20/09/18 18:37:07.32 rzjGlnxZ0.net
>>761
自分の場合はホルモンの乱れ
太ったなーと思うと子宮筋腫や乳房良性腫瘍がしょっちゅう見つかる
子どもは運動部男子で細マッチョ×2
旦那も痩せてる
なんか原因はこやつらの送迎と弁当作りによる睡眠不足な気がする

801:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:27:55.55 cCrX6hVs0.net
結婚したことない人に結婚ディスられても…
結婚、楽しいぞ

802:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:31:09.38 Shjmpo330.net
嫁がブス 臭い

803:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:32:24.50 If9ZStIF0.net
毎月100万円渡しとけば、小遣いいくらで


804:も文句言われないよ



805:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:41:16.68 Xg4M5TJm0.net
>>779
それは君の人生の選択肢が減ったってこった
結婚をするってことはそういうこと
自由が制限される人生を余儀なくされる
自由を求めて若い娘に走ってバレたら。。
あとはわかるな?
英語で言うならCan u understand what i say?

806:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:43:41.92 Xg4M5TJm0.net
>>782
無知・無教養な人間がよくそういうことを言うが
人間は個体超越的存在
つまり、他の生物と違って想像力がある
だから結婚してなくても結婚をディスることはできる
ということで聴いて下さい
米米クラブで【I can be】

807:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:48:21.40 Xg4M5TJm0.net
>>736
北風と太陽という話があってだな
つまりヤリタイという風を吹かせば吹かすほど
嫁は身持ちを固くする
セックスをしたかったら
自分がしたい!という気持ちを優先するのではなく
相手がヤリタイという気持ちを誘発すべし!

808:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:49:23.46 DCznllRO0.net
俺は釣った魚のつもりが、つられた魚だって気づいてしまった。

809:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:51:03.15 Xg4M5TJm0.net
>>3
5chの多くの男は間違ってないと答えるだろう
だけどぉー
多くの結婚して上手くやってる男性は間違いと
答えるだろう
そういうこと・そういうこと(宇多田ヒカル風)

810:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:51:03.67 eXkhimdK0.net
炊事・掃除・洗濯はたいへんだぞ。
それを一切しなくてよい身分になるためには結婚だよ。

811:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:51:53.57 AyvOzQ1t0.net
1位の意味わからん
無回答と同じだろ

812:不要不急の名無しさん
20/09/18 20:56:00.74 psAAMVaz0.net
>>3
能力の高い人が低いを助けてあげる。
それでいいじゃない。

813:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:03:41.88 oYrA5foB0.net
主夫なら結婚してもいいかな
パートぐらいならやってもいい
もちろん家計は俺が管理して週末は家族サービスしてもらう

814:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:06:13.48 1eXoI44D0.net
>>785
いくつだよ・・・
日本のチョベリバくらい寒い流行り英語やでそれ

815:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:06:26.54 e9fk5Bha0.net
こんなア


816:ンケートでも男は気を使ってあげなければならないんだな



817:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:12:46.58 yxWTgjNo0.net
子供がいなければ家事は簡単だよ、子供が2人以上いたら外で仕事するより大変
うちは三人いるので月1回のダスキンの掃除と週に4時間お手伝いさんに来てもらっている
子供が小さい頃は追加でベビーシッターさんに週に3日くらい来て貰っていたね

818:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:13:11.33 qJ7gMDpb0.net
>>747
コロナ外出自粛太り?
親子で丸々太ったファミリーがいて笑った

819:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:18:48.95 qJ7gMDpb0.net
>>796
有能だから雇えるのであって、世間一般は家庭内でなんとかやりくりするんだろうなぁ
押し付け合うのか、察して先にやるのか
相手の性格を見てやるしかない
二人暮らしは楽だよね
お互い働いていたら財布から家事まで分担できる

820:不要不急の名無しさん
20/09/18 21:24:25.35 Xg4M5TJm0.net
>>794
年齢はひ・み・つ
この英語は流行ったことないと思うがw
ちなみに、受験で簡単に攻略できる英語が
難しいなんて思ってる奴に、俺が英語をわかりやすく
教えてあげよう
Can you understand what i say
というのは第3文型だ
英語で短期間で点数を伸ばすには
まず文型を覚えることだ
文型はたった5種類しかない
SV
SVC
SVO
SVOO
SVOC
この5文型を覚えて後は単語を覚えるだけで良い
あとは熟語の言い換え、長文の解読、発音アクセント程度抑えたら
8割程度なら誰でもとれるようになるだろう
長文は、接続詞に注目して読めば良い
BUTの後が結論
筆者の言いたいことはBUTの後にあると言うことだ
単語さえわかっていたら、それを理解するのは簡単なことだ
英語を理解できれば、あとは数学と国語の読解力さえ身につけば
東大なんかも余裕で入れる
俺の教育的指導を受けた息子は塾にも行かず東大合格だ
東大合格なんて、野球で甲子園に出場するのに比べたらイージーゲイムッ!
に過ぎない
教育費に金をかけている親は俺的に総じて頭が悪い
知識とは、あることを知り、それによって新たな世界を見れる視点を養い
そしてー新たなチャレンジを行える可能性を高めるものだ
受験で東大医学部に合格することが知識を得る目的ではないってことだ
親ならこれぐらいの認識がなくてはならない
勉強する意味を子供に教えてあげれる親が少ないが
俺がそれを教えてあげよう
勉強する意味は、知識・教養をたかめることによって、人生の選択肢を広げ
新たな世界を見れる視点を養い、それによって新たな可能性を追求できる能力を高めるため
決して、良い大学に合格するため、良い企業に就職するのが勉強する本来の目的ではない
そういう目的の奴はその目的が達成されたら、伸びしろはない場合が多い
常に新たな可能性を追求できる人間だけが、伸びしろをもつことができるのだ( ー`дー´)キリッ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

471日前に更新/249 KB
担当:undef