【NHK】ネット事業拡 ..
[2ch|▼Menu]
362:不要不急の名無しさん
20/09/18 05:59:46.47 +fowgd/L0.net
NHKは好き勝手してるけど結局は甘い顔してる総務省が悪いんだよね

363:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:00:09.26 NWRlabxB0.net
田舎はNHKしか映らないNHK視聴率は西高東低

364:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:01:11.41 UAwLK4Xx0.net
まず、いまの民放テレビは一回潰れろ

365:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:01:46.75 ENgjfrwy0.net
受信料いらないだろ
廃止しろ

366:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:03:51.04 K/0IQhtH0.net
そんなもん誰が望んでるんだ
いい加減にしろ

367:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:06:34.14 +RyypZn70.net
ひな壇芸人を多用したゴミ番組や日本人が毛嫌いする韓流番組だらけなのに、
高額受信料を強制徴収し、NHK職員は破格の年収を享受。
さらにネットやスマホにも強制課金しようとたくらんでる。
視聴者は受信料をむしり取られるだけでNHKの人事、運営、番組編成に口出しできない。
今のNHKがやってることは滅茶苦茶で反社会的。国営化か解体するしかないよ。

368:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:09:17.07 FmeUbF2f0.net
立花、仕事しろ

369:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:13:51.66 ZjIsUy0g0.net
ほらな
嘘つき犯罪集団だろ?

370:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:18:17.87 df2rTqVu0.net
それより電波オークション。
話はそれからだ。

371:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:26:08.66 +fowgd/L0.net
何が凄いってこれで赤字なんだぜ・・・・

372:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:28:30.67 If9ZStIF0.net
>>362
関連会社に溜め込んでる

373:不要不急の名無しさん
20/09/18 06:58:58.55 opygwIa10.net
下請けの集金人じゃなくて直接NHKの正規職員を襲わないとだめだこれ

374:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:43:57.46 kV4A9l1A0.net
>>353
その通り

375:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:46:20.93 gzLT8Zav0.net
こんなのよりWOWOWのネット同時配信のほうが便利やわ
最近まで知らなかったんだけど家族が加入してたらPCスマホから見られる

376:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:49:01.92 gw10dgGy0.net
>>9
韓国の国営放送は強制徴収だが
月300円くらいだからビンゴ

377:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:51:24.72 /1Cib0cG0.net
立花孝志被疑者は
ホリエモンがプロデュースする飲食店「和牛マフィア」と書かれた
メタリカのロゴをパクったTシャツを着て
「コロナの抗体検査に行ってきました結果は〇性でした」という動画をあげたが、
カピパラチャンネルさんの動画によると、この抗体検査はかなりあやしくて
日本の赤十字もこれはあやしいので診察に使うべきではないと主張している
この検査をホリエモンのコネで受けれた俺ってすごいといつもの自慢
ホリエモン自身もこの検査を受けた動画アップしている
この抗体検査が怪しいとして、スウエーデン在駐の
日本人会社員がこの検査をスウエーデンの病院で1万5千円払って受けてきて、即陰性という結果をもらったそうだが
他の研究者によると抗体検査というものは即日に結果が出るものではなく
1週間かかる、しかも正確ではないらしい
そしてこれは金儲けの道具でしかないとこの会社員は断罪している
つまり、ホリエモンと立花が組んでこの怪しい抗体検査を日本人をだまして普及させて
金儲けけをたくらんだということだ
立花はコロナなんかただの風邪だと主張するが、2020,7,27現在
米国では新型コロナウイルスによる死者が4日続けて1000人を超えた。
自宅待機指示をめぐっては、150人を超える著名な医療の専門家や科学者、教師、看護師らが先ごろ、
公開書簡を出し、指導層に対して、経済活動を停止して、新型コロナウイルスの抑制をやり直すよう呼び掛けた。

378:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:51:58.47 /1Cib0cG0.net
立花は2ch時代はNHKは権力を批判して戦争をやらせないためにある、中国、韓国の悪口を言うのは右翼の馬鹿どもだ、というよくいる左翼だった
しかし2chではNHKの反日極左路線に批判的な人間が、そのNHKを批判してくれるなら立花でもいいやという感じで
あえて立花に思想的なことは言及せず立花を応援した、そのうち立花は自分を応援してくれるのが保守側だという
こともわかっていたので動画のバックに日の丸を掲げたりしたこともあった、そして保守の応援で参議院に当選した
当選直後には虎ノ門の言論人も集結し立花を祝福した討論番組も開かれた
しかし国会議員になったという自意識が天をも貫き化けの皮がはがれ
本来持っている狂暴性をむき出しにし、神になったような万能感に浸りながら
議員を2か月でやめ、奇行、蛮行に走った、その後の凋落は激しく、また骨の髄までしみ込んだ左翼思想は変わることなく
NHKの偏向報道を追求してくれという声は多かったが
今までに偏向報道を批判したことは一切ない
2020立花が籠池町浪さんと討論した動画
立花「お兄さん(籠池長男)の言うことを信じてるのはいわゆるネットウヨとか
保守とか自分にとって都合のいい情報を受け入れる人が多くて」
2020,3月6日N国党の神田すなおという区議会議員が離党したことについて
立花孝志
「この人も極右、右翼、右翼的な発想の人でほんとに今回そういう裏切る人は
だいたいなんか保守とか右翼とか国のためーとかいう人ばかりで
ちょっと左的思想の方はそういうことはないので
まーこ


379:れから人選していくときにはお国のためー とか言ってる人には特に気をつけなければならないなー(笑いながら)というのを 学んだ今回の離党、まー僕は(神田すなおを)除名するつもりですがね byNHKから国民を守る党 定例幹部会見 2020年3月6日 



380:不要不急の名無しさん
20/09/18 08:52:25.35 /1Cib0cG0.net
言ってることと真逆のことをやり始める立花孝志
・直接民主制をやると言いながら、Y-TUBEのコメント欄を閉鎖し
2019統一地方選後の会議では「これから俺は独裁を敷く俺の意見に従えない奴は出てけ」と怒鳴る
・金のかからない選挙を目指すと言いながらキャバクラで2日で1800万円の豪遊
・籠池側に8400万円寄付して森友問題の裁判をやらせようとけしかける
・109Kでスピード違反でつかまった立花は、俺は120キロ以上で走ってた
お前らがおかしいと警察にかみつき裁判を始めると宣言
↑自家用車のスピードメーターは1割ぐらいは多目に出るようになってるから
120キロぐらいで走行してたなら警察の実測109キロはほぼ間違いない
法令を守らない公党党首、己の行動を反省できない狂犬、そして姑息にもこの動画を削除
翌週、警察の家宅捜索と事情聴取を受ける
容疑は不正競争防止法と威力業務妨害、以前
立花が集金人にまとわりつき、集金人が首から下げているナビタンに映っている情報を撮影し
個人情報の書き込まれた部分だけモザイク入れて動画で流した、数日後
この個人情報を暴露するぞとNHK会長宅前へかようまりのと押しかけ、会長を脅したことをNHK側が告訴していた
家宅捜索の翌日、上杉の運転する高級車レクサスで恋人かようまりのも伴い3人でゴルフ
「昨日は家宅捜索を受けましたけど反省してますよー、でもゴルフ行きますよー、バーカ」という動画をアップ
その中でかようまりのとお揃いの白いキャツプをかぶり、得意のペアルックを自慢
家宅捜索の翌日なのに、昭和の成金ゴロツキおやじは自分の娘と同じ年の若い女の愛人とゴルフ三昧、いつのバブルだよ

381:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:00:17.25 54frOb9x0.net
喜んでみてる奴から取ればいいだろ
巻き込むなよ

382:不要不急の名無しさん
20/09/18 09:36:22.79 XJOCrtYF0.net
>>371
徴収した受信料の使い道の割合の話だからおまえ全く関係ないだろ
頭おかしいの?

383:不要不急の名無しさん
20/09/18 15:13:16.01 KDH4/7Nb0.net
>>345
あとBSの4Kと8K放送がある。
これも入れたら計10チャンネルになる。😳
特にBS8K放送、あれ本当に誰が観てるんだ???🤨

384:不要不急の名無しさん
20/09/19 03:07:58.30 9G8SWAn20.net
ぶっちゃけ、うーんと安くしたらここまで文句出ないのに
ほかのサービスと比べて高すぎるのばれちゃったからね

385:不要不急の名無しさん
20/09/19 03:08:46.97 9G8SWAn20.net
>>363
道路公団方式だな

386:不要不急の名無しさん
20/09/19 04:00:52.17 8A/MxUz/0.net
NHK受信料制度を合憲と最高裁が判決で出した
最高裁なんて、日米安保の憲法判断を、駐日米大使と密議した上で合憲した連中だから、
単なる行政の追認機関でしかないから当然として、
合憲と判断する前提は放送法のNHK規定にある
放送法


387:ヘあくまで放送に関して規定してるのであって、 それは公共目的の放送インフラの整備は国民あまねく負担すべしとの内容だ ところがネット事業はそのインフラを通信会社が整備してるのであってNHKはびた一文出していない 受信料制度がなくたってネットインフラが構築されてるのだから、 放送法の趣旨からしてネット事業について受信料を取り立てる権利はないはずだ 従って、最高裁が合憲とした受信料は放送インフラ以外に使用する法的な根拠は存在しない、 いや、放送以外に使用することは憲法違反になる よってNHKがネット事業に受信料を転用することは憲法違反であるとして違憲訴訟を起こしてみたらどうか? それだけでなく、そもそも公益事業を目的とするNHKがバラエティーやドラマやスポーツ番組などの 娯楽番組を制作して放送するコストを、受信料で賄うことも目的外使用にあたり違憲になるのではないか? 万が一ネット事業であれ、災害放送目的などには公益性があるから合憲だと、 行政追認機関の最高裁が判断しようが、娯楽番組をネットで配信する根拠をひねり出すことはどだい不可能なはずだ それすら合憲と審判するなら、もやは最高裁は法の番人ではなく行政の守護神でしかないとして、 法学者や国民から軽蔑の眼差しで見られるようになって決定的に権威を失墜してしまうだろう



388:不要不急の名無しさん
20/09/19 06:39:18.94 Z1OsKLqJ0.net
菅総理、携帯料金よりNHK問題解決が先です!

389:不要不急の名無しさん
20/09/19 06:41:06.17 B1iLdt5k0.net
>>1
いっそネットとBSだけにして地上波潰れろ
誰も困らん

390:不要不急の名無しさん
20/09/19 07:17:08.53 eGzeAiNH0.net
地上波の設備や地方放送局の建物って不要じゃね?中波ラジオと兼用だったりして面倒な部分はあるだろうけど
今働いてる人員が高齢でいなくなったら、設備を廃棄するように今から考えて公言しないと駄目じゃないの
技術が変わっちゃって不要のお荷物だし
ほんとは今すぐ予算カットして税金投入を完全に止めるべきだと思うけど

391:不要不急の名無しさん
20/09/19 07:26:02.70 Yj67GjU90.net
NHKにアシストしかしないN国なんて滅びてしまえ

392:不要不急の名無しさん
20/09/19 07:27:19.35 iP1VJzut0.net
NHKて面白くないよね
10年くらい遅れてるし全然センスない
特に1chの方
2chはまだましだけと

393:不要不急の名無しさん
20/09/19 07:44:22.87 pz6ILngA0.net
夜中の高速道路を延々と流すの再開して欲しい

394:不要不急の名無しさん
20/09/19 07:47:25.47 RVw9k/4/0.net
>>244
見ないから払わん
これで良いな?

395:不要不急の名無しさん
20/09/19 07:49:25.45 eGzeAiNH0.net
>382
LIVEカメラでも見なよ。無駄遣いばかりしているNHKがやる必要はみじんもない

396:不要不急の名無しさん
20/09/19 08:10:14.72 t2fn1ezh0.net
営利法人

397:不要不急の名無しさん
20/09/19 08:17:25.15 OcDVGf/u0.net
>>377
携帯料金よりテレビなど巻き込んだ電波使用料や占有帯域の再算定や更新だぞ?
通信インフラの投資額の増量や割当て帯域があかないと下がるはずがない?

398:不要不急の名無しさん
20/09/19 08:26:50.62 It4yX3+/0.net
>>381
朝ドラとかな
あれ爺婆死んだら誰も見ないだろ

399:不要不急の名無しさん
20/09/19 11:21:12.29 zUt3ZQPF0.net
受信料で大きく儲けが出るって考えるとおかしいんだよなぁ
不必要に取ってるって訳だし国が介入して適正価格にして欲しい

400:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:04:31.00 BuGGzaln0.net
>>388
それはゴネて払わない奴からしっかり強制徴収して値下げって唯一解で解決だぞ
ここで値下げさせたから損益分岐点がハッキリしてる
ここからクズからしっかり徴収した分は全て値下げに回せる
徴収員リストラで600億円も値下げに回せる

401:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:06:12.65 FVeYkj0Q0.net
あたりまえ
テレビ局が寡占支配してきた
電波解放へ

402:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:08:06.88 NpRLp8eR0.net
>>390
テレビ局はそのままでいいよ
多すぎてもわけわからん
NHKは解体すべきだけど

403:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:09:16.49 5EYgzb1Y0.net
民放とマスゴミを全部潰してNHKだけにしようぜ
NHKは国営化しよう

404:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:10:28.59 Ul7ATPv20.net
>>392
マスコミは複数あるから情報を多角的に見ることができる
マスコミは民主主義の要だよ

405:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:12:41.07 5EYgzb1Y0.net
>>393
日本のマスゴミはシナチョンパヨチンの手先しかいないじゃん
存在する価値なし

406:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:12:54.60 aThDfVEt0.net
ネットで金稼がせて受信料下げた方がいいだろ
民放や新聞は死んでどうぞ

407:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:14:08.99 EzkWLoek0.net
>>394
ネット世論工作に毒されてるよ

408:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:14:33.98 M6nYBRF50.net
まさに民業圧迫

409:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:14:47.24 klqIAyrW0.net
>>391
テレビ局の数の問題じゃないんだよ。
電波オークションなり公正な方法で免許を取得できるようにせよってことだろ。
NHKは解体してラジオを中心とした部分を国営化して残りは民営化すべきだな。

410:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:15:16.64 aThDfVEt0.net
製作費が豊富な分NHKは民放より質は高いな
給料はもうちょい下げとけ

411:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:15:30.01 hPmMuBzQ0.net
調子に乗った番組が多くてキモい
バブル期のフジ臭する

412:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:16:20.42 M6nYBRF50.net
あんな贅沢な新放送センターなんて必要なんでしょうか?

413:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:16:42.37 llo9AAoR0.net
>>398
民放は今のまんまでいいよ
オークションなんてやってまた機材イチから揃えるのか?

414:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:27:15.23 sZ1j94Iq0.net
>>1
キー局制度の廃止と電波のオークションをやれよ そもそも 新聞社が電波を独占しているのは問題だろ

415:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:28:00.34 klqIAyrW0.net
>>402
機材を一から揃えるレベルでオークションに参加するか?
現在も民放の地上波民放キー局だけではないので参加可能な有能な放送局はある。
スポンサーからも呆れられる駄目なキー局は入れ替え時だ。

416:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:30:34.62 pVMs7KZL0.net
日本ハレンチ協会の受信税もとりあえず4割引きにしろよ。民間の事業にアヤつけるんだから、利益を貪っている国営企業から率先して下げるべき。

417:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:51:04.87 O6HXAEQ60.net
>>404
必要なのはNHKの解体
民放は関係ないよ
要するに受信料が問題なわけだから
民放にヘイト向かせて誤魔化してはならん

418:不要不急の名無しさん
20/09/19 12:58:51.97 smuEEKDc0.net
NHKは廃止してその分電波を通信に割り当てたほうが三方ヨシで収まるんじゃないのか

419:不要不急の名無しさん
20/09/19 13:04:26.39 op9yDxY90.net
ネットに進出しようとしてるって事は、もうテレビは要らないって事でしょ?
もうNHK解体しなよ

420:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:16:55.36 pyZupczb0.net
>>389
日本語がわからないのかな

421:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:52:38.12 s7qoKlme0.net
>>409
単純に君の知能が低すぎるだけだろ?

422:不要不急の名無しさん
20/09/19 14:53:26.62 s7qoKlme0.net
>>407
帯域違うから無意味

423:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:48:09.16 d6/sjH850.net
ネットに進出するなら、電波はすべて手放せよ。

424:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:49:05.47 wuKCSC3


425:20.net



426:不要不急の名無しさん
20/09/19 16:54:13.48 GtwWSsdw0.net
いや興味そこじゃないから
解体かどうかだから

427:不要不急の名無しさん
20/09/19 17:34:12.33 Z9qf7MfN0.net
解体するならもう革命で政権倒さんと無理やろ

428:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:06:36.89 eGzeAiNH0.net
NHK本人たちは自分らが時代劇の悪役代官の立ち位置で、討たれる側だということを自覚していないようだからなぁ。重症だ

429:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:09:33.74 Z9qf7MfN0.net
>>416
討つ奴出て来ねえからな
おまえら立ち上がれよ

430:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:13:23.08 mXateviE0.net
プラットフォームを何にしようが
ゴ ミ み た い な ク ソ 番 組しか作ってねーんだから一緒だよ

431:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:15:19.94 Z9qf7MfN0.net
>>418
コンテンツはいいんだよ
宇宙の番組とかさ
受信料がメチャクチャってだけ

432:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:19:42.03 8lz8lcku0.net
受信料取るのは構わんが、態度の悪い集金人に任せるシステムはやめろ

433:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:21:57.07 mXateviE0.net
>>419
いーや近年はコンテンツも悪いよ
最悪

434:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:28:16.92 /IOLim+g0.net
>>420
半グレやらヤーさん使って脅せば大概の人は払うと思ってんだろ
だってヤクザ組織だもの

435:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:31:59.55 Is5IiTEN0.net
Eテレはたまにいい番組やったりするから侮れないけど
総合のバラエティとかは縮小してええやろ

436:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:36:25.01 JGp9HMDB0.net
民間の携帯には安くしろとか圧力かけて、身内の特殊法人にはかけない。いつもどおりだな

437:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:48:18.53 4riuR1M/0.net
受信料大幅削減かスクランブル化、給与はせいぜい国家公務員待遇で十分。
意味不明な高給の必要性、一切なし。
これで「公共放送」とか言ってんだから頭おかしいわ。
いい加減ぶっ潰せよ、時代錯誤のクソ団体なんぞ。

438:不要不急の名無しさん
20/09/19 18:48:28.59 b7gWOei/0.net
とにかく不要なコンテンツばかり
大河とかやめてニュースだけで100円にしろよ
どうしても大河やりたきゃスクランブル掛けて別に取れよ

439:不要不急の名無しさん
20/09/19 19:41:53.53 pyZupczb0.net
NHKって番組制作に莫大な予算と時間をかけてる
いいものができなきゃおかしいんだよ
問題はそれを作るのに強制的に受診料を徴収していいのかという話

440:不要不急の名無しさん
20/09/20 01:48:03.50 w8jlOEYL0.net
NHKはネットに進出するなよ。
本当に迷惑。

441:不要不急の名無しさん
20/09/20 03:01:05.95 uYENqk600.net
>>244
受益者負担は当たり前じゃない。場合による。
タダで見てもかまわない。花火と同じ。
だからNHKは税金で細々やれる規模でいい。

442:不要不急の名無しさん
20/09/20 03:06:06.66 uYENqk600.net
公共性の押し売りは要らない
ニュースだけ淡々と流せばいい
ドラマもドキュメント番組も作らなくていい

443:不要不急の名無しさん
20/09/20 09:51:31.42 kzWxFhHN0.net
ドラマもドキュメントも好きにすればいいが、受信料は即廃止しろ
受信料のせいで日本のテレビ産業は韓国にも負けるようになった

444:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:00:14.03 gGX4tIB/0.net
菅も携帯なんかよりこっちなんとかろよ
携帯は節約しようと思えばできるが
こっちはどうしようもない
せめてまず衛星すぐスクランブルしろよ

445:不要不急の名無しさん
20/09/20 10:09:58.19 jFpJBqAt0.net
>>432
菅政権下でスクランブルとか言ってる奴は頭がおかしい

446:不要不急の名無しさん
20/09/20 11:24:27.18 Qe1+ng4/0.net
テレビ黎明期であれば、存在意義


447:はあった ただもうテレビと動画制作とは切り離して考える時代だし ネットというメディアも成長した もうデジタルでの映像制作やブロードキャストのためにNHKなどいらない どうしても教育用ビデオが必要なら国営で作るべきだし(これまで作ったものが役に立たない理由が必要だが) 報道であれば、公共放送であれば政財官の影響下にあって公平などとは言えない



448:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:10:51.94 b3pOTm+/0.net
京ア二事件にNは関係なかったんだっけ?

449:不要不急の名無しさん
20/09/20 12:16:19.05 +m7UisVI0.net
もうNHKも民放も一度解体してゼロからやり直せよ。馬鹿みたいに安い電波料で訳のわからん放送しているし、
NHKは受信料取りながら訳のわからんことしているし。携帯を安くした上で今までのテレビの異常な電波料の安さを一度リセットすればいいよ。
まぁ普通にとったらすべての民放潰れると思うけどw

450:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:10:37.77 +fHzOnCW0.net
>>434
別にテレビがネットに変わるだけだよ
コンテンツ作る人間も儲ける人間も変わらない
ただ、受信料は廃止しないとダメだよ
無茶苦茶な制度だもの

451:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:12:34.71 NXZP52lz0.net
>>436
民放はそのままでいいよ
NHK受信料が問題なわけで、その一点を集中して批判すべき

452:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:17:10.15 M850IRO/0.net
>>19
NHKの過去の全番組を無制限にストリーミング視聴できるなら、今の受信料もまあまあ正当化できるかな。

453:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:19:07.69 gQSJJOMa0.net
国策としてTV放送を普及させてたうちはまぁ強制募金みたいなもんでしゃーねーなと思わんでもないが
今のNHKじゃ 石コロやゴミを一個数千円で日本人に押し売りしてるようなヤクザにしか見えん
ネット配信に移行するにしてもアマプラやネトフリという先駆者のビジネスモデルがあるんだから、
NHKもまっとうな料金制にすればいいんだよ。
これからはカタギにならなきゃだめだよNHK

454:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:19:13.26 CMIi3AWb0.net
>>439
受信料は全国民から奪う無茶苦茶な制度
ストリーミングを見たければ見るひとが金を払う形が最も自然

455:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:23:07.28 aJ+FwTxB0.net
縦割り110番に放送法3章削除要請しろ

456:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:27:55.98 Qe1+ng4/0.net
>>437
ネットにはもう公共放送は必要ない
技術なら民間で十分に発展した
素人が参加できるレベルで回線も器材も安く手に入る

457:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:35:01.15 ZDNhzCP00.net
年間7000億円も国民から吸い上げて韓国ドラマ買うような組織いらねぇだろ

458:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:36:25.49 gobAtaCK0.net
どうでもいいよ!
俺はミカジメ料(受信料)は払わんし

459:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:37:49.81 0eDLzeYQ0.net
>6443
取材して発信するという形は変わらんよ
テレビや新聞がネットに変わろうととね
媒体が変わるだけに過ぎん

460:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:39:20.58 gobAtaCK0.net
テレビが使う電波のオークションは早いとこやれよ!  巣が総理

461:不要不急の名無しさん
20/09/20 13:40:58.15 gobAtaCK0.net
ネット回線でわざわざテレビ放送を見るって、どんな「人種」 だろう?

462:不要不急の名無しさん
20/09/20 14:44:39.81 JAMDA2NN0.net
>>174
犬「広告入れてかつ受信料とりますよ!携帯からも強制徴収予定です!よろ」
だろうけどなw

463:不要不急の名無しさん
20/09/20 15:06:10.22 gQSJJOMa0.net
>>449
20世紀末のヤクザって、頼んでもいないのに「花束」を飲食店に数万円で売り付けてショバ代を集めたりしていたけど
NHKってヤクザにそっく


464:閧カゃね?



465:不要不急の名無しさん
20/09/20 15:06:51.96 ZZCuwtQd0.net
肥大化に拍車がかかるぞこれ

466:不要不急の名無しさん
20/09/20 19:26:35.71 oY3W8gYr0.net
>>448
海外の地デジや、日本では見れ無い衛星放送(アフリカ上空やアメリカ大陸上空)。
地平線近くの衛星やビームから外れ巨大なアンテナが必要な衛星放送。
衛星受信設備が無い方、動画が削除されたか制限で見れ無い等で、現地放送を視聴。
ご参考に
イカテレビ
URLリンク(ikaten.squidtv.net)

467:不要不急の名無しさん
20/09/20 19:51:59.50 fa6MWoq/0.net
>>448
そんなの既に山ほどいますが

468:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:47:57.01 qg4ba6JD0.net
俺もNHKに入りたかったなあ
一生安泰じゃん
おまえらここでブツクサ言うだけだし

469:不要不急の名無しさん
20/09/20 21:51:02.79 iIy/9vIb0.net
NHKとそれに付帯する放送法は戦後以来役割を終えてると思う

470:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:16:45.73 90wUn4RZ0.net
>>450
やのつく組織よりひどい

471:不要不急の名無しさん
20/09/20 23:51:48.03 qg4ba6JD0.net
>>456
ヤオコーひどいよね

472:不要不急の名無しさん
20/09/21 00:13:04.22 IY6z1N8b0.net
スクランブル化のオプションの可能性はコロナ禍前までのはなしだわ
もうそんな選択肢は誰も得しないのに気づこう

473:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:01:25.47 KWu+yZGF0.net
スクランブルの可能性どころか強制するべきだな
公共放送は朝昼晩2時間ずつのニュースだけでいいよ
それ以外は電源も切る。調性用の画像出しっぱなしも電気の無駄だから禁止な

474:不要不急の名無しさん
20/09/21 02:29:47.94 f/VmdrEW0.net
受信機の前提をテレビから携帯にひろげたように、ネット端末まで広げようとする魂胆が透けて見える
893なんてむしろかわいいよ
こいつら公的悪魔だわ
マジでこの組織は潰さないと受信料強制徴収マシーンの化け物組織と化すわ
いい気になって公共という名前の上に胡坐をかいた化け物だよ、こいつら

475:不要不急の名無しさん
20/09/21 10:55:57.68 7wXaW12Z0.net
N国の主張は正しい
党首が色物なのが玉に瑕

476:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

520日前に更新/105 KB
担当:undef