【長野】単独でクライ ..
[2ch|▼Menu]
118:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:44:12.10 hHYb61cv0.net
>>114
登攀。手を使う

119:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:44:57.85 kmGyCc7J0.net
>>105
自分は中型二輪乗ってたら
親に全力で止められたけどなぁ。
親族に整形外科医がいてさ
「バイクは殺人マシーン」
っていうのが標語だったらしくて
説得されつづけているうちに
面倒になって乗るの辞めた。
今は止めてくれたことに感謝してる。
まともな親なら止めると思うし
止めないのは危険性をわかってないからだと思うよ。

120:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:45:01.83 04sJ80st0.net
>>114
クライミングの方が本格的なニュアンスだね
ただ登山って言うと装備なしの軽登山も含むから

121:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:45:37.99 mOC7XXB80.net
クライミングを一人ってのは駄目だろ

122:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:45:45.67 bEEjBPSP0.net
滑落してる最中の気持ちを思うといたたまれない

123:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:46:19.82 DQUI9Q3f0.net
ミンチ実況者じゃないのか

124:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:46:22.63 lTXUvYmp0.net
人様に迷惑かけるのやめよ

125:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:46:40.40 46X9iOZ50.net
ビビリだから岩登りルートなんて極力避けるわ
人間は足で歩くようにできてるんだよ

126:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:46:57.36 mB0Hbk0K0.net
山を汚すな

127:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:47:00.39 kmGyCc7J0.net
>>114
クライミングは全身を使って崖をよじ登ることが主目的。
登山は足で歩いて登ったり時には崖もよじ登ったり
山を登ることが主目的。

128:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:47:43.42 BrK8PrzK0.net
有名な人?

129:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:47:54.70 kmGyCc7J0.net
>>81
全力で止めてあげなよ。

130:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:48:02.23 L24PN7hH0.net
自分はしなないと思ってるんじゃないかね

131:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:48:13.59 WOUAZB1M0.net
山の神が怒った

132:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:48:51.71 eFM5hxZf0.net
あいつはそれをやっちまう法則
山登るのも水入るのも同じ
今年はコロナで背中押された人が沢山いたな

133:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:49:02.05 7gcv70490.net
女単独でクライミングって珍しいな
おっさんか脳筋しかいないスポーツだと思ってたわ

134:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:49:05.82 kmGyCc7J0.net
>>49
ロッジ経営者ですかーw

135:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:49:09.20 riboN/Cv0.net
>>126
山と崖の違いってなんだ

136:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:50:02.82 8h8LUyGJ0.net
こういうの、公費で救助するのは止めにしない?

137:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:50:03.95 TX/tTmiR0.net
す・・・滑落・・

138:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:50:09.29 GpHF5uCM0.net
200mも落ちるなんてのはやり方に問題あったんじゃないの?

139:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:50:24.90 xaUth10/0.net
>>134
▲ 山
■ 崖

140:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:50:50.49 BrK8PrzK0.net
>死亡したのは、横浜市青葉区の71歳女性で、単独で入山し、岩場でクライミングしていたところ、150から200メートルほど滑落したとみられています。
URLリンク(news.yahoo.co.jp)
71歳で女性単独クライムなんて何者よ?

141:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:50:56.77 CRVGmkob0.net
大雪山を半袖短パンで登ったな
山を舐めるなおじさんたくさんいた
適当に引き返すつもりが山頂、寒かった。
雨降ってきて死ぬかと思った

142:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:51:05.24 DAHPzDWY0.net
今の時期は比較的安全なんだろうけど、女性も単独でクライミングする時代なんやね 合掌

143:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:51:13.20 9bDi9MUz0.net
>>77
女性の一人登山や一人キャンプは増えてるよ
趣味も兼ねて動画で稼ぎたいのか沢山上がってるよ
剣ヶ峰登頂動画もあったな

144:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:51:22.23 zFu2fjFJ0.net
ババアかよ

145:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:51:55.19 Ci8O8wXE0.net
単独て

146:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:52:17.21 GwpcMP+I0.net
>>130
紀香乙

147:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:52:32.49 EThfY01v0.net
配信すらしない自殺

148:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:52:32.60 uqgcz7Ev0.net
>>134
そう言われてよく考えてみたら、エベレストって大きな「崖」だよな。

149:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:52:33.63 w2usGRbN0.net
好きなことやってて死ぬとかうらやましい死にかただわ

150:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:52:38.43 9bDi9MUz0.net
>>139
マジかあー
すげーな

151:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:52:44.53 CwsAlG5/0.net
女性で単独行?どういう女性だ?

152:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:53:01.20 T4A1zmha0.net
山と滑落と私

153:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:53:04.55 6h3nvsEZ0.net
自殺じゃね

154:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:53:25.09 kmGyCc7J0.net
>>134
砂と砂漠の違いってことだよ

155:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:53:32.35 xaUth10/0.net
>>139
こんなの拾いに行く救助隊が気の毒すぎ。

156:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:53:38.75 erp144qx0.net
平地でも躓くような年寄りが山に来るご時世。

157:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:54:41.95 9p4WaVCc0.net
>>46
むしろ50以上の方が多い

158:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:54:51.78 GOltyadp0.net
搬送してから確認なら人の形は保てていたか

159:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:54:53.82 1LuKX8DX0.net
71歳でもクライミングできるのか
若い頃から相当鍛えてたんだろうなぁ

160:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:55:21.87 GIA91sCG0.net
クライミングって滑落のリスクも含めて楽しむものなんだろ?
仕方ないね。

161:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:55:23.67 DAHPzDWY0.net
>>148
確かにね

162:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:55:28.01 kmGyCc7J0.net
>>139
ばあちゃん無茶しすぎ

163:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:55:41.58 +HHxDNl70.net
>>136
スベラッカー?

164:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:55:45.93 8rTGOwpS0.net
詳しい人から見ても状況的に
かなりの熟練者?

165:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:56:45.33 hHYb61cv0.net
>>139
ラガーシャツ着てリングボルトにアブミ引っかけてた、日本の登山全盛期を知ってる世代だね
山田昇とか生きてりゃその年

166:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:57:29.23 xwczJ34L0.net
>>154
山岳救助隊は元々登山好きで非番の日は自らも登山に行くそんな人だから苦とは考えないだろう

167:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:58:03.26 dDLiwsPs0.net
15日て人が働いている時間帯になにやっとるんだ。

168:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:58:26.90 1LuKX8DX0.net
>>162
2mの滑落で死にそうな名前

169:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:58:27.88 EHbNsAx80.net
>>103
有名な与太話だろw
信じたお前がアホ

170:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:58:32.01 04sJ80st0.net
自然だからその人の手足の長さに
合わせたところに岩があるとかないしね

171:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:58:51.40 zQ3lFIx60.net
ロッククライミングって何が楽しいのか全く理解できない
普通の山登りじゃ満足出来ない人種がいるのか

172:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:59:19.53 pqJBjjbO0.net
>>1
冷静に考えたら200メートルってかなり高いよな

173:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:59:33.83 eDejcahn0.net
>>1
不要不急のクライミングは自粛しろよバカまんこ

174:不要不急の名無しさん
20/09/16 09:59:45.20 kmGyCc7J0.net
このスレッドは登山チャンネルにまとめられる。
カシオミニをかけてもいい。

175:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:00:08.40 ATAMzoMy0.net
>>15
思い出しちゃったじゃん!

176:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:00:33.90 xaUth10/0.net
>>165
登山に行くのと死体拾いに行くのが同じだと思うのかアホは。

177:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:00:39.23 MUl4Wj480.net
その世界では名のある人なんじゃないの

178:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:00:40.99 GsYUI75c0.net
早朝に山道で足を踏み外したら崖そこに15メートルほど滑落したことある

179:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:01:10.05 04sJ80st0.net
クライミングまでは行かなくても
登山は年配者多いね
とりあえずミスったら死ぬような
場所があるところは止めた方が

180:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:01:42.95 AG8BDB9z0.net
赤岳は比較的初心者でも登れる山らしい
一度挑戦してみれば・・・
URLリンク(yamahack.com)

181:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:02:01.23 xaUth10/0.net
>>171
東京タワーの展望台くらいかな。

182:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:02:08.32 xONKWzI80.net
>>177
成仏しろ

183:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:02:20.17 CRVGmkob0.net
この斜面よじ登ろうとしたのか URLリンク(www.yamareco.com)

184:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:02:20.60 DAHPzDWY0.net
>>176
名のある人なら名前出るんじゃね?
山野井泰史なんか熊に襲われても名前が出る

185:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:02:52.76 JpvK1o8r0.net
>>17
そこに山があるから

186:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:03:35.50 3va8mNTE0.net
>>15
やめろ。。。

187:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:03:40.84 SCXT2Mr80.net
死ぬまでやるんだよね

188:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:03:41.31 CRVGmkob0.net
>>179
登山ならな、、、クライミングで墜ちたとあるだろ

189:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:04:03.25 5k7eotYY0.net
71歳って女の岸部シローだろ
あんなのが岩場なんてムリ
そりゃ滑落してバラバラになるわ

190:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:05:08.31 2QVtsrOb0.net
71歳か…

191:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:05:18.51 EGuEOzbQ0.net
>>175
山岳救助隊はそれも仕事です
毎日のほほんと5チャンに張り付いて1日を終わらせてるクズには出来ない仕事

192:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:06:15.96 NuFuBzd90.net
>>6
落ちてく時すげー後悔してると思う。

193:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:08:01.18 kmGyCc7J0.net
自分が71歳の時って何してるかなぁ…

194:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:08:21.43 C2RthldG0.net
>>15
ぬる山乙

195:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:09:00.19 BO6jd6WB0.net
後片付けする人可哀想。

196:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:09:13.95 SCXT2Mr80.net
>>191
しないよ
登山家って真の極道だから

197:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:09:48.76 OC+2OwEi0.net
滑落って事は富士山のあの人みたいに肉団子になっちゃったの?

198:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:09:51.84 OOWQ8XZt0.net
世界的なクライマーが何人も亡くなっている
もっと安全性を高めるルールを決めないと問題視されるよ

199:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:10:15.08 1LuKX8DX0.net
>>168
バカヤロー!手間掛けさせやがって!
とか言いながら蹴落としている隊員の顔は涙でぐしゃぐしゃだった
みたいなちょっといい話風にもアレンジできそうだな

200:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:10:20.29 /IK2ugFW0.net
去年だかも可愛い大学生の女の子が滑落して亡くなったよな

201:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:10:32.79 nmV3KyT90.net
>>7
山登りやってる女なんてほとんど50代以上だぞw

202:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:11:14.75 i5Pxccsn0.net
女のくせしてなんてワイルドな死に様よ

203:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:11:56.34 dg5p0xqh0.net
>>139
岸部シローと同い年!
元気なシニア、ようやるわ

204:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:12:14.92 1eRAe89/0.net
赤岳も普通の登山道なら余裕なんだけどな

205:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:12:14.94 uK7e3ZPy0.net
クライミングはあぶない

206:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:13:05.87 yISkXIAq0.net
71歳は女ではなく「ババア」で書いてくれんか?

207:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:13:22.87 otheUnPC0.net
滑落死するくらいならビルから飛び降りた方がマシってくらい怖い

208:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:13:38.35 1eRAe89/0.net
>>179
ジジババがたくさん登ってるぞ
硫黄岳横岳赤岳阿弥陀岳縦走がおすすめ
赤岳鉱泉か行者小屋一泊で初心者でも余裕

209:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:13:53.95 Pa6zbzYB0.net
70超えのばあちゃんだったのか
じゃあ当人は満足でしょう

210:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:14:00.00 wpNJtmYf0.net
クライミングする奴はコロナ脳とは対極の存在だよな。
山歩きは好きだけど、岩登りだけは無理。

211:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:14:29.15 QbfuiSb/0.net
長野の中学生は学校登山があって八ヶ岳や北アルプスや中央アルプス、南アルプスを登る。

212:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:15:46.25 kjZeyahv0.net
ナム 涼しくなってきたし 運動するにはいいもんな

213:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:16:06.59 GyBezyco0.net
可愛そうとか死んで当然とかじゃなく凄いなぁって感想になるスレ

214:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:16:53.70 kmGyCc7J0.net
女性で単独登山なら
遺書や身の回りの整頓をしてから登るべき

215:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:17:04.78 8xt+SX7W0.net
>>205
ババアは40〜50のイメージ
バアちゃんって書いてほしい。いくらなんでも無茶しすぎだ
救助する人達もいい迷惑だ

216:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:17:12.75 RTKU4VWM0.net
URLリンク(www.asobist.com)
ここに写真あるけどジム経営までしてるお金持ちのお婆ちゃんだね

217:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:17:28.70 kjZeyahv0.net
登山ってちょっとだけ「もしかしたら死ぬかも」って思いながら出来るスポーツだから面白いのかもなあ

218:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:18:30.33 gcM5cE800.net
>>7
がっついてるわりに早漏だから?

219:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:18:33.10 zYgZZO6Q0.net
>>139
死にたかったのかな

220:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:18:37.80 kjZeyahv0.net
>>81
そんなのめりこむものが出来たって幸せだと思う

221:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:18:55.93 kmGyCc7J0.net
>>215
若者に触発されたのかも

222:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:19:37.53 EIyei96A0.net
>>49はどこに住んでるんだろう
登山道の近く?

223:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:20:24.32 zYgZZO6Q0.net
71で単独で岩登りにチャレンジして死ぬって、良くも悪くもなかなか出来ることじゃない

224:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:20:36.55 V2ZKScW+0.net
いい人生じゃん

225:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:20:51.85 YmEhlGGD0.net
>>175
昔は死体降ろし専門の山岳会とかもあったんよ

226:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:21:05.44 dqp6DxCU0.net
>>31
バラバラの場合は
その場で死亡が確認された
という表現になる
心肺停止はすくなくとも
頭と胴体は繋がった状態だろ

227:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:22:35.39 erp144qx0.net
救助は淡々と行われるけれどね。
感情を持つことは無い。仕事明けてからくる人もいるらしいが。

228:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:22:47.09 1eRAe89/0.net
>>221
コピペだぞ

229:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:22:56.38 hHYb61cv0.net
このあと山仲間が遺留品を拾いに行くまでが定番なんだけど、あそこなら赤岳鉱泉あるし友人も楽だろうね

230:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:23:30.40 I/Qg32O50.net
>>224
ドキドキ

231:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:23:34.95 2jeSpUer0.net
URLリンク(juqcho.jp)
 
女性はしんどいだろ

232:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:24:16.44 jU3oKTup0.net
>>3
むしろ貼った方が事故は防げるんじゃないのw

233:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:24:24.22 gydJFRXC0.net
>>224
塀内


234:ト子の登山漫画でそれっぽい仕事の人いたな。木にぶら下がってる死体を普通には下ろせないからナイフで切って落っことすのとか怖かった。



235:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:24:26.62 mLfpH0KF0.net
>>7
なんの病気?

236:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:24:30.22 V2ZKScW+0.net
ロッククライミングは無理だが
岩場って楽しいよね
普通の登山だとだらだらと登るからメンタルがつかれるけど
岩場だとどうせめていこう的な攻略感があるから
体は疲れても頭は起きる感じ

237:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:25:01.65 zYgZZO6Q0.net
これは素人の無知な事故ってわけでもなさそうだし
挑戦して死んだのなら仕方ないわ

238:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:26:57.73 V2ZKScW+0.net
>>139
青葉区かー
青葉区は高所得者多いんだよね
横浜市で一番年収が多い

239:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:27:16.72 BCKX86X80.net
腕だけで全体重を支えるだけの筋力ってどんなトレーニングしてつくんだい(´・ω・`)

240:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:27:38.19 qLCMsQ420.net
>>200
ロッククライミングだろ50以上のワケねーだろアホ
20代だろ

241:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:28:19.14 1LuKX8DX0.net
>>230
女性がしんどいってより1人はきつくね?
これあれでしょ
よくわからんけど交互に登って、登ってない方は体固定してロープ持って相方の滑落防いでるんでしょ?
単独でのぼるってボルダリングでいったら何もつけずに登るようなもんじゃないのか

242:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:29:03.15 uRSValVQ0.net
女性が単独でクライミングなんてストイックな感じ

243:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:29:21.47 TcerYZDa0.net
>>19
骨折れたりしなかった?(+д+)痛そう…

244:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:29:30.85 2jeSpUer0.net
>>239
まあな

245:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:29:52.64 BPZCglM80.net
オレの時は100メートル近く滑落したわ。左腕とクビがもげてドクヘリで運ばれたけどだめだった。岩場に叩きつけながら転がり落ちるからスリル満点だったよ。

246:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:31:48.09 imizgYzh0.net
命を賭けて何が面白いのかさっぱり分らん。

247:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:32:32.41 GgTeTjkq0.net
>>100
岩に当たってバウンドしながら転がり落ちるから
徐々に千切れてボロ雑巾のようになる
すりおろしは岩のない氷の斜面の場合

248:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:32:42.61 1eRAe89/0.net
URLリンク(blog-imgs-54.fc2.com)

249:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:33:12.67 2jeSpUer0.net
>>243
天国から書き込み?

250:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:33:20.87 M4wQ86rm0.net
山好きはほんと呑気な性格してるって最近知ったわ

251:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:34:48.20 IFML/zAq0.net
高校の頃に学校で登山して、山登る奴はアホや思った
なんでこんなシンドい事するねんと
俺が正しかった。

252:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:35:10.53 imizgYzh0.net
レジャーでの山登りは、ぬるい登山コースで自然や景色を楽しむのが良いわ。
わざわざ命を賭けて苦しい思いをして楽しむ余裕もなく登頂して何が良いんだろうな?

253:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:35:12.72 wk7V7HB00.net
>>139
71歳って神社の階段もやっとこさがいっぱいいる世代だっつーのに
ひとりでクライミングかーい
貴重な元くノ一があー

254:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:35:51.33 1eRAe89/0.net
>>250 苦しい思いするのが楽しい



256:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:35:57.37 eugtoRAV0.net
>>46
71歳らしいぞ
URLリンク(www.sankei.com)

257:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:36:00.87 jHdk7T7g0.net
崖登るやつ?
あれキチガイじみてるよな

258:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:36:08.41 hA336STz0.net
>>14
オレもそう思った
赤岳にそんなところあったっけ

259:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:36:54.07 QSZmhmQr0.net
>>31
200メートルの高層ビルからあちこち突起物にぶつかりながら落ちたと想像してごらん

260:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:37:10.29 FqaTwJ9i0.net
ロッククライミングとか冬山登山とか、70代はザラにいるし

261:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:37:58.09 hA336STz0.net
>>19
そんなに急でもないんとちゃう

262:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:37:58.52 C67fIM150.net
こういう死体一度は見てみたいよな

263:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:38:17.84 BEUFEbLV0.net
主稜はロープ出さずに抜ける奴は結構見るぞ、一番の人気ルートだしな

264:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:39:01.16 1aKzqBPC0.net
これはもうグッチャグチャで見れたもんじゃないだろうな

265:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:39:07.59 Zfa4gCw50.net
前にTwitterで探してた後に発見された登山してた女の子
すごく可愛らしい感じの子だったけど発見された時は滑落して見るも無残だったみたいだね
山は怖いわ

266:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:39:34.40 wk7V7HB00.net
>>257
そなんだー、現代日本、歴史上、世界でみても
高齢者がめっちゃ元気なめずらしい社会なのかも

267:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:39:52.92 04sJ80st0.net
>>246
昔の絵はなんか色気があるな
今はもう手癖だけで描いてるから雑

268:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:40:03.56 uRSValVQ0.net
滑落の話を聞くと古代の拷問を特集した番組で見た
デカイ円柱の側面に縛り付けて坂を転がす拷問を思い出す

269:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:40:05.73 oIbtaM2P0.net
去年もこの時期に女の子落ちてるよな
剣岳だけど

270:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:40:06.63 1aKzqBPC0.net
>>253
マジかよ…

271:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:40:23.70 mRU+3r8A0.net
ロープ使って確保するクライミングなら200メートルの滑落は無い
ロープの長さはせいぜい70メートルだから

272:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:41:26.64 2jeSpUer0.net
>>253
元気なおばあちゃんだな

273:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:41:31.09 imizgYzh0.net
ごく一部のスポンサーがついたプロ登山家以外は、
異世界のダンジョン踏破と違って、報酬が貰えるわけでないのに・・・
一般人は、散歩や観光の延長線上として、
安全で楽なコースで、自然や景色を楽しむ一択だろw

274:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:42:02.79 2jeSpUer0.net
>>268
え?

275:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:42:28.48 QxaF0fo90.net
最難関コースを一人で攻めてたんだからそれなりの熟練者だったんだろうに

276:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:42:53.46 hA336STz0.net
>>86
足くじいただけで歩けなくなるからな
低山をバカにしてはいけない

277:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:43:17.75 Ly64fy2p0.net
一目でわかる心肺停止とは
首があり得ない方向を向いていて脊髄が機能しないことが確実視されたのだろうか

278:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:43:18.67 oIbtaM2P0.net
71歳のおばあちゃんだったら、完全にセルフ姥捨てじゃねーか
>>266 みたいな事書いて恥ずかしくなったわ

279:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:43:23.73 /0TRd57u0.net
>>256
いや2m落ちただけで死ねるぞ

280:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:43:32.42 Ie7fB+ra0.net
ロープを自衛隊が機関銃で切るやつ?

281:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:43:52.54 1eRAe89/0.net
>>270
仕事でやってるわけじゃないぞ

282:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:44:15.37 Y1pOJuWA0.net
youtubeで滑落現場に遭遇した動画みたことあるけど、顔がズル剥けて死亡したらしい。
居合わせた女性が泣き叫んでいて怖かった。

283:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:44:26.78 f4hy91yE0.net
>>19
ガレキ場てなんやねん
山の通ならガレ場やろ

284:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:44:28.52 1eRAe89/0.net
>>277
それは谷川岳
しかも機関銃で撃ったら消しとんじゃう

285:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:44:37.99 K+f9uecc0.net
>>7
童貞でケツの穴に入れちまうからか?

286:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:44:58.01 gH4nt/Li0.net
キジ撃ちでしょうな
女性のための施設はもっと必要だろ

287:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:44:58.11 1aKzqBPC0.net
>>256
200メートルの高層ビルからあちこちおっぱいにぶつかりながら落ちたと想像するわ

288:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:45:03.86 P2YTEZWw0.net
200mも滑落は、
50階建てビルから加速と激突しながら落ちたって考えるとやべーよな。

289:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:45:33.45 TgO5bwgf0.net
クライミングジム経営してたみたいだな
やりたいことやって死ぬ人生も悪くなかろう

290:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:45:42.47 YT1G+q8g0.net
>>15
富士山に死す

291:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:45:50.42 xnwae7qu0.net
おまんこさんは登山が苦手ですか?

292:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:46:16.26 hA336STz0.net
赤岳の小屋からは1日がかりで小渕沢駅まで降りれる
楽しいよ

293:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:46:53.02 BEUFEbLV0.net
>>268
マスターポイント以外全部飛べば×2なわけだが

294:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:46:57.54 imizgYzh0.net
>>273
一番楽しい時は、
体が軽くて足首や膝が柔らかい10代だよな。
しかし残念ながら、親が登山に興味がないと、
車を運転できない10代の学生は、行く手段が限られる

295:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:48:05.17 CRVGmkob0.net
>>283
読んでから書き込まないと恥よ

296:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:49:07.99 P2YTEZWw0.net
>>286
穂高岳山荘の支配人だった宮田さんは一昨年に、海で亡くなったもんな。

297:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:49:15.61 PsIVQpWK0.net
>>238
死亡したのは、横浜市青葉区の71歳女性で、単独で入山し、岩場でクライミングしていたところ、150から200メートルほど滑落したとみられています。

298:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:50:03.28 imizgYzh0.net
学生時代は、遊園地のアトラクションより、日帰りが可能な低山を登る方が面白かったな。

299:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:50:04.31 quol70YO0.net
岩にぶつかりながら転がり落ちたのか
八つ裂きの刑だな・・

300:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:50:17.86 r3qzQuZ/0.net
これ自殺じゃないのか?

301:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:50:57.89 wk7V7HB00.net
>>291
小学校のとき、筑波山登山とか遠足でつれてかれて
雨で濡れた下山ルート小走りである化されて、すべって2m滑落した経験ある
(さいわい無傷だったけど、すんげするーっとすべった、引率の先生や周囲の生徒がかなりあわててた)
なんの意味もねーのに、怪我の危険おかして
遠足で登山強制する意味あんのか、あほかっって思ったもんだで。

302:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:52:02.07 TgO5bwgf0.net
元気なおばあちゃんだな
URLリンク(www.asobist.com)

303:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:52:03.44 9pbCE4dw0.net
>>294
>>7・・・お前・・この断崖登れるか・・?!

304:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:52:20.70 Y+Y2/BHN0.net
71歳?…思い残す事もないっしょ

305:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:52:42.02 eugtoRAV0.net
ボルダリングジム経営・ボルダリング専門雑誌等出してるその筋では有名人っぽい。
多分年齢別ボルダリング世界大会とかさせたら余裕で表彰台に上がれるような人
>>276
1mは一命取るとはよく言うよね。1mでも首の骨折って死ねるのが人間

306:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:52:47.10 imizgYzh0.net
>>298
いい経験になっただろ。

307:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:53:27.34 8Rf3GGPR0.net
いくつのひと?

308:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:53:58.53 wk7V7HB00.net
>>303
世の中団体行動は不条理がつきもの、って理解しました。
んで、けがしなくてラッキー感謝感謝、て思いましたよっと。

309:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:55:29.88 +gkwX6pH0.net
>>291
その楽しみは知らん方が良くないかね
十代で止めれば良いけどハマってこの人みたいになるかも

310:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:58:02.68 1eRAe89/0.net
十代の頃は建物や崖を登るのが好きだった
ビルとか学校とか登ってた外から屋上まで登ってた

311:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:59:43.35 QZ6j4v+D0.net
>>302
まぁ年齢別とか大会とか自然の前にはなんの意味もないけどな
人間との相対比較なんかまったく意味がない

312:不要不急の名無しさん
20/09/16 10:59:51.16 k9BWTFLo0.net
修業は命をチップにかけるから、験を得るのさ

313:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:02:26.63 Fsl6mq9b0.net
>>299
氷の滝を上るカマキリに見えた

314:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:02:31.44 q396U6IQ0.net
岩場で200m落下って怖すぎる

315:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:03:05.98 dIlKAyDf0.net
高所恐怖症なんだけどこれって正常なのかもしれない

316:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:04:44.16 BWQYzVZg0.net
まぁ、コロナで密を避けるのはわかる、でもぼっちなんですね・・・

317:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:04:52.62 xaUth10/0.net
>>190
だからババアがクライミングなんてして人に迷惑
かけるなって言ってんだよクズ。
無職は気楽だわほんと。仕事の大変さもわからないで
それも仕事!!とかwwバカって呆れるわ。

318:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:06:14.00 k2shGDXh0.net
>>215
加藤純一かと思った

319:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:07:21.32 eugtoRAV0.net
>>308
そもそもボルダリングは自然相手の競技ですらないけど
やってる事は似てるからと行った結果がこれなのかもしれない

320:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:09:01.73 Y9Fk5LsP0.net
>>49
山小屋アルバイト乙

321:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:10:00.04 XxiOIOrt0.net
きっと今でも後悔してるだろうな
このまま永久に登ったり落ちたりを繰り返すんだよね

322:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:10:32.43 Q3Fhqpdh0.net
山岳救助なんかやめればいい
登山客のせいで山はゴミだらけになるし
趣味で起こった事故のために何度もヘリコプターを飛ばすことに反対

323:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:10:58.50 adls9F350.net
URLリンク(previews.123rf.com)
URLリンク(i.pinimg.com)

324:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:11:58.49 ZwKS8FDl0.net
娘さん、よく聞けよ

325:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:12:11.38 fjj1/GI10.net
>>49
センスあるわwww

326:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:12:46.69 8rvspQTi0.net
>>1
また山においでよ

327:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:13:15.18 8rvspQTi0.net
>>17
危ないからさ

328:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:13:52.16 qfwHvRBa0.net
一昨年八ヶ岳連峰南から北へ縦走したわ
赤岳ももちろん登った
でも夏季登山道を辿っただけだからな
この女性はクライム練習してたのかな?

329:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:14:59.71 V9+YRJxJ0.net
これ程のキャリアで単独なのが驚くな。

330:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:15:52.79 e+8o25/+0.net
涙流して泣くからクライミングというんだよ。

331:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:15:57.21 dv/2Q2JU0.net
>>49
ネパール人ですか

332:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:16:07.36 QbfuiSb/0.net
あの鎖場で落ちたのかな?クライミングって事は西側の方か?

333:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:16:51.85 ePSgUAHS0.net
>>283
ルートから外れた隠れた場所でやるから結構危険よね。
男なら小はその辺に撒き散らすけど、女はそうもいかない。

334:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:17:11.28 AF16aovO0.net
単独? そりゃあ密を避けたんだろ、コロナ禍だし仕方ない

335:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:17:50.04 o9e7X0AV0.net
71歳女性っていくらなんでもアタオカなんじゃ?
こんなバカがいるから年齢制限とか法律でガチガチに縛られる社会になる

336:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:17:50.23 qfwHvRBa0.net
>>253
元気な婆さんだな
若い時からやってたのかもしれんな
単独行だし
合掌・・・

337:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:18:04.68 FlTXlb3q0.net
そんなに高い岩場でクライミングとか、そもそも死にたいのか

338:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:18:24.12 4saUzsF10.net
生ごみ捨てるなよ
マジで迷惑

339:不要不急の名無しさん
20/09/16 11:18:43.25 8rvspQTi0.net
>>60
保険の料率が全然違うw
バイクは普通にバイク保険がたくさんあって安く入れる→そんなに死なない
スキーもレジャー保険で安く保障される→ほぼ死なない
登山はハイキング系(ノーマルルート)とクライミング系(バリエーションルート)で保険料がまったく違う→バリエーションは正直かなり死ぬ


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

377日前に更新/129 KB
担当:undef