【中国】ファーウェイ ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:45:07 9QsxkTN


3:U0.net



4:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:45:39 D+OgbASl0.net
俺は買うよ

5:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:46:21 kMNIIIXf0.net
更にヤバくなったな

6:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:46:23 0fRoP23R0.net
Google Android and you  Commercial
URLリンク(youtu.be)

7:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:46:30 bl/TEUxH0.net
>>3
チンク乙

8:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:46:45 LcUS/JsF0.net
どんなに優れたOSだとしても中華製はおっかなくて使えないよw

9:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:46:55 ygW6QnFF0.net
中華OSなんて誰が使うのwww

10:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:47:05 Dmw1fIdo0.net
俺も買うよ

11:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:47:15 FkTzyuEO0.net
意外に良かったりしてな

12:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:47:32 EO+gF8O00.net
O俺らに
S従えカス

13:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:47:38 KxVTaH7i0.net
中国ガジェット紹介系の提灯アフィステマブロガーにバラまいて良いこと書かせまくるんだろうなー

14:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:47:57 /DPw3OTY0.net
次はPIXELにする

15:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:48:06 at6hTkXG0.net
10年後とはいわんが、20年後には日本の6割くらいこれになってたりしてw

16:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:48:45 lsPQsTau0.net
どうせパクリだろ
バレて巨額賠償請求までが既定路線

17:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:48:53 Q0vgwXYm0.net
ちゃんと使えるんなら何でもいいけど
グーグルマップは欲しいなあ

18:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:49:11 uEuE89BT0.net
情報漏れまくり

19:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:49:43 yoYDcKwC0.net
CPUはどうすんねん。

20:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:49:46 uoJrtfom0.net
Kumano PS

21:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:49:56 VeN/XhVV0.net
グーグルサービスに依存してるから無理

22:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:50:32 fpJNVZ500.net
買わぬ

23:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:50:34 9yOGvvuL0.net
それは好きにすれば良いけどSOCも手に入らんのだろ?
10年前の性能と発熱と消費電力のCPUで戦うの?

24:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:50:49 XUPs+twy0.net
>>18
中国の45nmで作る

25:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:01 8Dgrazix0.net
ファーウェイチップ止められても大丈夫なんか?

26:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:04 s8YGQVnQ0.net
一般の個人の情報なんて取るわけないだろ
普通のサラリーマンや自営業にはほとんど影響ない
まあ俺は買わないけど

27:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:07 LCqcPT9M0.net
もっといい名前つけろよ。

ChaOS(カオス)とか。

28:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:21 1x/9V2DJ0.net
こんなのをもって個人情報を取られて口座に侵入されるんだね

29:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:27 ZDfcfleZ0.net
Xiaomi勧めたのにファーウェイにした友人ザマ
人の彼女奪った天罰だボケ

30:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:51:57.34 xftCNUBr0.net
いたる所で広告が入って来るんだろうなぁ・・

31:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:01.63 QOQvGbZA0.net
基本ソフトの開発にドイツと日本を巻き込む

32:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:18.52 K8ew1VOu0.net
>>7
口座番号と暗証番号抜き取られるな
中国じゃ盗まれる方が悪いだからな

33:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:23.05 4pfnYKPF0.net
SOS

34:発毛たけし
20/09/10 23:52:48.70 kVZQjQY90.net
こえええええ

35:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:54.79 XEhlPZuA0.net
ハルモニOSですね
韓国が絡んでそうw

36:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:52:58.75 0fRoP23R0.net
This is the new Google Earth
URLリンク(youtu.be)
Google — Year in Search 2019
URLリンク(youtu.be)

37:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:53:11.63 8mLfI3Ot0.net
>>9
そうか、毛が五本しかないハゲ党員か!お前は

38:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:53:18.36 IitZKkMS0.net
まさかのAndroid完全互換とかだったりしてw

39:発毛たけし
20/09/10 23:53:23.70 kVZQjQY90.net
>>28
それはひどい話だな

詳しく話してみろ

40:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:02.67 9yOGvvuL0.net
>>28
ZTE、Huaweiと、ちょっとでも不正したら
中華メーカーは蚤みたいにプチっと潰せるのがわかったんだから
どこ使ってようがリスクは変わらんやろとマジレス

41:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:05.53 QWFn4kRC0.net
あ〜できちゃったか〜
世界人口のシェアではファーウェイが圧倒的だからどうなるだろうな

42:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:08.23 XUPs+twy0.net
>>29
キンペーの顔とか出てきたら嫌だな

43:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:32 K8ew1VOu0.net
>>15
ああ、間違いなくパクり
最新のOSのカーネルとかAPIとか
ゼロから作るなんて無理だろ

44:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:36 0WVjYl8V0.net
中国国内では売れるんだろう

45:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:54:53 1h67cWCH0.net
中国政府と直結したデータリンクを持ってますw

46:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:07 wdoqyQ5y0.net
オープンソースソフトウェアの権利侵害は大丈夫?

47:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:10 xYJqdoQX0.net
日本はスマホもOSもろくに作れないからな
恥ずかしい国になったもんだ

48:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:55:53 PO63n4Ys0.net
アームがハゲバンクの傘下だから設計とか自由だろうな

49:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:56:00 Kr0qQNWt0.net
こいつらのせいで益々黄色人種が嫌われる

50:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:56:12 M77Jr7Za0.net
てかアップルグーグルに対抗して課金税率0%にすればいいのに
乗り換えるソシャゲ課金勢も多いだろう

51:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:02 0fRoP23R0.net
Google Chrome: Justin Bieber
URLリンク(youtu.be)

Google Chrome: Lady Gaga
URLリンク(youtu.be)

52:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:03 ECIisonB0.net
>>1
この私服で商品発表会ってジョブズから始まったの?もっと前からある?


しっかし白豚だなw

53:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:13 L3aj+c/y0.net
他メーカーにもこのOSを押し付けて
決済アプリや北京政府が義務付ける監視アプリをこのOS上でしか動かなくすれば
中国国内では乗換も否応なく進みそうだな

54:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:13 DyD7pLha0.net
まじでアンドロイド禁止なのか
すげーなアメリカは

55:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:13 /hyba3Us0.net
ただのAndroidだろ

56:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:28 2nfa5VG10.net
>>46
トロンあるやろ!

57:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:29 QhWvvyRU0.net
中華スマホは中国独自のGPS衛星に繋がるから常に


58:監視されまくり、恐ろしいのはGPSが双方向で完全な監視下に入るということ 日本のみちびきとは訳が違う



59:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:30 jjWU4FAp0.net
最終手段いうてたのに思ったより早く役立ったな
そのOS炊飯器用だろ大丈夫か

60:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:34 cKNelaja0.net
>>42
Huaweiなら余裕で作れるだろ。
劣化コピーしかできない日本じゃないんだから

61:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:57 GrbteYfY0.net
開発者が近寄らなくてアプリが揃わないから、中国人にも使われなくて終了だろうw

62:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:57:58 T0eRWJD70.net
OSじゃなくて GMSが問題なんだよ

63:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:58:09 /UC1GHeW0.net
中国のSNS市場
1位 QQ(中国版メッセンジャーアプリ)
2位 WeChat(中国版LINE)
3位 Weibo(中国版Twitter)

中国のネット市場
「検索」 ○バイドゥ ×グーグル
「通販」 ○アリババ ×アマゾン
「オフィス」 ○キングソフト ×マイクロソフト
「スマホ」 ○ファーウェイ ×アップル

中国はアメリカ製アプリは使用禁止になってる
フェイスブック、グーグル検索、YouTube、Twitter、インタグラム使えない
中国企業と仕事するときはアメリカ製使えないから慣れとく必要がある
Zoom、Teams、Skypeも使えないよ

64:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:58:47 ECIisonB0.net
>>58
このハーモニーってのが劣化コピーなのでは?

65:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:58:53 /UC1GHeW0.net
Harmony OS =Android OS互換(オープンソースなんで可能だった)
HarmonyはAndroidより速い
Google Playも廃止になったし
Apple、iOS、iPhone、App Storeは最初から使えない

66:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:03 H0Lk1yg10.net
>>42
Linuxを知らないクチ?

67:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:18 RIurT0bZ0.net
スパイ性能がさらにアップか

68:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:44.33 bT0CzXNC0.net
>>25
取らないわけないだろ
人民一人ひとりを監視して支配しようとしてるのだから
10年前の考え方だわ

69:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:55.90 D6H1Y9Db0.net
はぁもにぃ…うふふ…

70:不要不急の名無しさん
20/09/10 23:59:58.74 YefQHxpM0.net
皆一つになるのです(共産党指導のもと)

71:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:05.30 e01GW4Oj0.net
×今や9万6000に上る
〇たった9万しかない

72:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:15.68 yzxh/d1N0.net
>>1
どうせlinuxカーネルだから大差ない
なんなら中華のことだからAndroidアプリも使えるようにしそう

73:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:17.16 phj0jfWA0.net
ついでにplayストアから中華追い出せ

74:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:22.39 ibk1BUfI0.net
Androidの野良アプリ入るんだろ?

75:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:32.95 NHeUCIJp0.net
どう考えても人民統制用だろ…

76:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:38 29pjeN+B0.net
トランプでもバイデンでもアメリカ企業は中国市場から閉め出される

日本としては
アメリカ向け…中国製使わない アメリカ向けはアメリカ生産
中国向け…アメリカ製使わない 中国向けは中国生産
これを徹底する必要がある

77:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:00:45 XRSt8o1+0.net
>>40
地球上の陸地の半分以上を支配した東側陣営だったけど
自動車は予約しても10年手に入らず
支配者層は接収したベンツに乗ってたよ

78:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:01:08 TeHQIklQ0.net
もういらんな
中共に筒抜け公認OSだし
このOS使って、ウイグル、チベット問題批


79:サする猛者を見てみたい



80:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:01:22 lLFgWKAU0.net
それで商売が出来るのは中国国内と第三世界だけだろw

81:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:01:40.93 cQpKlGEm0.net
OSの中身はパクリでも中国国内ならOKだろうし

82:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:01:52.72 weoOaUT90.net
次はiphoneかpixel4sって決めてる
シナ製とか要らないわ

83:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:01:57.72 iQ4CyK200.net
>>71
それは是非お願いしたい

84:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:00.77 FS4Rvft90.net
パズドラできるの?

85:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:03.21 29pjeN+B0.net
いま一番やばいのはアップル
iPhoneの組み立てやってるのは台湾メーカー3社だが、組立工場は中国本土にある!!
工場停止になる可能性が否定できない「iPhone生産ストップ=売上ゼロ」
中国に工場がある他のアメリカ企業にも及ぶ

86:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:23 YkwFcffB0.net
これで堂々と細工できるな

87:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:28 CR+vsh4/0.net
>>60
push通知来ないねん。w

88:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:36 6iU3U5GU0.net
>>58
基本的に日本はパクリは得意じゃないからな
中国韓国は盗賊みたいな小悪党のまま経済成長したから国が発展してもやってる事は本質的に昔から変わらない
日本の代わりはできないが、中国韓国は居なくても技術革新になんの影響もない
いや、開発するところが儲かるようになって技術革新が進むかw
泥棒は真っ当な経済活動の邪魔にしかならない

89:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:41 XRSt8o1+0.net
>>70
カーネルがLinuxなだけで
AndroidでLinuxアプリが動くわけではない

90:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:41 Gvawz3ax0.net
>>1
進化するスピードの勝負になるのだろうか

91:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:02:46 we34ei2s0.net
中国の45ナノは昔のガラケーP-01Aと同じくらいの性能
意外と何とかならないこともない

92:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:00.31 4+zeNRyT0.net
クレイジーコングとかゼビオスみたいなもんやろ

93:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:13.23 UHRgPprz0.net
its a harmony in my head

94:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:18.41 4MeIia4K0.net
でも、Androidのapkがそのままor簡単な変換で動くんちゃうの?
ソースをゴリゴリ書き換えないと動かないってことは無いやろ?

95:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:39.87 S5dibUjf0.net
iOS
Android
Harmony OS
豪華三刀流や!

96:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:55.43 sS/rdj3x0.net
100%中華製になるとヤバいやん

97:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:03:58.77 CqIxNMzm0.net
つーかこれで日本でも売るのか?
売るとしたら日本はザル過ぎね?

98:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:00.54 VQQpGIRY0.net
アホや
中国内でもOPPOに潰されるやんけ

99:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:10.64 v1DIUnW20.net
でも使いやすいんだろうな

100:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:19.33 6/7qJfkW0.net
もうファーウェイにする理由が全く無くなったなw

101:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:20.00 O5h83Lui0.net
>>9
今の中国を甘く見すぎ

102:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:31.00 TeHQIklQ0.net
日本で買うやつ
居そうだな。中共に持たされる奴

103:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:04:42.43 29pjeN+B0.net
LINE(韓国製)使うと韓国情報局に抜かれるだろ?
韓国国家情報院(旧KCIA)が無料通話メールアプリ「LINE」を傍受し、
収拾したデータを欧州に保管・分析している
まあ同じことだ
アメリカソフトは国防総省CIAにだだもれ(GAFAが認めてる)→ファイブアイズ
中国ソフトは中華人民共和国国家安全部に情報抜かれてる

104:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:05:02.87 Msfoui+Z0.net
SamsungOS は?

105:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:05:44.86 29pjeN+B0.net
逆接的に一つメリット
・アメリカソフトは世界標準になれない
・中国ソフトは世界標準になれない
お互いの国で利用できなくなったからw

106:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:05:49.66 IOr1bZ0a0.net
>>1
>われわれの基本ソフトに対応したアプリは今や9万6000に上る
ワロタ。
この96000のアプリが全部同じフレームワーク使ってて
どのアプリ使っても情報抜かれるとかだったら面白いんだがww

107:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:05:53.32 weoOaUT90.net
>>101
あいつらにゃ作れんよ

108:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:05:55.63 oUouFOyn0.net
>>63
Android OSもSoCに合わせ日々進化してる
中華で作れる旧式SoCじゃすぐ動かなくなる
頼みのカメラセンサーも最新のが調達不可に
中華スマホは現行レベルで停滞した中華内用になるだろうね
ま、荒野行動と中華チャット、何とかペイ専用機で
生きて行けと
世界は先に行きますが

109:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:08.84 tZv2/jOO0.net
Appleと裁判になる予感

110:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:26 v6N21Dek0.net
だれが、うさんくせえ、天安門事変も検索できないOS使うんだよ

111:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:31 lUiEfFRQ0.net
このOSってNTTが昔出資してたやつの成れの果てかな

112:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:39 wsKpkCTu0.net
グーグルが使えないスマホとか需要あるのかな

113:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:48 29pjeN+B0.net
バイドゥ、アリババ、テンセント、ファーウェイ、ハイアール、すべて共産党員だ
中国ビジネスは中国共産党との距離感で決まる  …伊藤忠を見ろw
まあしかしこれで中国大陸からグーグル消滅だな

114:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:06:56 PCI6+6GK0.net
>>70
Wikipediaより
>>"ARK" と呼ばれるコンパイラによってAndroidのAPKパッケージをこのOSに移植することができる。
だそうだ

115:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:05 XRSt8o1+0.net
>>91
別にAOSP使うのを禁じられたわけではないんでないの?
独自OSは前から言ってたけど、今どきのSOCに合わせた
チューニングのAOSP使っても勝負にならなくなったから
本格的に独自でやらざるを得なくなった感じかと

116:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:13 Jp9YiCDw0.net
さらにスパイ機能&言論統制機能強化か?
そんな恐ろしいもの
ますます中国以外では誰も買わなくなるよな

117:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:21 kXb9DMg+0.net
>>37
むしろベースはAndroidだろうな
中華端末は今だって独自OSといいながらAndroidのUI変えただけのものじゃないか

118:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:27 1YygdToN0.net
>>42
GoogleもAppleもカーネルなんか自分で作ってないけどね。

119:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:40 fnCKh8LF0.net
海外では売れねーだろうな

120:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:54 bhvs43c20.net
Googleの手を離れたスマートフォンが出てくる訳だが、
これで完全にコントロールできなくなったね。

121:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:07:59 EXNhp44x0.net
防水タブレット出してくれたら風呂用に買う

122:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:09 YVgCm4k20.net
Harm only

123:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:24 Xvi3cnX10.net
中国人の仕事の速さには驚き
日本人はOS一つすら使えない無能な奴らばかり
少しは中国人を見習え

124:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:32 bhvs43c20.net
>>114
そのAndroidから切り替えるという話なの

125:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:43 o3xoPd3n0.net
共産党監視os

126:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:48 X4OsErZX0.net
まだfirefoxOSとか過去のブランド拾い上げてくれば良かったのに
どっちにしても新興国は中華端末が売れるからかなりのシェアは取れるし失敗すればandroidが動くカスタムロムをこっそり誰かが勝手に公開したことにして解き放つでしょう

127:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:48 29pjeN+B0.net
中国 13億8600万人
インド 13億3900万人
アフリカ 12億2600万人
TPP+日欧EPA 10億768万人
ASEAN 6億2000万人
北米 5億7900万人
日欧EPA 5億7080万人
TPP 5億人
EU 4億4400万人   ※5.1億人-イギリス6600万人
南米 4億2250万人
アメリカ 3億2570万人
日英EPA 1億9200万人
ロシア 1億4450万人
日本 1億2680万人
台湾 2358万人

社会人や学生はこれ頭入れとけ
アメリカ市場も中国市場も捨てる必要はない
日本はアメリカ合衆国ではないんだからさ
中国は14億人市場、購買力が旺盛、それだけモノやサービスが売れるんだよ
米英それぞれ仲よく付き合って商売していく したたかさ が必要だ

128:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:08:56 //pbLOz00.net
608HW使ってるんだけど、古い端末にも適応してくれたら神なんだけどなー

129:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:21 Hg61UzVi0.net
グーグルのサービス使えないんじゃ意味ないわな

130:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:26 w3ZdjkF60.net
普通にアンドロイドでしょ?クロームがデフォになるわけじゃないだけ

131:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:09:30 YVgCm4k20.net
>>113
中国人も買わないのでは
国家に監視されているようなものだし

132:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:10:01.10 XRSt8o1+0.net
>>120
OSの作り方の初心者向け教本なんて
その辺の本屋でも売ってるだろ
調べりゃ趣味で作ってるおっさん沢山居るよw

133:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:10:26.61 weoOaUT90.net
>>118
持つことで日本の情報を敵国に流す事になるけども責任とれるのかい?

134:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:10:36.48 X3dav3aS0.net
ユーザー朗報やんw

135:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:04.19 m+ZlMMuE0.net
>>118
オッサンの入浴シーンが拡散されると

136:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:08.99 DuFKUkG60.net
>>15
中国は欧米(日本も)との知的財産権の協定を結んでないから訴えても裁判ができない

137:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:10.34 GPKf5/mn0.net
はい ユーザーさん
さよーならー

138:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:38.28 mfolHk6h0.net
1から設計したOSではないんだっけ
つか、中共信者以外誰が買うんだよこれ

139:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:42.25 ZdGoH9m/O.net
9万6000もゴミアプリばら蒔いたのか...

140:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:46.44 sMnDaRq50.net
ていうか日本で
ファーウェイのスマホなんて使ってるやついるのか?

141:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:11:56.67 fk76PODi0.net
>アプリは今や9万6000に上る
その全てにスパイウェア入ってるんだろうなー

142:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:12:15.08 m+ZlMMuE0.net
>>128
そんで使ってないヤツが監視対象


143:になると。



144:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:12:23.69 n3dtqWQd0.net
グーグルのサービスはもちろん使えないけど、オープンソースのアンドロイドの改造だから
機能面では何も心配してないだろうな

145:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:12:52.68 PwBT2+vN0.net
キャリアがp30liteばら撒いてるからハマったやつは居るかもしれない
スペック的にはコスパの視点から魅力的だったからな

146:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:31.02 8XeXdCkX0.net
そうな、情報は須らく抜いて保存して
将来キーマンとして注目せねばならない段階で
検索掛けて、過去の行動・発言・趣味・交友関係を引き出すんだろうな。
対象に後ろ暗いことがあったら、ソコから落とす感じで。
公務員になりたい奴は使うなよ。

147:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:42.31 COOk9CEP0.net
HOS(干す)

148:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:13:54.26 uy2y1VCe0.net
性癖からチ○コのサイズまで中共にダダ漏れなのか

149:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:14:05.22 meSdPF/20.net
情弱老人が簡単スマホで勧められるがままファーウェイ購入

150:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:14:33.68 kXb9DMg+0.net
>>121

それは完全に独自のOSなのか?
今までのアプリ全て捨てて誰か付いてくんの?

151:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:14:36.00 XRSt8o1+0.net
>>137
ドコモユーザはかなりの確率でdtabを勧められると思うが
あれはHuawei製

152:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:14:54.31 cydMMY/f0.net
AndroidがiPhoneに仕掛けた正にソレ。

153:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:01.69 XkVWS++a0.net
そもそもOSが作れること自体がびっくるなんだが
日本には作れないのに

154:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:14.66 acZ77Ffh0.net
調べたら、Linuxベースじゃなくて、しかもマイクロカーネルなんだな。
技術的には面白そう。
実用性はしラん

155:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:33.93 29pjeN+B0.net
iPhoneがアップルスイッチひとつでフォートナイト消去
バックドアの存在はアップル認めてるからな
日本は日本製のソフト作った方がいい ソフト会社しっかりしろ

156:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:35.99 lOb30lTb0.net
な、わいの言うた通り自国OSの時代
日本も内需奪われまくりなんだから
マイクロソフトあたりのソフトと互換性あるOSやアプリ開発しろ

157:高篠念仏衆さん
20/09/11 00:15:45.58 JAtmSPoz0.net
俺は🐎Cowよ

158:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:15:47.59 P5A+A0HZ0.net
爆発するOS

159:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:16:02.90 3j7Ei+Wx0.net
中共産OSとかこええよ

160:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:16:17.05 cuORtydw0.net
国内キャリアのセキュリティは中華以下

161:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:16:17.36 XRSt8o1+0.net
>>140
SOC、CMOS、メモリ関連閉じられてたらガラケー以下だろw

162:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:16:47 dc5YcNQn0.net
こういうの無性に触ってみたくなる

163:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:16:56 weoOaUT90.net
>>152
また飛行機墜落事故起きたりしてw
まぁネットのデマかもだが

164:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:17:35 R08QegDr0.net
いやあ、恐ろしいな

165:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:18:02 y8ItC0Tw0.net
これが軌道にのって政府が国産はこれしか積むなってするレベルになったら面白くなりそう。

166:高篠念仏衆さん
20/09/11 00:18:05 JAtmSPoz0.net
>>150
URLリンク(www.axion.zone)
んなわけ無いだろw
ドライバーは?

167:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:18:24 usdscZS10.net
>>18
供給が途絶えたら終了なんじゃね?

168:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:18:35 weoOaUT90.net
シナ製スマホを中継して日本のネットをハッキングし放題
ヒャッハー

169:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:18:56 CGTit7u50.net
ハーモニーか、懐かしい。初めて買った統合ソフトでした。

170:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:19:41 29pjeN+B0.net
日本製OSといえば TRON
・組み込み用OSで世界シェア40%(1位)
・同じくアジアではシェア60%(1位)
IoT分野は日本が主導してる
工作機械、産業用ロボット、センサとか強いからな

171:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:19:46 fL1hoG2X0.net
これで、中国国内
ファーウェイ↓
シャオミ、オッポ↑

172:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:20:25 4MeIia4K0.net
穴を残した設計になってて、簡単にAndroid OSが焼けるようになってそう

173:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:20:49 gGKugecG0.net
次、買ってみようかな。
ファーウェイのハードは最強だし。

174:高篠念仏衆さん
20/09/11 00:20:53 JAtmSPoz0.net
磊磊磊磊磊


175: 磊石が謎磊磊 磊プラモデル磊 磊磊磊磊磊磊磊



176:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:01 kPXyZXlM0.net
中国国内限定販売かな。日本で売っても在日中国人ですら避けると思うわ

177:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:07 usdscZS10.net
抜き取り情報のハーモニーとか草w

178:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:07 Ee5bdTGC0.net
なにそれこわい

179:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:09 6ibKVjci0.net
>>91
ハーモニー上の開発・実行環境が API をアンドロイド互換にしてあり、
かつ、その API で呼び出される関数ライブラリーがアンドロイド互換なら、
あとはコンパイラーが互換であり同一コードから同一バイナリーをはじき出せること。

これなら大丈夫だろうね。

180:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:26 29pjeN+B0.net
1、2年あればそれなりのものを作っちゃうよ中国は
とにかく早い!
そして中国14億人市場を抱えてるから十分商売になるんだわ

181:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:35 1dput8u60.net
時代は中国
乗るかこのビッグウェーブに

182:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:38 bhvs43c20.net
>>146
この辺でも読んで
URLリンク(www.google.com)

183:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:21:54 LwalKZA60.net
West Lake, China - Apple Store Opening
URLリンク(youtu.be)

184:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:22:13 Xvi3cnX10.net
中国人は航空機やOSを実用化に成功してるのに
我々二ポン人は何一つ成功してない

185:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:22:21 639FRr/50.net
日本人の貧乏化が進んで普及するかもね
石破が総理になったらヤバかったな

186:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:22:33 sMnDaRq50.net
日本がOS作れないとかばかじゃないのww
そもそも
ゲーム機にしたって独自のOSだろw

187:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:22:49 ep/w4hFZ0.net
今やOSとかどうでもいい話じゃねーの
SoC封じられてスマホ本体が作れなくなってるじゃん

188:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:03 iNFa6NXi0.net
中国共産党の指導に従うほかない中国人にはピッタリのOSだな

中国だけでも11億人いるんだから、経済植民地化している国々、たとえばアフリカなんか
を入れるとそこそこのシェアいけるんじゃないかw 

189:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:26 R08QegDr0.net
PAY関連は全部金吸い取られそう
絶対補償もしなさそうだし

190:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:31 gTXoc/OY0.net
オープンソースのAndroidのパクりだろ。

191:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:23:49 weoOaUT90.net
>>179
日本人のふりするなよ朴

192:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:24:33 fL1hoG2X0.net
>>168
匿名のファーさんが、「独自に」開発した
完璧なドライバー入りAndroidのファームを
無償配布するんだろうなぁ…

ヨーロッパあたりのサイトで…

193:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:24:43 29pjeN+B0.net
まあこれでグーグル終わった
GAFAMも生き残れるのは2、3社だ
アマゾン > マイクロソフト、アップル > グーグル、フェイスブックインスタ

194:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:37.60 LwalKZA60.net
YouTubeテーマソング/ヒカキン&セイキン
URLリンク(youtu.be)

195:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:38.73 bhvs43c20.net
>>91
互換性はあるみたいよ

196:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:25:39.84 xL7+RE6U0.net
完全に中国共産党のお墨付きがついたな

197:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:11.33 29pjeN+B0.net
ちなみにゲームもテンセント(世界1位)だからな
中国14億人はアメリカ製ゲームなんてだれも遊んでない
日本じゃこういうの報道しないからな、、、、GAFAって中国では通用しないんだよ

198:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:17.43 gTXoc/OY0.net
>>166
これ知らない奴が、恥ずかしいくらいに騒いでるな。

199:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:30.72 G3jVy1ro0.net
OSなんて関係ない
JCJKJDはツイとインスタとYouTubeができるかどうかだけ

200:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:42.95 ByoifcuT0.net
AOSPベースじゃねぇの?



201:ASOPベースをlinuxベースだとかandroidベースだとか言うのは止めて欲しい ほんと紛らわしい 楽天モバイルで安いOPPOのA5だかを買おうかとColorOSをぐぐったけど これまた泥ベースなのかAOSPベースなのか分からなかった



202:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:26:46.20 S2yY9pZy0.net
>>58
無理!
わかったかチャンコロ

203:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:27:30.93 j6W2P4XF0.net
さすがにもう買えないわ

204:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:27:36.24 JYIawPWz0.net
ハーマイオニーOSなら普及する

205:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:28:12.36 JiU+4be80.net
>>192
日本は中国の情報が不自然なほど少ない

206:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:28:24.71 weoOaUT90.net
>>198
あんまりかわいくないしょ

207:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:10.52 8ArMgeUi0.net
全てを抜き取れ
っていうキャッチコピーじゃないよな

208:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:27.75 rVCggOWx0.net
google独自アプリは開発者ツール上で動いているからこの辺りをどうするかになる
FireHDに慣れていればやりようがあるかもな

209:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:29:48.99 kXb9DMg+0.net
>>177
横文字だらけでまったく頭に入ってこない
意識高い系の文章に見える

210:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:00.83 h4wgl2PP0.net
中国型ガラパゴスだな。
でも、人口が多い分、日本より稼ぎそうだが。

211:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:22.18 PtthMIsD0.net
情報シースルー

212:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:23.62 29pjeN+B0.net
中国ではYouTube見れないからな!!!!
ユーチューバーなんて知名度ゼロだ
Bilibili(ビリビリ)…中国最大規模の動画プラットフォーム
時価総額1.6兆円 月間ユーザー数1.3億人
こういうのがいくつかある

213:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:30:47.20 xULZ4TTm0.net
Androidはオープンソースだからな

214:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:01.44 LwalKZA60.net
Youtube年収ランキング2019【個人】
URLリンク(youtu.be)

215:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:14.21 peo7KSrj0.net
もう余計なチップを足さなくて済むね

216:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:31:48.97 gAxycPAJ0.net
改変泥ってだけだろ

217:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:32:16.98 HjpvfOkA0.net
>>10
バックドア怖くないの?
俺は絶対嫌だ

218:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:02 IK6Hc/Om0.net
ハルモニOSだとー!(´・ω・`)

219:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:12 XSLzuDh10.net
AndroidもLinuxだよね
これもそうなん?

220:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:33:14 PtthMIsD0.net
こんなゴミスマホを日本で売るのかよ・・・

まぁそれでもゴキブリスマホよりマシなわけだが

221:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:05.15 YeLvRSje0.net
Gメールが使えたらOKだな。

222:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:20.69 kKhKySqY0.net
イルボンは何でOS作れないニカ?

223:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:25.70 p9OBpBcN0.net
ファーもうボロボロやな
コメリカに逆らった哀れなイキリの末路

224:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:28.82 zUoDsA+W0.net
高い文鎮

225:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:37.33 xULZ4TTm0.net
>>213
Androidはオープンソースだから、丸パクリでいける
起動するときのロゴをAndroidからHarmonyに変えるだけじゃないかな

226:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:34:57.45 PtthMIsD0.net
>>215
使えるわけないだろwwww
C-mail なら使えるんじゃね?
指定拒否するけど

227:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:35:49.92 ebR6CK590.net
OS自作か
こりゃアメリカに本気で潰されそうだな。中国大陸に核弾頭打ち込まれてもなんも不思議じゃない

228:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:02.98 PtthMIsD0.net
>>216
別にGoogleとappleに規制されてないから

229:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:38.55 kVwELpO/0.net
こういう独自osと聞くと無性に欲しくなるのはなんでだろ
アンドロイドと同じLINUXなのはわかるけど自社開発osとか独自osと聞くと欲しくなる
firefoxosも買ったけどすぐ消えた

230:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:36:59.63 BJLAZXVX0.net
HUAWEIのスマホほしかった
カメラきれいだから

231:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:07.62 weoOaUT90.net
>>221
本気で潰すつもりでしょ

232:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:32.65 6ZhrUsjD0.net
トロンはカーネルから日本産

233:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:34.49 ba7AS9AK0.net
完全包囲し金盾返ししてやればええ。
衛星も打ち落として。
ロシアみたくイントラネット構築してけばええやろ。
困るのは中華サーバーのエロぐらいやろ

234:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:50.50 J+1y7jat0.net
(´・ω・`)そのうちアップデートでHegemony OSに変わるんやで。

235:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:37:54.20 JsdylbQe0.net
古い端末グーグルプレイとかandroid使えなくなるの?

236:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:38:40.07 G6OWABHc0.net
支那じじいイライラww

237:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:10.74 Rjkqkrdc0.net
通称H OSと言えば、首都圏を未曾有の混乱に陥れかけたdでもOS
まさか予言してた?

238:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:39:28.87 nh/fYx3a0.net
flashも禁輸しそされそうだな
DRAMは国内です作れるらしいが。

239:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:03.25 uyMeuhq00.net
Google、iPhoneは3割抜くから0か1割しか抜きませんなら一気にHUAWEIに流れる
これはまずい

240:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:06.45 TsPodpGf0.net
「トロン」とか「組み込みOS」とか言うが。
要は、冷蔵庫とか炊飯器とか洗濯機とかエアコンのコンピュータ制御部分のことだろ?
で、それをOSというのかな?
いや俺は全く詳しくないんだけど。想像で書くぞ。
例えばファミコンやプレステをOSとは言わないよな。
OSというのは、汎用オペレーティングソフトであって、その上で専門のアプリを動かすためのものだろ。
で、エアコンおよび炊飯器および電子レンジに共通するOSってwwwなんだ?www
「リモコン応答部分」とか「ボタン応答部分」とか「液晶表示部分」とかそういうところだろ?
どちらかというと、コスト削減のために、日本メーカーが共通のUIを使いだし、それがたまたまトロンだった、というだけじゃないのかな。
ようは、「任天堂スイッチのコントローラ」と「エアコンのリモコンコントローラ」に、同じプログラム使っている、というだけだろ?
しかし、最終的にはスマホに統合されるだろうから、日本はまたガラパゴスだろ。

241:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:40:51.88 T+lLS43y0.net
中国に対してフルチン状態だな。

242:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:48.42 Lhp7rApk0.net
既存OSのforkだろうが、まぁ、大したもんだ。
日本企業なら、アメリカに攻撃された時点で
腹を見せる犬になってるか、そのまま死ぬだろう。

243:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:41:49.83 ZrImpkBr0.net
なんかこういう日本のヤツは世界で普及しないけど
なぜか中国のはゴリ押しでジワジワ普及してくるから不思議なんだよなぁ

244:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:12.59 SUdaKPSY0.net
アイヤー ハーモニーされちゃった

245:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:13.04 xULZ4TTm0.net
Androidのビジネスモデルは
課金システム、アプリ配信システム、スマホOSの3つが揃わないとだめ
Appleもその3つを揃えてる
で、アプリ配信システムは、大量のサードパーティのソフトハウスがいて初めて成立する
Harmonyに大量のサードパーティが集まるか?かなり疑問
日米欧のソフトハウスはHarmonyには参加できないだろう、アメリカの制裁対象になる可能性ある

246:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:19.70 Ot2gr1kR0.net
ハーモニーとかウケるw シナチスなのにw

247:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:42:29.55 rR/iEeUG0.net
中国共産党を中国人は批判しないとダメだ
URLリンク(video.twimg.com)

248:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:19.79 uyMeuhq00.net
>>237
あたりめえだろ?
日本はアメリカに逆らえないし津ぷされるわ

249:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:38.59 uyMeuhq00.net
>>241
キチガイネトウヨはよ働け

250:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:43:48.81 sJOudg/h0.net
好んで買う程ではないからな。コスパ良くて不良もなかったから製品としては有りがたかったが流石に次は無理だ。

251:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:44:24.88 T0knZnjL0.net
Tizenと同じ未来が見える

252:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:44:26.91 8KcjICnS0.net
ファーラウェー

253:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:45:27.48 TsPodpGf0.net
NEC9801とFM-TOWNSとX68000の時代に、トロンなんて全く相手にされてなかっただろ?
NEC9801とFM-TOWNSとX68000の時代は、各メーカーが独自規格で顧客を囲い込んで金儲けしていた時代だから。
つまり、現在トロンを使っているのは、「つぶれかかった敗北者の連合」、だろ。

254:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:45:34.59 ba7AS9AK0.net
China半国営企業どもは著作権侵害どころじゃないし海外上場株は軒並み即廃止にされて借金まみれに来年はなるだろ。

255:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:45:46.50 tjQWRUie0.net
OS以前に半導体どうするんだろ?

256:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:17.38 TsPodpGf0.net
トヨタ・ホンダ・ニッサン・マツダが共通シャーシを作りだしたら、それは、日本の自動車メーカーがつぶれる直前だろwww

257:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:46:45.65 uyNf7lgr0.net
習近平 ぷーさんで検索したら
スマホが爆発するんだろ

258:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:00 Dbgw4wYL0.net
自前の高性能アルよ 文句は言わせないあるよ是非使って見て欲しいアル

259:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:01 Nf3dA1za0.net
ニホンノミナサン スパイウェアハ ホトンドオフニシタアル アンシンシルアル

260:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:16 ebR6CK590.net
今の中国共産党って、ナチスドイツや大日本帝国やソ連よりヤバイミスしたからな。

中国の同盟国アフリカ移民使って、アメリカで内戦起こしたんだしさ

これってアメリカ本土決戦仕掛けたんだから、中国大陸に核弾頭ぶち込んでも誰も否定しない現実が出来ちまったんだよな。

日本が原爆落とされた理由なんて、アメリカ本土決戦でアメリカ国民が犠牲になる可能性あるから落とされたんだし。

やる可能性があった日本でこれなんだから、やっちまった中国大陸なんて原型なくなるんじゃないのか?

261:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:47:55.60 63QRTloI0.net
友愛
ハーモニー ←NEW!!

262:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:48:35.48 qL0R2kjg0.net
伊藤計劃さん、コメントをお願いします

263:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:48:46 6ZTIXrz80.net
単なるGMS積んで無い素のAndroidにHuaweiのカスタム加えたものだけどな

ぶっちゃけ、今の中国本土で売られているEMUIと何が違うんだろう?

264:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:19 6ZTIXrz80.net
>>239
Huawei AppGalleryは普通に主要なアプリは揃ってんで
無いのは日本産のソシャゲーくらい

265:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:50:34 eQXe/cT70.net
バックドア作りまくりやろなあ。
Simejiも入力単語かき集めるのが目的と聞くしな

266:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:51:26 ba7AS9AK0.net
インターネットとか無線でとか思ってるやつ多そうだけど5Gだって有線光あってだからな。海底ケーブルチョン切ればChinaとかロシアみたくなるよ。
半導体をバカチョンSAMSUNGがHUAWEIに納めたいとアメリカに頼んでるがすぐやっぱダメになってこねーじゃねえかと恨まれて死ぬよ。

267:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:51:36 j9CBA02D0.net
一流のOSアルよ、データ抜くには。

268:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:03.90 ds+gsx/z0.net
アマゾンFireみたいな使われ方されるパターン

269:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:16.13 S5dibUjf0.net
みんな買おうぜ
中国は友達、怖くないよ

270:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:52:38.35 6ZTIXrz80.net
>>215
Google製GMailアプリは無理だけど、IMAPクライアントからメールの受送信なら普通にできるだろ

271:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:53:02.44 qWUVWvWo0.net
ガード番号と暗証番号抜きまくり

272:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:53:14.91 rR/iEeUG0.net
根本的な問題は何も解決していない
URLリンク(www.sankei.com)

273:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:53:32.61 MehWOdCt0.net
OSの開発はとてつもなく大変だと聞いた。

274:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:54:46 R08QegDr0.net
入力したら最期

275:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:54:55 z/rxys3E0.net
共産党の上層部なんてゴメンナサイして民主化するだけでアメリカが保護してくれるのに
なんでアメリカに殴りかかってんの?

276:不要不急の名無しさん
20/09/11 00:54:59 xlgUflXE0.net
【悲報】 ファーウェイ 「お前ら見てろ!中国は独自OSを作る」 → 中身は米国のリナックスでした
スレリンク(news板)


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1378日前に更新/214 KB
担当:undef