【アメリカ軍】 トランプ大統領、上層部を異例の批判 「戦争したがっている」 [影のたけし軍団★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
500:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:00:27 FSFjtTEM0.net
>>466
トランプは戦争が嫌いなんじゃ無くて、無意味な戦争が嫌いなだけだよ。

シナチクが手を出して太平洋を侵食するなら戦争も選択肢に上がるよ。

501:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:00:35 l1mf3m0o0.net
北朝鮮の独裁者と仲良くしやがって、北朝鮮なんて叩き潰せば良いんだよ
朝鮮半島が戦火に、、、それは自由の戦いだ仕方がないと思ってるのが民共強硬派

502:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:00:39 UZ5o8dG50.net
アメリカは定期的に戦争しないと国体を保てない異常な国

503:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:00:48 zTGcsKmg0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
きわめて現金なおっさんやで

504:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:00:49 vu6SwjwL0.net
>>435
異例の低失業率
好景気
ブッシュ、オバマで大きく拡大していた格差がトランプの雇用重視政策で大きく縮小した(コロナ除く)

505:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:00:59 M3TAP83a0.net
やっぱりか
トランプは結局戦争しねえわ
今必要なのは中国と戦争できるキモの座った政治家上がりの大統領

506:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:08 eZ/T4jII0.net
トランプとバイデンは悩むが、これは大統領発言として、最高やな…一次大戦の戦死者を負け犬、としたのも原文読んだわけやないんだけど、結局、戦争は一番の失敗だよ…。

コロナ戦争ふっかけられて辛いやろに、頑張ってるわ、トランプさん。。

507:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:12 Wb8V91fE0.net
北朝鮮ともトランプでなかったらもう戦争になってるだろ

508:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:16 Y6GYmmnq0.net
>>484
そうか
ちなみにアメリカの健康寿命は
共産国家のキューバより下だったと思うが
新型コロナが蔓延してもっと下がるだろうな
その内アフリカと大差なくなるかもしれん

509:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:17 XMNFpzii0.net
シリア空爆イラン空爆忘れて平和主義者だなんつってマンセーしてる信者共はマジで健忘症だろ
つるんでる連中といいブッシュJrよりもやべー奴だぞトランプなんてw

510:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:18 bAkxZWAB0.net
トランプは対中強行派だぞ。南シナ海と台湾海峡に、空母を送りまくってるし台湾に武器も売る。

軍の上層部がさせたがっているのは、核兵器を持たないイランへの攻撃。

511:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:19 PSQePBI80.net
トランプはビジネスマンだからな。

512:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:30 mQD7Chdq0.net
これだとオバマ批判してトランプ持ち上げてきた俺、馬鹿みたいじゃん・・・

513:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:32 MKuZqJ960.net
本当素晴らしいわトランプ
是非大統領選勝ち抜いてくれ
世界を救うのはあなたしかいない

514:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:33 SAEzMZwd0.net
左の奴らはマウント取りたがるから、セクハラやパワハラも多い

政権取ると当然戦争も多い

515:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:01:59 JYEb8B6W0.net
>>13
経済で締め上げているんでしょう。
現在の政策を本気で継続したら中国などは破産すると思う。

516:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:03 D6SWwC3K0.net
歴代のすべての大統領はネオコンの言うことを聞いてきたが
金持ちトランプは史上初の言うこと聞かない大統領なんだよ
だからネオコンのPR機関たるマスコミに総出で叩かれてる

517:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:17 tV/GlP+Q0.net
ユーミンへの暴言騒動で、リベラルが寛容性持たないこと露呈 (NEWSポストセブン) [首都圏の虎★]
スレリンク(mnewsplus板)

518:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:27 LO6FvlVL0.net
軍のトップを敵に回したとしても
個々の軍人はコッソリトランプ支持するやつやコレw

トップも一軍人も一票は一票

519:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:33 JOnoIRC20.net
>>485
オバマが減らした軍事費をトランプが戻したんだぞ
減らすわけあるまいw

520:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:54.27 GG9T1yp80.net
CNNのトランプ叩き記事
これが真実
トランプが、あちこちでディールまとめて駐留軍を撤退させたもんで、軍の上層部が反発してる
だけど、下の兵士や家族は大絶賛

521:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:54.68 JsiJLAuu0.net
>>6
分かってないな。もう始まっているんだよ?

522:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:58.42 kxq57qJB0.net
>>497
イランはサウジ・イスラエル・UAEに任せるでしょ

523:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:58.99 6yEgwxil0.net
トランプはアメリカ第一主義ではない。国益よりも私益を優先するタイプだろう。
これはコロナ対応とか見てると良く分かる。
例えば「私に批判的な語るなら、その州のコロナ対応予算を減らす。」と発言してる。
自信に批判的な州知事が減るのは政権の利益だけど、州がコロナ対応に失敗すれば国家の不利益だろう。
選挙集会、教会での集会を認めるべきか? コロナ対応を巡り、
トランプ政権は裁判まで行い、教会での集会を開こうしてる。
勿論共和党は選挙集会を開き、民主党は選挙集会をしないと語ってる。
でも選挙集会と感染症対策のどっちを優先すべきなんだろうか?
それを考えるとトランプて、国益よりも自己利益を優先するんだろうなーと思う。

524:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:02:59.78 SAEzMZwd0.net
>>497
商売は好きだけど金にならない戦争は極端に嫌う
それはアメリカの庶民の感覚とも合致する

525:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:03:04.34 AIDWBq5U0.net
>>494
北朝鮮は、30年前に爆撃してケリをつけておくのが正解だったな。
日本が、国内政変で協力拒否なんてするから(笑)

526:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:03:14.95 FDCH6f5F0.net
ネトウヨなんか言えよ
トランプは反統一だってさ

527:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:03:38.34 QsP7Hk5z0.net
トランプが急死したら
それは北朝鮮の暗殺


528:ニ言われるだろうけど 本当はアメリカの軍産複合体が戦争をするためにトランプを暗殺したってことになるからな 覚えて置けよ あと4ヵ月以内にトランプは殺される恐れがあるぞ



529:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:03:39.60 NiImIx2n0.net
これちょっと謀略のにおいがするよね
いまバイデンは軍縮を口にしてるわけ
つまり南沙海域とかから撤退して軍事費を下げようと公に認めた
そこでトランプのこの発言だよ
まるでアメリカ内部で軋轢があって簡単には南沙海域で軍事行動がとれないかのように見える
これが実はフェイクかもしれない
中国共産党が南沙海域でなかなか軍事行動を起こさないからこういう謀略を始めた可能性がたかい
非常にあやしい
タイミングを考えるとアメリカ軍とトランプの罠だろうとおもう

530:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:03:39.91 oSvs6KyY0.net
軍の上層部がそう言ってトランプさんを批判したのかと思って焦ったら逆だったので安心した。

531:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:03:43.90 eZ/T4jII0.net
爆弾の代わりにマクドナルドをバラ巻けば善いと思うよ。

532:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:04:05 cwT77GeR0.net
そう。トランプは強硬派。
圧力をかけるところまではやるよ。軍事的圧力を含め。
でも圧力までと言っちゃっていいのかな。いやいや、わかってたけど。

533:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:04:08 fwCbJMi+0.net
米軍の人らはブッシュが好きって聞いたな
そりゃオバマは嫌だったろう
トランプも予算つけてくれるなら構わないだろう

534:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:04:16 dXmVhcAX0.net
落合信彦の息子の落合陽一が一言


535:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:04:29 SAEzMZwd0.net
>>510
商売人だから経済活動止めるのを嫌う
無駄な戦争は政治家と業者が儲かるだけなのも知ってる

536:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:04:31 GSaN4lLd0.net
>>453
予言だとか言ったらノストラダムスもやってるぞ
コロナの予言「海辺の都市の大規模な悪疫は
死が復讐されることでしか止まらないだろう」

537:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:04:48 zzD0CWiJ0.net
さすがトランプ

根っからの口だけ番長だよな

そういうところも人気の秘訣

538:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:04:52 XEZhcowd0.net
>>455
だから、一昨年の訪中辺りから、安倍総理はもはや隠そうともせず露骨に親中路線を邁進させて来ているのだろうな。

安倍総理がコロナ対策を遅らせてでも習近平を国賓として4月になんとか来日させようとしていたのは、
習近平を安倍さんがクリンチしようとしているからだよ。

539:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:05:01 Wb8V91fE0.net
>>6
まだまだ全然交渉の範囲
そもそも米は中国と戦争はしない
日本人はすぐああいう経済戦争をみると戦争だって言いたがるが
あんなのは外交の世界ではよくはないがそれなりにある話
MLBの交渉術とかみてると一度は決裂するのが礼儀くらいに思ってて
そこからが交渉みたいな文化

540:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:05:16 FMPKaH1w0.net
>>474
トランプと習近平は、嫌われ者の統治者という自分たちの似た境遇を
理解し合っている友人なので、二人が協力して邪魔な政敵を葬るということは、
既にライバルの江沢民派の利権であるファーウェイの創業者の娘の逮捕からずっと行われてきた。
だから、今回の大統領選挙でもトランプが習近平に協力をお願いしていた事が
トランプに突然解任されたジョン・ボルトンの暴露本で明るみになってた。

今、習近平がヒールを演じているのは、どこまでが素で、どこまでがトランプの頼みを聞いてやってるのかは不明だが。

541:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:05:18 sLYNTU8G0.net
>>490
URLリンク(www.youtube.com)

542:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:05:35.71 6yEgwxil0.net
>>521
そして感染症が拡大し、経済が止まると言う最悪の結果に至ったわけだ。

543:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:05:39.92 An9h3aSD0.net
 どこの国もブサヨは戦争したいだけだろ。
アメリカの場合は右も左も戦争したがっている連中だったわけだが。
 クソマスコミがトランプをバッシングするのがおかしくてたまらない。
中東の人間を何万人をぶっころすのをやめたのはトランプなのにな。
トランプもまっしろなわけじゃないとおもうが、ブッシュやオバマとくらべたら
ほんとうまともな人間だ。

544:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:05:57.67 AIDWBq5U0.net
>>510
現代における政治家、代議士としての自覚が無いだけだよ。
敵味方で扱いを分けて、公的な立場は取らない。
どこまで行っても、大開拓時代の米国の様な秩序が、これからは続いてゆく。

545:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:06:10.91 cphhPVSo0.net
こんだけ必死だと言うことは
必死だと言うことだ

546:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:06:33.15 GJwXLhEs0.net
>>6
北朝鮮 「トランプの戦争するぞするぞ詐欺にお前はまだ気づいていないのか」
イラン 「ですよね」
中国 「そうそう。やるのは経済戦争だけ」

547:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:06:33.19 OzoajAsO0.net
いやいやいやw
戦争したがってるのトランプじゃん

548:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:06:39.76 QsP7Hk5z0.net
>>522
ノストラダムスの予言って
言葉使いが時代がかっているせいか
本当に予言なのか?という内容の詩ばかり

549:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:06:46.28 7W6K03PE0.net
アメリカ軍に入り込んだ中国スパイだから平気平気。このときのために訓練してきたんだから。
負けたら言語を奪われ子どもたちは臓器、親らは使えなければ家畜の餌だぞ。
今度はモンゴルがモンゴル語の教育を禁止された。ドルジはなにやってんだよ。やっぱり親中派の売国奴の子供だったのか?
他の侵略エリアを受けたところと同じ侵略速度モンゴル人は10年以内に臓器にされて民族浄化だな。

550:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:06:58.28 oSvs6KyY0.net
プーチンなんてウクライナの領土を侵略しといて
「兵士が勝手にやった。」とか言ってたもんな。

551:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:07:11.29 SAEzMZwd0.net
>>533
軍事行動はオバマの半分以下

552:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:07:34 bAkxZWAB0.net
>>509
トランプはイランのことはその地域の同盟国に任せたいと思っている。

ところがアメリカには、イスラエルのためにアメリカはイランと戦争しろ戦争しろって
思ってるやつがたくさんいるのよ。オバマがイランとの6カ国協議に合意した時、一部の
アメリカの民主党議員が泣いて釈明していたように、異常に想い入れてる人間がいるんだよ。

553:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:07:39 XMNFpzii0.net
俺が得する戦争をしろって意味であって戦争そのものに反対してるわけじゃない
本当に平和主義者だったらゴラン高原にてめぇの名前つけたりしないから

554:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:07:43 eZ/T4jII0.net
>>529
>中東の人間を何万人もぶっ殺すのをやめたのはトランプ

マジかいな、歴史の教科書に載るやつやんか。

555:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:08:05 SAEzMZwd0.net
>>535
モンゴル語を禁止されたのはモンゴル自治区

556:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:08:10 FMPKaH1w0.net
>>532
イランはトランプに最高指導者のソレイマニを殺されて頭にきてるぞ。
ですよねじゃないだろ。

557:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:08:21 6yEgwxil0.net
>>537
オバマて何処かで軍事行動したっけ?
ブッシュのISISの漬けを支払ってたぐらいでないか?

558:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:08:38 e5cXy/Bu0.net
>>4
民主党なら戦争勃発だもの

559:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:09:06 UO014Yne0.net
>>518
北朝鮮相手ですら引っ込んだトランプが戦争したがるわけ無いから口に出しても出さなくても同じ
やばくなったら尖閣の件でも引っ込むよ

560:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:09:11 Ly0BrV3N0.net
>>522
5chの内容が時空を超えてノストラダムスに伝わったんだよ
意味不の内容であることに関して納得してくれたかな?

561:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:09:26 PD6gWUyn0.net
戦争は内需だからな

562:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:09:30 SjRQOTWD0.net
こういうまともな考えだから次の選挙が怪しくなってるんだろうな

563:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:09:31 e5cXy/Bu0.net
いつの時代もリベラル民主党が
戦争の加担者

564:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:09:43 AIDWBq5U0.net
>>536
義勇軍として親露派支援の為に、装備付き、支援付きで行かせただけだからな(笑)

565:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:09:58 /8/qBLkO0.net
>>514
北がトランプを暗殺する理由がない
最も北に甘い大統領だ

566:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:10:12 QsP7Hk5z0.net
>>542
というよりも
トランプのエルサレムは
イスラエルの首都だから
米大使館はエルサレムに置く発言は
全イスラム教徒の反感を買っただろ
発言一つで爆薬庫に火をつけたようなものだろ

567:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:10:21 +Qz54+1h0.net
わざとプロレスして見せて軍事費を維持しようとしている。そこまでして軍事費を維持しようとするのか。米政治家も全員クズだ。今すぐ国防省を解体しろ。


日本およびドイツはファシズムで全体主義でナチな悪の帝国だ。
ファシズムは人類の敵だ。国連にもそう書いてある。

568:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:10:31.67 xIX0FY720.net
軍と政府が現在対立して混乱してると中国が侵略をより
積極的にするぞ、内側でこっそり仲直りしとけよ

569:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:10:49.34 6yEgwxil0.net
>>541
言語と民族のアイデンティティーを結び付ける奴は売国奴だと思う。
少数民族言語なんかで教育してどーするんだよ。
モンゴル語しか話せない奴が、将来どんな生活を送るのかを考えてない。
これは中国に限らない。フィリピンでもタガログ人なのだからという理由で、
英語教育を捨てて、タガログ語を学ばせる動きがある。
少数民族言語に縛り付けて、貧しさに縛り付けて、人をしはいしたいのだろう。

570:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:11:02.91 eZ/T4jII0.net
ゼロ戦やF-35、騎士や侍、ガンダムやジェダイは平和だから美しいわけで、それが戦時下になったら、ただ殺戮するだけの悪魔である。

571:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:11:12.51 NiImIx2n0.net
たとえ中国共産党と交渉するにせよいくつものカードが必要だ
金融制裁
人民元とドルの交換停止
そういうもの以外にもカードが必要だ
それがイギリスなどと共同で展開してる南沙海域の制圧だよ
輸入にたよる中国共産党にとって航路を抑えられるとあっという間に経済が死ぬ
その決定的なポイントが南沙海域
だから南沙海域での小規模な紛争は100%の確率で起こるわけ
トマホークが飛び交う紛争が起こる
そしてアメリカは勝ちものすごく強いカードを手に入れる
必ず起こる未来なの

572:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:11:32.87 GSaN4lLd0.net
>>542
いやソレイマニは英雄だけど狂犬なので政府にもコントロールできなくて困ってたらしい
米国本土に攻撃計画している以上トランプも殺さざる得なかったほど

573:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:12:05.37 SHeeit6g0.net
このおじいちゃん大丈夫か?お前が1番やりたがってるだろ…

574:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:12:09.18 tdqfPzpg0.net
中国軍の本質は国内向けと、とっくに看破してるのがアメリカだからな。
戦争には3つのフェーズがあって、外交、戦争、後始末と再開発。
後始末に無駄にカネがかかるならやらないだけだろうな。外交で政変でも誘導すれば終わり。

575:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:12:09.70 6TAECrYO0.net
>>1
ならこの記事もデマかよ

576:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:12:12.12 QsP7Hk5z0.net
>>551
いや北朝鮮が暗殺するわけがないけれど
トランプが邪魔になったアメリカの軍産複合体が
トランプを暗殺して、それを北朝鮮のせいにして戦争する口実にするだろうってことね
だって、トランプがあと4ヵ月以内に急死して
後をついだペンスが北朝鮮に宣戦布告するって預言を
どういうことか理屈を考えると
こういう理屈しか思いつかない

577:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:12:24.29 UO014Yne0.net
>>549
ブッシュは民主党だった…?

578:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:12:33.31 Xg3uYP5m0.net
大統領がしたがってるのかと思ってたわ
軍部の暴走だったのか

579:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:12:46.37 1LjWfP5B0.net
言わなくていいこと言ったのか
中国韓国が調子に乗ってくるぞ

580:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:13:05.38 bAkxZWAB0.net
>>552
エルサレムをイスラエルの首都とみなすというのは、アメリカ議会が決めたこと。
トランプはそれを実行しただけ。その証拠に最初は「挑発行為だ」と大騒ぎしていた
アメリカ左翼がその後は何も言わないだろ。理由は左翼にもイスラエル信者が大量にいるからだよ。

581:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:14:17.80 fwegQz880.net
>>474
ロシアはすでに包囲網の輪に入ってるよ?

582:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:14:19.07 DYih1hee0.net
結局トランプには信念とか自由とかそういう形而上の価値は一切見えない。
戦争で人生を棒に振る、経済的に困窮する、なんて愚かな事だろう。
でもそれじゃ「国のために死ね」と言われる軍や警察はやってられないよね。
これでついていく保守的なアメリカ人てどんななんだろう。
どんどん生活が追い込まれてるのに自民党に投票するアベ信者?

583:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:14:22.21 AIDWBq5U0.net
>>559
トランプが芸人でもある事を忘れてるだろ?
軍隊も戦争も嫌いなのがトランプ。
日本で言えば、橋下徹と同じスタンスの大統領。

584:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:14:29.26 QsP7Hk5z0.net
>>566
え?それ本当か?
当時の報道だとトランプの独断での爆弾発言のような扱いだったけど
議会で決定されたってソースだせる?

585:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:14:33.44 l1mf3m0o0.net
壁予算が議会を通らなくて、国防費を壁費用に充てたんだよな
国防費を削ってソンなモノに充てるとは言語道断

586:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:14:41.97 kxq57qJB0.net
>>542
ロウハニは厄介者を処分してくれたアメリカに感謝してるよ

587:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:14:48.20 LO6FvlVL0.net
ホンマトランプは面白い
全く新しいタイプの大統領だし
これで実質支持また増やすだろうな

588:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:15:11.73 zu2pBkBI0.net
>>507
そのまんま
ケネディがベトナム撤退しようとしてたのに被るな
ケネディ亡き後ジョンソンが大統領になり
ベトナム撤退を白紙、さらにケネディ時代より軍備を増強し泥沼化
そのおかげで倒産寸前の会社が戦闘機や戦闘ヘリが売れて持ち直して…と
暗殺されなきゃ良いけどな

589:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:15:17.29 y6KBCvJR0.net
>>1
トランプは中国との不均衡貿易を是正したいだけでは
第2次大戦後アメリカは朝鮮戦争ベトナム戦争アフガン戦争イラク戦争等全てで勝利していない
軍部はイランと戦い古くなった武器を全部使い切りたいのかも

590:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:15:17.39 ktvjVDvL0.net
軍の上層部は戦争したいとあるが相手は中国か?
バイデンになったら戦争ありえる?

591:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:16:05.93 FMPKaH1w0.net
>>555
日本語もそうだな。
英語が喋れる日本人と、日本語しか喋れない日本人とでは、
得られる知識も情報の量も圧倒的に違う。
日本の政府としては国民に自分たちの利権を脅かすような
知恵を付けてほしくないし、日本語だけ使って愚民のままでいて欲しい。
カトリックの聖職者がラテン語を自分たちの利権の言語にしていたのも同じ理由。
だから、活版印刷が登場すると、プロテスタントの宗教改革者達は、
聖書をローカル言語に翻訳して大量に印刷して貧しい女子供に配って知恵を付けさせた。

592:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:16:10.33 zUepcn+V0.net
やはりトランプ
口ではいろいろと言うが平和を愛する男であった

593:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:16:24.28 AIDWBq5U0.net
>>561
上がってきてる作戦立案


594:を、ほぼ全て蹴ってるのは事実なので、ペンタゴンや軍上層部と大統領が不仲なのは報道通りだな。



595:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:16:26.67 mpYzNCZ+0.net
>>562
仮にそれが本当だとしてもその予言を見た年代では起こりうる未来でも、この俺たちのいる世界線がそこに行くとは限らないじゃないか
予言なんて鼻ホジしながら話半分に聞く程度で十分だ

596:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:16:38.29 DYih1hee0.net
>>453
バイデンが当選してコロナで急死、ハリスがキム妹と女相撲、これなら盛り上がるなw

597:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:16:40.48 l+Lxx/r+0.net
>>453
当たってないじゃんw

598:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:16:46.00 g41NG/fI0.net
>>567
ロシア「が」包囲されてたお笑いなぁw
中国包囲にロシアが混ぜられたなら
安倍は辞めねーよw

599:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:16:47.41 rKgT+Ge20.net
トランプってほんと経済重視
先日の中東和平もそうだけど、歴代の大統領で最も戦争してない。

600:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:17:03.07 u9MjI8VP0.net
長期的展望をもとに戦略的に意見を表明しているのならいいが。
兵役回避とルーザー発言の件で将軍らに批判されて頭にきて、ついうっかり言い放ってしまったのなら、
トランプ終わった。

601:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:17:19.26 zUepcn+V0.net
口先で単に平和を口にするのではなく実際に行動として軍を抑止する
必要であれば、最低限度行使する
理想的なリーダーだろもう

602:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:17:22.25 QsP7Hk5z0.net
>>576
軍人が戦争したい、というよりも
軍需産業が戦争を望んでいるんだろうな
そして軍の上層部はそういう軍需産業から金もらっていて
戦争計画を立てていると
つまり昭和初期の日本のような状況なんだろうな

603:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:17:43.15 otjjO7gL0.net
そう言えば最近日本でも元幕僚長が河野太郎批判をしていたな、軍人や官僚からすれば政策の撤回や軍の削減をされてら、自分等のポストや出世に響くから元からの批判が増える図式。

604:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:18:20.73 NiImIx2n0.net
勘違いしてはいけないのは
日本の左巻きとは違いなるべく戦争をしたくないという言葉の裏にあるのは
泥沼のようなベトナム戦争みたいなことはしたくないという意味なんだよ
日本の左巻きのように血を流さない
銃弾を撃たない
誰も死なない
そういうものをめざしているのではないの
これ重要だからねw
平和ボケしてるからまるで日本の価値観が世界共通みたいに錯覚してるひと多いけどね
短期決戦でベトナム戦争みたいにならないならどんどんミサイル撃つんだよ
それが世界の標準の考え方

605:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:18:23.18 +Qz54+1h0.net
もう遅い。
お前は4年間与えられたのに結果を出せなかった。
トランプがボロボロになったほうが、次の大統領はもう少しはまじめに仕事をする気になるだろう。
トランプが、米市民の手により、ギロチンにでもかけられてくれたほうが、より効果的なのだが。

606:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:18:31.95 poYhtsoe0.net
やっぱ、マジ奇知だわ、このおっさんw
やっちゃダメって誰でもわかってる事をやっちゃう。
わかっててあえてやるんじゃなくて、わかってないからやれちゃう。

607:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:18:43 GSaN4lLd0.net
>>555
五毛は危険すぎるから人類のために消えてくれw
頭いい奴は複数言語習得できるし
母語+英語やれば他行けるからw

608:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:18:50 bAkxZWAB0.net
>>570
さすがにそれぐらいググってくれよ。。。今回は調べてきたけど。
いろいろあるけど、


609:NHKを持ってきたぞ。 https://www3.nhk.or.jp/news/special/45th_president/articles/2017-1208-00.html > アメリカ議会が1995年にアメリカ大使館をエルサレムに移転するよう求める法案を > 可決していることに触れ、



610:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:18:58 8Sj00NE40.net
>>577
そういう味方してると自分は分かってる感で気持ちいいのは分かるけど
学校の教育だけでなく民間の英語教育にも補助金出してんのにそれはないわ

611:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:18:58 QsP7Hk5z0.net
>>582
2020年にコロナのような肺が侵される病が蔓延するという
予言は当たっただろ?

アメリカ大統領が急死するという予言のタイムリミットは
あと4ヵ月あるから、まだ外れたとは言えない

612:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:19:06 q6SiicTM0.net
戦争もトランプも大好きなネトウヨたちはどっちについてるの?

613:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:19:29 eZ/T4jII0.net
>>568
安倍政権で生活追い込まれてる、てよく聞くけど、それマジか?貧乏になっても食ってける世の中になった気がしてならんが…

つうか、民主がばかだ自民がばかだ、なんてよく言うが、民主はただリーマンの尻拭い政権やし、自民のこの10年もアメリカか中国かはあるが、なんだかんだでコロナまでは持続的に経済伸びたし、政権がどう、とかより、その時代の仕事をつらつらとしてるやろ、政治家は…。

やたらに、バカバカ言うなら、じゃあ政治学の教科書くらいは読んでよ、と、奴らも思ってるぞ、きっと…政治は、基本的に、代表制やからな。

614:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:19:57.02 kxq57qJB0.net
>>587
Military–industrial-congressional complex(MICC)軍産議会複合体

615:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:20:04.48 DYih1hee0.net
>>557
絶対起きないな、馬鹿じゃねえのw

616:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:20:08.42 r+b9j/W10.net
おまいうすぎて草

617:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:20:19.02 jbH170OM0.net
それは仕方なかろう。
アメリカの性格上、リメンバーコロナで顔真っ赤になるのは当たり前の流れだし。
それをトランプが「お前らもちつけ」って言ってるような感じかなこれ。

618:まとめ
20/09/08 18:20:34.22 aHmbl7tt0.net
セントラルパーク・ジョガー事件から何も変わってないんだな。

619:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:20:53.77 8McGVIp20.net
トランプこそが真の平和主義者だな
そう、かつてアメリカは10年ごとにデカい戦争起こしてきた
しかしトランプになってからはほとんどない

620:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:21:06.39 u9MjI8VP0.net
>>601
リメンバーコロナで顔赤いとはなんだ?

621:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:21:10.58 LO6FvlVL0.net
猟官制のアメリカで
日本の官僚にあたるのが軍と情報機関なんだな
って当たり前の話だわなw
そりゃ既得権まみれさねw
宇宙軍作ったのもそれと関係あるわな
真っ新な「トランプの軍隊」だぜw

622:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:21:11.05 zUepcn+V0.net
>>596
軍隊を持つことから否定する日本左翼は論外

623:597
20/09/08 18:21:42.88 eZ/T4jII0.net
障害者のおっさんがな、10年ぶりに会ったら、同じ収入で暮らしてるんだが、身なりがキレイになって、「むかしと違ってタバコ沢山吸えてええわ」なんつってるのよ。タバコ、高くなったのにな。

624:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:21:58.56 AeKzxFMo0.net
トランプって誰かれ構わず、喧嘩吹っ掛けてるな、しかも苦にならない、
揉めても、ア〜ア止めとけばよかったか、失敗だったとか反省しないんだな。 <


625:br> 良い性格だ。



626:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:22:05.58 9XmWwlq+0.net
ヒラリーが大統領だったら南シナ海の人工島基地関係ですでに局地的な武力衝突は起きてた可能性が高かったな
中国が発展しようとアメリカとこのままエスカレートしようと
今後何百年とアメリカの教科書いや世界史に載るほどの失政だったからな人工島基地は
それと軍隊使い出すのは2次大戦含めてブッシュ親子以外全部民主党だったし

627:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:22:07.62 JsiJLAuu0.net
そもそも、「軍事的に戦端を開いて、宣戦布告、戦争状態に入る」と言う、
旧来の戦争の形態はもう存在しなくて、
「正義」の相対化に基づく正当化により、紛争への批判を概念の世界に封じ込めつつ、
「国際法の暫時侵食や意図的軽視により、経済対策と両立させながら自国の主権を拡張していく」という、
“新しい戦争の形”が既に進行しているのが現代なのである。
つまり現状、国際社会は既に「中国共産党との第三次世界大戦」状態に突入している訳である。
平和ボケの日本人は中々そこに気付かないし、
一方、反日マスゴミはチャイナマネーや有形無形の圧力に懐柔されというよりは積極的に迎合して、
中国視点からの「進め○○億火の玉だ」という、太平洋戦争当時に大政翼賛報道をやらかした愚を、
表面上は「国際社会の分断への批判」というオブラートに包みつつも、
何の反省も無く繰り返している。
それも、亡国・売国バイアスの確信犯の許に行っているから余計たちが悪い。

628:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:22:10.00 QsP7Hk5z0.net
>>603
その理屈で言えば
トランプ政権って10年なんて全然経ってないんだから
デカい戦争起こしていなくても、不思議じゃないだろ?

629:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:22:29.61 QqguntbO0.net
>>597
安倍政権のおかげで年金満額もらってきた、左翼老人の戯言なんか真面目に聞いても
良いことはないぞ。コロナで若者が貧困に陥ったのに、年金を減らして配ってくれと
言った老人は3000万人中ゼロだ。その現実をまっすぐ見た方がいい。

630:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:22:41.18 FMPKaH1w0.net
>>584
戦争は軍事費を捻出するのが大変だからな。
フランス革命の原因も、ルイ14世が侵略狂のせいで軍事費が増大して国が財政破綻した。
ルイ16世やマリーアントワネットが直接の原因ではない。
毎日ケーキ食ってたり職人に豪華な建築させたくらいでは国費は無くならない。

631:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:22:45.00 yCEyNOEl0.net
中国から宣戦布告を引き出そうとしてるお前が言うか
と言うより中国に宣戦布告されて叩かれたときの防衛線か

632:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:22:49.72 zUepcn+V0.net
>>611
オバマ

633:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:22:53.69 fwegQz880.net
>>583
中距離ミサイル条約破棄
あれロシアの中国向けミサイルが増えた結果だから
なのでリミット解除
勘弁して欲しいなら中国も条約に入れと言われてるし

634:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:23:39.89 poYhtsoe0.net
ポイントは軍上層部が実際に戦争したがってるかどうか、或いはその是非ではなくて
大統領が外部に向かって発言した事だよ。
既知外の所業だよ、マジでヤバイw

635:597
20/09/08 18:23:40.07 eZ/T4jII0.net
で、言われてみれば、俺も10年前の2倍の値段する車を、見て即日納車したのよ。収入、変わらんで?
なんでかようわからんけど、10年前より、確実に豊かになってるよ。

636:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:23:41.70 mj+6S5jV0.net
>>4
他の事はさておき戦争は回避させようとする姿勢は評価

637:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:23:42.46 D6SWwC3K0.net
在日米軍ではトランプ人気なんだよな
なぜなら結構みんな飽きて来ていて帰りたい人が多いらしいから

638:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:23:43.76 jbH170OM0.net
>>604
中国と戦争したがっているという意味で。

639:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:24:42 0dS3QKVe0.net
戦雲が商を呼ぶ!

640:597
20/09/08 18:24:42 eZ/T4jII0.net
>>612
せやかて、その爺さんの年金満額でも月7万やで?

641:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:24:44 D6SWwC3K0.net
>>617
こんなん周知の事実じゃないの?

642:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:25:17 ATeDG5p40.net
安部の捨て身の説得に応じたぽいな

643:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:25:20 LwvgqKyJ0.net
>>80
だからそれとイコールではないのが兵士の侮辱って書いたけど
そのれるの内容では俺の書いた意味がゼロパーセントしか伝わってないようだな

644:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:25:26 u9MjI8VP0.net
>>621
軍部が?

645:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:25:33 zUepcn+V0.net
>>617
よくぞはっきりと言ってくれた!ってもんだよ
これは兵士から支持されますわ

646:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:25:50 jbH170OM0.net
>>620
ただ日本の場合は、こっちが憲法9条を改正しないと、条約上彼ら帰れないんだよな。

647:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:25:54 zzOVko+l0.net
トランプはしょせん商人、いよいよ自分のしてることにビビり始めたかw
でもな、議会は何て言うかな? もうこれは止まんないだろよ

648:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:26:04 cwT77GeR0.net
トランプは戦争を回避させる姿勢というより、
やるぞやるぞと言って寸止めみたいな感じ。火遊びというか

649:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:26:37 DYih1hee0.net
>>597
この8年で生活が豊かに成ったのは誰だ?いないぞ、なんせ平均賃金が下がっていく国だからな。
日本は凄いスピードで縮んでいるんだよ。
それは民主党の失政じゃない、そのずっと前から自民党が何十年も一貫して行ってきた政策の成果だ。
同じ政策を何十年も続ければ成果も出るよ、ただし非常にいびつな形になる、同じ方向にしか進まないからな。
アメリカは、国民が歪みを感じたr4年で国の方向を変えられる、とてもうらやましいよ。

650:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:26:51 XEZhcowd0.net
トラちゃんは、イランの重鎮で中東地域の外交を担っていたシーア派の英雄ソレイマニを
シーア派政権のイラク国内で暗殺した。

それでイラン国民が激怒したので、イラン政府はアメリカに報復する必要が出てきたから、
イラク国内の米軍基地をミサイル攻撃した。

しかし、イラン政府や首脳たちは事前にイラン政府へ攻撃することをお知らせしてた。
当然イラク政府は米軍へ連絡していただろうね。
だから、米軍の被害は比較的軽微だった。
イランはわざと被害が少ないように攻撃してたことあって。
(なので、「イランのミサイル攻撃の精度は高いな」と関心されたりした。)

またイラン政府や首脳たちは、Twitterを使って「イランは戦争をする意図は無い」と度々ツイートし、
トランプやアメリカ側はもちろん、Twitterは世界中見れるので世界の人たちもイラン政府と首脳たちのその意図を汲み取った。

そして、トラちゃんも「米軍の被害が少なかった。良かったね。」みたいな意味合


651:「のことを言って、 イランとアメリカが戦争しないようにして、この騒動を終わらせた。 トラちゃんが初めに仕掛けたんだけどね。



652:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:26:53.91 AeKzxFMo0.net
トランプは、不動産王だから、
ビルが空爆されて、煙噴き出すのは、残念に思うだろう。
あー俺が買ったかもしれんのに、塵なったかとか?

653:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:26:56.61 D6SWwC3K0.net
>>629
トランプが縮小言ってくれたから、支持らしいよ

654:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:26:57.38 JG9DYmap0.net
ビルダーバーグ会議に出席したトランプ政権周辺の重鎮人物
(アメリカ版チャイナセブン)
IT政策・科学技術政策助言役
ピーター・ティール
商務長官
ウィルバー・ロス
国家安全保障問題担当補佐官
ハーバート・マクマスター
大統領上級顧問
ジャレット・クシュナー
国務長官
マイク・ポンペオ
この5人がトランプを操っている

655:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:27:07.07 zUepcn+V0.net
>>630
対中包囲網はやめんよ
これは産業経済分野の方策なのでね

656:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:27:09.55 zu2pBkBI0.net
>>609
ヒラリーなんてアメリカ系中国人が献金相手なのに
中国と戦争しないだろw

657:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:27:18.69 jbH170OM0.net
>>627
だろうね。
トランプは意地でも「戦争したくない」派だからな。

658:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:27:24.82 BZt7LTih0.net
北朝鮮が日本にミサイル落としてもトランプは戦争しないよ。良かったな、お前らwwwww

659:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:27:46.75 u9MjI8VP0.net
トランプの次期政策の柱は対中国政策による雇用創出
でも国内では軍部と諜報部と対立

660:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:27:56.65 QsP7Hk5z0.net
これで戦争することに舵を切ったら
トランプのことだから日本に戦費負担を迫ってくるよな

661:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:27:59.86 FMPKaH1w0.net
>>594
いや、俺が語ったのは保守政党ならのたとえ話だからな。
日本の政党はどれもリベラル左翼なの。新自由主義バンザイのグローバリスト。
だから英語教育は力入れてる。それでも全く上手くいかないのは日本の環境に問題がある。
旅客機で世界中旅してるパイロットやCAはみんな英語喋れるからな。

662:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:01.29 QqguntbO0.net
>>623
それは国民年金だけでしょ?
企業年金や厚生年金があるんだよ。アベノミクスで金をすりまくったおかげで
破綻しなかった。

663:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:03.10 zUepcn+V0.net
>>639
ねえよ
イランの話

664:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:04.48 5DCtj1b90.net
やべぇ、このネタフェイクだと思ってたらマジだったw

665:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:07.13 GSaN4lLd0.net
>>612
年金満額とか草
投資先切り替えろや

666:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:17.33 BN/XH11M0.net
>>3
世界中なんだが

667:597
20/09/08 18:28:21.66 eZ/T4jII0.net
>>632
じゃあ、あなたの周りには経済が波及しなかったんだな…それは、俺たちのせいかも知れん、すまん。。

668:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:32.83 sL7k47ck0.net
造船中の強襲揚陸艦3隻が放火で廃艦だそうな、現在取調べ中、結果次第では戦争せざるを得ない状況になるぞ
ヤバいよこれ

669:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:39.40 u9MjI8VP0.net
>>639
軍部は中国と戦争したかったのか。
知らなかった。

670:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:51.08 g41NG/fI0.net
>>616
そんなもん中国もロシア向きに置いてるからw
ブッシュがABMから抜けた時と同じ
あのときも中国が理由のロシア包囲w
こんなもんトランプに限ったことじゃねーからw

671:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:55.52 yCEyNOEl0.net
米国は定期的に動機不明な戦争を起こすからな
イラク戦争もそうだし第二次世界大戦で暫定協定案を突然ぶん投げてハルノートを出してきたのもそう
裏では軍事産業絡みの利権から戦争シロシロって圧力かけられてるのかもな

672:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:28:58.97 VNJy76C20.net
>>12URLリンク(s.kota2.net)
URLリンク(youtu.be)

673:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:29:06.70 whlNnoND0.net
トランプはイランを空爆するか秒読みの時民間人に被害が出るからって理由でやめたからな
結構人命重視の人なんだよ
北朝鮮にも口だけで何もしなかったしトランプにとって軍事力は有利なビジネスをするためのカード

674:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:29:21.88 PzieXzCe0.net
実際に戦争すれば戦死するのは軍人な訳で、その軍人が戦争したがる訳が無いだろ。
トランプは何を言ってるんだ。

675:不要不急の名無しさん
20/09/08 18:29:35.44 GSaN4lLd0.net
>>642
とりあえず日本も参戦すれば軽減ぐらいはあるだろw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1379日前に更新/265 KB
担当:undef