【アメリカ軍】 トランプ大統領、上層部を異例の批判 「戦争したがっている」 [影のたけし軍団★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:影のたけし軍団 ★
20/09/08 16:29:43.10 bg8LPCRb9.net
米国のトランプ大統領は7日、米軍の上層部を公然と批判する異例の行動に出た。
その中で、軍トップが戦争を遂行するのは防衛分野に属する製造業各社の利益を上げることが目的だと主張した。
ホワイトハウスで記者会見したトランプ氏は、「私は軍にあまり好かれているとは言えない。
兵士らはともかく、ペンタゴンのトップたちはおそらく私のことが気に入らないだろう。彼らは戦争をしたくて仕方がないからだ。
戦争を起こせば爆弾や航空機、その他もろもろの兵器を作る素晴らしい企業を喜ばせることができる」と語った。
トランプ氏の異例のコメントに先駆け、複数の国防当局者がCNNに対し、
同氏とペンタゴン上層部との関係悪化に拍車がかかっていると明かしていた。
トランプ氏はまた、第1次世界大戦の戦死者らを「負け犬」などと侮辱したとする報道について否定するコメントも出していた。
CNNのアナリストで、米海軍の元将校でもあるジョン・カービー氏は7日のトランプ氏の発言について
「軍上層部のみならず、彼らが率いる部下たちの職務をもおとしめている。軽蔑的で無思慮そのもの。
本人は否定したがっているが、そうした気質をまさに証明したと言える」と批判した。
トランプ氏の当該の発言に関してペンタゴンにコメントを求めたが、返答はない。
トランプ氏が軍の元高官らを公然とけなすことはこれまでにもあったが、自身の命令を遂行させるために
自ら任命した現上層部を標的にしたという点で、今回の言動は新たな次元に突入したと言える。
一方でトランプ氏は、国防予算の拡大を政権の主要な実績のひとつとしてたびたび誇示してもいる。
こうした支出は軍の助けとなるだけでなく、国防関連の請負業者にも利益をもたらしている。
URLリンク(www.cnn.co.jp)
米ニューヨーク州にある陸軍士官学校の卒業式に出席したトランプ氏(6月13日)
URLリンク(www.cnn.co.jp)

2:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:31:24.74 oekmYBna0.net
URLリンク(k-tai.watch.impress.co.jp)

3:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:31:58 4Cb2KIr20.net
トランプは本当にビジネスマンで戦争には興味無いからな、ただ戦争するする詐欺で日台に武器売るのは大好きw

4:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:32:26 h7PKroTg0.net
トランプは平和主義者だからなぁ。。

5:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:33:14.38 JSNcpbnA0.net
平和主義者トランプ大統領

6:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:34:33.96 u6r52KkG0.net
中国と戦争したがってるトランプ

7:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:34:40.96 /o0kipa80.net
米軍の今の仮想敵は支那
でもトランプはキンペー大好き

8:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:34:44.68 q/363ZsN0.net
文 在寅が小声で一言
 ↓

9:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:35:02.36 Xov2zClG0.net
マジで軍と上手く行ってないみたいだな
オバマのせいで中国がとか言ってた国防オタどうすんの

10:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:35:04.31 BbzI2uS50.net
お前だろが(笑)
実質減産してまで原油価格上げたいのは?wwwwwwwww

11:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:35:05.92 1xVVzepE0.net
自己愛性人格障害って
まじで危険だと思う。

12:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:35:48.83 F6m4zkC40.net
トランプ が大統領になってから、開戦なしだもんな。
ドローンで民間人爆殺しまくりの大統領がノーベル平和賞もらってたけど、歪んでるよ。

13:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:36:52.46 y8O/WSqd0.net
むしろ早く戦争始めろよ、待ってるんだよこっちは!!

14:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:37:09.44 TBNlPTlV0.net
戦争せずに武器を売る
商人の鏡やな

15:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:37:10.46 0M06fb8l0.net
トランプの演説って
ホント裏表なくて
含み持たせた言い回しもなくて
ストレート過ぎるな

16:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:38:12.80 UJwov4Dj0.net
こんな痛い上に🦴が見えちゃってるのに
掴んでへし折るような確信を突いちゃって大丈夫なのか??
暗殺されなきゃいいけど・・・・。

17:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:38:40.79 orrIdFi30.net
>>1
生意気な黒人女が痴呆バイデンに戦争させることになるのか

18:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:38:47.11 i0LVyV7l0.net
まぁやっぱりこいつは商人だもんな

19:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:38:47.49 OVjteysE0.net
>>1 そんなこと本気で言ったら支那中共に舐められるというかもう舐められてるな。

20:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:38:52.31 LSDMtCKD0.net
トランプは相手にひたすら譲歩して欲しだけだからね
挑発して威嚇しても戦争はしたくない
仮にそれが原因で戦争になれば相手国のせいだ

21:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:39:00.05 e7ipV4YO0.net
>>1
ほらね
やっぱりコイツがシナの犬だw

22:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:39:13.44 Xov2zClG0.net
> 国防予算の拡大を政権の主要な実績のひとつとしてたびたび誇示してもいる。
自衛隊なら防衛費増やすだけで大喜びだろうに米軍は何が不満なんだよ

23:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:39:24.93 z1rjNx4q0.net
ジャップ

24:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:39:27.36 /bBLVRHo0.net
トランプが戦争したいんだとばかり思っていてけど

25:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:39:43.36 Wr3JViIi0.net
トランプってぐちゃぐちゃだよな

26:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:39:45.66 WVjx/3pj0.net
戦後、アメリカ(GHQ)は在日チョンに特権をあたえた。
それが在日特権のはじまり。
日本人は決してアメ豚を信用してはならない!

GHQ検閲 「朝鮮人に対する直接・間接の一切の批判を禁じる」
URLリンク(gofar.skr.jp)

アメリカが戦後も続けていた「心理戦」とは 日本には今もその影響が残っている
URLリンク(www.dailyshincho.jp)
>>日本人はなぜ自虐的になったのか(1)

特に悪質なのがハリウッド
反日ハリウッドを日本から追い出そう

【ハリウッド/中国】撮影スタジオに中共高官を入れ検閲させるハリウッド 言論団体が自由の危機に警告 [8/12] [昆虫図鑑★]
ht○tps:/○/newsee-media.com/hate-japan
反日ハリウッドスター26選!日本嫌いの海外セレブを衝撃順にランキング【2020最新版】
【為替スワップ】韓国銀行、米FRBとの為替スワップ契約期間を延長 延長後の期限は2021年3月31日まで [08/04] [新種のホケモン★]

アメ豚は韓国を守り続けるのいい加減に止めろ!
アメリカの格付け機関は韓国の格付けを甘くして韓国を破綻から守ってる
アメリカ政府が2020年三月に韓国にスワップしなかったらとっくに韓国経済は破綻してた
トランプ政権はいままでのアメ豚政権の中ではマシといっても、
依然としてアメ豚が韓国を守り続けているという事実は変わらない
韓国があれだけ日本に対して高圧的に出られるのは、アメリカが韓国を守り続けているという事実があるから
日本で反米感情を極限まで高めてアメ豚をビビらせないと、日本人の韓国に対するストレスは解消しない
本当の敵はアメ豚だと日本人が気づかないと
日本の敵のアメリカの企業を徹底的に苛め抜いて日本から追い出そう!

27+9857

27:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:39:56.33 05VVsQSn0.net
トランプ「キンペー、わかるか 我が軍はやる気満々だ


28:@今はオレが辛うじて止めているがな…」



29:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:40:05.71 WVjx/3pj0.net
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる

URLリンク(blog.goo.ne.jp)
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」

あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
URLリンク(www.zakzak.co.jp)
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!

【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう

【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
2732798

30:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:40:36.40 LVdDKwym0.net
しようぜ
大陸と半島を一緒に焦土させようぜ

31:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:40:41.09 JSkXOxZf0.net
パヨクがいつも言ってることと同じだな

32:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:40:48.69 e7ipV4YO0.net
銭ゲバネトポチどもは、それでもトランプさんを愛するw

33:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:40:52.55 pcGEYeOh0.net
皮肉な話でトランプになってから戦争減ってんだよ
まあアジアはオバマのせいでルビコン渡ったからもう手遅れだけど

34:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:41:19.42 LwvgqKyJ0.net
トランプはずうっと戦争をしたくない大統領ってイメージ
オバマは平和主義っぽいイメージの割に、戦争ばっかしてたじゃん

35:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:41:20.45 3evoLntf0.net
ノーベル平和賞をあげやう

36:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:41:45.42 ksYPLLB40.net
今やらなきゃ近い将来やられるよ

37:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:42:18.41 d+8I81Yr0.net
>>24
むしろトランプは一環として戦争反対派だぞ、金しかかからんからな
朝鮮関連だって、好戦的なのから排除してるし

38:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:42:30.03 LSJoJXWt0.net
>>1
いやお前が開戦に消極的な発言したらお前のいいとこなくなるぞ

39:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:42:30.20 T


40:xtd4siH0.net



41:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:42:34.38 Aw5cHpgl0.net
>>22
米軍上層部が自分達で握ってる利権を戦争を起こして行使したいんでしょ

42:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:42:35.13 Xov2zClG0.net
>>27
その作戦で上手くディールをまとめたらトランプさん天才すぎるな

43:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:42:35.44 roPjyQ4F0.net
>>3
アメリカにとっては最善だろ、アメリカにとっては、な

44:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:43:05.89 UJwov4Dj0.net
トランプが在任中やったのはミサイル数発を毒ガス工場にぶちこんだだけ
オバマは連日数千、数万発のミサイルを
ドローンからあらゆる市街地の民間人を含めた頭上へ落としまくってノーベル平和賞

45:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:43:30.72 JOnoIRC20.net
>>1
トランプは軍の使い方をよくわかってる
オバマが減らした海軍予算を就任後即戻したのはトランプ
キンペーとの会談中にシリアにトマホーク何十発も撃ち込んだのもトランプ

46:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:43:37.62 LwvgqKyJ0.net
CNNのアナリストの言ってるのは全く逆だよ
トランプは兵士の井の戸を無駄遣いさせない大統領
軍に厳しい=兵士を侮辱しているってロジックはインチキにも程がある

47:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:43:39.94 BRPWcxf/0.net
>>24
トランプはオバマの出した兵士を国に返すためにがんばってるだろ

48:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:44:19.52 i+qfcc2b0.net
オッサンはビジネスマンなので、金のかかる戦争はやりたくないという立場だな。

49:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:44:24.96 Hqqv8fcB0.net
ペンダゴンはやりたいんだってさー シナどうする?

50:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:44:49.03 GSaN4lLd0.net
>>32
どのみち中国が覇権主義を採用している以上時間の問題だったと思うけどね
もし中国が覇権主義やめるなら全自治区と香港は手放してウイルス・化学兵器研究から手ひかないと世界が納得しないでしょ
だから最後は戦争でつぶすしかないんだよ
民衆が怒れば止められないし、中国の代わりにトランプがヘイトとったらトランプがつぶされる

51:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:45:06.26 SxweltMq0.net
トランプ流のとぼけた茶番劇、いい加減マスコミも気づけよw

52:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:45:24.45 Zo8OGEJP0.net
トランプは次の選挙で落ちるから
ソースは松原照子

53:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:45:42.98 p/lWNnFk0.net
狂人ルーズベルトよりずっとまともな人だったんだな

54:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:45:53.80 LwvgqKyJ0.net
>>46
ほんとそれ
政治気違いが兵士を使って戦争ごっこをするのとは、まったく関わらないトランプ

55:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:45:56.27 ZMm5Nf7t0.net
こりゃノーベル平和賞ですわ

56:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:46:27.35 d+8I81Yr0.net
>>38
軍事力を背景に有利な交渉を進めたいのであって、戦争したら得られる利益以上に、被る不利益の方が大きいもんね…

57:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:46:31.95 e7ipV4YO0.net
銭ゲバで戦略的利益を放棄して
商業的利益を優先するアホの指導者は
日本のお花畑どもにも大人気w
合点したw

58:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:46:36.32 HgKu5lZZ0.net
支持率上積みのためにあの手この手

59:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:46:43.99 Xov2zClG0.net
>>39
やはり9条が戦争から守ってくれてたんだな....
電通辺りが戦争利権に目覚めたら
GOTOやる様なノリで戦争を始めるかもしらん

60:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:46:50.01 krWFciyn0.net
お 偉い


61:カゃんトランプ・・・ 評価変えるわ



62:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:46:53.10 SeKBDpp30.net
いいぞ、トラ公もっとやれ!w
軍の求心力を失え!w

63:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:47:06.99 BvF+H5mc0.net
トランプの退役軍人批判が嘘だとバレたので次の手か?

64:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:48:35.08 0fZ3VyvW0.net
あらら、NHKの予想を裏切っちゃってw

65:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:49:06.26 SeKBDpp30.net
>>42
トラ公になってからもやってるし
ムスリム土人は死ね!と思ってるお前らが中東での空爆批判とか片腹痛い

66:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:49:22.43 jciqV7gW0.net
現職を侮辱しちゃったか
またわからなくなったな

67:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:49:31.82 52jUWqH70.net
ネトウヨの事かwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

68:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:49:42.01 e7ipV4YO0.net
コイツの元では
同盟国の有事も
見殺しにされるのは間違いない〜

69:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:49:42.01 Jql/DGYc0.net
トランプはヘタレ

70:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:49:46.56 QhlP3f8w0.net
この寸止め感
じれったくて気が狂うw

71:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:50:03.91 SeKBDpp30.net
>>45
オバマはアホブッシュの後始末しただけだろw

72:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:50:08.41 fytCKbkF0.net
CNN「町が燃やされていますがこれは平和的なデモです」

73:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:50:16.22 ixiQd7OE0.net
田中宇氏が喜びそうな発言だね。ネオコン、ばんざい。

74:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:50:24.05 usfO1Vm50.net
軍事費を増やしても、実際には使わないで平和を作るのが偉大な大統領の仕事だからな
レーガンも軍事費を2倍にして、ソ連を崩壊に持ちこんだが、戦争をしたがる大統領
ではなかった
弱腰の大統領の時に戦争や紛争が頻発するからな。オバマも無駄に中東やアフガンに介入
しまくって爆弾落としまくって混乱させただけだし

75:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:50:49 /aKGkrLf0.net
戦争になったら株価が下がるからね
なんだかんだで経営者

76:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:51:07 SelSU2Kg0.net
・・・・と、言いつつ真珠湾のように先に手を出させる作戦
策士やのぅ〜

77:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:51:13 PXH3jvUV0.net
愛が必要だ

78:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:51:17 vSHdMIsL0.net
トランプは落選した方が良いかも
中国に舐められる

79:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:51:19 U12EJJjR0.net
兵士は国民でもあるんだし戦争して犠牲者出したくないんじゃないの?

なんか見てると損な気がする

80:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:51:30.23 1S1pnCCN0.net
ペンタゴン上層部=DSトロツキスト

81:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:51:32.73 e7ipV4YO0.net
>>71
だから北朝鮮の核を放置して
永続化させてんのかw
ワロタ

82:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:51:35.51 SeKBDpp30.net
>>69
ネトウヨ「香港のデモ隊は街を破壊してるが彼らは正義の使者」

83:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:51:55.98 Xov2zClG0.net
>>44
でも軍上層部が続々とトランプ批判してるらしいし
トランプさんがCNNでも罵るかの様に軍を批判するって事は
軍と上手くいってないって事でしょ

84:アニー
20/09/08 16:52:27.84 hzEzkCd50.net
「戦争お好きですかあ?」
「ま ケースバイケースかと」

85:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:52:39.89 iaphtjin0.net
この部分だけはトランプを支持するわ

86:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:52:58.42 BRPWcxf/0.net
>>68
負の連鎖だな、トランプは断ち切れるかな

87:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:53:03.09 SeKBDpp30.net
>>71
軍事費増やさないで平和作るやつより明確に無能じゃねえか(笑)

88:ズオーダー
20/09/08 16:53:22.21 PXH3jvUV0.net
身勝手な愛から解き放つ



89:真実の愛が必要だと



90:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:53:26.44 Hqqv8fcB0.net
パヨちゃんは戦争を起すことは不道徳なことだと思い込んじゃってるから
この発言を侮辱と受け取ってしまうのかしらね
固定観念は捨てた方がいいよ・・

91:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:53:48 AGu2/avS0.net
お前が言うか…

92:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:53:53 JOnoIRC20.net
>>84
そんな奴ぁいねぇ

93:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:54:18 FkW1LtOu0.net
トランプって兄弟を争わせる家庭で育ってきてるから戦争大好きでしょ

94:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:54:46 5R7vqwcn0.net
戦争の当事者同士は儲からないし、後を引く

95:ズオーダー
20/09/08 16:54:55 PXH3jvUV0.net
パヨクという言葉が見えたら
読まずにNGにしている

96:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:55:27 aUUPNoOC0.net
トランプはチキンだから中国と戦争できない

97:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:55:29 SeKBDpp30.net
>>88
父ブッシュ

98:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:56:01 AYcaadme0.net
>>48
ベトナム程度ですら泥沼化したのに核保有国相手に簡単に済むと考えるのは楽観的過ぎるだろ

99:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:56:19.67 aOGEudrX0.net
トランプの本質はビジネスマン。
だから軍拡をやって中国を脅して、選挙区の穀物を買ってもらうのが最終目的。
ところが、中国たたきに米軍がその気になっちゃって
なだめるのに苦労しているというところだろう。

100:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:56:53.26 +Pn3deHw0.net
北朝鮮は非核化できず、中国への制裁も限定的
時間がアメリカの味方にならない場合、軍事力の備えは重要だよ

101:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:56:55.92 o/8VCBXY0.net
全方位にケンカ売って何したいの?

102:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:57:05.49 6EWn97ZM0.net
トランプと習近平による壮大なプロレスで裏で握手して私腹を肥やしてるのに軍が本気になりそうなので焦っただけじゃね?

103:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:57:05.82 Yud4JhDX0.net
トランプと戦争大好き(ただし自分は戦う気なし)のネトウヨ困惑

104:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:57:25.56 Xw00NO8x0.net
内政はべつとしても
他国との政治、経済、外交、軍事にバランス取って無くて
経済一直線だと超大国のトップにはふさわしくないわな
というかそれが弱点となって足元見られると思うわ

105:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:57:26.90 e7ipV4YO0.net
なんでトランプが北朝鮮に核放棄させられなかったか
これでよく分かったろ
ボルトンも切れるはずだわw
開戦オプション放棄してるから
最初から相手に足元みられて舐められたのよ
それじゃ交渉にならない

106:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:57:37.39 XYgpgl3o0.net
ディープステートにやられるぞ!

107:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:57:39.13 bbotWhHE0.net
「トランプは戦争する勇気のない臆病者」みたいな攻撃を受けて
選挙戦に不利にならないのかな。
「やるべき時にはやる、必要のない戦争はしない」で
上手いことバランス取れる目算なんじゃろか。

108:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:57:40.88 6EWn97ZM0.net
>>97
愚民どものガス抜き

109:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:57:50.10 bJy65RDv0.net
今はどう考えても血の清算が必要
世界中の誰もがシナ屑共の死を願っている

110:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:58:00.54 rLhkSW0g0.net
トランプさんは宇宙人と友達になって地球至上主義者と戦うの

111:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:58:07.15 LL3YRlUu0.net
はよ戦争してくれ

112:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:58:12.82 Cpj6ft2p0.net
トランスはこのへん臆病だな
共和党っぽくない
やるときはやらんと破滅するぞ
相手が中国なら期を逸すれば完全に奪われる


113:からな



114:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:58:55.26 kUvzeNfe0.net
最初からカード投げ出してどうする?w

115:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:58:55.51 fVHxpiw10.net
トランプは政治家でも軍人でもない
ビジネスマンだからアメリカの儲けにならないことは嫌なんだろうな
戦争になったら担当者任せで何もやることなくなるし

116:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:59:14.15 QVZFLeJs0.net
いま中国を潰さないとマズイと思っているのは軍部
そんなことより損得勘定で自分と国益優先のトランプ
トランプが間違っているとは言わないがやはり思想が商人であって政治家ではないと思う
覇権を争う国家としては建前はともかく本音としてはライバルは潰せる時に潰しておくべき
時間をかけたら勝つのは中国だぞ

117:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:59:48.53 tv9Y40Xd0.net
アメリカ軍上層部ってやる時は本気だから
キューバ危機だって全面核戦争上等でキューバ侵攻進言した奴いたじゃん

118:不要不急の名無しさん
20/09/08 16:59:56.87 6aLaF71z0.net
かといって内戦はもっといやだけどね

119:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:00:08.87 F7Pzh1ZY0.net
>>1
お前が一番戦争したがってるくせにw
それも自国内でw

120:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:00:20.90 adMawTNX0.net
頭がいい悪いでなくて根本的な価値観が違う感じだな。金儲けに重きを置いてるけどそれで全て否定されるような話をしている訳でもないから読めないな。ビジネスの駆け引きの読めなさを政治に持ち込んで混乱させてるようにも見えるしな

121:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:00:31.11 SeKBDpp30.net
軍人も国防鷹派も敵に回す悪手
トラ公どうしたw

122:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:01:11.54 QesL2vgf0.net
共和党になって目立った開戦してないってトランプ氏くらいかな。
「金持ち喧嘩せず」は本当なのね。

123:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:01:20.04 jB+T7NcL0.net
トランプ本当にまとも
良い大統領

124:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:01:29.73 ON8khKrm0.net
トランプは最後まで戦争には反対していたというポーズ

125:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:01:31.13 6EWn97ZM0.net
ペンタゴン「大統領がやられる!撃て〜!!」
トランプ「ちょ、ちょっと待て、これはプロレスだ!本気出しちゃだめ〜やめて!」

126:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:01:34.88 rLhkSW0g0.net
もう宇宙人しか救ってくれる人おらんのちゃう。

127:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:01:35.68 Nyoyp37t0.net
トランプは5G特許が欲しいだけだから
中国が譲ればすぐに手のひら返してキンペー褒めたたえて金注ぎ込むよ
とはいえ中国は譲らないだろうけど

128:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:01:56.02 Y6GYmmnq0.net
というか
武漢からの研究所で作られた人工ウイルス説が、もし本当の場合
アメリカの被害の累計を考えたら
中国からアメリカに核ミサイルを撃ち込まれたのとたいして変わらないくらい
被害が出ていると思うんだが
トランプも米軍もノンキなもんだな

129:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:02:17.80 ifMPgqNJ0.net
トランプが言ってるのは民主党は戦争ばかり行ってる点かな
wikipediaで米国合衆国民主党の歴史見たけど南北戦争前夜から始まり戦争狂でヤバい

130:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:02:33.17 JnXdzB4X0.net
>一方でトランプ氏は、国防予算の拡大を政権の主要な実績のひとつとしてたびたび誇示してもいる
国家予算は、すなわち国家意思の表れ。ペンタゴンに文句はあるまいよw

131:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:02:40.40 tv9Y40Xd0.net
>>94
中国とは人間倫理の根源的な対立でしょ
いずれ西側自由主義陣営は決着付けざるを得ない

132:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:02:56.63 QNkPRDIU0.net
日露戦争で日本は酷い財政状況に陥ったが、あれでも乗数効果を見ると1.3倍の効果があったみたいだから
戦争にかなりの経済効果があるのは間違いない。
戦争はやらない方がいいのは間違いないけどね。
日露戦争期の政府支出乗数
全政府支出および広義の軍事支出の乗数は約1.3 となった。
URLリンク(hosei.repo.nii.ac.jp)

133:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:03:39.60 qIwjHHU/0.net
退任演説でアメリカ市民に軍産複合体を監視しろと告げたのは共和党アイゼンハワー大統領
ネオコンが排除された共和党は元の共和党に戻ったのだろう
ボルトンみたいな奴はお呼びでない

134:発毛たけし
20/09/08 17:04:01.93 vHLOIrKe0.net
やはり
トランプは有能だなあ

135:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:10.46 q0rgX0ys0.net
トランプとしては戦争方面の展開は絶対にしたくない、ビジネス面で不利益しかないんで
だから本当は中国とバチバチしたくないんだが、アメリカ全体が反中ムードなんだよ

136:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:15.70 ohV1FexL0.net
口だけ番長ばれてるもんな
現場からは嫌われてるだろう

137:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:18.37 MO1zhenG0.net
ただのビジネスマンだったおっさんが戦争したいと思えるか

138:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:23.04 0/JfyqXB0.net
在韓米軍撤退の布石だな。

139:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:24.27 XF0la+jx0.net
元来、ペンタゴン上層部はネオコン気質で、
トランプはモンロー主義的だからな
でもトランプは結局ネオコンに抗しきれなかったのか、
この4年間で孤立主義への回帰は中途半端だったな

140:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:40.40 VYNAw6m00.net
トランプ就任以降、中東からの撤退とイスラエルとサウジ和平締結
オバマの頃は戦争継続&仕込みと拡大だったからな

141:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:41.91 qrqygWou0.net
フラグだろ

142:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:53.85 Hqqv8fcB0.net
中共が戦争屋を無駄に挑発しまくったんだから、もう知らんよ・・・

143:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:04:55.66 QNkPRDIU0.net
第二次大戦でアメリカが支出した軍事予算の乗数効果は何百倍にもなってるんじゃないか
アメリカほど大戦で利益を得た国は無いから

144:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:05:09.50 tTC5tipx0.net
これトランプにCNNがコテンパンにやられたことへの
逆張りでの仕返しだろw

145:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:05:10.78 tv9Y40Xd0.net
>>127
現代の正規戦は短期で終わるから、経済効果なんてあるかな?
開戦後に兵器作っても間に合わんよ

146:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:05:16.53 5mkHgO8V0.net
これって、うちの若いもんが とおんなじ?

147:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:05:59.77 e9qVzAKv0.net
右翼でも何でも戦争が嫌いな平和主義者だったトランプ

148:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:06:23 yBOEFDro0.net
世界のリーダーが好戦的だったら困るだろJK

149:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:06:27 QNkPRDIU0.net
>>140
軍事予算の乗数効果は日露戦争時も短期的には0.7~0.9でマイナス
長期的に見ると1.3倍だったそうだ

だから戦争の長さはあまり関係ない

150:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:06:41 EvJxc5rr0.net
トランプやる気あんのか?
叩かれすぎてヤケクソになってんか
安倍ちゃんが辞めたから影響受けたんか?

151:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:06:49 MO1zhenG0.net
戦争に経済効果があるってほんの一部じゃないの
イラク・アフガンの戦費漁ってるとマイナス面が目立つけど

152:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:06:54 0NVkSUP70.net
>>117
共和党はあまり大きな戦争は引き起こさない党

ブッシュ時代は民主党からやってきたユダヤ人のネオコンに騙されただけ

今のトランプはキッシンジャー以来のユダヤ製政策をなくしているところだし

153:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:06:58 edDs4+XV0.net
NHKで
ベトナム戦争の頃から、敵を殺せない軍人が増えたから
機械に頼るようになったっていってたわ
軍を信頼していないトランプが正しいと思うわ

154:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:06:59 Cpj6ft2p0.net
この大事な選挙の時期にこの発言はマイナスにしかならない
もうすぐ911だというのに
共和党支持者に見放されるぞ

155:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:07:00 Xov2zClG0.net
>>125
メンテ不足で使えるか分からない核や退役軍人の社会保障の充実
イランや中国に対抗すべく防衛費を増やすって演説してたし
実際増えたんならなんでこんなに軍人から嫌われてんだろうな

156:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:07:14 q0rgX0ys0.net
いかにしてガス抜きをしつつって感じで行きたいんだろうけど、軍はもっと先に行こうとしてんだろうな
お互いの軍が暴走したら核戦争はじまんじゃねえの?

157:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:07:15 Ly0BrV3N0.net
>>136
ブラフじゃね?

中国がいまの態度のままじゃ戦争するしかなくなるぜって言う

158:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:07:18 QnXnaaQ60.net
>>18
死の商人「・・・・」

159:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:07:28 8Fz7W2tC0.net
>>127
戦争に経済効果があるって話は国外限定だろ

160:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:07:31 aYCFlAne0.net
組織は上を嫌う現場が多いのが常なので
その部下たちを貶めることにはならんと思う

161:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:07:54 zJH54uWo0.net
戦争したがっている軍を俺が抑えているとも読み取れる?

162:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:07:55 JnXdzB4X0.net
戦争を避けるために国防予算を増やすことを、CNNは矛盾だと思っているらしい。

馬鹿めが。

163:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:08:21 IIhPJPaV0.net
トランプは昔の孤立主義者の再来だ。戦争なんかしないよ。

164:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:08:40 JOnoIRC20.net
>>93
バリバリの戦争屋だろw

165:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:09:00.68 dyffcXh40.net
言えるだけえらいってもんよ

166:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:09:03.16 rLhkSW0g0.net
宇宙人だけがトランプさんの親友

167:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:09:10.96 QnXnaaQ60.net
IDがQanonみたいだなw

168:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:09:39.76 BW43dchR0.net
ソ連崩壊みたいに戦争せず中国崩壊するのかな

169:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:09:41.37 Mt0JkHPQ0.net
>>147
トランプは義理の息子が熱心なユダヤ教徒でそれを政策ブレインに異例の抜擢してるんだが

170:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:09:45.92 rjGjUcd60.net
結局戦争しなかったのはトランプだけ?

171:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:10:01.73 UwENsLQ/0.net
米軍の幹部の言うことも間違いではない
戦争できない、しない軍隊の方が
むしろ世界大戦を呼ぶ、定期的に戦争はすべき
中国とも、部分的に海戦は行い
沖縄中心に戦争すべき、そういう計画戦争の方が
世界大戦の可能性は下がる

172:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:10:12.21 tafe6TuS0.net
>>1
要するに軍部と腐敗の契りとで言うような裏でつながっていたんだろう
それが選挙でヤバそうになったら途端に裏切ったってところだろうな
トランプは外交で強権的にやってきて簡単に察しがつく
人種差別で国民分断工作の次はこれかよw

173:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:10:12.58 KetLyGDO0.net
CNNかアー

174:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:10:14.09 1BTyfVlY0.net
要するに「俺は何もしないがうちの若い衆は何するかわからん」ってやつだろ

175:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:10:45.23 HIsEP+HJ0.net
なんだよ、オバマと一緒か。
ならキンペーぐらいは斬首しろよ

176:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:10:46.38 FMPKaH1w0.net
>>1
>>129
トランプは今年初めにイランの軍事指導者殺しただろ。
所詮、商人に能力を全振りしただけの我慢出来ずすぐにトリガーを引く素人。
習近平を持ち上げてアメリカ全土をパンデミックさせたのもトランプが一因。

177:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:10:51.52 1dx1Alq60.net
正直だから身が心配

178:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:10:51.61 QnXnaaQ60.net
ネオコン必死だな

179:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:11:07.28 Mmqumcep0.net
・北朝鮮と会談
・イスラエル・UAE,セルビア・コソボの仲介
・中東などから一部の兵力撤収を実施
・無戦争で1期目の任期満了しそう
どう見てもトランプは平和主義者だな

180:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:11:31.69 8exK6QrX0.net
裏切り者を使う時だと思うけどね、朝鮮代理戦争、そして非核化。
そして二期。

181:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:11:43.96 h5XjD9g10.net
トランプ落選しそう

182:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:12:40.14 U9QoIWk80.net
前から言われてた事なんだよな

183:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:12:47.48 umATFeaJ0.net
トランプすきだなーアメ公が羨ましい

184:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:13:03.98 noaTARDO0.net
トランプ氏の気持ちも判るけど
実戦の経験は金じゃ買えないからな。
(アメリカはその経験を大事にしてるし)

185:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:13:24 JnXdzB4X0.net
>>170
オバマがヘタれてグダグダになったイラク・アフガニスタン
からの撤退を、トランプはなんとかやろうとしている。

オバマは泣いて感謝していることだろう。知らんけどw

186:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:13:56 kSt+I5KV0.net
真の悪党に対峙してるだけトランプのほうが信用できるな

187:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:14:09 vSHdMIsL0.net
>>87
いや、実際にトランプは歴代大統領の中では軍事行動をしない大統領なんだよ

188:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:14:16 FMPKaH1w0.net
>>165
日本人はすぐに忘れるよなw 今日だけしか見てないw

今年一月にトランプはイラン空爆してソレイマニ最高指導者を殺しただろ。
将来、シーア派のイラン人に復讐されてもアメリカ人は文句言えんよ。

189:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:14:58 yxkWjcUr0.net
大統領が言っちゃうっていうのは凄いな

190:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:15:08 b3E77XrY0.net
ネオコンはオワコン

191:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:15:08 UwENsLQ/0.net
戦争て政治の一部だと
政経やった人なら常識
戦争を異常に避けるほうが、まともな政治じゃない
戦争で改善した国は古代からたくさんある
日本も戦争でまともになった、米軍が戦争しなくてどうする

192:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:15:52 Cpj6ft2p0.net
トランプやは経済界の言うことを無視できないんだろ
だとしたらもうアメリカは中国の思うがまま
すでに「策」で敗北してたわけだ
アメリカが負けるとわな

193:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:15:56 9hhawbSH0.net
やっぱりトランプ大統領で正解だったよね
ヒラリーだったら大惨事世界大戦勃発してたかも

194:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:15:58 noaTARDO0.net
>87
アメリカ議会がイキってるだけで、トランプはそこまで好戦的じゃないんだぜw

195:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:15:59 0NVkSUP70.net
>>164
ユダヤ人にもいろいろな派がいるから

196:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:16:22 SsptGvcw0.net
でも、
どう考えても中国共産党は悪の元凶なんだけどな。

ウイルスバラまいといて、そのワクチンが欲しければ従え、
なんて外交を展開する厚顔無恥。

まあ核戦争は絶対回避しないといけないが、
なんらかの手法で中国共産党を解体し、
台湾政府を中国全土の政府に据えられないものかな。

197:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:16:35 m+gIUgA80.net
ほんまうまいよなトランプ
開戦匂わせ方が絶妙すぎる

198:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:16:36 CMXEQXCk0.net
近い将来アジアで起こる紛争の為の「戦争したくない」だからな

199:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:16:38 4Cb2KIr20.net
湾岸戦争以降は単純に戦争は儲かるって事無いからな、退役軍人への補償やら昔の戦争じゃあまり考え無かった人権へのコストが高


200:過ぎるようになって来たからな



201:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:16:46 edDs4+XV0.net
>>184
わかりやすいから隠れトランプが多いんだろうな おれも好きだわ

202:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:16:46 OUpqvCZT0.net
トランプ「そうだ戦争しよう」

203:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:17:23 CCmkz0b10.net
世界最悪の邪悪国家中国はどのみち潰さないといけない

204:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:17:37 O0m1xvU60.net
ネオコンの地位を貶める様な事したらクーデターか暗殺起こされないか?
よく平気でこんなこと言えるな、家族もいるだろうに。
トランプはいい意味でも悪い意味でも頭おかしいな

205:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:17:37 EaTCuUST0.net
パピコ

206:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:17:48 8Wg1Y3wl0.net
軍と対立してるとか

これもうトランプ再選しないなw

207:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:17:58 rOsP0tiY0.net
いや、今中国叩かないでどうするんだよ(´・ω・`)

208:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:18:01 Ly0BrV3N0.net
まあトランプさんはやれることはやったよ
もっと良い方法が出てくりゃ良いけど後は各国の自業自得や理智の問題だよ

209:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:18:10 GSaN4lLd0.net
>>127
巨大な消費行動だからね
それこそコロナ吹き飛ばせるくらいのw

210:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:18:20 Mt0JkHPQ0.net
>>190
クシュナーは思いっきりキッシンジャー側の人間だが

211:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:18:20 Y6GYmmnq0.net
>>186
は?
日本帝国がそのままあったら


チベットがジェノサイドされることもなかった
アカも新型コロナも世界中に広まることもなかった
満州が巨大な市場になっていた
文革で中華の遺産が破壊されることもなかった
原子爆弾を民間人に投下することもなかった



アジアのことが何もわかってなったアメリカのせいで
今、世界中が新型コロナで苦しんでるんだか分かってるのか?

中国共産党を世界で一番支援した国がアメリカだぞ?

212:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:18:24 8bjukonZ0.net
バイデンはボケてるから誤って三峡ダムに爆弾を落としちゃうって言うのなら
応援しなくもないが

213:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:18:27 6aLaF71z0.net
いまの中国みたいに金の力でねじ伏せてくのならかっこいいかもしれんな

214:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:18:45 /qANH2+t0.net
意外に思う奴ら多いだろうが、
軍事的アクションでいうならトランプは言われてるほどタカ派ではない。

むしろ現状ではオバマの方が好戦的な大統領。
中東爆撃回数記録歴代最凶で民間人巻き込みまくり。

215:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:19:42 FMPKaH1w0.net
>>180
オバマはヘタれるどころか、アメリカ史上最も爆弾をばら撒いた超タカ派だぞ。
結局、どんなにドローンで無差別爆撃したところで余計酷くなるだけで争いは無くならないんだよ。
トランプは商人としてアメリカの国益を考えて、軍事費がこれ以上拡大して経済を圧迫するのを止めたというだけ。
軍人が戦争したがっているというより、戦争屋が金儲けしたがってるというのが正解。

216:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:19:46 MlX2tn+Z0.net
うーんまあ……自分の失敗をごまかすために他の奴を馬鹿にするってのは
悪手も悪手だわな

217:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:19:53 4Cb2KIr20.net
戦争やるやる詐欺で武器だけ日本とかに売るのがアメリカにとってスマート

218:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:20:02 Ai4yuukA0.net
しかしここまで来たら中国とは開戦するしかないだろう

219:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:20:08 Hqqv8fcB0.net
中共はバカだよ・・・

220:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:20:23 GSaN4lLd0.net
>>194
別に短期の国の収支が+になる必要はないのよ
あたりまえだけどドル持ってる米国が胴元なんだから自分の札の枚数なんて気にする必要がないw
むしろ戦争経済を通じて「市場」の通貨を流通させることが目的

221:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:20:35 6aLaF71z0.net
戦争はひかえてるけど無


222:人機で要人暗殺した初めての大統領で絶賛キル数ふえてるって不名誉な記録があったな



223:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:20:53 aMkhIbTG0.net
基本、共和党より民主党の時にアメリカは戦争に介入してるから

224:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:20:55 6LpYQYBH0.net
トランプは言動こそ攻撃的だけど
近年珍しく武力で解決するプランを選択しなかった

225:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:21:01 ZhOk5k5I0.net
トランプが戦争したくないのはわかるけど、露骨にそういう態度取ってると足下見られて逆に戦争になっちゃうんだよなぁ

226:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:21:04 uftW/t2e0.net
幾らトランプでも軍需産業と戦えるのか。無茶すんなー

227:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:21:28 4Cb2KIr20.net
>>214
そういう側面も確かにあるね

228:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:21:28 Ta7UkEso0.net
最初から撤退させる言うとるからね

229:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:21:40 yWCX+/hf0.net
13DAYSもそうだったな

230:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:21:45 MlX2tn+Z0.net
>>217
俺、それは彼に決断力がない証拠だと見えるんだよなー

231:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:21:51 Mmqumcep0.net
>>218
だから足元見られないように
ソレイマニ暗殺とかやってるんでしょ
やる時はやるぞ!っていうアピールさ

232:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:21:55 JOnoIRC20.net
>>1
トランプ「あー戦争したく無いんだけどなー困ったなーチラッ」
キンペー「…」

233:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:22:03 a/8cEPCA0.net
トランプぐう聖ですわ

234:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:22:23 6XI4+n3u0.net
オバマより平和主義者じゃんw

235:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:22:57 2A+gDXWs0.net
ペンタゴンとブラックホールのタッグはものすごく先を読んでたね

236:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:23:03 D2kL6qxT0.net
定期的に戦争しないと組織の質を保てないのは確か
もちろん、兵器ビジネス的にも戦争しないと駄目
その両方が絡み合って戦争への衝動が米軍内に蠢いている
トランプは正しい事言ってるよ
ホントに異例の大統領だわ

237:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:23:08 l3OainKY0.net
>>24
武力による戦争はしたくないけど蜂の巣を突付いてはいる

238:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:23:16 Y6GYmmnq0.net
親切にしてくれたインディアンを
女子供まで虐殺しまくって作った国で
原爆は民間人を狙って人体実験
あげくの果てには中国共産党を支援しまくって
アカと新型コロナを世界中に広める要因を造った
たかだか200年ちょっとの歴史しかない
人類に迷惑かけまくったアホ国家だからな


どうでもいいけど
新型コロナの責任はちゃんと取らせとけよ
日本帝国を潰したアメリカのせいなんだからな

239:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:23:32 fnCda3Nj0.net
仮想敵が強大なほど軍事産業は潤う

240:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:23:45 Aw5cHpgl0.net
>>200
なんで?
軍の上層部も末端も一人一票だよ
大勢いる末端の兵士は戦争に消極的なトランプ支持でしょ

241:不要不急の名無しさん
20/09/08 17:23:45 RsORvKay0.net
これはトランプが正論
むしろ遅すぎた
CIAについてもためにする作戦や国民には無意味な軍産複合体への貢献を批判すべき


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1379日前に更新/265 KB
担当:undef