【NHK】受信契約が確認できない家屋の居住者情報、外部から取得する制度の導入を要望 ガス会社等を想定 ★6 [ばーど★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:ばーど ★
20/08/27 13:49:18.10 Q4Rtr0y09.net
NHKは26日、総務省の有識者会議で、受信契約が確認できない家屋の居住者情報を把握する制度の導入を要望した。ガス会社など外部の事業者から取得する想定だ。受信料の徴収コストの削減につなげる狙いがある。
有識者会議のヒアリングで要望した。ドイツでは公共放送が外部から居住者情報を取得できる。英国のように受信設備の設置申告を法律で義務化している国もある。
2020/8/26 21:16 日経新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
★1が立った時間 2020/08/26(水) 22:04:26.97
前スレ
スレリンク(newsplus板)

678:不要不急の名無しさん
20/08/28 06:26:35 k7tzaHt00.net
いっそのことNHK倒産してくれ。
困る人いないし国も困らないから。
なぜNHKの為に国民が骨を折らないといけないのか。
NHKは努力すら微塵もしてないくせに

679:不要不急の名無しさん
20/08/28 06:33:29 RWH3LKNk0.net
ここまでやるくらいなのに、なんで税金で引かないんだろうね?
集合ポストにNHKが訪問したチラシがゴミ箱にたくさん捨てられてたよ

680:不要不急の名無しさん
20/08/28 06:40:13.42 iXKwyKxg0.net
「402号室の山田太郎さん、契約してください、訴訟しますよ」
と脅すだけでも、百万世帯は契約するだろう


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1402日前に更新/140 KB
担当:undef