【尖閣】中国は漁船団 ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:24:47.61 Xtevy5qe0.net
日和った?w

3:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:25:24.16 /16SbBCn0.net
米海軍がいるもん
テレビでやらないけど

4:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:26:31.93 kbTWrQQ80.net
>>1
長老も脳足りん
正体がばれた以上、中共のやることはすべて時間稼ぎ

5:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:26:40.34 BHqqyK4r0.net
やったら終わり

6:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:26:42.81 0Ae7flBt0.net
単に不漁で今船出しても赤字になるだけだと思うが
九州沖縄の漁師さん大変らしいね

7:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:26:54.42 fHaRQj9m0.net
中国の負け
悪事が全部バレた

8:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:27:24.49 /u7025h60.net
腰抜けシナ

9:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:28:23.60 KwSfzX3F0.net
2Fとの調整は終わっているらしいが何を差し出したんだ

10:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:29:05 Sh9C0u3h0.net
ふつうにコロナだろ

11:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:29:18 9OoXVd720.net
迎撃なんて生ぬるい
もっと積極的に殺すべき

12:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:29:47 0pzfg11V0.net
日本では報道統制されているので海外情勢はほとんど報道されていませんね

13:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:30:10 aLaljVTy0.net
 


(゜Д゜)ゴルァ !
キムチの腐った在日バーーーーーカサヨチョオオオオオオオオオオオオン!

命のビザなど、ナチスに対して毅然と対応し多くのユダヤ人を救った人物が
A級戦犯にされたのを知ってるのか?? ( 怒り )


東条英機
ソ連から満州に逃げた2万人のユダヤ人難民が入国できるよう関東軍樋口季一郎少佐に指示。
ドイツから孟抗議を受けたが 「 民族協和と八紘一宇の精神 」 として一蹴。

松岡洋石
凍死寸前のユダヤ人難民のために満州列車を手配。
神戸から入国後もユダヤ人のために便宜を計る。

荒木貞夫
文部大臣の時、ドイツから在日ユダヤ人教師の追放を要求されるも、
民族差別には 同意できないと拒否。

東郷茂徳
亡命ユダヤ人医師の婚約者を救出。
恩義を感じたその医師は、東郷の主治医となり、日本で死去。

広田弘毅
リトアニアで6千人のユダヤ人むけ命のビザを発給した杉原千畝の尊敬する人物。
亡命ユダヤ人音楽家の身元保証人となる。

板垣征四郎
五相会議において、ユダヤ人も公平に扱うべきと主張。
その結果、ユダヤ人を公平に扱うのが日本の国策となった。

※尚、
杉原千畝のドキュメンタリーや映画では、
ビザ発給で「 訓令違反を受けた 」 だの 「 解雇された 」 だのとしているが、
大嘘 ( 怒り )
杉原はリトアニアから帰国後も昇進し、
昭和19年に勲章 ( 勲五等瑞宝章 ) を授与された。
ビザ発給が問題視されたなら叙勲はありえない。
昭和22年に外務省を退職したのも、
敗戦後外交事務が激減し人員整理されたため。
ビザ発給による懲罰解雇なら退職金と年金は支給されないが、杉原にはこれらが支払われている。
日本政府がユダヤ人へのビザ発給を拒否ったと捏造されたのは、
バカサヨチョンがどうしても日本国を反ユダヤの悪者にしたいからだ! ( 怒り )

 
82

14:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:30:22 EvhbFojz0.net
ソースは産経っすかw

15:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:31:28 nRPy6StB0.net
ヘタレ

16:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:31:32 Xp7pbApS0.net
儲からないし

17:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:31:38 Yj4WLQYT0.net
演習が原因ならコスパ悪すぎで草だわ
ジャップって本当に金の無駄遣い好きだね

18:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:31:38 vbsggP0p0.net
台湾では対空ミサイルで1機撃墜された支那。
相変わらず日本のマスゴミは報道しない自由だしw

19:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:31:45 yaJvIaAD0.net
>>1
米軍と自衛隊は沖縄から出ていけ!
中華人民共和国マンセー

20:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:32:10 GGhH8mgp0.net
>>12
報道規制なん?
TikTokすごいみたいなの朝からやってるから単にメディア等がやらないだけじゃ?

21:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:32:45 NjrHtizn0.net
長期の大雨で死んでる漁港が少なくないとか?

22:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:32:52 TeURuClO0.net
護衛艦 雷 はまだ読めるけど 電 は知らなきゃ読めない

23:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:33:06 4Q7jKT6U0.net
>>14
>中国事情に詳しい石平

北京オリンピックの後に中国経済崩壊するって言ってた御仁だしなw

24:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:33:11 LM0vqnYQ0.net
アメリカいないとダメって事でもあるからなぁ

25:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:33:34.22 rZ8FyDKl0.net
そこでウンコシナ!
ウンコしチャイナ!
(バーバリーの前で)

26:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:33:36.69 bchykObN0.net
目つき悪いシナの報道官よ、ほれ何か言ってみろ

27:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:33:46.14 FwCG423z0.net
だからだうした、奴らはいつでも狂って、
危機感を持てよ

28:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:33:59.55 HYaQ9jL50.net
トランプさんのおかげ

29:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:34:03 1qatz70L0.net
>>17
ガラクタ空母を量産してるシナ海軍や軽空母を作ろうとしてるウリナラ海軍に行ってやればいいwww

オメーらの領海は猫の額程度じゃんwww

30:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:35:08 EvhbFojz0.net
>>28
ジャップ「助けてートランプ キンペーがいじめるの〜」

31:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:36:13 cKeZpCrq0.net
安倍晋三が習近平の来日に固執したので
コロナが蔓延、中国にも舐められて
尖閣が大変な事になっている

習近平来日を推進した政治家や
経団連幹部らを罰しろよ
国民が死んでいるにも関わらずなぜ出来ないのか?

32:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:36:42 NLk33yuQ0.net
これで落ち着くと思ってるとか媚中お花畑旧世代かよ
まずは言うだけ
次はチラ見せ
ピンポンダッシュ
居座り
最後は集団占拠

33:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:36:45 /Gl8HpMu0.net
何が日米の絆だよ
日本だけじゃもうなーんもできなくなってんじゃねえかよ

34:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:36:45 pto9rocs0.net
広い海域つつかれるだけで金がかかる
日本の宿命だな

35:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:37:00 X8ikc+VX0.net
ぽんぽん痛い痛いなのかな?

36:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:37:49.22 fHaRQj9m0.net
尖閣盗りをわざわざ予告までしたのに、キンペーちゃん大恥かいちゃったね
そりゃできんわな
中国はもうすでに世界の悪として認識されているからね

37:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:38:30 nr6ZI+MT0.net
在日米軍司令官は、米中関係が悪化したからかは知らんけど尖閣への中国船の件は
全力で支援行動すると言ってるね。
ただ”日本からの要請があれば”と言ってるから日本政府が助けてと言わない限り手を出さない。
政府が要請する可能性はあまりにも低いから結局は意味ないよ

38:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:38:54 Dbvp5bl50.net
シナチョン猿は口だけ

39:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:39:18 0Le0S3dh0.net
無駄なカネを浪費するだけな上、日本人一般の対中感情がさらに悪化するだけだから一日も早く来てもらいたい ASEANまで巻き込んでIT産業のサプライチェーンから完全にチャイナを外すいい機会になる

尖閣諸島どころか先島諸島の無人島辺りまで毎日来てもらいたい 愚鈍な那覇の連中もさすがにおかしいと気付くチャンスになりそうだし

40:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:39:23 N2QMkMHO0.net
雷といえば工藤俊作

こういうのを教材として教科書で使え

41:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:40:37 Nn3NrXz50.net
安心させておいて一気にくるんだろ、いつものやり方やん
海に地雷みたいなのがあったら仕掛けておきたいな

42:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:40:44 +eZHNHqm0.net
霧が濃くて漁船同士がぶつかったからまだたどりつけないんだな
19日に数十分で占領して伝説の作戦として語り継がれるのだろう

43:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:41:08 frGh7GYv0.net
おいおい、程々にしとけよ!
ナニの「核心的利益」をモロに邪魔したら
真っ先にミサイルぶち込まれる恐れがあるからな

44:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:41:13 mPNTpR9W0.net
米軍は戦争したがってるw 9条なんてなし崩し的に終焉を迎えるわ

45:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:41:36 wqww8upa0.net
アメリカにはビビるシナ畜

弱い立場のものにはイキがるシナ畜

チョン公と同じ臆病なごろつき外道

46:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:41:43 ykM0pfCc0.net
こらチャンコロ、ロスケにもちょっかい出してみろよw

47:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:42:14 Dbvp5bl50.net
パヨチョン、だんまりwwww

48:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:42:20 PbtvzohM0.net
>>1
石平も怪しいな
これ以上米中関係を悪化させるなってか
もし本当なら遅すぎるし、フェイクだろうな

49:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:42:30 lhZBKbAC0.net
侵略予告してるんだから海域に機雷ばら撒いとけ

50:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:43:13 0Le0S3dh0.net
>>41
「ようこそ五毛の皆さん」「プーさんの国からおいでませ」とか立て看板浮かべておくといい ホスピタリティーを大切にしたい

51:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:45:33.01 TmefwN+Q0.net
大統領選終わってからだろ?
恐らくトランプ勝つだろうけど。
一昨日ぐらいからオバマの不支持ともとられる発言があちこち駆け巡っているからな。
「ジョー(バイデン)の物事を駄目にする力を侮ってはいけない」
超ウケるんだけどwww

52:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:45:40.62 HDp3/sAs0.net
米軍並びに自衛隊、関係各位に、ありがとう。
そして、糞食らえ、習近平。

53:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:46:43.79 I1629KwD0.net
都合が悪くなったらへたれて逃げる民族w
歴史が証明しとる( ・ω・)

54:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:47:27 qYmq7DnG0.net
キンペーよ
「尖閣周辺での演習は我が国への侵犯行為だ」っていってみろ

55:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:50:03 ggq9dGtP0.net
>>1
合同で軍事練習するの隠してれば来たかもしれないのに

56:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:50:12 gv9ECa4L0.net
さすがに内憂外患でヘタれたんでしょ

もしくは軍人が衝突を恐れて出撃を拒否したとか

57:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:50:27 IfycyzZf0.net
今台湾周辺に熱帯低気圧があって荒れてるからね

58:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:50:45 f4zLasoh0.net
ネット上で猛烈にアベ叩きしてる理由はこれだったんか…

59:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:50:53 Nzkr0vym0.net
> 海上保安庁は19日朝時点で、中国漁船6隻が尖閣周辺で操業し、
>中国公船4隻が航行しているのを確認したが、大きな混乱はない。

この時点で十分おかしいだろバカかこいつ、完全に状況に慣らされてるだろ
安倍移民党と中国共産党の家畜かよ

60:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:51:24.10 evbyhro20.net
来いよ五毛!かかってこいよオラァ!!!

61:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:52:16.66 S1VWk1B80.net
キンペーびびって何もできなくなっちゃったな

62:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:52:59 +mvgYBKd0.net
とにかく日本は

トヨタが中国で
過去最大の売り上げ
経団連も自民党もニッコリ

カジノ法案でIR事業も
情報を中国へ提供してウマウマしてる

つまり尖閣諸島はすでに
もう裏であげちゃってるから
コントロール機能をオプションに
加えただけだよ

63:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:53:07 pYQ9jQq/0.net
中共は内政が大変になってる。コロナで世界の工場は低稼働。
海外のエンジニアや職人は去り、自力でやっていける所は限られる。
6月から雨が多く今月も雨。イナゴは来るわインドと紛争してるわ
海外からの穀物輸入も絞られてるわで、実は結構苦しい状況。
尖閣で更に揉めてアメリカの中国叩きを正当化させるのは愚策だ。

64:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:53:30 evbyhro20.net
俺ら日本人には最強のボディガード米軍第7艦隊がついてんだぞ!
かかってこいよオラァ!!

65:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:53:31 uxv+5VtW0.net
来〜る♪ 来な〜い♪
帰〜えらな〜い♪ 蛙〜♪

66:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:54:12 Uh+/nP8T0.net
>>2
同感だ。中国の常套手段ダルマさんが転んだ、の既成事実作りが一時中断しただけ。
中国人ってのは昔から争いが多いので、本音は裏腹で信用できない民族だ。信用不可!

67:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:54:53.22 LafWmgvY0.net
流石にアメリカが怖かったか
まあ、アメリカは地図が古かったとかいって中国領事館とか爆撃したことが有るからな
来てたら標的艦と間違えたとかいって撃沈しそうだもんな

68:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:55:50.87 LN5FGu4S0.net
>>33
だって、軍拡したら怒るじゃん。

69:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:56:30.94 RTBz5xt00.net
■ポンペイオ演説

70:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:57:18.06 LafWmgvY0.net
>>41
機雷ってものが有るぞ?

71:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:58:34.56 hhFPC/7Q0.net
>>33
アメリカも日本と台湾の力借りないとアジアの覇権維持できないよ。

72:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:59:38 6EojDJ900.net
>>59
そこ尖閣諸島の周辺と言っても公海上で手出ししたらどちらが悪者になるかは分かるよね?

73:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:59:42 RTBz5xt00.net
■ポンペイオ演説
太平洋にちゃん頃は要らない
ちゃん頃に海は要らないw

74:不要不急の名無しさん
20/08/22 08:59:57 ykM0pfCc0.net
そーだよ、戦艦大和の模型組み立ててるだけで怒られちゃうんだよ?
やはり米艦隊のみなさんに手伝っていただかないといけませんな

75:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:00:23 evbyhro20.net
ぷぷっw
シナチョンには白人とケンカする度胸なんかねーかw
白人とまともにケンカしたことがあるカラードは俺ら日本人だけだもんなw

76:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:00:24 Qwr21xjE0.net
単に不漁で来ないだけ
ってか公務員常駐させるって話はどうなったんだ?
早く常駐させろよ

77:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:01:27 hhFPC/7Q0.net
>>75
カラードなんて白人目線の差別用語はよくない。

78:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:01:34 04XWy7xC0.net
石平ごときに重要会議の内容が漏れてるとしたら中共の情報管理能力も
大したことねえなw

79:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:02:59 evbyhro20.net
勘違いしてるみたいだけどさ、
白人は胸ぐら掴んだら高速土下座するやつらを対等なんて思わんからね?
俺ら日本人は命をかけて名誉白人になったの
ヘイコラして名誉白人に「して貰った」訳じゃないからね?

80:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:03:24.88 gDVqNK7K0.net
>>76
不漁豊漁は関係無いぞ
アイツら漁民の格好した解放軍だもの

81:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:03:29.31 hhFPC/7Q0.net
中共は終わりだから、これから日本はアメリカのポチかーってな感じでネトウヨになりすまして戦争を煽ろうとするパヨクが増えるよ。

82:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:03:55.77 i9HWWXn70.net
アメリカにある中共幹部の資産を凍結すると
言われたらそうせざるを得んわな

83:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:04:37.22 hhFPC/7Q0.net
>>79
馬鹿丸出し。名誉白人ってなに?
日本人は日本人。それで十分。

84:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:05:11.94 nHh5zpjP0.net
ヘイヘイビビッテルー

85:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:06:54.46 z0jSNKseO.net
>>72
日本のEEZ内だろ?

86:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:07:00.67 i9HWWXn70.net
よく考えたら漁船群なんて気象兵器で一発だよな

87:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:09:07 xr/hLNJv0.net
>>1
油が支給されないとあの辺に漁業に来られないのでしょ
そんな話を聞いた漁業としてはうまみはなく政治的な面が大きいとか

88:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:09:32 wGpgP/Rr0.net
殴ろうとしてる時に、本気で殴り返される事が解ったから止めたんだよ。

それに尖閣奪取はバイデンが大統領になってからでも遅くない。
米国民主党は中国の狗だし。

89:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:09:47 SGWBtmsR0.net
>>2
そそ、黄熊はびびってる。

90:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:10:16.99 6uIRcQCq0.net
>>83
馬鹿はお前だろ!
明治の偉人の苦労をアホなアジア人に同情して足引っ張られてたまるかよ!

91:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:11:19.88 ImXiDWbH0.net
中国人漁師からしたら燃料の無駄だからな。
近海で獲ってた方が効率的だし、遠洋はでかい船がいるわ、人件費もかかるわで意味ない。
尖閣周辺は水温が高いからマグロみたいな高級魚が獲れるわけでもないし。
国がキャンペーン張っても、参加する漁船団なんか皆無だわ。

92:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:11:35.78 6uIRcQCq0.net
俺は腰抜けアジア人なんて真っ平だ
白人になりたいんだよ

93:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:12:09.82 hhFPC/7Q0.net
>>90
本当に馬鹿だなおまえ。
明治の偉人の苦労を思うなら名誉白人なんて気持ち悪い発想すんなバーカ。

94:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:12:40.72 RTBz5xt00.net
>>88
ちゃん頃共産党退治
共和党、民主党関係無い
アメリカ議会の統一認識
ちゃん頃共産党潰すまでやるみたい

95:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:13:57.61 SdydtZFP0.net
プゥさんこと臭菌屁は身内からも叩かれて日和ったのか
どうせ終わりだろお前

96:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:14:08.26 A7hdZDvq0.net
>>1
スレタイ
【尖閣】中国は漁船団が尖閣でを8月16日以降に操業を予告したが(8月15〜18日沖縄で日米共同軍事演習したとき)まだ来ない
 ↓
【尖閣】中国は漁船団が尖閣で操業を8月16日以降に予告したが(8月15〜18日沖縄で日米共同軍事演習したとき)まだ来ない

97:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:14:29.91 6uIRcQCq0.net
>>93
白人は凄いよ!
人類の文明、発明の90%が白人の発明だもん

98:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:15:26.18 3gqeC79Y0.net
>>39
沖縄人は基地運動してる奴は地元民どころか日本人かもわからない、複数人で1坪の土地を共有してる工作員だってわかってるし、まともな家庭なら基地運動してる奴等はキチガイだから近づくなと教育されてる

99:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:16:06 6uIRcQCq0.net
ローマ人なんて紀元前に水洗トイレ使ってたんだぜ?

100:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:16:35 6uIRcQCq0.net
お前らボットン便所の世界に戻りたいのか!

101:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:16:36 y/Cy981V0.net
関係ないんじゃね
中国はだいぶ前から台湾や尖閣諸島には近づかないように指示をだしているらしいじゃん

102:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:18:04 6uIRcQCq0.net
go White Wishes! go White Wishes!

103:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:18:54 zMeb55vY0.net
台湾と更にピリつくからまだ来ないのかもな

104:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:19:14 BCKOV3rc0.net
>>11
ソレやると中国の思うつぼやねんなぁ〜w
アイツらはコッチが先に手を出すの待ってるんやで(´・ω・`)

105:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:19:43 B+62zxEs0.net
中国漁民の本音はそんなに遠くまで行かなくても充分漁ができるし
遠いと燃料代が掛かるから割合わないと消極的なんだよねw

106:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:20:13 y/Cy981V0.net
この演習も規模を縮小しているみたいだし
今年から始めると言っていた
中国に備えた第一列島線への機動展開演習は中止なんだろうか

107:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:20:18.66 hhFPC/7Q0.net
>>97
学び直せ

108:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:21:16 gv9ECa4L0.net
しかしあまりヘタれてると中国の国内事情がおかしくなる
どっか他のところで軍事アピールするんじゃないの

109:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:21:39 RTBz5xt00.net
>>99
メソポタミアやインダス文明じゃ
紀元前2000年頃には水洗トイレ作っていなかったかw

モヘンジョダロ

110:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:23:56.96 fKj3g0x+0.net
ヘイヘイ!ビビってる?ビビっての?

111:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:24:17.72 3zhCUSLA0.net
>>18
撃墜されて黙ってるならやらなきゃいいのにな

112:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:24:34.81 6uIRcQCq0.net
>>107
お前がな!世界は中華中心に回ってねーからよ五毛!

113:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:25:01.96 lQ+ZwzqK0.net
>>2
一応、日本政府から来ないでね♪という要請があったので配慮したらしい。

114:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:25:23.98 m0D51Jc+0.net
>>33
まぁ、虎の威を借りれるのも力の内
世界最強の軍隊をレンタルなんて素敵

115:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:26:19.63 a+2pkITz0.net
ひよったか陽動か

116:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:26:35.05 ZXL00LON0.net
もう前回の放水合戦で中国の漁船も懲り懲りだろ、漁船も転覆して挙句の果てには日本の海保に救助されるとか中国のプライドもズタボロだよ

117:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:28:06.71 hxHoJvlJ0.net
謎の女子高生の正体は? 45年前に撮影されたモノクロ写真がカッコよすぎる
URLリンク(up-web.ryansteeleshow.com)

118:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:28:18.42 GCqxmtZN0.net
一番いいのは先に中国軍が上陸して自衛隊が奪還すること、これで戦勝国になるから

119:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:28:45.30 VKLtV4iS0.net
何かアメリカに怒られたんだろうな、来たら南シナ海の違法な建物壊すとか

120:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:28:59.96 A0iUWYGy0.net
アメリカが来てるから刺激したくないんだろw

121:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:29:56.22 RTBz5xt00.net
日本の選択は
ちゃん頃共産党の舎弟になるか
ヤンキーアメリカの子分で行くか
ちゃん頃共産党の舎弟にはなりたく無いw
日本の媚中丹羽宇一郎や二階に経団連をなんとかしないとw

122:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:30:00.01 hhFPC/7Q0.net
>>112
おまえが五毛だろ。名誉白人なんてバブルの頃に日本人にあてがわれた侮辱語を誇らしげに持ち出すのは特亜人。

123:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:30:53 FX79pOiO0.net
ロード・オブ・ドラゴン
  +
龍を呼ぶ笛

124:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:31:17 GCqxmtZN0.net
尖閣ごときで得る物より尖閣にちょっかい出して失うもののほうが甚大なんだからチョッカイレベル以上に来るわけがない、
こんなこともわからないのがチャンネル桜のようなアホネット

125:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:32:08 GCqxmtZN0.net
>>121だったらクリントンやオバマやブッシュをなんとかしなきゃいけないんじゃないのか?アホかお間前はwwwwwwww

126:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:32:23 NEY38MO80.net
香港陥落したから尖閣を取られたら台湾ピンチになるしアメリカも怒るわな

127:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:33:02 GCqxmtZN0.net
>>121お前みたいな心底アメリカの犬には反吐が出るわ、中国で商売やらせたのはアメリカ、尻拭いで損させられる必要なんてないんだぞ

128:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:33:46 HwcwlNPr0.net
尖閣その地で日米空挺隊のパラシュート降下訓練行うべき
魚釣島、北島、南島それぞれに簡易な基地を設置し1週間ほど滞留訓練
建造物をつくれないのならこれくらいしろ

129:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:33:52 BHqqyK4r0.net
>>9
これな
さすがにあり得ないレベルの日和見が何年も続くのを見れば
政府は裏で中国共産党と密約してるとしか思えんわな

130:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:34:28 jeeHXUPk0.net
予定調和の公船は問題ないが、なにしでかすか分からない漁船はダメよ
ということ

中国はなぜ尖閣での漁を禁止したのか
2020年8月20日
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)
>いずれにせよ、その頃まで安倍政権は健全だったのではないかと思う。
しかし安倍首相が国賓として中国に招聘される交換条件として一帯一路に協力することを約束し、自分が国賓として招聘されたことと交換に、今度は習近平国家主席を国賓として日本に招聘することを約束してしまった。

この辺りから安倍政権はおかしくなり始めた。
そして習近平は「この私を国賓として招待したいんでしょ?だったら、私が尖閣周辺に中国公船を行かせても、あなたは文句を言いませんよね?」とすごむようになってきた。
それが連日の尖閣諸島接続水域及び領海における中国公船の我が物顔のような侵犯行為だ。

習近平が狙うのは台湾。
台湾こそは中国の最大の核心的利益だ。

>そのためには「漁船ごとき」で日中間の摩擦を増やしたくはないのである。国家戦略と違い、民間人である漁民は何をするか分からないし、何かあった時に漁民を見捨てるのか国家を取るのかといった選択をしなければならない事態に巻き込まれる「やっかいさ」もある。

131:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:34:34 RTBz5xt00.net
>>127
状況が変わったんだろ

132:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:35:37 gv9ECa4L0.net
しかし中国どうなるんか
衰退するのは避けられんにしても中国人の平均民度からすれば
良くも悪くもうえから押さえつける独裁じゃなきゃうまくいかんだろし

分割してそれぞれ各軍閥が独裁というのがいいのか

133:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:36:16 RTBz5xt00.net
>>125
ポンペイオが何故ニクソン記念図書館で演説したんよ

134:百鬼夜行
20/08/22 09:37:35 k/dugK0B0.net
>>1
16日、台湾の戦闘機に追いかけられて、チャイナの戦闘機墜落してるし、12日台湾がチャイナの戦闘機にミサイル発射して追い払ってる。という紛争が起きたからな。

135:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:38:31.13 pcNNcvFQ0.net
あれ?
どこぞのニュースで日本で報道されてないけど
中国船来てるとか見たんだが…
探して見るか

136:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:39:41.12 pcNNcvFQ0.net
やっぱ産経に来てると報道でとるぞ

137:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:39:50.43 HwcwlNPr0.net
>>135
解禁日に1隻きとるw

138:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:40:08.35 fHaRQj9m0.net
>>134
中国空軍撃弱ワロタ

139:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:41:08.92 wpI+XspK0.net
な、自称保守の連中の言っていることの出鱈目さw

140:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:42:09.81 FX79pOiO0.net
>>134
マジか、

141:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:43:59 rnBbZHrz0.net
会社とかその辺にもチャイナ野郎みたいなのいっぱい居るよなwいきがってたと思ったら突然逃げたり、国内のスパイチャイナも一掃する時が来たな

142:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:44:02 W3dgfwXF0.net
>>30
ボーク、トラン〜ク

143:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:45:10.98 G0c5LWQi0.net
『これ以上、米中関係を悪化させるな』と、習主席が責められた

144:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:48:18.02 LkGVNU+V0.net
>>134
これ全然報道しないよね
海外めっちゃ報道してるけど

145:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:48:27.46 BP5qYmHP0.net
数年はおとなしくなるんじゃないの?
コロナを世界にバラまいた天罰を今受けてるところだし
中共政府ではなく、人民がとばっちり、というあたり、救いも無いが

146:百鬼夜行
20/08/22 09:49:09.99 k/dugK0B0.net
>>140
URLリンク(youtu.be) 台湾、中国戦闘機墜落

URLリンク(youtu.be)  台湾、中国戦闘機にミサイル発射

147:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:49:27.76 ZZ970kYG0.net
ヘイ!ヘイ!ヘイッ!中華のプーさんビビってるw!

148:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:53:03.90 bwtnnzmn0.net
>>144
日本のマスゴミは完全制圧済みってことだな。

149:大島栄城
20/08/22 09:56:22.90 MTxN1eo40.net
KO談社にもメールしたが
俺をイスラム教徒にしたり、中国共産党の中国人にしたり
こういうでっち上げの記事も辞めてくれないか
聴いてるか石原慎太郎の馬鹿

150:不要不急の名無しさん
20/08/22 09:58:17.34 c749VmvP0.net
>>134
ググれば出るはずだけどどんなにググっても出てこない。泣きそう。

151:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:01:07.13 /oJwkJXm0.net
>>144
アカパヨメディアは
本当に国民を盲目にするよな
有害過ぎる

152:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:05:44.89 pX+XEEC/0.net
一方でアへガスパンダは

153:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:09:33 xobW2Zqz0.net
次期首相は二階先生か石破先生でアジアと和解、戦争のリスクをなくそう
今こそ日米安保を破棄し、中国と協力し、アジアの平和を守るべき

154:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:10:39 rIC3tB9k0.net
アメリカに、
沖縄はもう結構。というか、全軍引き上げて。自衛隊で全部やります。

と、反日芸能・マスゴミ・政治家らは言わせたいんだが、
理由がハッキリわかったな。
アメリカが居なきゃ、今頃徹底的にやられてたわ

155:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:12:17.78 i9HWWXn70.net
国際板があるとはいえ
+も国内ニュースだけでは不十分だよな
中国から検閲受けるってウイグルのことについて言ってたし
中国マスコミと思った方がいい

156:大島栄城
20/08/22 10:12:58.35 MTxN1eo40.net
>>153
近所に、台湾人の耳鼻科のセンセが居るんだが
以前は、診察受けたら薬くれてたのに、このごろは診察受けてもくれない
飲まないほうがマシなんだそうだ
ほかの掲示板で聴いたが、医師会に医師薬関係は、完全に中国共産党の中国人の
製造に制圧されてるらしいな、価格も高く効果が無い
みんなヤブ医者ではないが、これじゃヤブみたいなもんだブッシュ
実際に中国共産党の中国人とつながりが深いのはアメリカ共和党の馬鹿なんでは

157:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:15:05.58 rIC3tB9k0.net
山本太郎とか尖閣献上論者だが、
認めたら尖閣から日本側の海も領海延長されて、
次は陸からゆうに見れる距離に漁船群が停泊するぞ。

158:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:15:51.14 xobW2Zqz0.net
日本経団連の断固親中経済政策を支持いたします
パナソニック本社の中国移転、断固支持いたします
トヨタの中国への巨大工場の構築、断固支持いたします
なにが日本企業の中国脱出だ そんなもん安倍のいうことを聞く者なんか
財界にはいませんよ

159:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:16:55.50 i9HWWXn70.net
>>154
北海道も土地どんどん買われて
水源も抑えられてる
スマートシティ、5G、ムーンショット
皆バックにいるのは…

160:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:17:11.65 15pUyoWJ0.net
中国がこなくて一番困っているのが
安部官邸
コロナの不手際や 数々の失政から
国民の目くらましができたのに
裏で、熱烈歓迎とかやってんじゃね

161:大島栄城
20/08/22 10:18:35.59 MTxN1eo40.net
>>158
おまえは、俺の臭い縁の中国南部とよろしくやって
大儲けしてるカワサキの真似だけだろ、それ

162:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:20:10.82 GNckCd140.net
河野大臣が自衛隊が対応すると言った結果がこれ
中国にはトコトン強硬に対応するのが正しいってこと
親中派議員お得意の「中国とケンカしても仕方ない」とか「過激なことを言うな」には耳を貸す必要はない
尖閣のゴタゴタには法律通り自衛隊が対応する
違法な海保での対応を主張する親中派議員は排除する
たったそれだけのこと

163:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:21:00.78 O+zYlg0R0.net
日本のすぺてのマスコミが、中国の現状の
臓器問題には、報じない。
パヨクの人権団体も無視。まあそういうところは中国から
利益得てるんだろ。
それは、目の前の中国利益第一ゴミマスコミに言っても、仕方ない。

164:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:21:00.95 xobW2Zqz0.net
中国人と仲良くすれば誰でも金持ちになれる

165:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:21:19.91 NvRNszox0.net
>>158
そんなミエミエの文章でもお金もらえるの?

166:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:21:21.49 bwtnnzmn0.net
何なんだ、ここの書き込みは?
誰毒?
いや、誰得?

167:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:22:02.65 GT/FxYY00.net
>>129
単に日米共同訓練に手が出せなかっただけやろ。
二階なんぞの意見を聞いてキンペーの面目丸潰れにするわけ無い。

168:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:23:24.94 GT/FxYY00.net
>>20
日本のマスゴミが「キンペー面目丸潰れ案件」を大々的に報道するわけないからなぁ。

169:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:23:25.55 9wrPIIAh0.net
>>1
いつくんだよw
チャイ公のヘタレっぷりと来たら
これからアメさんに散り散りにされんだから、いきりたつ最期のチャンスだったのにな

170:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:23:44.20 CcPNSmVK0.net
もし民主党政権だったら今頃どうなってたんだろう

171:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:23:47.04 6cyhntOt0.net
それより三峡ダムどうなったんだよ

172:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:24:46.90 cBdAVg+90.net
ビビってるって事は
戦争は望んでいないって事なのかな。

173:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:25:34.21 Y7s045Nd0.net
中国なんて今までハッタリだけで生き延びてきた三下野郎なんだよ
マトモにケンカしたことないから本当にケンカになりそうだとすぐ逃げる
ただ自分を大きく見せるハッタリだけは上手いからそれに騙されてる人は未だにいる

174:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:25:49.36 cBdAVg+90.net
>>171
雨次第だろ。

175:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:27:00.97 cBdAVg+90.net
>>170
官総理が自衛隊に乗り込んでハッパかけてるだろ
逃げるのは許さないって

176:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:27:32.39 3z+Fs0tc0.net
中国人のこういうのはハッタリでしかないw

177:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:29:43 zjn9v7yq0.net
>>160
さすがに共同軍事演習で様子見に徹した感じな気がするけど
そうでないと政権支持しなくなった国民と、現官邸より与しやすい次の政権となるよう
見据えてやってる中国の意向と動向が一致してることになって気持ち悪い

178:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:30:42 nLQFhh/00.net
>>33
今時 一国でなんとかしようなんて赤チームしかないんじゃ

179:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:33:02.67 OoPm0RjG0.net
やっぱF15はThe戦闘機って容姿だな

180:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:34:21.07 L8pdUKSq0.net
>>173
どうしてそんな国に日本はぼろ負けしたんだろう。15年も戦争をやって。
半年で攻略できるとか豪語してた元帥が天皇から叱責されてたね。

181:大島栄城
20/08/22 10:34:30.86 MTxN1eo40.net
>>166
アメリカ共和党の馬鹿にかかると
ベンジャミン・フルフォードが、俺は警察、インターポールのアジア代表で
中国に里帰りしたら行方不明にされた、とかでも
トランプのとっつあんが、言いまわしだけで警官らしいからな
おまけに、俺が居る香川県は、中国共産党の中国人に囲まれてるのかよと

182:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:35:05.98 CXpqcjcB0.net
>>3
え?!
米海軍来てくれてんの?!
なんでそんな頼もしくて嬉しいことをテレビでやらないの?!

183:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:35:20.82 IFOtYiCv0.net
今、中国は敵だらけ。韓国みたいな家来はいても、ロシアは
信用できないし、アフリカ諸国は金で言う事を聞くだけ。
札束外交、脅しかける戦狼外交も機能しなくなった。
共産党内の不満、李克強との確執は深まるばかり。
中華メディアは、長老連が即、習近平を失脚させる可能性はないが、
外交失敗の立て直しは注文つけるという。
今、アメリカが今までになく中国の海洋進出に厳しい姿勢で、イギリスも
空母のアジア常駐を匂わせ、行き詰まった時にアメリカへの仲介頼める
のは日本しかない。
解放軍の現役大佐の戴旭も「アメリカには勝てない」「尖閣、台湾は
核心的利益ではない」と言う。
喬良は著書の「超限戦後」の通り、「インド、インドネシア、ベトナム、日本、台湾と
揉めて、さらにアメリカと対するのは無理。
アメリカだけに限定すべきで、それでも極めて難しい。」
公然と習路線の批判が共産党内から出るような状況で習が強気
を貫いてたら、長老連も反習派も引き落としにかかるだろう。
習の強硬路線で、スイス銀行の共産党幹部100人の浮財、1200兆円も
危ない気配すらある。
中国のため、共産党のため、というより自分たちのために失脚させる。

184:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:35:57.24 L6Z5F9JC0.net
せんかくいっぱいいかがです

185:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:36:58.89 Y7s045Nd0.net
>>180
20世紀世界を二分した両陣営の

186:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:37:55.57 vwchTvmH0.net
>>6
元々儲けにならないけど、行けって言われるから渋々行くって記事読んだことある

187:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:37:56.85 EhRVNJIZ0.net
自民党がどう思ってても素直に渡せば問題になる
中国が多少無理して侵攻制圧したうえで今後のことは平和的に話し合いましょうって持ち掛ければそれで終わる
後は10年でも20年でもかけて平和的に交渉しその間に中国が港でも飛行場でもなんでも作って
日本国民が諦めるムード作って野党とマスコミがそれを後押してやれば丸く収まる

188:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:39:55.26 o0ncr8ig0.net
>>14
朝日新聞や毎日新聞や東京新聞は、中国と協定結んで
中国の不利になる報道はしないかわりに、中国共産党から情報めぐんでもらってるからね
まともな報道は産経くらいしかやらないしやれない

189:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:41:23.90 Y7s045Nd0.net
>>185
途中で送信しちゃった
>>180
20世紀世界を二分した両陣営の領袖である米ソが中国をせっせと支援してたから
日本は中国ではなく米ソつまり冷戦の親分二人と同時に戦ってたわけですよ
当時のアメリカ大統領は韓国のムンムンレベルのアホだったからソ連の操り人形だった

190:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:42:16.11 q9ylIvlr0.net
>>173
国家総動員法から勉強やり直し

191:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:43:01.49 GNckCd140.net
>>187
国が防衛義務を放棄したら国民にも法律を守る義務はなくなる
頻繁する凶悪事件を抑えきれなくなるのは目に見えてる

192:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:43:41.54 Ivsei1Xc0.net
中国、ビビってんじゃあねえよ

193:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:44:07 YyF6T3dG0.net
中国は思い出した、日本がキレると米国に奇襲攻撃をかける国なんだという事にw

194:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:44:09 F9za7sMC0.net
沖縄人「カーモンベイビー U.S.A.」

195:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:44:15 u9ZPos9r0.net
海上警察権の共同行使や違法経済活動の犯罪人引き渡し条約が必要
南米沖で違反操業したら第二列島線でアメリカの沿岸警備隊とともに拿捕、第一列島線まで来たらフィリピンやベトナムと共同して拿捕し引き渡す。
海上警察権は憲法9条とは無縁。
フィリピンや台湾、ベトナム、パラオ、グアムに日本の海上保安署を置いてもいい

196:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:45:02.86 Y7s045Nd0.net
>>190
立派な法律作ってもそれを使わない守らないのが中国クオリティ
日本人の感覚で中国の法律を捉えるとこれまた奴らのハッタリに引っ掛かる

197:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:45:20.28 8xVn0s8u0.net
いうまでもないだろうが油断はせんこった。

198:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:46:30.23 Ivsei1Xc0.net
>海上保安庁は19日朝時点で、中国漁船6隻が尖閣周辺で操業し、
入れてるやん
追い出せよ

199:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:46:49.96 B3+P4Eb+0.net
軍艦で初めて作ったプラモは駆逐艦雪風だった
兄ちゃんから地味だなって言われた

200:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:48:22.02 u9ZPos9r0.net
アジア太平洋海上警察機構にはアメリカはもとより台湾の参加を要請したい。
万国郵便連合などの規定も参考にして正式メンバーに加盟してもらい、特に巡視船の現物援助をお願いしたい。
日本は海上保安大学校での留学生の受け入れや研修教官派遣などで役に立てると思う。

201:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:49:03 xGFiYCog0.net
オオカミ少年だよ。慣れたころ本当にやってくる。
中国もあの辺に船出しても赤字なんで国の命令でしかこないだろうが。

202:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:51:43.80 zjn9v7yq0.net
>>196
日本相手には法や条約の使って追い詰めた方が効きそうなのに下手だな

203:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:51:56.13 NyMzQWrp0.net
正直、それどころではないのでは?(´・ω・`)

204:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:53:28.20 hMLfHGYe0.net
昔から威勢だけはいいのがシナチク

205:不要不急の名無しさん
20/08/22 10:57:51.87 d3424yRl0.net
日本政府側が裏で金出したんだろ

206:不要不急の名無しさん
20/08/22 11:06:03 wsX7aFEr0.net
>>33
・・・日本では明治以降、国家間で共同戦線するものだが

207:不要不急の名無しさん
20/08/22 11:06:03 HvqWe+Db0.net
あれ、ついこの前南沙に向けて大量に船が出て行ったろ。

208:不要不急の名無しさん
20/08/22 11:06:20 siLIItq00.net
>>158
ああそれ代表が突然病気になって病院で死亡とかホテルでドアノブで首吊って死亡とかコースですねえ

209:不要不急の名無しさん
20/08/22 11:08:46 wrosUae+0.net
海の下で米軍が少しコツいたんだろ。海上にいるのが民間漁船や警備艇でも
実際の護衛は潜水艦だろうし
そこが「これ以上進めんわ…」と判断したら途中で引き返すしかないんだし

210:不要不急の名無しさん
20/08/22 11:12:47 ZZ970kYG0.net
航続距離5000メートルのステルス戦闘機はよ出せよw

211:不要不急の名無しさん
20/08/22 11:14:57 uee4BZj30.net
日本を油断させる為

212:不要不急の名無しさん
20/08/22 11:27:17.67 xobW2Zqz0.net
>>183
んなことはない 
日本の経団連会社が中国への忠誠の証に中国にどんどん工場造っとるわ
パナソニック、中国に新工場、除菌脱臭機も現地生産: 日本経済新聞
URLリンク(www.nikkei.com)
中国事業を伸ばしていく」と強調した。 

213:不要不急の名無しさん
20/08/22 11:30:58.05 tm0NXP930.net
>>212
そんなウジ虫共が作った自民党に未だにアホの一つ覚えに投票するキチガイ
日本人


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1404日前に更新/120 KB
担当:undef