【中国側専門家】「日本が戦略物資を獲得し東アジアが不穏になる」日本が白人国家群のさらに頂点層のファイブアイズ加入の可能性★4 [どこさ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1003:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:34:00.55 32442O3h0.net
>>1001
なんと日本にサイバー攻撃を仕掛けてたダメリカ
エドワード・スノーデン - Wikipedia
ja.wikipedia.org/wiki/エドワード・スノーデン
エドワード・ジョセフ・スノーデン(英語: Edward Joseph Snowden、1983年6月21日 - )は、アメリカ国家安全保障局 (NSA) および中央情報局 (CIA) の元工作員。
「(日本国内にある)電力システムを停止させられるマルウェアを横田基地駐在時に仕込んだ」という内容が、オリバー・ストーン監督の映画『スノーデン』の中で語られている。
その結果として
↓↓↓↓↓↓↓
▼アメリカを「信頼している」日本人はたったの3割(2018年12月19日 読売新聞)
www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20181218-OYT1T50139.html

1004:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:34:09.11 Y7s045Nd0.net
>>990
そこに英米が加われば敵なしだね♪

1005:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:35:27.46 w7NtqOTP0.net
ID:32442O3h0

昨日からずっと連投中の五毛w

1006:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:35:35.29 32442O3h0.net
>>1000
世界的にみたら中露などレッドチーム(反ユダヤ勢力)の方が圧倒的多数派。
URLリンク(upload.wikimedia.org)
むしろ国際社会から孤立しているのは欧米とその下僕である日本などのブラックチーム(親ユダヤ勢力)の方だぞ。

1007:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:37:17.82 Iq510DNp0.net
>中国に「良くない」印象を持つ日本人の割合は84・7%
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191214-00000503-san-cn
>日本人は米国への好感度(73.3%)が目立つ一方、
中国(11.1%)、
韓国(22.9%)、
ロシア(23.8%)への好感情が低く、
とりわけ中国への悪感情は際立っている(60.4%)。
URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

1008:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:37:39.46 YaQM5AtL0.net
なんか五毛が朝から孤軍奮闘してるけど、日本世論を本気で米英から離間させたいなら
こんな場末で息巻いてないで、先ず領海侵犯をやめるようにキンペーに伝えた方が早いと思うよ
多分もう手遅れだろうけど

1009:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:38:19.06 32442O3h0.net
>>1004
分断統治の犠牲者であるインドは絶対に鬼畜米英とは組まないぜ。
「分割して支配せよ」はアングロサクソンの統治技術の一つ。
統治者が被統治者間の人種,言語,階層,宗教,イデオロギー,地理的,経済的利害などに基づく対立,抗争を助長して,
後者の連帯性を弱め,自己の支配に有利な条件をつくりだすことをねらいとしている。
過去の植民地経営,支配にしばしば用いられ,イギリスのインド統治はその典型とされる。
現代でも,国際政治の分野だけでなく,国内における選挙 (都市票と農村票の分離) ,労働組合 (第1,第2組合の分裂) の対策など,
対立の契機を含んだ集団の制御に適用できる。
つまり、いま世界中で起きている紛争の種を蒔いたのがまさに鬼畜米英。

1010:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:39:37.10 BL1zWWBS0.net
必死で加入反対している書込みあるけど、中韓のネット世論形成部隊で間違いないな

1011:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:39:50.89 WsmXDV290.net
日本は軍事的に米国領なんだから仕方ないだろボケ

1012:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:40:08.77 VFKmg2gr0.net
オマケ的には、既に入っていると思います

1013:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:40:42 79YAX/KZ0.net
アメリカも中国も大嫌いだ

1014:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:42:12 Iq510DNp0.net
世界にリスクをばらまく中国の一帯一路

 近年、中国は、「一帯一路」の柱として、東南アジアやアフリカなどで、ビル、鉄道、橋梁、道路、ダムなどの建設工事を多数請け負っているが、それらの建設工事においても、早期の倒壊事故、手抜き工事の多発、環境破壊、汚職・腐敗など様々な問題が生じている。

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

1015:名無しさん@13周年
20/08/22 12:50:44.50 IOmHHtJ7o
>>1013

人間の国家なぞ日本も含めどこも悪虐なところばかり。

それでもその中から選らばなければならないのです。

1016:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:44:47 Iq510DNp0.net
【日米】アメリカ合衆国の日本への一般人の信頼度82%・有識者は90%

URLリンク(news.yahoo.co.jp)

外務省が2019年5月に発表したアメリカ合衆国における対日世論調査「米国における対日世論調査」(※)の結果によると、同国の一般人の82%・有識者の90%が「日本を信頼できる友邦国である」と認識していることが分かった。

1017:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:45:49 mSh5ajjo0.net
日本は与党中枢に中国の手先が浸透しまくってるから入れるはずなかろうに。
建前入れてもらっても欺瞞情報流しに利用されるだけだな

1018:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:47:36 w7NtqOTP0.net
2ちゃんの片隅で中国愛を叫ぶ五毛

ID:32442O3h0

1019:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:48:10.64 YaQM5AtL0.net
日本はスパイ防止法制定のラストチャンスかもな
これで変われないようならもう滅びるしかない

1020:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:50:07.51 32442O3h0.net
>>1016
ロシア人が一番好きな国は日本。これが30年近くも続いている。
www.shinmai.co.jp/news/nagano/20171029/KT171028ETI090007000.php
ロシアの歴史・考古・民族学研究所によると、「一番親しく思う国」を聞く世論調査で、日本は1993年から常に1位に挙がる。必ずしも正確な知識に基づかないが、伝統文化や産業技術への理想的なイメージがあるという。
▼連合国の戦勝式典での原爆投下映像に対するプーチン大統領とオバマの相反する反応
www.youtube.com/watch?v=S1Uc_1xpd8o
ガムを噛みながら原爆投下シーンに拍手するエセ平和主義者オバマ。
涙をこらえ胸で十字を切るプーチン大統領。
そのような米ロ首脳の人間性を垣間見た日本人の反応がこれ。
▼アメリカを「信頼している」日本人はたったの3割
www.yomiuri.co.jp/feature/TO000302/20181218-OYT1T50139.html
▼プーチンカレンダーの日本での人気っぷりに、海外メディアが驚愕
www.huffingtonpost.jp/2018/12/25/putin-calendar-number1_a_23626671/

1021:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:50:45.80 /acxi9df0.net
ファイブアイズうんたらの話は私が清算して告発して、
そして人生回復してからの話ですね。
アメリカ人のみなさんには伝わっているようですが、
イギリス人のみなさんは一番大事な事を見落とされてる気がしますけどね。
イギリスはそこまで国際的に信用されてるのかという事ですね。
私との関係は極めて軽く思われてるようですので私は甚だ不愉快ですが、
そういう感情をご理解いただけないのならこの話はなかった事にして、
私は私を信じてくださる方、私が信じれる方とお付き合いしますのでね。

1022:不要不急の名無しさん
20/08/22 12:51:01.12 m0EDlbl+0.net
加盟して五毛とパヨチョンが憤死するこ見たいんで
安倍ちゃんここは全力でオナシャスw

1023:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 16時間 22分 3秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1392日前に更新/294 KB
担当:undef