【経済】早期退職、募集9千人超に 上場52社、リーマン不況時に迫る [首都圏の虎★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
200:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:16:35 0QiWY7re0.net
>>197 で、腕組んだラーメン屋のおやじか ママに乗せられて手作りパン屋か
ああ、手打ち限定数の蕎麦屋もあるか

201:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:18:47.37 XoXGv/8o0.net
俺も割り増し退職金貰えるなら辞めるわ

202:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:18:47.38 FnnrSg3q0.net
行け!リーマンショック2だ!
アメリカ合衆国のバブルは崩壊するのだ!
アメリカ合衆国はアメリカ合衆国で小型自動車および軽自動車を作り全世界へ輸出する!
日本こそが世界の経済の成長エンジンとなるのだ!
日本は、日本の内需を拡大し、日本の貿易収支および日本の経常収支を赤字にし、日本を債務国にしろ!
今すぐリーマンショックでウォールストリートは、くたばれ。今すぐウォールストリート死ね。
日本およびドイツが自動車を輸出するようになってから地球環境は悪化している。
米国は米国で軽自動車を作り全世界へ輸出する。
米国は米国の内需を縮小し米国のバブルを潰す。

203:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:18:51.39 KFHRsKO50.net
>>6
それでいいのに。年金早く欲しい

204:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:18:54.20 gZYqUWOI0.net
早いとこ消費税廃止しろこれのせいで失われた30年になってんぞ

205:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:19:57 pE/rte5i0.net
失業、感染、このキーワードから思いつくのは
孤独死物件清掃業者の需要が上がりそう

206:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:20:57 tFZ8vwIE0.net
いらないって自覚する人が9000人もいるなんていい事じゃないかな

早期退職させられる人間なんて、どーせ疎まれてるんだから、
さっさと辞めてしまえばいいよ
どーせ、他人に迷惑かけてたから退職に追い込まれたのがオチでしょう???

207:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:21:02 FnnrSg3q0.net
世界中のロックダウンに耐えられないのは、外需に依存しまくって世界を搾取している日本およびドイツだろ。

米英仏伊あたりは、米英仏伊をロックダウンし続けるべきだ(米英仏伊の自動車工場は除く)。
米英仏伊は、米英仏伊を向こう50年ロックダウンし続けろ(米英仏伊の自動車工場は除く)。

日本およびドイツが、世界の経済の成長エンジンとなるのだ。
日本およびドイツが、日本およびドイツの内需を拡大し、日本およびドイツを債務国にしろ。
日本およびドイツは、競争社会となり移民を受け入れるのだ。
日本およびドイツは、日本およびドイツをロックダウンするな。

208:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:21:23.18 UiwuBmQS0.net
>>20
早期退職って裏でターゲット決めてやってるのかね
でないと有能まで辞めてく

209:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:22:35.02 R9JWwnMl0.net
リーマンは確実に超えるだろ。
実体経済に影響あるからな今回は。
逆に言うと、起業しやすいようにして欲しい。

210:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:23:26.54 maO4tFMk0.net
当然、外食と観光だけで済むわけ無いよね

211:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:23:51 IkM81Zmg0.net
年齢と金額によっては早期退職もいいよ

212:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:24:17 0QiWY7re0.net
>>209 だから 百姓やれ 肥えだめ担いでろ

213:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:25:15 s8CgK0L50.net
「民間」の中での「最上層」である「上場企業ですら」9000人以上の解雇見込みの中、
「只の一人すら」経済事由での解雇がされない寄生虫ゴキブリ公務員の
どこが「民間準拠」なの????


寄生虫ゴキブリ公務員はボーナス満額の上、増税とコロナ特需によりバブル景気www

ローン破綻、休業補償、今後の減収、廃業失業、最悪自殺一家心中・・益々疲弊の民間サン尻目に、
「その民間サンの懐に手突っ込んで金くすねてる寄生虫ゴキブリ公務員」様は「そもそも」休業補償100%www
おまけに今なら!!コロナ対応対策を「口実」に青天井特別手当のボーナスステージ!!

時間外手当を給与とほぼ同額受け取り、昨年度の★年収が1500万円超★に達する40代のさいたま市職員がいることが分かった。
この職員を含めて、年間1000時間以上も残業した職員が80人ほどもいたという。
さいたま市の職員課では、この職員が震災対応に追われていたことが大きいと説明した。
ゴミ収集などの現業ではなく、★ 一般事務をしていた ★というが、
 << 具体的な業務の内容などについては、個人情報保護のため答えられない >> という。
★ところが、震災前だった2010年度について確認すると、このときも年収1500万円を超えていた職員がいた★ことが発覚した。
同一職員ではないものの、同じ課長補佐級の男性で、1年間で1843時間の時間外勤務をし、<< 747万円もの >>手当を支給されていた。
この職員の★年間給与は781万円★のため、合計の<< 年収は1528万円 >>に上る。
さらに、★年間1000時間を超える時間外勤務をしたのが、11年度を上回る112人もいた★ことが分かった。
★つまり、震災時だけではなく、その前から高額な時間外手当を支給されていた職員が多数いた★わけだ。

  去年8月の広島市の土砂災害で大きな被害が出た安佐北区役所の50代の課長補佐が、
実際には働いていないのに災害対応に当たったとして残業代100万円余りを不正に受給していた
広島市安佐北区役所地域起こし推進課の課長補佐の50代の男性職員で、去年8月の広島市の土砂災害以降、
実際には働いていない200数十時間についても災害対応に当たったとして残業代を水増しし、100万円余りを不正に受給していたということです。
この課長補佐は、残業時間を承認する上司から給与システムに接続するパスワードを聞き出し、
みずから自分の残業時間を承認して残業代を水増ししていたということです。

平均で「時給4428円」 ←311地震当時の話だから今はこれ以上www

広島市によると、災害発生から10月末までに残業した一般職員は5280人。この間の1人当たりの時間外勤務手当は平均23万3388円で、
最高額は635時間の時間外勤務をした消防局職員だった。
 1カ月間の時間外勤務手当が100万円を超えた職員は9人おり、うち消防局は8人。1カ月間の最高額は127万1082円で、平均時給は4428円。
水害対応で最大342時間・・・・常総市職員の残業代込みの給与「100万円超」

214:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:26:31.94 F2PC40E40.net
>>212
日本人ですか?

215:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:27:31.27 Btv9cPsg0.net
>>3
安倍さんは関係ないだろ
誰がどう考えてもトランプが原因
アホでもわかる
いやアホのネトウヨはトランプと同じで中国のせいにしてるか

216:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:27:48.64 0QiWY7re0.net
早期退職
これが拡大すれば最後には
社会は要らない人間から見放す
生活保護、年金受給者 このあたりから 切り捨てていく
野たれ死に が目に浮かぶわ

217:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:27:56.85 RlcbBEAG0.net
今テレワークしてるヤツは筆頭候補

218:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:28:05.91 s8CgK0L50.net
「民間勤めであれば当たり前」である解雇や減収リスクが一切織り込まれて無いのに
「民間準拠」www
そしてその「民間準拠という建前で設定されてるのに実際は税金利権で厚遇尽くし」の寄生虫ゴキブリ公務員の給与維持の為に
更に増税されて強制徴収される「民間」
でも「公務員の待遇は民間準拠」らしいwww
「準拠」の言葉の意味の解釈の相違が半端無いのかなwww

219:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:28:24.06 jmf99Rm80.net
しかも、新型コロナがいつ治まるのかも分からない
大学もオンライン授業ばっかりで、授業料返還でもめている
いいぞもっと混乱しろ

220:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:29:33.65 hWuHv6020.net
辞めて田舎でのんびりクラスター

221:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:29:38.73 I4cJwfYW0.net
>>208
もちろんリストがあるよ
対象でない人は辞めたい言っても
自己都合でどうぞって言われる
対象の人は辞める言うまで何度でも面接
それでも辞めない人は期間終了後
全く異なる業務への異動+転勤の嫌がらせで自ら辞めるまでいじめ抜く

222:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:29:50.90 y63a9ppI0.net
氷河期世代は最後に救われたよなぁ
何十万人自殺したんだ
日本をぶっ潰すぞ

223:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:29:52.82 0QiWY7re0.net
>>218 公務員がいいと思うならなればいい
募集してるぞ

224:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:30:15 M9WaP/wP0.net
普段仕事しないで世間話ばっかしてる奴とか
会社にいるだけで何の実績も上げられない奴に
限って、リストラ面接では最初から喧嘩ごしで
抵抗する。多分録音してたり事前に弁護士に
相談してたりもするだろう。お前仕事もその
ぐらい気合い入れてやれよ、て感じだな。

225:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:30:21 YcfP0/7T0.net
羨ましい気もするなあ、中途には割増退職金などないんだろうな。

226:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:30:24 s8CgK0L50.net
そして「今現在」のみならず「今後仮にコロナが何年何十年と蔓延し続けようが」一切の減収が無い税金利権職の寄生虫ゴキブリ公務員www
これ只の荒らしコピペと思ったら内容は全て的確な事実だったわw

私益に関しては声高に「民間準拠」(それも一部の特殊民間w)を主張しますが都合悪い事案に関しては一切黙殺させていただきますwww

タクシーはじめドライバー職?閑古鳥の飲食業?受注激減の製造業?予約キャンセルだらけの観光業?業務停滞の物流業界?開店休業のイベント業?
戦々恐々の医療関係従事者?休みたい?接触避けたい?でも減収したら生活破綻のリスク?
そんな皆様に届けたい!!このッ!熱い思いッ!!

★「税の公平性」「民間準拠(笑)」ガン無視最優先再分配★、★税金原資で安心の休業補償100%★で公務員特権マジうめえwww
「公益」名目にした「身内私益利権」押し売り義務を課して販売実績100%アザースwww
民間で言う「単なる拘束時間」を「実働時間」と呼称して激務演出工作最強杉www
くすね放題青天井の残業手当ジュウジュウ リスクも責任も無いゆとり民間ゴッコで
不労所得各手当ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「現実社会の景気や経済実情」をガン無視した人工固定優遇給与体系でノーリスクハイリターンwww
★ 資本主義のリスクは負わずして資本主義の果実タダ食い ★マジうめえw

「公務員だけど手取り30万以下、民間より全然貰ってないよw」てカラクリ、
「付加手当」「極太福利厚生」には一切触れずに「薄給演出の為の初任給」と「基本給」だけ申告して
「共済年金」「退職金」「超高金利公的積立貯金」で回収確実な「先行投資」してるだけw
情弱な朝三暮四猿が「勝手に勘違い」してくれるから擬態工作の手間要らずwww

鉄板「民間準拠(キリッ)」民間の「極一部」の「上層ウマウマ上澄み」だけチョイスして「公務員全員」に反映させてますが何か?w
あ、その維持負担は税率って形で下層含めた「民間全体」に適用なw
「中央値」はスルーして「現実と乖離した平均値」で納得してるお猿さんだらけw

「生涯所得、実働時間、年間休日数、★幾ら税収減ろうが民間疲弊しようが恒久雇用と昇給保障★」
には一切触れずに「月手取り額だけ」比較してる連中、故事「朝三暮四」のお猿さん以下www
結婚も子供も諦めて自殺寸前まで唯々諾々と貢いでくれる納税者の聖者さん達アザースwww
定番「公務員も税金払ってるからキリッ」但し「再分配及び恩恵は公務員最優先享受ルール」でねwww
税金ってさ、公務員にとっては「最優先還元されて確実にそれ以上にバックされる」けど民間サンには取られ損掛け捨ての「罰金」なんだよねw
不履行も不作為も怠慢も形骸化した規定はあっても「罰則」無いんで堂々と「公的スルー権利」全力行使しますが何か?w
あ、お前らは文句つけたり恫喝したら「公務執行妨害罪」な?www

少子化?不況?減収?失業?自殺?公務員に関係ねえしwww
努力不足と自己責任じゃないっすか?www
民間サンから吸い上げた養分で身内限定プレミアム特権マジうめえwww
待遇維持の為に増税マンセー!!!!!!!
納税者見殺しで勝ち逃げサーセンwwwww

227:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:31:24 s8CgK0L50.net
★ 現役寄生虫ゴキブリ公務員への素朴な疑問 ★

全国どこでも「被搾取側」の民間業者が涙ぐましく只でさえ減ってる自分の利益削って互助的活動してる中で、さ?
今回のコロナ事案って今現在も以後も必ず雑談や世間話の話題に上がる筈だけど、一般民間人相手の時にどういう受け答えしてるの?
まさか「お互い大変でしたよね」だの「お互い今後不安ですよね」だの
「貴方も辛いだろうけどこっちも同様に辛い」的なニュアンス使ってないよね?
寄生虫ゴキブリ公務員は失職も収入減も一切無く今後も益々の昇給増収は確約されてて、
「民間は損害しか無いけどゴキブリ公務員は一切リスクも損失も無い」のは事実なんだから?
まさか「事実でない嘘」ついて「我々公務員もこうなったら安定も保障も不透明で不安ですよ・・」とか
「これだけ経済損失出たら一律公務員も給与一部カットだし当然ボーナスも凍結ですよ・・(涙」
「車と家のローンもこうなったら解約も考えてますよ・・今後どうしたら・・(チラッニヤニヤ)」

とか「★ 嘘 ★」言ってるとかないよね?

ちゃんと「あんた等は解雇倒産自殺人生設計滅茶苦茶になったかもしれないけどこっちは対応に対する特別手当やら臨時増収でウハウハですわw
制度上そうなってるんで文句あるなら政治家に言ってくれないとwwwつか納得いかないなら公務員になれば良かったじゃんwww」
て★ 正直に事実 ★ 話してる筈、だよね???

個人に責任も過失も無い連中が失業したり減収して生活苦しくなってる中で、自分達だけは本給も時間外手当もくすねて、どんな気分?
やっぱり「制度上そうなんだから知らんがなw貰えるものは貰っときゃええんやw」な感じ?
「好きで民間企業に行った連中が勝手にそうなろうが我々はその連中の納めた税金をくすねる権利があるんでwww」な感じとか?
どういう卑しい乞食体質と厚顔無恥神経で罪悪感皆無で堂々と時間外手当までくすねてられるの?マジで知りたい。

全国で寄付したり応援活動や有志による支援事業だの立ち上がってるけど、
例えば地元の寄生虫ゴキブリ公務員が「自発的に給料一部返上」だとか「公務員有志で寄付金」だとか一切聞かないよね???
筋で言えば「現地以外の非公務員」よりも「散々納税者の血税くすねて寄生してた現地公務員」の方が
「寄付するべき」立場だろうと思うけど、逆に「一切しない」て凄いよね?
目の前で生活困窮や人生転落してる連中を見て、自分達だけは「今後もそんな可哀想な連中に寄生」
して収入保障されるんだぜ??あまつさえ賞与昇給までw
その構図において
「ここまで弱った相手に寄生して養分吸い続けるのも流石に心苦しいんでせめて宿主に多少はバックしてやるかw」
て感情すら沸かないってマジで引くよね。
いや、マジで信じられない位に凄いよね。
真剣にどういう精神構造なのか疑問だわ・・・

228:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:32:13 oqstjy640.net
不況関係なく無職のお前ら
どうしたら日本で無職になるんだよ

229:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:33:21.45 yBoBQjqz0.net
みんな働き疲れてるんだなw
ちょっと安心した

230:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:33:42.52 u0C2dqc00.net
安倍ちゃんの何年か前の予言が当たってしまうで

231:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:34:41.06 +qlvl4SI0.net
>>222
同窓会行かないからそんなに旅立ってる実感ねえな

232:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:35:46.50 PFeB843u0.net
>>228
お前のような馬鹿を雇う会社があるんだな
社長も馬鹿なのかな??

233:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:38:11.74 dmEYadSl0.net
早期退職はこれからも働く感ありだよな。早期リタイアとは違う。

234:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:39:02.39 DxI5em+D0.net
Goto最高!安倍最高! 死ね!

235:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:39:35 y63a9ppI0.net
>>231
氷河期世代クラス40人で自殺4人出てるからなぁ
正社員ってだけで疎まれた

236:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:39:51 ML2V4EUK0.net
コロナ渦で働きに行くより早期リタイアできる人はした方が良いよね
自分が感染広げるかもしれないし

237:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:42:23.92 kDZEVmLn0.net
>>217
テレワーク可能な職種は解雇というより、請負契約に移行しそうな気がする。会社も正社員として雇用しないでいいしね。

238:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:43:22.08 8o6JCybG0.net
47歳大手自動車部品メーカー現業ってやばいかな?

239:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:43:35.90 ML2V4EUK0.net
偽装請負は違法じゃん

240:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:46:41.04 fxLs1Fpv0.net
優秀な社員ばかり辞めて体育会系のバカしか残らないパターン

241:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:47:13.34 rTheYzz70.net
うちもやってくれないかな
もう働かなくてもいいだけの金融資産あるけど惰性でのらりくらり勤めてたから真っ先に手あげる

242:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:47:45.12 IavrULzh0.net
安倍ちゃんが望んだ日本の姿

243:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:52:48.94 n3TS0B8x0.net
安倍がこの世界を破壊するためコロナを作った
安倍は世界を破滅させる悪魔だ
すべてはアベノセイダーズ

244:高篠念仏衆さん
20/08/15 00:53:06.39 JhWuGgBC0.net
23050Lとか利に乗ったケースが物凄い多いよ。
23000守るマンがいるから

245:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:57:20.60 VdNvteSv0.net
安倍政権がプロデュースする日本国民根絶やしキャンペーンかw

246:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:57:27.98 ML2V4EUK0.net
>>242
安倍ちゃんは統計偽ってでも好景気になったことにして、それをテコに憲法改正したかったでしょ

247:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:57:34.66 tv6o7JD+0.net
>>20
全くその通り、うちも使えない奴等がいっぱい。まぁそのおかげで管理職になれたけどね。

248:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:59:30.17 KU1Bv7n90.net
>>1
でも空前の高支持率♪
日経平均は爆上げ♪
な〜んの問題も無し♪♪♪

249:不要不急の名無しさん
20/08/15 00:59:43.80 VPrKrJOI0.net
一人一人の人件費を下げていけばリストラと同じ効果が得られる

250:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:00:52.81 32yKl+tg0.net
テレワークで使えない奴が更に際立つようになった気がする
こりゃうちも赤たたいたら希望退職(リストラ)かな?

251:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:01:06.84 pE/rte5i0.net
人件費も下げてリストラもした方が効果的

252:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:01:47.98 d7ooFCa50.net
>>14
そして、冬以後は上場企業の連鎖破綻もw

253:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:02:03.38 AfxOsVs30.net
>>162
清掃や警備も閑古鳥
リモートワークでオフィス要らないもん

254:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:04:53.64 jbJh+JfL0.net
労働者の危機なのに
全く現れずに
高齢者の命だけを連呼する
それが、立憲、共産、れいわ

255:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:05:49.12 53Yi5jYD0.net
アホで使えない50代以上は辞めて欲しい
本当に使えない

256:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:06:25.31 xkVWhsVH0.net
>>140
意識高そう
無能の妄想気持ち悪い

257:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:08:03.27 mvQdAgrQ0.net
>>194
農業を通じて生産者の努力や採れたての新鮮な野菜を使った料理を提供出来るようなルートを確保して欲しいね
ま、今もあるんだろうけど

258:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:11:15.21 d8hquRhL0.net
>>254
そりゃ高齢者の方が熱心に投票してくれるからな
現役の労働者なんか2人に1人も投票しないのだから当然の帰結だ
投票しないことで自分たちの首を絞めていることに気付かない茹でガエル状態

259:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:15:52 6cnDOuHi0.net
>>257
それが外食業、宿泊業なのでは。
あまり記事になってないが観光魚、外食業、宿泊業がこけて一次産業も困っている記事が地元のローカル紙に出てたし。

日本酒の造り酒屋も酒がはけなくて酒米の購入量を減らしたため、酒米がだぶついてる記事も出てたよ。

本来は大手マスコミはこういうことを伝えないと駄目なのに報道では観たことない。

260:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:16:49.23 vmN/leNO0.net
>>195
甘いな
早期退職は会社が辞めさせたいターゲットにだけ執拗に面談を行い、
早期退職を提示し応じるように追い込んでいく
有能な人は対象にならない
対象になった無能な人は転職は無理だとわかっているから、
なんとかしがみつこうとするが、
そういう場合は、極限まで査定を下げたり、僻地に転勤させたりして
最悪、自己都合退職に追い込まれる

261:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:21:29 6cnDOuHi0.net
>>260
甘いよ。
部署まるごとや支社を丸ごと廃止にするパターンもあるから。
部署内、支社内に有能な社員がいても丸ごと首切りする。

262:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:22:25 HN4BgQj10.net
もうすぐリーマン越えだね
消費税5%に戻して 給付金10万もう一度くばらないといけないね

263:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:24:52.32 tCLENXXm0.net
>>122
独身ならな
家族持ちの50歳なら、それではとても金が足りんし、年金受給までもたん

264:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:25:30.97 ON1GdPX00.net
一度リストラ対象にされた時点でもう死しかないんだよな
自己都合退職に持ち込む方法なんていくらでもあるし

265:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:26:04 vOjfAYKh0.net
>>28
↓これらは今から4ヶ月以上前の経済無知な素人エコノミスト達のレスである

79名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:04:40.38ID:03qPoJSB0
> 音楽関係やスポーツ関係や各種イベント自粛
> 世界的に渡航禁止で観光産業も駄目
> テレワークやら直帰でみんな外食しなくなって飲食業も駄目

日本では一時的なものですね。
そもそも弱小企業でなければ不況になるほどの問題ではないよ。

85名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:33:54.85ID:WPh1OyjM0
弱小旅行会社や飲食店が潰れても私にも日本経済にも問題ないけど。

>>54
↓これは今から4ヶ月以上前の経済無知な素人エコノミストのレスである

96名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:48:59.92ID:1WVHRXNX0
コロナ恐慌ってなんだろうね
コイツの妄想による造語かなあ(笑)

↑今やこいつの馬鹿さ加減はその辺の中卒未満で、
ちなみにコロナ恐慌とレスしたのは5ヶ月以上前の俺で、
こいつに経済音痴と呼ばれた俺と経済無知の経済無知の素人エコノミストの一体どちらが正しかったかは今やご覧の通りである

266:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:34:00.47 OYwTnkIi0.net
そりゃあ外食、旅行関係と最悪な状況なんだしこの程度のリストラは出るやろなぁ

267:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:35:47 gOP47sFm0.net
みんな苦労してんだな
俺の一族めっちゃ裕福でリアルに病院経営者とマンション経営者の財閥一族なんだけど、正直ここまで閉塞感のある時代にここまで豊かになっていいのかと思う

268:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:40:04 jmf99Rm80.net
出生率4から3になって、もっと下がりそう
何人に一人が貧困児童かってのも上がりそう
今より生きにくい時代ってどんな時代なんだ

269:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:40:58 CEBcYJVm0.net
安倍政権で8年連給与&ボーナスアップの公務員と政治家は何があっても満額支給

270:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:43:28.43 3pNV5bOH0.net
>>70
当然もう相場下り坂だぞ
いまどきそうそう食いつくやつおらん
秋冬に冷え切ると見てみんな虎視眈々だ

271:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:49:11.25 QjFnwvlQ0.net
>>268
戦国時代とかどうよ

272:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:49:28.29 jmf99Rm80.net
家のローンとか養う家族がいる人間は大変な事になる
リーマンショックを乗り切ったと思ったらコロナショック
コロナは外食などの庶民的なモノを殺すからな

273:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:53:01 pE/rte5i0.net
俺も財閥とまではいかないけど名家だから
こんなんでいいのかって思うわ
あまりに酷い状況だからマンションの家賃とかはサービスして当面無料にしてるな

274:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:57:39 pOAVcKny0.net
>>267
金貸してや

275:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:57:57.45 ykrvy8iC0.net
氷河期世代が甘えならコロナも甘えだろ。はい論破。

276:不要不急の名無しさん
20/08/15 01:58:57.11 6qTMni/p0.net
ご優秀な正社員様なら辞めてもすぐ次が見つかるよね
自己責任www

277:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:08:18.08 o4vUHJTM0.net
氷河期は甘えとか言ってた団塊世代がコロナ世代の孫には社会が悪いとか言ってるんだよなあ

278:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:08:56.09 n9JsGImU0.net
家に農地がある人は耕しに帰ったほうがいい
マジで
そのほうが勝ち組になる世の中になった

279:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:12:03 oRqa4iN20.net
正規は95%解雇して、5%正規、95%非正規だけでやっていける会社は結構多い。
数年後は当たり前になっているかもな。
ちなみに早期退職した人は使えないのが超多いから退職後に老後前に退職金を使い果たす人多いんよ。

280:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:13:10 0wxOZjVb0.net
コロナの所為で数ヶ月前に肩叩き食らって
先月退職
マジで職がない
ブラックかバイトくらいしかない

兎に角、今は状況が悪過ぎ
会社にしがみつけるだけしがみついておけ

281:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:28:39.02 qh2fRXYl0.net
今9000人ということで、今後もさらに増えるんでしょ?1年後は計3万人?

282:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:31:58 TNsH4DAy0.net
公務員もいいがんに大企業の給料にあわせるなら同じようにリストラしろよ。
リストラしまくって精鋭化した大企業社員の能力と精鋭化してない公務員の能力が同じなわけないだろ。

283:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:32:44.52 lg4Fs2KX0.net
>>100
産まれてきたやつが悪い。俺は産まれろなんて一言も言ってない。おまえの勝手。

284:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:33:58.13 oRqa4iN20.net
昔、人員整理とはっきり言うてた
バブル後、リストラに呼び名が変わった
コロナで、テレワーク≒自宅待機のリストラ予備軍 となった会社は多々。

285:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:35:19.72 jtJzGBAo0.net
これから更に増えていくんだろうなぁ
電気の国家資格あるから開業しようと思ったら独立の経験年数が5年足りないってオチが…

286:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:37:20.49 P06iW9Vb0.net
【経済産業省】給付金、デロイトに委託 2次補正分、427億円で契約 [ひよこ★]
スレリンク(editorialplus板)
経済産業省は14日、新型コロナウイルス対策で中小企業などを支援する「持続化給付金」について、
令和2年度第2次補正予算分の事務委託先としてコンサルティング会社「デロイトトーマツファイナンシャルアドバイザリー」と契約したと発表した。
契約額は約427億6千万円。
2020.8.15 01:02
URLリンク(www.sankei.com)

287:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:39:11 5zvKw0n+0.net
早期退職してどこへ行くの?

288:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:40:47.82 vOjfAYKh0.net
>>121
お前は一体何処のバブル世代か団塊の世代か?
運良く就職ができただけで自分はこの世で一番努力ができるんだ?
全知全能の神気取りとは一体何様のつもりだ?
自分がたまたま宝くじで1等当たっただけで、
何でお前は宝くじを買わないとか言っている馬鹿なの?
お前は単に運が良いだけでの性格が非常に悪いかつ人格障害のクズ人間だろうがw
ここまで性根腐った奴を雇用した会社の人事はとてつもなく人を見る目が無いだな

289:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:45:45.70 qh2fRXYl0.net
団塊の孫は20〜25歳くらいか

290:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:46:31.68 QjFnwvlQ0.net
>>100
2000年卒がそんな感じ
98年のアジア金融危機で絞った

291:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:47:29 zBAR7Tir0.net
退職金いっぱい貰えるんでしょウラヤマシイ

292:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:47:46 7z4bov5x0.net
足りない足りない言ってたら余ってた
正直言って笑えない状態になってきた

293:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:48:12 ReMI1NHp0.net
>>282
そのためのコロナ蔓延では?
RPA たった一つだけでルーチン業務の95%は削れるんだから
あとは公務員の票を失わない様に、コロナや東アジア有事で
偶然を装い、バッサリとか?

294:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:48:29 uEoKGr9D0.net
実体経済と市場経済の開きが凄まじいな
安倍自民党の8年ずっとやってきた経済政策だけどな

295:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:48:40 P06iW9Vb0.net
   ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ
 | |   |
 ∪ / ノ
  | ||
  ∪∪
   ;
 -━-

296:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:48:44.54 jmf99Rm80.net
とにかく、新型コロナが片付かないと何もできない
はたして今年で収まるのか?
それとも数年かかるのか?
世界中でクラスター祭りになって、死者がどんどん増える

297:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:49:34.13 dYIWoaNF0.net
家のローンが残り400万ぐらいやから逃げ切り

298:不要不急の名無しさん
20/08/15 02:55:21 iKX9QLbF0.net
>>13
会社経営したこともない雇われにはそう感じるだろうな笑

299:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:03:03 5pTgq6mk0.net
生活保護をすでに受けている人間が勝ち組の社会になるのか

300:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:07:33.89 CxMUtMwj0.net
秋から失業者が公務員狩り始めるかもなw
治安も悪くなるから自衛出来ない人から死んで行くと思うよ。

301:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:07:56.73 4lstCfPz0.net
>>150
大学新卒の求人倍率は言うほど下がってない
1.53倍あるから氷河期には遠い

302:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:09:07.48 4lstCfPz0.net
>>301
アンカー間違えた>>11だった

303:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:09:12.86 1ixNfVBL0.net
コロナ禍の本質は病気そのものじゃない。
不安とヒステリーによる自粛と経済縮小。その結果起きる不況。
それがコロナ禍の本質。
みんな自分の給料が下がったり、出向を言い渡されたり、失業したり、
年金支給額が減額されるまで分からないんだねぇ…ほんとバカだなw

304:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:09:45.87 zBAR7Tir0.net
>>300
上場企業の希望退職だから退職金は数千万だぞw

305:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:13:28.30 vOjfAYKh0.net
>>173
↓これは今から5ヶ月程前の捏造グラフ君だか経済無知の素人エコノミストのレスである
96名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:48:59.92ID:1WVHRXNX0
大恐慌ってなんだろうね
コイツの妄想による造語かなあ(笑)
↑今やこいつの馬鹿さ加減はその辺の中卒未満で、
ちなみに大恐慌とレスしたのは5ヶ月以上前の俺で、
こいつに経済音痴と呼ばれた俺と経済無知の経済無知の素人エコノミストの一体どちらが正しかったかは今やご覧の通りである

306:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:16:35 jmf99Rm80.net
小さな子持ちとか住宅ローンとか組んでる人間は不安だろうな
いかに職場から多くの金持って逃げ切れるか

307:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:16:58 yHmy6UJK0.net
株価は上がってるのにな
まぁ株価は実体経済とは関係ないか
株屋は儲かってるか

308:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:17:18 IQSFggc70.net
>>300
>秋から失業者が公務員狩り始めるかもなw




309:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:17:32 BgVlPXsQ0.net
>>278
よくわからんサービス業や金融よりは良いね
飲まず食わずで生きられる人間なんていないわけだし

310:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:17:42 ozD6eEC50.net
パレートの法則というものがある
それによると20%の人間が全体の80%の利益を稼ぎ出す
つまり、80%は優秀ではない、のである

これからの時代は、そういったコストに過ぎない80%を多く抱えた会社は
競争力を失っていくであろう

人口減少社会・緊縮財政路線・コロナの悪影響・長時間労働の禁止・新技術開発可能性なし
この要素を加味して、結論を下すなら、日本の労働者は総じて低所得化していかざるを得ない

そんな未来の労働者に向かって、俺からひと言
貧しくても良い、たくましく生きよw

311:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:23:32 TNsH4DAy0.net
>>310
20%でやっていこうとすると、あら不思議。
その20%の中でまたパレート法則が発生する。

312:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:25:34 2PLLujMS0.net
今でコレですからね
数字で判断しない基地外ロックダウン派の言う通りにすれば
未曾有の大不況に陥るのは明白でしたね

313:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:27:48 nyerYiUb0.net
そらそうや
いろんな役割ちゅーもんがあるからね
全員が利益稼ぎだしたらそらもう組織としては機能しとらんのよ

314:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:29:26 arhucpZ30.net
ホワイトカラーは要らんやろ
ブルーカラーは働き手が少なくなるから、確保せなあかんし少し減るぐらいか。

315:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:30:37 A5/hrskd0.net
>>183
日本は相変わらず緊縮脳のパワーエリートが多い
昭和恐慌を再び繰り返すリスクが大きい

316:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:32:12 yHmy6UJK0.net
>>311
まぁ働きアリの中で働かないアリもさぼってるわけじゃなくて
働かなくてもいいから特に働かないだけらしいからな
働く場所があると働きだすらしい
まぁ予備的な人員というかアリ員というか

317:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:33:17 CRmsEttF0.net
たった52社かよ。
株価リーマンの時みたいに7000円割れまで下がってくれ。

318:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:40:01 JzMwJSMV0.net
>>1
銀行系カード会社だけど、はよ早期退職の募集しろや
みんなもうウンザリしてるんだよ
発表当日に申し込んでやるわ

319:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:40:31 pXJnYd2cO.net
労働者の数
公務員 300万人
サラリーマン3400万人
その他/時給労働者 2100万人

一生で稼ぐ金額
公務員 3億円
サラリーマン1億6千万円
その他/時給労働者 9千万円
一生で持っていかれる税金と保険料
4千万円以上(今の税率と物価水準)
長くやればやるほど時給労働者の破産者が増えます

ぶっつぶれる奴らってのは時給労働者ばかり使いこんで自分だけおいしい思いした連中ではないか?

コンビニとかさ
救済どころか時給労働で10年以上飼い殺しにした連中に経済制裁が必要である
奴隷として扱った罪の意識はあるかな飲食店共

コロナで困った時に助けろだ?どのくちが言ってんだこの野郎?

みんなはコンビニや飲食店共がムカつきませんか? 彼らこそ飼い殺しでのうのうと生きてきたのです
安倍自民は経済制裁で罰を与えないしね

320:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:41:11 yHmy6UJK0.net
キャイーンの天野君はリーマンの時にこれ以上下がらないって
株始めたみたいだからな

321:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:45:25 TyS5buMX0.net
>>128
ワクチン出来たら笑い話になるよ

322:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:50:35.80 A5/hrskd0.net
>>303
もう二度とビフォーコロナへは戻れないよ
このウイルスは15日間で変異するからワクチンや抗体も期待できない
GDPの落ち込みは戦後最悪だし終わりが見えない
【新型コロナ後遺症 世界で続出】
URLリンク(twitter.com)
新型コロナウイルスに感染し、
退院後も呼吸器疾患を含む「後遺症」が続くとの報告が世界中で相次いでいる。
陰性に転じた後、長期間職場に復帰できない人も多く、
日本の厚生労働省も今月から研究を本格化させる。
(deleted an unsolicited ad)

323:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:52:20.80 dRLF1OBF0.net
>>125
JTBも入れてやれよ

324:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:54:46.22 6Ca66yJO0.net
>>6
昔は解雇を制限する法律なんかなかったしな。

325:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:55:32 A5/hrskd0.net
>>310
>新技術開発可能性なし

日本人が無関心なだけ

イーロン・マスク氏が指摘する危険なAI あと5年で人間の頭脳を凌駕
URLリンク(jp.sputniknews.com)
米テスラCEOのイーロン・マスク氏はニューヨークタイムズ紙からの取材に、
英スタートアップ企業DeepMind社の開発する人工頭脳(AI)が
人類に最も危険な存在と指摘した。
DeepMind社はGoogleの傘下企業。
マスク氏は同社のAIはこの先5年で人間の頭脳を上回るとの見方を示している。

AIの「自然言語処理」技術が進化 小論文などを代筆する時代に
URLリンク(news.livedoor.com)
AIの「自然言語処理」技術がここへきて劇的な進化を遂げている
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

326:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:56:27 vOjfAYKh0.net
>>128
↓これらは今から5ヶ月程前の素人エコノミスト達のレスである

79名無しさん@1周年2020/03/22(日) 12:04:40.38ID:03qPoJSB0
>これでもしオリンピックが中止にでもなったら不況になるんじゃないの?
東京五輪が中止って(笑)
君のたらればの話で日本が不況になるのですかねえ。

93名無しさん@1周年2020/03/22(日) 18:46:05.95ID:1WVHRXNX0
まあ、東京五輪が中止とか言っても、
コイツのたらればだからね。

327:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:57:19.66 aTpvSdAG0.net
上場企業勤務ワイ、肩叩きにあい別の上場企業へ転職
転職するときは次決めてから移る原則さえ守れば大丈夫

328:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:57:42.78 A5/hrskd0.net
>>321
ワクチン待望論なんて期待が大きい分、失望が大きくなるだけ
薬害で障害が残る奴も出て更なるカオスへ

329:不要不急の名無しさん
20/08/15 03:58:06.69 Oun8jQ2+0.net
来年からが本番

330:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:00:10 1ixNfVBL0.net
>>322
猛威を振るったスペイン風邪ですら、3年ほどで終息した。
しかも、当時とは医学のレベルは桁違い。
千歩譲って、仮に今のレベルで人が死に続けても、社会はいずれ以前の姿に戻る。
今でも人が死ぬ理由は幾らでもある。コロナがその理由の一つに連なるだけ。
人間は何でも慣れるもんだ。

331:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:01:16 lFth96rP0.net
氷河期世代の多くは正規雇用なのに
氷河期を言い訳にしている無職カスがなんか言ってるなあ

332:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:01:23 BHTR+x2U0.net
マジで仕事してない

給料泥棒はいらない

いても一緒 むしろマイナス

333:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:02:27 oU02Fe/t0.net
うちも募集しないかな。応募するのに。
もちろん条件によるけど。

334:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:03:16 rO4bkck30.net
>>332
消費するだけで、人は経済に貢献するんやで

335:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:03:34 UZcRf8FW0.net
来年の統計調査どうなるんだろ。ひでーだろうな。毎年くるやつ。今年は去年とあまり変わらなかったけど、
今年のやつは2019年か。コロナ前だな。

336:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:05:54.37 CKq30f1P0.net
一度正社員雇用したら本人の希望で65歳まで勤められるんじゃないの そんな法律ができてたはず
法律違反で会社を営業停止にしたほうがいいんじゃないの

337:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:07:51 HUP2/SWi0.net
少ないね
90万人なら妥当な人数

338:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:08:26 6Ca66yJO0.net
>>334
ナマポの理屈だね。
景気回復のためにナマポ目的の無職外国人を大量に受け入れるべきだ。

339:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:09:09 rO4bkck30.net
国民がまだ若い国の経済はいずれ立ち直り成長軌道に戻るけど、
年老いた日本経済はコロナで落ち込んだまま更に落ちて行くんだろうな…
年齢中央値が、アメリカや中国と比べて10歳以上違うもんな。

340:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:11:53 XcyO8FbP0.net
>>321
ワクチンが出来ても効果が無い偽物だよw

341:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:15:32 A5/hrskd0.net
>>330
>しかも、当時とは医学のレベルは桁違い。

いまだに風邪のワクチンないんですけど?

342:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:16:55.30 rO4bkck30.net
>>338
人が言っていない事まで妄想するのが低学歴の特徴。
感情的で攻撃的だから、人の話の論理を正確に理解できない。
変な「俺様バイアス」がかかって飛躍するw

343:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:17:16.25 A5/hrskd0.net
>>330
コロナ禍と同時にAI革命
これによる省人化を想定できない人はどうかしている

344:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:17:53.99 6Ca66yJO0.net
>>342
消費するだけで、人は経済に貢献するんやで
ナマポ外人も生きてる限り消費するわけで
経済に貢献しまくりやないか。

345:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:18:08.14 pXJnYd2cO.net
南海トラフでマイナス300兆円らしいけど 東京千葉は壊滅だろう
これは海面上昇が50メートルでの指数だ
だがあの千葉県って変な形してると思わないか?
卑弥呼の時代にも南海トラフが起こって地形が変わったらしいからな
どうみてもあの削れ方は海面上昇が100は行ってる
次の災害で日本の経済は終焉だと思う

346:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:29:46.21 A5/hrskd0.net
>>330
>今でも人が死ぬ理由は幾らでもある。コロナがその理由の一つに連なるだけ。
>人間は何でも慣れるもんだ。
無症状であっても
本人に自覚がないまま後遺症が残るリスクがある以上、慣れると思う奴は・・・
ドイツの研究グループが新型コロナ感染による心臓への影響を調べるため、
感染から回復した男女100人(平均年齢49歳)の心臓のMRI画像を分析した。
67人は自宅で回復、残り33人は入院治療を要した元コロナ患者。
感染の有無を調べた検査から64〜92日経った後、ランダムに選ばれたという。
論文によると、100人のうち78人の心臓に何らかの異常が発覚。
また、60人の心筋に進行中の炎症が認められた。
こうした症状は、
感染前の体の状態や重症度、症状の経過とは無関係だったというから驚きだ。
■重篤化の可能性
極め付きは、100人のうち18人が無症状者だったこと。
つまり、無症状であっても、
心臓に炎症などのダメージを負っている可能性があるのだ

347:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:30:37 A5/hrskd0.net
>>330
>今でも人が死ぬ理由は幾らでもある。コロナがその理由の一つに連なるだけ。
>人間は何でも慣れるもんだ。

無症状であっても
本人に自覚がないまま後遺症が残るリスクがある以上、慣れると思う奴は・・・
おめでたいとしか


ドイツの研究グループが新型コロナ感染による心臓への影響を調べるため、
感染から回復した男女100人(平均年齢49歳)の心臓のMRI画像を分析した。
67人は自宅で回復、残り33人は入院治療を要した元コロナ患者。
感染の有無を調べた検査から64〜92日経った後、ランダムに選ばれたという。

論文によると、100人のうち78人の心臓に何らかの異常が発覚。
また、60人の心筋に進行中の炎症が認められた。
こうした症状は、
感染前の体の状態や重症度、症状の経過とは無関係だったというから驚きだ。

■重篤化の可能性

極め付きは、100人のうち18人が無症状者だったこと。
つまり、無症状であっても、
心臓に炎症などのダメージを負っている可能性があるのだ

348:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:32:04.27 5pTgq6mk0.net
財政もたないから公務員人件費カットしてからの高齢者と重度知的障害者の切り捨てないと立ち直れなそう。
自分もそう長くはないかもな。

349:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:33:04 vLh1oeLJ0.net
>>6
サザエさんの波平は54歳。55歳定年の時代。

350:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:33:36 A5/hrskd0.net
>猛威を振るったスペイン風邪ですら、3年ほどで終息した。

あくまで自然界で発生したインフルエンザと比較している時点で何ともね
新型コロナは人為的な組成だと後世、必ず分かるから

351:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:35:30.49 nb1FAuyw0.net
>>347
俺の伯母は無症状コロナで間質性肺炎になって
登山が趣味だったのに日常生活で息切れするレベルになってたわ

352:不要不急の名無しさん
20/08/15 04:36:00 A5/hrskd0.net
>>348
国富の源泉である財やサービスを生産する供給力が維持できれば財政がもたないなんて無い
ただ、デフレと緊縮をこのまま放置すると供給力が破壊され、取り返しのつかないことになる


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1408日前に更新/249 KB
担当:undef