【速報】【安全保障】 ..
[2ch|▼Menu]
2:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:09:50.66 teO5j5L80.net
取引禁止!

3:ニューヨーク・タイムズに“怠け者”と書かれた日本の糞女達w
20/08/07 15:10:16.19 4FFlMcyO0.net
“女”だから馬鹿にされて差別されてるのではなく、“女という理由でありとあらゆる事から逃げてる”からバカにされて男性(=社会)から信用されないんだよ
この構図をいつになったら理解するんだろうな?
生きてても何も生み出さないメスは死んでOK
お前らメスが社会で生み出したものは何一つないからな
■今の少子高齢化、経済悪化、人手不足などは間違いなく日本の“無職女”が原因だからなw
.
スレリンク(gender板)

このスレを見ればどれだけ日本の女が異常なのかよ〜くわかるww
夫と対等以上に稼ぐ妻の割合、日本は世界最低レベル(笑)たったの5%(失笑)
URLリンク(www.newsweekjapan.jp)

 専 業 主 婦 は 紛 れ も な く 無 職 だ か ら な 
ww
男性は女と関わらなくても何も問題なし
男性に寄生できない女が一番ダメージを被るんだが?www
世界、そしてアメリカのメディアからも叩かれてる日本の寄生虫女たち
日本女は世界一の怠け者(寄生虫)だとニューヨーク・タイムズ紙に書かれたのを知らないのかな?
あの有名なニューヨーク・タイムズ紙に揶揄された日本の寄生虫女w
●先進国で唯一無職女が多い異常な国、日本(笑)
いつになれば男女平等とほざく女は外で働くんだ?
産む機械以外になんの役にも立たない雌豚 w
【女が求める男女平等】→デート代は当然男性が負担!男性は女を養い、イクメンでも居てね♥家事も当然手伝えよ?レディースデイなど女が得をする制度には文句は言いません!
でも女にとって不利な事についてはどんどん文句を言います! 
女は楽な仕事しかしません。だってか弱いもんw私は産む機械だから出産後は仕事やめます!だって社会が悪い!セクハラが悪い!
当然旦那が一家の大黒柱ね!でも財布は奥さんの私が全額預かります!.
財布を渡さない男性は経済的DVで訴えます!.www
  ↓
寄生虫女お得意の被害妄想:「本当に日本の女は社会的地位が低くて困る(ドヤ顔)」 w

4:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:10:47.26 gCU0Ovq90.net
ティックトックってエロいのあるの?

5:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:10:47.55 +0E3X9N60.net
あーよかった
あのバカダンスがなくなって

6:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:10:54.10 D4rUyNdx0.net
これもう中華IT終わりだな

7:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:11:02.07 AT+RcZDz0.net
アメリカ「俺がやってるから中国もやってるに違いない」

8:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:11:05.38 Noj0OUp90.net
      _
.    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |自民安倍の中国包囲網、着々と。いいね!
|_|―、_ノ.....

9:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:11:18.90 PDLCm1QO0.net
これはやり過ぎだろ

10:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:11:23.62 mTg1hEDB0.net
決断力はあるなぁ

11:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:11:35.97 rAUttHCD0.net
トランプは有能だなー あとはマスク着けようってポーズだけでもいいからやれば良いのになー

12:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:11:48.21 R3u5WAOa0.net
きましたなあ

13:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:12:21.00 R3u5WAOa0.net
うざいから広告も流れなくなるといいなあれ

14:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:12:33.96 DOY8D96e0.net
ティックトックだけだなくWeChatもやるとはまたドカンと来たな

15:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:12:58.06 R3u5WAOa0.net
ウィーチャットってテンセント?

16:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:13:08.91 3Rs1JpzE0.net
LINEは日本政府公認で安全安心だからオススメ

17:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:13:34.48 oH+0Yx2U0.net
馬鹿くらいが一番中国には有効なんだよな

18:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:13:43.74 uFAfvAHa0.net
追い抜かれそうになるとあの手この手で嫌がらせしてくるなアメリカは
日本人としては中国にアメリカを倒してもらいたいね

19:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:13:44.88 F4oOGUGF0.net
テンセントと取引してるところまるっと禁止にしてくれ

20:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:13:58.23 y25vPaTk0.net
まじか、tiktokとwechat消したわ

21:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:10 BRX3YHee0.net
>>16
皮肉にしか聞こえない

22:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:14 Z7KQss5+0.net
>>18
やあ五毛よくきたねw

23:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:16 8ac4NFOf0.net
WeChat排除されたら、中国人が海外で活躍できなくなるな

24:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:17 Noj0OUp90.net
>>1

      _
.    / )
| ̄|/ └┐
|  |    |この間の香港問題のG7共同声明も、日本主導。 安倍GJ!!
|_|―、_ノ.....

25:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:29 b4vmFM5s0.net
アメリカはもうシナと戦争やっていい。
日本にいるシナも追い出せもしくはヤれ

26:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:37 0hi6Azct0.net
いいんじゃね中国だってアメリカのアプリいっぱい規制してんだし

27:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:47 3Rs1JpzE0.net
>>21
マジの話
LINEいいよ

28:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:49.74 kygTRZ6d0.net
↓急いで消した阿川佐和子が一言

29:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:52.08 ZsbdpnHh0.net
支那ポチの二階にキンタマ握られてる安倍には絶対できないな

30:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:14:59.30 B5HqiDVP0.net
つうかようつべも中共検閲キツイようだが
なにやってんの?

31:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:15:06.17 cMUzvQWc0.net
生存も禁止

32:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:15:15.91 Z7KQss5+0.net
>>26
あれこれ追い出しといて中国も文句言える立場じゃないわなw

33:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:15:21.90 BRX3YHee0.net
>>27
あ、もうレスしなくていいよ君
あと早く国に帰ってね

34:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:15:42 O3/F0uvz0.net
jkのテックトック動画で抜かない政治家はいないだろうし、こういう楽しいポルノアプリを日本で規制するのは難しいだろうな

35:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:15:45 qhnVM3k10.net
>>16
ホント、底なしにアホだよな
何考えてるかわからん、マジで何も考えて無いんだろうけど

36:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:15:53 j1217Bw70.net
テンセントが10%下げてたのはこれか

37:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:16:11 US966C7S0.net
>>1
中国人とソシャゲやり始めるとWechat入れろって勧めてくるんだよな
本人に悪気はないんだろうけどw

38:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:16:13 LKqGezuV0.net
トランプ再選できないから
様子見で良いんじゃねえの?

39:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:16:14 11Mmlkcv0.net
いいぞ
どんどん中華を排除しよう

40:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:16:27 E4rkrMh40.net
ちまちまやったところで何の意味も無いだろ

41:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:16:37 QEt/L6jh0.net
>>26
確かまともに通信できないくらいに検閲かけまくってるんだっけか
それどころか海外ニュースで自国に不利な情報が流れそうになると放送が途切れたりとかもうやりたい放題やってるものな

42:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:16:55 mTg1hEDB0.net
>>18
中国が民主主義国家なら考えても良かったが今のままではねぇ...

43:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:17:03 IEl7sSXg0.net
いや流石に早いな
安全保障とは何か、日本はみなら

44:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:17:15 BRX3YHee0.net
いまだにLINE使ってるアホ共も早く気付けよ
スノーデンが泣いてるぞ

45:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:17:30.12 bSpDqmSJ0.net
取引している会社との取引も禁止しろよ

46:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:17:35.69 8Ra09ThQ0.net
めざましテレビでやってる動画募集で
最初はyoutube、Instagram、tiktokで受け付けていますって言ってたのに
ここ2,3日はSNSで受け付けていますって言うだけになってるw
告知画面にアイコンは残ったままだけど
来週あたりには消えるかもww

47:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:17:44.10 5XgTiVn00.net
軍のアジアシフトを決めたのは、オバマ政権。
アメリカはトランプ政権以前から、ヤル気まんまんだよ。

48:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:17:46.47 JoLi0ABI0.net
>>9
たりねーよ
本来なら50年前には滅ぼしておくべき悪の国だ

49:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:17:47.58 uFAfvAHa0.net
アメリカらしいアジア差別だよw

50:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:17:50.65 VHpj3lt10.net
スマホ 富士通
PC 東芝
SNS mixi
ブログ アメーバ
動画 ニコニコ動画
フリマ メルカリ
検索 infoseek
通販 楽天

日本人なら日本製のサービス使えや

51:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:18:00.34 jgnudsCd0.net
Microsoftが買収したらTikTokを認めるというトランプはかなり情けない

52:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:18:18.56 RELS1dpC0.net
素人のちょいエロ動画収集ツールとしかつかっていませんでした

53:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:18:19.34 yCVtPCs/0.net
>>38
もう決まったんだよ

54:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:18:21.64 wVqCevGM0.net
そりゃそうよ 元々中国はGAFAMに規制、制限してるんだから
米国、他国が中国製を制限することを批判する資格は無いんですよ

55:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:18:34.96 0hi6Azct0.net
>>41
そしてそれに突っ込んだら内政干渉だと突っぱねる
最早話の通じる相手じゃねえ

56:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:19:15.00 4IyMYdnd0.net
日本も続け

57:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:19:27.23 0hi6Azct0.net
>>50
ゴミすぎて泣けてくるわ

58:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:19:42.06 tL8D4pwS0.net
で 中国 反撃するの?

59:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:19:59 cyxagns+0.net
日本はSimejiも早く追い出せよ

60:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:20:10 xgQAy4YV0.net
米トランプ政権、中国を5つの分野で締め出す「Clean Network」立ち上げ
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

シャオミ・オッポのスマホも米国アプリ使えなくなるよ

61:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:20:13 U06q3N2M0.net
スマホにプリインストールされてたけど、TIKTOKは消した。

62:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:20:19 aIxgRCJ+0.net
そんなもんじゃ防げんだろ
防いだつもりが一番バカ見るよ

63:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:20:20 5XgTiVn00.net
軍のアジアシフトを決めたのは、トランプ政権ではない。
オバマ政権からだよ。

アメリカは、中国に対してヤル気まんまん。

64:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:20:38 odO5qBt50.net
キモタコも使ってなかったっけ?

65:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:21:02 JoLi0ABI0.net
>>18
ねーよ
アメリカを騙して日本攻撃させたのは中国だからな

>>57
便利だからってLINE使うバカよりマシ

66:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:21:11 j1217Bw70.net
ファーウェイの時は米国政府との取引だったけど
今回もそうなん?任天堂とかテンセントと取引してたような

67:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:21:27 uFAfvAHa0.net
>>54
中国は第三国にもアメリカ企業との取引停止を強要してないんだが?
dd論やめろ
アメリカのほうが横暴だわ

68:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:21:47 jjZHHtOA0.net
マイクロソフトとフェイスブックがバスに傾倒してるから
今回のコロナテロはバスプロデュースと言える

69:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:21:47 qQrASx0y0.net
日本では荒野行動やティックトック、シメジは禁止にしない方向で調整中なんだよな
いろいろ利権が絡んでるらしい
日本では手遅れ

70:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:21:50 Noj0OUp90.net
>>50

日本は、パッケージング力とイメージ戦略が下手くそ。

ダサいロゴやネーミングは、
すぐ変更するぐらいのフットワークの軽さが、日本にはない。

+

71:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:13 viUCffnZ0.net
あちゃ〜 五毛どうすんだこれ   

72:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:16 nL4Se9UR0.net
はてさてプーさんはこれにどんな報復をしてくるのかしらん(´・ω・`)

73:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:17 2c/0Sgug0.net
これ単に完全買収応援政策やん
今後シナチク企業はアメリカに売り渡さんとアメリカで商売できんなるな

74:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:18 Vys8Zx6+0.net
トランプは神

75:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:19 xDMBZaNL0.net
先進国の体をなしてないな。

76:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:19 b2C2LECi0.net
tiktokがユーザー情報何か送ってるってあるかなあ?
まあマイクロソフトがtiktok買っても同じだろうなにせマイクロソフトだし

77:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:21 uFAfvAHa0.net
>>65
愛国戦士きしょw
親族にネトウヨおじちゃんとか呼ばれてそうw

78:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:32 ZoeHxkxS0.net
何で日本のマスゴミはアメリカが悪いみたいに言ってるんだ?
中国がアメリカのIT企業ほぼ排除してる事は全く報道しないしホント終わってるわ

79:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:22:51 QZC3bn390.net
五毛ざまあ

80:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:23:09 JoLi0ABI0.net
>>67
裏で画策するのが中国
卑怯より横暴のほうがマシ

81:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:23:16 yCVtPCs/0.net
>>60
すごいことになってんなw

>プログラムは、「米国の重要な電気通信および技術インフラを保護するため」の以下の5つの取り組みで構成される。

Clean Carrier:中国の通信キャリアを米国の通信ネットワークに接続させない。既に米連邦通信委員会(FCC)にChina Telecomを含む中国4社への米中間のサービス提供の認可取り消しを要請した

Clean Store:米モバイルアプリストア(米GoogleのGoogle Play Storeや米AppleのApp Storeを指す)からのTikTokやWeChatなど中国製アプリの排除

Clean Apps:Huaweiなどの中国メーカー製スマートフォンへの米国製の信頼できるアプリのプリインストールあるいはアプリストアからのダウンロードの阻止

Clean Cloud:Alibaba、Baidu、Tencentなどの中国企業のクラウドに米国のデータを保存させない

Clean Cable:グローバルなインターネットに接続する海底ケーブルの中国からの侵害の阻止

 米国は世界中の政府にこのプログラムへの参加を求めているという。

82:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:23:32 C9DSlUW40.net
> 「騰訊控股(テンセント)」との取引も禁止した

サービス単位での利用停止じゃなく、運営元自体との取引停止か。
テンセントは手広くやってるから、アメリカにしてみれば行為率良いな。

83:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:23:34 GkzFr3G00.net
>>73
当たり前だ。そのうちアメリカ株式市場からの中国企業のADR廃止までありうる

84:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:23:35 TcMp5z+o0.net
マイクロソフトが買収したら
米国が今度は他国の個人情報を抜き取るという形に変わるだけ
なんら変わらない

85:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:24:11 ANw1KvWR0.net
Amazonからも中国人根こそぎ締め出してくれよ
害悪でしかねえわ

86:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:24:25 v3K9L9I40.net
これしばらくすると米企業と取引ある企業にも中国系アプリの禁止が条件として求められ
さらに実質的オーナーが中国もしくは深いつながりのある企業にも同様の制限付くだろう。
ソフトバンクな対する米国の動向が気になる。

87:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:24:28 acYKFrAF0.net
中国は国をあげて各国の情報を盗み、逆に中国国内で外国人が工場敷地内で写真を撮ったら逮捕

こんなアンバランスが許されてきた

88:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:24:42 jjZHHtOA0.net
カメラの権限とネット接続の権限もってるから
スマホがそのまま私生活ライブ盗撮カメラとして機能してるってことだよ
ティックトック使ってる女子はよく考えて使って

89:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:24:43 yCVtPCs/0.net
>>84
敵国に渡すよりマシじゃね

90:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:24:54 D3DRubeu0.net
有能。日本も早く動けよ

91:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:24:55 IT0JyzGL0.net
>>49
これは いい差別

92:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:25:00 YJCaryuB0.net
スマホ 富士通
PC 東芝
SNS mixi
ブログ アメーバ
動画 ニコニコ動画
フリマ メルカリ
検索 infoseek
通販 楽天


日本人なら日本製のサービス使え

93:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:25:03.86 Fx4nhOD70.net
ファーウェイ使ってる企業との取引停止はいつから??

94:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:25:10.46 UB/0mwBy0.net
>>84
政府はその国の利益になる行為なら合法だし反するなら犯罪
倫理でなく利益の話だよ

95:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:25:31.99 qfw73qeN0.net
>>9
中国のFacebook, Google, YouTube禁止に比べたら全然やろ

96:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:25:32.21 JoLi0ABI0.net
>>84
神を否定する悪の国に握られるより
神を利用する横暴な国の方がマシ

97:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:25:54.40 k9yOnMPc0.net
日本も続けえ!

98:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:26:05.73 0hi6Azct0.net
どう足掻こうと日米VS中国の構図は動かんよ
今後益々反中運動は激化するだろうから中華に媚びてる企業は身の振り方考えとけ

99:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:26:07.74 acYKFrAF0.net
>>78
>中国がアメリカのIT企業ほぼ排除してる事は全く報道しないしホント終わってるわ
これこれ

100:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:26:11.70 8+zYqSOQ0.net
LINEのほうがやべえだろ

101:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:26:16.52 2BdVQtjb0.net
中共やられてるぞ 早く報復しろ

102:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:26:39.30 wtDwjIDD0.net
>>1
そしたら斗音やろうぜ

103:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:26:43.63 E+lLPJbj0.net
こういうのリーダーシップって言うんだろうね

104:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:27:03.88 IsQP7y850.net
>>58
どうすのかね。元々、中国はコロナ騒動前からアメリカ側のモノを排除しているし非難するぐらいしか出来ないんじゃないかな

105:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:27:16.58 IT0JyzGL0.net
>>77
五毛さんオッス

106:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:27:25.70 OgQTcjfz0.net
ぺいぺいも終わりか

107:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:27:33.83 WtnK+kS70.net
しめじは?

108:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:27:41.11 wtDwjIDD0.net
>>92
オワコンバンチワ

109:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:27:50.66 8+zYqSOQ0.net
>>95
2000年頃中国ヤフーに天安門って入力するとパソコンがぶっこわれたんだぞ

110:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:28:21.53 Kj9qHVwU0.net
シナ人を信用するヤツなんかおるの?
HuaweiやLenovoだって危険だわ
戦争なったら情報だだ漏れで日本沈没

111:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:28:37.02 ETzd2Ka00.net
大阪と神戸は自治体での利用を禁止にしたが、東京は使い続けるってハッキリ宣言してるのよな

112:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:28:39.76 4Cx5wH0+0.net
日本でもWeChat禁止してくれていいよ
俺は凍結されたからどっちにしろもう使えん

113:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:28:51.53 sfWJcLgE0.net
LINEもヤバイよヤバイよ〜〜♪

114:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:28:54.17 6Q1uA0C60.net
根底にあるのは中国の法律問題だから当然の成り行きだな
日本もボケっと指咥えて見てる場合じゃない >>1

115:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:01.63 2w4JnS4w0.net
>>84
ただ面倒が2つになるだけじゃんw

116:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:05.58 L/pnDzsi0.net
TikTokがバックグランドで起動して
住所や本名、クレジット情報などを
抜き取ってるというのはマジなの?
住所ってのはAmazon等の注文者情報からか?

117:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:13.46 hViwP4ps0.net
>米グーグルやアップルもアプリ販売サイトからティックトックなどの取り扱いをやめることになる。
これアメリカだけおま国で見せなくしちゃうって訳じゃ
なくて全世界を対象にストップがかかるってことよね?

118:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:15.89 5ONkicb30.net
ハリウッド映画とか中国人ねじ込みまくってるの何とかしろ
ゴジラ2に中国人出てピーナッツ役とかさすがに興ざめしたわ

119:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:22.47 6rEP2mnK0.net
トランプが勝利したら、中国は大きな首輪がつくな笑

120:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:22.60 4Cx5wH0+0.net
>>109
なにそれこわい

121:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:30.10 HSnVxtP30.net
>>9
確かTikTokはスパイウェアに近いものだったはず
キーロガーも仕込まれてるってニュースなかったっけ

122:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:31.16 5XgTiVn00.net
>>101
オバマ政権がアジアシフトを決めてから、アメリカはヤル気まんまんでしょ。
軍部も、警戒体制に入ってるかもな?

123:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:29:33.10 gqfiNUbv0.net
アプリから海底光ファイバーケーブルまでアメリカは徹底的に中国排除を決めた。
日本が同調しなかったらまた東芝みたいに徹底的にやられるぞ。ファーウェイに
協力してる村田製作所とアンリツは今のままじゃ潰される。

124:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:30:12 JoLi0ABI0.net
>>77
愛国というより中韓が嫌いなだけだ
一匹のこらず駆逐できるなら喜んで心臓を捧げるさ

125:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:30:25 j1217Bw70.net
>>81
>海底ケーブルの中国からの侵害の阻止
海底ケーブル切断とか昔のネトウヨがネタで言っていた様なことを

126:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:30:38 4Cx5wH0+0.net
>>116
全く起動してない状態でもスマホを監視してる動画が話題になった

127:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:30:41 11Mmlkcv0.net
コロナの事で反省もしてないし
中国には罰を受けてもらわないとな

128:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:30:50 L7gHRMnS0.net
てかここまでよくシナを野放しにしてきたな 遅すぎるぐらいだ

129:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:30:58 4Y6VGzaF0.net
中国自身自国で禁止にしてるソフトとかあるんだろ
国それぞれ自由にやってんだから五毛以外騒ぐ必要ないだろ

130:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:31:12 gfmt+zdY0.net
どっちもやってない
インストールもしてない

131:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:31:19 7MO2cCkW0.net
アメリカの時代が終わろうとしてるのが目に見えてきたなぁ
次代の覇権国家は中国か、悪くないな

132:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:31:32 EpZcIhgA0.net
>>119
逆やで
選挙終わったらトランプはディールを持ちかける
商売人やからな

バイデンの方が中国は嫌やろ

133:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:31:34 1k8NI0s40.net
AI時代の前にデジタル戦争開幕だねえ

134:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:31:49 9stvDFIK0.net
日本では荒野行動って中国アプリがもの凄い売り上げみたいだが

135:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:31:51 F+ZRKfUJ0.net
>>1
日本も止めようよ
頭軽い人がよく使ってる 危機感低い人とか
マスクつけてない人は大抵使ってそう

136:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:32:08 RbXPqLqV0.net
そのまま鎖国してしまえ

137:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:32:26.18 hFv9APgu0.net
反日国家のアプリは禁止して欲しい
特に行政が反日国家のアプリを使うのやめたほしい
行政は日本民族限定にして欲しい

138:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:32:30.95 ZRpzm6Rg0.net
バブル期に日本車を燃やしてたのと同じ アメリカは追い抜かれそうになるとこういう手段を取ってくる

139:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:32:35.37 SSieztBS0.net
>>121
あったね。
クリップボードのデータをせっせと中国に送ってるw

140:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:32:44.06 6e7VZfgo0.net
>>128
ほんまそれ
遅すぎる

141:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:32:59.69 pFaxJaOE0.net
どれも使ってないぼっちです

142:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:33:07.63 0hi6Azct0.net
>>116
中華製ソフトの常套手段何十年も昔からやってること一緒

143:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:33:10.81 hbj+gYfN0.net
まさに米の代表
このスピード感には誰も追い付けんだろ

144:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:33:13.29 JoLi0ABI0.net
>>132
中国が受けるか?
江沢民派が復権の保証と引き換えに
習近平を差し出すみたいなのならあるかもしれんが

145:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:33:15.00 oMLUjuYe0.net
>>18
ええー?バブルの時に日本もこういう嫌がらせに遭ったの忘れたの

146:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:33:35.20 D3DRubeu0.net
>>132
はぁ?バイデンなんてシナのバター犬だろ

147:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:33:49.66 lR/qpVLO0.net
>>1
最新情報、トランプ大統領の支持率大幅に改善! 

148:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:02.87 ACnFxs0/0.net
香港株もナイアガラ
これが原因かよくわからんけど

149:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:04.91 rf8hGuYw0.net
いいことだ。日本も続け

150:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:10.82 gfmt+zdY0.net
>>133
一気に6Gになるかな?
機種変少し待つか

151:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:16.05 85VCl0uI0.net
百度とかhao123とかの時点でわかりきってたろ

152:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:24.43 bSpDqmSJ0.net
そりゃ人民解放軍が毎日サイバー攻撃してたらいい加減ブチ切れるだろ

153:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:24.96 viUCffnZ0.net
短かったな中国の天下

154:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:26.06 WUgiMg/v0.net
>>1
くだらねえ事してんなあ、、、一国の国家元首がよぉ、、、www
アメかす国はやっぱくだらねえ国だな、、、
滅亡しとけ、、、

155:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:44.55 ULhj06/40.net
WeChatは影響大きい

156:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:50.02 x61cfWtQ0.net
中国籍企業のNYSEやNASDAQ上場廃止もやれば面白いのに

157:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:34:57.21 5XgTiVn00.net
>>132
軍のアジアシフトを決めたのは、オバマ政権だから。
軍部が、外交の立案をしてるんじゃね?
政権が変わっても、基本方針は変えないかもな。

158:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:10.39 DD4O+n0n0.net
バブル末期の日本を思い出すな

159:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:11.38 /AKFrZc40.net
>>19
ASUS終了w

160:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:13.99 IgJamRKA0.net
日本人全員の電話帳をコピーしたLINEは?
いつでも会話内容が見られるLINEは?

161:なな
20/08/07 15:35:17.03 1Mx/3fHI0.net
LINEもつぶしてください大統領

162:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:21.33 D1XREU810.net
有言実行

163:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:29.89 JoLi0ABI0.net
>>145
覚えてるからアメリカに付き従うんだよw
曲がりなりにも神を利用する横暴な国と
神を否定する悪の国では
勝負は見えてる

164:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:47.49 GAHFzbZ90.net
中国が自由市場拒否してんだから自由市場に中国のもの入れちゃいけないのは当然だろ

165:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:51.71 tWJZCgND0.net
wechat禁止って事実上の中国人との仕事一切できなくなるってことじゃね?中国的にも在外中国人の管理監視もできなくなっちゃうから国内引きこもらせるしかなくね?

166:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:55.11 P/k0KfVq0.net
tiktokとかよーしらんけど、広告がうざ過ぎるし、頭チンパンみたいな大抵バカがやってる感じだから抜かれまくってんじゃね?

167:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:59.40 LZfkjY/d0.net
>>156
中国企業上場廃止に向かっているよ。

168:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:35:59.91 /AKFrZc40.net
>>116
それ言ってるやつ糖質みたいなのしかいない。

169:百鬼夜行
20/08/07 15:36:06.80 JvxVgYOt0.net
チックトックでチャイナのウイグル人権批判してアカウントバンされた米国女が話題になっとる。

170:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:36:16.72 /9ZEtyOG0.net
>>16
うけるよな
情報諸々子分から親分に流れてるのだろうか

171:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:36:17.55 Fr+GL9Gh0.net
>>16
総理スタンプ第二弾はよ!

172:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:36:48.17 nPF+mOo70.net
>>131
ホントアルね
URLリンク(i.imgur.com)

173:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:36:51.22 JoLi0ABI0.net
>>168
甘いよな

174:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:36:54.90 kaGOMEPt0.net
MeWeとWeChatと間違えて混乱する

175:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:37:06.77 c3dHqgBH0.net
>>9
相手の侵略を防いでるわけだからやりすぎではない

176:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:37:09.29 VmKAYXtO0.net
SoftBankはほんと最近は裏目しか出ないな
アリババも排除の方向だし

177:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:37:14.40 /AKFrZc40.net
しょうもない踊ってるだけの動画の方がマシなんだがな。
わけのわからん男がモテるのに10つの方法とか上から目線で
うんちく動画ばかりなんだよ今はw

178:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:37:24.02 46ZXfH7n0.net
不気味なスレだ

179:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:37:26.00 9QAVvh0y0.net
中国を地球から追い出そう!

180:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:37:30.86 j1217Bw70.net
>>117
ファーウェイの社長はEUではEUの法律に縛られているので中国の法律は適用されないと説明してたし
エロ動画とかにしても、アメリカの法律が適用されているんだから
全世界のインターネットにアメリカの法律を押し付けるのはおかしいよ

181:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:38:06.91 dAXYvogC0.net
次はzoomかな?

182:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:38:33.22 /AKFrZc40.net
tiktokなんて在特会の動画あるけど消されてないぞ

183:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:38:36.15 D3DRubeu0.net
>>168
その程度で済むなら安いもんだよな

184:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:38:45.19 2S3w9lMc0.net
トランプの暴走で電通も右往左往ww

185:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:38:50.32 LZfkjY/d0.net
>>165
イイハナシダナー

186:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:38:51.59 mNu47jUC0.net
TikTokは女子供しか使わんだろうがWeChatは世界最大のLINEみたいなものだからな。しかもミニプログラムはAppStoreやGooglePlayいらずなんでビジネスの影響もでかい。しかし中国は全力で民主党支援するだろうな。

187:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:38:54.42 64TFswJl0.net
日本もやるべきだな。トランプのバカ、やめろといっても、youtubeやtwitterは削除されないけど
中国製では、反共産党や反キンぺーは検閲しているのだから、中国製品を認める必要はないね

188:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:39:09.90 GddEFkmI0.net
誰かためしにTikTokで中国を批判する内容を投稿してみて

189:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:39:29.98 dNFd2keo0.net
>>9
中国共産党「Google禁止!Twitter禁止!Facebook禁止!」 
だから問題ない

190:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:39:36.37 GNnjFi3u0.net
>>181
もうすでに内々にZoom禁止のお触れが出てる気がする

191:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:39:37.34 MCOuN2160.net
ズームは禁止しないというね 片手落ち以下だねこれ

192:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:39:47.14 LZfkjY/d0.net
>>186
そんなものスグに代わりのソフトが出てくるよ。

193:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:40:23.68 U22O0Rlp0.net
アメリカは流石だね!
ボンクラ日本政府と大違いだわ。

194:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:40:30.38 MCOuN2160.net
ウィーチャットとか使ってる奴って相当のマニアだよ
極東のジャップが使ってるラインみたいなもんだよなぁ〜w

195:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:40:42.36 u5nyJg+Z0.net
テンセント関連のゲーム会社影響受けそうだが大丈夫なんだろうか

196:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:40:55.47 /AKFrZc40.net
テンセントと取引してるネトゲたくさんあるわけだが。
トランプは全部停止にするの?w

197:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:41:09.51 c+twhoto0.net
バイトなんとかよりもテンセント取引禁止の方がニュースとして大きくない?

198:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:41:15 dAXYvogC0.net
>>190
一方日本ではテレビでZOOM使ってキャッキャやっとるよねw

199:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:41:17 64TFswJl0.net
>>131
アメリカの経済圏でしか、経済的に繁栄した国はないよ
中国はその経済圏から追い出されるから、下手すると
また韓国以下のGDPまで落ちるかもなwwww

200:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:41:28 TQDE81aB0.net
>>180
よく言うよw
そもそも中共の投資で出来上がった会社のくせに誰が信じるか

201:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:41:32 FYIkG7lu0.net
中共 「LINEもあるしまだまだ負けてない」

202:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:41:52 gjUawhLH0.net
日本もLINE禁止にしようぜ

203:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:41:59 ACnFxs0/0.net
テンセント関連だったか
大変だな

204:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:42:06 D1XREU810.net
アプリだけじゃなくて、中国人も排除👍

ウイルスまかれるぞ!

205:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:42:09 v3K9L9I40.net
Zoomは中国市場向けの販売停止。既存の顧客には提携会社のWeb会議システム提供だとさ
後は、中国系CEOのトップをどうするかだろう

206:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:42:21 j1217Bw70.net
フォートナイトとかもテンセントだっけか

207:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:42:50 GNnjFi3u0.net
>>192
誰でも作れるサービスだから無料でシェア争いするしかないんだよな

208:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:43:04 TQDE81aB0.net
>>196
停止しろよw
楽しいことになるな

209:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:43:17 2A+zbFGp0.net
>>1
アメリカはやる時はやるよなー。日本も80年近く前、えらい目にあったがw

210:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:43:28 mNu47jUC0.net
>>192
いやそうなんだけど対中国市場(インバウンド)見越してテンセントとビジネスしてる日本企業も沢山あるんで影響が結構ある。向こうだとミニプログラム開発しないと使ってくれんからね。

211:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:43:31 mKnpCK0k0.net
中国版Twitterみたいなのもなかったっけ?

212:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:43:34 /AKFrZc40.net
>>208
ネトウヨ大好きASUSオワタ。

213:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:44:06 AgDHKcqA0.net
どんどんやった方がいいんだろうな

214:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:44:22 MEIdQT9X0.net
>>161
アメリカはline使う人ほぼいないから無理

215:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:44:38 9ALpsCK00.net
日本では若者が反対とかマスコミがやりそうだな

216:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:44:41 S8aEaVyN0.net
なかなかの朗報

217:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:44:42 mwBhHxnA0.net
┏( .-. ┏ ) ┓【下山事件】


*国鉄総裁である「下山定則氏」とは
私のクローン体(男性版)であったと聞いている

「日本で一番暑い夏」
「惨殺死体」

【日米の電子体構想が
 どんなに残酷な物か思い知らされる事件である】

--

* 志茂田 景樹とは
この事件に抗議した「メディア」が作ったキャラクターだとか…

--

*実際に、小説を読んだ事があり
蒲田駅とは、コパさん、ゲイツ氏電子飛翔体、ジョブズ氏電子飛翔体
複数の10代の芸能人が、私の仕事をする姿を見掛けた場所である

==

*日本で一番暑い日より…

H5
URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

218:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:44:48 dNFd2keo0.net
>>81
Clean Cable:グローバルなインターネットに接続する海底ケーブルの中国からの侵害の阻止

これが凄く大きい

219:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:45:26.20 vtOeXLkP0.net
>>205
それで許されるならTikTokも許されそうなものだが。
無理なんじゃないの。

220:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:45:30.91 LZfkjY/d0.net
>>210
裏切り者企業なんて如何なろうと自己責任。
日本国民が悲しむとでも思った?

221:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:45:42.74 64TFswJl0.net
オバマ政権が、完全に中国資金で買収されていたようなもんだし、中国共産党はアメリカに
対する警戒が下がり過ぎて傲慢になっていたよな
tiktokの経営者とか、キンぺーサイコー、中国共産党サイコー、tec企業は中国共産党の方針
に従って、社会主義の理想を広げなきゃならない。とかいっちゃっているしな
今更過去の自分の言動を消せないよな。中国企業は、全部排除で良いわ。アメリカがそうしな
いと同盟国にF35とか売らないし、同盟も解消するとかやってくるし、日本も従うしかないよな

222:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:45:56 GNnjFi3u0.net
>>214
日本独自の制裁でいいじゃん

223:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:46:30 dNFd2keo0.net
>>211
新浪微博?ウェイボだな

224:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:46:38 LZfkjY/d0.net
>>212
台湾独立だってさ。
習近平如何するの?

225:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:46:53 dNFd2keo0.net
>>215
既にやってる

226:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:46:59 owuZ29lk0.net
テンセントが一番デカいだろ
山ほどゲームが消えるぞ

フォートナイトの会社もかなりテンセントに株握られてるけど
そっちはどうなるんだろうね

227:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:47:02 DfV48ZQ30.net
>>81
そのうち、中国系アメリカ人の通信端末保有制限も来るのかな

228:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:47:02 AcFtWwVI0.net
>>215
結構前からやってるぞ

229:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:48:01 rI75eLQX0.net
残念
女子高生の生態を知れるアプリの一つだったのに

230:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:48:09 GAHFzbZ90.net
>>189
どうぶつの森すら禁止なんだろ?

231:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:48:42 LZfkjY/d0.net
>>227
中国系は資産没収して強制収容所行き

232:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:48:50 tN1PcP/50.net
コロナのせいでGDP中国に抜かされそうだから焦ってんだろうな

233:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:49:50.45 z+VLwAER0.net
昔、GPレーサーに宇井陽一ていう人がおったわな

234:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:49:55.07 GNnjFi3u0.net
Intelのデータばらまいたアホがいるからそのうち中国人自体が排斥されるかも
やはり戦争はこうでないとな

235:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:50:43.00 Urj5rBzN0.net
amazonも禁止にしろよ、中華パチもんで溢れかえってるぞ

236:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:51:42.33 cmoKrYaD0.net
お前らこれの2:30秒以降あたりを見てくれ
中共の目指す監視社会こえーぞ
tiktokはこのためのデータ集めだ
日本もはよ中華アプリ禁止しろ
URLリンク(youtu.be)

237:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:51:46 6RmfQmAA0.net
>>50
ガーイ
東芝死んだぞ
現実見ろジジイ

238:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:52:23.72 pVDCVyjh0.net
日本最大の敵は内部に浸透しまくってる韓国で、そこのLINEに全ての情報を渡している日本は異常。

239:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:52:34.61 tvTNYyXq0.net
LINEも禁止でよい
あれも犯罪の温床になってる

240:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:52:54.76 2BdVQtjb0.net
>>60
こっちのほうも相当やばいね

241:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:52:54.77 ACnFxs0/0.net
>>235
タイムセールがゴミの見本市と化してるのなんとかしてほしいよな

242:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:53:04 LZfkjY/d0.net
>>232
中国人の半分以上は改革前から進歩無かったって李克強が言ってたな。
「GDP成長して中国人の生活は豊かに成っている」とかの話は何だったのか?

243:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:53:47 dNFd2keo0.net
>>230
民主化運動の活動家等が支持者とぶつ森で集会するから禁止だねw


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1420日前に更新/129 KB
担当:undef