【名古屋】河村市長  ..
[2ch|▼Menu]
730:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:03:19.85 E1+cbY3P0.net
>>729
ホントだw
なんだコレw

731:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:04:45 E1+cbY3P0.net
つーことは、市長がハッパかけたら、10日後には給付終了したって事じゃないw
(俺は急いでないから後回しでいい、で申請した)

有能w

732:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:09:49.83 erZsx66s0.net
公務員にやる気が無いのは当たり前
やる気があったらそれは公務員ではない

733:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:10:01.16 8C4OVb0F0.net
>職員に一刻も早く届けようという切迫感がない。
その、職員は単純に業務請負に責任転嫁するだけだよ。
その辺を理解した上で批判しといた方が良いぜ。
運用の全体問題になるからな。

734:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:10:13.27 CwctNabW0.net
1日遅れるたびに、職員のボーナスが1万ずつ減っていけば、切迫感が出るだろう。

735:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:11:08.52 AoeHiDGZ0.net
たかし!!しっかりしなさい!!

736:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:11:58.38 XcR4sJuM0.net
>>732
うちは6月頭に振り込まれたが
まだ名古屋は滞ってるなんて信じられん
人が死んでんねんで

737:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:12:44.23 8rpjcaKX0.net
>>736
釣られてるぞ

738:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:12:51.92 Pgq0DojO0.net
河村吉村高須はリコールで忙しいw

739:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:13:49.93 YI3zUn1V0.net
つまり河村は切迫感のない職員を傍観しながら大村のリコール運動にせっせと励んでたわけだw

740:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:14:53.37 8rpjcaKX0.net
>>729
>>731

741:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:15:39.75 HAVqaDLN0.net
給与が減るどころか、幾ら怠惰であっても昇給し、ボーナスもコロナに関係なしに上がり
一人頭10万円の臨時ボーナスも支給される公務員が、一生懸命にやる訳無いだろ。

742:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:16:37.23 77AEOaPV0.net
7月7日の記事なこと散々指摘されてるのに、単発でやけに河村批判する奴いるな、大村ってそんな守るほどの大物なんか?

743:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:16:41.15 qrSig92L0.net
公務員は全て支持しないと動けないんだな

744:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:17:15 jCUXl8/60.net
大村有能か

745:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:17:15 +lr5PgQS0.net
なんぼ人が多いいうても遅すぎやろ

746:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:19:05 V+WQo5my0.net
公務員は指示しないと動けないってのはそうだし 別にそれで良いと思うがね


まあ今回に関してはやることもはっきりしてるし 指示が無い って理由には当たらないだろ

747:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:19:11 YI3zUn1V0.net
7月7日の記事で河村叩かれると都合悪い河村信者がいるらしい

748:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:35:54.85 k3M3YXcR0.net
具体的にって、普通に手順に沿って手続きすればいいだけじゃんよ
無能職員しかいないのか

749:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:36:13.97 8rpjcaKX0.net
>>747
素直に「釣られたw」って認めろよw

750:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:37:36.18 pU33DtPl0.net
ネトウヨが持ち上げるだけあってやっぱゴミだね(´・ω・`)

751:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:38:22.15 f2veZBjn0.net
首長がいちいち指示しないといけないのかよ
あたまおかしいのか公務員は

752:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:40:06.74 H6na9YfZ0.net
>>3
指示がなかったから動きませんでしたって小学生と同じ発想だよね。
周りの雰囲気や、給付金の遅れのニュースなど情報が溢れてるのに自発的に危機感持って動けないのかなぁ。それでいて民間よりたんまり給料もらってるの?
税金で生きてる認識もないよね?

753:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:41:36.24 wratiAfq0.net
今クソなんじゃないんだよ。

これまで合理化、効率化を徹底的に拒んできた公務員が
なるべくしてクソみたいな単純作業に直面してるだけの話で。

つうかIT担当省庁を作れよ日本は...
利権の巣窟にならん、自ら知見を出せる組織が無いと
ヤバイぞ日本

754:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:42:19.23 K9+bpud40.net
本人確認書類入れ忘れたのに給付してくれてありがとう

755:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:42:29.31 H6na9YfZ0.net
>>694
>>679
>指示された事以外良かれと思ってやったら
>そのような指示は出していないって言われて人事査定落とされるんですが?
それは上司の承諾も得ずに勝手にやったからでは?
公務員に限った話ではない。
仕事の仕方が悪いだけ。

756:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:46:27 I0wYABZg0.net
>>582
毎日公務員を監視してるが仕事してるようには見えんぞ

757:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:46:50 DgUcAtR40.net
指示がなければ何もしなくて良いという簡単なお仕事です。

758:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:48:14.79 B7ETQoI90.net
まだ終わってないのかよw
うちのところの区なんて人口50万超だが7月上旬にはコンプリートしたわ

759:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:48:17.67 DjCaaYal0.net
バカウヨ市長にも切迫感なんかねえだろアホ

760:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:57:05 xTUW6GQj0.net
具体的指示・・って、これ行政が行う業務の一貫だよね?
市長なんて実施の了承するのが業務なのに指示が無いとやりませんとか、
やばくない?

761:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:59:07.13 iS8XEfhD.net
「担当者によると具体的な指示はなかった」
すげぇな公務員ww
絶対謝罪する気はねーのなw
「給付が遅れており市民の皆様にご迷惑をお掛けしてます」
このぐらい言うのが筋だろ
税金泥棒が!!

762:不要不急の名無しさん
20/08/07 13:59:50.84 VT+hvBVu0.net
市長は方針は打ち出しても、具体的な支持自体は担当部署の長が責任を持って取りまとめるもんじゃ?

763:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:01:52.65 VT+hvBVu0.net
>>756
役所にいるのも、まず派遣のバイトに窓口担当させて、こいつらが全然使え無いからいちいち奥でふんぞり返ってる池沼に確認しに行ってるもんな
で、なんの融通も効かないし、自分達が損する事は、こっちから効かないと教えないし、
オンラインでいいよな

764:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:03:07.47 1I0LOmCk0.net
毎日新聞による、愛知トリエンナーレ拒絶の河村への攻撃

765:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:03:28.46 xLWCgBld0.net
>>762
担当部署ってどこやね?
名古屋はスポーツの部局が担当したと言うが
元々その部署の担当業務だと思うか?

766:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:05:13.32 OdQEYwhD0.net
まあ名古屋市役所には人間のクズばっかりって事の証明(笑)

767:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:05:50.01 nxwE75zr0.net
責任転嫁は無能な上司。指示待ち人間は無能な部下。名古屋市の公務員は上から下まで無能ってこった。

768:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:06:13.13 bFmIDcPn0.net
市の職員ってほんとご大層な身分だな。こいつらはこれで給料もらってんのか

769:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:07:15.13 UtgFNNWH0.net
自分の無能を棚に上げて他所に矛先向けるエラの張っている無能な朝鮮人市長w

770:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:08:26.20 gXy2LAC30.net
>>1
どうやって届けるか具体的に考えるのが職員の仕事だろ
指示がなかった!ってバイトちゃんかよ、情けねえ

771:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:08:50.89 GM2tZTEO0.net
愛知県の人間の自体指示待ち、ことなかれ主義は半端ないからな
何かをやろう、決めようって感覚が全く無い
だから工場勤めには向いてるんだけど

772:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:15:11.08 gXy2LAC30.net
名古屋でこれが流行ってるとか
河村「手を貸していただけないでしょうか」
職員「しんでーも、いやだーねえええ!」

773:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:17:01.97 7hrmZxXA0.net
>>3
名古屋の場合、単純に人員圧縮のやり過ぎ、アウトソーシングのやり過ぎで動けないだけだな。

774:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:18:13.89 QsZRj8Iy0.net
給付金の支給手続きに何で市長の具体的な指示がいるんだよ。仕事しろよ公務員

775:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:20:18.56 gXy2LAC30.net
役人の指示待ちを笑うすれなのに7月7日に拘ってふ人はなんなん?

776:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:21:22.95 9ftP/SY80.net
>>1
安倍といい吉村といい無能は責任転嫁ばっかだな
コロナより大村とか市民の命よりどうでもいいことやってるからだよ

777:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:34:09.86 SuqGuPlG0.net
>>773
言い訳はええから仕事しろや

778:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:36:02.17 5R9mnNTq0.net
部下の責任は河村の責任だろ。
さっさと辞めろ。

779:不要不急の名無しさん
20/08/07 14:36:12.19 og+ICpsu0.net
え?まだ届いてないの?

780:不要不急の名無しさん
20/08/07 15:54:25.98 y/z6c7J00.net
職員に届けようって切迫感持たせるのは市長の仕事だろうになんで他人事やねんこいつは

781:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:01:34.69 H+j4JWSI0.net
>>780
切迫感持たせるためにこうやって批判し始めたってことか

782:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:11:51 6dPpVzQJ0.net
>>670
だから公務員とはビジネスセンスがない人の集まりだと言ったことの何が違うのか
利益に対する嗅覚もないことをビジネスセンスがないと言ってるが

783:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:31:57 E0UtPtUt0.net
責任転嫁だって
Yoさん
建築工業社長の大倉泰隆さん

784:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:34:14.38 y/z6c7J00.net
>>782
ビジネスセンスの意味があんたの言ってるとおりなら、その通りだし公務員には必要の無い能力だよ
公務員に利益考えさせたら偉いことなるのわかるよな?

785:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:34:57 9UgZuoKT0.net
>>695
遅レスすまん名古屋ではなくて
近畿の片田舎の公務員だったんですよ
あくまでも公務員全般での話として書いたんですがあれじゃ伝わらないですねすいません

786:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:46:15 OSAfYE5y0.net
公務員の魅力は
まったり決まりきった仕事をやれば、
一生食いっぱぐれないところ。
SPEED とか、一般企業のようなことを
求める事自体、間違ってる。
悔しいなら、難関の公務員試験受けて、
採用されればいいだけの話。

787:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:48:27 rpvSOVwE0.net
指示待ち人間

788:不要不急の名無しさん
20/08/07 16:58:47.76 ak2hHa7e0.net
公務員の給料は誰もやりたがらない底辺の額に合わせないと駄目よ

789:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:04:46 qnhPDX180.net
責任者はだれだよ!

790:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:06:21 qnhPDX180.net
責任者が責任とらない時代が続いたから
言い訳ばかりのゆとり市長
気分は安倍だろ

791:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:31:03 sf6WX2rm0.net
てか未だに遅れてるのか?
1ヶ月以上前に振り込まれたけど名古屋市内のわい

792:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:35:13.46 3qH5sQiY0.net
興和の箱マスク配れよ

793:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:35:42.42 ocd1/Knr0.net
単純作業に具体的指示もクソもないだろw
どんだけお役所仕事だよw

794:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:40:03 qPBkw2e40.net
>>788

最低賃金とか

795:不要不急の名無しさん
20/08/07 17:50:41 0Z2shnVI0.net
自分たちは給料減らないし、残業なんかしたくないから定時で帰るしで給付されないんだろうな
職員減俸にしたらいいのに

796:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:20:34 UqGX+G3P0.net
URLリンク(www.city.nagoya.jp)

給付件数及び給付率

日にち      給付件数(累計) 給付率(見込み)
8月7日金曜日 約106万8千件  94.1%

らしい。

797:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:27:14.13 obGAlruj0.net
>>659
高須院長お人好し過ぎw
バカムラの本性人間性を見抜いていたら背乗り便乗されるのは想定出来た筈
まだ単独活動した方が支持は集まったかもなのにw

798:不要不急の名無しさん
20/08/07 18:31:52 VKiBGndX0.net
>具体的な指示はなかったといい

これはさすがに・・・
指示がなかったわけねーだろさ。。。

799:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:06:04 OkdY2M5l0.net
>>156
30代ならそんなもんか…
20代だと確かに厳しいかもしれないな
まぁみんながんばれ

800:不要不急の名無しさん
20/08/07 19:07:17 OkdY2M5l0.net
>>799
>>174
間違えたわ
年取るとろくな事ねぇや
初老の42は辛いぜ

801:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:03:39.51 ndgE28fe0.net
>>5
市長が(貧困層に)早く支給したいと考えていたところはスピードが早かったよ
体制の強化(他の課から応援人員やチーム作り)した自治体と軽視していたところがある

802:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:14:19 op+ukMsM0.net
指示ないと動かない奴らは解雇しろよ
もっと優秀な奴を雇えよ

803:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:16:36 /2GvjKgW0.net
職員はアホかよ
どうすればいいか自分で考えろよ

804:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:16:40 37he9Rly0.net
えっ ! まだ届いてないのか 草

805:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:21:16.29 PsOz5ag50.net
なんだその辺のドカタのあんちゃんより使えねーのかよww

806:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:23:16.21 GIYNcD6B0.net
職員が配りに行けってのも指示なのか妄想なのか分からないしな。
河村はリコールに一生懸命で他は人任せ。

807:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:24:34.30 Qz1jixFA0.net
吉村知事と川村市長の失点で
相対的に大村知事の評価が上がってきた感じだな

808:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:31:11.13 4U92ohRD0.net
>>1
あれ、7月からはけっこう速いよ
なんかへんなスレだな

809:不要不急の名無しさん
20/08/07 20:32:23.76 4U92ohRD0.net
よくわからんが
市役所と完全テレワークでたのむ
なに夏休かよ、なーんだ


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1420日前に更新/177 KB
担当:undef