【菅官房長官】「観光 ..
[2ch|▼Menu]
471:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:13 bAhOaqcc0.net
>>309
福島県なんて3・11の後は
避難地域じゃないとこの旅館やホテルも風評でバタバタ潰れたで
それでも被災地から遠いので補償はなし

472:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:22 jd2sGk+i0.net
>>447
別に良いじゃん
自己責任

473:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:23 0bd4+Q+f0.net
GOTO始めたらあっという間にコロナ広まったな
そら反発食らうわ

474:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:34 tPnfp7kN0.net
>>333
鬼怒川は立地のわりに確かにパッとしないけど、コロナがある程度落ち着いたらむしろ伸びしろあると思うがな
みんないきなり遠出はしないで、近場から観光し始めるでしょ
うまく計画すれば東京から日帰りもできそうだし

475:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:36 oHwL2A8a0.net
>>353
無能な安倍ちょんは他にノーアイデアだから

476:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:39 oaDe7saA0.net
助けてほしい業界は二階さんを会長にしたら?
観光業みたいに少しは努力しよう

477:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:46 LcTzjRv00.net
>>158
バイトが方針を指示された通り書いてるだけだから頭の中は空っぽよ

478:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:52 w7dbG8s/0.net
うざってーなー
瀕死ならさっさと死なせろや!クソボケ!

479:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:53 3G37OLJq0.net
>>457
証明書なんてものがあるんだ
ちょっと欲しいw

480:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:55 Hh4M2Og70.net
観光業を潰したくなかったら、
内需のために賃金上げてるはず。
賃金を上げなかった事で、
内需は見殺しにするという選択をしたと言うのが、
政権の本音。

481:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:26:58 yyKZgDFh0.net
>>417
製造業死んだと言うか全部中国に投げて
日本人に高い給料払うのバカらしいだろって
中国で作らせて日本に運んだ方が経営者は丸儲けって
働いてる人間とその家族無視して殺したようなもんじゃね

482:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:00 Z3++Up8V0.net
>>448
日本にとって潰せない必要不可欠な産業なのよ。
農業みたいなもの。

483:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:02 /cX3mj/E0.net
日本が今すべき事は
食料自給率を上げる事だと思う

遊んでる場合じゃない、もう戦時下ですよ

484:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:03 c5zKtdFU0.net
観光業の死を見届けてやる

485:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:04 ch91fhaZ0.net
2Fってそんなに金が欲しいの?
もううなるほど持ってるんじゃなくて?
意味わからん

486:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:14 9HEbr5ra0.net
>>424
漁業も魚がいないし失業者がすごいことになるな

487:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:27 F/xGjuz30.net
>>439
>昔通りメーカー工場の工員でもすれば良いんだよ。

ウチの県では、最近大きな自動車工場の閉鎖が決まりましてね…

488:高篠念仏衆さん
20/08/02 16:27:33 8qxj8GTW0.net
URLリンク(youtu.be)
🙆‍♀🙆‍♂🙆‍♀
🙆‍♂ 🙆‍♀

489:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:42 tPnfp7kN0.net
>>470
試しになくなってみればいいのにw

490:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:43 n8h/+Prh0.net
はっきり言ったな
終息まで耐えてウエルカム
したいんだな

491:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:45 EYrkxlje0.net
>>447
時間の問題だから無駄な延命措置すんなって話だよ

何もわかってないな

492:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:45 cRGidu6c0.net
タッパーを持っていけば作った料理をすぐに詰めてくれるなら買いに行くけどな
結局は酒を飲ませてつまみやちょっとした料理で儲けたいのであろう
もう高い金を出して飲みに行くのが馬鹿らしくなったわ

493:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:47 GuWyfG2R0.net
電車に乗らずにテレワークをしよう

494:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:48 mm8XNiod0.net
飲食業の人たちはたまったもんじゃないよな。
gotoトラベルのせいで各地にクラスター発生。
真っ先に避難されるのは飲食店

495:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:49 PWxWZ8N80.net
>>428
コロナ後は開放的になって観光業が伸びそうだな。

496:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:27:51 Pm/9xmb50.net
与論島の患者なんてほとんどが倦怠感レベルで高齢者でもピンピンしてる

497:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:13.97 lUfhE90Y0.net
うるさい外国人がいなくてコロナがなくなれば勝手に旅行いくよ

498:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:16.62 bvk9C/Gz0.net
>>413
感染者はちゃんとw増えてるだろ。
死者が増えないのは病院に余力があるから。
でもいつまで持ち堪えられるか。

499:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:19.49 QlycUU9g0.net
>>375
すぐにカネが手に入るから目先の利益しか国は考えてない

500:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:20.33 oHwL2A8a0.net
>>360
アベノインバウンドで頼りきりだった中国人の穴埋めが自力で可能だと思っている様子だなw

501:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:24.55 g4O6ILWD0.net
>>452
二階切りの為にわざとGoToやったとさえ思えてくるわ

502:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:30.35 GZYtbSPM0.net
>>447
そんなのコロナ関係なく日本中で既に起きてきたことだろ
東京には影響なかったから何もしなかった
今回は東京の会社も影響受けるもんな
慌てて経済対策は大事ってしないと

503:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:35.86 PJPVEaCr0.net
借りさせた60兆超えの借金と一緒に潰れりゃいいよもう
シナ人入国させるための施設や観光要らねえわ

504:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:40.03 tTUidhvK0.net
本日も感染者増えてるぞ。よかったな菅よ
キャンペーンも効果有りだ

505:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:41.98 r6LVl2140.net
>>1
>>323
コロナ拡大前は客戻りつつあったのに完全に潰したな


506: 東京で再拡大の兆しが見えた時にすぐ規制かけてれば日本全体が被害受けることもなかった そもそもGoToなどせずとも4連休や夏休みは放っておいても旅行行くのに 加えて飲食まで割食ってる ほんと無能



507:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:42.47 WQAu5bfW0.net
都内はオリンピックで儲けようとむやみにホテルを建て過ぎた
自業自得

508:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:46.06 DyNWSEb/0.net
観光業と心中www
Gotoコロナテロwww

509:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:51.11 Z2xDbP+90.net
>>460
自己責任の意味って・・・

510:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:56.05 J3hJ8Fkk0.net
>>467
宿泊証明
名前と金額があって申請で35%戻ってくるって

511:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:28:56.18 2gP1LsI80.net
>>471
友達の上場リーマンは営業マンやりながら休みは田んぼ耕してるからな無敵やな

512:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:03.42 1esPxutt0.net
>>3
修学旅行の思い出はアメリカなんだけど(・ω・)

513:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:05.21 Z3++Up8V0.net
>>469
人件費と法人税の高さが原因かも。
あと円高が後押し。

514:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:08.48 09a816QM0.net
>>458
氷河期世代は日本にとって不要です

515:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:08.98 Zl/WTXhX0.net
>>447
馬鹿だろ
なくなったら困るとこだけ助けりゃいいんだよ
ホテルや旅行代理店なんていらね

516:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:10.71 jd2sGk+i0.net
>>483
??「もう一発拡散させるか」

517:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:13.69 FbJVta980.net
>>494
今じゃコロナ収容施設やなw

518:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:24.86 dkZrIXx90.net
>>445
二階「バーカこのキチガイ猿!」

519:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:47.56 qCG3jWfY0.net
うちの家業も支援してくれませんかね

520:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:48.69 FPZheX+V0.net
ホテルは無症状の感染者を
隔離するのに国が借り上げれば解決する話だよな?
もう一回そうしろよ。

521:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:49.55 5EytVa+J0.net
>>256
感染爆発だけなら自民に責任は無いけど
今回は東京から地方に拡散した上で地方でも感染爆発だからな
完全に自民の失政

522:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:29:52.57 auBmmTJo0.net
>>470
馬鹿じゃないの?
いちばん要らない産業だよ

523:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:02.36 g4O6ILWD0.net
>>475
その工場も実際は背広組が仕切っているというのが実態でしょ

524:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:04.25 4VU8AwBi0.net
>>473
自民党や経団連が製造業を中国に売っぱらったのを本当は取り戻したいのだが
工場及び日本人を人質にされて困っている
こっちはどうしようもなく、中国に媚を売るばかりで、自民党や経団連が
出る幕さえもない。今や交渉できるのは二階のみで他に誰も居ない
だから二階にへそ曲げられたら日本経済は潰れる。

525:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:06.49 tPnfp7kN0.net
>>447
経済全部自分たちが支えてやってるなんて思い上がりもいいところだな
他の業種への侮辱でもある
虚業のくせに

526:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:06.64 0A1rJz9c0.net
>>496
オリンピックを当て込んで過大投資したのは自己責任だろ

527:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:07.82 hpUhrtp40.net
答えを探しに旅に出る…振り返って考えてみれば、何か問題に直面した時、解決策を模索していた時旅に出たくなった様な気がする。まぁ見付かった試しは無いんだけどね。寧ろぼったくりに会いそうになって、それをうまく切り抜けたやり方を他人にも伝えたくなる。そして自省して、備えて次のトラブルとその解決策を探しに旅に出て、また人に伝えたくなるの


528:Jり返しだった気がする。



529:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:20.50 MM5KZX330.net
>>1
あほか
瀕死じゃ無いのは政治屋と公務員だけだ
年金生活者は来年大幅な下げをくらうしな

530:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:27.62 oHwL2A8a0.net
観光立国(笑)やスポーツ立国(笑)だのの戯言は見事に頓挫した訳だけど安倍ちょん、次はどうするつもりなの?

531:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:41.43 rcjMt+Rm0.net
観光業の方は
つぶれる前に
転職勧めます。

532:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:41.62 nJO+Lvb+0.net
コロナの時代、観光業に未来は無い
GOTOはムダ金となるだろう

533:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:48.87 5HW/XpgX0.net
>>508
いずれにせよイッポンモデル(笑)と自分の手柄にしたんだから、再拡大したら責任取らなきゃなあ

534:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:51.11 PmbiuDqv0.net
ホテルや旅館はコロナ軽症者の収容施設として借り上げたらいいだろ

535:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:52.08 +5jvUute0.net
>>447
難しい問題だけど
観光自体がお金持ちの道楽である事はわかるかな?

536:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:30:57.92 O8MMxMsw0.net
キャンペーン中一番大切なのは
とにかく意識改革だろう。

537:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:07.05 WQAu5bfW0.net
>>504
アパなんかそうだねw

538:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:17.32 g4O6ILWD0.net
>>496
そもそも娯楽産業って時点でね

539:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:18.33 jd2sGk+i0.net
>>496
観光業しかない場所に生まれ落ちたのが間違い
普通の日本人なら低学歴の就職先である観光業なんて見切りつけて都会のIT企業で働くだろ
マトモない職すらない地元に残る奴は馬鹿だよ

540:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:23.80 2gP1LsI80.net
地方ほどダメージ少ないだろ過疎ってんだよ半端な都会と諸悪はダメージくっそいくな

541:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:24.35 AN7jp48i0.net
今でも観光地
ホテル建設ラッシュ続いてるwww
過当競争 必至
コロナなくてもトウタ始まってた

542:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:26.48 vMRcQEx+0.net
観光立国から技術立国に戻せばすむこと
これで衰退途上国から先進国に復帰できる

543:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:29.73 gtyYzYTj0.net
沖縄の昨年5月の有効求人倍率→1.18倍、今年の6月→0.68倍
GOTOだけじゃどうにもならないけどやらないよりはマシ

544:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:30.60 MTz205aX0.net
>>3
今すぐに修学旅行行きたいとは思わないわ
だいたいさ、地方の一番人気はディズニーランド観光だよ
ディズニーとかいつ行っても同じじゃない
枕投げとかは楽しいんだろうけどさ
どうせ行くならヨーロッパ行きたい
日本の観光地はどこも同じでつまらない
ルーブル美術館とか行きたいなぁ

545:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:37.18 uno7bq210.net
>>485
その言葉
心に響く大正論

546:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:38.36 JyYD1K570.net
観光関連業は27.4兆円。経済波及効果は80兆円。潰せるわけがない。他業種へシフトと言うが関連してる雇用人口を見ろ。結果、今は関係ないお前らにも影響がある。全体を把握しろ

547:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:40.60 PWxWZ8N80.net
>>479
産業構造をそんなに一気に変化させられないだろ。
時間の問題だとしても緩やかな変化でないと、
対応できない人で溢れる。

548:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:41.63 xU+zYbkF0.net
>>517
そして、お前は仕事を奪われ
失業するとw

549:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:42.16 RRC02mh10.net
>>1

東京 っていったいいつ、死亡者とか重症者が増えるの?
今日も死亡者0だけと
感染数●回復者数●死亡数●現重症入院数合計(増減)
<6月>
25日 *48●*43●0●19(−1)
26日 *54●*37●0●17(−2)
27日 *57●*25●0●14(−3)
28日 *60●*28●0●13(−1)
29日 *58●*49●0●12(−1)
30日 *54●*52●0●10(−2)
<7月>
*1日 *67●*27●0●10
*2日 107●*66●0●*9(−1)
*3日 124●*42●0●*9
*4日 131●*35●0●*9
*5日 111●*25●0●*9
*6日 101●*64●0●*8(−1)
*7日 106●*66●0●*8
*8日 *75●104●0●*6(−2)
*9日 224●103●0●*6
10日 243●115●0●*5(−1)
11日 206●*75●0●*5
12日 206●*54●0●*5
13日 111●113●0●*6(1)
14日 143●136●0●*7(1)
15日 165●136●1●*8(1)
16日 286●163●0●*7(−1)
17日 293●138●0●10(3)
18日 290●*94●0●10
19日 188●*54●0●12(2)
20日 168●255●1●13(1)
21日 237●201●0●14(1)
22日 238●254●1●18(4)
23日 366●*85●0●21(3)
24日 260●*62●0●16(−5)
25日 295●*52●0●16
26日 239●158●0●18(2)
27日 131●340●0●19(1)
28日 266●294●0●21(2)
29日 250●351●1●22(1)
30日 367●329●1●22
31日 463●177●2●16(−6)
<8月>
*1日 472●133●0●15(−1)
*2日 292●―●0●―

550:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:42.97 wBihGW980.net
観光収入が主産業の地方が支持基盤の議員が多いからな。
国会議員のくせして、国全体の政策より、票を持ってる地元を優先忖度。

551:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:45.33 GuWyfG2R0.net
リモートワーク、事務仕事の外注は
クラウドワークスへ
不要な固定費が削減出来て、必要なときに必要事務仕事のエキスパートがお手伝い
人員削減に寄与しますよ

552:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:45.62 aFW1byMH0.net
安倍サポはなんでGOTO行かねーでこんなとこでイキって煽ってるの?
ニートなの?ボッチなの?
結局何がしたいん5chのネトウヨって

553:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:47.07 F/xGjuz30.net
>>500
人件費の高いことは工場移転が進んだ第一の理由だが、
法人税に関しては、ここ20年くらい下げ続けたのに、なんの効果もなかったやろ。

554:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:50.55 A4flNX2p0.net
>>1
いい加減目を覚ませよ菅
ゴリ押したGoToによる
コロナ拡大でどれだけ地域経済に打撃が出てるか

555:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:54.26 auBmmTJo0.net
>>511
よし、じゃあ潰してしまおう!

556:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:31:55.56 jec7qTjm0.net
観光業以外は市ねってことだよ
言わせんな恥ずかしい

557:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:01.50 0A1rJz9c0.net
>>516
グレートジャパングレートアゲイン
技術立国よ再び
なおITは潰される模様

558:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:04.87 AhBcQkbu0.net
観光業界を救って感染者爆増による他業種への影響は無視するんですかそうですか

559:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:11.54 il7xM4r60.net
血税を観光に使いやがるのか?
高速無料化が先だろが、このキチガイ猿
考えろ!

560:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:15.73 gSq3YISV0.net
コロナどうこうじゃなくて、インバウンドに頼ってきたツケだろ

561:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:28.66 BQuB0Yry0.net
>>447
ここで喚いてる引きこもりのコドおじは馬鹿すぎるから相手するだけ時間の無駄だぞ
ニュー速+で賢い話ができたのは10年前までだな

562:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:32.38 j0S6QKmN0.net
消費税下げりゃええだけ

563:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:34.41 Nu3i3DqM0.net
まだ東京感染者


564:狽ナてないの?



565:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:51 XOSvcMVs0.net
>>521
金もあって、かつ時間もないとできない
金持ちでかつ暇人でないとできない道楽やしな

566:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:52 RDuocORV0.net
観光に落ちるべき金が代わりにうちに落ちていく
ありがてえあがてえ

567:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:58 L1qLYBD60.net
>>447
潰れろとは思わないが、インバウンドで無理やり膨らました分は縮小せざるえないだろう

568:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:32:59 Zl/WTXhX0.net
コロナ始まってから何ヶ月経ってると思ってるんだよ
2月くらいの時点から新規事業展開や転職活動してないなら自己責任で終わりだよ
はよ死ね

569:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:00 XGRnHmgU0.net
観光業しか産業のない地方もある。
しにせ旅館はつぶしたら再建はきかない。
自民党は評判が悪くても必要なことはやる。

570:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:07 VCBgiPUa0.net
何で観光業なんだよ
ウィズコロナで淘汰される産業に1兆円ぶっ込んでバカだろ

571:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:17 mm8XNiod0.net
そもそも、
コロナを呼び込んだ加害者なのに被害者面するのは
盗人猛々しいわ。

絶対に潰れる。焼け石に水。
お前らなんか助けても無駄

572:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:18 0A1rJz9c0.net
>>511
大使館引き上げれば
日本人も帰ってくるだろ(ハナホジ)

573:ケツマソ子☆
20/08/02 16:33:21 DyLRw3sX0.net
>>373
>>273
>現時点で>>205の主張に誤りは無いな。
>後遺症はインフルエンザでも出る。
>コロナは重大な後遺症の発生率が高いという、医学的に確立した事実はない。
>研究者は注目されたいから大げさに発表する。バズりたいYouTuberと同じ。
>学問的に確立するには、多数の症例と、複数の研究機関による検証が必要。
インフルエンザで間質性肺炎にはならないわ。
インフルエンザで免疫細胞が徐々に殺されていく事態にはならないわ。

それは発生率で比較して良いものでは無いの。
なぜなら、
国家の存在理由は国民の尊厳と自由と生命と財産を護る事だから。
後遺症の発生率が低かろうと、国民の命を危険に晒す政策決定を、
国家はしてはいけないのよ。

オマエが言っているのは【直ちに影響は無い(キリッ)】でしかないのよw
根本的な治療法が存在しない上、根本的な治療薬・ワクチンが開発される見込みが全くない現在、
コロナを過小評価して政策決定するのは国民軽視でしか無いわよ。

574:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:26 WQAu5bfW0.net
コロナ感染が始まってから、娯楽には全くお金使ってないな
先祖代々東京だし、夏休みもどこも行かない

575:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:27 LiRTixHa0.net
>>546
そうだよね
日本人だけでは到底カバーできない

576:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:40 oHwL2A8a0.net
>>426
大臣までやったケケ中なんて
「君たちには貧乏になる自由がある」
とまで言い放ったしね

577:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:43 p4KJ/PqS0.net
緊急事態宣言解除後に安倍晋三が豪語した内容:
2020/5/27
「大声上げない」“成功のカギ”!? 海外で注目「日本モデル」
 安倍晋三「日本の感染症への対応は、世界において卓越した模範である。まさに日本モデルの力を示したと思います」

小池百合子が東京アラートを解除後に豪語した内容:
2020/6/12
 東京都は11日夜、新型コロナウイルスの感染拡大への警戒を呼びかける「東京アラート


578:」を解除。  「都民の皆さんや事業者の皆さん、本当にいろんなご協力をいただいたからこそ、ここまでたどり着いている。改めて、深く感謝申し上げたい」 厳しい現実: ※下名の予測通り、緊急事態宣言の解除後、着実に新型コロナウイルスの感染者数が増加している模様。 下名の予測: 2020/5/24  宣言解除を前に…都心で外出増 減少率は6割台に  緊急事態宣言が25日にも解除される可能性のある東京では、都心の人出の減少率が23日は6割台にとどまり、外出する人が増えつつあることが判明。  東京の人出は感染が拡大する前の1月後半から2月前半に比べ、銀座で60.7%、新宿駅で68.3%の減少。  1週間前と比べると、それぞれ5ポイント前後増加。横浜駅では6割の減少にとどまり、1週間前と比べると13ポイント増加。  関西では減少率が低下。京都の四条河原町付近では20.1%、大阪の難波で40.7%、神戸の三ノ宮駅で51.4%の減少。 ※関東での緊急事態宣言が解除される為、多数の関西人が首都圏に集結しようとする皮肉なデーターと推察する。しかしながら以下に示す大阪ライブ  ハウス集団感染の事例の通り、関西−関東の人や物流の往来が本格的に復旧すると折角、沈静化した新型コロナウィルスの感染拡大が復活すると  予測される。 2020/3/9  大阪ライブハウス集団感染  事の発端:大阪市都島区「大阪京橋ライブハウスArc(アーク)」で2/14〜15で開かれたコンサート  感染者の発覚:2/29、厚労省の調査開始:3/2 気になる報道 2020/5/24  東京都で新たに14人の感染確認 3日ぶりの2桁 新型コロナウイルス  関係者によると東京都できょう、新たに14人の新型コロナウイルスへの感染を確認。  きのうまで2日連続で5人未満だったが、3日ぶりに感染者が2桁の数字。 投稿の証拠:>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w 2020/5/25/21:29頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous! 202/4058埋め立てに見えますよ。ホスト:210.161.134.37 2020/5/25/21:23頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですや、ホスト:210.161.134.37 2020/5/25/21:05頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226 【速報】安倍首相、新型コロナ「ほぼ収束させることができた」 ★3 [ばーど★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/05/25(月) 20:06:39.04ID:RWWUvy0v9<−感染拡大させた>>1ご本人!! 2020/5/25/20:27頃皇居付近、ERROR: We hate Continuous....連投ですゆ、ホスト:210.162.55.226 緊急事態宣言の全国解除を安倍首相が表明。「“日本モデル”わずか1カ月半でほぼ収束させることができた ★2 [砂漠のマスカレード★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−砂漠のマスカレード ★2020/05/25(月) 19:20:39.23ID:DQEf9HVk9 結果: 2020/8/2 新たに515人の感染確認、国内の感染者は3万9093人、死亡者 1024人。



579:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:43 H92DiAEN0.net
>>296
製造業も傾いてるし時代遅れな思考だよ
そうやって観光を貶める考えは
その国の魅力に繋がる歴史や文化を否定するってことで
偏った頭の固い考えだよ
国のいろんな魅力って
その国の存在力になったり
精神的豊かさやモノが売れやすい力にもなったりするのにね

580:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:47


581:Dd20Zgro0.net



582:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:49 MTz205aX0.net
一兆7000億円のECMOを毎年続けるのかね
インバウンド原因の死亡者でたら政府による人災だからな
そこわかってるのか

583:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:51 F/xGjuz30.net
>>510 上で仕切ってるのがだれであっても、雇用の受け皿になってる現実に変わりはないんだが。

584:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:52 /OZCIjN50.net
結局往来を許して一極集中を容認するから格差が生まれる。
それぞれの地域でそれぞれが自活するようにし
一つの地域が他の地域を経済的に支配するような状況を排すれば
地域ごとに独立して経済的にも発展するし多様性も生まれる。
結局、東京にドカンと居座って日本中を手中にみたいな
都合のいいことをやろうとするからおかしくなるんだよ。
東京一極集中を是正するいい機会だな、コロナは。

585:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:52 1D3Bsc3s0.net
>観光自体がお金持ちの道楽

本当になwww
存在自体不要不急だったwww

586:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:33:57 xU+zYbkF0.net
>>532
文句言ってる連中は
俺に税金を投入しろ
何で俺以外が税金投入してんだよ

という事を言葉を変えながら
書き込みしてるだけだからw

587:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:03 vGl9g0E70.net
旅行業の人間は他業種から見れば被害者ではなくて加害者である事を忘れるなよ
日本をめちゃくちゃにした元凶のくせに何が苦しいだよ
インバウンドバブル弾けただけじゃねえか舐めやがって

588:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:10 KCZcVwWO0.net
観光業も大事だとは思うけど・・・
第5波ぐらいまでありそうなのに、第2波で息切れしてて大丈夫なのか?

589:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:15.87 +JdnbUXw0.net
旅行界のドン二階が仕切ってるキャンペーンだよ

590:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:18.12 cRGidu6c0.net
>>532
海外からの観光客が来ないんだからその数値はまさに絵にかいた餅
水がないのに水田で稲作をやるようなものだ

591:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:29.89 xpZNFYEm0.net
いつまでも支え続けられないんだから諦めろ

592:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:34.36 0bd4+Q+f0.net
GOTOのおかげでコロナが身近になっちゃったからな
特に田舎は

593:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:36.25 Uu2brwRo0.net
京都駅周辺に乱立するホテルなんて、コロナ以前と同レベルで中国人が来ないと回らないんだから、廃業するしかないだろ
無駄な延命措置なんて税金の無駄なんだよ
ブラックホールに税金を投げ込むなよ

594:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:36.35 g4O6ILWD0.net
>>552
実際は淘汰されるが正しいね
他の業種もみんな通ってきた道だよ

595:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:39.24 p4KJ/PqS0.net
>>562
2020/8/2
新たに515人の感染確認、国内の感染者は3万9093人、死亡者 1024人。
熊本県,11,人の感染確認,延べ228,人に,新型コロナ16時20分
東京都,292,人の感染確認,新型コロナウイルス16時19分,,
長崎県,23,人の感染確認,過去最多,新型コロナウイルス16時17分,
沖縄県,64,人の感染確認,米軍17,人,新型コロナウイルス16時15分
松山市,3,人の感染確認,愛媛県計95,人に,新型コロナ15時47分
奈良県,8,人の感染確認,県内計264,人に,新型コロナ15時35分
兵庫県,60,人の感染確認,過去2番目に多い,新型コロナウイルス15時30分,
北海道内,9,人の感染確認,延べ1455,人に,新型コロナウイルス15時23分
長野市,1,人の感染確認,県計114,人に,新型コロナ15時14分
福山市,2,人感染確認,県内延べ357,人に,新型コロナ14時45分
宮崎市,8,県内計165,人に,新型コロナ14時36分,
岡山市,1,人の感染確認,県内延べ88,人に,新型コロナ14時15分
高知県,1,人の感染確認,県内計81,人に,新型コロナ14時11分
三重県,4,人の感染確認,延べ116,人に,新型コロナ13時57分
富山県,1,人の感染確認,県内計244,人に,新型コロナ13時42分
新潟市,2,人の感染確認,県内計115,人に,新型コロナ13時20分
徳島県,2,人の感染確認,新型コロナウイルス13時16分,,
長野県,2,人の感染確認,県計113,人に,新型コロナ13時13分
浜松,10,人の感染確認,新型コロナウイルス13時03分,,
岡山県,1,人の感染確認,新型コロナウイルス12時59分,,
福井県,1,新型コロナウイルス12時33分,,,
広島市,8,人感染確認,新型コロナウイルス12時31分,,
佐賀県,1,人感染確認,延べ91,人に,新型コロナ10時33分
 ※以下の様な注意喚起を行っているが下名の投稿を阻害する掲示板サイトが>>1が所属する「5ちゃんねる」である。
 各種スレッドは自民党ネットサポーターズクラブの依頼により立ち上げられ、安倍晋三の政策を擁護し、反対意見は即投稿規制を行う自民党
 の広告塔的な掲示板サイトに成り果てている。
最近の感染者拡大の要因
@新型コロナウイルスはインフルエンザウイルスと異なり、夏場でも消滅しない。
A政府は緊急事態宣言の解除の判断の誤りを認めようとしていない。
・6/19に都道府県間の往来解禁の実施
・緊急事態ではないとの認識の下、休業要請、休校要請、外出自粛要請をしようとしない。
B新型コロナウイルス経済対策が感染拡大を助長している。
・最近の感染者の世代は20代との事だが、報道によると政府が支給した「定額給付金」を握りしめて東京都新宿歌舞伎町の風俗店で感染拡大
 しているとの事。
・7/21から開始した「GoTo トラベル キャンペンーン」が更なる感染拡大に貢献している。
>>1が所属する5ちゃんねるの姑息な投稿規制の一覧w
2020/8/2/6:49頃東京メトロ千代田線(代々木公園行:渋谷区富ヶ谷1丁目:安倍晋三自宅付近)ERROR: このホストはBBx規制中です。->61.199.190.33
2020/8/2/4:16頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
2020/8/2/1:36頃警察庁科学警察研究所付近、ERROR: このホストはBBx規制中です。->????????.ne.jp
IOC、2022年北京五輪のテスト大会開催に疑問符 [apricot_chan★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−apricot_chan ★2020/08/01(土) 23:56:30.86ID:2205DT0t9
∧||∧
(  ⌒ ヽ  <※
 ∪  ノ  
  ∪∪
※名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−>>1ばーど ★2020/08/02(日) 15:49:42.10ID:GGv3xx3c9の公開処刑を無制限継続するw
無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」のスレッドは基本、安倍晋三(安倍晋三と懇意にする小池百合子、大阪維新の会含む)の
政策を持ち上げ賛美し、安倍晋三を批判する書き込みを徹底的に規制する事に執念を燃やしている感がある。

596:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:39.74 Hh4M2Og70.net
内需を戻したいのなら、
最低賃金を上げないという選択肢はあり得ない。
最低賃金を上げないと言う選択肢で、
内需はどうでもいいと言う選択をしたというのが、
歴史に残る経済学上の事実。

597:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:46.37 mUWkKswJ0.net
>>1
観光だけじゃない

598:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:51.71 zTyQ3mZ30.net
飲食「…」

599:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:34:54.90 ZYLWQ0rF0.net
>>479
それで助かるならええけど無駄なんだよな
今更感染者爆増してる国なんかにわざわざ来ないし五輪なんて開催出来るわけねーし

600:ケツマソ子☆
20/08/02 16:34:56.67 DyLRw3sX0.net
>>554
>観光業しか産業のない地方もある。
>しにせ旅館はつぶしたら再建はきかない。
>自民党は評判が悪くても必要なことはやる。
恨むなら創価学会と自民党を恨むのね。

601:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:01.43 Mo5t1SxN0.net
>>570
黙れ世間知らずの引きこもり。
そんな了見で生きてけると思うなよ。

602:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:01.84 Du4Dz5NT0.net
観光業は単純にバブルがはじけただけだろ。
コロナで気の毒なのは飲食、ライブとかの


603:イベント系だと思うが



604:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:02.91 oHwL2A8a0.net
>>381
まだオリンピック開催する気でいるから観光業がポシャるのは都合が悪いのだろう

605:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:08.77 2q7l/y1N0.net
観光保証するのは当たりまえとしても
だったら政府が全額保証しろと
gotoで国民巻き込むから感染拡大するんで
とんでもない事態になってんだよ

606:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:23.35 AHz/E/tt0.net
>>532
いや、お前が潰したんだぞw
GoToでコロナ広めて
反省しても手遅れかもしれんぞ

607:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:24.63 Z3++Up8V0.net
日本も製造業に回帰すれば良いのよ。
メインパーツや基礎材料に特化する。
そうすれば、貿易摩擦で叩かれる事もないし、
白物家電のように技術パクられたり
安価な労働力に負ける事もない。
製品の核の部分に特化したものを作る。 
B to Bで行く。

608:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:26.00 p4KJ/PqS0.net
>>578
2020/8/2
 官邸、特措法改正及び腰 支持率低迷、国会審議に背 罰則導入、権限明確化が論点
 罰則により休業要請に強制力を持たせることや、国と自治体の権限の明確化が焦点になる見通し。ただ、肝心の首相官邸の腰は重いとの事。
 法改正に必要な国会審議でコロナ対応を追及され、内閣支持率の低迷に拍車が掛かる事態を避けたいとの思惑。
 「臨時国会はやらないから」社会・経済活動の再開に重心が移りつつあった6月後半、安倍晋三は関係閣僚との協議でさらりと言ったとの事。
 通常国会で処理できなかった法案や災害対応に充てる補正予算案の審議のため、臨時国会はほぼ毎年秋に開かれるが、論戦を通じた政策チェ
 ックの場でもあり、喫緊の課題が山積する中で見送るとなれば異例。
 政府は4月の緊急事態宣言の発令直後から、根拠法である改正新型インフルエンザ対策特別措置法のさらなる見直しなどを今秋の臨時国会で
 行う方向で検討してきたが、特措法を運用するに従い、国と地方の権限の曖昧さや、要となる休業要請に強制力がない点に「使い勝手が悪過ぎる」
 と悲鳴や困惑が自治体にも広がったため、内閣官房や厚生労働省はこれを踏まえ、内閣法制局と協議に入ったとの事。
 関係者によると、自治体の管轄する各保健所を国が直接指揮できる仕組みの導入が話し合われ、ワクチン接種で副作用が出た場合に国が賠償金
 を肩代わりする制度も検討項目に挙がり、手順として特措法、予防接種法、感染症法、検疫法などを一括改正する案が有力となったとの事。
 だが、5月下旬の宣言全面解除後、官邸の足取りは徐々に鈍り、影を落としたのは安倍政権の体力低下。
 「アベノマスク」などが不評を買ったのに加え、「Go To トラベル」キャンペーンをめぐる迷走で批判を浴び、改正法案の審議が始まれば
 、安倍晋三が矢面に立たされるのは必至


609:B最近、安倍晋三と会った自民党議員の一人は「表情にさえがない」との事。  菅義偉官房長官は7月19日、法改正はコロナ収束後の課題だとし、当面は風営法など既存法令を駆使して対処する方針を表明。  8月1日の民放番組でも「人権的な問題があり、簡単に改正できない」と明言。  「全国的に感染が増え、法改正作業どころじゃない」。内閣官房の職員はこんな事情も暴露。  既存法令に基づく対応は無理があり、西村康稔経済再生担当相は7月24日、感染防止ガイドラインを守らない飲食店で感染者が発生した場合、  緊急事態宣言下でなくても感染症法を根拠に店名を公表する方針を提示。  ただ、感染症法には店名公表に当たり「個人情報の保護に留意しなければならない」との規定があり、福岡市の高島宗一郎市長は西村氏との  テレビ会議でこれに触れ、「店の同意を取らねば動けません」と異を唱えられたとの事。  PCR検査の「目詰まり」解消は、国と保健所の連携強化が急務。ワクチン接種を全国に広げる前には副作用に関するルールの策定が必要だが  「何をどこまでやるのか、そろそろ方針をはっきり出してもらわないと」。法改正に携わる政府関係者談。  ※下名の指摘通り、安倍晋三は臨時国会を開催する気は全く無い模様。 5ちゃんねるの利用者代表:  自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝 ※日本国の場合、あらゆる選挙にて投票日に当選させたい候補者を応援・投票活動を誘導する選挙活動の一切が禁止されている。  無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている。 証拠:>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠!! 【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★] 名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<−公職選挙法違反を仕出かした>>1ご本人!!! 目的: 5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用



610:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:29.87 2gP1LsI80.net
なぜ地方で一旗上げないんだ?難しいけどな
ビジネスチャンスだよまじでワイには無理だがw

611:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:33.64 6eySXR9P0.net
っていうか日本人って本当に貧乏になったな
補助金ないと旅行もきついんだぜ
そりゃ中国人の富裕層に頼るわけだわ

612:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:45.46 DGfycuYu0.net
罹れば働けなくなり、田舎では個人情報が洩れ村八分になる恐怖のウィルスだから
観光業を気にしてる余裕は無い

613:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:55.98 ch91fhaZ0.net
>>513
都内の一等地に外資のラグジュアリーホテル?がこの10年くらいに増えたよね
宿泊料もすごく高いの
ああいうホテルが今後どうなるのかは気になる
自分はビュッフェくらいしか利用したことないけど

614:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:35:58.87 +tgzHPor0.net
捨て金や

615:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:36:00.89 p4KJ/PqS0.net
>>590
2020/8/2
 罰則付き休業要請「あり得る」 西村再生相
 新型コロナウイルス対策の特別措置法改正に関し、休業要請・指示に従わない場合の措置として「命令や罰則の新設はあり得る」と明言。
 ―特措法に基づく調整で苦労した点は。
 この法律は初めて使ったため、国と自治体の役割をどう当てはめるか相場がなかった。4月に東京都が検討していた休業要請は「ロックダウン」
 の言葉通り、幅広い業種を対象にしていたが、生活に必要な業種もあるので時間をかけて調整した。
 小池知事は「社長と思っていたら天の声が聞こえた」と言ったが、私からすれば「法律の声」だ。休業要請は私権制限を伴うことを頭に置き、
 執行の責任者として対応してきた。
 緊急事態宣言の発令や解除は私に説明責任がある。休業要請をどの業種に出すかは知事の権限なので、説明責任をしっかり果たしてほしい。
※西村康稔が所属する自由民主党は2020東京都知事選挙にて小池百合子を支援して当選させている。小池百合子の能力に疑念があるなら支持しな
 ければ良かっただけだが、早くも小池百合子へ感染拡大の責任転嫁をしている模様。
証拠:
無記名式掲示板「5ちゃんねる」の利用者代表
 自民党ネットサポーターズクラブ 最高顧問:麻生太郎、谷垣貞一、安倍晋三、相談役:小池百合子、代表:平将明、事務局長:新藤義孝
※日本国の場合、あらゆる選挙にて投票日に当選させたい候補者を応援・投票活動を誘導する選挙活動の一切が禁止されている。
 無記名式掲示板サイト「5ちゃんねる」の場合、無記名である事を有効利用して政党・支援団体などが投票日に堂々と選挙活動を行っている。
証拠:>>1らが仕出かした公職選挙法違反の証拠!!
【東京都知事選】本日投票日! 9時の推定投票率6,6% 前回の最終投票率は59% ★3 [ばーど★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−ばーど ★2020/07/05(日) 11:11:39.05ID:aYWhyu3K9<−公職選挙法違反を仕出かした>>1ご本人!!
【速報】東京都知事選投票速報 [孤高の旅人★]
名前: [Φ|(|´|Д|`|)|Φ] BBxed!!<−孤高の旅人 ★2020/07/05(日) 09:23:48.81ID:2722RXmm9
目的:
5ちゃんねるの最大の資金提供源の自由民主党が推薦する小池百合子の対抗馬に対するネガティブキャンペーン用
 ―特措法などの改正を検討するか。
 内閣法制局とも話している。早い方がいいものもあれば、落ち着いて議論すべきものもある。(別種の感染症が将来流行した場合にも)特措法を
 使える道があっていい。落ち着いて検討すべきだ。
 他方、休業命令や罰則は検討を急ぎ、改正するかどうか考えたい。
 国と自治体の関係も整理すれば、相当いろんな議論になる。今やれば余計に混乱する。各知事が適切に判断できるようにするのが私の仕事だ。
※法改正には衆参両院での改正法案を審議し委員会での採決、本会議での採決が必要だが、政府与党自由民主党は臨時国会を開催する気が全くない。
ニュースソース:
2020/7/31
 4野党、臨時国会召集を要求 憲法根拠、政権は否定的
 立憲民主、国民民主、共産、社民の野党4党は31日、新型コロナウイルスの感染再拡大や豪雨災害の対応について安倍晋三首相にただす必要が
 あるとして、憲法53条に基づき臨時国会の速やかな召集を政府に要求。

616:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:36:03.87 JrMRl/5I0.net
>>447
自由経済ってそういうもんだろ
失業したらパソナに登録したらいいし生活費が詰んだら生活保護の申請しろ
命は守ってやるけど商売までは守れないぞ

617:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:36:08.32 AN7jp48i0.net
これから数ヶ月じゃなく 数年はインバウンド戻らんやろ
Go to だけで持たせるの無理なの明らか


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1075日前に更新/256 KB
担当:undef