【菅官房長官】「観光 ..
[2ch|▼Menu]
219:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:07:46.03 aR9G9kmf0.net
バカみたいに騒ぐから経済がダメになるんだよ
ただの風邪なんだからビビってるアホども以外で経済回せばよい
騒ぐヤツは一切の補助なしで放置しとけよ

220:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:07:54.21 754JDeBp0.net
>ホテル、旅館などの業者は支援していく」と意義を強調した。
と言ってるけど、GOTOは旅行会社経由の手配でないとカネ出さないんだろ

221:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:07:59.24 g4O6ILWD0.net
>>186
ホテルを救うという目的ならそれしかないな

222:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:08:06.90 q1tE1nhg0.net
観光立国とか笑わせる
今までは中国人が日本観光で落とした金を中国人業者が回収
日本は観光場所を提供して数%の賃料を貰っているという構図ですよw

223:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:08:07.22 ra4+KTWU0.net
支援するのはいいけど、そのお金はどこから出るんですか?
東日本大震災の時みたいに復興特別税として無理やりむしり取るのだけは止めてください

224:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:08:11.52 lGDJnrwC0.net
海外に依存しすぎないようにもっと第一次産業、第二次産業を大切にしよう

225:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:08:16.17 KN/AS6dz0.net
コロナで初めて星野の顔見たわ
あのさだまさしみたいなやつ

226:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:08:34.52 kY5u0CXr0.net
ホテルなどの業者=アパホテルですね、わかります( ´_ゝ`)

227:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:08:56 g4O6ILWD0.net
>>204
お前は中国へ帰れ

228:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:08:56 kyAbR4EE0.net
>>194
観光地ってほとんどがそれなりに周りに人口があって、辺鄙なところには住んでいないから問題なし

229:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:04 Ai5Vs5Gw0.net
gotoないほうがよかった
gotoの変なタイミングのせいで旅行が悪いってイメージついて
goto関係なく行く予定だった人が生きづらい世の中になったよね

230:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:04 GmuF9jGX0.net
>>195
今度は観光業界が首吊って死ぬ番だよ。w

231:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:09 F/xGjuz30.net
>>192
日本人観光客も激減してるから、GOTOをやるんだよ。

第一には日本人の問題をすぐに外国人の問題に転化するのは、君に脳みそがない証拠だぞ。

232:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:12 2gP1LsI80.net
歌舞伎町逝った原宿六本木銀座渋谷秋葉原が後追いするトンキンはオワコン

233:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:15 PWxWZ8N80.net
>>134
それは自分が関係ないから言えるだけ。
20兆円産業を必要ない、と思って簡単にきりすてる人はどうかしてる。
失業者どんだけでると思ってるんだ。

234:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:15 2bvlRMN40.net
【お寿司】韓国人にだけ『水=180円』〜ありえない日本の寿司店[08/02]
スレリンク(news4plus板)-100

235:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:27 tNzPMn0w0.net
>>220
製造業を拡充したほうがいいよね

観光業なんて
工員や介護にどんどん転業すればいいのに
この国はなかなか変われない

236:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:30 0Qw0rHfj0.net
いや
観光業ってコロナの前まではインバウンドで散々荒稼ぎしてたよね? 日本人ないがしろにしてさ

今大変でもプラマイゼロでしょ? そもそも自業自得だし、観光業のせいで中国人とか大量に来て
コロナ蔓延してるんだし

そんなのに関係なくコロナで困ってる業種を支援するべきじゃないの?

237:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:32 iGYa9VVi0.net
観光業ってそもそもなんだ?ホテル、旅行代理店、土産物屋。。。だとしても就業人口10%以下だろ、なんで特別扱いなんだ、他業種はどーすんの?

238:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:34 xMzWzys/0.net
例えば、自分の県であれば、市内感染は広がっているんだけれども
他はそうでも無いのよ。しかも車の方が多いからね
そうすれば、地方の自治体とお話をした上で、最大の注意を旅館に払って貰って
行き来すれば良いわけね

そこにウソや、首都圏の方などから来られた方がいると大変だから、誰もいかないわけでしょう
特にお金を持たれている高齢者は命懸けであるわけだからね

239:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:41 ot8I6mSI0.net
菅「観光業界 は 支援していく。その他はシラネ」

240:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:50.63 cAoBkWfW0.net
>>196
現実を見ないで夢を見てるんです

241:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:55.10 WrF0lPqk0.net
>>226
自己責任で努力不足だから仕方ないよねーw

242:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:09:58.27 kyAbR4EE0.net
>>199
JRはこれを機に全国的に再編すべき
航空会社は国際線がダメだからそもそもコロナが落ち着かないとダメ

243:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:10:12.36 tNzPMn0w0.net
まあ少なくともJTBは要らない

244:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:10:15.30 xU+zYbkF0.net
>>206
製造業を中国に持って行ったから
本来は、隙間産業であるはずの観光業が担うしかなくなった
自民党や経団連が製造業を中国に売っぱらったのが悪いのであって
旅行観光業界が批判を受けるのは違う

245:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:10:17.73 /mHgNVqB0.net
>>213
安倍は知能が弱いのか運が悪いのか知らんが、政策の目玉的存在になってたインバウンドがここまで崩壊するんだからな
絶対総理にしちゃダメな人間だ

246:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:10:22.63 M8REkAwW0.net
国民、直接巻き込むなよぉGoToコロナで。カネ欲しけりゃ森友事件みたいに直接1.7兆現金給付していいから。

247:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:10:37.05 WrF0lPqk0.net
>>229
いや
全ては自己責任だからw

248:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:10:41.71 YcXo9vLs0.net
ちなみに地元観光の方が声をあげていましたが
救済対象は大手旅行会社、チェーンホテルなどで
中小業者は救済対象になってないみたいでーす

249:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:10:54.71 EYrkxlje0.net
>>206
ウチの区に観光で来るやつがいるとも思えない

250:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:10:59.36 8evjPT0B0.net
まさに基地外!

251:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:02.79 cvvexwJt0.net
>>13
党派を超えた国民救済のための経済政策
などでは全くなくて、
菅義偉や2階たちの票田にカネを回すという政策。
それが、観光業だけを特別扱いする理由。
この非常時真っ只中に、国民のおカネで自分らの票を買う。
まさにクズの極北がやる所業。

252:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:04.23 5EytVa+J0.net
根本原因はコロナ
これを放置して観光が復活できるだろうか?
否!!!!!!
各業界にコロナ対策を徹底させろやあああああああああああああああああああああああああ

253:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:06.


254:81 ID:bvk9C/Gz0.net



255:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:08.12 YVdw4ywl0.net
ワーケーションってのは温泉旅館で仕事しろってことかね

256:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:08.53 4VU8AwBi0.net
旅館に配るのは金ではなくアビガンやPCR検査優先無料実施券だと思うんだが

257:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:14.65 uno7bq210.net
ガースーの本音=観光業界からの献金や組織票を頂いている我々自民公明は今後の選挙の為にも全力で支援する

258:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:17.40 XBNYg0ZJ0.net
植物状態の患者を莫大な金で無理矢理生かすようなもん
殺してしまったほうが本人の為にもなる

259:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:18.95 auBmmTJo0.net
>>229
それがどうしたの?

260:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:19.92 eiwQ24Fp0.net
だからって何故前倒しでやる必要があったんだ
結果感染者が急増してるんだが
今回の感染爆発は完全に人災だ

261:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:22.75 g4O6ILWD0.net
>>226
転職しようにもスキルも無いし真っ暗だよな
できる奴は観光業界なんてとっくに見限って他の事してるだろうし

262:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:28.46 1ow7UEKk0.net
伊豆箱根熱海はしっかりサポートしてほしい
都心から気軽に行ける唯一のリゾート地だからね
需要がある観光地を徹底的に支援してほしい

263:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:29.97 XBTWPgCq0.net
そんで蔓延するとw

264:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:31.82 mIZbYC9J0.net
URLリンク(pbs.twimg.com)
検査数5156
陽性者 292
陽性率5.7%

東京は圧倒的な検査やってるが他はまともにやってなくて隠してきただけ
それなのに菅義偉が東京除外のGoToなどというバカなことを強行して地方に感染が広がった
「圧倒的に東京問題」などという菅義偉の情報操作(大本営発表)に乗っかる
糞マスゴミは恥を知れ!

265:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:39.04 HDJiJrde0.net
>>212
検問所作って検査してパスした人を通す

266:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:41.58 LIaGOw100.net
>>218
日本人ビジネスマンが儲けられないなら、それは彼が無能だからだよ。
でも、実際は中韓インバウンドで、日本の観光関連業界は大いに潤っていたんだよ。
それが無くなって苦しんでいる事から分かるだろ。
全体で見ると、中国韓国から日本への金の流れが止まり、日本の富が増えなくなったという事。

267:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:42.76 yCFsRA690.net
例えば自然災害で大打撃をくらった業者と
今回のコロナでで大打撃をくらった業者
どちらが可哀想とかあるかね

268:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:49.00 GmuF9jGX0.net
>>1
修学旅行も談合だらけだもんな。
観光業界にはいい薬だわ。

269:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:49.46 kyAbR4EE0.net
>>212
同意
コロナ持ち込まれて医療資源がまた逼迫するのがとても怖い

270:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:51.4


271:3 ID:F/xGjuz30.net



272:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:53.18 KN/AS6dz0.net
>>241
今となっては安倍マリオは

273:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:11:56.58 I8ZbAJmk0.net
クルクルパー✋菅お前がガタガタ言っていると観光業本当に死ぬぞ
お前が観光業の商売を邪魔している事にまだ気づかないのかな本当にバカだな

274:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:01.29 O/VYtbws0.net
未来永劫安定する商売なんてないだろ

275:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:19.73 xU+zYbkF0.net
>>244
そんな事は無いよ
説明会に出席してた旅行業者のインタビューで聞いた事も無いような
中小旅行業者もいたから
嘘はいかんな嘘は

276:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:20.16 WrF0lPqk0.net
>>256
それは努力不足で甘えだから
これまでw何してたんだwww
選ばなければ仕事はあるだろw

277:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:21.94 bAhOaqcc0.net
インバウンドだけじゃなく
修学旅行やら研修旅行やら
各種団体の大口顧客が無くなったのも大きいよね
でもしょうがないよね
命の方が大事だし

278:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:22.57 4GB03g060.net
Gotoのお陰で観光産業のイメージがかなり落ちたな。
単なる物乞い産業だったようだ。

279:ケツマソ子☆
20/08/02 16:12:23.34 DyLRw3sX0.net
>>205
>パヨが幾らコロナ、コロナと喚いても、
>日本の死者数は欧米に比べて圧倒的に少ない。
>理由はともあれ、日本はコロナに関して成功している。
>みんな、政権担当能力の無い野党に賭ける必要を感じていない。
関連して発生する感染症や後遺症について完全に無視で笑うwwew
今すぐは症状が出なくても、免疫細胞がじわじわ殺されて数年後には日和見感染で死ぬとか、
加齢と共に減少する免疫細胞が健康を維持できなくなって確実に寿命が縮むとか
下手すりゃ男の子のキンタマが子種を作れなくなる点を
完全に無視してるwwwwewwe
オマエ完全に火消しじゃんwwwwww

280:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:26.43 EvgPwtEU0.net
あの調子で抑え込んでいってれば
少しずつ再開させていくことは可能だったのにな
完全に蔓延コースにのってしまった

281:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:29.30 rzFAnuO50.net
>>1
氷河期は見捨てたのに観光業者には助けるんだな

282:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:31.68 auBmmTJo0.net
>>238
国有企業じゃないから大変だよ〜
まず時価総額の2倍で株買わないとね〜

283:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:34.01 L1qLYBD60.net
>>240
観光業が製造業の穴埋めになるわけなかろう
そりゃ無謀というやつだぞ

284:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:34.75 7I58pU5T0.net
COVID-19 Japan 2020
★☆☆☆☆ ご都合主義的でリアリティに欠けるクソ映画
日本を過剰に無能に描写している点に制作側の左翼的思想が感じられて終始興醒め
衛生意識に優れ医療技術の高い日本が東アジアで防疫に唯一失敗するというシチュエーションに説得力がなく、
感染拡大の局面で国民の旅行に政府が補助金を出してウイルスが全国に蔓延するというシナリオも非現実的
総理が国会を開くことを拒否するシーン、監督は日本を北朝鮮か何かと勘違いしているのだろうか?
東日本大震災のときは5日後におことばをくださった天皇陛下が作中で一切登場しないのも変
感染者情報をFAXで連絡しているのもギャグとしか思えない 時代設定2020年ですよね?
前売り券


285:チ典の小さい布マスク2枚は虫がついていたのですぐに捨てました



286:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:39 bKnUVCZs0.net
焼け石に水だから早く損切りしろ

この言葉の意味がわからず「観光業の大事さが〜」とか「どれだけの業種が〜」とか言ってるバカが多すぎて笑うわ

もう世界が変わったんだよ……

287:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:46 rOxIe9x/0.net
これから少なくとも5年は収束しない

288:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:50 BsdSUbdu0.net
税金使われてるならその恩恵を受けるわ
自粛で金有るから籠原か北海道行くわ

289:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:52 GC9Bf3CW0.net
全国旅行業協会
会 長 二階俊博 衆議院議員 自由民主党幹事長 非常勤

二階の面子を潰さない様に動かなきゃならん、政府もしんどいね。

290:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:58 PD+wsvSa0.net
林間学校でキャンプファイヤーのフォークダンスってもう無理なんだろうな
手が触れあう貴重な経験

291:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:12:59 cRGidu6c0.net
そりゃコロナだからといって何もしてないからな
指をくわえて待ってるだけ
客室にベニヤ板でもしいて倉庫にでもしろよ
安けりゃ借りてやるわ

292:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:03 leFjbSHT0.net
>>133
集客力のある物件は未だに強気
入れ替わりで敷金礼金が入るから出て行ってもらいたいくらいのところも多い

293:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:08 3G37OLJq0.net
製造業は日本が市場にならないので外に行ったんだよ
特に電気電子は。
IoTなんて電波法で引っかかるので国内販売自体されない。

294:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:09 kyAbR4EE0.net
>>261
インバウンドってGDPの5%もないので問題なし

295:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:16 LXTk3QIN0.net
代理店からお金もらってるからね(バレちゃいましたね)。
税金→代理店→2Fへ還流。

296:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:17 cAoBkWfW0.net
>>206

それは観光業ではなく第三次産業の括りだな

ずっとそうやって目線を逸らせる工作しかしてないもんなw

297:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:17 7H5OSrmn0.net
観光業を人質に取って本命は全日本人に危険ワクチン注射かよ

298:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:22 J0wsgrJH0.net
>>1
はい、電通スレ
嘘まがいの書き込みばかり繰り返してるよ

299:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:25.95 N8NUVAxz0.net
>>3
コロナ中は休業して手当て支給したらいいんじゃないの?

300:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:28.75 WrF0lPqk0.net
>>267
GOTOなんかやってもやらなくてもどうせダメだよ
どうせダメなら損切りは早い方がいいよね

301:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:36.33 5HW/XpgX0.net
分かってないようだが、政府が観光だけに手厚い支援したから業界に逆風吹いているんだゾ

302:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:48.24 xU+zYbkF0.net
>>265
そうですよ

303:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:57.65 q1tE1nhg0.net
日本の特技は製造業
観光立国なんて発展途上国がやること

304:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:13:58.91 yx8z06iL0.net
瀕死の氷河期世代を「自己責任」で切り捨てて人口減少を招いた人たち

305:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:00.58 JJ0hm2Nn0.net
政治献金規制の話を進めるべき

306:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:08.71 GuWyfG2R0.net
JR 東日本  4-6月期 1553億円の赤字
JR 東海  4-6月期 726億円の赤字
JR 西日本 4-6月期 767億円の赤字

307:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:10.05 g4O6ILWD0.net
>>270
人手不足の介護とかトラック運転手


308:ナもやれば?って話だよな実際



309:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:14.39 F/xGjuz30.net
>>244 デマ流すな。GOTOの対象になる旅行業者は、大中小関係ない。

310:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:19.53 2gcNCyt40.net
またコロナ軽症者受け入れたらいいんじゃない

311:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:22.02 /mHgNVqB0.net
>>260
本当せめてそれくらいしてほしい

312:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:23.63 oHwL2A8a0.net
>>1
アベノインバウンドで中国あてにしてたから入国制限が遅れてコロナの影響をここまで深刻にしたんだろ
無能政権に出来る事は退陣するだけだ

313:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:27.10 xU+zYbkF0.net
>>277
いや、自民党と経団連が
そういうふうに失業者を流したんだよ

314:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:36.84 xMzWzys/0.net
後やはり日本はこう見えて信仰心があるのよ
テレビでICUに入れられた年老いた親が、もうこれは今日が峠だろうと言われて、
コロナだから普通にご家族がそばに寄り添うわけにいかず、看護婦さんが電話を持って来られて
耳にあててね。ご家族が「もう家に戻れるね」と言われたのが最後のお別れの言葉だったと言うからね
それにコロナだと24時間以内に火葬であるからして、お葬式もお焼香だけだと言うからね
これほど恐怖心を覚えるものはないでしょう?
特に秩序が無ければ出られないでしょうよ・・

315:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:40.90 GmuF9jGX0.net
>>257
熱海でテレビ東京を映らなくした地デジ化って頭おかしいと思う。

316:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:41.62 kyAbR4EE0.net
>>276
そう、株主の皆様が許さないのがネックなんだよねぇ
まぁJRが完全に私鉄になっても仕方ないね

317:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:45.42 YH5fACpo0.net
観光が廃れて各種産業への波及なんて日本の地方の大部分は経験済みのこと
今更慌ててるのは東京人の観光需要や五輪やインバウンド等の外的要因で儲けてたとこでしょ

318:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:45.77 LXTk3QIN0.net
>>286 君、IoTの意味わかってるかな?

319:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:46.91 2gP1LsI80.net
都心部の飲食フロー系は一番先に淘汰されるな対策したホテル旅館はお好きなように

320:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:50.72 j4j+ojXh0.net
先のない業種のことより今まで経験したことのない環境で修学させられる学生達をフォローしてやれよ
コロナ休校が相次げば勉強どころではないだろう

321:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:51.17 1daWLff+0.net
観光業だけ特別扱い
医療関係より厚遇の不思議

322:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:51.58 cGulZszn0.net
観光地に住んでるが充分混んでるけどねw
ここ2〜3日感染者が数ヶ月ぶりに出てるけど観光客は知らないんだろうなw
持ち込まれたのか市中感染か知らんけど

323:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:14:55 JrMRl/5I0.net
>>265
発展前の中国に企業を持っていくなんて政府が関与しないと不可能だろう
しかも相手は一党独裁の共産国家だぞ
民間の力だけでは絶対に無理だわ

324:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:00 L1qLYBD60.net
>>305
だからそれは無謀だって話だ

325:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:04 M8REkAwW0.net
それとも修学旅行で高校生にコロナ感染させて日本中の家庭にコロナ配達しちゃうわけ?クラスター?

326:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:21 auBmmTJo0.net
>>249
オリンピックは開催されないからどのみち助からないのにね〜

327:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:39 b2Zl0jVA0.net
前スレで、自粛している者から自粛税を取れ、と言うアホがいた
国税か地方税か知らんが、誰からどうやって税額を捕捉するのか?
このレス見てたら返してくれ

328:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:41 ENInGUWu0.net
【GoTo受託団体】二階幹事長らにわたったのは4200万円献金だけではなかった! !二階派のパーティ券を巨額購入 [プルート★]

URLリンク(fate.2ch.net)

329:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:42 51w+eFSM0.net
まだまだ年単位で続きそうなのにキャンペーンのような場当たり的なことで済むのかな

330:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:50 EYrkxlje0.net
>>300
無理無理w
ブラックなトラックがイヤだからバスに流れてきたようなアマちゃんしかいないし

331:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:53 yoqPCCMH0.net
>>1
GoToコロナ拡散キャンペーンのせいで
夏休み最初の日曜なのに閑散とする京都wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

この無能政府
どうしたらいい?

332:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:15:54 2gP1LsI80.net
田舎は田舎の生き残り方があるからな
なくてもまあ別にかまわない

333:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:02 cAoBkWfW0.net
>>219

公金が注入されてるのは大手旅行代理店だね

ホテルや旅館にどの程度金が回ってくるのかはわからない

334:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:04 g4O6ILWD0.net
>>293
本当にそれ
長い目で見るとワクチンができないとどうしようもない話だし、
潰すのなら損失が少ない今の方がいい

335:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:07 Z3++Up8V0.net
>>226
観光業って、不景気に直撃されるじゃん。
不景気になると、まず旅行を削る。
一番不安定な業界かも。

336:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:10 3G37OLJq0.net
>>310
別に電波だけじゃないとか?

337:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:13 ENInGUWu0.net
旅行代理店とかイラネーだろ、アホか、潰せよ

338:ケツマソ子☆
20/08/02 16:16:18 DyLRw3sX0.net
>>250
>ワーケーションってのは温泉旅館で仕事しろってことかね

それ以外の意味には取れないわね。
官僚は隔離のために広々とした客室で寛ぎながら
現場に残してきた派遣にweb会議で指示を出してのんびり毎日を過ごすのだわ

339:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:20 8ybas7D+0.net
gotoが無駄になって観光業がつぶれてくれることを望む
国に金の無駄遣いをやめてもらうにはそうなってもらうほかない

340:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:20 0bd4+Q+f0.net
普通のレストランすら躊躇するのに
ホテルなんか泊まりたくないわ

341:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:32 kyAbR4EE0.net
>>257
そういえば前スレでなんで鬼怒川温泉を救わないんだと怒ってた人がいた
伊豆箱根は周辺人口が多いから守らなくても復活するのも早いよ

342:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:36 RRC02mh10.net
>>1
何故、騒いでるの?

今日も東京は死亡者 0だけど

感染者が急増してから1ヶ月半以上経ったのに、死亡者も重症者もほとんど増えてない現状

東京
感染数●回復者数●死亡数●現重症入院数合計(増減)

<7月>
17日 293●138●0●10(3)
18日 290●*94●0●10
19日 188●*54●0●12(2)
20日 168●255●1●13(1)
21日 237●201●0●14(1)
22日 238●254●1●18(4)
23日 366●*85●0●21(3)
24日 260●*62●0●16(−5)
25日 295●*52●0●16
26日 239●158●0●18(2)
27日 131●340●0●19(1)
28日 266●294●0●21(2)
29日 250●351●1●22(1)
30日 367●329●1●22
31日 463●177●2●16(−6)
<8月>
*1日 472●133●0●15(−1)
*2日 292●―●0●―



東京 7月(1ヶ月間)
都人口 14000000人
感染者 ****6067人
死亡者 ******* 5人(実質)
重症者 *******24人(新規重症入院合計 )

東京の7月発表の死亡者
90代男
90代女
80代女
80代女
70代男
70代男 (20日発表の死亡確


343:認は6月28日) 50代男(31日発表の死亡確認は6月18日) 70歳以上死亡者 *******5人 69歳以下死亡者 *******0人 (データ JX通信、都庁)



344:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:43 H92DiAEN0.net
この世はただ生活して生きるためには
人よりは優れているような何かしらの特別な仕事をしなくてはならず
そのための能力や努力をかなり要する

みんなよく頑張れるなーと思う
すごく生きるに値するような特別な人間でもないだろうに、
そんなに生きたい?

345:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:44 //IdT8Gm0.net
飲食は可哀想だわ
感染増えたらますます客減りそう
今の方がマシだったまである

346:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:48 HOHiR3pB0.net
生き残る会社だけ存続すればいいだけ

それが皆大好きな資本主義だろ?

347:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:16:54 DRI+X5iI0.net
飲食店はシネってこと?
ホンネ出たねw

348:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:07 czIE6ccw0.net
アホ政府がGo To強行したせいでコロナ蔓延してますます旅行行けなくなったな。

349:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:13 xU+zYbkF0.net
>>316
だから、それは政府に文句を言えと言ってる
旅行観光業者が文句を言われる筋合いはない

お前観光バスが、高速道路で事故頻発したのがあっただろ?
それも、製造業がなくなった代わりに、規制を緩めて観光業界に人を流してた

そんな事例もあるのに
分からないとかアホ化

350:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:18 PWxWZ8N80.net
>>243
自己責任は別に構わんが
結果として産業構造をボロボロにするのは、
国としてはどう考えても損だろ。
倒産と失業者だしまくれば国力落ちるし、
自殺者でまくるぞ。

351:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:25 +77NDF+O0.net
>>323 倒すしかないよねぇー。

352:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:37 BPS7xq440.net
>>334
そだねー
誰も気にしないといいねー(願望

353:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:39 gpOpgkEl0.net
ホテル旅館を支援してもいいけどJTBとかHISには不要

354:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:40 Hh4M2Og70.net
観光は苦痛でしかない。

355:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:43 cGulZszn0.net
今とうか夏の間に稼げるだけ稼いで撤退ってのが多いパターンって噂だぞw
街で感染者増えようが関係ないってヤツらを救済する必要あるのかね

356:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:45 2bdOUznC0.net
陰キャには観光業の大切さは理解できないよな

357:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:46.65 xMzWzys/0.net
やはり自治体に細かいところまでルールを決めてもらって運用して貰ったほうが
まだ良いのではないかと思う

358:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:51.30 M8REkAwW0.net
安倍
2月・・・・・・コロナ、夏になれば自然消滅する風邪以下のウィルス
8月・・・・・・最悪がどんどん加速。今度の冬はきっとこの程度死者じゃ済まない!

359:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:17:52.11 gAupxSZa0.net
今日東京292人だと
日曜過去最多だろ
どーすんのこれ

360:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:18:09.30 yqj5MF5y0.net
>>3
本当の名所はなくならないし、土産物屋はいらんな。

361:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:18:10.16 kyAbR4EE0.net
>>338
そうよ
GoToイートは延期しましたしw

362:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:18:11.15 Rk6c1ZoY0.net
なんで観光業なの?

363:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:18:24.50 GmuF9jGX0.net
>>277
観光業界に見切りをつけて介護やりゃいいじゃんね。
楽して修学旅行でぼったくり、リゾート価格でぼったくりの旨味が忘れられないんだろうがもっと真面目に客のために働いてたらこんなに反発されないんだよ。
医療関係者には感謝の声もそれなりに大きいのに観光業界に感謝の声なんか僅かなもんだ。
因果応報。

364:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:18:29 bvk9C/Gz0.net
>>102
大家にも都合がある。土地やビルの購入/建築資金は借金かもしれない。
テナント料が入ってトントンかもしれない。

だから最終的に損切りするのは銀行だ。一番てっぺんでガメてる守銭奴に諦めてもらう。
それには江戸時代みたいに徳政令だして借金棒引き(実際は猶予)にすればいい。
いままで銀行はさんざん優遇されて来たんだから、たまには世の中の役に立つべきだ。

365:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:18:40 WK5GTOI/0.net
一度、ダメな業者整理して再生したらええやん

366:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:18:40 Ekvk0rHa0.net
コロナなんて数年は克服できないのに
観光を支援し続けるつもりなの?
俺も観光業初めようかな

367:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:18:43 xU+zYbkF0.net
>>316
タクシー業界もそうだろ

製造業がなくなった代わりの受け皿として
タクシー業界の規制を外して失業者を流してた
製造業の代わりの受け皿として観光業界に人を流してた

368:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:00 9Hj2Pf+W0.net
>>3
友達0で、班分けであぶれて、先生に決めてもらった思い出しかないんだが

369:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:02 Jh+0gWg60.net
お前らの支援で生き残れるとでも思ってるのか!!このアホ!!wwwwwwwwwww

370:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:08 2gP1LsI80.net
田舎なんて必要最低限のビジホと旅館しかない
廃業はないし足りてるから問題ない

過剰出店のとこは淘汰される

371:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:14 nJO+Lvb+0.net
いずれ、ホテル・旅館の7割は倒産だ
GOTOの金は無駄と成るだろう
直ちにGOTOは止めろ

372:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:20 EYrkxlje0.net
>>333
鬼怒川を救わなかったから怒ってるとかじゃなくて
鬼怒川や清里は平然と見殺しにしたのに何で今回は?って話だと思うぞ

373:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:27 3861gPUf0.net
もう共産国にしろや

374:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:27 Uy5a1+Fa0.net
インバウンド政策に踊らされて、
投資をぶっ込んだ奴はあきらメロン。
損切りするか5年は仮死状態だろ。
パオン

375:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:36 QlycUU9g0.net
隔離用のホテル早く再契約しろよ
一気に解決するぞ感染拡大しまくってるから

376:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:37 xU+zYbkF0.net
>>356
失業者だらけでになって
お前の周りの治安が悪くなるだけだよw

377:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:39 oHwL2A8a0.net
>>313
国会開いて
「医療従事者に敬意を!」
ってやれっつうのな

378:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:42 /3/qofFZ0.net
イベントやパーティー関係も壊滅的だから支援してくれよ

379:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:46 l7rv8TGX0.net
政府がインバウンドすすめたから、苦情が怖いんだろうね

380:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:48 MVHy5fHN0.net
何度言ったら分かるんだ?
勘違いが多いが、
コロナは移動や営業では感染しない
コロナで感染するのは、三密や接触
つまり、三密や接触を回避すれば、移動や経済活動は何ら問題ない
今やるべきは、三密と接触の徹底回避
マスコミは真実を伝えるべき

381:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:50 JLLAQ2jM0.net
飲食はテイクアウトっていう延命方法あるけどなあ

>>323
今年は夏休みまだ入ってない学校あるよ

382:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:19:56 +L7rRTMc0.net
>>273
現時点で>>205の主張に誤りは無いな。
後遺症はインフルエンザでも出る。
コロナは重大な後遺症の発生率が高いという、医学的に確立した事実はない。
研究者は注目されたいから大げさに発表する。バズりたいYouTuberと同じ。
学問的に確立するには、多数の症例と、複数の研究機関による検証が必要。

383:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:05 drdOKj9w0.net
瀕死なのは安部友以外は皆同じ

384:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:06 MFzyTrLz0.net
コロナ前も外国人旅行客増やしたり
なんでそんなに観光業を支援するんだ?

385:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:06 mm8XNiod0.net
インバウンドでコロナを呼び込んで、他の産業に迷惑かけておいてよく言うわ。
最後まで自分達がよければ精神だな。
国民はちゃんと見てんだよ。ボケが

386:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:08 KvmLuIj/0.net
元々外国人(中華圏)旅行者を頼りきっていた日本の観光業。

いくらgotoとか言っても日本人は旅行せんよ。
第一休み取れないんで、連休強制とかもセットでやらんとね。

387:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:09 RvytzZty0.net
PCR検査して
陽性をどんどんホテルに送ればいいだけじゃん

388:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:14 FdX/7PrI0.net
観光業の為に一般人は大迷惑

389:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:15 yCFsRA690.net
政府が介入したから「自己責任」とも言えなくなり
ぼんやりした言葉で逃げるしかなくなった

390:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:15 yyKZgDFh0.net
>>353
オリンピックやる予定だったから

391:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:15 tAx9ciXt0.net
かんかんかん、バン参観

避けましょう…

392:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:29 L1qLYBD60.net
>>340
そうか俺と考えは同じだ
ただあほとか簡単に煽るのはやめたほうがいいぞ

393:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:36 KN/AS6dz0.net
その金で無症状患者のために借り上げたほうがいい

394:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:36 Fglm0yh/0.net
医療が無くなっても国は滅びないが
観光業界が無くなったら日本は他国の支配下に置かれるわ
観光業界に感謝の声なんか僅かなのは今の日本が観光業で成り立ってることを理解してないバカが多すぎる

395:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:37 KMg3SVqU0.net
支援は良いが私怨はまずい!

396:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:40 GmuF9jGX0.net
>>353
献金してるから

397:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:44 5uSOEc220.net
人工呼吸器が不足する未来しか見えないけどね
戦争と同じ兵站無視で敗れるわけだ

398:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:49 YcXo9vLs0.net
>>269
自分の周りの意見だけで決め付けるアホ発見w
ああ、部屋から出たことない人かな?
地方で対象にならないとこ多くて今国に対して抗議してるのに

399:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:20:58 GmzZI3yS0.net
観光業に携わる者は差別していいってことね、OK

400:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:10 WaExW28n0.net
>>323
>>1
国民がそっちは崖だと散々警告してるのに
行っちゃうからこれはもう救いようがない

しかしコロナ拡大は日本経済全体に影響あるから
笑いごとでは済まない

401:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:16 l7rv8TGX0.net
結果的には家買う人も減るから、不動産、住宅業界も支援してやよ

402:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:18 cGulZszn0.net
GOTOしまくって身内に重症感染者が出て初めてヤバい事って気づくんだよ
それまでは止められないよw

403:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:20 kyAbR4EE0.net
>>355
その棒引きにGoTo使えば良かったよねぇ

404:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:20 3G37OLJq0.net
みんなHD化しちゃ


405:ヲばいいんじゃね。



406:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:23 hpUhrtp40.net
逆転の発想で、空きホテル部屋を「座敷牢」に使うのはどうだろう?特にソフトウェアの開発系何かにどうだ?ノルマこなしたら部屋出してやるが、終わるまで外出さねえ、って。食事は差し入れてやるが、外出はベランダだけっつー感じでどうだ?

407:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:25 cRGidu6c0.net
飲食業は田舎で中高年のおばちゃん達がやっている方法をすればいいだけ
店は構えないで弁当メインにする
自ビールとかそういうところで差別化すればいいだろ

408:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:32 2gP1LsI80.net
田舎は元から過疎ってんだよなラブホしかねえよ


409:ルんと一部だけやな景気よかったの



410:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:37 uJ3rTzBU0.net
死ねばいいじゃん

411:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:41 JlFg8ph40.net
観光地の土産屋とか無駄の最たるもんだよな

412:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:42 dkZrIXx90.net
>>360
二階「ゴミは黙ってろ」

413:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:44 Qucs/YQ+0.net
二階に洗脳されたのか。 観光業何て、ごく一部だろう。 もっと広く見ろよ。 お前みたいな奴が官房長官やってるから、安部も成長しないんだよ。

414:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:47 YcXo9vLs0.net
ちな、gotoキャンペーン使って旅行にいってコロナ感染したら金がもらえるぞ!
旅行会社がな
客?
1円も払うわけねーよ

415:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:21:48 2gcNCyt40.net
どちらにしろインバウンド分はあと数年はどうにもならないから
観光業界そのものは縮小せざるを得ないんだけどね

416:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:12 nJO+Lvb+0.net
不要不急の観光は、
コロナが無くなってからに
2年ぐらい先だろうが

417:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:13 gSq3YISV0.net
インバウンドで旨い汁吸ってきただろ

春節ウエルカムの安倍を担ぎ上げてきたツケだ
斜陽の業界に血税注ぎ込んで数カ月延命して何になるんだよ

418:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:14 dCpQ8Vpp0.net
観光業救いたいなら中国人入れるしかないな
っていうか今の政府なら本当にやりかねないのが恐ろしい

419:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:19 H92DiAEN0.net
>>357
どうして数年で収まるっていう考えがあるの?
もう自粛生活は社会として無理でしょ?
だったらコロナが消えるなんてずっとないように思うわ

420:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:27 60HvVY440.net
瀕死の飲食業はシカトですか

そうですか

421:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:30 cAoBkWfW0.net
岩手にGO TOするやつは居るのかな?

422:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:40 FbJVta980.net
>>1
あれだけ政府が自己責任言うとってそれは無いやろ

423:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:41 oaDe7saA0.net
観光なんて発展途上国が苦肉の策で頼る産業だよ
そんなのに国民の命かけるなよアホ

424:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:43 kUnuiNDn0.net
GOTO始まってるのに
全然死者急増しないねーワロタ

425:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:43 g4O6ILWD0.net
>>390
そのうちにホストキャバと同じ扱いになりそうだよな

426:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:48 zfXSV2II0.net
沖縄はトドメ刺されてる様だけど
あぁ沖縄嫌いだったな

427:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:52.16 RHfUL+XP0.net
まるで対策してないとこもあるみたいな言い方だなw

428:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:52.33 auBmmTJo0.net
>>296
製造業が死んだから観光なんかに力を入れたんだよ
もう終わっていたの

429:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:52.45 KN/AS6dz0.net
ゾンビに輸血するようなもんだ

430:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:22:52.91 aZcaWZti0.net
感染が広がってない地域どうしででGOTOやれば良かったね
まあ、いまさらだけど

431:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:23:04.29 GmuF9jGX0.net
>>385
医療が無くなって国が滅びない?
一行目から飛ばしてくれますな。w

432:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:23:05.46 a1SRAXRe0.net
市場がコロナ前に戻るまで数ヶ月だとでも思ってるんか こいつの脳みそ腐ってるのか

433:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:23:23.60 kyAbR4EE0.net
>>363
いやいや、>>257にそれを言ってくれよ
周辺でゴルフするような重鎮さんたちは>>257みたいに思ってるんだよ

434:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:23:25.44 vPT0rrVZ0.net
飲食業も支援したれよ

435:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:23:34.24 g4O6ILWD0.net
>>403
旅行会社こそ潰した方がいいよな
全国で1万社もいらねーだろ

436:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:23:35.98 wKHh9Ll90.net
もう必要ない業種なんだよね

437:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:23:59.81 xU+zYbkF0.net
>>377
いや、元々、日本人がなぜ旅行に行かなくなったか?そこが問題の原点なんだよw
労働者の賃金を減らしたからだろ
会社の慰安旅行も金の無駄とやらなくなり
閑古鳥が泣いていたのを海外の旅行客に頼らざる得なかった
原点は、政治家、経団連、企業や富裕層が
労働者の賃金を抑えた事が
問題の原点だろ

438:不要不急の名無しさん
20/08/02 16:24:01.57 /OZCIjN50.net
GOTOなんていらんから地域振興券配れよ。
経済規模は縮小しても死なないようにすればいいだろ。
完全に自粛させれば経済崩壊。
完全に経済回せば医療崩壊。
結局経済規模を縮小しても地域間の往来減らして地産地消して
地方分権にして一極集中是正。
願ったりかなったりじゃないか。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1079日前に更新/256 KB
担当:undef