【英国5G規格】英、5Gで日本に協力要請 ファーウェイ排除受け [電気うなぎ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:07.76 weIZuDMc0.net
英国って、5Gヤバイ説を
かなり偉い大学の先生まで信じてる人が多いんだよね

851:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:13.60 o8rQJeUu0.net
>>819
現状中国が調子乗ってるから叩き潰すのがバランスいいよね

852:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:18.00 ZHEvFZdv0.net
技術的に無理だろ。
イギリスは未だ日本が技術大国って思ってるんだろうな。

853:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:19.07 cf8Jm+O+0.net
ブレクジットからの貿易や軍事などなど
結構近い距離にいるけど、あまり実感ないよねー

854:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:19.92 xOSEYoPd0.net
>>837
FAXとハンコでスパコン世界1位になれるんだからまさに東洋の神秘だよな

855:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:22.30 v+VN0qOT0.net
シナチョンは民間企業でもスパイを進んで行うから排除されるって話なの
終わりなんだよ、分かる?
謎の格付けランキング、(小)中華思想による序列付け、
ホルホルオナニーで幾ら現実逃避しようが切られる
抜け道探しで日本企業にコネ作ろうと足掻けば足掻く程に
墓穴を掘っていく蟻地獄、これもいつもの
「赤信号、みんなで渡れば怖くない」を散々やってきたツケを負うときが来た
マジョリチー(笑)とマジョリチー(笑)の2枚舌をやってきたのはおまエラ自身
それだけの話

856:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:22.83 R9zPXUM20.net
>>830
で、米英側につくと明言して、
日本はリアルウォーの最前線に立たされバカを見させられるわけですか?w

857:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:36.35 qSrtsc/W0.net
韓国はもうやれねぇよ。
この一月で急速に事態が動いてもう中国同様サプライチェーンから外される方向になった。

858:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:40.34 hQtZFYgn0.net
>>841
と言って他人のせいにしてるのがお前

859:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:29:56.76 W0Dj7yKj0.net
>>841
本当に財務省のせいだぞ
お前みたいに然るべき責任を政策当局者に取らせずに、なぜか国民個人の自己責任に転嫁するバカのせいでもある。
第二次世界大戦の軍幹部が責任を取らなかったのと全く同じ構図

860:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:30:01.10 qLSr/VIZ0.net
>>848
韓国の5Gは偽物だったのバレてるだろ…

861:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:30:40.18 v+VN0qOT0.net
ここコピペから改変出来てなかったわ
>マジョリチー(笑)とマイノリチー(笑)の2枚舌をやってきたのはおまエラ自身

862:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:30:40.28 qPKNuaHs0.net
二階が潰すぞ

863:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:30:57.80 vMTHSPZC0.net
>>1
NECの電信技術はすで中国に売られてるだろ
あまり期待すんなよ

864:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:31:05.73 elN1MSRy0.net
重工産業ならともかく、IT・通信系でファーウェイに敵うどころか比べるレベルの企業すら日本にはないわ
価格じゃなくて技術的に敵わない
イギリスのこの申し出の意味は、単なる努力してるふり、にすぎないのでは

865:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:31:17.62 5Pom+XZd0.net
>>857
早速、法則発動か

866:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:31:19.91 dD4puMrE0.net
イギリスとかマジで頼りないよな

867:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:31:26.50 T1FS1wcO0.net
>>819
アメリカがさ、踏み絵踏ませに来るんだから、北米市場で稼ごうと思うなら脱中国しないとひでえ目に会うぞw

868:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:31:28.77 5ZlEUhht0.net
プリンスオブウェールズ艦長が一言↓

869:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:31:32.49 WXvqTWKf0.net
>>840
5Gはファーウェイ無しでは成り立たないと聞く。
特許めちゃくちゃ抑えてる。

870:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:31:45.05 fsmBAlke0.net
頼られるのはいいけど日本にできることあるん?

871:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:08.11 Kbji/44d0.net
金が必要なんや(5Gに使うとは言っていない
たぶん金づる、うっかりすると日本しか損しない契約
外交の安倍(読売談)の成果のために乗るんじゃね

872:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:09.98 sBC2FVpH0.net
日本みたいに良質な材料は作れるけど製品は作れない国は利用できると見抜いたんだろうな(笑)

873:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:13.88 A1JRfoSf0.net
LINEも潰せよ。

874:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:24.67 qPKNuaHs0.net
もう5G飛ばして6Gに行けばいいんじゃね?

875:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:26.68 Oe9I0HmI0.net
いっておくが英国は義理堅い
日英同盟は必然であり今は経済的にも互換関係にある
戦闘機開発に英国が絡むのも偶然ではない
英国にとってEU離脱により交渉カードとして日本に味方になってほしい
ロシアは北海に潜水艦を送り込む頻度が崩壊後最多
英国は相当警戒している
英国の最大の脅威はロシア
ロシアがどうやら中国につく情勢になったのだから日本とは軍事同盟を結ぶ以外にない

876:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:29.51 DW201yjq0.net
>>837
立派な民主主義の証拠だぞw
社会主義の証拠としては、見栄を張り最新のものばかりを揃える。あとはマンションのデザインがみな一緒

877:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:29.52 dD4puMrE0.net
通信は日本最強だったのになんでこうなった

878:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:36.41 5Pom+XZd0.net
>>864
どのみちレッドチームとは主義主張が違いすぎんのよ
冷戦は終わってなかった

879:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:39.87 m/NEGcb10.net
>>831
これでいいんだよ。中国に流れなくなるから。
CPUやHDDは東南アジアで作ってるけど品質に何の問題もない。日米が東南アジアで
スマホもメモリも作ればいいだけ。
中国を絡めたから技術を盗まれたり大損をさせられてた。

880:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:40.34 CgMRNA7j0.net
5G 標準必須特許 保有企業 上位20社 (20年1月1日時点)
※が中国企業
※ファーウェイ(中) 3,147件
サムスン電子(韓) 2,797
※ZTE(中) 2,561
LGエレクトロニクス(韓) 2,300
ノキア(フィンランド) 2,145
エリクソン(スウェーデン) 1,494
クアルコム(米) 1,293
インテル(米) 870
シャープ(日) 747
NTTドコモ(日) 721
※OPPO(中) 647
※CATT(中) 570
インターデジタル(米) 486
※VIVO(中) 570
ブラックベリー(カナダ) 139
NEC(日) 122
AUSTek(台) 111
※レノボ(中) 97
HTC(台) 93
KT(韓) 85

881:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:42.98 W0Dj7yKj0.net
>>856
米英側につくと明言しなくてもどっちみち中国とは対立せざるを得ない運命なんだけど
太平洋に出るにしても日本が邪魔
かといって中国が南シナ海に進出すれば、日本の海運は中国の手の上だ

882:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:51.22 1XWF6YCU0.net
これもう武力を使わないだけで実質第三次大戦やな
英米はガチで中国を潰しにきてる

883:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:52.87 zwctjKY40.net
NECはHuaweiのスイッチ売ってるんだがいいのか

884:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:32:54.00 R9zPXUM20.net
>>838
>>851
中国とやりあうと言うのは簡単だけど、
地政学的に見て最前線になるのは日本だよ。
あなたがたは、
中国だけでなくロシア、北朝鮮ともやりあう覚悟がホントに出来てるの?

885:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:33:04.57 G24UpUB/0.net
モグラ狩りせんといかんわ
シナチョンのスパイがかなり日本企業に入り込んでるわ

886:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:33:14.19 v9dB/qKu0.net
5Gはすぐ消えそう

887:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:33:26.66 elN1MSRy0.net
>>850
まぁF-OFDMAの電界密度は相当高いからね
日常的に10年浴び続けたらどうなるだろう、と疑問に思うのはわからんではない

888:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:33:29.61 HkCg6Rj00.net
要約すると
英国政府が日本政府に対しNECや富士通の技術や
コストの競争力を高める支援を要望したってことだろ
大きなお世話だわ

889:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:33:30.44 rD5GN5j70.net
あれれ?
英国は習近平に尻尾張って資金を調達してなかっったけか???

890:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:33:31.61 ZHEvFZdv0.net
>>869
一番特許を無視してる中国の会社が特許を押さえてるって意味分からんよな。

891:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:33:35.43 EaJApEQr0.net
>>864
今から育てていく、という視点はないのか?
今後
対中国で「新冷戦」がはじまるから、そのグループ分けをしている、というニュースだろ
韓国ガー吠えてるアホも散見されるが、ムン政権下のサムスンなんて
危険すぎるだろ
グループに入れないよ、って話

892:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:33:52.66 sBC2FVpH0.net
>>880
日本雑魚すぎ(笑)

893:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:34:02.74 qSrtsc/W0.net
韓国は日本が信用保証外せばほとんど何も輸入できなくなる。
今は文在寅がいつレッドチーム入り宣言するか観てるだけ。
重要なサプライチェーンから外して破綻の影響出ないようにしてる。

894:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:34:28.72 w3mXtzB00.net
今の日本に独自に5Gのインフラシステム開発できるスキルなんて無いだろ。あっても、クッソ高コストになるのがオチ。

もうファーウェイ等中国企業外しする欧米は日本含め通信インフラ整備で完全に中国の後塵を拝すことにな?こと必至。

いやファーウェイは、 東南アジアや中東アフリカ南米に5Gインフラ売り込んでいくだろうし、
もはや先進国と新興国の通信インフラ環境の逆転は不可避だな。

895:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:34:30.12 djJDPK/B0.net
西側諸国が連携して中国へ技術を流さない事が重要
新しい技術規格は中国を排除する
そしてアメリカが進めている様に、中国からの留学生を受け入れるな!
そうすれば中国は自然と干からびていく

896:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:34:31.75 zS9jcshY0.net
日本がブルーチーム陣営に迎えられるターニングポイントになってきたな

897:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:34:50.22 W0Dj7yKj0.net
>>891
育てるなら、まず中国に対する輸入規制と日本の内需振興が不可欠
残念ながらそんな動きはどこにもない

898:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:34:54.42 17ZLmKRZ0.net
NOKIAにすればええやん

899:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:34:59.13 eZ6iZ+Ir0.net
下請けの非正規が恨み言言ってんのか?
そんな暇があるなら資格の勉強でもしろよw
ほんとネット時代になって不勉強な自分を棚上げして文句ばかり垂れる連中が増えたよなあ

900:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:35:06.63 v+VN0qOT0.net
「アベガー!ニカイガー!ジミンガー!ニポンセーフガー!」
カンペ一緒のやっつけ仕事、雑だよね
こんなので反日のバイト代貰えるんだからおいし過ぎてやめられない筈だ
経団連他の特亜依存脱却も地味ーに進行中
日経は中国の傀儡メディアで続きそうだけどな
中国批判が増すと何故か朝鮮叩きで矛先逸らしを狙う、自称・経済紙
碌なもんじゃねーよ

901:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:35:28.68 0kPmGaz80.net
こう言うチャンスを物に出来ないのか日本メーカーだよな

902:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:35:45.60 9HJexfFs0.net
>>852
富岳が分からないのか猿w

903:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:35:56.66 W0Dj7yKj0.net
>>884
ロシアが中国の見方につくわけねーじゃんw
ロシアの側に立ってみろよ
GDP10倍の隣国とか脅威以外の何者でもないぞw

904:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:36:01.84 p08fM4fD0.net
>>821
君への愛はファーウェイーーー

905:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:36:05.73 E8gFeQtz0.net
おまえら富士通舐めてるだろ
あそこ結構すごいぞ
最近やと富岳

906:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:36:08.37 5Pom+XZd0.net
全世界から不自由主義のレッドチームを除外するしかないだろ

907:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:36:14.88 zV7R2xcD0.net
>>844 馬鹿丸出し・・・・6Gde選考投資だって・・・先行投資だぞ
 5Gで負け犬ニッポンが毎年1000億円研究費出せるのかよ
 それに1000億円/年程度のチッポケナ研究費ではどうにもならないんだぞ
>>844死ねよ

908:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:36:21.30 3bKFFdBr0.net
こんなにうまい話があるのか?
本当にこれに乗っても大丈夫なんだよね?

909:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:36:47.55 EaJApEQr0.net
>>884
キューバの「ピッグス湾事件」みたいなことが起きるよ!?って言ってんの?
仕方ないわな
ひょうたん島みたく動くワケにはいかないんだから
はやくスパイ防止法を制定しないとな 日本は
>>881
だからそうさせないように
アメリカが台湾法つくって台湾を護るつもりなんじゃん
「航行の自由」作戦はその端緒だろ

910:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:37:08.55 5qneHfUY0.net
ドコモ・NEC「投資の上、6Gまで待って」

911:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:37:17.93 m/NEGcb10.net
>>880
台湾のホンハイ社長が言ってたが、中国は特許数こそ多いが、特許の重要度は低い、
日本の持ってる特許は質が高いと言ってたよ

912:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:37:24.65 SOC7ToDg0.net
【悲報】 韓国人 「韓国には何も仕事がない。日本で就職したいのに安倍政権が入国させてくれない」
スレリンク(news板)

913:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:37:26.76 8HW/VpbZ0.net
日本の協力てそれファーウェイやん

914:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:37:36.33 fmiw+YRc0.net
喉から手が出るほど良い案件だな
これは・・・

915:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:37:46.56 k1FuEHhm0.net
>>869
コンパクトみたいね。
だから他社で付けられない場所に付けられたり鉄塔のコスト、土地取得のコストなども違うので
トータルでメチャクチャ違ってくるらしい

916:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:37:59.49 4KLDBd8c0.net
もうアフリカとか金で通信網ごと牛耳られてるからな
幸先は暗いけど日本よかった。英国GJ

917:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:38:04.15 qSrtsc/W0.net
>>884
中国についても漢民族の復讐に晒されて戦うより酷いことになるだけ。
初めから殺し合う覚悟決めるしかないのに何を今更ぬるいこといってんの?
それとも中国に媚び売れば殺されないとか間抜けな希望もってんの?

918:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:38:06.01 sBC2FVpH0.net
イギリス側も日本の昭和世代の実態を見て驚くだろうな(笑)
未だにFAXハンコ使ってて頭を下げるしか能が無いんだから

919:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:38:09.97 rC1jSNd10.net
日英タッグて新鮮だな

920:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:38:12.06 F9EI5K730.net
中国の権利・特許を全て剥奪しろw やれアメ公!!

921:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:38:16.17 hQtZFYgn0.net
>>890
それは無視してる層と守ってる層が違うだけだ
いまや全特許の出願数から見ても中国のが多い

922:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:38:30.72 W0Dj7yKj0.net
>>884
そもそもどのみち対立するしかないのは目に見えてる
時間の問題 
敵は時間とともに増大しつつある
決意を決めるのは早い方がいい
南シナ海かもしくは太平洋に続く海域どちらかもしくはどちらも中国は狙ってくる

923:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:38:41.84 GXbrp7p00.net
中国共産党は全人類の的
早急に潰さなければならない
単に部分的な制裁案を検討するのではなく上記のような認識を世界が共有しなければならない
そのためには日本が先頭に立って上記のような主張を声を大にして訴えていくべきなんだよ
国賓とか言ってる売国奴を排除しなければならない
しかし報道では売国奴の存在すらボカされているのが現状
日本国内の売国奴の罪は想像以上にデカイ 世界レベルで罪深すぎる

924:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:38:52.15 1y3H7c8I0.net
ま、技術的には欧州メーカーや韓国サムスンでもいいんだが、TPPや
次世代6Gに備えて日本との関係重視したんだろう

925:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:39:06.42 kOucThWQ0.net
>>11
お前は何と戦ってるんだ?

926:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:39:13.75 lvoDFteh0.net
総務省.次世代通信規格 ...2025年の万博で「Beyond 5G/6G」を世界にアピールへ

927:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:39:20.97 5qiCkAiH0.net
>>841
馬鹿じゃね
日本国家の経済が俺のせいなのかよw

928:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:39:26.53 0kPmGaz80.net
結局イギリスさんが全力で乗ってったAIIBのバスは発車したのかな

929:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:39:28.53 USZEHyae0.net
>>884
そうですな
しかしながら中国はまずは容易い東南アジアに向かうでしょう
日本は海があるので海空戦力を壊滅させる必要があり難度は高い
ロシアの正面はドイツフランス地中海中東方面であって日本はその次

930:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:39:50.55 sf9kPP830.net
>>907
日本は米英印らとやっていくから安心してくれ
糞支那は好きなだけ好きなことを国内でやっていいぞ?
五毛的には、支那は市場も経済力もあるんだろ?
なら国内で好きなようにしたらええがな

931:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:40:23.42 PgeDkTB00.net
>>911
特許はパテントプールの占有率が重要
素晴らしい技術も特許としては一件

932:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:40:35.17 V/L/B7KZ0.net
ファーウェイ以外をオープンソースで枠括って得意な部分を補って低価格で作るって話でしょ
どこまでできるか知らんが競争力があるものをこれで作れないと
情報を制したものが世界をせいす世界は中共のものになるからやらざる得ないんじゃないの

933:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:40:35.20 EaJApEQr0.net
>>897
これから起きるんでしょ
イギリスが働きかけてきたんだから
アベちゃんが重い腰あげてる最中だよ今は
>>876
中国は国内で
洪水被害がものすごいんだが、情報統制してるな
ぜんぜん流れてこない 死者数とか

934:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:40:46.39 sBC2FVpH0.net
あまりにも周回遅れで無能とみなされた日本が切られて韓国に協力要請って流れは簡単に読めるけどな(笑)

935:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:41:11.43 W0Dj7yKj0.net
>>929
いや東南アジアを取られただけで、日本は中国の属国と化すんだが
バカかお前は?
南アジア中東アフリカへ続く海路が全て中国の勢力圏になるんだぞ?
わかってんのかアホ

936:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:41:17.78 xOSEYoPd0.net
>>877
日本人は完璧で製品保証できるものになるまで出さないからな
それが良い所でもありスピード感を損なう所でもある
シナチョンは多少瑕疵があってもどんどん出して行く勢いはある
だから低品質や欠陥が多い

937:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:41:25.22 hQtZFYgn0.net
>>911
いやHuaweiはインフル側のコア普通に持ってるしだからこそ他社が苦戦してるんだよ
お前スマホの記事と勘違いしてんじゃないのか?

938:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:41:39.12 F9EI5K730.net
大体、ヨーロッパの人民元決済のハブになるとかつい最近までイきってたのがイギリスじゃんw

939:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:41:40.03 WFm4uLDL0.net
>>926
3GPPで承認されなかったら何の意味もないがらくたになるわけだけど
どこまで勇気をもって投資できるかな?
IOWNとかはとても間に合いそうにないけど、何かネタはあるんだろうか

940:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:41:44.31 lvoDFteh0.net
次世代通信規格 ビヨンド「Beyond 5G/6G」

941:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:41:47.53 Sh3HCgHw0.net
ハンコIT担当相(79)とか存在が悪だから更迭した方がいい
任命する内閣総理大臣もクソだけど

942:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:42:12.22 v+VN0qOT0.net
転売厨「どこの株を抑えとくのがお得なの?」
日経も笑いが止まらんだろうよ
胴元が儲かる事が絶対に決まってる賭け事、パチンコじゃねーんだからw

943:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:43:01.78 ALB6yTIs0.net
>>869
欧米の特許は欧米人の利益を守るためのものであって、それ以外の国から
出願された特許が不利益になるなら、どんな汚い手でも使っても無効に
してくれるよw

944:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:43:10.05 W0Dj7yKj0.net
日本人は中国と徹底的に対立しなければならない運命を自覚すべき
表面的な友好では時間稼ぎにすらならん

945:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:43:11.41 5qiCkAiH0.net
>>849
だから経常黒字と書いてるだろ、馬鹿
日本の製造業は強いよ
負けてるのは片手で数えられる程度だろ
スマホ、半導体、テレビパネル?
それらすら、日本の素材や部品が使われている有り様

946:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:43:16.02 njJfz2EN0.net
イギリスに梯子外すような余裕ないでしょ、協力すればいいと思うけど

947:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:43:23.02 USZEHyae0.net
>>919
あんまり信用できる相手ではないが中共よりはマシ
イギリスは野球の試合をやるなら野球のルールは守る
中共はバットやグローブを分取りあるいは包丁で刺してくる

948:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:43:56.81 Y94rIqBT0.net
>>932
オープン化って企業的には旨味もくそもないのに
そんなんに乗っかる企業なんてあるんかな?
O-RANにしてもエリクソンは完全に邪魔してるし

949:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:17.80 G2M50mW40.net
また電通介して金渡したりしてw

950:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:28.57 sBC2FVpH0.net
昭和世代の頭じゃ中国人韓国人に勝てるわけないのに(笑)
イギリスも見る目がねえなあ

951:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:29.07 R9zPXUM20.net
>>903
中国の香港弾圧に関してロシアは中国を支持してましたよ。
因みに、中国を支持した国は不支持を支持した国よりも多かったのよねw
しかも、ロシアにしても米英は、
自国封じこめをやってる2大国だから、
中国と共に共通の敵国扱いですよw
また、中ロは上海協力機構の中心メンバーですよ。
ちったあ、この2国のつながりの強さを甘く見るのはやめといた方がいいと思うぞ。

952:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:30.14 5qiCkAiH0.net
>>944
友好じゃないよ
儲けの種だっただけ
だが、お役御免

953:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:30.29 +2kRqaxS0.net
世界から排除される中国w

954:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:43.08 m/NEGcb10.net
>>884
誰が考えたって最前線は北京に数百キロの韓国だよ
北京をいつでも叩けるピコパンチの米軍基地をソウルの南に置いてあるだろ

955:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:47.99 k4CWZvaN0.net
トカゲのしっぽか。

956:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:54.87 Kbji/44d0.net
中国の特許の意味は自分が使用料を他から取る意味であって自分が持ってなければただで使うだけ
Amazonで本物買って偽物とすり替えて返品するなんてやってるのは中国くらい
というかAmazonが中国から賄賂貰ってんのかというくらい審査が雑なだけだが

957:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:44:58.51 1enrg7Uy0.net
イギリスに絡むと話が拗れて損する

958:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:45:08.19 V/L/B7KZ0.net
>>947
うーん欧米は狡猾なだけじゃ
まぁいいや攻めて来れないし遠い国の方が同盟結びやすい

959:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:45:11.86 5qiCkAiH0.net
シナチスを世界中が袋叩き

960:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:45:12.77 CgMRNA7j0.net
>>911
SEPに関しては本当に全てが全て必須特許というわけではなく周辺特許の方が重要という場合もあるが、それを考慮しても日本はあまりに少なすぎる
もうかるとは限らない5Gの標準必須特許、ただし日本は件数不足
URLリンク(xtech.nikkei.com)

中国ファーウェイが首位、世界の15.1%占める
5G関連標準必須特許保有件数
ドイツの特許情報サービス企業、アイプリティクスによると、世界の次世代高速通信規格5G関連の標準必須特許(SEP)の保有件数は中国のファーウェイ(華為技術)がトップで3147件。20年1月1日時点。
 SEP(スタンダード・エッセンシャル・パテント)は使用せざるを得ない技術の特許のことで、保有企業にとっては競争力そのものといえる。
URLリンク(dempa-digital.com)

961:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:45:23.72 Qr/GiDfN0.net
富士通「一台15万円で^^」

962:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:45:46.15 7b3ADpk40.net
アンリツんの時代きたか

963:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:45:48.43 U3Xd50WO0.net
>>7
死ね五毛
皆殺しにすんぞ

964:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:45:56.11 qSrtsc/W0.net
>>937
ファーウェイはキリン作った技術力あるし特許もあるだろうがARM始めとした欧米のスターIPと設計用のEdaツール使わなきゃチップ一つ作れない。
どんなに優れた技術といっても所詮ポイント技術でしかないので土台取っ払われて仕舞えば無に帰するしかない。

965:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:45:58.30 p7/HIIWD0.net
日本より韓国製が超絶良い

966:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:46:14.78 zV7R2xcD0.net
中国のGDPは7年後にアメリカのGDPを抜く
香港返還時には中国のGDPはアメリカのわずか11%だったのに 今や65%を占めている(2017年資料)
日本も白人至上主義のアメリカの方だけ見てないで強い方についていけばいいよ
中国が仮に崩れたらまた方向を変えればいいだけだ
日本は風見鶏で流れに逆らわないで楽して実を取ればいいだけさ

967:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:46:26.93 U3Xd50WO0.net
>>960
特許守らない中国の特許など
保護する必要はない

968:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:46:28.36 Y94rIqBT0.net
>>939
IOWNを6G規格に、とか言ってるのは正直言って相当アホだと思う
光スイッチなんてどんなにうまく進んでも実用化は2040年ごろだろうし
既存スイッチとか全部置き換えないといけないから膨大な時間がかかる
2050年向けの投資というならわかるけど、6G向け投資といわれると
頭おかしいのかって気がしてくる
そもそもTCP/IPをブチ壊しに行くような内容だから
企業はともかくアメリカ政府は黙っていないだろうし

969:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:46:36.70 W0Dj7yKj0.net
>>951
じゃあどうしてベラルーシでロシアは反中工作をやってるのかな?
外交の本音と建前
お前もよくわかってるだろ五毛

970:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:46:44.29 EaJApEQr0.net
>>958
消去法、だろうな
100万円スるより15万円スるほうがまし、みたいな

971:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:46:47.91 U3Xd50WO0.net
>>966
うざいな
殺すよ

972:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:47:20.52 T1FS1wcO0.net
>>931
クソみたいな特許なら回避するすべもありそうだけどな

973:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:47:26.11 /hVnfWzp0.net
日本の技術力じゃな。。。
韓国に協力要請したほうがいいともうよ

974:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:47:55.63 sBC2FVpH0.net
>>966
中国が世界一になった時に日本は孤立するだろうね
アメリカはなんだかんだ切り替えて中国と上手くやっていくだろうし
アメリカが味方について中国を潰すぞ!とか思い上がってる日本だけが損をする

975:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:48:28.84 R9zPXUM20.net
>>917
>>922
口で言うのは簡単なんだよ。
だったらさ、あなたがたも銃を持って戦う覚悟があるのか?って言ってんだよ。
ホントに覚悟があるのか?

976:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:48:42.10 DzR9ckvp0.net
日本が協力できることなんてないぞ、ITはポンコツなのに

977:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:48:46.89 5qiCkAiH0.net
>>966
寝言を言うなよ
中国の本当のGDPはキンペーだって分からないよw
日本の1.3倍がせいぜい
質を入れたら日本経済よりはるかに劣る

978:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:49:00.39 m/NEGcb10.net
>>935
台湾併合にすら数十年かけて何も進んでない、むしろ遠ざかってるのに
そんなので東南アジアとか国連加盟国を次々侵略する夢みたいな話が可能とは思えないね

979:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:49:02.56 dIc5ISF10.net
日本ってスターウォーズのキャラに例えるとジャー・ジャー・ビンクスみたいなポジションだよね…
味方にしても役には立たない…

980:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:49:10.23 hQtZFYgn0.net
>>844
馬鹿丸出しはお前
お前の論理が通用するならHuaweiも参入なんてできなかった
世代間の互換性なんていらないそもそも機器の技術と運用も全く別のレイヤの話
そして日本が投資で効果あげないのはドヘタクソだから
Pezyは普通に超優秀なだけだったのに杭としてぶっ叩いて
JDIとか上から下まで無能な会社を金出し続けて擁護とか完全にガイジだろ

981:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:49:18.28 G2M50mW40.net
>>966
ドイツが強いと思って三国同盟結んだが…

982:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:49:23.81 G91Wt3hb0.net
脳天気な平和バカは感覚が麻痺しているのだろうが
マトモな感覚なら中国共産党が隣国なら落ち着いて眠ることさえ困難なはず
この当然の感覚を周辺国の共通認識として日本発で世界に訴えていくべきだ
周りからジワジワ圧力を掛けつつ目指すところは内部崩壊
全人類のため確実に害虫の息の根を止めなければならない

983:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:49:27.00 sSKHTF4l0.net
五毛湧いてて気持ち悪いスレだな

984:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:49:27.37 qSrtsc/W0.net
>>869
そもそも5Gはファーウェイ潰しで普及させずにスキップして6Gに移行することになった。
6Gは規格の検討からファーウェイ参加させないから終わりなんだよ。

985:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:03.86 Jho1Zai30.net
>>974
今の状況はまさに戦前と同じ
直前になって白人に切り捨てられ日本だけ中国と戦わされる羽目になる
ネトウヨはそれを望んでるらしい

986:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:05.04 dIc5ISF10.net
>>974
でもなー中国が世界一になったら日本人はウィグル人みたいに絶滅させられるよ…
及ばずとも戦うしかない…

987:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:06.12 k4CWZvaN0.net
戦争になっても宇宙人利権はあげません

988:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:08.72 Y94rIqBT0.net
>>964
ARMのIPはともかく、EDAツールは作ろうと思えば2,3年でできると思うw
EDAツールは典型的な
作ろうと思えば作れるけど革新性もないので既存のものを使うほうが手っ取り早い製品
だよ、技術的むつかしさなんて何一つない、冗談抜きで

989:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:10.01 EaJApEQr0.net
>>974
中国が世界一になることは、永遠にないだろうね
理由はコロナ
あと洪水も
生活環境の悪化が著しい あとガンも増えてくる 水質空気汚染の結果 アレルギーも
>>965
いまが最高到達点だろうな
’85年ごろの香港映画といっしょ
あとはゆるやかに落ちていってくれ 10年後には存在感絶無

990:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:16.59 5qiCkAiH0.net
>>976
アホなの
日本メーカーがないと成り立たないよ、5G

991:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:18.53 rgZkEQKu0.net
>>11
基礎技術はアメリカとかだから無理

992:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:20.34 hQtZFYgn0.net
>>977
1.3倍のわけないだろ草
経済音痴にも程がある

993:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:35.03 DzR9ckvp0.net
>>973
馬鹿
レッドチームの韓国には頼れないの
イギリスが猫の手まで借りる勢いで日本にまで協力要請してる
そもそもの理由を理解してないのなお前

994:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:50:40.09 zV7R2xcD0.net
日本製品は高すぎる
今まではガラパゴスでそれでも売れたが
 これからは1/3以下の値段にしないと無理だわ
富士通はディスクトップパソコンが糞高くって今年で撤退だし NECは昨年既に撤退しているし
 もう中国製しかないわ

995:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:51:06.07 v+VN0qOT0.net
終末高高度防衛ミサイル、略称:THAADミサイル
自称・アジアのバランサー(笑)がファビョって設置反対、あれも滑稽だったね
南朝鮮が最前線なのは変わってない、むしろ余計に盾として使われる
大丈夫だよー(にっこり

996:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:51:13.91 5qiCkAiH0.net
>>992
お前がな
平均年収45万円ならそれくらいだ
算数もできないの?

997:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:51:17.15 lvoDFteh0.net
次世代通信規格 ビヨンド「Beyond 5G/6G」
6Gのほとんどが5Gの10-100倍に向上し、最高伝送速度は1Tbps。
これは映画を1秒でダウンロードできる速さです。
超高速・大容量通信​
100Gbpsを超える超高速通信。
NTTドコモは、速度と容量において5Gの10倍の1TB/sの転送速度を
目指しているとも報じられている。

998:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:51:25.59 USZEHyae0.net
中国とは良好な関係でありたかったですな
残念です
中国が悪い

999:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:51:29.66 qSrtsc/W0.net
ファーウェイはもう技術もビジネスも自由主義陣営から弾かれたってことな。

1000:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:51:35.83 W0Dj7yKj0.net
>>975
むしろこのままだと銃を持って戦うことになるから言ってるんだよ
第二次大戦の直前まで、グローバリズムが世界を支配していたことを忘れているのか?
米英企業はドイツに多く進出していたために、ドイツへの対応が遅れた。
今中国がナチスドイツなら徹底的な貿易からの締め出しをして弱体化させるしかない

1001:不要不急の名無しさん
20/07/19 00:51:37.02 hQtZFYgn0.net
>>964
それももうファブ普通に台頭して昔の話だわ
お前何年前の話してんだよ

1002:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 19分 26秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1438日前に更新/234 KB
担当:undef