【社会】リニア 国交 ..
[2ch|▼Menu]
660:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:48:37 27W+y6Fd0.net
>>653
上二行は正解。最後は違って川勝はガイジ。もっと上手いやり方はある。

661:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:48:46 VHsGLNSf0.net
あの知事

マスコミ対応の時に
薄ら笑いはやめたほうがいいとおもう
静岡県民が嫌われてしまうもの

662:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:49:07 KoCQLtWn0.net
もういらんと思うよ
コロナと共存世界になってしまって
今後徐々に移動制限が厳しくなっていく状況の中でこんなもんいるのかと
電車の中での感染もそろそろ疑われはじめてる
コロナ終息なんかもう10年であればラッキーぐらい
下手したら何十年も続くことになるんやで
そうなったときには県境に検問所が設置され
市町村の境界にも面倒なものが設置され厳しく検査受けることになるんだぜ
日本だけじゃないけども経済が昭和初期くらいの規模に圧縮されて
生活は江戸時代並みに貧困化するんだよ
何を今さらリニアモーターカーかと あほかと 目を覚ませ、現状を見ろ
5年後には私鉄が軒並み国営化され
10年後には新幹線の本数も今の10分の1くらいになる可能性もあるんだぜ

663:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:49:11 6QqcsfSM0.net
■反対派 川勝知事

■賛成派 静岡市長 浜松市長 島田市長 その他etc

664:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:49:39 eaXnSI7b0.net
>>660 ならその“上手いやり方”とやらを書いてみ?ここでボッコ凹にされるからw

665:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:49:50 nejjTYtv0.net
>>658
なんだ、他人の頭を踏みつけて、越に浸れればいいだけの話になったのか(笑)

そりゃ、終わりはねぇわな(笑)

666:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:50:04 JT/CmlBc0.net
静岡は芦ノ湖の水利権を神奈川県に返せ!水泥棒!!

667:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:50:16 Zrpf2jPL0.net
>>418
さっきから童貞を見下す様な感じだけど、
じゃあ君の充実した性生活を聞かせてくれよ

668:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:50:30 pxPo72270.net
法治国家なんだから法を侵さない範囲でリーダーが異を唱えるのはOKだし

民主主義なんだからそのリーダーが気に入らなきゃ引き摺り下ろせばいい

静岡県民がこの知事を支持するかどうかの問題だな

あとはこの知事の主張が正当性あるのかただの難癖レベルなのか

俺は興味ないからどうでもいいw

669:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:50:34 TZFr7dIo0.net
>>634
マジで島田の水はウマい。
三島ってほどでも無いが。

670:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:50:43 eaXnSI7b0.net
>>665 でもそのスルーパスを呉れたのはJR東海であり国交省なんだよなw

671:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:51:07 YcpvxwB+0.net
国益全体を見れないやつばかりになってきたな
日本衰退の原因だよ

672:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:51:28 nQ8L0iCc0.net
>>663
賛成じゃなくて「話を聞いてから判断したい」だろ。

673:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:51:36.79 eaXnSI7b0.net
>>667 ワンフレーズ嵐の仕事人に触っちゃダメだよ

674:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:51:44.75 AVuDN8DC0.net
工事開始に合意しておいて、いざ工事が始まったら
チャンスとばかりに翻す。まさに朝鮮人的だ

675:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:51:47.00 ewB6EhQd0.net
だから静岡県内にリニア駅を造ってやらないからすねたんだよ。
赤石登山口駅、造ってやれよ。地下2000メートルだけど。

676:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:51:48.28 OFg2eAIC0.net
>>644
これもそう
リニアのために優先席周辺の携帯禁止が突然なくなったなw
間違いなく身体に悪い影響はある

677:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:51:52.64 mmHhMh6u0.net
>>591
掛川の話なら、もともと外に売ってない
自分たちで使ってたのが水が新東名により枯れた
現在は30年と限定されて、保障されてる
子孫のことは知らないってされた
ただでさえ、条件不利地なのに将来はさらに住み辛くなる
30年後には人が住めなくなる土地が出来上がったわけだ。

678:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:52:02.92 Zrpf2jPL0.net
>>616
だったら、静岡県は金が欲しいとハッキリ言えばいい

679:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:52:11.80 N0fmugLZ0.net
>>607
発想と技術はすごいけど実用としては良くないんだよな
力技で無理やり浮かせているから電気バカ食いだし、低速時には車輪走行というダサさ

680:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:52:16.78 6QqcsfSM0.net
リニアを阻む「水問題」 専門家の指摘で分かった“静岡県のもっともらしいウソ”
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

681:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:52:22.24 dyyObHz70.net
だから静岡は世界から嫌われるいい例だな

682:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:52:59.18 eaXnSI7b0.net
>>678 また詭弁だな。文章を理解できてない

683:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:53:13 8YQin2Ll0.net
>>647
空港周辺が目的地でないと、東京〜大阪くらいの
中距離移動では新幹線のほうが便利だからね

684:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:53:28 6QqcsfSM0.net
リニアを阻む静岡県が知られたくない「田代ダム」の不都合な真実
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

静岡県が大井川の減水問題などを理由に、
リニア中央新幹線の建設工事に「待った」をかけ続ける一方で、
「黙して語らない」大量の水がある。
静岡県の地元マスコミも触れられない「田代ダム」の不都合な真実を追った―。

685:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:53:40 nejjTYtv0.net
>>670
まぁ、最高裁が自治体の自主権の範囲内として、法に違反しなければ何をしても良い。
とした判例は、永遠に覆せないからな。

国は、自治体以下の立ち位置しか取れなくなった。

686:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:54:06 zon+l1Kg0.net
新幹線を廃線にして走らせるか
新幹線の上を走らせればいい

トンネルにこだわらない事が重要

687:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:54:14 j6d8WJ3N0.net
リニアのメリットは時間短縮。東京大阪間のぞみ2時間半、リニア1時間。これをどう判断するか?おれは賛成派だけど大阪よりはるか西に在住w

688:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:54:15 nQ8L0iCc0.net
>>671
それこそ最近話題になってる川辺川ダムなんかの公共事業は
「国益のためだから君らの不利益はしょうがないだろ」
と地元民を無視して突っ走った結果反対運動が過熱して結局計画倒れになるパターンだからな。
そういう発想こそ国益をそこなう

689:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:54:34 qffgQ5VG0.net
反対するのは構わんけど明確な理由が伝わってこないのよね

690:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:54:40 6QqcsfSM0.net
静岡県知事の「リニア妨害」 静岡県内からも不満噴出の衝撃 大井川流域の住民との“温度差”
URLリンク(www.itmedia.co.jp)

川勝知事への批判は他県からだけではない。
お膝元・静岡県内からも噴出している。

691:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:55:28.97 TVEoDzNR0.net
>>690
リニア通せしか言わないITmediaじゃなくてもうちょっとまともなとこの記事貼ってくれませんかね

692:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:55:30.03 XT3juLrD0.net
学者上がりを県知事にするとろくな事がないな

693:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:55:46.47 5cJaIvr40.net
この知事がいる限り無理だろ!!
排除するしかいないなw

694:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:55:51.42 FqPyem4z0.net
>>654
品川も名古屋もやたら地下深くて不便で、結局今の東海道新幹線と比べて東京名古屋間で20分位しか短縮にならないのでは?
多分通常の新幹線方式でやや北側を回り込むルートにしたとしても、今の新幹線なら時速360キロ、もしくは400キロ程度まで可能で、しかも既存の東京駅や名古屋駅にも乗り入れ出来たらその方がずっと便利。

695:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:56:00.47 nejjTYtv0.net
>>689
基本的には、静岡県議会で過去に日本共産党が質問してきた内容まんまだけどね。

696:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:56:11.71 mmHhMh6u0.net
>>663
リニアに反対している市長は少ない
リニアに明確に反対しているのは御前崎市長とか
コロナにより必要性が問われてるけど、静岡県としてそこは問題にしていない。水を減らすなの一言につきる

697:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:56:16.57 eaXnSI7b0.net
>>693 ギブアップですかぁw

698:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:56:16.69 zVd4Txmg0.net
中国人が必死でリニア通そうとしてて草

699:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:57:23.14 5cQUOily0.net
どうせ「勉強」するんだろ?
今のうちに、手のひら返しの言い訳考えとけよ。

700:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:57:23.22 OFg2eAIC0.net
JR東海「山梨バカだから上流の川消滅してて草 、川がないよ水がないよ〜だってさwww農業が終了?知らねぇよwww蛇口ひねれよww」
これが本心な

701:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:57:40.36 VHsGLNSf0.net
家をたてようと
おとなりさんが
こんな人だったら
たいへんだったね

702:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:57:55.42 8wQAPVSW0.net
技術以外の部分で何十年も無駄にし、テレワークの時代になってしまった。
VRに物理的な感触も再現できるようになりつつある昨今、人の移動はますます需要がなくなる。

703:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:58:03.52 9NZ0Wi930.net
リニア車両開発元の三菱重工 「JR東海が求める価格では量産品質が保障できないから撤退します」
大丈夫かこれ?w

704:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:58:49.63 27W+y6Fd0.net
>>664
別に調査工事を拒否する必要はないだろ。
あと川勝は当初は水問題は言ってないからね。最初はバーターの要求だけだったのが、水ネタ見つけて持ち出しただけ。川勝自身は共産以上の反対しかできない人間で能力はないよ。

705:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:58:51.43 oB5G8JL40.net
プーチン大統領閣下へ
プレゼント
シベリア横断スーパーリニア

706:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:58:58.32 eGFW6yZU0.net
結局どうしたいのか言わないからな川勝。
リニア計画中止とかルート変更とか
はっきり言えばいいのに。
言ってる不満はそのどちらかしか解決できないだろ。
もし
カネならカネ、空港駅なら空港駅といえばいいんだよ。
プライドが許さないんだろうが

707:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:59:14 NmS/b4KI0.net
より住民の民意に近い自治体が賛成したら県が反対する論拠がなくなるな
許認可は県が持っているのかもだけど果たしてそれでいいのかっていう

708:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:59:19 eaXnSI7b0.net
>>703 そこで中国ですよ

709:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:59:54.75 fotLph7E0.net
企業を信用できるかっつったらねえ

710:不要不急の名無しさん
20/07/12 08:59:57.89 j2KvgZh40.net
>>679
そもそも、リニアなんて上海で20年以上前に開通してるんだから
そんなに有用なら世界中の国が鉄道からリニアに移行するはずじゃないか。
なんで日本だけなんだよw 費用対効果のメリットがないからだろ。

711:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:00:01.73 JBapw7QD0.net
>>690
ITmedia笑
五流記事貼るとかネタか?5chまとめのがまともだわ

712:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:00:05.03 uQ4PLsiS0.net
>>700
ワロタ

713:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:00:40.88 XT3juLrD0.net
>>703
とっくに車両製造工場押さえているがw

714:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:00:43.08 mmHhMh6u0.net
>>671
国益じゃないぞ
国交省の省益だぞ
かの地は環境省が国策で進めるユネスコパークの場所であるし、農水省が600億円かけて農業用水を確保した水源地である。みんな国策事業だ。
国策事業だから黙っとれは、国による自治権の侵害だ。

715:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:01:09.56 6ZsP3Kfc0.net
国交省の役人が出張って来るのは天下り先確保のため、静岡空港も官僚出身の知事が勝手に決めた感が強かった
何で官僚の金の都合で静岡県民の財産である自然を破壊されなければならないのか

716:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:01:18.17 AgTwCpLm0.net
県民の支持さえあれば勝てるからって
周り敵だらけにするとかなりえらいことなる気がしてならん
知事選をリニア争点で全力でされたらいよいよ川勝のせいだけで済まなくなってくるから

717:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:01:40.47 eaXnSI7b0.net
>>704 結局上手いやり方は書けないのね、ではさようなら

718:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:01:42.65 9RiLKr/90.net
川勝が身内からも自分勝手の耄碌ジジイと言われているのは分かった
そんなのを支持して大暴れする水乞食どもって一体何なの?

719:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:01:52.50 NmS/b4KI0.net
>>710
それ言ったら新幹線に類する高速鉄道だって導入してる国はごくわずかだろ

720:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:02:16.03 FqPyem4z0.net
>>687
品川や名古屋同様に新大阪駅も大深度地下になるから、東海道山陽新幹線との乗り換えにすごい時間がかかるよ。
トータルでの時間短縮は大したことない。
リニアで時間短縮したいなら、ハイパーループみたいなのを目指す必要がある。時速1000キロとか。全線完全密閉前提。

721:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:02:58.40 27W+y6Fd0.net
>>717
全部反対すんな、って言ってるのに読み取れないのか。やっぱり川勝支持者は頭悪いな。

722:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:03:00.80 eaXnSI7b0.net
>>720 オフィスも大深度に作ったら‥

723:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:03:06.98 kVt9kq2R0.net
次のダイヤ改定が楽しみ。
静岡県スルーが増えるかな

724:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:03:09.70 sW3LPkKP0.net
>>11
知事は言いがかりをつけてるだけに見えるが
大井川流域民が水の心配をしているのは本当のことらしい
だから県民も知事の味方だよ

725:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:03:09.82 XhGG2SX90.net
>>691
ITmediaも前半は、やまくまブログを根拠にして記事書いてたから、リニア反対派で川勝平太絶対支持だったのにな。
>>715
桜井、城内議員からの要請でしょ。
完全に空振りに終わったが。

726:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:09.71 eaXnSI7b0.net
>>721 で、部分反対で済むうまいやり方を、川勝より支持される説明で書いてないじゃん。それってポッポの言った腹案があるとおんなじやでw

727:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:21.00 Ol4RcX5T0.net
静岡県知事は中国か韓国のスパイを疑うべき。
日本のリニア開発プロジェクトを頓挫させて、技術者ごとそちらの国へ全てを提供させる
裏約束を交わしている疑いがある。

728:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:21.61 XT3juLrD0.net
>>720
新幹線が「飛び込み」で不通になったら、そんな程度のリニア乗り換え時間、どーでも良いんだが

729:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:25.22 6g6pR2LI0.net
静岡が日本の足を引っ張るのは
今に始まった事ではないだろ

730:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:26.05 XhGG2SX90.net
>>723
元から少ないから、需要に合わせて効率化するだけだよ。
新幹線ダイヤは、川勝平太とは関係無い話。

731:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:26.90 VHsGLNSf0.net
>>716
知事が嫌われているのか
静岡県民が嫌われているのか
ほんと、変なことになった...

732:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:33.31 8YQin2Ll0.net
>>714
だったらJR東海終わったなw

733:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:40.22 uQ4PLsiS0.net
>>703
JR東海の連結子会社に、TOBまでして手に入れた日本車輌があるからいいんじゃない?
金かかる開発だけ重工にやらせて、量産は日本車輌でしょ

734:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:42.55 FqPyem4z0.net
>>710
鉄軌道で時速400キロも可能と判明して世界的にはリニアへの関心は薄れた。互換性のない新しいシステムを導入するのはメリット少ない。

735:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:04:51.66 O2Te7SSG0.net
>>715の様な思考停止組が知事の票田なんだろうな

736:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:05:01.15 TZFr7dIo0.net
も一回建設省と運輸省に分けろ。
意見が違うだろそれぞれ。

737:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:05:08.79 j2KvgZh40.net
草加の国交省大臣は何してんだ⁉ 次官じゃ子供の使いだからお前の出番だろ。

738:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:05:10.99 mmHhMh6u0.net
>>691
ここの記事、ちょっと偏向すぎだよね
そりゃスポンサーに迎合するのはわかるけど

739:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:05:49.87 eaXnSI7b0.net
>>728 新幹線の線路は常にJRの車両がこまめに警備してるの知らんだろうな。白地にオレンジの車両がぐるぐる回ってるのな

740:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:05:55.73 mmHhMh6u0.net
>>700
実際にそうなってるしね

741:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:06:01.99 j6d8WJ3N0.net
はっきり言って静岡ほぼ通ってない、無視された事業だからじゃないか?東京圏、名古屋、大阪は便利だろう。1時間以内で移動出来るなら選択肢が増える

742:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:06:39.61 TZFr7dIo0.net
>>722
天才だな。
汚水ポンプアップ逆流が恐ろしいが。

743:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:06:48.81 zdq+R4JR0.net
在来線の乗り換えとか始発終電の時間とか、
今後のダイヤ改正でそういう地味な意地悪をやっていくんだろうなw

744:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:06:48.49 ZHQ+sox70.net
>>671
国益とかアホじゃねーの
負債にしかならない利権の塊

745:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:07:00.54 qdXOlk8J0.net
>>714
そう
だから川勝が環境省、農水省交えて検討しようと言ってるんだよな

746:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:07:09.54 j2KvgZh40.net
>>719
はあ⁉ ヨーロッパはTGVが網羅してるが。インドネシアも高速鉄道計画があるだろ。

747:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:07:32.13 XhGG2SX90.net
>>729
まぁ、富士山噴火からの復興協力を御断りしたのは有名やな。
>>731
川勝平太は、脱東京と道州制で日本4分割独立を掲げてるからね。
川勝平太にとっては、新潟までを中部圏という属領にして、大陸と繋がることが最優先らしい。

748:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:07:42.46 r5X0ckM+0.net
>>692
元芸能人よりマシかな 人によるけど

749:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:07:58.07 27W+y6Fd0.net
>>726
さよならって書いといてレスすんなよw
最終的には静岡迂回か全部補償がゴールなんだから、調査結果がなければゴールもできないじゃん。
川勝のガイジっぷりが世論としては逆風になる可能性も高いし、是々非々でゴールにたどり着かなきゃ意味ないよ。
お前みたいなガイジ支持者も静岡が世論を寄せるには邪魔。

750:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:08:06.10 XT3juLrD0.net
>>739
知ってるよ、ちょんまげ。でも火事で新幹線が止まったりするからねえw

751:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:08:27.07 2Znvum8v0.net
>>684
だから減った分は東電と話つけて田代ダムから持ってきます
ってJRが言えば済むだろ

752:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:08:30.12 yPDOasUf0.net
 「新型コロナウイルスの感染拡大は日本人の働き方を変えた。リニア中央新幹線の開業で名古屋から東京に人材や資金が吸い取られるのではないかといった不安の声があったが、今後は人口過密な東京を避けて名古屋に拠点を移すような動きが広がるのではないか。リニアは東京一極集中を打破する機会になる」
 「テレワークに伴う移動需要の下押し圧力は中長期では限定的だ。コロナ後に、重要な意思決定は、引き続き対面を選ぶ企業の方が多いとみられるからだ」
 「リニア開業に伴う経済効果は莫大だ。(静岡県知事とJR東海社長の)トップ会談が開かれたことで話し合いの土俵はできた。2027年の開業目標に向けてペースを上げて議論してもらいたい。
URLリンク(www.nikkei.com)

753:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:08:31.05 +sbz1VD90.net
リニアはいらない、
川勝の態度も気に食わない。
勝手にやってろ!

754:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:08:37.94 qkzf0DG70.net
静岡には静岡の事情があって、折り合いがつかないってわかってんだから
JRが静岡県もしくは大井川を水源とする地域を避けて掘るように計画を変更すればいいだけだろ。

755:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:09:15.23 eaXnSI7b0.net
>>749 そういう勝手なルールを他人に押し付けるトコなんかそっくりですがなw

756:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:09:15.69 PnvavrQ70.net
>>720
名古屋駅のホームは大深度じゃないよ

757:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:09:16.65 cigE44ay0.net
此処の知事はクソやな。
地方交付税を2.3年の間、0円で良いんじゃないかな。
懲らしめようよ、静岡と沖縄。

758:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:09:21.15 la/hHXOi0.net
反対してるなら止めたらいいよ
静岡とか降りないし

759:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:09:26.32 ugEToySW0.net
どんなに話し合いをしてもうんと言わない無能なんだろ

760:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:09:42.03 /JKx387i0.net
>>718
それはJR東海の火災だろ…
社内でもアンタッチャブルになっているし。

761:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:10:04.41 yPDOasUf0.net
JR東海がいくら無理だと言ったってもう財界は2027を待てないんだよ
死んでも作ってもらうしかない

762:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:10:12.76 j2KvgZh40.net
>>734
ほんと戦前の戦艦大和と全く同じ構図だと思う。 巨大戦艦で無敵だと思って作ったら時代は空母からの艦載機攻撃が主流になっていたという。
大和とリニアの末路がオーバーラップされる悪寒w

763:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:10:14.30 JBapw7QD0.net
新幹線もリニアもガソリン持ったり、ナタ持った奴とか乗るから飛行機でええわ

764:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:10:15.15 FqPyem4z0.net
>>728
だから、鉄軌道方式で建設するのがベスト。ルートはもっと柔軟にして多少距離長くなっても既存の東海道新幹線よりは大幅に短縮になるし、規格も最新なので時速400キロ位は目指せる。しかも東京名古屋新大阪は今の駅を使えて超便利。

765:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:10:35 eaXnSI7b0.net
>>757 沖縄を混ぜたらあかんちゃうん。あっちは金漬けでやっともってるんちゃうんかね

766:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:11:15.14 ZHQ+sox70.net
>>671
つか、社会が必要としていないものに無駄に金をかけたのが日本の衰退の原因だよ。
五輪もそうだけど、ただの負債。
経済効果だの騒ぎまくって、ごり押しで税金を無駄にした。
挙げ句は工事完了後に北海道開催なんて話が出て、今のコロナ騒ぎ。
どれだけ金を無駄にすれば気が済むのやら。

767:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:11:24.35 eaXnSI7b0.net
>>761 だれか死にそうなのが居るんかね

768:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:11:31.21 XhGG2SX90.net
>>751
そんな、バーターは静岡県庁から提示されたことは無いし、例え出されても
それは、元々俺らのものだ!貰えて当たり前!
という話にしかならん。
南アルプス十万年完全保全と、水の一滴一秒たりとも減らないことの永久証明に、永久経済補償まで持ってこないと
川勝平太は話を聞くつもりは無い。

769:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:12:38.22 XT3juLrD0.net
>>762
お前、勉強不足だし、認識不足だし、恥ずかしいから書き込むなよ。
新幹線が400kmで走るのが可能でも、車輪、架線、パンタグラフ、線路、いろいろ不具合があって
出来ないんだよ。騒音も凄くなるしな

770:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:12:38.90 A4FGf7FF0.net
>>196
これで国がアホだと思う人って……

771:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:13:06.32 TZFr7dIo0.net
>>718
水乞食とは随分な言いようだな。
大井川水系に住んでる全員に向けて言ってるんだろうな?

772:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:13:19.30 jN8nGSN30.net
静岡民はどこに嫉妬してるの?
長野?山梨?

773:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:13:43.11 mmHhMh6u0.net
>>747
なんでそんな誰にでも分かるような嘘を書くの?人格否定じゃなくて、ちゃんと論理的に水を犠牲にしてでも進める理由を書けば?
JRの工作員がいないとダメだね

774:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:13:56.53 TzRyrHT60.net
静岡マジでクズだな

775:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:14:08.27 XT3juLrD0.net
>>763
飛行機でレインボーブリッジの下をくぐろうとするキチガイにハイジャックされるw

776:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:14:50 8hhT4tuX0.net
川勝知事は有頂天だろうなあw
一地方首長にしか過ぎないのに国家プロジェクトの命運を握る男と自負してるだろうし。
日本全体の繁栄とかどうでもいいんだろうね。
詰まらないプライドが全てという小者だとしか思えんね。

777:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:15:05 XhGG2SX90.net
>>765
運動に加わるうちの一つの郵政労組だけでも、かの国から20億円の資金援助が有るらしいな(笑)

国ごと仮想通貨の人たちには敵わんな。

778:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:16:16.28 j6d8WJ3N0.net
想像してほしい。東京大阪間が1時間で移動出来る世界をw日曜朝(今日暇だなーそうだUSJでも行こう、道頓堀でタコ焼き食べよう、ディズニー行こう、渋谷行こう)が時間を気にせず出来る世界を

779:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:16:48.43 tymtXlQq0.net
危険な南アルプスは回避。諏訪ルートに変更して静岡スルーで。

780:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:16:50.81 /JKx387i0.net
ヤード工事だけってのは嘘だな。
そこを拠点にして静岡県の許可なくとも強引にトンネル掘削始めるのが狙い
沖縄、山形と同じ

781:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:17:05.04 mmHhMh6u0.net
>>751
ならやってから言うべきだろな。
交渉中で工事を進めてから「東電との話はダメでした(てへぺろ)」じゃ目も当てられない。
あと、左岸側は表流水ではなく、地下水だから、こちらの問題解決もよろしくな

782:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:17:16.48 eaXnSI7b0.net
>>778 ちょっとランチは台湾で、の時代にせせこましくね

783:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:17:30.13 qkzf0DG70.net
>>776
静岡県ファーストという点では良い知事ともいえるな。
つか、キミ、知事がOK出せない理由とか知らないで書いてるでしょ?

784:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:17:33.13 rt8rjOxP0.net
>>778
今も既に飛行機でできるけど。
LCCなら安いし。

785:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:17:37.18 ZHQ+sox70.net
>>778
たこ焼きを食う為に数万かけるとか、ちょっと理解できない。
そんな事を言っているから不要と言われるんだよ

786:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:17:44.89 /JKx387i0.net
>>731
この件はJR東海が無能すぎ。

787:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:17:55.81 TBjqY5H40.net
ミンス系の知事は、
中共からリニアの建設阻止を、
厳命されているのだろうな。

788:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:18:08.98 XhGG2SX90.net
>>773
中部圏構想と、脱東京に道州制で日本4分割は 毎日新聞のインタビューに川勝平太が答えてるだろ。
何故、嘘だと思った?

789:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:18:12.62 94NKdqSEO.net
各市町村の市長や村長は県知事みたいに断固反対じゃなくて
とりあえず話を聞く気が有るんだよな?
なのに県知事がシャットアウトしてJRや国交省に話をさせようとしない
これは県知事が地元民の民意に逆らった行動してるだろ
県民が知事に騙されてるとしか思えん

790:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:18:31.26 NVkJReoz0.net
>>16
山梨は賛成してるぞ。

791:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:18:32.88 FqPyem4z0.net
>>769
認識不足。
既に360キロで営業可能。架線や軌道などの技術的課題は時速400キロ程度まではほぼクリアされてる。これから新線作るのなら時速400キロは充分視野に入る。騒音問題は、技術的課題ではなく規制の問題であり、しかもそもそも殆どがトンネル内のリニアルートだと関係ない。

792:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:18:39.32 mmHhMh6u0.net
>>757
不足する分は、のぞみ通行税で補填しなきゃなんないねwww

793:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:18:42.90 plKHXmvw0.net
>>9
そうそう
民主主義なんだからこういう手続きはやるしかない

794:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:18:53.81 KrvZf69l0.net
静岡県のカスどものせいで日本国民は数兆円の損失を被る。
静岡県民を許してはならない。
URLリンク(o.5ch.net)

795:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:19:14.75 wrI9dtGl0.net
>>786
そもそも静岡県にメリットが無い
これで静岡県民が賛成すると思う方がおかしい

796:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:19:19.35 Lg4JSSDL0.net
愛知同様反日知事としてリコール運動起こせ、静岡県民。

797:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:19:49.87 5KCKzpRh0.net
>>789
県知事は個別に話をするのはいいと会談で言っているぞ

798:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:20:03.12 ZHQ+sox70.net
>>794
JRのせいでしょ
韓国人並みに支離滅裂な騒ぎ方だな

799:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:20:28.97 TZFr7dIo0.net
>>787
水源確保を容易にさせる足がかり工作ですか五毛さん。

800:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:20:29.59 eaXnSI7b0.net
>>796 え、川勝アンチもこの件では支持してる現状で、なんでリコール運動が起こると思ってんだw

801:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:20:38.74 JBapw7QD0.net
川藤みたいな頭いい人が総理大臣なって欲しいわ
お金大好きな賄賂と利権にズブズブで日本は衰退したからな

802:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:22:19.96 A4FGf7FF0.net
あんな知事相手じゃ話し合いは無理だろう
別の方法を考えた方が早いな

803:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:22:42.37 ZHQ+sox70.net
>>802
迂回だね

804:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:22:43.12 dic7dTOR0.net
東海が水の全量戻しと産業の全額補償を約束すれば
すぐにでも工事再開できるのに
静岡県のせいにしてるんだよな

805:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:22:59.43 6QqcsfSM0.net
狂気に走る静岡県 「リニア新幹線を、ぶっ壊す」
URLリンク(president.jp)
リニアの駅が県内に建設されない
ゴネてゴネてゴネる静岡県、デタラメな行政

806:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:23:01.10 KrvZf69l0.net
静岡は全く関係ないのに嫌がらせをしている。
日本国民5000万人の足と経済に影響し、数兆円の損失を被る。
静岡県民は恥を知れ!
URLリンク(o.5ch.net)

807:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:23:10.30 qEiiuVH/0.net
>>1
あれ程長野県に…

808:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:23:21.37 eaXnSI7b0.net
>>802 ハイ、ギブアップ一丁頂きました

809:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:23:27.71 KrvZf69l0.net
静岡の田舎者は恥を知れ!

810:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:23:34.02 dic7dTOR0.net
一番現実的な案は長野ルート変更なのに
そこはダンマリなんだよなあ

811:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:23:54.09 KrvZf69l0.net
>>802
国は殺処分しろよ

812:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:23:57.77 mmHhMh6u0.net
>>790
URLリンク(suigenren.jp)
リニア駅って饅頭で口をふさがれて、声が出ない

813:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:24:03.29 KsArqrE10.net
「拒否ありき」 のキチガイだからな。

814:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:24:10.27 r5X0ckM+0.net
>>756
品川も

815:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:24:10.70 XT3juLrD0.net
学者あがりのキチガイ知事を選んだ県民は大変だな。
ダムを白紙撤回、あったダムを壊して無くして大水害の熊本県は明日の静岡県だな

816:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:24:55 F6OMK8410.net
ビビリしぞぉーか
リニア欲しくないのか!
水くらい、いくらでもでるわ!

817:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:24:56 6QqcsfSM0.net
過激化した静岡「川勝知事」
URLリンク(news.yahoo.co.jp)

川勝知事をよく知る県政関係者は、
「とにかくあの人は頑固な上、言いたいことをすぐ言ってしまう性格なんです」と言ってこう語る。
「6年前に静岡へのサミット誘致をめぐり、静岡市長と揉めて、いまに至るまで犬猿の仲となっています。
ある時の会談では川勝さんに“君”と呼ばれた市長が、“君と言うが市長だ”と一触即発に。
また、沼津駅付近を高架化する際にはJR貨物の態度が気に入らないといって、交渉を一時放棄したこともあった。
プライドが高くて、気に障ることがあるとすぐ高圧的に口に出してしまうんですよ」
昨年には、知事の政策に反対する自民党県議らを「ヤクザ」「ごろつき」と評し、問題になった。

818:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:25:05 BphUGNV70.net
>>3
静岡の必要性が感じられん

819:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:25:22 mmHhMh6u0.net
>>796
無理だろww
有権者は支持してるんだから

820:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:25:30 dIfM5LKu0.net
このスレのリニア推進派っぽい奴に突き詰めて話を追及していくと
最後は感情論で個人攻撃してくるか、偉い人が考えて決めた事に文句言うなとか言い出すからしょうもないw

821:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:25:31 AMiv0KQN0.net
この状況を映画化したとする
主人公はどちらになるだろう?

1 夢の乗り物リニア開発に命を懸ける男。反対派を押し退け目指すは最短ルートでアルプスをも突き通す。早期実現、経済発展を目指すわれらがスーパーヒーロー!

2 ここはとある村、渇水に悩まされていた。そこに現れた一人の男。渇水の原因が山脈のリニア開発によるトンネル掘削と突き止めた男は村を救うべく大企業に立ち向かう!

さあ、どっち

822:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:25:33 S/V1XW/G0.net
土地所有者にとってはどこを通すかはデカいからな

823:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:25:36 2Znvum8v0.net
>>811
今の知事を○○(ついでに副知事も○○)したところで
次に出てくる知事も同じだよ

824:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:25:54 9D+fGzJH0.net
県境変更して長野と山梨で分割しちまえ。

825:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:08 hDK+K2za0.net
静岡は絶対に許さない。災害時もな。

826:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:17 npmSA2Vi0.net
地下ばかり走っている電車
運営すれば 超評判 悪い
だれも 乗らない
建設 中止

827:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:17 KrvZf69l0.net
こういうもめ事をしてる間に世界初のリニアの実用化が中国に奪われる

828:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:22 xa7GswiJ0.net
リニア作ると大井川干上がるの??
干上がる確定証拠あるの?

829:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:25 QXYqdx0F0.net
そういう人を知事に選んだんだし。
これで静岡は公共事業がやりにくい県として、認識されただろ。

830:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:28 KsArqrE10.net
>>6
成田空港建設反対とか大問題だったな。
しかし今では普通に国際空港として活躍している。し、
俺も何度も利用している。

うまく行くはずの何ら問題の無い案件が、
キチガイのウリ発狂抵抗でうまくいってないように見えた好例だな。

831:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:39 IPKxi6Ia0.net
静岡県民だが川勝さん静岡のために頑張ってるなって思いもあるが、リニアの海外輸出ってことも考えると実績作りのために着工は早い方が良いという思いもあるな。水はどうなるかわからんがJRと国に十分な補償を確約してもらえばいいんじゃないか?

832:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:41 yE+mF2f60.net
リニア諦めたらいいだけの話なのに

833:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:48 Mq2ePIvT0.net
五毛が大量に沸いてるな

834:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:26:53 KrvZf69l0.net
田舎者の静岡県民は死ねばいいのに。

835:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:27:08 yPDOasUf0.net
>>819
川勝についていけない県民はたくさんいるよ
大井川流域だって綻びが見られる
あと一息で突破口は出来る

2027開業は困難だが、希望は捨ててはならない

836:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:27:21 xa7GswiJ0.net
静岡がキンペーに金もらってて工作してたりして。。。

837:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:27:23 KrvZf69l0.net
静岡の補助金をすべて停止しろ

838:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:27:27 OFg2eAIC0.net
まあ世論も9割リニア反対だしな
政治家と貴族が儲ける時代はもう飽きたわな

839:不要不急の名無しさん
20/07/12 09:27:38 KsArqrE10.net
>>827
共産主義者が反対してるからそういった希望もあるんだろう。
中国政府から金もらってる可能性が高い。


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1449日前に更新/252 KB
担当:undef