【山口】40年に一度 ニューサイランの花咲く 高さ2メートル、何気なく見てびっくり  [爆笑ゴリラ★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
1:爆笑ゴリラ ★
20/07/10 10:29:32 M3kNndjL9.net
7/10(金) 10:09
毎日新聞

40年に一度 ニューサイランの花咲く 高さ2メートル、何気なく見てびっくり 山口
オレンジ色の花が咲いたニューサイラン=山口県下関市で2020年7月8日、反田昌平撮影
 40年に一度しか咲かないとされる「ニューサイラン」の花が、山口県下関市の自営業、松田敏弘さん(62)の自宅敷地内で咲いているのが見つかった。

 市園芸センターによると、ニューサイランはニュージーランド原産の多年草。オレンジ色の花が咲く。日本では観葉植物として人気で、鉢植えなどで育てている人も多い。

 松田さんはSNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)を通じて情報交換するガーデニンググループに属しており、6月下旬、グループ員の一人からニューサイランの花の写真が送られてきたという。松田さんはその後、帰宅した際に何気なく高さ2メートルまで成長したニューサイランを見たところ、オレンジ色の花が咲いていたという。

 妻で一ノ俣観光ホテルに勤める明美さん(63)がインターネットで調べると、40年に一度咲く花と確認できた。「びっくりしました。近所に住む人にもぜひ鑑賞してほしいと二人で話しています」と話していた。

URLリンク(amd.c.yimg.jp)

URLリンク(headlines.yahoo.co.jp)

65:不要不急の名無しさん
20/07/10 14:57:21 qiwlmVQx0.net
>>4
「観葉植物」という文字をちゃんと観察してみようね

66:不要不急の名無しさん
20/07/10 15:23:57.27 DJkcwapI0.net
竹は60年に一度花が咲いて
竹山が一度全部枯れる
不思議な植物

67:不要不急の名無しさん
20/07/10 15:26:23.67 DJkcwapI0.net
タケは約120年周期、ササは40年から60年周期でどちらも開花後には枯死する。
竹と笹は違うものだった(´・ω・`)


2から表示
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1444日前に更新/11 KB
担当:undef