【空気感染】WHO、新型コロナウイルスについて、空中浮遊する粒子からの感染あり得ると認める [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
850:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:58.96 HkAZMBj80.net
支那の生物兵器。

851:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:05.37 F4BJ/9wR0.net
>>832
多分最初に凄い倦怠感感じるから
気をつけろよホントビビるぞ
インフルや風邪とは格が違うから

852:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:32.89 LLSUZBQu0.net
手ピカ3本買えて少し安心したのにダメじゃん

853:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:32.94 qEPEtwm70.net
>>790
素人の漏れマスクでどれくらい拡散防止の効果があるかわからない
N95で平気な人もいるみたいだけど自分は息苦しいダメだった
飲食風俗で一定時間同席してたらマスクしてても感染させるだろ
テーブル飲食物に撒き散らかすんだから
素人ペラペラや布マスクは防御にはもちろんならない気休め

854:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:33.29 xiTc6HPO0.net
>>839
当初からエアロゾルに感染力がある!って何度も報道されてたろ。
空気感染とエアロゾルは違うとも言うが、実際にはほぼ同じとして換気が大切だとされてるんだから。

855:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:56.15 nWW2qijD0.net
>>849
無職引きには情報はいらないもんなw

856:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:09.85 b8wUrIRu0.net
感染者と同居の家族で全滅家族とかかってない家族の生活パターンのデータが欲しい
中国で看護師の妻が感染してたけど夫は防護服とマスクゴーグルで妻の部屋に食事運んでたし毎日掃除しまくってた
妻が軽症者用野戦病院みたいな所に入院するまでね
夫はかからなかったけど日本ではどの程度で家庭内感染が防げてるんだろう

857:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:14.05 HkAZMBj80.net
台湾戦争の時に台湾に、尖閣・沖縄侵略戦争の時に沖縄にばら撒くつもりだったんだろ。
あんなにシナに媚びてる沖縄サヨクごと巻き込んで。
 

858:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:15.78 4MIZ4cWZ0.net
>>223
そいつは独身なのか?
自分はしないけど、買い物含め何もかも家族がしてるって落ちじゃないだろうなぁ

859:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:15.95 GhsSlR0y0.net
やっぱり中国や韓国みたいに街中消毒したほうがいいんじゃないの?
初期に有識者はやってもムダみたいな言い方してたけどやらないよりはいいんじゃ?

860:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:22.97 4LxVjMru0.net
まあこれじゃアメリカに限らずどこの国も、、、

861:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:26.33 SLbDPcsK0.net
>>837
チャイナ保健機構だからね
世界中に広まりきったところでタネ明かしよ
最初の頃だと対処されて今ほど間引かれんからな

862:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:34 pw1I7gW00.net
マジで何ヶ月前のニュースかと思ったw

863:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:47 FOUWxzYA0.net
エアロゾルはだいぶ前から言われているじゃんね

864:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:48 3kOxLIdx0.net
人口密度から考えると都市部での
感染予防は無理ゲに近いな。

865:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:53 0yxNLy3q0.net
実は日本の三密回避が一番効果的だったまである
日本は接触以外での感染を疑うような対策だったものな
今流行ってるのはエアコン感染だと思うわ

866:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:11 keIw/0fW0.net
ライブとか駄目じゃね?

867:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:15 nAJkLlnl0.net
エアロゾル感染と空気感染は違うって言い張ってた奴らはなんだったの?

868:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:21.59 /8Nu8DRD0.net
意識高い系はコロナ前健康に関してWHOの情報で散々ドヤってたけど、これからどうすんだろ

869:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:23.56 Owhf5i2x0.net
嘘つき機関は黙ってましょうね〜

870:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:25.20 xiTc6HPO0.net
>>848
気流の関連でながれる方向は決まるから、マイクロ粒子が風に逆らい逆流はせんよ。
外気を十分取り入れながら排気してりゃいい。

871:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:26.69 HkAZMBj80.net
歯医者に行きたいんだけど・・・、どーしよう。

872:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:28.70 HhY/D4mw0.net
>>773
まぁ仮にコロナが怖かったとして、仕事を辞めて引きこもる判断をするのは中々勇気がいるだろうし、少数派なんだろうね。

873:孤高の備蓄マン
20/07/08 17:57:30.85 TAAQl9YP0.net
>>851
俺はヘルペスウイルスに感染した時に軽い地獄を見てるからな






まあ、ウイルス関連への耐性は他の者よりは付いてるとは思う

874:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:42.31 IWvORSFr0.net
以前ここでエアロゾルなんてあるわけないだろ!バカなのか?って数人に煽られた俺。
言ってたヤツ出てこいボケ!

875:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:53.93 0or6BlZg0.net
>>865
そういうこと。
3密を言い出した人偉い!

876:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:57.82 YZgzUA9+0.net
スプレーで塗装する人用のマスクあるじゃん
ぴったり顔に着く防塵マスクみたいなやつ
アスベスト解体工事とかの人が使ってるような
ああいう形のマスクじゃないと、防げないんだろうな
ああいうのと比べたらサージカルマスクとかただの紙だしw
そりゃ予防効果無いといわれるのも分かるわ

877:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:59.52 KSLvhmB40.net
>>853
東アジアで感染者が少ないの原因の一つはマスク率が高いからだよ
電車なんてほぼ全員がマスクだぞ

878:名無しさん@13周年
20/07/08 18:03:18.34 vchC4cIz0
空気感染は病原体物質単体と自然界の空気空間のみで、長距離移動出来たり、
地表面に落下した病原体物質単体が、風や自然界の力で生存し続けたまま再浮上出来ないと、空気感染する病原体物質のグループに入る事は出来ないんだよ。

新コロは水の力と、人体の有害物質を体外に押し出すメカニズム(咳 くしゃみ)
会話 食事利用しないと、空気中に出れないから、飛沫感染のグループなんだよ。

地面に落下して再浮上が空気感染。
地面に落下したら再浮上無しが飛沫感染。

879:名無しさん@13周年
20/07/08 18:06:29.23 vchC4cIz0
飛沫感染なら、布マスクでもウレタンマスクでも、マスク装着で絶大な感染予防効果がある。

空気感染だとフィルター性能差がモロに出るけど、飛沫ならマスクしてればOK。

880:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:58:46 /cbQQp9P0.net
まあ日本の三密がいかに的確だったかということやね
欧米は距離をとれとだけ言った
飛沫ならそれで防げるから
だが空気感染ならいかに距離をとっても感染してしまう
密閉空間を避けることが絶対条件だった

881:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:58:51 39MqXe+i0.net
実は夜の街とかまったく縁がないし最近は外出も控えているのに
昨夜から咳がでて気管に違和感がある
熱はないけど結構びびってるw

882:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:58:57 qEPEtwm70.net
>>848
正しい
つまり同伴の飲食風俗はしばらくは回避しろということ
マスクごつこは気休めだと正しく認識する
N95クラスを入手でき着用が苦痛にならないなら効果あると思うが
自分はダメ

883:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:58:58 oG7JY1Rk0.net
人事総務の人妻 秀美さん
好きです。

付き合ってもらえません?

884:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:59:03 HhNSQfm60.net
最近マスクしてないヤツって何なんだろう?
マスクしてても鼻出してたり…(´・ω・`; )

885:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:59:21.81 Fi9wYeQm0.net
>>845
30分で息苦しくなるってどんだけ貧弱んだんよ
シゲマツの密閉テストキットで確認後、2時間位余裕なんだが
喉が渇かなければずーっとつけてられるわ

886:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:59:24.15 nO+G2eRK0.net
>>824
フェイスシールドは効果が高い。特に空気感染するならフェイスシールは必需品。
ウイルス感染は目から入ることはお前は知らないな。

887:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:59:30.32 KH2MEc6N0.net
結論 トンキンには近寄るな

888:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:59:39.48 hWb57lCT0.net
患者が要る限り空調のフィルターに蓄積されていくのかぐらい実験して欲しいトコだが無理なんだろうな。
とりあえず焼肉屋とかラーメン屋とか近くを通るとおなかへる。

889:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:59:42.05 szTcnUTj0.net
>>867
武漢第一便とかで後から感染わかった人の損害賠償責任が厚労省になってしまうから

890:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:59:53.45 8x1riHCi0.net
五輪開催\(^^)/

891:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:59:58.96 xtzMHIj70.net
>>1
WHOは、2.のようなことがあることを認めたということだろ?
俺が1月から指摘してきたことだよ?指摘してたのは俺だけじゃないけどさ
239人の勇気ある科学者の皆様、お疲れ様でした
これを否定してきた専門家は、私は間違いを広めておりましたと訂正してくださいね
airborne infection
1.long-range airborne infection
└droplet nuclear infection
2.short or middle-range airborne infection
└airborne infection by aerosol transmission

892:孤高の備蓄マン
20/07/08 18:00:23.94 TAAQl9YP0.net
>>855
無職引きこもりこそが、今は最も正しいよ





これ以上のステイホームってあるのかな
まあ、俺はこれからも一切の社会活動、経済活動をボイコットするつもりだ
経済厨のアホに付き合って死ぬのはゴメンなのでな

893:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:00:27.63 q/SlTBtW0.net
しゃべらなければ大丈夫なんじゃないのか?

894:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:00:34.99 xX5NCasL0.net
せんせー
エアロゾルと飛沫核の違いが解りません!
ちゃんと説明して下さい

895:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:00:42.60 nWW2qijD0.net
あれはいかんよな
新宿区は感染した人に見舞金10万支給するなんて言ったから
挙って検査受けにいったホストやお水連中w
終いには、家族総出で検査受けにいってみな陰性言われて笑ったわ
なんだあれ、無症状でも子ども3人のどれかがあたりで陽性認定されると期待でもしたんか?
保健所や医師もバカじゃないしな…w

896:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:00:50.84 5nlDbo8y0.net
>>884
政府が布マスクなんてゴミばら撒いてる時点で鼻が出てるとかどーでもいい
あくまで飛沫抑制が目的

897:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:00:55.56 4LxVjMru0.net
>>871
自分、行ったよ
こんな時にすみませんと言ったら
凄くよくしてくれた
やはり互いの思いやり気持ちだと思うよ

898:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:00:58.06 b8wUrIRu0.net
>>884
人には飛沫飛ばさずにうつさない努力するけど自分は飛沫もエアロゾルもダイレクトで取り込むつもり←鼻だしマスク

899:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:00:58.29 7gxJYeao0.net
マスク売りのWHO

900:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:01:15.47 /sz4vl5Q0.net
前から言われてたよね

901:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:01:38.80 5nlDbo8y0.net
>>893
ヒント:南極では寒くても吐いた息が白くならない

902:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:01:47.62 HhY/D4mw0.net
>>792
それだけじゃ何とも言えないけど、複数の医療機関で検査してるみたいだし、疑うなら検査したタイミングぐらいかな。
発症後1週間程度経ってたら検出されにくそうだし、それがなかったとして偽陰性も30-35%くらいあり得るけど0件だしね・・・

903:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:01:50.94 hWb57lCT0.net
ペンギンのフンから笑気ガスが大量発生。通常の120倍! フン射から逃れる最低限の距離が1.34m
とかの記事を最近出してきたのもなんか意味ありそ〜w

904:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:00.72 IMD+YJZp0.net
>>12
はいまた取り下げられた論文の話。いい加減にしろ工作員。

905:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:01.82 wNL8kJMp0.net
>>884
感染が怖くないんだろ
新宿ホストなんて感染しても発熱すらなくてピンピンしてるからな
ただ、他人へ感染を拡げる行為はやめてほしいよな

906:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:09.97 qEPEtwm70.net
>>877
マスク転売屋乙w
呼気からのウィルス量はインフルの1%で少ない
声帯を使うと増加する会話のない電車は感染源ではない
みんなが着けてる素人マスクは拡散防止も怪しい
10分20分でも同席飲食したら漏れてる感染させる効果ないだろ

907:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:17.66 nNhOOVAZ0.net
日本は空気感染心配しなくても良いんじゃね?そもそも空気感染あるならもっと日本も悲惨な事になってるわ
海外のコロナと日本のコロナは違うんだよ。種類が。アメリカやブラジルは汚染が酷いんじゃね?

908:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:19.77 F4BJ/9wR0.net
感染者がずっと0だから久しぶりに
宜野湾や那覇に遊びに行こうと思ったのに
遂に1人出ちまったよ
ホントイラつくわあ
また警戒やり直し

909:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:22.08 DHG4VlbQ0.net
>>896
あのゴミ実は二枚同時に着けるらしいなw
鼻と口に

910:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:48.18 RYgvUn4g0.net
閉鎖された部屋の中では感染リスクあるなんてもう3月の段階の情報だろ
何のためのダイヤモンドプリンセス号だったんだ?あ?

911:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:51.45 gn7vNdji0.net
>>867
電通案件だろ
検査拒否厨と同じ

912:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:53.79 rYapVUR90.net
>>895
あれまじなん?便器舐めてコロナチャレンジしたもん勝ちやん

913:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:55.70 +5itglzH0.net
>>896
鼻出しとか顎マスクしてる馬鹿に限って咳したりするんだよ
この1週間で見たの1人や2人じゃないぞ
全員汚ねえジジイ

914:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:02:56.32 AApCggOj0.net
>>874
エアロゾルは初期の初期から言われていたけどな?。
3密自体がエアロゾルの事だし。
空気感染といったら、違うだろと言われていると思うが。

915:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:03:20.14 Emezdy7H0.net
やっと中国様からの許可が出たのか・・・。

916:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:03:26.73 SLbDPcsK0.net
>>908
1人出たならもう他にも数人出てるよ
気をつけな

917:孤高の備蓄マン
20/07/08 18:03:26.91 TAAQl9YP0.net
>>872
皆がやってるから大丈夫、という意識なんだろうな





「皆」というのは、俺は最も信用していない
今の状況は、まるで甘い毒砂糖に群がるアリの群れの図だな
俺だけは騙されんぞ

918:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:03:27.30 PTbUaQoB0.net
エイリアンコヴェナント思い出しました

919:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:03:58.21 a0fzPJV20.net
もう諦めたわ
いつか必ずかかるだろうな

920:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:04:05.32 KSLvhmB40.net
>>908
無症状、軽症感染者なんてそこいらじゅうに居るぞ
検査してないだけ

921:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:04:08.30 EpRm6s1M0.net
ピークに合わせて電車賃変化も小池だとボツだからな
満員電車乙

922:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:04:55.49 HqN/t4yI0.net
マイクロ飛沫ってやつだろ
NHKでも大体的にやってたよな

923:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:05:00.97 5ACoPLU10.net
>>885
ただ付けてるだけじゃなくて作業をしながらだからだよ。

924:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:05:02.32 h5xQgx1k0.net
ウィルスが浮遊してるとしても塵やエアロゾルに付着しているだろう
ウィルス単体で浮遊しているとは考えにくい
マスク着用は効果あるよ

925:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:05:14.87 DHG4VlbQ0.net
>>905
アレって潜伏期間中じゃないの?
そのうち症状出るんじゃね?

926:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:05:34.04 6X3PTKgX0.net
>>907
それは日本人も含めたアジア人はある程度の耐性を持っていたってだけの話
仮に中華が作り出した物だと仮定すればそのように作るのは明白
自分達まで自滅したら意味だろ?

927:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:05:56 4LxVjMru0.net
鼻出しマスクは空間がある外では良いと思うよ、熱中症で具合が悪くなって
救急車で病院に行ってじゃ本末転倒
屋内や3密でしっかりマスク
マスク触ったら直ぐ手消毒

928:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:04 Emezdy7H0.net
人間の視力で空中に漂うマイクロ粒子を識別できない以上、エアロゾルか空気かは関係ない
だったら空気感染と言い切った方が余程安全だった

929:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:20 /90JeIMc0.net
>>886
そう。
目からも感染するからマスクだけではどうにもならない。

930:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:21 a0fzPJV20.net
もうこんなん防ぎようないって
諦めてヒャッハーしようぜ

931:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:24 HhY/D4mw0.net
>>895
ん? 無症状だと保険でPCR検査はできないはずだけど、嘘ついて検査したってこと?

932:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:27 DHG4VlbQ0.net
>>927
電車の中で見掛けるんだよ

933:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:37 qEPEtwm70.net
>>894
エアロゾルは2つある
飛まつ=会話くしゃみ咳で飛ぶシブキ2mくらいで落下する離隔すればいいマスクでいくらか飛散は防げる
飛まつ核=飛まつが乾燥したり微細な菌ウィルスが空中に漂うライブハウスなど高濃度特殊環境で発生するマスクは無効これが空気感染めったにない

934:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:43 JBynSU1t0.net
ふーん、珍説だね

満員電車で感染した事例でもあるの?

935:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:43 RWgfsW350.net
俺の家の前コロナの指定病院なんだが
やばい?

936:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:44 pUbzD9TC0.net
先月
会見で吉村知事は、「コロナが空気感染しないという意見があり、そうであればソーシャルディスタンスのガイドラインが正しいのか早急に見直す」と話した。

吉村知事危なかったな

937:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:06:50 J3BCxUQY0.net
>>825
日本のルールはマスクしてたら濃厚接触者にはならないよ

938:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:07:08 fK95MIz70.net
WHO今そこなの?
飛沫感染有るからマスクしろって話を
日本人はずっとやってたのに
WHOが実質素人集団なのか
日本人の民度が異常なのかどっちだ?

939:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:07:16 ZDq6x+oU0.net
湿気を持った空気とエアロゾルの境目なんか無いものな

940:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:07:16 Y9Sua/Zg0.net
エアロゾル実質的空気感染みたいなもんだしね

941:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:07:23 XXXnHnud0.net
アメリカが抜け、止めのきかないwhoの言う事など1ミリも信用できん

942:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:07:38 xtzMHIj70.net
とにかくですね、
楽観厨、安全厨の言う事を鵜呑みにしてはいけませんよ?

ただの風邪
梅雨の時期になれば感染は収束する
暖かくなれば感染は収束する
感染したら免疫が得られるから積極的にかかるべし
感染したら強い抗体を獲得できるから安心
免疫に悪い影響を与えることはない
後遺症なんてない
死ぬのは年寄りだけ

全部噓だったでしょう?

943:孤高の備蓄マン ◆nv6Tja.Rss
20/07/08 18:07:42 TAAQl9YP0.net
この先、全ての経済活動、社会活動をボイコットする者だけが、生き残る









「皆」と同じ毒砂糖に群がっていては、その先に待っているのは、死、のみだよ
お子さんを持っている親なども、よく考えて欲しい
親の皆が子供を学校に送ってるからといって、本当に子供を危険地帯に送り出していいのかを
今は、守るべきは、何よりも命
国民代表、そして危険厨トップの私からは以上です

944:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:07:55 a0fzPJV20.net
無症状かもしれないんだから他人に移さないためにも無償で検査して欲しいわ
実家帰る前とかにしてから帰りたい

945:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:03 YZgzUA9+0.net
>>923
それだな
マスクして座ってるだけなら大丈夫だけど、階段登ると苦しくなるわ
歩くのも重い荷物運ぶとマスクあるとつらいしな
N95だともっと顕著に出るんだろうな

946:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:05 pUbzD9TC0.net
>>934
風邪もインフルエンザも満員電車で広がらんぞ
換気すれば大丈夫

947:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:06 OkowZwTk0.net
>>311
完全に空気感染だわー😱

948:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:08 uklN2ANo0.net
>>1
麻疹と同じやな空気感染
ウイルスの核が乾燥して舞うから湿度上げれば問題ないよ

949:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:34 4LxVjMru0.net
>>932
そいつにはちか付くな
コロナ以外も持っている間違いなく

950:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:40 /cbQQp9P0.net
>>933
そういう話だよね
わかってる人は少なそうだけど

951:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:43 q/SlTBtW0.net
お酒を鼻の穴に塗るのはどうでしょう?

952:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:46.20 MGpkh/G50.net
いまさら感

953:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:08:57.80 nNhOOVAZ0.net
それ。WHOの言うことなんざスルーで良いわ
対応遅れた糞共だから

954:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:09:06.65 KSLvhmB40.net
>906
>10分20分でも同席飲食したら
マスクしながら飲食する馬鹿はいねえとおもうぞw

955:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:09:22.67 7gxJYeao0.net
日本も脱退したほうが良さげ

956:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:09:22.73 MmxPgifo0.net
どっちにしたって屋外で空気感染を怖がる必要はまったくないだろ。
みんな0か100かで考えすぎ。感染するしても一定のウイルス量が必要なはずなのにそこを無視してる。
マスクなしで呼吸したところですぐ霧散するから、近辺に留まるウイルスの量なんてたかがしれてる。
一粒取り込んだだけで毒に染まる訳じゃないし、大気が汚染されてる訳でもない。
屋外で対面してないならマスク不要。
これ浸透してほしい。

957:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:09:29.20 DHG4VlbQ0.net
>>949
勿論近付かないけどな
よく見るとマスクも小汚ないヤツだし

958:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:09:34.57 /90JeIMc0.net
>>934
経路不明者には電車を利用した人たちもいる。

959:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:09:54.07 JBynSU1t0.net
それが本当なら、密集した日本でこそ、
爆発的な感染が起こっていないとおかしいんですが?

960:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:10:11.25 ZvaU8oVz0.net
今更????

961:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:10:21.16 RM+Uq93T0.net
空気感染しないなんて悪質なデマ流してた奴らをきちんと逮捕しないと!
犯罪が後をたたないよ

962:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:10:35.40 qEPEtwm70.net
>>922
空気感染めったにないから気にしなくていいよライブハウスで大声で何時間とか
それよりマスクしても10分20分と飲食会話したら
飛まつは漏れてる撒き散らかされる感染させるリスクはある
よほど危険だわ正しく認識してくれ
それ以外の場所で
屋外歩行中散歩買い物モールスーパーコンビニ・・・マスクする必要はない
閉鎖空間ではないから高濃度になるわけないだろアホ草

963:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:10:35.60 nWW2qijD0.net
ユニ・チャームの夏版のは苦しくないわ

964:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:10:40.39 5nlDbo8y0.net
>>934
満員電車で感染しても、満員電車で感染したと証明する手段がない
感染経路不明者の大半が電車に乗った答えても、政府は絶対に満員電車がクラスターになってるとは言わないだろうしな

965:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:10:44.79 pUbzD9TC0.net
>>959
密着したところだとキチンとクラスター起きてるじゃん
電車は自動換気してるからノーカン

966:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:11:08.71 ZvaU8oVz0.net
エビデンスは???
医者はとにかくエビデンスエビデンス言うんでしょ?
何をどこまで確かめられたら空気感染するというエビデンスとして確立するの??

967:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:11:12.92 N2cQmuOQ0.net
もうテレビのコメンテーター以下
誰も話聞かないよ

968:孤高の備蓄マン
20/07/08 18:11:26.23 TAAQl9YP0.net
会社勤めの者達もよく考えてほしい




今、本当に会社に行く必要があるのかを
今の「必要」とは、命を捨ててまで、という事だ
命を捨ててまで、本当にアナタは会社に行かなければいけないのか
そこら辺を、小一時間程じっくりと考えて、改心し、これからは備蓄に励んでください

969:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:11:30.14 3sGDgoLt0.net
本当に役立たずだな

970:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:11:31.37 LeuM9Ji+0.net
まさか密要因を避ける意味が分からなかったやつはおらんよな?www

971:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:11:43.22 HXSobG0l0.net
もう運頼みやね

972:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:11:49.63 FfO1P05O0.net
最近、電車に乗る前はマスクしてて乗った途端に外す奴を見かけるんだが
どう考えても逆だろ

973:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:12:07.68 szTcnUTj0.net
>>951
コロナ感染者の家を調べたら、検出されたのが家具とトイレと感染されづらいトイレ空間(部屋内は検出されない)だったらしいから、
体内に入っても排出される=水でOK
ただし肺に入る場合は除く
(60度以上の温度で死滅するので、タバコ200度以上は、ほぼ安全)

974:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:12:08.03 nNhOOVAZ0.net
空気感染なんて言ってたらコロナより危険なインフルエンザなんてもっと蔓延してるわ

975:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:12:12.19 V4lQOoT50.net
そりゃあ可能性はあるだろうけど、かなり稀なケースだろう。
そうでないと、実行再生産数が2.5程度に収まることはあり得ないよね。

976:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:12:21.33 I0Uz6lHl0.net
今更言うな

977:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:12:43.60 DHG4VlbQ0.net
>>873
鯉ヘルペス思い出した

978:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:12:59.01 2mOdtEXF0.net
これさ、相当数が無自覚無症状で感染しているよね…
自分は3月末からずっと、近所で買い物する以外引きこもったけど
既に感染していたかも知れない
実際そう思って実家にも帰っていない
後遺症の事考えると気が重い

979:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:05.88 F4BJ/9wR0.net
冬の北海道はチョーヤバいだろうな
換気なんかより暖房を優先するだろうし
大変だなホントに

980:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:07.16 g56ws3ko0.net
テロダスしね

981:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:10.89 q/SlTBtW0.net
なるべくウイルスを出さないしゃべり方はどうやるんですか?

982:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:11.79 nWW2qijD0.net
>>964
身内に電車通勤者いても、同居してる婆さんも平気
最近また再開した年寄りの集まる娯楽施設に遊びにいってるが?

983:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:38.45 qEPEtwm70.net
>>956
まったく正しい濃度と時間の問題
自分は屋外歩行中散歩買い物モールスーパーコンビニ・・・マスクする必要はない
閉鎖空間ではないから高濃度になるわけないだろアホ草
それよりマスクしても10分20分と飲食会話したら
飛まつは漏れてる撒き散らかされる感染させるリスクはある危険だわ
マスクして会話すれば安全と思ってる馬鹿もいそう怖いわ

984:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:45.20 g56ws3ko0.net
エチオピアと中国以外みんなで脱退しれ

985:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:45.63 xtzMHIj70.net
>>981
感染しないことです

986:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:52.83 /90JeIMc0.net
両親が感染してないのに赤ん坊が感染したという例があったよな。
それと数日前には外出したけど人とも会わずに外食店にも入ってないのに
感染したという人もいた。

987:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:13:54.12 QTjrTlWP0.net
日本も脱退しろ
支那組織に支援する必要なんてない

988:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:14:29.41 HhY/D4mw0.net
>>959
めんどくせーやつだな。お前が国民全員検査したのかよ? 他の誰も検査できてないんだから、
感染起こってないって断言するのやめろよ。

989:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:14:32.52 szTcnUTj0.net
>>973
訂正
x 感染されづらいトイレ空間
。換気されづらいトイレ空間

990:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:14:39.11 SIFOmDvV0.net
うんうん一歩進めたね偉いね〜

991:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:14:46.10 HULiEt1C0.net
高須院長がかなり初期に指摘してたよね?

992:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:14:50.17 nNhOOVAZ0.net
>>981
「ぱぴぷぺぽ」を使わないことってテレビで言ってたぞ?

993:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:14:53.19 93mWfZKI0.net
>>956
夏はクーラー効いた場所は
・急激な低温
・乾燥
・換気不足
で感染率上がるから屋内に入るときはマスクしたほうがいい
冬と一緒で自分の発症リスクも下がる

994:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:14:53.60 KSLvhmB40.net
>>986
何かにさわったんだろ

995:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:15:17.93 PXmmGzMZ0.net
WHOって金で動く機関だよね

996:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:15:25.77 5txns6SF0.net
人に悪影響を与えるものはどいつもこいつも空中浮遊する

997:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:15:37.73 xtzMHIj70.net
>>991
つべとかで動画あります?

998:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:15:43.28 HhY/D4mw0.net
>>978
相当、無症状率高いんじゃないかと思っている。そうじゃないと感染率高いのにつじつまが合わない。

999:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:15:48.59 wNL8kJMp0.net
>>995
基本的にどこの機関もそうだよ

1000:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:15:51.65 TWlGCEmt0.net
風が強い日に感染が多い気がしたのはこのせいかw

1001:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:16:06.00 /90JeIMc0.net
>>994
触っただけなら帰宅後に手を洗えば感染しないでしょ。

1002:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:16:08.35 RJpUHKiM0.net
半年前に知ってた

1003:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:16:21.04 AHJnk2w00.net
W H O って無能すぎじゃねーか???

1004:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:16:57.28 HhY/D4mw0.net
>>998
あ、感染力高いの間違い。

1005:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:01.08 3x5AQtSR0.net
空気感染て空中浮遊して他の場所に移動する事だと理解してたんだけど違うの?
エアロゾルだから前の人が居た所に近寄らなければ良いかと思ってたが

1006:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:19.56 nNhOOVAZ0.net
赤ちゃんは免疫力弱いからちょっとした事で感染しやすいよ。風邪も引きやすいし

1007:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:28.02 KRdsMbFI0.net
空気感染するのに旅行に行かせようとするアホ政府

1008:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:33.13 C8HQmMNT0.net
だから最初から空気感染だって言ってただろ!政府は空気感染にしたくなくて必死だからな。

1009:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:33.72 j1a53mSK0.net
ネトウヨが検査はするなとか満員電車は安全とか言い続けてたよな

1010:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:34.43 eKLrKU0r0.net
>>994
>>983
こういうやつがマスクせずにウイルス飛ばしてるからな(´・ω・`)

1011:孤高の備蓄マン
20/07/08 18:17:48.82 TAAQl9YP0.net
>>977
まあ、普通の性器から感染するヘルペスだったが、中々ヘビーな症状だったな





その頃は俺も経済厨だったから、瀕死の状態でも出社したけどな
あの頃の俺は若かった

1012:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:49.62 byPT62bD0.net
>>927
電車でコロナを表面に集める→屋外に出てマスク上部に集まったウイルスを鼻から吸う
いいわけがない
電車降りてすぐマスク交換するならまだいいけど

1013:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:53.70 qEPEtwm70.net
だんだん心配になってきた認識がおかしいわ
N95なんて滅多に見ない自分はできない
それレベ以外の素人マスクが飛まつ拡散防止に効果あるとか過信してるマスク低脳も多い大丈夫かな

1014:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:55.50 mmJOpV0b0.net
歩道でランニングのハァハァしながら走っていった人の後ろを
歩いていかないといけない時が辛い

1015:不要不急の名無しさん
20/07/08 18:17:58.61 nWW2qijD0.net
不安なら適当に鼻の穴にメンタムリップ塗り込めよw
口周りも塗り込んでりゃいいだろ! 公開あるかは知らんが
常にアルコールティッシュで顔もふいてりゃいいさw 目にしみるがw

1016:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 55分 54秒


最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1425日前に更新/219 KB
担当:undef