【空気感染】WHO、新型コロナウイルスについて、空中浮遊する粒子からの感染あり得ると認める [potato★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
650:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:32:41 YEP5DN2g0.net
>>12
> 空気感染するエイズって言われてたのが正しかったのか

無症状の人とか子供とか感染したら症状でなくても一生キャリアなの?

651:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:32:45 fMu1q0zr0.net
>>619
おっ彼岸島かな?
東京の交差点にトラックが止まるのかな

652:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:32:47 qEPEtwm70.net
だから素人用マスクつけて鼻の横に隙間ないか?確認してみればわかるだろ馬鹿なのかな
あれで防御はもちろん拡散防止にどんだけ効果あるか疑問だわ

653:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:02 NNYX+7CX0.net
>>555
だからジョギングも危険
屋外だから多少はマシ、程度

654:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:07 QXwZtcKp0.net
>>1
WHOのことは信用しない

655:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:11 n/r0ATTD0.net
>>13
空気感染しないって言ってたよね

656:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:22 HhY/D4mw0.net
>>445
いや、多くて8,000ちょいだな。

URLリンク(toyokeizai.net)

657:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:33 YJXp2jdy0.net
アメリカが抜けるんだろ?

アメリカ主体のAHOに日本も入ろう

658:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:35 enJMCB+C0.net
>>647
台湾のマウス使ったマスク模擬実験だと
感染側にマスクをつけた方が効果は高いが未感染側につけても抑制効果は見られるって事だったね

659:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:43 TJP9aQwm0.net
まあ家族内感染の多さから分かってたけどな

660:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:47 opDdCl4E0.net
微粒尊子を吸って真理を悟る。
素晴らしいんだけど!

661:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:33:55.97 NNYX+7CX0.net
>>534
感染経路がずっと半数ぐらい不明の状況で、まだ「満員電車は感染しない」とか思ってるのか

662:孤高の備蓄マン
20/07/08 17:33:56.20 TAAQl9YP0.net
>>644
麻生や他の幹部もその場にいたらしいが、コロナは一気に狙いを定めたのかな




嬉しいね!
楽しいね!
備蓄しといてよかった!

663:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:34:00.70 VOYXJPav0.net
バーカ、早く名前をCHOに変えちゃいなよ。誰も信じるわけ無いじゃん

664:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:34:30.42 Zup7Y8bR0.net
クスミ なんて言うの?

665:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:34:32.23 jfyf4S5d0.net
>>639
ワクチンや獲得免疫と同じで、
過半数(7割以上?)が対策すれば集団の防疫に
効果があるのかな

666:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:34:35.41 RiabQ37c0.net
黒人デモは絶対話題そらしだよな

667:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:34:43.07 s4beiJT2O.net
WHO「旅行や貿易を不必要に阻害する」措置は必要ない
責任をどうお取りになるのか

668:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:34:44.52 zyPCQcV20.net
>>632
付け方にもよるが、きちんと付ければ7割程度は防げると実験していたぞ
一度に取り込むウイルスを減らせば重症化リスクも減らせる

669:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:34:48.19 T/CnyFXb0.net
レジ袋入りますかで無駄な会話が発生してコロナリスク増えてて草

670:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:35:12.24 pTBihebB0.net
まぁ対策は自粛しかないよね

671:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:35:13.72 qEPEtwm70.net
>>647
素人マスクは防御にならない拡散防止だろけど
それもあまり過信しないほがいい大抵は漏れてる
ハンカチで咳くしゃみ押さえるのとどちらがいいかな?レベ
自分で鼻の横を確認すればわかるだろ馬鹿なの?爆笑

672:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:35:33.41 iEfPO9Xs0.net
もうええわ、WHOさん
散々第二の●●とあおるだけあおっても日本は無風
そういうあおりはアメリカとブラジルだけに言っとけ

673:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:35:37.24 0SvRXvhB0.net
>>625
感染を防ぐというのがウィルスを吸引しないということなら、市販のマスクではまったく効能なし
ペラペラマスクでも自分の飛沫を抑えるには十分で
飛沫感染を抑える有効な手段であることは確か

674:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:35:41.47 NNYX+7CX0.net
>>632
まだこんなこといってるのか
隙間があったとしても飛沫はほぼ前方のマスクにかかるという物理現象すら理解できない文系さんかな

675:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:35:43.05 LLR3lOlP0.net
>>648
日本人はそういう気質の人が大多数なんだと思う
手洗い マスク ソーシャルディスタンス
だから感染爆発してないんだろね

676:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:35:50.93 B75JGks40.net
>>13
ガガイ

677:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:10.94 qEPEtwm70.net
>>658
サージカルN95マスクだろ
あんなの息苦しい素人じゃできない
自分は諦めた

678:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:13.47 dSx5Wniq0.net
満員電車利用が結構あってもってところだし
浮遊してるウイルスを一つでも体内に入れるとって話でもないんだろうけどな
まぁ接触が少なく人がいない空間に居続けるのが理想なんだろうね

679:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:23 7gxJYeao0.net
マスクの意味ないだろw

680:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:25 apuz3zJc0.net
ここ迄くると罹る罹らないは最早運
夜の街関係無く日常生活を送る中で罹る時は罹る

681:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:26 0or6BlZg0.net
>>624
だから飛沫じゃなくてaerosolだって>>1が言ってるんだろ。
普通のマスクじゃ殆ど意味ないかもしれない。
大きな飛沫の輸送だけ防いでも殆ど意味ないかもしれない。

682:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:27 1JVTyckW0.net
そりゃ そうだろ

683:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:33 F4BJ/9wR0.net
つか久しぶりに沖縄から感染者が一人出たのかよ
また警戒しなきゃいけない日々が来るな
ホント面倒くさい

684:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:33 NNYX+7CX0.net
>>673
と、従来は言われていたけど、吸引にも絶対効果あるよ
意味が無いなんてことはないね

685:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:34 zpUsMO0f0.net
WHOは何してるのか本当分からんな
認めたらどうするが抜けとる

686:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:36 KSLvhmB40.net
これエアゾルのことだろ
前からエアゾルは指摘されてたよな

687:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:50 pAWXE64L0.net
すごい今さら感

688:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:52 muCIdXpR0.net
えっと1月2月の時点でわかってただろ
だから日本のダイプリを叩いてたのか?wwww

689:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:55 HhY/D4mw0.net
>>489
いや、逆に100件もやって陽性0件っておかしくないか?

全部同じ病院で検体採取したのか(採取が下手)、発症後時間経過してから検査したのか、とかいろいろ疑わしいが・・・

690:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:36:59 wNL8kJMp0.net
>>679
あるぞ
おれのどこかのレスに理由は書いてあるから読め

691:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:09 2zcFQDh60.net
>>661
してたら今頃もっと酷いことになってる
さらに3月中旬まで電車のマスク着用なんて5割以下だった、で、広まったかい?

692:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:20 DcUYv1hd0.net
これあかんやん

693:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:22 nqDH/Z580.net
多数の専門家に批判されるWHOって

694:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:22 39MqXe+i0.net
海外は換気の推奨すらやってなかったことにびっくりだよ
確かに空気感染無視したらいらない対策だけどさ

695:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:25.78 opDdCl4E0.net
>>648
そうだな。一個限定商品をレジループして複数手に入れるなど日々努力している。

696:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:31.05 QVvrWWnP0.net
それを人は “空気感染” と呼称する
さあ、謝れw

697:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:31.07 7gxJYeao0.net
インフルエンザと同じでマスクは無駄

698:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:55.91 qEPEtwm70.net
>>674
だから程度もので横にも漏れてると言ってる過信するなと言ってるだけ脳タリン理系君はダメだな

699:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:37:56.76 1JVTyckW0.net
マスクしてると息苦しいだろ
そういうことだ

700:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:00.12 NNYX+7CX0.net
>>691
実際なってますけど?
あと、そもそも「接触感染」がヤバイ病気なのに、電車関係ありません、ってのは無理がありすぎる
しゃべらないとか、一要素にしかすぎない

701:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:12.71 enJMCB+C0.net
>>677
ゲージにつけて不織布つけてたやつだけど…
(もしかしたらid変わってるかも)

702:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:17.89 QVvrWWnP0.net
>>697
インフルエンザってマスク無駄なの??
割と初耳

703:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:26.57 CFYgIqjQ0.net
おいおい…
もう全部が全部、2月の危険厨の言ってた通りじゃねえかよ…
再発症するとか空気感染するとか
一度でも感染したら再発症の繰り返しで5年生きられないとかもマジな気がするんだが

704:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:30.07 LLR3lOlP0.net
そりゃマスクは万能でも全能でもないのなんか
みんなわかってるでしょ
しないより、よりしたほうがいい、ならしようってなるよね。無意味無意味言ってる人なんなの?

705:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:44.64 hGaVyYS20.net
東京その調子で頑張れよ
外人はバカばっか

706:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:47.46 DcUYv1hd0.net
>>697
そんなことはない
1割ぐらいは防げるだろ
特に大きな飛沫で飛ぶ奴w

707:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:47.92 1GEXt8OH0.net
>>693
CHOだからな
アメリカも離脱

708:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:38:58.57 o8HDASan0.net
簡単に言うと・・
人類オワタ\( ˆoˆ )/

709:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:06 uATp0wEt0.net
WHOが認めたってことはもしかして空気感染しないのか
やめろよ混乱するだろ

710:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:06 yJ/jfXDs0.net
WHO、アベノマスクが一般的な不織布マスク より空中浮遊する粒子を阻止する効果が高いと認める

こんなことになるかもしれんぞ!オマエラ捨てただろ!

711:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:14 enJMCB+C0.net
>>706
そもそもウイルス単独で口から飛ぶわけじゃないし…

712:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:14 NNYX+7CX0.net
>>698
だったら「過信するな」と言えばいいだけ
「ほぼならない」なんてことはないよ

713:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:17 pQ3FtNYP0.net
最初から言われてただろ
それを国は否定
この先どうなるか?
コロナは不治の病ですってあり得るだろ

714:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:17 9bSPNRxZ0.net
新コロ只風邪雑魚BCG

715:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:27 /90JeIMc0.net
>>20
> でも飛沫をマスクで抑えたらリスク下がるんでしょ

飛沫ではなくウイルスそのものが浮遊してるのだから
普通のマスクなどは軽く通り抜けるよ。

716:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:27 muCIdXpR0.net
>>702
いや、日本の小学校で行わてた実験でも
つけた郡とつけてない郡で明確に差が出てる

717:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:30 XVwMsTST0.net
満員電車ェ...

718:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:30 wEY3ez390.net
>>704
あのブラジル大統領でさえマスクしたのになw

719:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:31 b8wUrIRu0.net
世界中でマスクする動きになって新規感染者が少し減ってる気がするよ
そりゃ直接唾飲み込む人達が減ってるわけだし当然かと

720:名無しさん@13周年
20/07/08 17:41:36.99 vchC4cIz0
空気感染はしないよ。

人間の身に見えない小さな新コロウイルス大量混じり水の塊を吸い込む事で感染する飛沫感染です。

空気感染は水の力を必要としないの。
ウイルス 病原物質単体と空気のみで、生存出来て風の力で長距離移動 水の力無しで地面から再浮上出来る病原体が空気感染病原体です。

新コロは飛沫感染と接触感染のみです。

721:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:35 wcVvTOn80.net
>>1
テドロスの発言が間違いだった事を認めて謝罪し解任
話はそれからだ

722:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:36 l5LaAOXU0.net
マスクドゾル

723:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:39:36 0or6BlZg0.net
WHOが空気感染を公式に認めることに消極的な1つの理由は、N95マスクの国際争奪戦勃発を恐れているからだ。

>>684
ミクロン以下の病原性の粒子がたくさん漂ってたら、やっぱり意味ないと思いますよ。

724:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:04 KSLvhmB40.net
>>661
感染しなくはないだろうが可能性としては極めて低いよ
東京近接県の経路不明者が少なすぎるから

725:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:08 7gxJYeao0.net
>>702
論文で効果無しと出てる
だからWHOも最初はマスク関係ないって論調だっただろ

726:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:11 NNYX+7CX0.net
>>715
そうはならない

727:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:14 DcUYv1hd0.net
>>697
マスクは精神安定剤なんだよ
精神が安定すると免疫力が高まるw

728:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:16 XVwMsTST0.net
後遺症こわいよぅ

729:孤高の備蓄マン ◆nv6Tja.Rss
20/07/08 17:40:35 TAAQl9YP0.net
まあ、俺は常に疫病や災害に備えた生活を普段から心がけているからな










東日本大震災の時も、首都圏住まいにも関わらず、もしもの時の為に備えて、旅に出て、車中泊だけで一年間を過ごしきったからな
抜かりはない

730:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:36 sHSxs9Gt0.net
で、飛沫が飛んでいたら感染するって思っているアホがアメリカ🇺🇸で騒いでいるのけ?
くだらない事を言っている暇が有ったらマスクを室内でしろよ土人(白人)どもは🥱

731:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:43 NNYX+7CX0.net
>>723
そりゃ沢山漂ってたらいみないでしょ
なんで0か10かの話なんだよ

732:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:52 2zcFQDh60.net
>>700
勝手に接触感染の話に変えてんじゃねーよ馬鹿

733:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:40:57 HhY/D4mw0.net
>>586
理解していればそうだろうけど。大部分は安全厨なんじゃないかな。

734:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:00 WUCweDDm0.net
認めるのおせー
これもう人災だよ人災

735:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:02 NNYX+7CX0.net
>>724
東京近隣県、どんどん増えてますけど

736:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:07 /90JeIMc0.net
>>726
根拠は?

737:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:12 muCIdXpR0.net
>>725
そんな論文はない

なら医療従事者はなぜ付けてるんだよっていう簡単に論破される嘘だぞ

738:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:16 QVvrWWnP0.net
>>716
小学生はバカだからな
アテにならんという事か

739:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:31.76 7gxJYeao0.net
むしろイハダのがいいかも

740:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:33.94 f3n+RKeF0.net
俺らはもう、死んでいる
ひでぶ

741:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:39.76 7mKa3fk00.net
WHOにヨガファイアー

742:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:44.41 qEPEtwm70.net
>>697
ウィルスは微細だから飛まつ核になったらN95でも浸透する可能性あるし
N95なんて息苦しい素人ができるわけない防御にはならない
素人マスクでも飛まつ拡散防止は少しはあるけども
熱咳くしゃみなど症状がある人がやればいい
無症状も感染させるとか馬鹿がいうけどキリがない
そんなタワゴトしてないで
飲食風俗の会話接触リスク場面を回避したほがいい脳タリンどもw

743:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:47.64 93mWfZKI0.net
>>625
確率論だからね
でもしないのはアホ
していたら即健康被害があるのにし続けるのはもっとアホ
マスクしていたらすぐ熱中症になりそうな状況下で
→水害の片付け中:する(防護のメリットのほうが高いため)長時間の作業自体を諦める
→避難所:会話が必要なときだけする

744:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:48.37 NNYX+7CX0.net
>>732
なんで飛沫感染だけの話にしたいのかわからない
俺は元々電車での感染の話をしている
自分に都合のいいところだけ抜き出して話がしたいのならもういいよ

745:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:50.21 wx1x63is0.net
そこでこないだのFlying Objectですよ

746:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:52.44 qI6Np4X30.net
もう馬鹿政府が数字操作したり店側の涙ぐましい感染防止努力とか無駄になったなw
あんなフェイスシールドじゃ防げないw

747:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:53.14 o8HDASan0.net
会社はとりあえず年越し在宅だそうだ

748:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:55.12 q2VljgMp0.net
>>19
テドちゃんはやめへんで〜

749:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:41:55.68 4Fj+jZ7J0.net
なら満員電車ダメじゃんw
フェイクニュースでねこれ

750:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:00.59 Fi9wYeQm0.net
>>677
N95は吸気抵抗も規格にあるんだよ
普通の健常者が普通に行動する分には問題ない流量が確保されている
労働強度が高い現場用に高流量を確保しているマスクもある
慣れればN95の定格流量のマスクでも余裕でジョギングできるわ
あ、デブは無理だと思う
N95マスクすらしたことが無く伝聞情報でドヤる底辺wwww

751:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:00.66 QVvrWWnP0.net
>>725
論語で言ってるなら正しいのかもな
知らんけど

752:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:02.67 eSbMeKuM0.net
美少女の
股の下から
空気かな

753:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:08 yJ/jfXDs0.net
もう自作の着ぐるみ作ることにした

754:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:11 0or6BlZg0.net
>>731
3密ならたくさん漂ってる環境になるのでは?
そこでマスクしてても意味ないのでは?

755:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:24 7gxJYeao0.net
マスクしてる医療従事者でも感染してるから

756:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:26 548gw/bm0.net
>>286
満員ってほどでもない電車は喋ってるバカが多いんだよなあ
怖いよ
バスもあんなに密なのに喋ってるし

757:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:38 muCIdXpR0.net
>>738
え?頭大丈夫?
小学生が小学校で通常活動しても効果があるってことだぞ?

758:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:41 nAGoFgpi0.net
WHOと反対のことやってればいいんだよなw

759:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:41 nO+G2eRK0.net
>>49
葉っぱだって色々ある。松葉からイチジクの葉までな。マスクは、松葉か?
それともイチジクの葉か?鼻毛ぐらいは隠してくれるが。

760:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:49 nWW2qijD0.net
もう、初期から二転三転する意見書なんかどーでもいいわ。状況は変わらないのだから
今は減ってきてる、それだけで十分
次は2期がくる秋から警戒すりゃいいのでしょ
まだ、空気でも感染すると同じネタで煽って引っ張ってもムダだよ

761:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:53 sHSxs9Gt0.net
>>735
マジで?
東京は一気に減って終息なのに埼玉、千葉、神奈川は自粛しておけ🥱

762:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:42:58 01yY9sPV0.net
空気感染だろうが飛沫感染だろうが接触感染だろうが
マスクは効果があるっていろんな研究者が言ってるのに
マスク不要論者は石頭なの?

763:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:08 X4EkY+je0.net
>>15
軽症ならカゼと同じ
重症者数と死者数だけカウントすればいい

764:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:14 /s645X7n0.net
>>1
「空中浮遊する粒子」ってエアロゾルっていうヤツちゃうんか?
もうずーーーと前から言ってるよな?

765:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:18 QVvrWWnP0.net
>>757
そうなんだ?良かったな

因みに頭は丈夫だ

766:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:18 o8HDASan0.net
>>744
逆ギレマンw

767:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:24 g+lKXYAu0.net
なんか嫌なニュースだけど
疾患側のマスクは有効なんだよね?
それが気になるわ

768:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:26 7gxJYeao0.net
満員電車クラスタ出ないとおかしいだろ

769:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:36 LWONIQ2p0.net
もう要らないなこんな組織

770:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:41 f3n+RKeF0.net
>>746
最初から遅滞戦術なんだから意味はあるよ
人類はウイルスに勝てない

771:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:43:52 /90JeIMc0.net
>>737
医療従事者がつけてるマスクはN95という特殊なマスク。

772:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:00 F4BJ/9wR0.net
>>703
中症以上がヤバいんじゃないの
まあコレからでしょ
色々分かってくるのは
軽症で済んだら多分大丈夫なんじゃないかな〜

773:孤高の備蓄マン ◆nv6Tja.Rss
20/07/08 17:44:08 TAAQl9YP0.net
>>733
というより、現実逃避だろうな









空気感染するし、ブラジルのアホも感染するわで、次は我が身という現実から誰もが逃げたがっている
コロナは逃げても追ってくるからね
しっかりと現実を見据えて、今、自分に出来る事をやっていくしかない
しかし、それが出来ない
何故なら、怖いから
怖いから、一人では過ごせず、人がいる場所で恐怖と心細さを埋める
そして、感染していく
人間とは、かくも弱き生き物だなあ

774:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:20.92 X4EkY+je0.net
>>715
正解
コロナウイルスは空気中に漂ってる
マスクは全く効果がない
手と顔を石鹸で洗うことが唯一の予防策

775:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:21.97 tuK3hCFK0.net
>>742
こんな馬鹿久々に見た

776:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:22.50 abwBVnqH0.net
なんでもっと早く認められなかったの?
また中国のご機嫌伺っちゃったの?

777:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:24.56 qI6Np4X30.net
最近じゃTVでコメンテーターの席にセパレーターかましてるの見るけど
空気感染するんじゃあれも意味無いよなw

778:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:38.54 zyPCQcV20.net
>>681
中国で確認された事例って、飲食店でエアコンの風上の感染者から離れた風下にいた人に感染したってやつだろ?
結局マスクしていない場面なんだよなぁ
満員電車でも感染爆発してないようだし、そこまで神経質にならんでもいいんじゃない?

779:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:45.51 LB1owvSq0.net
そりゃあり得るかあり得ないかの0:100の話ならあり得るだろうけど
それで感染するくらい濃度の濃い場所に長時間仕事でもないのにい続ける人が
どのくらいいるのかね
感染の大半が直接飛沫吸い込むのと接触からに因るものだろうし
今まで通り他人がいる場所へ行くならマスク、消毒、手洗い、うがいをしっかりして
しっかり食事と睡眠取って免疫力を下げないようにするのが一番やで

780:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:46.27 NNYX+7CX0.net
>>725
とっくの昔に撤回された理屈を未だに主張する意味がわからないんだが

781:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:50.59 opDdCl4E0.net
浮遊死体

782:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:50.90 rct1d5EO0.net
何をどう言っても
事実は変わらん。

783:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:54.22 4tOQzO1G0.net
でもほぼほぼ唾液なんだろ

784:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:44:54.33 QGq2TqVe0.net
マスクでは防げないけど吸い込む量が軽減されるから有用ってことでおK?

785:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:04.61 qEPEtwm70.net
微細な飛まつ核になったら空気感染(飛まつ核)感染はするだろ
ウィルスはマスクは通過するだろし
閉鎖空間で長時間で大声でライブハウスで発生してる
そんなの滅多にないから心配する必要はないわけ

786:名無しさん@13周年
20/07/08 17:49:51.06 vchC4cIz0
だから飛沫の中に入ってる限り 布でもウレタンでもマスク着用は
絶大な感染予防効果あんの。

新コロは飛沫の水の塊の中心部に元気なのがウジャウジャ大量に存在してるから。
たとえ人間の目に見えないサイズの飛沫でも数十万 数千万もの新コロ入ってるの。

新コロは空気感染しません。最新の研究で判明してます。飛沫感染です。

787:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:11 4Fqb3UNo0.net
これだけ広範囲に広まってたのに、何を今更????
WHO解体した方が良いんじゃねの???

788:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:11 apuz3zJc0.net
>>768
いやステルスクラスター出てんじゃね?
そこら中で

789:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:15 4LxVjMru0.net
これでさ
北京のコロナが収まってきたら、エアロゾルの事だったとか言い出したら笑うぞ

790:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:22 KSLvhmB40.net
飛沫感染・・・大量・・・リスク大
空気感染・・・微量・・・リスク小

マスクは大量を防ぐげればよろし

791:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:26 83VMSe3z0.net
もう無観客以外人集まる事出来ないな

792:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:27 fr9E4PCF0.net
>>689
関連会社からは出てるが単体で陽性者が出ていないのは事実だよ
報告見るとそれなりの医療機関で検査してるのも
マスク必須で飲み会もせず皆気をつけてるのも事実

793:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:37 TQECOJ0H0.net
ついぞ一週間前にWHOが空気感染の疑いを検証の記事が出てきたときは、
空気感染なんかするわけない!陰謀論乙!情弱乙!飛沫感染だって結論出ただろwの大合唱だったけど、
あれは一体どこの勢力だったのか。
中共様→WHOのはずだから、パヨではないはずだし
マスク嫌い大統領の勢力が日本で工作する必要性なんかないし…

794:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:41 ftkGI3P00.net
俺はよけながら歩いてる

795:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:57 nWW2qijD0.net
>>697
なら、マスクしたからインフルエンザ感染減ったって話は何だったの?
まさか、今年のインフルエンザもコロナとしてカウントしてたわけ??

796:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:45:59 zyPCQcV20.net
>>771
N95は空気感染症にしか使わんだろ

797:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:46:25 5GUxV9qS0.net
75人 決して少ない数字ではない

798:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:46:27 XimmnOXQ0.net
見えるよな?
まだ見えないやつは修業タリナイだけ

799:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:46:41 nQz8gIVP0.net
>>14
乾燥してた方が浮遊距離は長いらしいよ

800:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:46:49 opDdCl4E0.net
恐怖!飛沫拡散人間ばっこする

801:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:46:51 /l1+KkWN0.net
濃度がどれぐらいだと、罹るんだろうな
それこそ、個人の免疫の差が大きいだろうけど
普通だと、距離取っておけば感染しない程度なんだろ?

802:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:46:53 kEacD6yh0.net
いまごろなに言ってるの

803:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:46:59 U+jZ8JsU0.net
土人は辞任しないんか

804:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:12 548gw/bm0.net
>>777
箱形にしないと

805:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:17 /90JeIMc0.net
>>796
このスレはその感染症の話をするスレなんだが。

806:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:17 1052qlMJ0.net
>>1
”W”を 今すぐ”H”に取り換えろ 話はそれからだ

807:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:24 qEPEtwm70.net
>>750
オマエこそ本当に着用したことあるの?
自分は息苦しいとてもダメだった諦めた
結核病棟の看護士が着用して階段上るのと心拍数が上がる実験してた

808:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:24 b8wUrIRu0.net
基本的にマスクなして酒を回し飲みしたり唾飛ばし合いの会話しても大丈夫と思ってるホスキャバは店外でも同じ行動をするし
そんな危険な場所も安全だと楽観するおバカは市中でも同じ行動をとるから
そう言った人口の1割がコロナ収束を阻害している

休業させたら市中で広めるから営業させて客が行かないのが1番だけどアホ客は必ず存在するから難しい
IQ90以下には到底理解出来ない内容だし

809:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:24 6X3PTKgX0.net
エアロゾルだとか誤魔化してたけどそもそも全然誤魔化せてなくて笑えるw
それでもお前らはまだ「絶対に空気感染じゃないでござる!!」の一点張りだろうから無駄なのもわかってるよwww

810:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:37 /l1+KkWN0.net
>>796
N99じゃないのか?

811:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:47:39 Fi9wYeQm0.net
>>793
多分中国
今、中国の病院は陽圧式防護服着用でCOVID-19の治療にあたっている
北京で感染拡大したころから急に使用しだして謎だった

空気感染するのをが判明したから対策し始めたんだろうね

812:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:48:04.79 hWb57lCT0.net
ヘリでまいてるなこりゃw

813:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:48:08.76 WXL9C/El0.net
よくも裏切ったな!

814:孤高の備蓄マン
20/07/08 17:48:10.63 TAAQl9YP0.net
今日の75という数字は、これから起こる凄まじい火柱への単なるバネだよ




バネは収縮するから、走幅跳は助走があるから、 跳 ぶ

815:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:48:16.03 ucZXK2bi0.net
この無能なウナギイヌは今頃何言ってるんだ

816:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:48:40.09 QBDgT6/m0.net
このこと関係無くギチギチの満員電車はいかんよね
最初の頃海外はすぐハグすっから広まるんだよーなんてちょっとバカにしてたけど
よく考えたら都心の満員電車なんて3、4人同時ハグみたいなもんだ。しかも長く。
もう2ヶ月ぐらい電車乗ってないけど、もう満員電車に戻ってるの?
しかも時期的にさらにキツくなってる、半袖でじんわり汗ばんだ腕むき出し
他人のと触れ合うの嫌なんだよなー
さすがに危ないだろ、感染してる人と汗の交換は。
ちょっとした点検で2、3本の遅延でもめちゃくちゃ混むよね。
真夏は大変だよ

817:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:48:50.00 fMu1q0zr0.net
WHOは各国から金を搾り取ることしか考えてないよ

818:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:49:19.56 Fi9wYeQm0.net
>>807
はいはい
デブ乙3Mのもシゲマツのも持っているが何か?
シゲマツの奴は特に優秀で100Mダッシュしても問題ないわ
ま、デブで運動音痴にはつらいかもな

819:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:49:20.16 /K+kU8Al0.net
638 名前:不要不急の名無しさん :2020/07/08(水) 17:47:26.63 ID:/K+kU8Al0
電車とバスのクラスターは隠蔽されてる
証拠はある
が、出せん
立場がある

820:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:49:21.98 BKZyh9MD0.net
マスクなしランナーって殺人鬼と変わらないな

821:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:49:22.16 0or6BlZg0.net
>>778
もう憶測しか言えないけど、もし空気感染するなら、感染者に対して扇風機の風下に座って時間過ごしたら、普通のマスクなんかしてても感染したのでは?と思う。

822:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:49:44.52 qEPEtwm70.net
>>762
サージカルN95とかだろ
よくみかける素人用のゴミマスクなんて防御はもちろん拡散防止にもほとんど効果ないわアホ草
鼻の横から漏れるだろ自分で確認すればわかりそうなもんだが馬鹿なの?

823:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:50:04.90 KSLvhmB40.net
そもそも通勤電車なんてみんな乗る時間と車両がだいたい決まってるから
聞き込み調査していけばそこでスラスターがでたかどうかなんて分かるはず
ところがそんな話は一切ない

824:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:50:19.56 PxNbS+wQ0.net
フェイスシールドは
ぁゃしぃ

825:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:50:21.50 gn7vNdji0.net
CDC「マスク着用の有無は接触者の判断に関係なし」
ほらね 
気休めにしかなりませんよってこと 

826:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:50:24.44 nWW2qijD0.net
空気感染があるなら、うちの身内婆さんも兄妹も家族も友人も会社でも
とっくに感染してるわ
周りに感染してるの居ないのが現状なんだからさ
目に見えないからって、情報コントロールすんなよ

827:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:50:59.66 //yEsZ5h0.net
今まで認めてなかったって事実にドン引きだよ
どんだけ役立たずだよCHO。今まで何やってたんだ?

828:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:51:01.26 DO2rG49k0.net
アウトブレイクのあのシーンだろ

829:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:51:01.82 5H2JkyQG0.net
>>1
何を今更言ってんだよwww

830:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:51:15.83 93mWfZKI0.net
マスクしていても意味ないのでは?→意味はある
マスクしていれば防げるよね→防げない
マスクしていれば近距離で話してもいいよね→やめとけ
何回やるんだよこの話

831:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:51:29.40 yt0xkjHd0.net
こいつらの言うなりになってたら即死

832:孤高の備蓄マン
20/07/08 17:51:30.00 TAAQl9YP0.net
>>826
多分、お前の家族は既に全員感染してるぞ





コロナは本当にいきなり発症するらしいからな
震えて眠れm9(^Д^)プギャー

833:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:51:42.14 xiTc6HPO0.net
>>825
最初から感染予防でなく飛沫の拡散予防だと言われてたろ。
隙間からふんわり漂ううちに十分な換気したらいいんだよ。

834:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:52:51.19 aIgHH6oK0.net
初任給で宇宙服買うわ

835:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:52:51.70 hGaVyYS20.net
実際はマスクすると前に飛ばないが左右に飛ばしてるんだよなあ
ニンニク臭い奴の隣の席だったから臭くて臭くて
マスク外してくれーって思った笑

836:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:53:07.16 KSLvhmB40.net
>>822
だけど妖精と一緒にエレベータに閉じ込められたとしたら
そこにマスクがあったら使うだろ?

837:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:53:07.51 1Qq5zq190.net
今更掌返されてもね…

838:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:53:18.71 szTcnUTj0.net
>>826
密閉された空間ってあるだろ
家とか換気されてる場所なら問題は無い
前から言われてた通り、危ないのは長時間密閉される飛行機と新幹線
後は同じ便に乗り合わせた人に感染者がいたことが証明できれば、損害賠償できるかもってところ

839:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:53:18.97 qxn5cfPC0.net
当初から言われてたけど頑なに日本は否定してたな
ただの風邪とか言ってさ馬鹿の極み
もう以前の世界へは戻れないよ

840:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:53:30.57 nWW2qijD0.net
>>832
人に言うならお前もその一人になるよな?w

841:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:53:58.84 +5itglzH0.net
こんなクソ機関いらねえ
コロナ対策の邪魔にしかならない

842:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:00.09 ZOoURWZi0.net
マイクロ飛沫でしょ

843:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:05.71 YZgzUA9+0.net
マイクロ飛沫って要するにめっちゃ細かい粒子なんだから、タバコの煙に似たようなものじゃないのか
同じ家や職場にいて、タバコの煙が届くかどうかを目安に考えてみたら分かりやすいんじゃないの
近けりゃ届くし遠けりゃ届かない
風向きや換気扇にもよるし滞在時間にもよるっしょ

844:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:14.00 CmjpZ23x0.net
>>830
三ヶ月前からこの有様ですからw
URLリンク(covid-19-coronavirus.blog.jp)
また語録増えてしまったなぁ

845:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:18.36 5ACoPLU10.net
>>807
感染症医療用ではなくアスベスト工事用とかのN95ならそれほど息苦しくはならない。
まぁ、それでも >>750 が言うようにジョギングは無理だし、30分くらい作業したら
マスクを外して休まないと続かない。

846:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:28.99 hWb57lCT0.net
いままでで最高の説が時空を飛び越える説w 宇宙からやってきた放射線により凶悪化説。
しっかし半年で色々あったな。何種類も型があるとか感染力6倍登場とかw

847:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:39.82 0or6BlZg0.net
>>835
ウイルス含んだエアロゾルがニンニク臭の粒子と同じくらいの大きさかもね。
マスクした人の横に座ってるだけで感染するね。

848:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:45.87 gn7vNdji0.net
>>833
換気してようと関係ない
15分間2メートル以内に居たら接触者
マスクの有無は関係なし
充分感染しうるってこと

849:孤高の備蓄マン
20/07/08 17:54:50.02 TAAQl9YP0.net
>>840
そうだよ、俺も既に自分は感染しているというつもりで行動している





当然の事だろ?
怖いのは分かるが、しっかりと現実を見ないとな
逃げちゃダメだ

850:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:54:58.96 HkAZMBj80.net
支那の生物兵器。

851:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:05.37 F4BJ/9wR0.net
>>832
多分最初に凄い倦怠感感じるから
気をつけろよホントビビるぞ
インフルや風邪とは格が違うから

852:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:32.89 LLSUZBQu0.net
手ピカ3本買えて少し安心したのにダメじゃん

853:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:32.94 qEPEtwm70.net
>>790
素人の漏れマスクでどれくらい拡散防止の効果があるかわからない
N95で平気な人もいるみたいだけど自分は息苦しいダメだった
飲食風俗で一定時間同席してたらマスクしてても感染させるだろ
テーブル飲食物に撒き散らかすんだから
素人ペラペラや布マスクは防御にはもちろんならない気休め

854:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:33.29 xiTc6HPO0.net
>>839
当初からエアロゾルに感染力がある!って何度も報道されてたろ。
空気感染とエアロゾルは違うとも言うが、実際にはほぼ同じとして換気が大切だとされてるんだから。

855:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:55:56.15 nWW2qijD0.net
>>849
無職引きには情報はいらないもんなw

856:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:09.85 b8wUrIRu0.net
感染者と同居の家族で全滅家族とかかってない家族の生活パターンのデータが欲しい
中国で看護師の妻が感染してたけど夫は防護服とマスクゴーグルで妻の部屋に食事運んでたし毎日掃除しまくってた
妻が軽症者用野戦病院みたいな所に入院するまでね
夫はかからなかったけど日本ではどの程度で家庭内感染が防げてるんだろう

857:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:14.05 HkAZMBj80.net
台湾戦争の時に台湾に、尖閣・沖縄侵略戦争の時に沖縄にばら撒くつもりだったんだろ。
あんなにシナに媚びてる沖縄サヨクごと巻き込んで。
 

858:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:15.78 4MIZ4cWZ0.net
>>223
そいつは独身なのか?
自分はしないけど、買い物含め何もかも家族がしてるって落ちじゃないだろうなぁ

859:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:15.95 GhsSlR0y0.net
やっぱり中国や韓国みたいに街中消毒したほうがいいんじゃないの?
初期に有識者はやってもムダみたいな言い方してたけどやらないよりはいいんじゃ?

860:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:22.97 4LxVjMru0.net
まあこれじゃアメリカに限らずどこの国も、、、

861:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:26.33 SLbDPcsK0.net
>>837
チャイナ保健機構だからね
世界中に広まりきったところでタネ明かしよ
最初の頃だと対処されて今ほど間引かれんからな

862:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:34 pw1I7gW00.net
マジで何ヶ月前のニュースかと思ったw

863:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:47 FOUWxzYA0.net
エアロゾルはだいぶ前から言われているじゃんね

864:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:48 3kOxLIdx0.net
人口密度から考えると都市部での
感染予防は無理ゲに近いな。

865:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:56:53 0yxNLy3q0.net
実は日本の三密回避が一番効果的だったまである
日本は接触以外での感染を疑うような対策だったものな
今流行ってるのはエアコン感染だと思うわ

866:不要不急の名無しさん
20/07/08 17:57:11 keIw/0fW0.net
ライブとか駄目じゃね?


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1425日前に更新/219 KB
担当:undef