黒人の表記、「Black」に 米メディアで拡大…人種差別を見直す動きの一環、黒人を歴史や文化を共有するグループと認め、敬意示す意味 ★2 [特選八丁味噌石狩鍋★] at NEWSPLUS
[2ch|▼Menu]
[前50を表示]
100:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:22 N85tOl1V0.net
>>83
マスコミのせいだね
マスコミが外来勢力や左翼勢力に抑えられてしまうと
マスコミが保守派たたきに奔走するようになる

これは欧米でも起きてる

マスコミが猛烈に煽動すると、ターゲットになった会社は倒産させられたり
人物は社会的地位を剥奪されたりする

だからいよいよ国内が左傾化したり
朝鮮人のいいなりになる

101:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:39 WL7t3uAt0.net
Black & white

102:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:44 5NHApjpY0.net
>>51
黒に人を付けて黒人って言うのは
特別支援学校でダウンをダウンちゃんって呼ぶようなものか
養護学校の呼び名も差別とかで特別支援学校になったしな

103:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:56:55 E+MKVcMO0.net
>>88
逆だ逆
第一義ってか、狭義が黒人で広義が一般に言われる有色人種
元来の法律上の意味はネグロの事

104:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:14 OMY4vCJM0.net
むしろ白人を

色素欠乏or薄いという意味にすればよい

105:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:15 TYINqw3I0.net
平等クロヒトが良いかな それ煽ってる白いのは肉便器としてビルクリントンに売ろう
高値で買い入れしてくれる 

106:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:17 NzZeiAqZ0.net
まあ英語圏で勝手にやってくれや

107:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:21 9eMuljSl0.net
>>75
wikiの記載ではアジアンも含むとなってるようだが

主に黒人の、一般公共施設の利用を禁止制限した法律を総称していう。
しかし、この対象となる人種は「アフリカ系黒人」だけでなく、「黒人の血が混じっているものは
すべて黒人とみなす」という人種差別法の「一滴規定(ワンドロップ・ルール)」に基づいており、
黒人との混血者に対してだけでなく、インディアン、ブラック・インディアン(インディアンと
黒人の混血)、黄色人種などの、白人以外の「有色人種」(Colored)をも含んでいる。

108:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:33 CbQIXg/S0.net
>>100
ネトウヨの意味不明な被害妄想ワロタwwww

109:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:46 SDHx9SqX0.net
無駄なことだ。
アメリカの白人は、かつて、
黒人やインディアンに対してひどいことをしたことを、
正式に謝罪し、彼らに賠償すべきだ。

110:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:51 trHSYs6c0.net
その内RXつけろとか言い出しそう

111:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:53 AY6kZ3Rj0.net
「Coffee or Tea ?」
「Year〜Bla〜ck!」
バンっ!

という世の中になるのか

112:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:57:58 HVbsB+OW0.net
特定の人種だけに配慮するのはそれはそれで差別だろ

113:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:04 EfPH+a8N0.net
>>92
ゴールデンピープル

114:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:13 uO7r2LPB0.net
じゃあ日本国内は「クロ」って呼べばいいんだな
犬猫の名前にありそうだけど

115:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:16 E+MKVcMO0.net
>>107
それ思いっきり間違ってる
英語でググってみな
ジム・クロウ法でアジアンはどう扱われたか

116:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:26.59 oeciHIAj0.net
メガネかけてる人を「おい、そこのメガネ」って呼ぶのと一緒だ
深く考えるな

117:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:35.37 Lv0deHtZ0.net
ダークでいいだろ中二病っぽくて

118:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:38.37 gwUVIIDH0.net
>>99
だな
人種そのものの区別をなくせばいいだけ
性別と違ってもともと分けなくていい

119:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:58:57.76 aY1asNeK0.net
仮面ライダーに喧嘩売ってんのか

120:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:14.77 5NHApjpY0.net
昔、黒人のこどもが虎に追いかけられてヤシの木の回りをくるくる回ってたらホットケーキになったって絵本があったが、今は見なくなったね
ホットケーキじゃなくドーナツだったかな

121:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:46.90 0W2HW1Of0.net
>>120
バターじゃね

122:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:57.19 4+qEinYs0.net
もうまとめて韓黒人でええやろ

123:不要不急の名無しさん
20/07/08 15:59:59.51 bTxzBuwo0.net
>>111
(‘人’)
そもそも紅茶は英語だとblack teaなんだよ(笑)

124:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:00:26 Lv0deHtZ0.net
>>120
ホットケーキじゃなくてバターになってそれでホットケーキを焼いたんだろ

125:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:00:55 uO7r2LPB0.net
>>117
カッコいいな
漆黒はJet blackっていうらしいからJBとかでもいいな
ジェームスブラウンそのものじゃん

126:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:00:58 r4D4ohg70.net
肌の色の順番ってこんな感じやろ(白←→黒)
欧州 東アジア ヒスパニック 東南アジア 中東 ポリネシア インド アフリカ北部 アフリカ南部 アフリカ中部

127:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:12 GGxE6alG0.net
行き着く先は東海かw

128:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:29 87rDbsPy0.net
ニガ!滋賀!佐賀!

129:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:31 gwUVIIDH0.net
>>97
むしろ聞こえるとこで日本人がいうと嫌みになるけどな

130:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:31 PY7Yq+7e0.net
真っ黒黒スケはセーフだな

131:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:35 N85tOl1V0.net
>>107
アパルトヘイトのあった南アフリカなどの国では、
確かに日本人は他の国のカラードよりも優遇されてたらしい

ci.nii.ac.jp/naid/130005070591

>アパルトヘイトの時代、南アフリカには最大800人の日本人が住んでいました。
>彼らは主に日本から派遣された白人の住宅地への居住を許可された駐在員でした。

>アパルトヘイトの下で南アフリカの人種カテゴリーに関して
>通常「非白人」として分類されていたはずのこの居住者集団の存在は、
>日本人を「名誉白人」と表現することにつながりました。

恐らくだが、日本人は礼儀正しく、トラブルを起こさず
知的に優れてるのが理由だと思う

132:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:39 oV60v9/20.net
RX!

133:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:46 WjtvAVPE0.net
ジェイエドガー刑事>>1を確保
URLリンク(i.imgur.com)

134:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:49 ArnAEp4x0.net
仮面ライダーBLACK

135:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:01:55 s5ftdcBg0.net
???「ジャップが人を色で呼ぶ事に失望した」

136:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:09 r8MepFEb0.net
>>76
なんというブーメラン

137:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:46 y3WHlPO50.net
>>120
あれは、サンボという言い方が差別的だから発禁になったよ
変えて復活した記憶あるけど

138:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:46 gwUVIIDH0.net
>>131
イギリスのせいだっけ

139:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:53 l4P1SlZ70.net
快楽亭部落

140:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:02:53 GDesbv360.net
これまでは米マスコミは何て呼んでたん?

141:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:03:33 TPtxJdEg0.net
>>1

インディアンってのも酷い名前だよね
コロンブスがアメリカ大陸に着いた時に、インドに着いたと勘違いした。そして原住民をインド人と呼んだ

142:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:03:46 ZDa2yLfK0.net
バットマン復活の巻き

143:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:04:10 71+WrMuM0.net
bをBにするだけでいいなら、もっと前からやっとけよ。

144:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:04:31.97 U1c4S/rb0.net
ブラックホールとかにもケチつけそう

145:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:04:44.97 Z3HM6JCH0.net
戦犯民族のゴキブリ日本人だって「jap」より「Jap」って書かれた方が嬉しいだろ?

146:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:04:53.13 hiGw0dVK0.net
そんなんでいいのかw

147:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:00.33 +TJXrD8C0.net
石狩鍋に八丁味噌なんか使わんやろ💢

148:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:00.71 U1JNCkYh0.net
>>120
直接ケーキやドーナツにはならん
バターになったのを優しいかあさんがケーキを作った
ひと手間かかってる

149:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:03.17 8F8qlziT0.net
「黒人はアフリカから奴隷として強制的に米国に連れてこられ、ルーツを断ち切られた」
そうなんだけど売ってたのは同じ黒人だったんだぜ

150:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:38.12 //yEsZ5h0.net
こんなくだらねー事にホルホルしてるから馬鹿にされるんだよ、黒人は
社会的立場を変えたいなら、まずは犯罪起こすなや

151:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:47.55 TMi4LLyr0.net
>>47
確かにそうなんだよな。
ああいう犯罪行為を同時併発的にやるから共感できなくなってしまう。
本気で差別をなくしたいなら黒人は犯罪行為をしない人種なんだという
ことから意識付けしていかないと無理だと思う。
黒人はまず犯罪を犯さないということからスタートすべき。

152:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:05:53.66 WjtvAVPE0.net
南アから名誉白人、ナチスドイツから名誉アーリア人と認められた極東モンゴリアン日本人に産まれて本当に良かった

153:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:02.12 9eMuljSl0.net
>>131
ていうか、南アで言うところのカラードは混血のことだから、欧米で言うところの
カラードとはちょっと意味が違うんじゃない?

154:巫山戯為奴
20/07/08 16:06:09.96 8uvWpGmm0.net
Eraなら問題なし

155:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:14 CbQIXg/S0.net
>>149
ネトウヨファンタジーワロタw
なるほどアフリカに通貨経済が存在したんだなwwww

156:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:52 ZDa2yLfK0.net
まーた余計な仕事増やしやがって
シフトキー押させんなよ!

157:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:06:58 uVisA2gU0.net
Chon

ごめん、書いてみたかっただけなんだ

158:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:06 MnU35XHm0.net
アジア人を揶揄するポーズがこれ
欧米人にはアジア人の区別がつかない
等しくアジア人はこの洗礼を受ける

URLリンク(i.imgur.com)

159:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:10 6ugUNfwc0.net
クロンボが進歩しないからバカにされてるだけだぞ

160:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:43 psZ4SWNW0.net
>>1
もう黒人はさ全員一致団結してアフリカに帰った方がイイよ
そして先進国で目の当たりにした文化や経済をアフリカの大地でやってやりなよ
体力なら欧米人を上回るんだからさでもテロリストになったらダメだよ

161:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:46 IWYjLCL60.net
苗字だよねBlackさん

162:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:07:55 AUVuH+QV0.net
アメリカ先住民をトゥルーアメリカンとかにしてあげて

163:巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE
20/07/08 16:08:13 8uvWpGmm0.net
>>155 通貨経済の無かったEraがそれを言うのか?ぢゃあオバマとか如何やって蓄財したんだよw金貨とかだったんぢゃねーのw

164:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:08:46 8LzKbegd0.net
┏( .-. ┏ ) ┓
【注文の多い料理店
(SF Apple、SF Google編)】No.2


▪素材準備、調理加工

*SF Apple/釣り堀会場
*SF Google/アメリカ合衆国のシンク

--

▪料理店

*SF Apple/寿司屋の寿司桶
*SF Google/寿司屋の寿司板

==


▪SF Apple、SF Google共に
世界中にWIFIを展開して

その波長を多彩に操り、人間を板前の如く調理する

その腕は達人並みとか… hb4

URLリンク(mobile.twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

165:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:08:52 HHcJ7toQ0.net
>>1
お前らそれどころちゃうやろ
コロナの現実逃避としか思えんわ

166:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:08:55 9eMuljSl0.net
>>161
そのblackは髪の色が由来じゃなかったっけ?

167:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:01 m1sQqFtE0.net
明治さん、どう思うかね

168:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:07 u/KH/Z1E0.net
>>76
個人がどう感じたかを書いただけじゃね?
それに対して「白人の場合は〜間抜け」って
発達障害レベルで理解力ないよねw

169:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:08 uVisA2gU0.net
日本人への差別はフランス人とユダヤ人が多い

チョンのアレは差別なのかよう分からんから入れてない

170:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:26 JwZr3NdH0.net
黄は?

171:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:09:44 fElBg5AK0.net
君は闘う人になれ

172:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:00.74 /lSihRnT0.net
>>120
あれれ
バターだったような気がした。

173:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:11.84 Zs+14dFn0.net
いいと思う
日本に住んでいるから米国の文化がよくわからないけど

174:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:25.28 WjtvAVPE0.net
ある朝、大森保英がなにか気がかりな夢から目をさますと、自分が寝床の中で一匹の巨大なクロンボになっているのを発見した。

175:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:40.81 2FF7MPRC0.net
Ifの話で
もし黒人奴隷貿易が一切無くてアメリカに奴隷の末裔の黒人がいなかったら
単なる有色人種の一角って程度でアメリカ国内でアジア系と似た程度の扱いの様な気がする。
ここまで酷い差別は無かったんじゃね?
アフリカ大陸から「先進国」もしくは「工業国」が一切ないどころか
まともな農業生産国も出ないって黒人自体はどう考えてるんだ??
半世紀以上前から無限に補助、募金、融資を飲み込みながら
「世界に必要とされる産業」を只の一国も生み出せないって異常だと思う。
カカオの生産ぐらいか?アフリカが世界の需要に対してなの。

176:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:10:47.53 Ip0dNXzA0.net
バカか

177:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:05.42 N85tOl1V0.net
>>138
イギリス云々よりも
南アの経済的に、日本人は迫害しないほうが有利であって
犯罪性向が低く知的だからってのが理由だと思う
>日本国籍を有する者は、1961年1月19日から、経済上の都合から「名誉白人」扱いとされていた[1]。
>欧米諸国がアパルトヘイトを続ける南アフリカとの経済関係を人道的理由により縮小する一方で、
>日本は1980年代後半から南アフリカ共和国の最大の貿易相手国になる。
>国際的に孤立していた南アフリカと数少ない国交を持っていた中華民国(台湾)籍の者は白人として扱われた[2][3]。
>また、香港からの華僑と華人も名誉白人と扱われた[4][5]。
金持ち、知的、犯罪性向が低い
このキーワードに当てはまるのは白くないけど優秀なので
自分らの側にいても構わないってスタンスだったんだと思う
>>153
両方の意味があるぞ (´・_・`)
>カラード」はこの項目へ転送されています。南アフリカ共和国の人種グループについては「カラード (南アフリカ共和国)」をご覧ください。
>有色人種(ゆうしょくじんしゅ)とは、帝国主義の時代から20世紀中頃まで使用された人種分類である。有色人種という言葉は、
>白色人種と対で使用される言葉であり、ヨーロッパ系のコーカソイドを除いた、その他人種を指す。

178:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:23.64 Zs+14dFn0.net
>>120
実際の黒人にきいたけど知恵を働かせて虎を退治したよい話っていってたw

179:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:28.53 kRX1NkqK0.net
>>196
チビクロサンボやな。
虎がグルグル回ってバターになって、
おかぁさんがホットケーキ焼いてくれた話
もう50年ぐらい前に読んだけど覚えてるわ。

180:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:39.92 9eMuljSl0.net
ちなみに
ちびくろサンボの主人公や家族はインド人な
舞台がインドだから虎が出てくる。

181:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:11:56.99 IscEpCN40.net
実際茶色じゃね?そこはニグロも突っ込まないの?w

182:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:01.08 GDesbv360.net
日本だとブラックの人、みたいな言い方になるから
部落を連想させちゃって余計におかしいことにならんか?
と、思ったけど日本からは変わらず黒人でいいのか

183:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:27.03 m1sQqFtE0.net
>>151
黒人派「それは各々個人の問題、教育の問題、社会の問題だろ?」

184:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:32.85 FQMATuqL0.net
日本での黒人も失礼だという意見もあるみたいだが
そういうのはどう呼ぶのか代案出してからにして欲しい

185:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:34.18 TPtxJdEg0.net
ずっと思ってたんどけど、陸上のスター選手はほとんど黒人なのに、いまだに水泳では白人が主体
陸上が身体能力で黒人優位なら、水泳だって同じはずだが

186:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:37.55 AVmE054q0.net
Blackが、正露丸飲んで一言
「ニガーッ!」

187:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:12:42.97 7jvM2wQn0.net
>>26
あのゲームも暴力的だと世論が味方してくれなくて最悪の結果になりがち
BLMも反感かいまくりだし、どうなるかね

188:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:15.77 O5eQpXpM0.net
じゃあもう8bitのカラーコードで呼びあえよ
そんな黒くも白くもないって分かるから

189:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:20.46 wtS46ePD0.net
>>20
南アの名誉白人なら日本人が第一号だけど、
韓国人や台湾人も名誉白人だよ
しかも台湾人は白人との結婚も許された最上級の名誉白人
日本人はホテルやトイレは使えるけど白人と結婚できない

190:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:22.04 YBjA4Oyd0.net
>>1
米国では近い将来、黒人と結婚しない白人は差別主義者のレッテルを貼られると思う

191:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:24.29 IKHPJGLR0.net
>>179
あれ黒人カッコいい的な話なのに何で差別なのか分からなかったな
つかクリスティのそして誰もいなくなったも最初はインディアンの人形じゃなくて黒人だったとか
インディアンならいいって発想も分からんわ

192:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:46.66 tIiJyPae0.net
人種、国民が努力して能力を底上げしないと「差」は永遠に埋まらんよ
今度はそのBlackが差別用語になる
韓国人を見てるから日本人はよく知ってるんだ

193:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:13:49.10 uVisA2gU0.net
>>120
諸々の事情により名前は言えないが
虎がグルグル回ってバターになるような参謀である

194:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:14:19.64 bTxzBuwo0.net
>>155
(‘人’)
ねぇバ力<丶`∀´>
布帛(日本、中国、朝鮮、ギニア海岸)〜ふはくって何だよふはくって(笑)

195:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:14:34.15 fElBg5AK0.net
暗い闇の底で…
危険な罠が待つ…

196:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:15:13.04 9eMuljSl0.net
>>191
ただのイチャモン
そもそもあれは元々インドの少年を題材にした絵本で、本来黒人は関係ない。

197:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:15:23.18 oUQH+KFA0.net
韓国人にも敬意示し「ニンニク」と表記しよう

198:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:15:42.28 FQMATuqL0.net
>>185
人種によって筋肉の質が違って水泳に向いてないとかそういう感じかなぁ?

199:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:03.85 m1sQqFtE0.net
>>175
カカオやコーヒーも、実際は白人資本が完全に抑えてる
少しの賃金で土人に作ららせて、白人は大儲けしてる
ネスレは世界企業

200:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:17.74 sydzdB5T0.net
面倒だし黒もこれからはコリアンでいいだろ
先進国だし、ローソク革命による真の民主主義によって選ばれた大統領がいる国だからな

201:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:27.77 2FF7MPRC0.net
>>120
あれ、子供心に「暑くてドロドロになってる地面に落ちてるバター使うのか・・・」
って思ってたのもあるw

202:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:29.23 szyssl/v0.net
>>131
単に経済力かあったからでしょ
礼儀云々は関係無い

203:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:48.43 N85tOl1V0.net
>>175
チョン君は奴隷として日本に連れてこられたわけでもないのに
強制連行されたと嘘まで言って差別利権を謳歌してるね?
しかも、チョン君の祖国には
日本がインフラだの学校だのと多額の支援をして人口は倍になった
でも、日本はWW2の時に朝鮮人大虐殺して
少女誘拐・換金・拉致・拷問・レイプの上で焼き殺したとか
嘘を世界中にばら撒いてるね?
つまり、差別利権をやりまくってる連中ってのは
そもそもがそういう卑しい心の持ち主なんであって
奴隷かどうかってのは実はあんまり関係がない
>>191
ニグロイド(ニガー)は差別だ!
→ アフリカンは差別だ!
→ ブラックは差別だ!(予定)
どうせこれも差別だっていい始めるのよな ('A`)
もう、シカトして日本に入国させないようにしないと
朝鮮人と同レベルで関わったら負けレベルでやばいよ、あいつら

204:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:16:53.83 vU4XFUGH0.net
次は黒人以外は俺たちをブラックと呼ぶな!とか言うんだよね知ってる

205:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:04.11 ehWs3m9x0.net
白人もWhiteにしなきゃいけない

206:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:07.49 bsmpobhM0.net
犯罪黒人を殺した元警官は黒人の英雄になったな。反の字がつくけど

207:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:21.61 LItCTnIV0.net
>>191
歌だよ

208:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:23.22 WblsQare0.net
日本でいえば、障がい者、子どもみたいなもんか

209:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:24.96 CbQIXg/S0.net
ネトウヨは 見てきたような 嘘を言い

210:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:40.12 fElBg5AK0.net
EDは別の人が歌ってたんだな
こっち普通やん、と思ってたが俺の感覚は間違いではなかった

211:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:44.60 m1sQqFtE0.net
>>185
持久系の筋肉は白人のほうが優勢らしい

212:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:17:51.87 i4LGeu770.net
ラテン語由来のニグロイドだと
自分達で読み書き出来ない黒人が多くなるから候補にならないのかな

213:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:07.68 GDesbv360.net
そのうちBlackにも反発するやつが出て、表現が定められず
ItとかThatになるんじゃねぇの

214:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:13.60 uVisA2gU0.net
黒い朝鮮人でOK

215:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:14.69 E+MKVcMO0.net
>>199
モノカルチャー経済ってやつね
社会科で習っただけじゃ意味が分からなかったやつが多いと思うが、経済植民地の構造

216:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:19.58 cmPeHGYL0.net
itで良いわ

217:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:41.95 zGusxDuC0.net
人種別統計で黒人のIQが低いのは本当
それを発表した権威のある学者は学会から追放された

218:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:42.37 dKLO79EA0.net
blackといえば仮面ライダー
だからヒーローはあってる

219:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:18:51.68 m1sQqFtE0.net
>>213
まるで朝鮮だな

220:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:01.44 Pp9rOpqU0.net
てつを でいいだろ

221:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:29.11 yBNRhILE0.net
俺たちも黝仁とか表記する?

222:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:32.99 7zoD1UJG0.net
世界からBLACKが消える日

223:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:19:59.41 vv3NO7a80.net
>>120
あれは本当は黒人の話じゃなくてインド人の話らしいな
差別の盗用ヨクナイ

224:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:11.47 bGe4inQi0.net
おい、そこの黒くて白いの

225:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:24.99 vRT4uoq10.net
ヒロシマみたいなもん?

226:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:30.53 m1sQqFtE0.net
コーヒーはともかく、カカオなんか現地住民はチョコレート食べたことがない
めったに食べないなんてやつもいるからな
今、フェアトレード運動なんてのもやってるが、焼け石に水だろう

227:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:20:56.95 m/PNcZpd0.net
>>1
言論弾圧や表現弾圧がいかにキチガイか、よく現れてる

228:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:03.50 teVQwR950.net
>>2
おい、と言った時点で差別主義者認定を受ける。

229:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:04.94 2FF7MPRC0.net
>>199
生産環境として「アフリカじゃないと」って事では
アフリカ以外じゃカカオ生産が出来るのって南米位っしょ
とにかくアフリカの数ある国家で大規模生産が「黒人のみで」なしえてる例って皆無だよな。
先日で回ったIQ世界地図でアフリカの一部地域でIQ 63 って地域が数か所あってビビった。
日本なら池沼状態も同然なのでは。

230:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:23 mDuvsp0G0.net
>>120
ちびくろサンボというタイトルすら出てこないくらい遠い存在なのか・・・

231:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:39 T3DKZP0L0.net
>>31
地の色は本当に黄色いよ
むかし脳貧血起こして顔から血の気が引いてすごく具合悪かった時に、鏡見たら自分の顔が驚くぐらい黄色くて
これが地の色なのか、本当に黄色いんだなとクラクラしながら妙に感動したの覚えてるから
しかも母親からもあんたの顔黄ばんでるわよ大丈夫なと言われた、ひどいw
普段は普通の肌色なんだけどね、血が抜けると本当に黄色くなる

232:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:21:50 IKHPJGLR0.net
>>207
元歌が黒人だったんだってさ
差別を持ち出すならインディアンみたいな属性付けずにただの少年でいいのに
人種とか全然関係ない歌なんだし

233:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:22:09 rTGtpkPb0.net
そのうち仮面ライダーBlackも差別とか言われそうだな
ゴルゴムのしわざか?!

234:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:22:21 teVQwR950.net
>>227
差別主義者がキチガイなんだよ。

235:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:22:52 9eMuljSl0.net
>>185
諸説あるが

1.体格的(筋肉量が多くて浮きづらい)
2.水泳の文化がない
3.差別意識・コンプレックス(白人と同じ場所で泳ぐことが禁じられていた時代があったせい)
4.水泳は金にならん
5.水泳は金にならんのに設備は金がかかる(学校やコミュニティにプールがない)

236:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:23:07 yXWzbU7I0.net
黒人「日本で『黒人』と言われ驚いた。人を色で呼ぶとは。『外国人』や『アメリカ人』と呼んでほしい」
2020/06/26 22:30

237:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:23:13 m1sQqFtE0.net
>>229
黒人にはまず教育の底上げが必要だけど、
当の黒人らが拒否してるんじゃね?
文明開化を拒否する風潮があるんだよ

238:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:03 uF8EN0VM0.net
こういうやりとり見てると今後落ちぶれていく国なんだなと思う

239:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:12 mDuvsp0G0.net
>>223
舞台はインドだが、アメリカ版が出た時に挿絵をアフリカ人みたいに描いちゃったのがそのまま日本版になってる

240:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:20 cmPeHGYL0.net
なんで名作 チビ黒サンボを梵書にしたんだ?
お母さんから誕生日プレゼントの赤い傘、靴履いて知恵を使って虎をバターにしてお母さんにホットケーキ作って貰っただけじゃないか?

虎だからインドだし、どこが差別だよ。廃止させたパヨクに慰謝料請求したいわな

241:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:28 +HJHxFsE0.net
めんどくせえ国だな
アメリカのイメージが失墜しまくり

242:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:49 teVQwR950.net
>>237
この程度の認識が、名誉白人たる日本人の標準かもしれんねw

243:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:54 F7LEwXTm0.net
>>3
ジャップでいいな

244:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:24:56 CbQIXg/S0.net
>>238
落ちぶれたからこうなってる面もあるw
衣食足りて礼節を知る、だからねw

245:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:18.19 M7CbFPrM0.net
ブラックコーヒーが駄目だとすると、今後はなんて言えば良いんだよ

246:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:21.09 m1sQqFtE0.net
アメリカは20世紀の国で、もう終わり
内部崩壊でやっていけない国になる
でかいメキシコになる
中国が21世紀の国になるだろう

247:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:23.41 9eMuljSl0.net
>>223
そもそもちびくろサンボの主人公が黒人と思われてしまったのは
アメリカで大量に出回った海賊版が原因
多くの海賊版で挿絵が自分たちに(アメリカ人に)馴染みのある黒人に置き換えられた。

248:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:24.23 oeTGuXbX0.net
>>231
そういや香田の首切り画像も不自然なほど黄色い肌になってたな…血の気が抜けて

249:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:39.18 0VVVhPK80.net
>>149
そもそも白人は白人も奴隷にしたたんだよ
アイルランド人がイギリス嫌いの理由に奴隷にされた事への恨みもある
そしてイギリスは未婚や離婚した女を競売にかけて売ってた時代もある
変な宗教感のアーミッシュに農業させて利用したり
侵略した国でインディアン狩り、アイルランド奴隷連れて、ユダヤ人差別し、
そして色々変わってく中で肌の色での差別だけは変らないってのがおかしい
アメリカで生まれアメリカで育ちアメリカに忠誠誓うアメリカ国籍なのにだ

250:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:41.09 M/BJ7LGs0.net
>>189
もはや名誉○○って不名誉な称号だよな
東大の名誉教授とかヤバいのばっかりだし

251:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:47.75 cQTNF0zJ0.net
「ブラックパンサー」はどうなの?
黒人ヒーローだけどやはり差別なのかな?

252:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:25:49.09 CbQIXg/S0.net
>>240
焚書てwww
ただのポリコレだからw

253:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:26:12.51 88Lt81Ee0.net
あんま関係ないが、今ふとググって
黒騎士:主人を持たない騎士 紋章が黒く塗りつぶされている事からそう呼ばれた
...って知って、ちょいショック
なんかもうちょっとカッコイイイメージあったのだが
日本で言う「浪人」と同じだったのかw

254:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:26:41.64 IKHPJGLR0.net
>>223
でも内容は黒人ageだし
差別されてるのは虎だよ
子供に騙されてバターになるとか訴えていいレベル

255:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:03.83 0bfswssv0.net
BLACK表記はダメ?

256:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:08.94 XBSo73900.net
仮面ライダーはBlack

257:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:18.43 uVisA2gU0.net
>>250
名誉スレ民が流行りそう

258:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:33.89 2FF7MPRC0.net
ちびくろサンボもそうだが
藤原カムイの「チョコレートパニック」とか超やばいだろw
知ってる?

259:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:37.66 X3JAmoNV0.net
じゃあ日本の「黒人」って表記が正しかったってわけですね
ケチつけてた方々は反省してください

260:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:27:43.53 E+MKVcMO0.net
>>237
アフリカも今や首都はモールやビルが建ってそこそこ都会ってところが多いけれどな
逆にアジアも70年も前には紛争やら虐殺やらやってた民度だったし

261:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:05.74 DmeiRcHC0.net
自分達で決めさせたらええねん
多分それだけで自壊する
それを眺めてホクホクするのが最適解

262:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:18.62 mpE8WWfE0.net
急に意識すること自体が差別だろ

263:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:18.76 S4n5R6T/0.net
BLACKダメならniggerでええやんwww

264:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:21.47 m1sQqFtE0.net
>>242
何を偉そうにw
>>250
「名誉なんとか」は、偽物って意味だからな
ホンモノには名誉なんてつけん(´`)

265:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:31.25 N85tOl1V0.net
>>199
その昔、白人の農場を接収して白人の農場主を追い出して
地元の国民に分配して配ったジンバブエと言う国があってですね
その国は黒人が白人のように農場をマネジメントできずに
食料に難に陥ってしまったという悲しい過去を持っているのですよ
つまりはそういうことです
>>212
ニグロイド、略してニガーを差別用語だと認識しとるのよ
ニグロイドはモンゴロイドやコーカソイドみたいなもんで
大まかな人種の区分けでしかない
ニガーはたしかに蔑視の意味を含んで使われることが多いものの
ニグロイドまで禁止とかなると、流石になんだかなあと思ったりはする
>>251
黒人がいいもので主役か主役級か準主役級のやつはおk
黒人が出てないもの、黒人が主役級か準主役級のでないもの、黒人が悪役のやつはNG

266:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:36.39 jKQ/dv630.net
いい加減にしてくれ。チョン並に
ウザい

267:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:56.72 X3JAmoNV0.net
>>255
これからBlack Chocolateって名称使えなくなるのかもね

268:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:58.83 aJGbMbp50.net
一々こんなことまで面倒見てやらないといけないなんて
その時点で終わってる糞みたいな人種だって正論言ったらどうなるんだろうね
黄色の人種がこいう扱い受けたら俺ならマジで絶望するわ
ここまでゴミ扱いされなきゃいけないのかってさ

269:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:28:59.15 dNOCEt2v0.net
>>203
日本が敗戦したときには現地の日本人をそれこそ
奪って、レイプして、虐殺して、遺体損壊までしたのが
朝鮮族だろ?

270:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:04.20 q2VNRCuh0.net
>>1
御黒的な感じかな?

271:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:04.77 OxiHwQfN0.net
間違えたら差別って糾弾されるん?
怖すぎ

272:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:11.11 BuVFyLMJ0.net
βlackの方がかっこいいと思う。
ニガーよ、ぱくっていいぞ。

273:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:29:27.41 MmxPgifo0.net
アロエブラックはいいのか?

274:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:30:12.13 M/BJ7LGs0.net
>>137
サンボがだめならロシア格闘技のコマンドサンボとかサンボマスターとかアウトなんだな

275:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:30:24.98 q2VNRCuh0.net
>>269
いや、日本に支配されてる朝鮮人も負けたわけでw
後にアメリカに支配されたw

276:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:30:25.66 88Lt81Ee0.net
>名誉白人
白人コンプレックスこじらせた人が連発する単語w

277:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:00.63 UpksT2mA0.net
アフリカに帰れば解決。

278:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:06.51 MmxPgifo0.net
日本もブラック企業とか黒歴史とかは黒人に失礼とかポリコレなりそうやな

279:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:20.69 Vp2tPEcC0.net
アメリカは日本以上に空気読まなきゃ生きていけなさそうw

280:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:40.48 m1sQqFtE0.net
>>260
ようやく今だろ?
白人と接触して何年たつよ?100年?200年?
日本は即刻文明開化を成し遂げた。そこにいたるまで少なからず血を流してね
黒人は進んで新しいものを取り入れて、国を豊かにしよう、
勉強して自分たちで生産しよう、
民のためになることをしようという人間が少ないんだよ

281:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:56.33 bTxzBuwo0.net
>>272
(‘人’)
普通にblackoreaで(笑)

282:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:56.49 zu39ou3B0.net
黄色い肌の表現としてTriticum(小麦)だったら使っても良いぜ。アメさん

283:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:31:59.73 q/YkhPWD0.net
薄っぺらい

284:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:32:12.67 6egrcmBm0.net
もう、アフリカ系とかは使わないの?

285:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:32:49 dwEuH1o40.net
>>31
黄色人種は黒人と白人に
毎月、ミカンを支給してもらわないとな
はやく立派な黄色になりたい

286:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:33:03 cP8Xw4IS0.net
>>1
日本だって部落差別で言葉狩りをして、
いろいろと言い換えをしたけど、
正直blackとBlackと何がどう違うのかさっぱりわからん。
部落を集落と言い換えるのよりむごいレベルだとしか思えない。

287:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:33:12 T4gNXHMd0.net
確か手のひらって黒くないよな?
Palm white って呼ぼう

288:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:33:38 kzIHnMEg0.net
日本語なら大黒人って感じか、たしかにいいな

289:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:33:58.31 teVQwR950.net
>>264
名誉教授の名誉というのは、その大学で一定期間以上教授であった人につける名称だよ。
そのくらいは知っとかないと、名誉白人の称号も取り消されちゃうよ?w

290:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:34:12.26 M/BJ7LGs0.net
>>288
大黒様か
ありがたや

291:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:34:16.81 m1sQqFtE0.net
独立を守ることはいかに大切かわかる
一度白人に支配されたら200年かかっても独立できない

292:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:34:31.53 o3DEOTWv0.net
仮面ライダー黒人

293:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:34:44.86 D+NPyuuu0.net
>>1
ならネグロイドとかアフリカ系アメリカ人とか呼べばいいのか?
白人はコーカソイドとかか?
アメリカがどんどん滅茶苦茶な方向に向かってるけど
得するのは一体どこの国だろうね
あそことかあそことかあそことか

294:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:35:00.07 N85tOl1V0.net
>>269
せやで
>>268
何度もこの話は出てるんでいまさら耳タコかもしれんけど
とりあえず書いとく
黒人はIQがすごく低い
アジア人と比較すると二周りくらい低い
だから、各種優遇措置とかはあるものの、やっぱり知能労働で大金を稼ぐの難しい
黒人国家で先進国になってるのは一つもない
アメリカ帰りのためのリベリアですら、上手く行かなかった
アメリカなどの国で白人だけ住んでる地域は治安が良く、高収入が多い
黒人だらけの地域にはろくな仕事がなく、犯罪率が高い
つまり、黒人には自分らのすんでる場所を良い場所にする能力が欠けてる
犯罪性向も高いので、ちゃんとした企業が定着しにくくスラム化しやすい
だから、白人やアジア人の多く住む地域に寄生して生きようとする
白人の黒人への警戒心はマックスなので、
次は、黒人のことをあまり知らないアジアへの寄生を狙ってる
日本に移住したい黒人をすべてガバガバ入れたら、次は日本が欧米みたいに崩壊する

295:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:35:26.92 IEyZdGol0.net
ギャーギャー煩いから全て大文字のBLACKの方が似合ってる思うけどな

296:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:35:32.14 teVQwR950.net
>>293
記事ぐらい読めよw

297:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:16.38 qYVoyI5M0.net
オレ的には、日常用語の色を使われるより
コーカソイド・モンゴロイドの方が、まだ抵抗がないんだけどなあ…
まあそうすっとアメリカの黒人差別用語だと認識してる、二〇ロイドと呼ぶことになるんだけどさ

298:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:24.66 vtE4aC5t0.net
そういえばジョン・レノンのあの曲は葬り去られたのかな。
ウーマンイズなんとかオブザ・ワールドってやつ、

299:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:30.12 E+MKVcMO0.net
>>280
アジアも日本以外が新興工業経済地域だなんだと大声で言われ始めたのは80年代位からだけれどな
アフリカが急速に発展してきてるのは、欧米以外の中国やアラブからの資本流入の影響が大きいし

300:不要不急の名無しさん
20/07/08 16:36:40.87 bTxzBuwo0.net
>>287
(‘人’)
足の裏もそうだよメラニン色素が無いからだよ
>>294
それでもセネガルやガーナは頑張ってるよ
セネガルはイスラム教だけど


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1437日前に更新/208 KB
担当:undef