大雨特別警報発令 福 ..
[2ch|▼Menu]
239:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:41.81 mCw7WttH0.net
>>196
だいたい毎年こんなん
ワイが住んどるとこいつも避難勧告されるで

240:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:42.11 KJVkU5gW0.net
>>207
これぞ天の怒りや!

241:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:42.48 Xr8wi7eB0.net
このまま九州北部でも災害起きたら、
自衛隊とか救助する人たちは九州内であっちこっち大変だな

242:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:42.86 wImFxiyC0.net
気候変動で九州は亜熱帯になったからな
梅雨の終わりは毎年こうなるでしょ

243:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:43.08 uamPt4QO0.net
>>97
その地点におけるだから、間違ってない

244:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:44.94 fluauvEV0.net
>>221
今の雨雲のもと中国大陸まで続いてるからまだ二日はやばい

245:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:44.98 ksIkVOqX0.net
九州は豪雨が頻発してるね、大変だわ、災害だらけだ

246:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:46 /tkLsAWz0.net
>>171
だよね去年の台風で辺り一面けたたましいサイレン音に包まれた時は
もう終わったと覚悟した今年も来るかもしれないと思うだけで辛い

247:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:47 ueXuh/3i0.net
現地の人は大丈夫か?

248:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:47 HOYcTQ+P0.net
くくくくくくくく熊本

249:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:47 1M1JLzhX0.net
>>69
うちの電算機はまた22時にかけて広島に線状降水帯の直撃を予想してるわ。
実況がずれてるから可能性はあまり無いかもしれんが…

250:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:47 d4zlrY5Y0.net
佐賀県太良町多良川ももう無理そう

URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

251:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:48 sbiMW4HY0.net
雨雲レーダー見たら
また九州に張り付いてんな

252:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:48 rSgSulAP0.net
阪神淡路以降毎年のように災害起きてるわ

253:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:51 wEzIKjch0.net
>>216
本当に6月末から7月頭の今の時期だったわ

254:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:54 aWwkfYn80.net
明日長崎で仕事なんだがw

255:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:45:58 QFccQR+D0.net
夜中に来るな

256:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:04 feQ8JhLG0.net
>>223
九州北部は去年も起こってなかったか?

257:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:04 OLrO0y980.net
>>209
命を守る行動

258:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:10 +yzw7Nqq0.net
自然による九州つぶし

259:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:10 LZkXzdCR0.net
夜が明けたら津波が来たみたいな絵面が飛び込んできそう

260:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:12 mWpqWZH40.net
>>211

三峡ダムのダム湖が原因

261:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:24 gsoR3sFy0.net
前門の洪水
肛門のコロナ

262:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:25 qw+GSIoa0.net
とんこつスープびたしになっちゃうん?

263:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:33 kYiW/n9O0.net
>>231
遷都はええんでない
分散的に

264:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:35 3JuK0ykp0.net
九州は今日凌げてもまた明日ヤバいのくるじゃん、無慈悲かよ

265:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:44 u6wpGHmx0.net
令和は本当に大変だ

266:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:46:44 bxmJfb9K0.net
>>219
結構ヤバいのか、福岡市在住の友人がいるが心配だな…

267:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:11 rSgSulAP0.net
>>254
長崎新幹線乗れ

268:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:35 rcIXgJS10.net
神明に掛けて大雨を九州で食い止めるのだ!!中国地方に上陸させてはならん!最悪九州は失っても良い!!!

269:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:34 6PbnzT5v0.net
安息の地なんてないのだけど、少なくとも堤防貧弱な川の近くの低地からは転居したほうがいいよな
毎年こんなこと繰り返すの嫌だ

270:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:35 fXLaEgnR0.net
事前放流、予備放流やってるの?
また利水がらみで洪水?

271:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:35 yhqlmVcb0.net
>>250
これはヤバイわ、早く避難するべし

272:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:35 Ql4iOEsl0.net
アイドル産業並みに何年に一度ってヤツが現れるんですけど
どうなってんだ

273:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:35 Z9A1B5xl0.net
>>250
避難指示ださなきゃにげないってのもおかしな話だわ

274:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:35 ZnfT9uV60.net
>>261
おだまLeeの襲撃

275:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:33 vW1JpWfO0.net
安息の地なんてないのだけど、少なくとも待望貧弱な川の近くの低地からは転居したほうがいいよな
毎年こんなこと繰り返すの嫌だ

276:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:36 lgppdKjk0.net
また九州北部豪雨かよ…
最近の大雨やばすぎ

277:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:32 niw7VwWH0.net
>>256
九州多すぎて忘れた
福岡の浸水何時だったかあったよ

278:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:35 mJPPv0YN0.net
既に大きな被害が出ている可能性が極めて高い
と 言われてもな どこでも明日は我が身だが

279:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:34 MNhrVou+0.net
>>250
これのんびり撮ってるのがすごいわ
自分ならこれ見た瞬間逃げるわ死にたくないし

280:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:35 xcevNFhA0.net
梅雨の水害って何で九州北部ばかりなんだろうな

281:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:34 IqKu5rwO0.net
九州北部豪雨は2018年

282:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:52 7720u7LW0.net
>>232
今、どこに居るのか知らんが、非難出来るなら
とっとと非難した方がいい。何が起こるか分からん

283:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:47:53 shzX3guv0.net
近所の川は両岸が高いからどんな大雨でも余裕と思っていたけど、
この前の球磨川見たら安全な川なんてないのがよくわかった

284:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:48:04 fb6e72zj0.net
もうやめて!地球を虐めないで!

285:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:48:16 AT059BYB0.net
長崎県諫早市の本明川の警報ここ10年初めて見たかも。ニュース速報出たけど。
これガチで危ないやつだな。
逃げた方がいいな。

286:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:48:16 RFmBG9JT0.net
俺が九州に住んでたら移住を考えるね、俺が住んでる埼玉がいいかな

287:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:48:21 IjOnx51w0.net
最初に警報出た時のNHKアナウンサー
大丈夫か色々と

288:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:48:22 ul+dFVZK0.net
>>211
原因はこれだな>>128

289:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:48:29 g6OL+3kO0.net
こういう時はNHKに限るわな。
民放は女子アナを外に立たせてキャ〜とかやってるんだろ(´・ω・`)

290:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:48:31 OBjqTaVo0.net
>>124
安全なところに家を建ててくれた親に感謝しつつ、仕事を探すんだぞ。給与に不満ならボランティアでいい

291:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:48:36 mn4fvhG60.net
NHK のアナウンサーが嬉しそうに特別警報出たーーッって言ってた
何なの?あのアナウンサー

292:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:10 wEzIKjch0.net
>>260
あれがとんでもない水蒸気生んでるらしいね
迷惑過ぎる

293:発毛たけし ◆o2HBbIu0L2
20/07/06 16:49:12 2XqpyWJK0.net
そうかおまえら知らんのか


マヤカレンダーの終わりと共に


すでに地球の気象は過去とは変化しとるで


日本で安全なのは東北やな

294:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:15 ylzYFRI90.net
「まるで大雨と区別警報のバーゲンセールだな…」

295:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:16 shzX3guv0.net
2020は関東以北が大災害等でやばくなると思っていたが九州か

296:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:16 r9f938t30.net
>>271
これはやばい

297:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:17 jZ2eEqXq0.net
>>239
マジかよたいへんだな
被害が少ないことを祈ってるよ

298:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:18 HOYcTQ+P0.net
犬HKのアナウンサーもパニック

299:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:20 k9YIAKf+0.net
>>284
地球を虐めた結果人間に跳ね返ってきてるもんな

300:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:25.57 u1XLWkg00.net
>>273
ht□URLリンク(i.imgur.com)
こんなのがいるレベルだし

301:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:25.96 rf1z9iF80.net
>>283
奈良の十津川とか結構高い場所が全滅した

302:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:28.68 KmG4O1Iv0.net
もうやめてくれ…

303:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:29.73 mAvaMaqG0.net
今、行橋の今川どんな感じだろ
緊急放流とか怖すぎる

304:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:31.01 rKGSaYRd0.net
>>250
こわすぎる

305:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:36.18 lTXgTZim0.net
特別警報出過ぎ
九州はやられてるなぁ
線状降水帯はやっかいだな

306:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:39.36 ORIN+jDg0.net
>>289
それでもNHKから国民を守らなきゃダメなんすよ!
だからNHKを皆さんご一緒唱和願います!ぶっ潰す!!

307:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:43.75 lu7y4ehT0.net
祟りじゃあ・・・

308:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:43.78 HljA44do0.net
いい加減にしてくれよ

309:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:46.90 8STwABiU0.net
九州なんか悪いことでもしたん

310:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:46.92 G5aVymQW0.net
佐賀の市街地ヤバス

311:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:49:48.45 hb+45TVU0.net
令和二年九州豪雨

312:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:16.60 IqKu5rwO0.net
雨雲の規模的には西日本豪雨になりそう

313:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:28.87 IwGoQWuh0.net
彦山川が氾濫した

314:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:44.81 S6QMOMFW0.net
>>143
悪いことした国に近いからとばっちり食らってる

315:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:55 9CPJLMQs0.net
キングフィッシャーはカワセミ
FC町田ゼルビアのマスコットだから
知ってた

316:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:55 kpaJL7EK0.net
山陰とか福岡市とかは山に当たって降らないイメージ

317:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:55 8S69Ada/0.net
>>250
動画撮ってる暇あったらはよ逃げえな…(´・ω・)

318:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:56 rcIXgJS10.net
冗談はさておき、特別警報はガチの奴だから速攻逃げた方がいいわ。特別警報はマジであかんやつ

319:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:56 fb6e72zj0.net
1000mm云々って号外通知来たけどこれ合計だよな?そうだよな

320:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:57 PXShb0Zi0.net
福岡県は4年連続の特別警報

321:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:00 Z9A1B5xl0.net
>>300
( ゚д゚)ポカーン
あほすぎ

322:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:58 g6OL+3kO0.net
>>211
地球温暖化→大気の飽和水蒸気量が増す・海からの蒸発量が増す→大気に含まれる水分が増す→それが一気に降る

323:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:50:59 IjOnx51w0.net
本人がパニックなのかしらんが不安を煽るようなアナウンスだなありゃ

324:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:01 OX9022V60.net
ただちに命を守ってくださいって今頃言われてもな

325:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:01 WZ1TOm+C0.net
アマビエ様ーーーーーーーーっ

たすけてえええええええーーーーーーーーーーーっ

326:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:01 yh8ETdnz0.net
暗くなるとほんと水か道路かの判別つかなくなるから明るいうちに逃げて

327:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:01 hopNFNWo0.net
>>250
自主避難すらしないとか・・・

328:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:02 75Od+Hnk0.net
レベル5ってまだ逃げられる状況なの?やばくね

329:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:04 Z9A1B5xl0.net
>>300
( ゚д゚)ポカーン
あほすぎ
>>309
ソフトバンクが悪いことしとるから

330:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:09 yh8ETdnz0.net
暗くなるとほんと水か道路かの判別つかなくなるから明るいうちに逃げて!

331:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:11 y2di1IcH0.net
ちょっと田んぼ見にいってくる

332:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:32 vrKSvo+u0.net
さっさと避難しとけよー

333:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:34 p342aibg0.net
福岡県北部だけど、モンストマルチ用に手元にスマホが4台と楽天モバイルからもらったスマホが2台
一斉に緊急情報が大音量で鳴り始めて心臓が一瞬止まったわ。
これは人災

334:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:44 MUimUEx00.net
今からできる事はとにかく垂直避難

335:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:57.52 BO/16D8L0.net
今から仕事だわ…

336:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:57.77 /cXFqpQw0.net
コロナ対策を最速でやってりゃ大雨避難でコロナが広まる危険性も薄れただろうに
今安倍ちゃん何やってるの?

337:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:51:58.92 KB1XyCRx0.net
西暦2020年、九州は水の雨で没した(修羅の国OP感

338:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:02.44 ZXXfb9lS0.net
>>11
避難所だろ

339:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:04.11 2zi9PZo60.net
レベル4で最後通告、レベル5で死刑宣告と思った方がいい
はよ避難しろ

340:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:04.82 h1BXY/xR0.net
山峡ダムの祟りか?

341:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:07.60 TCHy9Vw70.net
九州は中国とこっそり悪い事ばっかりやってるから天罰やな

342:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:15.31 xyXncuPD0.net
福岡君は立派な三大都市なんだから自分で何とかなるでしょ
佐賀は助けてあげたい
長崎は新幹線がずうずうしいのでちょっと考えもの

343:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:16.28 7sAiAXXK0.net
>>331
流されてらー ノシ

344:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:16.98 KJVkU5gW0.net
みんなはやく逃げろ!

死ぬぞ!

345:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:17.02 uvbE8S080.net
マジで命を守る行動を!!!!!なめると死ぬでしまうぞ!!!!

346:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:17.48 NObJ880s0.net
>>331
ついてきてくれるの?

347:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:20.31 0OOGfyQU0.net
Twitterにけっこう動画うpされはじめてるな。

348:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:28.85 HL6WXI6m0.net
スレが乱立しちゃって凄いね
九州を球状の月に例えて、左の半月側で大雨が酷いとの事
他にも九州以外で大雨警報が出てる所がある
非難する際には各地方自治体の指示をよく確認してくれだって

349:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:29.91 546yDR6l0.net
降れば洪水
降らなきゃ渇水
北部九州はどっちに振れてもえげつない(´・ω・`)

350:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:40.46 CUTwVhYS0.net
>>329
あとオルレ
佐賀は韓国大好きすぎてとんでもないことさらにしてる

351:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:48.47 Jy8ChTpl0.net
>>329
ソフトバンク東京の会社やがな…

352:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:49.72 1Gv/EZIb0.net
警戒レベル5って最大?

353:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:52:56.81 OlIfcrxf0.net
>>333
福岡市内だけどエリアメール鳴らんぞ

354:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:00.47 hy863yHE0.net
26人しか死んでないのに騒ぎすぎ。インフルエンザや交通事故の方が死んでる。
ただの雨。

355:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:02.51 c255pyBb0.net
暗くなったら避難所できないやろw

356:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:18.64 ezNGKYha0.net
>>352
そう

357:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:18.97 M2QukoIj0.net
九州に一州を得るとはこの事か

358:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:22.05 i4ABtmck0.net
もうだめだ

359:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:27.29 Z5lq4gW40.net
毎年降る50年に一度の雨
50年に一度とは?

360:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:30.45 aDsVlwzg0.net
激しい雨が!俺を洗う!激しい雨が!俺を運ぶ!

361:発毛たけし
20/07/06 16:53:32.92 2XqpyWJK0.net
>>352

レベル5はすでに災害発生したレベル

362:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:36.38 HkRJQRqa0.net
>>292
可能性があるようにおもえる
あの辺でぷくぷく白い塊が出てたしね

363:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:36.30 Z9A1B5xl0.net
>>351
やきうやがな
2位から日本一2回やっとる
セ・リーグは情けないが
西武の呪い

364:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:37.07 CUTwVhYS0.net
>>351
佐賀県出身の半島系IT長者たくさんおるで
そして地元に還元してるが、韓国呼び込んどるで

365:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:43.89 DzAnFVeM0.net
大村競艇場レースやってるけど大丈夫なんか?

366:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:47.39 yh8ETdnz0.net
鹿児島だったらコロナも心配だったけど鹿児島じゃなかったのが救いか

367:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:48.01 Xo69EfcL0.net
>>128
支那の工場群で気温が高くなって
うんたらこうたらだと

368:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:50.07 986QeFG30.net
ちょうど2年前に広島で水害があった〜

369:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:50.08 HOYcTQ+P0.net
Σ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノΣ(゚∀゚ノ)ノキャーキャーキャー

370:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:51.04 0AymY+HC0.net
こちらも第二波のほうが被害でかそう(´・ω・`)

371:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:52.43 7FZrkgKP0.net
やべーな、兄夫婦の相手親族がモロ避難エリアだわ
仕事終わったら何欲しいか確認しとかんと

372:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:53.32 /0cN7Hay0.net
『あのNHKガチモード…』

『これ…あかんヤツや…』

『九州のみんな逃げろ!』

『金かかってもいい、ホテルに逃げろ!』

373:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:55.33 lCCwQDfQ0.net
>>250
避難指示出してよ!じゃねぇよ、呑気なんだか焦ってんのかワカランやっちゃな

374:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:53:59.71 WZ1TOm+C0.net
>>342
でも福岡くんのハザードマップ市街地なのにまっかっかだから
背振か油山の近くが一昨年崩落起こしたばっかりでなあ

375:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:08.81 IjOnx51w0.net
福岡さんぶっさいな

376:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:10.30 d4zlrY5Y0.net
避難所も満杯だろうし高台に避難するしかないな

377:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:21.48 46uLV2TM0.net
九州滅亡

378:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:22.89 RKO+LiHd0.net
収まって工事始めても台風来たら終わるじゃん 
詰んでるな

379:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:25.46 x7uEpmEN0.net
でも結局 大した被害はないよな 浸水するくらいで 土砂崩れするようなとこに住んでるのも悪いし

380:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:27.26 wImFxiyC0.net
雨雲レーダーの線状降水帯エグすぎ

381:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:27.37 MUimUEx00.net
線状降水帯ガー

382:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:30.82 /Nzbdsrp0.net
つーかさぁ、自分で好き勝手に水害くらうようなとこに住んでおいて、なんで税金から補填しなきゃならんのよ。
自己責任だろが!

383:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:31.09 BO/16D8L0.net
>>360
モッズ乙

384:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:31.93 1M1JLzhX0.net
>>350
あれ何なんだろうな。
マジ気持ち悪いんだが。

385:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:40.82 vXfDIj9a0.net
長崎県:長崎市、長与町、時津町、西海市(離島除く)、諫早市、大村市、東彼杵町
佐賀県:佐賀市、武雄市、白石町、鹿島市、嬉野市、太良町
福岡県:大牟田市、八女市、みやま市、広川町

386:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:41.38 cBXwAYDy0.net
まだ会社で社畜してる奴おるんかな

387:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:44.91 V+K59/a10.net
避難より上ってどういうこと?
何したらいいんだろうか
九州の皆、無事であってほしい

388:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:47.76 pM7nMGSV0.net
また久大本線はアウトやろうなぁ・・・復旧してまだ2年やのに
豊肥本線は1ヶ月後に再開の予定やったけど、こっちもアカンやろなぁ
肥薩線・吉都線も2年ぶり2回目の被害かぁ

389:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:50.91 kM4aOGye0.net
>>359
毎年同じ地域に50年に1度が降ってる訳じゃなかろ?

390:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:51.58 WZ1TOm+C0.net
>>376
山はあかん
崩れる
つか崩れた

391:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:55.83 PmLEu7Q+0.net
史上最悪レベル

392:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:57.36 Dw6An5H20.net
大正義北海道、晴天である、大勝利

393:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:54:57.51 OtWEsfOZ0.net
佐賀ってどこなの?

394:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:02.81 H5heTtUM0.net
>>88
ウルトラマン「ウルトラ水流使うわ」

395:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:03.31 lwFUHmIk0.net
>>260
え、中国の?
まじで令和変えたほうがいい
令和不吉すぎる

396:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:14.12 ZnfT9uV60.net
温暖化なんか無いから
水害は自己責任だってさ

397:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:14.93 8U9QRJhr0.net
もう人が住めるような土地じゃないな

398:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:19.91 yh8ETdnz0.net
そっかコロナで蜜は避けなあかんから避難所の収容キャパめっちゃ少なくなってるのね…

399:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:21.13 5o5UA7vz0.net
気候変動は間違いないわ。温暖化はでたらめだが。毎年これがくるとかインフラ整備間に合わないだろ

400:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:21.81 g6OL+3kO0.net
福岡・彦山川が既に氾濫してる模様
ソースNHK

401:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:23.30 G9eDHtKf0.net
これでコロナもキレイさっぱり洗い流されてよかばい

402:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:24.61 qty0/cY40.net
これ大陸さんの仕業じゃないのか、雲にまいて雨降らせる物質あるやん

403:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:25.20 /hFxXtkR0.net
九州北部猛爆降雨中
URLリンク(www.river.go.jp)

404:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:25.24 9hf+Tv9o0.net
長崎市の海側は大丈夫?

405:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:28.32 ezNGKYha0.net
福岡市は西鉄バスが運休になってからがガチで本番

406:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:28.03 oBAhLzsxO.net
毎年出てる大雨特別警報

407:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:29.36 niw7VwWH0.net
広島も警戒レベル4で次々避難所開設の通知来るよ
他人事ではないわ

408:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:31.21 h+jEZSYI0.net
うーん
ちょっと乱発しすぎかな
九州は梅雨末期の豪雨は珍しくもなんともないし
特別警報は50年に一度の豪雨に出すものだろ

409:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:38.09 nZ4WHFUi0.net
戦場降水帯ですね

410:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:41.79 KA9JFxEa0.net
中国の洪水で笑ってた九州のネトウヨ涙目だな

411:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:42.81 2zi9PZo60.net
長崎県の本明川、大分県の山国川ってのが次にヤバそう
沿川住民は明るいうちに避難しろ
マジで舐めてたら死ぬぞ!

412:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:44.32 Mn2oY6Tg0.net
>>339
これ分かりやすい

413:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:49.60 RFmBG9JT0.net
数十年に一度って嘘だな、毎年の雨だよ

414:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:52.43 46uLV2TM0.net
>>382
朝鮮人のお前には関係ないだろ

415:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:55:57.30 lgppdKjk0.net
雨予報見たら九州北部は明日までずっと豪雨予報だわ
これ、マジで早めに避難しておいたほうが良いぞ。
ちょっとやばい

416:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:03.04 cO8FFDcy0.net
レベル4で近くの川はまだ大丈夫だが
21時までどしゃぶりみたいだからなんとかもってほしい!

417:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:10.24 SRGfMafu0.net
B層のせいでまた川が氾濫する

418:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:14.57 SjeuhDPU0.net
天がお怒りじゃ

419:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:14.60 MUimUEx00.net
九州明日も線状降水帯予報

420:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:20.51 9sRQjVha0.net
大分と鹿児島と嬉野温泉が無事ならそれでいい

421:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:25.76 t7Fq8LMJ0.net
避難!避難!さっさと自主避難!生き延びるぞ!

422:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:30.57 O2rBo9kC0.net
コロナなんてどうでも良くなってきそう

423:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:32.77 kM4aOGye0.net
>>415
夜間に避難は難しいもんな
熊本の二の舞いになる

424:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:33.50 x7uEpmEN0.net
去年も一昨年も出たのに50年に一度は大袈裟すぎ

425:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:34.90 G9eDHtKf0.net
バイバイ九州

426:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:47.65 W678IpJm0.net
七夕豪雨来る。
台風でもないのにこれって。

427:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:49.84 w+nTB0o10.net
天草へ葬式の帰路である関東ナンバーへ卵を投げつけた山鹿市に天罰の雨が!

428:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:50.46 s/SBbWK00.net
熊本はいってなくてよかったね

429:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:53.06 0AymY+HC0.net
洗浄洪水隊こわすぎ(´・ω・`)

430:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:53.46 1fJ3PKvx0.net
奇しくも2年前の今日
西日本豪雨で296人が死亡した
梅雨の時期はやばいな
前線が停滞するから

431:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:53.88 FYYTXNXW0.net
糸島だけどちょっと雨が強い程度。
妻と外食の予定だったから、ちょっと早めに行ってくる

432:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:56:59.13 ueXuh/3i0.net
九州のことが全然解らん。
大丈夫なのか?

433:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:03.46 KdKyih310.net
>>388
今回は大村線もダメかもしれんよ。

434:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:06.62 zqKriieg0.net
やばいって笑事じゃないってはよ逃げろw

435:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:10.40 qF3LmTKs0.net
>1
令和前半
超大型で、猛烈な台風XX号が、東京湾を直撃。
梅雨前線 秋雨前線をメガ刺激し、
大正東京湾台風、伊勢湾 狩野川台風を
遥かに凌駕する、カントー ギガ ストームが、関東地方を襲い、
東京都心部23区内をテラ水没させる。
令和南海トラフ超巨大地震 令和首都圏大震災 箱根カルデラ破局噴火が、
同時並行発生。

露中イスラム バカチョン 枢軸同盟機構 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 東亜人民連邦圏
が、キチガイウヨゴリマッチョ脳筋軍国のはて、
火星シリーズ 北極星シリーズ移動式長距離 ミサイルを、関東地方上空に撃ち込む
空気感染エボラ 空気感染エイズ
武漢コロナ肺炎グローバルパンデミックも再激化
ここらが起き、
小説 応化戦争記 ハルビンカフェ(ハルビンカフェでは福島原発事故後)
漫画映画 ドラゴンヘッド 漫画映画 アイアムアヒーロー
漫画アニメ Un−go シャングリラ 天気の子  雲の向こう 約束の場所 攻殻機動隊
漫画アニメ AKIRA ウイッチブレイド  フリージア
エロゲ 特務捜査官 レイ&風子 凍京ネクロ
TRPG トーキョーノヴァ ガンドッグ サタスペ!
  ここらリアルになる。

436:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:14.29 HOYcTQ+P0.net
これまで経験したことのない・・・(*´Д`)ハァハァ

437:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:18.04 sibH0jW20.net
明るいうちに避難!!命を守ってー!!!

438:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:18.96 CUTwVhYS0.net
>>384
ただ、最近廃止がちらほら出てる
3つ廃止の間に、3つ以上増えてるので、全体としてまだ汚鮮拡大中だけど
廃止実績はでかいよ。「ほっこりするお知らせ」は笑いどころwwwww
トップ > 平戸の紹介 > ほっこりするお知らせ > 2020年 > 『九州オルレ』平戸コースの廃止について
>平成25年よりスタートしました「九州オルレ」平戸コースにおきましては、
>国内外問わず多くの皆さんにご来訪いただきましたが、
>コース上での不法投棄や倒木などによりコース利用者の安全面の確保が困難となり、
>この度閉鎖することとなりました。
『九州オルレ』平戸コースの廃止について
URLリンク(www.city.hirado.nagasaki.jp)

439:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:22.36 G9eDHtKf0.net
まったくあのとっちゃん坊やが天皇になってから呪われっぱなしだな

440:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:29.41 0tBRsPRr0.net
ライブカメラ見てると水量で津波思い出して気持ち悪くなるな

441:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:33.43 s/SBbWK00.net
Netflixの日本沈没が控えてるんだけど
放送延期はかんべんな

442:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:43.56 wqrYP79r0.net
毎年これじゃ九州ではもう新車なんて買えないだろ
一年で水没するんじゃ割に合わない

443:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:43.63 G9eDHtKf0.net
>>440
どこ

444:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:48.51 XgrtJS3M0.net
NHKで県名表示してくれない大分さんと宮崎さんていったい

445:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:49.68 LYURvrYT0.net
逃げるが一番真っ暗だと厳しいな停電もあるし。

446:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:49.79 986QeFG30.net
しかし12時ぐらいから雨雲レーダー見てるけど、動きが無いってゆうか次々に湧いてきてんのね

447:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:53.33 UXNEz5O20.net
台風でもないのにこの雨量よ

448:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:55.60 BYrJsIHd0.net
なんで台風じゃないのにこんなことになってんの
台風来たらどうなるの

449:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:58.29 OlIfcrxf0.net
乱発しすぎと言っている奴は状況が分かっていない
これからは50年に1度ではなくなる

450:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:57:58.28 Xckyt0P+0.net
(-_-;)y-~
雨雲レーダー、ずーっと赤いな。

451:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:00.70 /0cN7Hay0.net
『あのNHKが…ガチ報道しとる…』

『あのNHKが…久々に本気だしとる』

『やれば、できるじゃん!!』

『わい、ちょっと泣けてきたよ…NHK』


『九州民!はよ逃げろ!』
『ホテル安全や!逃げろ!』
『近所の年配に声かけろ!』
『年配連れて一緒に逃げろ!』

452:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:01.53 LGqvBcze0.net
>>363
西武は呪いで大雨降らせるような力があるなら、日本一になるくらい出来るだろ?

453:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:04.21 cBXwAYDy0.net
福岡のうどんってフニャチンの奴?

454:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:04.22 epyvaN8L0.net
2018年に比べてやや西がやばいのか。
線状降水帯が東西に微妙にずれるって何なんだろうね?
南からの湿った空気の流れの違い?

455:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:05.38 qmo84eSt0.net
長崎佐賀あたりの線上降雨帯がえぐすぎる
まだ当分の間レーダー真っ赤だぞ

456:(; ゚Д゚)コロ猫映画(仮)7
20/07/06 16:58:08.10 elRISQRD0.net
(; ゚Д゚)テレビ見てないんだけど、結構ヤバいのか?

457:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:08.77 x7uEpmEN0.net
川を工事しろよいい加減

458:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:09.53 5oapBTnh0.net
嬉野だけど雨やばいわ

459:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:10.29 Z5lq4gW40.net
50年に一度じゃありきたりだから90年に一度とか言い出してるなNHK

460:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:15.25 rcIXgJS10.net
長崎で台風の進撃を食い止めつつ、体制を立て直して佐賀あたりで決戦を挑めば撃退できる。大丈夫。佐賀辺りには卑弥呼様がついておられる

461:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:16.59 Wa2fBg0N0.net
>>3
レベル6シフトいくでー

462:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:16.82 IjOnx51w0.net
もしかして今コロナの影響で予報に必要な情報収集のレベルが下がり予報が適切なタイミングでの発表や精度が落ちたりしてないか?

463:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:22.27 p/j5Ha9S0.net
津波で例えたら2011年3月11日14時30分くらいの気持ちで逃げたほうが良い

464:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:24.89 ALt0mFUV0.net
九州がんばれー生きろよ!
東京トンキンの方に大豪雨降ればいいのにな

465:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:25.00 2zi9PZo60.net
>>416
いや、悪いことは言わないから、明るいうちに避難しとけって
マジで!
暗くなってから避難できないよ

466:発毛たけし
20/07/06 16:58:29.48 2XqpyWJK0.net
川沿いは

暗くなる前に安全なとこに避難しろよ

しぬで

467:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:34.47 kmWK9VPx0.net
今年は東京で大地震もあるし
大変な年になりそうだ

468:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:35.29 g6OL+3kO0.net
彦山川氾濫って、特別警報出てないエリアやん(´・ω・`)

469:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:41.21 9DsiW37q0.net
この速さなら言える
経理の智子さん
ボクは無事です

470:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:42.60 PO/+bGsA0.net
九州の豪雨は恒例になってしまったな
朝倉市や佐賀市は記憶に残ってるけど心配だわー

471:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:43.64 v8V2lTqE0.net
>>14
熊本完全にオワタ

472:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:52.59 x7uEpmEN0.net
関東人は去年経験したからもう通用しない

473:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:53.75 H/DX/mv80.net
やっぱダムは必要だったんじゃないの?

474:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:54.01 UQYWs2fu0.net
地元民は画像や動画のうp頼む
今夜の暇つぶしにする

475:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:58:59.11 gQs+/d580.net
佐賀とか去年も酷かったのに…
マジ元号変えて

476:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:00.24 1fJ3PKvx0.net
1日だったら車中に避難もありだな
長期だと血栓など危ないと思うが

477:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:04.50 5s5gv3v80.net
毎年恒例のイベント。ワクワクドキドキ。

478:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:06.41 mWpqWZH40.net
>>395
長さ600Kmもあるんだぜ。東京-大阪の距離だぜ
影響与えないはずがない

479:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:06.95 SRRpBmSe0.net
九州だけ天気の子状態

480:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:08.50 yifZxeX30.net
また自民党の失われた12年の犠牲者が…
自民党はどう責任をとるんだ?

481:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:10.10 BBGLX5GM0.net
>>3
特別警報はレベル5だよwww

482:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:14.19 WZ1TOm+C0.net
スマホから緊急事態警報がワンワン鳴り出してからが本番


あれ情緒不安定になるんだよな
鳴らないでくれよ

483:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:14.77 bxmJfb9K0.net
令和二年で、今までこれ。
1000年前位なら全国の神社仏閣で加持祈祷
改元くらいやるレベルだな…

484:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:15.90 1TqVEZIO0.net
これ避難所のコロナ対策どうなってんの?
もはやそんなレベルじゃない感じかな

485:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:18.69 T8w8U8Op0.net
雨が去ったら悪徳リフォーム会社がでてくるよな

486:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:21.79 Wa2fBg0N0.net
長崎癒し旅でスイート宿泊のワイ
高層階から愚民共を高みの見物w

487:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:23.83 niw7VwWH0.net
>>430
広島は追悼式終わったばかりなのに
またレベル4で大変だよ

488:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:24.45 WzKyUTQD0.net
7月6日って4年連続で特別警報出てるらしいぞ

489:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:27.73 vPSj9Vt20.net
台風は線状じゃないからまだマシだろ
去年の関東のバカでかいのを除けば

490:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:31.71 WCa+X3RR0.net
毎年水害
もう九州には住まない方がいいんじゃないか

491:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:44.84 N9Y4iA0y0.net
これは気象兵器で確定なの?

492:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:46.20 BYrJsIHd0.net
これ野菜とか高騰するよね

493:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:49.48 DrxtxY100.net
洪水災害続くから根本的になんかしないと国が持たないよね
やっぱり住居を高床式にしないとエアサスペンションいれたやつ

494:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:49.99 PmLEu7Q+0.net
無限に湧く雨雲

495:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:50.80 jeNKCuzf0.net
気象予報士の福岡良子さんが、少しでも
被災地の人を元気づけようと
あんな服で出演していますよー

496:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:54.36 BFmchgSh0.net
大村氾濫したー逃げろ

497:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:56.16 fxRYSh5y0.net
数時間後日本全体が雨雲で覆われる
こんなの初めて見たような気がする

498:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:56.68 NmuzruoL0.net
水害は同じ場所が何度も起きる

499:不要不急の名無しさん
20/07/06 16:59:59.57 qhJVHgWm0.net
佐賀はまた水が溢れてしまうのか
農作物被害が怖いな

500:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:02.77 BK5byN+a0.net
どうすんのこれ🤦

501:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:04.68 BYrJsIHd0.net
牛乳とかもなくなる

502:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:06.51 P1N4jeKs0.net
ああああ長崎は

503:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:08.05 Vh5gNWMT0.net
岸辺のアルバム

504:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:09.68 uFgHNHUK0.net
規模な被害出た自然災害ってさ、
一般民間人は
「実害+事後の寄生虫ゴキブリ公務員限定手厚い補償」負担で大損害、かつ事後の生活不安、だけど、
寄生虫ゴキブリ公務員は
「事後も一切の収入不安無し+損害以上の手厚い補償でむしろ臨時不労収入」
って知ってた?
東日本大震災では、役人と民間人の「命の値段」の差が明らかになった。
震災犠牲者の遺族に支払われた弔慰金は、死亡者が生計維持者なら500万円(その他の人は250万円)となっている。
この額は全国民共通の1階部分で、勤務中に死亡した民間サラリーマンや自営業者には、労災保険から遺族特別支給金最高300万円が給付される。
これが民間人の2階部分に相当するので、合わせて800万円だ。
 それに対して、公務員の場合、1階部分の500万円と地方公務員災害補償法で民間の労災保険と同じ300万円が支給される他に、
「遺族特別援護金」として最大1860万円が加算される制度がある。
合計は2660万円。民間人の3倍以上となるのだ。
 この格差について地方公務員災害補償基金本部は、「民間では勤務中に死亡した社員には労災とは別に企業から見舞金が支払われる。
それに相当する。金額は民間企業の支給額を人事院が調査して決めている」と、制度はあくまで“民間並み”だと主張する。
 しかし、企業の人事労務に詳しい社会労務士は「1000万円以上の見舞金を払う企業は僅かな大企業に限られる」と指摘する。
ごく一部の大企業を例示して「民間並み」と言い張るのは役人の常套手段だ。
猿以下の知能、
昆虫以下の学習能力欠落性、
朝鮮人レベルの擬態と捏造、
ゴキブリ以下の存在価値、
蛆虫以下の醜悪性、
でも!でもでもッ!!税金くすねてエサ代だけは一般民間人の3倍でーす!!!
寄生虫ゴキブリ公務員ウエーイwwwwwwww

505:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:09.73 0tBRsPRr0.net
山国川も危ないなあ

506:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:13.43 SRRpBmSe0.net
>>490
水害、噴火、地震の三点セット

507:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:14.20 ZXXfb9lS0.net
広範囲すぎてまじこわすぎる

508:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:14.20 RV7RyeLN0.net
>>1
大牟田辺りヤベェぞ
レーダー真っ赤な雲が停滞しとる・・・

509:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:14.91 x7uEpmEN0.net
もう5年連続8回目くらいの特別警報出てるだろwww

510:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:23.02 gZUhZAKB0.net
日本フィリピン化計画は続く

511:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:24.98 /0cN7Hay0.net
『すでに氾濫してんじゃん…』

『明日の朝まで続くんだぜ…』

『もう無茶苦茶や……………』

512:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:26.62 LQz9L/Mf0.net
>>256
長野は台風だっけ?
去年鹿児島で50年に一度会った気がするが

513:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:28.56 XbCoPzkh0.net
きゃーコワイーー

514:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:33.04 m6d/Wr0M0.net
>>209
災害がすでに発生してるもしくは発生する可能性が極めて高い
川の水位が満タン寸前とかだろーね
満タン寸前の川見るとかなりの恐怖感

515:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:37.01 y7rUz7vn0.net
九州沈没の予兆だなw

516:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:40.25 QRjRectm0.net
筑後川が豚骨スープ状態ですやん

517:不要不急の名無しさん
20/07/06 17:00:42.69 WzKyUTQD0.net
50年に一度の大雨が毎年降る九州


次ページ
最新レス表示
スレッドの検索
類似スレ一覧
話題のニュース
おまかせリスト
▼オプションを表示
暇つぶし2ch

1426日前に更新/162 KB
担当:undef